>>66 > FG用のレンチって、前に新品で買った6弦のFG-420Aについていたやつでいけるかな?
たぶん大丈夫。べろべろになるまで弦を緩めてから慎重に。
程度の差こそあれTOPの膨らみは12弦にはつきものだけど、ボディー的には6弦よりも
相当きついから、TOP裏ブレイシングの剥がれかけでもおかしな膨らみ方をすることも
ままあるみたい。ブリッジがほぼ真上に持ち上がっているか、それともネック側に傾いて
いるかというあたりも見極めのポイントで、まんべんなく軽く叩いてみればそのタップ音で
わかるものだけど、経験がモノをいうところだからなあ。
> というわけで音をうp。単なるコードストロークと、後半は無理矢理スリーフィンガー
なるほどFG-12-301で1977年製だとオレンジラベル期だね。
このころはまだ「国鉄」だっけか?
いろいろなゲージを試してチューンナップすれば、もっともっと弾きやすくなると思います。
んじゃ、俺もうpしてみる。
赤ラベルの12弦 FG-550(1969?)と謎な6弦の適当アンサンブル。
チューニングしながらのウォームアップなので、一部ユニゾン弦のピッチが変だったり
思い切り余計な音が鳴ってたりするけど。
ダイナミック兄弟@12st-opus003.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13469.mp3