【口だけなら】なんでもうpスレ【何とでも言える】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 20:07:41 ID:eAaGy/mv
>>929
前のほうが太いね。この音作りなら前のほうが好き。
932ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 21:20:01 ID:ypwN7Zjb
>>929
交換前のPUのクリーントーンうpよろ
933ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 22:12:26 ID:G06gsdOH
934ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 22:35:25 ID:h+SPCiOQ
死ね
935928:2007/12/02(日) 01:56:33 ID:6nKSFmzj
こんな日に限ってアクセス規制でかけません(?;?;`)
色々試したあげく、結局PUをバーストバッカーに戻したよ。SH-4弾いてて全然楽しくない。クリーントーンは綺麗だったけど、歪みが全然ガツンとこないわ。評判たかいPUだっただけに残念だ。
936ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 18:20:31 ID:+SYa32BE
937ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 17:03:51 ID:Lat4mENm
>>929

元のバーストバッカーの方がいいんじゃん?
ダンカンダメだな...
938ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 19:57:08 ID:hPlmHLT+
939ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 14:25:41 ID:v7kCgxPY
BEAT CRUSADERSの曲でBECKの作中にも使われてた楽曲です

「Follow me」
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26643.mp3

コメントいただけると嬉しいです
940コメント:2007/12/16(日) 14:33:54 ID:6QvhAOkz
コメント
941ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 14:37:48 ID:IxHlKLOe
>>892
歌うまい!プロになってテレホンショッキングに出てくれ
942ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 15:43:08 ID:5hFntEXp
>>929
SH−4の方がヌケがいいね
バンドで考えるならこっちが良さげ
943ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 17:05:29 ID:TYScaI3x
この前バーストバッカーに戻した人だけど、JBもったいないなぁ。どのギターにつけようか悩む。国産で安いギター買ったらまた実験してうpするわ。
944ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 03:47:37 ID:kBUj2m9T
ずっとやりたかった曲をやれるメンバーに出会えた、そしてやることが出来た嬉しさのあまりうp
正直コピーして感動したのはいままでバンド始めてから初めてだったと思うぜ
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26683.mp3

原曲とドラムフレーズがかなり違うのにはご愛嬌ってことで
言い訳すると耳コピする時間なかったていうか、聴き取るの難しかったので
アレンジっていうより聴いた感覚と手癖に任せたアドリブな感じ
ドラムソロ覚えてないのはさすがに俺の怠慢な感じかもだけど

やっぱほぼ1曲通してフルドッコてのがキツくてたまにもたったりgdったりしてる感じ
むしろベースソロとドラムソロが足の休憩場だった
体力ギリギリだった上に冬なのに結構汗かいたけどなんかすごく気持ちよかったぜ

どんな感覚かっていうとだ、中学生のころサッカーで相手チームに勝ったときに流れていた汗というか、そんな感覚
945ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 03:53:53 ID:kBUj2m9T
↑いらんこと書いてたら肝心の曲名書き忘れてもうた
HELLOWEENの名曲、Eagle Fly Freeです
946ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 11:50:20 ID:MUngFieq
>>944
ボーカル以外は良いね
947ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 11:54:32 ID:Wim9IKar
>>944
ボーカルもコツは掴めてるようだけど、いかせん声が子供だな。つか日本人じゃ
外人のようにはいかないものか・・・。ピッチは練習あるのみ。
948ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 18:03:45 ID:bqcMMzcl
>>939
限局は知らん
セーハの練習しろ
ハイきつすぎて耳が痛くなる
949ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 18:59:06 ID:xiuLSBrR
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26842.mp3

room335コピろうとしてみました ちょっとギターがでかいかも
一発でテーマからソロまでやったやつなんでリズムとかきついとこありますけど
最後まで出来るとは思ってなくてちょっと嬉しいんで上げてみました・・
あとほんの若干ですがレートの関係でもたって聴こえるみたいです
それでも走ってる箇所がありますが・・
950ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 20:52:27 ID:G/jH8s1R
中域がキツイかな・・・。カールトンの音を狙ってるんだろうけど、耳に刺さる。
演奏自体は悪くないと思います。オリジナルアドリブを聴きたいところだけど。
951ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 07:53:38 ID:azLv/2RQ
あと50! ラストスパーロ!
952ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 22:23:19 ID:p5EW+Jc2
>>949
スゲエ 上手いですね。
機材を教えて欲しいです。
953ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 13:47:42 ID:CSo6QJkf
ニコニコ動画(RC2)‐【メルト】ギター弾いてみました【ちょっと】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1858353

格好いいぜ!
954ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 17:21:25 ID:PxWl+ft6
ジャカジャカやってrだけやん
955ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 00:38:02 ID:7BKKnITE
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-27468.wma

邦楽YUIさんの『Feel my soul』をインストにし、アコギで多重録音しました。
ベースは持ってないので入ってません。
機材はKORGの12トラックのMTRと、内臓のリズムマシン。
マイクはSHUREのPG58です。

音とか悪いです、が頑張りますた!!
956デカマラ課長:2008/01/03(木) 17:17:52 ID:d9gTW1eB BE:955649298-2BP(350)
暗い日曜日をワンコーラスだけ弾いてみた
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-27534.mp3
ソロとか無理
957デカマラ課長:2008/01/03(木) 17:19:30 ID:d9gTW1eB BE:132729252-2BP(350)
レスポールのミックスポジションで弾いてみたんだが
和嶋のあのブルータルな感じがなかなか出ない
くそう
958ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 00:24:27 ID:u5ZgW3ea
怪獣大行進マーチやってみました。
http://www.borujoa.org/upload/source/upload16067.mp3
959ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 22:32:44 ID:5Pz/Pi6S
時間が出来たのでGlayの彼女のモダンを録ってみました。
適当な上にヘタクソですがもしよろしければ
アドバイスお願いします。

http://www.megaupload.com/jp/?d=JTP4GTRM
960ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 23:18:02 ID:mixHj2Vc
ホシュ
961ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 10:41:42 ID:MbQ5MsCc
友達が作った適当な歌を無理矢理アレンジしてみた。

「恋のナイスバディ」
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28584.mp3
962ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 11:29:06 ID:4WHSPNCX
>>944
演奏も巧いし楽し気なのが伝わってきてとてもグーDEATH
Voに魅力を感じます。カワイラスイ声質とココを聴け!というビブラート
ボイトレに通わしなはれ
デビューしたら買います
週1でうpおながいします
963みっく@:2008/02/10(日) 00:58:12 ID:vdNDkqPF
ヘィ! 六軒ろーる

http://www.mtcom.jp/~up/clip/2619.mp3
ファーイン
964おっぱい ◆OPPAIppp5. :2008/02/10(日) 14:09:51 ID:nfFkKvOt
>>963
ちょwwwテラナツカシスwww
最初うたがはじまったとき本物かとおもったけどオケとかも全部自家製?

つうかマジなつかしいなこれ。昔コピバンでやったわ。
965みっく@:2008/02/11(月) 15:08:33 ID:Cq/vtjB3
オケは、友につくってもらったんだ。。歌は自家製さ(笑

視聴いただきてんきゅーですた。。
966ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 20:34:15 ID:PT+ZZjAt
ハイ! みっく@繋がらないゼー? アーユー アーライ?
967ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 05:43:01 ID:7fabC4TP
http://www.borujoa.org/upload/source/upload16710.mp3
corcovado
誰か聞いてください
968ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 11:21:32 ID:7rd/fIvb
昨日だけど
最近うまくなった
http://www.vipper.org/vip737165.mp3
969:2008/02/12(火) 14:48:17 ID:35mDwnjF
>>968
かなりまだ聞きづらいし危ない感じだが
ピッキング鍛えればどうにかなると思う
練習あるのみ
ガンガレ
970ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 21:28:15 ID:gd9njY8P
他所で晒したらスレ違いだったらしく、ここに貼ってみます。
--------------------------------------------------------------------------------
ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオをバンドアレンジしてみました。
録音技術などを含め、至らないところも多いかと存じますが、皆さんのご感想を伺いたいです。

http://www.solo-guitar.net/up/view.php?n=00074
971ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 01:16:25 ID:GGsZjwXq
972ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 01:08:24 ID:HkX2ow75
973ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 22:56:00 ID:PwLCysjO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2404606
久々に自作曲作ったんで暇だったら聴いてください
974ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 02:15:05 ID:3anp2/8h
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58085.mp3
ノートパソコンでソナーLE使ってんですが、なーんでかうまくいきません
酷いときには上のやつみたいに音が飛んでまともに録音できません

ワンフレーズ切り貼りしたりして適当に音源作りました
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58083.mp3
テスト勉強中を録音してリバースかけたらその上から適当にギターを弾きました
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/56542.mp3

975sage:2008/02/29(金) 14:18:39 ID:n3b1pdhl
あなろぐな者です。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/2711.mp3
976ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 06:17:23 ID:0G6rMpqy
977ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 18:34:43 ID:FOwkQWEn
マリオ
http://jp.youtube.com/watch?v=J-PzfqdLcBQ
へぼいですが
978ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 21:18:02 ID:x507I3Sz
>>976
オケはサビ以外比較的気持ちいいんだけど、歌がひどい
発音以前に中学レベルの英文法すら理解してないだろ
自分が何歌ってんのかもわかってないだろ
979ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 23:09:48 ID:o7pls26U
>>978
いやー図星です
サビのギターはやりすぎですかねえ
980ドレミファ名無シド
>>977
メトロノーム使ってみると、もうちょいましになるのではなかろうか