どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ49

このエントリーをはてなブックマークに追加
853ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 23:54:41 ID:gJTdRzOl
>>850
とりあえず出来るだけ少量で使えばいいじゃない
んで足りないと感じたら足せばいいし
854ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 23:55:28 ID:+3xvXBoV
溶接の事を心配してんじゃないか?
855ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 23:55:36 ID:Vhg5kj86
>>851
そりゃ「大幅に上げる」んじゃなくて「普通に戻す」だろ
オーバーな物言いするほどのことか考えりゃわかるだろ?
856ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 23:59:14 ID:TwJ9VFcs
>>850
朝には乾くからできるだけ沢山塗っとくといいかんじになるよ。最初は、垂れるくらい
857ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:00:49 ID:bcff0X7Z
>>855
すまん。書き方がマズかった。
自分で試してみるわ。
有難う。
858ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:02:07 ID:TwJ9VFcs
>>853
うそついたらかわいそうだろ
859ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:05:03 ID:iHUiHjDt
五摘使ったんですけど、多いかとかあんまりわかりませんでした。木の色があきらかに変わるのは付けすぎですかね?
860ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:07:18 ID:fkCqynfV
>>850
あと、少し日の光にあてるとオレンジオイルがしみやすくなるよ
861ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:09:03 ID:fkCqynfV
>>859
たぶん怖がりすぎ、たっぷりかけたほうがいい。そして、晴れた日に外に干す
862ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:14:02 ID:Fe4PR2oB
シビアな事言うとオレンジオイルやレモンオイルの類は指板に良くないよ。
脱脂力が強いから汚れは落ちるけど、結局保湿という意味では効果が薄い。
オレンジオイルやレモンオイルでクリーニングした後、蜜蝋系のワックスで保湿してあげないと
逆に乾燥させてしまうよ〜。
863ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:17:31 ID:iHUiHjDt
そうなんですか。
詳しくありがとうございます
864ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:19:19 ID:fkCqynfV
そんなことすると指板がわれちゃうよ
865ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:20:41 ID:fkCqynfV
そんなことすると指板がわれちゃうよ。ワックスなんか使ったらどろどろに
866ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:21:21 ID:UEDvUXma
PUの者ですが音の好みの問題なんすね まわりの奴らがピックアップ変えりゃ何でもいいみたいに言ってて気になって聞けてよかったす。まずは高いのも安いのも音研究から始めてみます いろいろありがとうございますた!
867ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:23:05 ID:iHUiHjDt
夏厨とか意味わかりません。ただの初心者です
868ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:23:50 ID:0wCDk70H
>>867
スルーしなさい
869ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:23:58 ID:Fe4PR2oB
>>864
わけわかんない事いって困らすなw

>>863
イメージとしてはシャンプーだけした髪の毛と、リンスまでした髪の毛の違い、と思うと
わかりやすいかも。
リンスinシャンプー(メリットw)みたいな
http://www.taurus-jp.com/goods/ks_classicwax.html
こういうのもあるよ。これは結構優れもの。
870ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:26:55 ID:iHUiHjDt
確かにわかりやすいですね
保湿用のも購入する事にします。
871ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:35:35 ID:qlQwdBWy
初心者っぽい質問でごめんなさい。
昔パーカションをやっていた知人に「ティンパニは弦楽器だよ」と教えられました。音楽の辞典に載ってたらしいです…
打楽器ではないのですか?
872ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:36:35 ID:/3+lOvW1
ティンパニは打楽器だす。
873ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:37:52 ID:biwSzLyN
打楽器っていうか調べりゃ10秒もかからんだろうに・・・
874珊璞 ◆e/g5OZKdoQ :2006/08/12(土) 00:38:16 ID:G2ZtbQPo
>>871
打楽器ある。
875ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:39:28 ID:fkCqynfV
打楽器じゃないよ
876ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:43:36 ID:qlQwdBWy
どうなんだぁ!?
俺の18年間の人生は〜…
877ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:44:28 ID:eTPKhoB+
調 べ り ゃ 1 0 秒 も か か ら ん
878ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 01:23:17 ID:o2akYZbh
バンドなどで楽器を演奏する人のサポートをする人のことをなんて言うんでしたっけ?
カタカナ5文字ぐらいで「ディーラー」とか、そんな雰囲気の言葉だった気がします。
879ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 01:25:28 ID:/3+lOvW1
ローディー
880ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 01:27:05 ID:o2akYZbh
>>879
そうだ!ありがとうございます!
のどのつかえがとれました
881ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 01:29:52 ID:tXhUSs6b
ギターで喋ったり、昔いいとものレギュラーで、牧原のいとこ
882ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 01:31:15 ID:/3+lOvW1
ローリー寺西
883ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 01:31:37 ID:WxAsYtnP
作曲をしたいんですがエレクトーン暦8年。吹奏楽暦3年の俺なんかにできる事なんですか?やっぱりギターとかできないとだめですか?
884ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 01:34:39 ID:DrReFL6i
>>883
いやいや、ギターなんか無くてもできるでしょ
とりあえずコードを勉強してみたら?
意外とピアノとか習ってても先生は教えてくれないもんね
885ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 01:55:12 ID:0kHdNLlC
自分はジャガーを使ってるんですがリアPUしか使ってなくてフロントPUにシングル型のハムを乗せたいと思ってるんですが、リアのハムでも乗せられますか?
886:2006/08/12(土) 02:02:11 ID:9rmLSYgX
Bat Catのアンプって、どーなんでしょう?
887:2006/08/12(土) 02:04:25 ID:9rmLSYgX
Bad Catのアンプって、どーなんでしょう?
888ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 02:07:04 ID:tXhUSs6b
>>885
配線の長さが足りるなら
889ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 02:14:47 ID:izy/k1KI
>>886
猫やマッチをどうなんでしょうって言ってるレベルなら買わないほうがいい。
絶対にまともな音がでない。
890ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 02:48:12 ID:siFvBuwJ
正確に言うと、絶対にまともな音を出せない。
891ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 03:53:58 ID:jMuJBQNm
ろ − で ぃー で 本 当 に 合 っ て る の ? 笑
892ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 03:54:48 ID:4rCamiyD
さっきサウンドハウスでメールで注文したんですが、、
営業時間の時間ではありませんでしたので
その後の注文受付中の画面が消えなくて、一回閉じたのですが
もうこれは送信されて、注文したことになっているんでしょうか?
それとも、営業時間内じゃないと、注文のメールは届いてないのでしょうか?

893ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 03:55:52 ID:o2akYZbh
>>891
あってる!

ググったらちゃんと出てきて、
友達に頼まれた内容と仕事内容が同じだから
間違いない
894ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 03:56:08 ID:a2IVteVY
>>892
メールはいつでも届くけど返信が来るのは営業時間に届くだろうね。
てか自動返信のメール来てないの?
895892:2006/08/12(土) 04:12:18 ID:4rCamiyD
>>894
今、ちょっとメール機能故障中みたいで確認ができないんですよね。。
それと、電話でいちいち事情説明して聞くのもなんか嫌だなぁ〜と思って・・・

じゃあ、とりあえず注文したことになってるんですよね?
896ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 04:14:56 ID:tXhUSs6b
お盆だからじゃない?
897ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 05:43:20 ID:oMyuOkNw
毎年楽しみにしていたルパンがなぜ今年だけないのでしょうか?
898ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 05:56:38 ID:0wCDk70H
ならばお前がルパンになって子供達に夢を与えてやればいい
899ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 07:05:24 ID:nNEhkJj+
楽器のアタックって具体的にどんな奏法をいうんですか?
一つの音を力強く弾く感じですか?
900ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 07:12:14 ID:FPcZJ6fo
そう言った場合、奏法や音の特徴ではなく、発音直後のごく短い時間を指してる場合がほとんど。
901ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 07:40:45 ID:8flL8a9S
>>899
音が出た瞬間や、音量が一番大きくなる瞬間を差す言
902ドレミファ名無シド
ありがとうございます
そういう意味だったんですか…