ヘタクソ・初心者でも聞いてもらうスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ヘタクソ・初心者専用です。
恥ずかしがらずにうpして聞いてもらいましょう。
自作曲、練習風景一発芸なんでもありです。
うpの方法の質問は
http://sound.jp/q-shock/up_faq.html
【音源取り込み】うpの仕方はここで聞け【MP3】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079983362/

前スレ
ヘタクソ・初心者が曲をうpして評価を頂くスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1017235048/
ヘタクソ・初心者が曲をうpして評価を頂くスレ 2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1026044131/
ヘタクソ・初心者だけど聞いてもらうスレ 3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1035268367/
ヘタクソ・初心者だけど聞いてもらうスレ4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050199624/
ヘタクソ・初心者だけど聞いてもらうスレ5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1086570655/
ヘタクソ・初心者だけど聞いてもらうスレ6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1130246512/
2ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 13:17:51 ID:krLKKuyu
やったー
3ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 13:38:22 ID:AKKNkjfJ
やったー
4ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 14:29:02 ID:NiOWqi1O
よんさま
5ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 22:27:17 ID:3oQFkcHe
誰かうp!
6がきんちょ@厨級:2006/09/05(火) 19:13:48 ID:jHzkahfh
せっかくなのでうp。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/510.wma

ドラム始めた頃の音源と思われ。
いいぐあいにヘタクソ感が出てると思います。
ギターとベースも私です。
歌は違います。
7がきんちょ@厨級:2006/09/05(火) 19:20:50 ID:jHzkahfh
ついでにハイウエイスター。
他スレでガイシュツですが。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/368.wma

バンドでパート入れ替えてやってます。
ドラムです。↑と同時期と思われ。
8ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 21:18:15 ID:2fk2dx2k
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7773.mp3

ギター初めて一年目のへたれが暇なときに弾いて作った
手癖フレーズです。

どんなもんでしょか?
スレ汚しすいません。
9がきんちょ@厨級:2006/09/05(火) 22:44:53 ID:W8dRrXq1
>>8
音色は随分とメタルですがフレーズ的にジミーペイジを連想してしまいました。
最後のアーミングにはかなりシンパシーを感じますた(笑

しかし誰もいませんねぇ。。
10ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 23:28:34 ID:iak6Cc8g
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7780.mp3
ギター始めて2週間になりました
弾けないとこは適当です

この先上達するのでしょうか(´・ω・`)
11がきんちょ@厨級:2006/09/06(水) 00:54:26 ID:1fxcGjvD
まじで2週間?
2ヶ月にしても弾けてるんじゃないっすかね?
おじさんはもう20年弾いてますが
それでも今だ練習しないと退化、練習すると進化の繰り返しです。
2週間ぽっちじゃなおさらでしょう。
頑張ってください。
12ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 01:32:49 ID:CNXyCbhm
>>10
2週間にしてはうますぎるよ
もっと簡単な曲やったらどうだろ?
138:2006/09/06(水) 06:42:42 ID:nS6WvsG+
>>9
少し弾けるようになってからメタルばっかりやってたので
音は何かメタルです。笑

ペイジですか!!!とてもとても恐れ多いです^^;笑笑
ちなみに当方ZEPは聞きませんw

聞いてくれありがとうございました^^

>10
あなたみたいなギタリストを俺の周りのギター始めたヤツラに
見せて上げたい。
14ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 07:18:47 ID:ZpGUnHvj
15ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 16:01:42 ID:04r0JnsV
お久し振りです。
途中で投げ出してしまった曲ですが・・どうぞ批評の方、よろしくお願いします。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7801.mp3
16がきんちょ@厨級:2006/09/06(水) 22:27:30 ID:bmJaunB1
お久しぶりです。
私この手は門外漢なので全く的を得てないかもしれませんが
なんかミョーな違和感をかんじました。
パーツパーツははかっこいいんですけど
合わさるとなんか不思議みたいな。
ファンク好きな方お待ちしましょう。
しかしおたくはそもそもがスレちのような気もしますけどねぇ。
ヘタクソとか全然思えないんですけど(笑
17ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 20:35:01 ID:a9klHJMN
こんばんわ。
>16
そうですか〜、妙な違和感ですか・・ピアノの音かと自分では思っております。
もしかしたらオルガンの可能性も・・大体不安要素だらけですみません(^^;)
前から言われてる通り、ズレてたり、音が合ってない所が多々ありますので、
これからもこちらでうpさせて頂きたいと思っております。
聞いて頂き有り難う御座いました。
引き続き感想の方、どうかよろしくお願いします。

18ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 22:16:13 ID:SlAHhFeA
あげる
19ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 22:48:29 ID:BI6Z5rPn
>6
オリジナルですか?
気に入りました!(⌒▽⌒)
20がきんちょ@厨級:2006/09/10(日) 23:42:27 ID:5P15cogQ
>>19
ありがとうございます。
歌ってる人の曲です。
調子に乗ってもう一曲。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/451.wma
21ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 23:05:07 ID:c5xL7Tsh
(⌒▽⌒)
おお、これもいいですね!
歌詞が聞き取りにくいですが、正直ロマンチックな歌詞ではなさそぅですので(笑)
ある意味OKですねー
確かにまぁ・・演奏とか、ぇーと、ヘタ? かも知れませんが、作曲編曲はカナリいいと思います。

22ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 12:17:21 ID:MXBvcvqo
ロクに聴いたこともないアメリカっぽいのをアドリブでやってみました
全パート一発で録って録り直す気力はないです

「交差点で君を見た」
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8110.mp3


>>20
なんかイラつくけど笑ってしまいますw
まさにロックですね
23ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 17:39:33 ID:qTik9Un3
ageてみる
24ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 18:27:59 ID:IGWVZP6I
>>10
うおーーーー俺その曲が弾きたくてギター初めたんだよ。
3年も経ったのに難しそうなんで未だに手を出してないのにw
おまえガンガレ!
2522:2006/09/15(金) 18:38:05 ID:MXBvcvqo
>>15
Bメロかっこいいですねー。
Aメロ部のメロと編曲を少し変えたら完璧じゃないでしょうか?
26がきんちょ@厨級:2006/09/15(金) 23:47:25 ID:ykRKEZ7Q
>>22
ありがとうございます。
22さんのこれはかなりキテますねぇ。
いい雰囲気。
私的に70年代なイメージ。
27ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 02:30:46 ID:ozl8Y0g+
>25
15です。おお、有り難う御座います。頑張れますw
Aメロのメロはマイク壊れちゃったんで一発撮りなんです。
だからちょっと緊張して最初だけ浮いてますよねw
マイクスタンド買うと寿命延びるのかな・・そもそも980円なのがダメなのか。
世の中にはSHUREって言う高級マイクとかもありますしね。3ヶ月に1回交換は面倒くさいw
そうですね、編曲はもう少し作りこめば良かったですね、反省します。
聞いて頂き有り難う御座います。
給料出たらアルマッケイの教則DVDでも買おう・・w
28ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 20:11:04 ID:O9udx1y3
age
29ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:08:51 ID:ALPvlREf
だ、誰もいない・・。
30ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 20:56:10 ID:Y+srMoxR
そろそろageてやらんと


といいながらsage
31ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 22:06:00 ID:TRVYXUPC
  
3210:2006/09/29(金) 17:53:25 ID:oJlz96N7
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8618.mp3
ハウリングを初めて耳コピーしてみました
ほとんど間違ってると思いますが、甘口でお願いします。
33ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 17:59:48 ID:HA0VHxya
さよなら冥王星
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8703.mp3
歌詞はあまり気にせず聞いてください。
34ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 21:54:54 ID:hjPbambH
>>10
二週間でこんなに弾けるなんて才能ある人なんですね…
なんかこういう人がいるんだなと思うと凹むな…
オレなんかいつになったら弾けるようになるんだろ…
全然レベルが違うんだな…
35ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 11:52:46 ID:K/To70VG
まぁ、二週間といっても内容は様々だわな・・・
一日中時間あってダラダラやってても仕方ないし、
一日一時間でも集中力高くやれば二週間でも上達するだろうし・・・

自分は前者なわけだがw
3634:2006/10/06(金) 12:44:30 ID:3JfwVAeM
今コードを一つ一つ練習してるんですが、余計な弦に触れちゃったりしてなかなか上達しません…
近道なんかないだろうけど、いい上達法ないですかね…
37ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 18:06:20 ID:qlVTW7pK
とりあえず指を立てて押さえるように意識するのがいいんじゃないかなあ?
毎日やってりゃその内慣れてくるさ
3834:2006/10/06(金) 20:43:19 ID:3JfwVAeM
元々才能がない人間は必死に地道に努力するしかないですよね
まずは指を立てるってトコを意識する事を継続していきます
ありがとうございます
39ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 20:54:19 ID:m0/2NYKw
>>10 2週間とかパチいってる暇があったら練習しろ。自分は才能あるっていいたいのか?

あっ、ここは2ちゃんか
40ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 21:20:00 ID:G3IUNKSz
左手の指がうまく動かせないんですけどなんかいいトレーニングありませんか?
41ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 22:29:58 ID:neEcAWEc
>>40
左手で珍種しなさい。
42ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 11:45:05 ID:gnYZb3tX
>34
余計な弦に触れない様にするにはやっぱり練習が一番だと思うよ。
4334:2006/10/09(月) 21:26:38 ID:VqG47Pyd
コード一つ一つを押さえるのがやっとです
G→Em→C→Dっていう風に押さえていく練習をしてるんですが、なかなか慣れません
「あ ここじゃないや こっちか」なんてやってる状態で…
ギター弾ける人って、そんなの当たり前にできるんですよねぇ…
ホント凄いですよ
自分も練習してれば、そうなれるのかな…
44ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 21:00:52 ID:E/9SPSgf
>>43
一週間もあればできますよ
がんばりましょう
4534:2006/10/10(火) 22:33:53 ID:qWYQFJSN
えー 一週間でですか…
オレ十日くらいやってますけど、ほとんど進歩ないです…
やっぱ才能ないんだなぁ…
なんか最低限の事ができるようになるかさえ怪しいな…
46ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 02:55:57 ID:NwFZbBgj
>>45
才能〜・・とか、前向きに考えられない奴はギター辞めた方が良いよ
見てて腹立たしい
お前が思っている以上に皆苦労して練習してるんだよ
愚痴る暇があるなら練習してろ
4734:2006/10/11(水) 06:48:07 ID:PuyFN3C1
マイナス思考なんで…
どーせ上手くならないし、ダメっぽいんでもうヤメます
48ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 07:32:37 ID:5GMYO1Xy
>>47
そんなこと言うなよwwww
おれもマイナス思考だから分かるがwww
頑張ればなんとかなるって。
まぁおれも実力が年数に伴ってないんだが…
一緒にがんばっていこうよ。
49ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 08:12:51 ID:NwFZbBgj
>>47
あぁ辞めろ辞めろ
> どーせ上手くならないし
その考え方がおかしいんだよ!
もっと上手くなりたいから頑張ろうって気にならんのか・・
50ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 08:23:32 ID:VBr/NR10
>>34の言う才能のある人ってのは
どっちかって言うとある程度まではなんとなく出来てしまうがある日突然全く伸びなくなるタイプで
その逆ののあるきっかけで(練習法の確立)などで劇的に伸びるタイプの人>>34なんじゃ無いだろうか?
やるやら無いはまぁ自由だからどうでもいいけど
51ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 09:03:02 ID:5GMYO1Xy
>>49
続けて上手くなるかどうかはまた別な話として、
そういう方向に考えてしまう人もいるんだよな…
まぁ分かってやれとは言わないが、
そういう人間もいるんだってことを頭に入れておくと、いらいらせずに済むかもしれない。
52ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 09:41:06 ID:NwFZbBgj
誰だって血の滲むような思いして練習してるだろ?(ちょっと言い過ぎかもだが)
それなのに自分には才能が無いとか言ってさ
もっと楽器って楽しみ方あると思うんだが
53ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 21:14:34 ID:7QWLLAC1
詰まった時は一度ギターから離れてみるのがいいよ。

忘れた頃にテキトーに500円で売ってる自分の好きな曲とかの楽譜買ってまたやってみれば今までと違った気持ちでギターを弾けるから。
54ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 16:09:46 ID:LFpTcw0y
頑張ってうまくなりたいです。

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9182.mp3
55ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 22:45:48 ID:icpntBAr
>>54
ビッグブリッジ乙
懐かしいな
56ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 00:14:19 ID:0/vUPjcH
>>33
この雰囲気好きだ
57ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:56:21 ID:U/K1AZB6
ヘヴィなギターリフ作ってみました。
もしよろしかったら感想お願いします。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9274.mp3
58ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 16:19:31 ID:BdTggE+z
>>57リズムにシンコペーションを結構使ってる成果ロックポイ縦のりと
というか屋根をぴょんぴょん飛びながら軽快に移動している忍者
のような印象を受けた。
59ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 07:59:16 ID:heZfFw3z
>>57
だんだんピッキングが派手め?になってくのがいい感じ
ドラムとベースは打ち込み?
60ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 00:24:35 ID:kAkKl9ua
ラルクって難しいですね(-_-メ) 安い楽譜にコードだけ乗ってるのは右手はどうしたらいいんでしょうか?
61ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 11:08:31 ID:xcFjgJQy
>60
62ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 02:05:15 ID:NPx595QV
ちんちんでも握っとくとゅーのは。
63ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 20:52:22 ID:OxCuhNof
>>62
それは基本だよ
64ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 23:02:27 ID:p7j1Q6Po
65ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 03:02:43 ID:Cmkoe/wu
>>64
後半kwsk
66ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 20:44:53 ID:7b3raRXi
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9833.mp3

こんばんわ。
上の曲、まだ前半部分ですが今年人前で披露する事になってしまいました。
頑張って弾いてみました。
宜しくお願いします。
67ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 23:36:04 ID:EpNSoMB1
サックス?は誰が吹くのかが気になるw
68ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 02:34:57 ID:f2QYXt1M
>>67
歌だろ
69ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 15:01:54 ID:ZfwtGH/X
>>66
ショボすぎる
70ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:25:05 ID:9XHNY9Ux
 
71ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 14:06:53 ID:GL5XkDew
中学生の頃に作った曲のテープが出てきたので聴いてたら、
懐かしくなって再録してしまいました。
分かりやすいV系の曲です、よろしくお願いします。

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10562.mp3
72ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 21:46:18 ID:D6BijduG
>>71
曲はちゃんとしてていいと思う。
だけどその演奏の壊れっぷりは何よw 逆説的な意味でビジュアルっぽい耽美さを感じたぞ。
まずギターは基本のコード進行の部分だけでいいからきっちりミュートして濁りを無くせ。
73ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 12:34:32 ID:JfzkPqA6
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10604.mp3
こんにちは。
「タイヨウのうた」1コーラスサビまで・・・です。
難しいです。><
頑張ったつもりですが・・・宜しくお願いします。
74ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 21:05:08 ID:Mv/SdN5Q
たいようっぽさがでてていいとおもうよ
75(=゚ω゚)ノぃょぅR:2006/11/19(日) 21:12:36 ID:cQpi2iyo
ぃたぃょぅ
76ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 23:04:59 ID:XN+SCdOa
友達の誕生日のためにハッピーバースデーを練習しました

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10667.mp3
77ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 21:27:45 ID:l0v/00De
ぎたーこうぬーから3ヶ月たったので。記念うp
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10694.mp3
78ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 00:26:36 ID:byFY5UYc
おもいきってレイラってみました。
下手さに悲しくなってきた・・・。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10848.mp3
79ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 14:39:17 ID:kexQGWkG
>>78
上手いじゃないか!
80ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 21:44:44 ID:hh1bWQET
なんかランサーが走ってきそうだなw
気持ちは伝わった
81がきんちょ@厨級:2006/11/28(火) 21:50:32 ID:BY2u8uNR
音いい線いってますよね。
82ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 23:00:04 ID:uS0dGeJi
>>77
お前好きだ
83ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 23:39:49 ID:MIZAf6BO
なんかオリジナルのレイラ、アンプラグドバージョンのレイラ、に続いて
第三のレイラ、を聞いたような気がw

なんだろう?絶妙のテンポと、丁寧に、ノイズ出さないように、弾こうとしている姿勢とが
非常に心地いい。まいった。
84ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 10:06:17 ID:IHrzybDS
>>78
このスレ卒業!
8578:2006/11/30(木) 03:26:42 ID:6jTyBbil
レスありがとうです。
ギター真面目に弾き始めて半年強、励みになりました!
テンポをあげて、も一度挑戦してみましたよ。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10962.mp3
スレ汚し失礼しましたー。
86ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 18:18:52 ID:vUGAqMBZ
>>85 おお!半年でこれなら将来楽しみだなあ。
  うまい!
 あえてアドバイスするならフレーズの切りあげかた?に注意すると
もっと表現がうまくなるよ。フレーズの切れ目の最後の最後まで
ねばっこく指をコントロールするんだ〜。
87ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 22:53:48 ID:TJJE3RRe
ギター初めてもうすぐ半年です(>_<*)
http://3gpa.updoga.com/kfuu5u/
88ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 06:44:57 ID:DTJo+aLI
半年でそれなら下手糞だな
89ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 18:43:21 ID:JvJOvkvq
↑個人差あるしそんないいかたないとおもうよ
90ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 20:49:35 ID:SMUgmNiQ
なんか半年の方々が多いので自分も・・
歴半年です。アドバイスお願いします。
http://3gpa.updoga.com/kfdyv3/
91ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 22:17:03 ID:tNRawx3v
はじめまして☆
ギター始めてBヵ月の男ですー
http://p.pita.st/?gqklhiw7
92ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 05:01:25 ID:JEHjHNvm
なぜ自己紹介するんだ
93ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 18:51:25 ID:sVvtmy7X
http://p.pita.st/?qkul1cu9
どうですか?
94ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 22:46:22 ID:TA/Vt1CL
よろしくお願いしますm(__)m
歌詞は英語です

http://124.34.229.98:81/servlet/M302/bbs/68725/img/0045475945.mp3
95ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 14:03:39 ID:Qu+vEps4
>>94
英語なのはわかったが、ギターの音ばかりで歌詞が聞こえない。
声にリバーブもいらない。
96ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 22:37:54 ID:4WLZ3jxG
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11157.wav
ギターはじめて二週間くらいずっとこの曲を練習してるんですけど
全然うまくなりません。
もっと軽やかにリフを弾くにはどういうところに気をつけて練習すればいいのでしょうか?
97ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 22:50:49 ID:tiG2zH/P
今年の四月のギター暦1ヶ月の時に取った音源と今の音源を聞き比べると、
全然上手くなって無い気がしてたのに、意外と変化があった…
それでも下手糞だけどなwwwww
でも録音ばっかしてると練習しなくなるからやばい
98ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 03:49:43 ID:CQnh0ic7
99ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 13:06:05 ID:2do+8WhV
>>98

これよりうまいドラクエのようつべがあったんだけどどこにあったかな
10098:2006/12/05(火) 17:28:08 ID:CQnh0ic7
さすがにへぼ過ぎたね俺…('Α`)

でもギターを魂で愛した男がいたことは忘れないでくれ
101ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 18:27:59 ID:TfSFJgIw
>>100
魂でとか軽々しく使わないでくれ。
魂で愛してるのは長渕だけでいい
102ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 20:15:48 ID:g0vPTzip
長渕なんぞあほな信者のせいで増徴してよっぱらいもどきの「変な歌い方してる裸の王様」じゃんww
103ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 20:26:25 ID:HvAFO791
>>100
いや、割とよかったぜ。また再チャレンジしてくれ
104ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 03:30:12 ID:wBY1hQqR
>>103
超ありがとう、がんがります
105ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 17:37:07 ID:WV6cxb4F
>>96
ミューズか
かっこいいね
106ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 18:50:43 ID:PQScRAZz
107ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 19:52:21 ID:IhLbf9/E
108ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 20:18:50 ID:CpLCsYXW
>>107
いいじゃん!
109ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 00:53:22 ID:sSEBcYci
>>96
2週間で、いらない弦のミュートができてるだけでスゴいと思う
110ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 01:52:18 ID:/62X8B4L
http://p.pita.st/?ccibzsha

めいきゅうくみきょくミロンのだいぼーけん

そと→なか→そと→井戸→死亡→こんちにゅー再スターと
111ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 16:08:00 ID:V3CuGqXm
お久しぶりです。
最近音楽から遠ざかっておりましたが、ちょっと前からまた作り始めました。
PCも買い換えたのですが、音質が悪く、ネットカフェのPCで録音しました。
ですので、1曲目にノイズ、無音部分があったりします・・。
早くサウンドカードを買わなきゃ・・。
でも一生懸命作ったので批評の方、よろしくお願いします。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11263.mp3
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11262.mp3
112ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 16:32:41 ID:/62X8B4L
>>111

普通に良くできてますね。

http:p.pita.st/?f6dfuw79
今まで下手以前の問題だったので反省しました。みんなごめんね。
ギターをアンプに繋いでドラムも打ち込んでみました。
ファミコンの沙羅曼陀の灼熱ステージです。
ゲームBGMスレ行くと下手すぎて殺されそうなのでここにいさせて下さい。
113ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 19:47:08 ID:kC9uyg+8
衝動に駆られて録音してしまった。

http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11267.mp3
114がきんちょ@厨級:2006/12/07(木) 20:11:15 ID:u4FczFTr
>>111
お久しぶりです(またおまえかいわんでね笑
なんかどんどんディープな世界へ逝ってるような気がしますね。
115ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 20:47:25 ID:dMEIcIKU
http://zawameki.or.tp/up/download/1165491190859026.x1asW8
マイケミカルロマンスのdead!弾いてみました。
コードだけなら大分弾けるようになったつもりだったのですが
実はリズム感ゼロでした。

>>105
ありがとうございます。
でもこの曲完璧に弾けるよになれる気がしませんw
>>109
あんまりミュートって意識したことがないんですけど
指の力を抜いた時に出る甲高いノイズは
ピックの角度が重要な事に気がついてからだいぶ減りました。

116ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 22:02:38 ID:E9TN9khL BE:163483744-2BP(0)
ピロウズのハイブリッド・レインボウの弾き語りです(イントロやソロでは重ね録りしてます)。
ギターは初めて1年ですが、歌は素人のカラオケ以下orz
感想よろしくです。
117ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 22:04:07 ID:E9TN9khL BE:122613326-2BP(0)
音源貼り忘れとかorz
ハイブリッドレインボウ弾き語り
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11301.mp3

ということで改めて感想よろしくです。
118ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 12:21:54 ID:6JEmJqQy
111です。
>112
そうですか?有難うございます!
2曲目は10月末に作ったのにこんなに遅くなってしまいました。(笑)
時間をかけたので、良く出来てると言われると嬉しいです。
それではまたよろしくお願いします。
>114
どうもお久しぶりです。
そうですか〜、自分的には今までで一番ポップに仕上げたつもりなんですが、駄目ですね・・。
シンセサイザーのみで作ったのはこれが初めてだったので、ギターも入れた方が良かったかもしれません。
この次はもっと頑張りますので、これからまた曲作りに励もうと思います。ありがとうございました。

それでは、これからも批評の方、よろしくお願いします。



119ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 14:01:35 ID:K4Y+eVqj
>>113
リズムがよれてて何がなんだかわからない
120ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 00:30:04 ID:6fCUK7mF
>>118
懲りずにそのジャンルを作っていることに感心する。ちょっと音小さいかな。
もう何十曲もあるんでないの?確かに今回ポップな感じがする。なかなかいいよ。
自分なりのコツというか蓄積もあるだろうし、そのうち
サウンドや録音、様々な面で気を使って、今の自分の機材でどれだけ出来るか
突き詰めてみるといいと思う。それこそシングル作るような気分で。
121ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 17:27:00 ID:Ippo9Osk
>120
遅くなりました。ありがとうございます。
>>今の自分の機材でどれだけ出来るか 突き詰めてみるといいと思う。
そうですね、今回も結構頑張ったのですが、
突き詰めるまではいかなかったと思います。今度は細部まで作りこむようにします。
もっとシンセサイザーの使い方に慣れようと頑張ってるんですが、なかなか・・。
批評の方ありがとうございました。
122ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 16:43:53 ID:e1RKGTrV
あやしい曲  どうですか?

http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11512.mp3
123ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 17:25:14 ID:qiHm4Urk
ラガマフィン練習二日目
我ながら超ヘタw

ttp://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11513.mp3
124ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 19:55:47 ID:ViPMoPoR
>>122 面白いっす!
125ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 20:45:07 ID:xGoUQ6Pr
>>123
へたくそ以外の感想が出てこない
126ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 20:45:15 ID:GQmfGno5
初めてupしてみたが、録音方法がよくわからん・・・
ピンマイクで録ったのであしからず

Eagle Rock

http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11522.mp3
127ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 20:53:09 ID:WzOlWdft
初投稿です。
まだ、ピアノと歌録りしてませんが
銀河鉄道999でオナってみました。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11527.mp3
128ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 20:58:33 ID:s0dzGuXN
>>122
かっこいいね
ニルヴァーナとweezerが混ざったみたいな
129ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 21:05:41 ID:wPPi8XKz
なんでこのスレにうpする人はギター歴を言うんだ?
しかも何故みんな始めて2週間くらいなんだ?
130ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 00:08:59 ID:ZZ+UjeZ9
スレタイくらい見ような
131ロニー:2006/12/14(木) 00:16:55 ID:n2+VKfJa
>>128 お、どうもですよ ニルヴァーナは知ってるが
weezerって何でつか?

知らんですよ  ググってみよ
132ロニー:2006/12/14(木) 02:28:38 ID:n2+VKfJa
録りなおしますた。  http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11539.mp3
133ロニー ◆qQ6wK6czCM :2006/12/14(木) 15:41:29 ID:n2+VKfJa
録りなおしますた。      

http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11552.mp3
134ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 19:21:37 ID:LGYYNowZ
>>129
ハードルを下げるためだとおもうけど
あと
135ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 20:13:03 ID:hRbDrUbt
>>116>>117
とっても亀レスだけど、ピロウズ好きだから聴いた
どれくらいの練習量の1年かは知らないけど、良いと思う
ちょいちょい(´∀`;)ンン?って部分はあるけど

ただ、歌が、サビのギターの勢いと、声の勢いがあってないと思う
Aメロとかしっとりした部分は、個人的にとっても好きだけどね
ストカメとか似合いそうな声
拙い感想だけど、本当に期待してるよ
136ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 14:28:44 ID:deCzW4EB
>>127
才能なし
137みっく:2006/12/15(金) 23:49:44 ID:Zco2bpA6
138ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 00:48:10 ID:iT1AygSv
>>137
乙華麗様.
思い切りがいつもながら良いねw 空間系はバッチリだから
クランチの音がもうチョイだけ切れが有ると良いかな・・・
 かと言ってこの音に近いワイルドな感じね、まとまったら面白く無いから どもども
139ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 03:31:58 ID:R6sRsU5N
この野蛮な感じがいいね
攻撃的でいい
140啓太:2006/12/16(土) 14:14:54 ID:LBukpCYO
あれ、みっくもいるぜ(笑  
141みっく:2006/12/16(土) 17:26:37 ID:/rsWOB0k
>>138 てんくすですよ
これ、怪しい曲でしよ?
乙華麗氏に捧げた曲なんだよ! 悪魔っぽい曲(笑

自分でいうのもなんだがスキルアップしましたよ。

それはあなたの指導を受けたからに決まってますがな

激しい感情で弾いたんですよ
また、ここにも暇なとき顔出してください。

乙華麗さまでした。
142ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 18:03:19 ID:mENABmm1
だれか、クラプトンのチェンジザワールドの間奏のEマイナーペンタで構成されてる
ソロ部分弾いてうpしてください。
初心者なのでいまいち楽譜どおりのニュアンスがつかめません。
143ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 18:09:07 ID:559GdtlZ
オリジナル聞けよ。
144乙華麗様:2006/12/16(土) 20:01:49 ID:iT1AygSv
>>141
サンクス、とうとうクロスロードで・・・・w 立派な悪魔の仲間入りですね。。
145啓太:2006/12/16(土) 20:31:26 ID:LBukpCYO
わはははははは!!!  でも何で? みんな2CHに来てるわけ?
146乙華麗様:2006/12/16(土) 20:41:07 ID:iT1AygSv
オイラがパンクだからかな・・・・w 迷惑かけてます。。。スマソです。
147ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 21:28:54 ID:OxX5GV3l
君ら誰ですか?
148乙華麗様:2006/12/16(土) 21:36:14 ID:iT1AygSv
通りすがりの旅烏です。。。
149啓太:2006/12/16(土) 22:40:37 ID:LBukpCYO
善良なる、ボーカリストでつ
150ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:47:43 ID:u9gE31yb
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11674.mp3

ボヘミアンのギター部をやってみた
気持ち悪い!
151ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:05:36 ID:YE6xq1K/
>>150
うまいじゃん
152乙華麗様:2006/12/17(日) 01:17:23 ID:sUSYy4dv
>>150
良いね良いね、わざとトーン絞ったテイクブレンドしたら
かなり良い線に逝くと思うよ、GJ。
153ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:20:20 ID:2JyLkLTo
>>117
自分ギター買ってもうすぐ5ヶ月だけど、半年後にここまで弾ける自信ない_| ̄|○
特にギターソロが・・・。未知の領域って感じです。
けど逆にやる気でました。ありがとう(`・ω・´)
154ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:45:07 ID:4GUO9JLR
ボヘミアン? 誰のヤツだい?

ボヘミアン〜♪ 歌謡曲しかしらんわぃ
155ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 16:19:32 ID:fwddL77J
この板のおっさんがクイーン出てこないなんてありえんだろ
156乙華麗様:2006/12/17(日) 17:42:32 ID:sUSYy4dv
近頃じゃグィ〜ンか王様の方がメジャーだな・・・・w
157ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:54:00 ID:4GUO9JLR
クイーンだったんですかぃ 
ボヘミアンって?
クイーンとか知らねーからな
158乙華麗様:2006/12/17(日) 19:31:35 ID:sUSYy4dv
159がきんちょ@厨級:2006/12/17(日) 19:57:51 ID:TSmuY1Us
>>150
ちょおっとチョーキングがアレですけど雰囲気再現できてていいですね。
私もクイーン好きなので
ギター始めた頃に同じようなとこコピーしましたがここまではできなかったですね。
GJでした。
160150:2006/12/17(日) 22:41:35 ID:u9gE31yb
どうもありがとうございます
音程とれるように頑張ります。
161ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 01:25:58 ID:GFgZd1bX
>>158 吉岡美穂でーつ
162乙華麗様:2006/12/18(月) 01:37:20 ID:mIXxoXlH
? なんか唄ってたっけ・・・美穂?w
163ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 14:37:34 ID:bTvFI5hD
中山美穂でーす(笑
164みっく:2006/12/19(火) 00:36:06 ID:sHfn0uh3
>>162 これでオレも悪魔連合(?) 仲間に入れてくんろ(笑

http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11756.mp3

ロッケンロール
バターロールもうまい(笑
165乙華麗様:2006/12/19(火) 01:35:41 ID:Fy+I6lvy
むむ おぬしやるな・・・www 良いね ライブに来たようだよ、楽しませてくれるGJ
166ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 10:47:28 ID:jrQH3Kap
悪いけど糞コテ消えてくんねーか。おまえらウザイわ。
167乙華麗様:2006/12/19(火) 15:45:42 ID:Fy+I6lvy
ドレミファ名無シドも糞コテだが何か・・・・?
168ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:44:51 ID:mSOCSdwn
おまえら糞コテは馴れ合い板へいけ。
ここは初心者に解放しろ。ボケ。
169乙華麗様:2006/12/19(火) 16:47:45 ID:Fy+I6lvy
コテがついてるからって上手いとは限らんだろがボケ
占領してもいないだろが
170ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 17:31:43 ID:mSOCSdwn
おまえがヘタクソなのは十分わかってるよ((藁www
スレタイを良く読め。ここは初心者が聞いてもらうスレだ。

馴れ合いたければ馴れ合い板へいけ。
雑談したいなら雑談板だ。わからんのか?

age
171乙華麗様:2006/12/19(火) 17:47:59 ID:Fy+I6lvy
ほう初心者の演奏を初心者以外聴いては逝けないスレなのだね、、、、
Ageて名無しを集めてまた祭りがしたいのかい?ww  荒らしたいのはオマイだろ剥げ
172乙華麗様:2006/12/19(火) 17:54:35 ID:M+CbwWKw
ごめん俺が悪かったよ、、、、
もう、ここには来ないから頑張れよ?おまいら
173ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:57:57 ID:mSOCSdwn
分かればいいよ。おまえももっと上手くなれ。がんばれよ。
174みっく:2006/12/19(火) 19:15:10 ID:sHfn0uh3
コテだから、なんだつぅのさ
ナナシもコテも変わらんじゃろーが>>166

>>170 悪魔連合になめた真似こくでねーよ カス
会長と貴重な交流の場なんだから邪魔すんなよ ボケ
175ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 19:39:29 ID:sQlvzsyy
批判房はうpしない(できない)というのが2Ch定説!!
バカは相手にせず、じゃかすかうp白いパンティ。
176ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 19:41:31 ID:5JI/lpHk
           ,r'      ヽ、
           ,i"        ヽ、
          i ヽ          ヽ、
           i ヽ         ▲ヽ、
          /i 丶           ▼ヽ、
            /  i i              ヽ、
.           / __ノi i /⌒i            ヽ、
          l.   `iノ /  / |             ヽ,,
           |   ,,,|./ ``´.丿`丶,           丿
.         l.    |``''' /     '、         ノ
        |  ,___l    |、.    `'、      ノ
.         |   ノ     | `'、    , '"⌒`'"""
         | _/    |` ‐、``''"´l
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |
             | ::       |::::  |
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/
        /      :/:::::::::/
       /      ::/:::::::::/

      このパンツじゃダメですか?


177みっく:2006/12/19(火) 19:56:37 ID:sHfn0uh3
ワロス!! 中身も見せてくれるかい
178ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:10:16 ID:5JI/lpHk
(())
179みっく:2006/12/19(火) 20:18:18 ID:sHfn0uh3
ちゃんとした香具師たのむよ
180みっく:2006/12/19(火) 20:27:20 ID:d+nUW447
ごめんよ、やっぱりもう来ないよ
181みっく:2006/12/19(火) 20:35:35 ID:sHfn0uh3
偽者! 通報しますた! しますた!!!
182乙華麗様:2006/12/19(火) 21:31:07 ID:Fy+I6lvy
よし そんじゃ初心者ップリを見せてあげようw あ 聴かせてか、、 ベースはまるで。。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11820.mp3
183ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:05:30 ID:x7XXYMc6
あぼーんの嵐だな。
何があったんだこのスレ
184ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:36:19 ID:glAPYOaQ
ベースはおまいが弾いてるのか?
微妙にずれてるな・・・
185乙華麗様:2006/12/19(火) 22:45:52 ID:ZAXjJoWT
ども 微妙ってかマジずれてますよ。。 早いのはなかなか難しいですね
ギターなら適当に誤魔化せるけどベースは粒揃えて弾ききるのがなかなか
出来ないです。
 ただ単に同じ音符が繋がってるだけじゃん・・・と思いながら奥が深い。
186ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:55:12 ID:bRIDIrsa
音符を追っかけるんじゃなくって、
小節ごとに区切って頭をバスドラと合わせるといいんじゃないかな?
187乙華麗様:2006/12/20(水) 00:08:19 ID:wgXouA8T
はいです、がんばってみます。
188乙華麗様:2006/12/20(水) 01:06:47 ID:wgXouA8T
といわけで 練習してみました、なんとなく全体の
突っ込み方は分かってきた希ガスます。。
 今度は細かい所を丁寧に弾く練習し無いと、てか 譜面覚えないと
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11836.mp3
189ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 03:14:45 ID:u+HIq1xz
>188
すばらしい!
短時間に上達しているじゃないですか。
弦移動の際にもたるけどすぐ良くなりそうですね。
あとは後半のキメの部分。
休符のカウントですね。
190乙華麗様:2006/12/20(水) 04:41:00 ID:wgXouA8T
ども ここからが進まないのですね。。。
いろいろ経験してみないと分からない事が多すぎですよ、、
なかなか進まないのでこんなのにも手を出してみたり・・・浮気性ですw
http://tinyurl.com/yl5onq
191ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 08:50:37 ID:vfCrZpmi
>>190
動画みたよ。たしかに酷いね。左手、運指に変なクセがついてる。
きみの場合人差し指と中指しか使っていない感じ。
これじゃ、汚い音が出て当然だわな。

右手、指弾きもなんかギコチないけど、まず左手だよな。
192乙華麗様:2006/12/20(水) 14:12:13 ID:wgXouA8T
どうもありが乙。
3弦開放と2弦7フレットだけなら小指使わなくても良いんですが・・・
その間に4弦3・4フレットが入ると2弦7フレットに戻れなくなります。
193ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 15:42:35 ID:CGKTdwGX
どこのこと言ってるかわからんけど、
1フレット1フィンガーの運指の練習してクセを直したほうがいいよ。

これはロックなエアロの曲だよね。たしか。
4弦のプレイが特に問題だな。F#, G ,Ab ,A,て行くところね。
そこできみはG,Ab,Aと中指だけでプレイしてるだろ。
これはナンセンスだろ。ヘタクソプレイっていうんだよこういうのを。

あとタイム感もヨレヨレで痛い。リズムマシンに合わせるよりもっと単調なメトロノームやクリックで合わせた練習しな。ベースだけで聞かせられるくらいにしないとだめよ。
194乙華麗様:2006/12/20(水) 15:56:13 ID:wgXouA8T
はい了解しました、細かくご指導多謝乙です。
195携帯みっく:2006/12/20(水) 18:47:19 ID:mkF21/gz
忙しいぜ! 聴きたくとも聴けない。
196みっく:2006/12/20(水) 22:37:17 ID:mkF21/gz
乙華麗さま氏
前にPower Tab 貰ったじゃないすか
それで、肝心のTab譜はどこで入手してDLすれば良いのでしょうか?
Tab譜サイト?
197ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:49:01 ID:mkF21/gz
Power Tab netにありますたが、DLできまへん。
ログインして会員登録しないとダメなんですかね?
それとも?
198ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:54:27 ID:79wzx6SA
うざい。
コテはまとめて消えろ。
スレの空気嫁。
199ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:09:19 ID:mkF21/gz
うざい? だったらオメーが消えろ!
200ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:27:58 ID:mkF21/gz
わかったじゃ、コピースレに逝くわ。
もう二度とこねーから

乙華麗氏 宜しくですよ
201乙華麗様:2006/12/20(水) 23:54:02 ID:wgXouA8T
宜しくと言われても・・・ オイラも不定期参加型で寿司。。。

正規版パワータブは登録しないとだめみたいね

アルティメットってサイトで拾えるよ
但しちゃんとセキュリティー入れて、バナーはクリックしちゃだめね
 で 今回下のリンクはBand名でKISSを入れて検索してみました。
タブの見分け方は欲しいタイトルの一番右端に種類が出てまする
 Power Tabが欲しい人はそのタイトル名を押して広告が最初だけ
1分くらい出るからじっと待つ、、、そうするとグレーの大きな
ダウンロードボタンが出てくるからそれをポチッと押して保存すれ
ば完了です。

 基本的にここには他のサイトのが全てリンクされてますからここ
になければないと思ってください。

ここ
http://www.ultimate-guitar.com/tabs/kiss_tabs.htm
202ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:24:06 ID:OD2cZ1E8
みんな上手いなぁ。俺1年以上趣味でやってるけど全然駄目だわ。
いまだにコードばかりだよ。才能のかけらも無いことがわかったぜw

そういや昔知り合いにちょっと得意げに水泳や絵などを
教えたはいいが全部短期間で完全に追い抜かれた事を思い出した。
あはは・・。
203ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:52:38 ID:9cNxnZQo
>>201 わかりますた。
お手数かけました。
なんとかヤッテみます。
204ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 10:56:18 ID:Uw6xuFVK
糞コテやっと、消えたか。

では次のヘタクソさんお入りください。
205ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 13:33:22 ID:NDh8CkOg
オマエも糞コテと変わらんだろが!
206ドレミファ名無シド
それはどうかなw