【台湾人】JerryCpart5【ギタリスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
203ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 21:08:59 ID:jq7JHvfk
>>202の言ってる事は俺も思っていたw
TAB通りに弾いても、ゼリーと同じに弾いてもどちらもアリな感じだけどな
204ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 13:57:49 ID:Dh3XhxPw
なるほど。サビの2回目はハモリのパートが書いてあったのね。
205ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 03:07:55 ID:ApMRZoCY
>>200のIDが結構おしいことに誰か気づいてやれ、もしくはつっこんでやれ
206ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 08:37:39 ID:ciPLEqHi
>>200
ちょwwIDがw




これでよし。
207ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 22:48:37 ID:dHLEpUj9
…まじ違うとこ多すぎてめっちゃ疲れるわ・・・

結局耳コピじゃねーか (;´Д`)
208ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 21:29:33 ID:Nnjfod5/
むはぁ〜
とりあえず耳コピ10/6ページまで出来た・・・
スウィープとか違ってるし 勘弁してよ・・・(;´Д`)
209ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 21:46:44 ID:F5TkoJf0
なんでそこまで合ってるやつが弾きたいのかがさっぱりだが
まぁがんばれ
210ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 22:52:54 ID:gIU5dR1y
>>207
地獄さんはタブ符に近いんじゃない?
タブ符なんてそんなもんです。
211ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 02:34:27 ID:5tHlZoSx
スレ違いかもしれんが、 CanonRockの着メロってありませんか?
212ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 03:54:18 ID:H3iNicPB
単純に違ってて気になるから・・・だけど(´・ω・`)
なんていうか曲のコピーって、自分としては「音その物がコピーの対象」なんで。
まぁ明らかにミスっぽいのまではコピーする気ないけどw

しかし、なんだろ、本人が公開してんでしょ?これ。なんでこんなに違うんかな。
その方が疑問なんだが、まじで。

まぁがんばる。(;´Д`)
213ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 09:01:16 ID:R8WL63Ai
>>212
動画ってアレンジしてるからだよ。
TAB譜が正式?ですね。

CanonRock原曲完成
   ↓
動画制作(この際若干アレンジを加える)&ネット公開
   ↓
大好評、TAB譜くれと殺到
   ↓
TAB譜制作(原曲を元に作成?)&公開
   ↓
原曲Vreで音源を再録音>>9がそれ。

という流れで来ています。

でもTAB譜と原曲Vre音源も違う所があるのも事実w
別に細かい所は、どうでも良いじゃん!って事にしているのかもね。
214ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 12:04:22 ID:BPpWOtkW
俺も着メロ欲しいな
215ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 12:47:33 ID:kiFFk93a
俺は自分で弾いたのを着うたにしてるけどな(Canonじゃないけど)
216ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 18:02:53 ID:5tHlZoSx
スレ違いでしつこくてすいませんが、
誰かCannon Rockをwaveファイルでうpお願いします。
217ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 18:06:49 ID:dFQXDKNb
>>216
自分でエンコしなさい
wave にするなら方法はなんぼでもあるでしょ
218ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 21:40:26 ID:R8WL63Ai
>>216
アホか全く!
WAVEでUPさせる気がしれん。
219ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 02:44:09 ID:/zaV3CTe
>>213
情報サンクス
元々は譜面に近いやつを本人も弾いてたっつーことか。
ちょこちょこアレンジしていってんだね。


しかし 動画の残りタッピング部分がなかなか耳コピできねー・・・orz
220ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 22:09:24 ID:nJa0HkHl
  
221ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 00:02:23 ID:nJa0HkHl
222ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 19:27:25 ID:aiZO96rm
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |


□□□今夜決行、伝説のオーバードライブ!!□□□
〜〜〜〜見るまでは、誰も、信じない〜〜〜〜

shareでマ○コ画像流出女性問題、今夜mixiVS亞門★92
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160300721/l50
223ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 19:58:52 ID:BLrc6+Pj
タッピング部分、
とりあえず原曲Ver?>>9
の方を耳コピしてみた。or2
言うようにこれも譜面とは違っとったけどね。

あとは動画のタッピング部分だな・・・ _| ̄|○
224ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 00:06:11 ID:RJYuGfTc
rock onのオケだれかつくってけろ。
225ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 02:37:27 ID:TVM2sxAk
動画タッピング部分耳コピ終了した・・・_| ̄|○

でも結局の所 ここはアレンジというより
「手癖弾き」で速さをかもし出してるだけだね。

疲れた・・・やっとまともに練習できるよ。 (;´Д`)
226ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 04:40:34 ID:ylO8oHdE
canon rockって難易度的にはどんなもんなの?
初心者には厳しいかな?
227ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 04:51:03 ID:309Eo8lT
>>225
うp
228ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 05:50:10 ID:2W0hflSW
>>226
初心者〜中級者じゃない?
デスメタルやら趣味の悪い音楽のコピバンやってる高校生の弟に笑われた・・・
一回だけ連続スウィープやらせたら5分くらいであっさりやりやがったw
俺は今でもギターの差だと信じている・・・
229ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 06:56:47 ID:ylO8oHdE
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) デモ、デモ・・・ムツカシイヨー
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
230ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 16:16:58 ID:PCyf6Pww
231ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 18:05:57 ID:9AxecNFp
>>228
初心者向けじゃないだろ?スイープはそんなに難しくないけど。
おいらギター暦数ヶ月だけど通しでできんよ。つーか右手が追いつかないよ。

フレットがフラットだったり、弦高が低かったりするけどメタル系はテクニシャンが多いし。
232ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 19:35:44 ID:0WbwN1gi
>>231
スウィープが難しくないとか・・・ちゃんと鳴らしてノイズなくすのは相当難しいぞ
ふいんき(なぜか変換できない)ならだせるけどな
233ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 21:09:08 ID:RjG+wwZB
不陰気
234ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 21:10:28 ID:R8Q3TFjs
未だに「ふいんき(なぜか変換できない)」
とか言ってる工具氏もいるんだな。お前時代に取り残されてるぞ
235ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 23:35:23 ID:P3qZqrN3
未だに「ふいんき」ネタで釣られる玩具氏もいるんだな。
痛くてしょうがないぜ。
236ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 03:01:22 ID:DJODIVxL
譜ink

できたよ。
237ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 18:41:37 ID:13F6ZAht
大スイープ
---------------9-12S--17--12-------------------|--21-17-------17-12----------------------|
------------10----------------14---------------|--------17----------14-------------------|
----------9----------------------14------------|-----------18----------14----------------|
-------11---------------------------14---------|--------------------------14-------------|
--7-12---------------------------------12S-16--|-----------------------------12~---------|
-----------------------------------------------|-----------------------------------------|

------------------10-14-17-14----------14-17-|
--10~----------10-------------15----15-------|
------------11-------------------14----------|
---------12----------------------------------|
---------------------------------------------|
---------------------------------------------|

--10-7-------7-10-7-10-7-------7-10-7-|--9-5-------5-9-5-5-2-----5-2-----|
-------7---7-------------7---7--------|------7---7-----------2-------2---|
---------7-----------------7----------|--------6---------------2-------2-|
--------------------------------------|----------------------------------|
--------------------------------------|----------------------------------|
--------------------------------------|----------------------------------|
238ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 22:38:33 ID:yWVHWIHl
>>237
よくがんばった
239ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 09:17:06 ID:ODDVvQmZ
>>237
なんで部分部分なんだ?w
240ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 19:43:07 ID:mPFONRwB
スウィープ部分って、フルピッキングぽいんだけど、
フルピッキングだとトップ弦辺りが難くね?
241ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 21:41:58 ID:e1FyG+V3
お前は、アンディ・ティモンズか。
インギー系の弾き方でイインダヨ〜。記号が省略されているだけ。
242ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 14:27:25 ID:aAk4NvmX
インペリテリならオルタで弾き倒しそうだなw
243ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 03:34:56 ID:cdlfADze
まぁ完全フルではないと思うけど、入りはオルタで弾いてるよ。

それはそうと、スウィープ前のスイッチングが間に合わないんだがw
244ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 11:15:56 ID:EHrdhzl0
手伝ってもらうといいよ
245ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 21:45:04 ID:3vYx4lFm
>>243
>スウィープ前のスイッチングが間に合わないんだがw
つ慣れ、練習のみ
246ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 23:20:29 ID:cgN93R4d
>>245
つまみとベルトを紐で連結。
切り替え時に腰を振ることにより切り替えはもちろん、パフォーマンスとしても効果大。
最近のギタリストの間じゃ主流になりつつあるらしいよ。
247ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 02:52:36 ID:pKhwKDWL
スイーブの時変える必要も無いと思うけど。
248ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 03:03:17 ID:KOCC4av4
スィープはダウンピッキングだけで構わないと思う
249ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 10:37:06 ID:I2a0jhvv
タバコの兄さんがSweeping From Heavenの動画upしてるのって既出?
250ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 22:57:49 ID:JG/8niXc
観た事あるけど、ここじゃ多分未出。
251ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 01:28:24 ID:2pl8hQW7
>>248
ちょ、アップも使おうよ。
入りはオルタでってのはトップ弦2音スタートの出だしの話しだよ?
252ドレミファ名無シド
こっち過疎杉wwww
そろそろあっちのスレ一本化しないか?