1 :
メトロノーム欲しい :
2006/08/02(水) 00:12:53 ID:AZp6s4gQ
2 :
ドレミファ名無シド :2006/08/02(水) 00:20:51 ID:fOIegLS3
2
さん
4 :
ドレミファ名無シド :2006/08/02(水) 12:28:40 ID:qUubhvoJ
メトロノームなんてな、おまえ、あれだよ、俺だって持ってねえよ。
ありえねぇ。
俺もねぇよ
7 :
ドレミファ名無シド :2006/08/02(水) 19:45:03 ID:vhucOYNP
藤トモ田
8 :
ドレミファ名無シド :2006/08/02(水) 20:24:03 ID:UE9Cdv1O
「The Jazz Guitar」ってググっても出てこねぇよ
9 :
ドレミファ名無シド :2006/08/02(水) 20:46:30 ID:YcuSqGyK
>>8 「デキる男のジャズ・ギター―The Jazz Guitar Easy Training」でぐぐるんだ!
12 :
ドレミファ名無シド :2006/08/03(木) 14:13:37 ID:DOv8ztRC
おっおっおっ
>>11 そっちなんすか。ありがと〜ぉ。
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
ふひひ^^^^^^^無理やり1000とってやったお( ^ω^)
あの程度なら可愛いものだ
16 :
ドレミファ名無シド :2006/08/04(金) 11:13:41 ID:hTfqJSXb
昔、ベースマガジン(リットー)が出してた(題名忘れたけど)ハノンとかヴァイオリンの教本とかで練習する本、アレは難しかった。
>>16 ジェフ バーリンというベーシストのチャンピオンというタイトルのCD知ってる?
バッハの速い曲をベース1本で弾いていて驚いた。
>>17 それも凄かったけどクリームの「クロスロード」のギターを完コピして弾いてましたね。
ふつうの4弦ベースで。両手タッピングのソロとか、とにかくバカテクでしたな〜。
>>16 「練習の素」ってやつだと思う。
っていうか、持っているな。
あれは、TAB譜が目障りだよなー。
普通に「ハノン」や、「ドッツァー」を買って練習した方がよいと思う。
特に「ドッツァー」(チェロの教本)はオススメ。
ジャコも練習に使っていたらしい。
「ハノン」は、某メーザー音楽院で櫻井氏の課題がひたすらこれらしい。
櫻井氏は、嫌いだけどたしかにいい練習にはなる。
>>17 そのままずばり、「Bach」なんて曲もあるしな。
あれのテーマはいい練習になるよ。
>>18 バーリンの真骨頂は、テクとかよりもメロディアスなアドリブと思うけど。
>>19 「インベンション」なんかもいい教材になるかもしれません。
あとジェフ・バーリンというと「Five G」のスラップのイメージとか強いですな。
最近あまり聴いてないんですが、おすすめのアルバムなどはありますか?
21 :
19 :2006/08/06(日) 14:01:46 ID:CLOiX3XA
インベンションですかー。 ピアノでしかこれはやってないなーw ベースだとどんな感じで教材にしていますか? バーリンは、近年色々とソロ・アルバムだしていますから、 それを聴いてみるのも良いかと思います。 ブラームスかなんかをやったりしていますよ。 スラップは、ヴィクター・ウッテンを見て封印したそうですw
22 :
ドレミファ名無シド :2006/08/06(日) 15:22:40 ID:AFaHb+4e
ビンビン上達!究極のベース練習帳進化編が出てるけど どう?
23 :
ドレミファ名無シド :2006/08/06(日) 15:30:58 ID:gaDSEvlP
24 :
ドレミファ名無シド :2006/08/06(日) 16:31:16 ID:+dsx9LqW
ダメじゃないけどね。 音階練習とか、アルペジオが多いので、調性やコードを意識するようにしないと練習としての意義が薄れると思うのよね。 そうすると、タブ譜が目につくとやりにくいかも… 見なきゃいいんだろうけどさ
>>21 インベンションは左手のパートをベースで練習しました。
運指練習というよりは初見の練習に近かったかな。
でも3声になる部分で挫折しましたがw
26 :
ドレミファ名無シド :2006/08/06(日) 23:38:26 ID:QHXT0b5q
あげ
27 :
ドレミファ名無シド :2006/08/06(日) 23:46:03 ID:j6rgUXa5
ハーモニカでなんかやってる人でなんかいいの教えてください 楽譜っていっても普通の歌をハーモニカで吹くだけじゃいやなんだよな
28 :
ドレミファ名無シド :2006/08/07(月) 00:12:33 ID:L/YYJG2o
理論関係で何かお勧めあったらおながいします。
かなりスレ違いだがすまん 究極のプレイフォーム買って練習してんだが P90の譜例4で弦移動するとき小指で音出すのか?無理wwww
ハンマリング&プリングのやつか?普通に出来るけど・・・。 まあ慣れだ。普段から積極的に小指使うよろし。
ギター買ってきたのですが最初の教則本は
>>1 のめちゃひけギタリストと究極のプレイフォーム買っとけばいいんですか?
それともある程度弾けるようになってから上記の本を買ったほうがよいのでしょうか?
プレイフォームは要らない
>>31 たぶん君には手取り足取り教えてくれるスクールに通うのが適していると思う
それが最適なのかも知れないけど行けない理由があるのかも知れないじゃん。
行けるなら最初から行ってるとオモ。
俺も今
>>31 に似た状況だからスクールに通えない初心者にオススメの教本を教えてほすぃ。
自演にしか見えない
ゴーゴーギターでも買っとけばいい
37 :
ドレミファ名無シド :2006/08/07(月) 19:03:17 ID:++R1v8JP
アドリブの教本探しているんですが、 アドリブ練習用のカラオケCDがついてる教本などオススメありませんか?
一番いいアドリブの練習方法を教えてやろう TVをつけてBGMやCMにあわせて瞬時にキーをさぐってアドリブしろ
39 :
ドレミファ名無シド :2006/08/07(月) 19:25:41 ID:YFmxKue/
俺はプレイフォーム買わないでうまくなる理由へたな理由を買って今やってる途中だが、これまたよい。まだ課題みっつめくらいだがかなり役に立つ。
40 :
ドレミファ名無シド :2006/08/07(月) 20:53:46 ID:Gxeh4NS+
教則本やバンドスコアってどこに売ってるんですか?
41 :
ドレミファ名無シド :2006/08/07(月) 20:59:08 ID:YFmxKue/
楽器屋。うちの近くの本屋にもけっこうある
譜面が読めるようになりたいんだけど できれば音源付きで良いものないかな? 音源無しだったら何がおすすめ?
ソルフェージュかなんかの教本とか 今のレベルによってはまず小学校の教科書引っ張り出してくる方が早いかもしれない てか教本云々よりひたすら五線譜読むしかない気がするが
>>37 何の楽器か、どんなアドリブか、現在のレベルがどれ位かによるけど
ATNの教材はどれもしっかりしているのでオススメだよー。
まあ、ジャズ系中心だけど。
>>42 「コールユーブンゲン」
「コンコーネ」
この辺りをじっくりやれば音感も読譜力も。
基本的なレベルはしっかりつくよー。
音源も売っていた気がする。
あとは、
>>43 の言う通り幼稚園児や小学生がやるような
ソルフェージュの教材。
500円くらいで売っているし良いと思うよ。
46 :
42 :2006/08/08(火) 12:23:17 ID:le1TQCfb
>>43-45 ありがとうございました。
楽器はギターで実際毒浮力は小学生レベルなのでその辺りから
やり直します。
毒浮力 [ どくふりょく ] 毒を利用して浮く力のこと
新語だな。
>>37 ロック・ギター・アドリブ練習帳
ギター・エチュード15の最強練習曲
必修!ギター・アドリブ便利帳
最強のギター・ソロ練習帳
全部CD付きだよ。
50 :
ドレミファ名無シド :2006/08/10(木) 11:20:55 ID:LZ+OUFzl
ギターマガジン講義録のステップアップ〜を買ったが、つまらん。 メカニカル杉。フレーズがメロディに聞こえないものばかり。 リズム云々は結構ちゃんとしていると思うが、スケールはあがったり下がったり だけ。同じ1600円なら究極のギター練習帳買えば良かった。
メロディに聞かせるんだよ
スラップの教則本はなにが良い?
53 :
ドレミファ名無シド :2006/08/10(木) 12:35:19 ID:nDBL30nJ
>>52 ベーマガが別冊でスラップスタイルとかだしてなかった?
いつかベース買ったらやろうと思って買ったのがたしかうちで眠ってるw
54 :
ドレミファ名無シド :2006/08/10(木) 15:50:36 ID:B9JDa2/S
最強のギター・ソロ練習帳ってのを買って今ちょっと練習してみたが、 最初のページのは楽勝だったけど、その次のページのから難しくなって弾けないよ。 一つのページにつき丸一日練習しないと弾けなそう、はぁ・・・。
>>54 そういうのあるよなー
最初だけ見て「これなら弾けそう」と思って、最後の方見て「ここまでうまくなれるんだ」って思うんだけど、
実際やってみると突然レベルアップしすぎてるの…
いきなり挫折する
カツカツの締め切りがあるわけじゃあるまいし、一ページ1週間とか2週間とかかけていいじゃん。
エース長官のはわかりやすい?
買ってすぐに挫折するとは何事だ。ばかもの。 何が一日だ。せめて三日坊主ぐらいの根気は身につけな。
エース長官といえば、鉄人への道というのがあるけどあれはわかりやすいよ。 ただ、音楽理論というものは実際の曲をちゃんと活用しないと理解するのは難しい。 エース長官自身も、最初は理論本を理解しようとして苦戦していたようだが、 すでに弾いていたキッスやエアロスミスの曲を楽譜を利用することで、少しずつ理解できるようになったそうだ。 ここが大事。
ギターエチュードはCDの曲がダサすぎて萎える
61 :
ドレミファ名無シド :2006/08/11(金) 17:20:06 ID:BSXZpZmp
アコギを1年ほど弾いてる者です。基本的なコードは押さえられます。
さらに上達するために、教則本や練習帳を活用したいのですが、何か
おすすめの本はないでしょうか?
>>1 で紹介されてる本はエレキの場合
のようなので・・・。
ここは質問はダメなのかな。スレ違いならスルーしてください。
62 :
ドレミファ名無シド :2006/08/11(金) 18:08:32 ID:39bMmxWo
ここにまるで挙げられてない教則本買っちゃった まあ他に乗り換えるようなやぼなことはしないけど
>>自転車で横断歩道を渡れると思ってるやつ大杉 >それもうっとうしいけど、自転車で道路の右側を走るのはやめて欲しい。 >危険すぎ。ってゆーか違法だし・・・。 >日本は左側通行だっつーの。 あー、大人でも結構、知らない人いるよね、自転車が車両に分類されていることを。
普通免許持ってると大抵知ってるんだけどねぇ。 退屈な教習所の中では比較的トリビア的な話なんで。
66 :
ドレミファ名無シド :2006/08/12(土) 07:10:58 ID:vzWWXYXk
>>61 吉川忠英
「正しい生ギターの弾き方」
日本でトップクラスの実績を誇るアコギのスタジオミュージシャンが、基礎から教える。
末原名人
「DVD版 アコギ塾 THE基本」
ギターがうまくなる理由ヘタな理由で評判よい著者。
「メキメキ上達!究極のアコギ練習帳」
このスレでずっと評判の良い、リットーミュージックが出版する究極の練習帳シリーズ。
「演奏能力開発エクササイズ アコースティック・ギター」
これもずっと評判のよい、演奏能力開発エクササイズのシリーズ。
67 :
ドレミファ名無シド :2006/08/12(土) 07:13:50 ID:vzWWXYXk
おっと、間違えた。 ギターがうまくなる理由ヘタな理由で評判よい著者は 「メキメキ上達!究極のアコギ練習帳」 の野村大輔の方だ。
68 :
ドレミファ名無シド :2006/08/12(土) 07:40:39 ID:vzWWXYXk
リットーHPなど見てたら気づいたが、 「究極のアコギ練習帳 テクニック強化編」というのもあるようだ。 これは1冊目修了後のステップアップ用ではないと思われる。 リットーミュージックがよくやる手口だと、 一度評判のよかった教本は、さらにわかりやすい内容をめざして再度出版するんだよね。 だから、こっちの方がいいかも。
69 :
61 :2006/08/12(土) 10:48:54 ID:PMr/cykm
>>66-68 詳しい解説ありがとうございます!
早速見に行きますね。もしよければ、読んで実践した感想を後日書き込みます。
アマゾン見てみたら、 ヤマハの実践エレキギター入門て本が売れてるみたいなのですが、 教則本としてお勧めですか? 初心者なので、一冊買おうかなと思っているのですが…
71 :
ドレミファ名無シド :2006/08/12(土) 21:47:39 ID:wZr2lc/N
>>70 結構いいと思いますよ?
でもCDが・・・
オルタネイト編やタッピング編とかありますが、3〜6フレーズが1トラック
に入ってるんで弾きたいフレーズがある時早送りとかめんどいです。
ギタリスト養成講座(365日エクササイズ)みたいな感じです。
あと課題曲はリフやソロだけです。完全スコアではありません。
ヴァンへイレンの曲は原曲より2倍程度遅くなってます。
オルタネイトやタッピングなど基礎フレーズを学びたいなら損はしないと思いますよ。
入門本と銘打っておいてタッピング編… なんかソロばっか練習して結局遠回りしてたあの頃を思い出した。 まぁ、モチベーションは上がるよね
73 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 05:52:00 ID:8923MuPr
エレキギターハイパーバリュー練習術は 楽器童貞でも大丈夫ですか?
74 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 06:12:27 ID:+g8yQaQe
大丈夫です。
75 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 06:28:47 ID:+g8yQaQe
タッピングは俺が20年くらい前に買った入門書にもとっくに紹介されていた。 昔から入門レベルのテクニックである。 余談だが、当時の教本やスコアはまだまだ手書きが多かったな。懐かしい。
ソロよりバッキングの方が好きなんだけど、どれもこれもソロ中心多いね
アコギ始めて3ヶ月で、つい2週間前にエレキに移行したのですが、 めちゃ弾けと究極のフォームどちらがいいですかね
78 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 10:13:34 ID:+g8yQaQe
3ヶ月のキャリアがあるなら、ピックの持ち方やチューニングのやり方みたいな基礎すぎる解説は不要のはずだから、 初級か中級の教本のほうがいいよ。 フォームはいまや存在意義なしだと思うね。 同じ著者による究極のギター練習帳シリーズにも十分解説があるし、 そもそも、こういうものはDVDなどの映像で見るほうがいい。
3カ月ならフォーム大事なんでないの? ピックの持ち方とか指でないなら一番大事な部類に入るし、無駄な遠回りせんように研究したほうがええぞ
80 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 10:56:14 ID:+g8yQaQe
たしかにフォームは大事だね。 俺が言いたかったのは「究極のプレイフォーム」という本が必要がどうかということ、 もっといい教本やDVDなどが今ではいくらでもあるからね。
82 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 11:02:32 ID:+g8yQaQe
>>76 演奏能力開発エクササイズシリーズはバッキングの方が多いよ。
ギタリストのための 演奏能力開発エクササイズ4 コード/ヴォイシング強化編
DVD版 ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ3リズム/グルーヴ強化編
DVD版 ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ
など、シリーズ通算でみても半分以上はバッキングだ。
ギター教本の2台巨頭である宮脇俊郎のほうには、
最強のギター・アレンジ・ネタ帳 [アップグレード版]
良いカッティング 悪いカッティング
というのがある。
>>82 トモさんはバッキングを本当に大切にする人だからな。
オレも曲をコピーするときはコードからコピーしろって言われたからなぁ。
常識かも知れんけど。
ベッドやパソコン用の椅子で練習してると背中が猫背になって気になってたんだけど アイリスの通販で買った¥1.700の折りたたみパイプ椅子、これがうまく言えないけどいい感じ
85 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 13:44:56 ID:P1U5r6KF
地獄シリーズが一番だよ
86 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 13:52:58 ID:LK298LII
ギタリスト養成講座のアルペジオ編ってスウィープですか? それともバラードとかでよくでるアルペジオですか? この初級とかも興味が・・・ この本はいいすか?
87 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 14:36:55 ID:+g8yQaQe
ギタリスト養成講座は悪い。とてもわかりにくい。 ここはやはり演奏能力開発シリーズがいいと思う。 どちらもバークリー音楽院という学校の授業が元ネタだが、わかりやすさも深さも大違い。
88 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 14:40:22 ID:Fdqn51Vt
めちゃ弾けギタリストを買ってある程度練習したんで、次は究極のプレイフォーム買っても大丈夫ですよね?
トモ藤田の信者多すぎw
91 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 15:51:22 ID:Fdqn51Vt
じゃあ何がいいんですか?
92 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 17:37:26 ID:6V5dgso9
ボルテス∨の耳コピしたまえ
93 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 19:48:56 ID:fQQU4JoN
やっぱりある程度耳コピしたほうがいいってば
ミュートのテクについて事細かに書いてある本はありませんか
95 :
ドレミファ名無シド :2006/08/13(日) 20:52:34 ID:sSaGVXk5
ベースの話ですけど、「ベーシストのための全知識」っていう本って分かりやすいですか? 多分リットーミュージックから出てたはずなんですけど・・・。
>>95 前版の「ベーシストのための全知識」は良かったぞ。
テクニック的にはそんなに載ってないけど、心構えみたいなのがすごく良い。
今は「ベース・ライン自由自在」って本になった。
97 :
ドレミファ名無シド :2006/08/14(月) 01:56:03 ID:Co5yCxFH
ジャズギターの教本でなにかいいのありませんか?
ジャズは教本でなんとかなるものなのだろうか、と常々思っている
少なくとも知識は大いに必要だなぁ。その先もずっとあるが、道順の最初の方は「知る事」だな。
100 :
ドレミファ名無シド :2006/08/14(月) 02:27:37 ID:YhtbdfoI
>>97 ザ・ジャズギターって本
大ボリュームで一冊終えたら理論も技術も実践的な形で一通り身につく
稀にみる良書だと思う
101 :
ドレミファ名無シド :2006/08/14(月) 06:05:16 ID:NSLzrwJR
>>97 たしかにこれは教本だけではどうにもならないね。
ジャズギターというと最初から教本で理論を勉強しだす人がいるが、これは根本的にまちがいである。
いちばん重要なのは、チャーリークリスチャンとかケニーバレルとかウエスモンゴメリーとかグラントグリーンとか。
このあたりなんでもいいからしっかり聞いて覚えること。
音楽理論というのはじっさいの曲をよく弾いて覚えたうえで、
それを分析して考えたりすることによって、はじめて理解できるものだ。
音楽理論が難しいと思い込んでいる人は、ここが根本的に足りないんだよ。
そこはロックでも何でも同じ。
>>59 と全く同じこと。
教本ならば「なんちゃってジャズブルースギター」というのがいいと思った。
DVDにも「ジャズブルースギターの常套句」というのがある。
おなじみ「演奏能力開発エクササイズ」にもジャズブルースがよく登場する。
いきなり曲のコピーとかが難しかったら、このあたりを参考にするといい。
どっちにしても、知識から入るよりとにかく実際に演奏する方がいいと思うよ。
102 :
ドレミファ名無シド :2006/08/14(月) 19:23:16 ID:ZvwApPil
うまくなる100の裏技ってためになります?
103 :
ドレミファ名無シド :2006/08/14(月) 21:50:26 ID:B0s0KGWc
>>102 ためになるよ。
直接プレイに影響されるコツ的なものはあまり多くないけど
ギター教則本ではあまりなじみの無い、上達への意識の持ち方とかが
載ってるのが俺は良いと思った。録音して上達を知れとか小ネタが多い。
教則本ってより読み物的な存在かな。立ち読みでもいいって人もいるかも
しれないから実物を手にとって見ることを薦める
「地獄のメカニカル」シリーズは初心者が買っても問題無いでしょうか? ギター雑誌に載ってる曲の練習と並行してやる用に買おうと思っているのですが
>>101 ジャズなんてできもしないくせに何わかったようなこと書いてるんだよw
106 :
ドレミファ名無シド :2006/08/14(月) 22:26:02 ID:v4gx4ss9
スケールの教則本で良い物ありませんでしょうか?
107 :
3ヶ月ボーイ :2006/08/14(月) 22:35:44 ID:sMFnbD8+
「めちゃひけギタリスト」で日夜練習していますが、コードはどれも指が動いて押さえられるんですが ついていくのが難しいく、間があいて一つも曲になりません・・・・ (ものすごい簡単な曲もどこかずれてうまくいかない) コードって皆さん丸暗記しています??自分はめちゃひけメジャーとハイコード、 ドレミを3箇所から始まるやつをなんとか覚えたんですが(この教本読まなきゃ言ってる事分かりにくいですね・・) どこからやればいいかわかりません・・ この本を全部ぶっ通したほうがいいんですかね? 上記見たところ「うまくなる100の裏技」と「エース長官の鉄人への道」って本が気になりました。 購入すべきですかね?どなたかアドバイスおねがいします。
108 :
ドレミファ名無シド :2006/08/14(月) 23:22:45 ID:ZsYD+pA/
>>107 両方持ってるけど長官はわかりやすいよ。
でも理論の本はまだ早いかも知れないな。
ある程度弾けてからの方がなるほど!って感じでわかるし。
弾けない状態で理論本読むとそうなのかな?ってまま進んで
けっきょくあまり頭入らないと思う。
とりあえずエレキなら6弦と5弦の8フレットくらいまでの音を覚えてみるといいよ。
それをルートにしたメジャー、マイナーのハイコード(パワーコードでも可)をすぐにおさえられるように。
たとえばCって言われたら6弦の8Fか5弦の3Fだなって。
うまくなる100の裏技は上でも言ってるけど技術的なことは
そんなにくわしく書いてないよ。
でもためになることも書いてあるし、暇なら読んでみると練習時の注意点とかわかるかもね。
109 :
3ヶ月ボーイ :2006/08/14(月) 23:40:31 ID:sMFnbD8+
>>108 わかりました。ありがとう御座います。お財布と相談してみますね。
とりあえず8Fまで根性で覚えます。
110 :
ドレミファ名無シド :2006/08/15(火) 00:16:54 ID:uVfQ2T/v
[103]ありがとうございました一度見てみます
111 :
ドレミファ名無シド :2006/08/15(火) 00:32:11 ID:/QGgIWRk
俺ギター始めてさんかげつだけど、コードとかCとかそのぐらいしか覚えてないけどなぁ。あんま覚えてなくても、いちおう曲ひけるから。
112 :
ドレミファ名無シド :2006/08/15(火) 06:27:31 ID:rjfPp4Uy
>>107 そうだね。曲は必ず弾いた方がいいよ。
いくらコードを覚えても、曲が弾けないのでは何のために練習しているのかわからない。
めちゃ弾けに載っているリンダリンダ、天体観測、心からは割と簡単にできる曲だ。
十数年前、俺がギター歴3ヶ月の頃は、リンダリンダとあと2曲ぐらいは弾けるようになっていたよ。
この曲は定番中の定番なのだ。
せっかくだから、ここは全部ぶっ通してやったほうがいいね。
自分の演奏を録音してきちんと聞こえるまでやったほうがいい。
俺はコードやドレミは結構暗記しているけど、
はじめて3ヶ月の間はそこは重点的に覚えようとはしていなかったと思う。
5弦と6弦の音名は重要。ここを覚えないとコードの位置が覚えづらいから。
あとは曲の練習の合間に、気楽に覚えて言ったほうが効率いいよ。
113 :
ドレミファ名無シド :2006/08/15(火) 11:30:21 ID:QVRPOXHY
なかなか釣れませんね(;^_^A
ブラジル系のリズムについて、詳しく書いてある教則本知りません? サンバや、パラティード・アルト、バイーオ、チョリーニョ、アフォクセ・・・等々。 細かく、系統だって説明されているものがあればいいなー。 自分のパートはベースです。 現在は、「ザ・ラテン・ベース・ブック」で練習しています。
なんで教本を買ってやって出来ませんて人は 1、2、3、4、5、…10 ゴール ってステップじゃなくて 1、10、はいゴール って到達イメージを持ってるんだろう。
116 :
ドレミファ名無シド :2006/08/15(火) 21:21:13 ID:2AsHRjM+
117 :
ドレミファ名無シド :2006/08/15(火) 22:20:13 ID:8ODDxUgW
118 :
ドレミファ名無シド :2006/08/15(火) 22:35:27 ID:xhwzgHHO
君達の理解度が低いんだよ
119 :
ドレミファ名無シド :2006/08/15(火) 23:43:05 ID:QVRPOXHY
マジレスすると 50歩100歩
マジレスすると 俺がギター弾きだして3ヶ月で覚えた曲は チャックベリーのジョニーBグッド
マジレスするとジョニーBグッドはストレッチきついしキーもひねくれていて初心者には微妙に辛い
122 :
120 :2006/08/16(水) 00:12:13 ID:f2AV6aA8
マジレスすると ギターに触った事もない俺がそんな事に気付くはずもなく テレビでみたバックトゥザフューチャーのマーティにあこがれて 指から血が出るほど毎日練習したよ チラ裏終わり
123 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 00:20:47 ID:iX4IAcrC
でもマジレスすると、実は、楽譜を見ただけなんだろー。
124 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 07:34:11 ID:XrHshJVb
ジョニーBグッドはそんなに難しくないと思うよ。 この程度のことでなんでも難しいと決め付けていたら、何もできないよ。 こういうブルース進行の曲はロックでもジャズでもすごい大事だから、早めにやっておいたほうがいいね。 ブルースだとベンチャーズなんかもいい。意外とたくさんブルースある。 ブルース抜きにしてもいろんなリードやリズムの練習になると思うし、夏の定番だ。
誰も難しいなんて言ってねーだろ 決め付けてるのはお前だけだバカ
しかも誰に言ってるのかわからない。ひとりごとならチラシの裏へ
127 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 09:43:02 ID:GCtF7tYR
ジョーニーBグッドよりも究極のギター練習帳の練習フレーズの方が難しいよ。
Young Guitar Extra〜リッチー・ブラックモア奏法〜 を練習しましたが、なかなか実力が付いた気がします。 でも、マニア向けだからお勧めとは言い切れないかな。 次はポール・ギルバートのやつでも買います。
129 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 13:32:13 ID:gv8lsrGy
やっとめちゃ弾けの練習みたいなやつを結構弾けるようになったのですが、次はどんな教則本がおすすめでしょうか?
130 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 13:40:46 ID:Aqbh0B2E
132 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 15:09:20 ID:XrHshJVb
>>129 練習だけなのかい?
もし練習だけなら、リンダリンダ、天体観測、心からに取り組むべきだよ。
俺はうまくなる理由へたな理由がよかったけどな
134 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 16:16:22 ID:gv8lsrGy
129です。先ほどやってみたらリンダリンダはなんとか弾けました。他の2曲は聞いた事のない曲だったので良くわかりませんでした。 次はうまくなる理由へたな理由をやればいいんですかねぇ?
135 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 16:32:10 ID:iX4IAcrC
いや、俺がいいとおもっただけだよ。でもけっこう役立つとおもうよ
136 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 19:25:35 ID:XrHshJVb
結構とかなんとかとか、微妙なことばっかり言ってるうちはだめだよ。 自分が弾いた演奏を録音して聞いて、それでしっかり弾けてると思えるぐらいまでやったほうがいいよ。
賛成。「結構出来てる」のを録音して聞き返して、その後考えろと。
138 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 20:39:23 ID:Aqbh0B2E
139 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 20:46:09 ID:81ZzXXyf
スケールを全く知らないんですが、スケールを学ぶにはどんな教本がいいですか?
140 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 20:59:54 ID:8Rip2zJB
楽典
ID:gv8lsrGy お前は好きなアーティストいないのかよ そいつのスコア買ってきてコピれや 教本ばっかりやって何がしたいんだ
142 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 22:32:34 ID:gv8lsrGy
134です。まだ初心者なんで細かいところまでは完璧に弾けません。あと録音はMTR持ってないんですが、買うしかないですかねぇ? 好きなアーティストはいます。でも友達や先輩にバンスコを三冊ほど貸していて手元にバンスコがないので今は教則本をやってるんです。
>>142 別に電気屋の隅っこにある安いテープレコーダーとかでもいいよ
とにかく、客観的に自分のプレイを聞く事が大事
でもまあ、MTRがあったら色々重ねてとったりして楽しめるけどね
144 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 22:57:06 ID:gv8lsrGy
そうですかぁ。 またお金たまったらMTR買います
ケータイのボイスレコーダーじゃだめ?
ちゅーかバリバリの初心者なら録音なんかするよりもガンガン弾けよ とにかく左右の筋肉を鍛えろ んでたくさん音楽を聴け 頭の中にCDプレーヤーを作って、何処でも脳内で再生できるようにしろ できれば1つお気に入りの曲を聞きまくって、 脳内でドラムだけ再生したりベースだけ再生したりできるようになるまで脳内CDプレーヤーを鍛えろ
>>145 全然おk
録音はバリバリの初心者のうちからすべき、だとオレは考える。
スケール練習ぐらいのものであっても。
148 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 23:36:08 ID:WAEGtFmR
めちゃ弾け(ベース)の最後にある3曲のスコアですが 元の曲がわからないのですが、どうすればいいんですかっていうかどうすればいいんですかね
149 :
ドレミファ名無シド :2006/08/16(水) 23:37:33 ID:g4J0XXX5
簡単にお金稼ぎ!!!
以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。
@
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323 ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
(その時点で 500 ポイントが貰えます。)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
ポイントが貰えます。
他にも沢山種類があるので、1日目で
約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
そこから交換をしましょう。
その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
さらに別途として 1000 ポイント貰えます。
これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
146に同意
まあ初心者にも幅があるしね ただ、うまくなりたいなら早い内から自分のプレイを 客観的に聞けるようにした方がいい 腕と耳を等しく鍛えた方が上達も早いし
んだ。
153 :
ドレミファ名無シド :2006/08/17(木) 14:51:15 ID:suVqgWkI
教本や教則ビデオ・DVDが不要になったらどうしてますか? ヤフオクは面倒なので店頭持込で売りたいのですが 一般の古本屋に売れるのでしょうか? それとも楽器屋で買い取ってくれますか?
古本で売れるけど大して値段つかないからやめとけ
教本とか教則ビデオの類いってモウイラネ、と思ったときが一番美味しい時期だよな。
>>153 他のやつにでもあげれば?
ちょうどその本に合うレベルの奴がいればだけど
157 :
ドレミファ名無シド :2006/08/17(木) 16:41:16 ID:ucCV1fCh
じゃあいらねーパーツスレかここでほしい人募ってみれば? 俺も使わない本けっこうある。
俺が全部もらってやるぜ
繝、繝ウ繧ョ?シ育ャ托シ? 繝悶ャ繧ッ繧ェ繝輔↓?シ大??50蜀?縺ァ螢イ縺」縺ヲ縺ゅ▲縺溘°繧会シ伜?願イキ縺」縺溘?
160 :
ドレミファ名無シド :2006/08/17(木) 17:03:11 ID:68v8bmHM
レッツめちゃ弾け、ってハンマリングとかプリングとか載ってますか?
載ってるよ
162 :
ドレミファ名無シド :2006/08/18(金) 01:23:41 ID:DwU0Q00i
163 :
ドレミファ名無シド :2006/08/18(金) 12:16:49 ID:Cs1wnxJ9
逆にこれはお勧めしないって教本はありますか?? ジャンルは何でもいいです。
164 :
ドレミファ名無シド :2006/08/18(金) 13:10:52 ID:goGB7x6e
練習帳とシャムのスコアでうまくなった。
ベースマガジンの見たまんまベースラインってのを今日買った。覚えやすそうだ。 実際使えるかはまだ分からんorz
166 :
ドレミファ名無シド :2006/08/18(金) 13:37:44 ID:xeGNnB+y
167 :
ドレミファ名無シド :2006/08/18(金) 13:52:18 ID:FGdvl47T
メタリカ奏法買ってきた 超簡単
168 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 00:49:16 ID:057EhtQk
ベースギターのフレーズ集のようなものを探しています。 ChicやIncognitoのようなディスコ・クラブ系のフレーズが一杯載っているものはありませんでしょうか? (ちなみにスラップには興味なし)
ChicやIncognitoパクりゃいいじゃん
170 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 07:37:43 ID:lKNYOHrY
めちゃ弾けってある程度知識ついてから買ったほうがいいですよね?
どんな知識だ
コード弾くときに弾かない弦はミュートするとかです
173 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 08:12:38 ID:yLhRLyqQ
>>172 めちゃひけって何も分からないやつが買うような本だと思うけど。
そうなんですか? ジャカジャカ弾きのCコードで六弦をミュートするなんて知らなかったので全然弾けなかったんですけど・・・・・・
175 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 09:17:42 ID:4ZvoiTe5
分からないやつのためにそういった基礎的なことが書いてあるんじゃないかな。
>>175 弾かない弦をミュートするとは書いてなかったんです
177 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 09:40:55 ID:4ZvoiTe5
ああ、めちゃ弾けね。なるほど。 たしかにあれはあまりよくない本だ。 もともと教則本として書かれた本ではなく、雑誌記事の寄せ集めである。 一冊の教本としてしっかりつくろうという観点が抜けているので、穴が多い。
178 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 11:53:33 ID:WELBjewT
>>177 まあでも初心者の練習フレーズとしていいんだよね。
>童貞〜 ・究極のプレイフォーム(宮脇本) ・Let’s!めちゃ弾け☆ギタリスト ↑ってどっちかといえばどっちなん?
180 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 12:45:56 ID:4ZvoiTe5
どっちもあまりよくないよ。ヤマハとか他のがよい。
181 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 12:47:12 ID:qv2dRFex
初心者はDVD付きのを一冊持っていると良いと思う。 何が良いかと言われても困るけど。 宮脇は完全初心者向けは出してないのかな?
183 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 13:02:37 ID:4ZvoiTe5
そうだよ。ここはテンプレ自体がよくない。 テンプレなんかつくって初心者におすすめを挙げてくるようなやつは、 さすがに基礎的なことは一応わかっているはずだ。 基礎について穴だらけのものを見てもその穴を見逃しやすいのだと思う。 究極のプレイフォームは、出版当初は画期的だったのだがいまや存在意義なし。 同じ著者による究極のギター練習帳シリーズにも十分解説があるし、 そもそも、フォームというのはDVDなどの映像で見るほうが圧倒的に早い。 DVDがこれだけ普及した現代では存在意義がかなり薄れている。 めちゃ弾けは一冊の教本としてしっかりつくろうという観点が抜けているので、穴が多い。 まあ、どっちもすごく悪いわけでもないと思うがテンプレに入れるのは間違いだね。
184 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 13:12:24 ID:yLhRLyqQ
185 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 15:54:20 ID:Vh3qW9a9
186 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 16:40:00 ID:k4jV58bH
初心者対象に俺がマジレスしてやる。 ぶっちゃけある程度の知識があれば薄広い教則本なんて初心者にはイラン。基礎を固めろ!絶対上手くなる! とりあえずギター始めて1ヵ月とかその辺の奴なら クロマチックの運指をひたすらやる! で、これを守るのが重要↓ @ピッキングは脱力を意識して弾くこと。アンプを通さないとちゃんと聞こえないくらいの音量。そして裏拍を意識して弾く。手首のスナップを効かせてピッキングしる。 Aフィンガリングは人差し指の側面(ていうか根本)を常にネックに付けてフレット寄りを押さえて綺麗に弾くこと。で押し弦してない指にも意識を持ってあげること。全ての指がネックから1a以上離れないようにする事を意識する。 Bコードストローク、よくFで嫌になったりする奴が居るがそんなに深く考えるな。 あれはセーハという技を使ってるコードだから初心者がそんな簡単に身につけれるモノじゃない。 とりあえずC→G→FやA→D→E等のスリコード進行でいい。 注意点は音を出来る限り伸ばしてコードチェンジを素早く行う事。でスナップを生かしてのピッキング。 Cメトロノームをきちんと使うこと。始めはテンポ80でいい。 音が綺麗に出るからといっていきなり150などに上げない。 目的は早く弾くことじゃない。リズムを養うためにはスローテンポの方が遥かに効率が良い。 裏打ちもする事。わからんかったらググれ。 D上記の事がある程度出来て来たらクロマチックの運指でハンマリングやプリングを交ぜる。で、このテクニックの注意点も守ること。 初心者の奴が上記のことをキチンと真面目に取り組んだらかなり上達する、これは自分の体験談です。 1週間で効果が出るし、上手くなったという実感が湧きます。 ベタに教則本やって途中でやらなくなるぐらいなら↑コレやった方が5倍マシ。 長文ゴメンねw
いや、実のある意見だと思う。
188 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 17:22:34 ID:XIPsbfON
俺は初心者に教本いらん気がする。堅苦しくてつまんね。 好きなバンドのスコア買ってきて練習してる方が楽しいし上達も早い のは俺だけかな?orz ムズくて弾けないとこはコード弾きとかでとりあえず弾く。んでしばらくしてその時から比べたら上手くなったなと思った時に弾けなかったとこを弾いてみる。 俺が教本必要だと思ったのはオリジナルをやり始めた時だった。オリジナルをやる上で基礎は大事だと思ったからな。 長文&駄文スマソ
5倍というのが控えめで好感持てるw つーか俺クロマチックを2ヶ月ほぼ毎日弾いてたんだが 確かに指は動くようになるしテンポも上がる、それは実感できる ただそのクロマチックなフレーズだけなんだよな、実感できるのは orz 1弦に4音セットのありがちなフレーズでやってたんだが 1弦に3音セットのよくある上昇・下降パターンだとあれれ?ってなる 弾きたい曲・弾きたいフレーズのコピーも合わせてすこしづつやってくのもアリだと思う まぁなんだ、毎日コツコツやろうぜってことだな
190 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 17:29:16 ID:13Rh8uca
>>186 待て。それは究極のプレイフォームをはじめ色んな教本で言ってることと同じじゃねえかwww
>>188 最初からスコア見てコピーは別にいいと思うよ。
まぁただ楽しむためだけにギターやってる人の場合はね。
>オリジナルやる上で基礎は大事
うん?基礎はコピーでもオリジナルでも必要だろ。てか基礎じゃなくて理論とかの知識の間違いじゃね。
192 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 17:35:19 ID:4ZvoiTe5
>>185 なにがよろしいかなんて、自分で考えて決めたらいいよ。
自分で考えて行動する勇気がないやつは、どんなすばらしい教本があってもどうしようもないからね。
>>189 あー確かに3音はね。オルタネイトもイン、アウトが入り交じるから難しいね。
だから日々のクロマチックの中で自分で3音の組み合わせでやることが大事だね。基礎からの応用力だね。
>>190 確かにそういうことは載ってる。だけど全くの初心者はそこをちゃんと守らない場合が多い。
載ってるフレーズを弾けたら満足する。それじゃダメだろ、だから脱力とかそういう事を1番に考えた練習をして、意識しないでも出来るようにする練習をした方がいいよってこと。
性格の問題だから万人には当てはまらないけれど… 教則本は頭から通すという意識は持たない方がいいと思う。 無理だと思ったらすぐ飛ばす。 やらなくちゃいけない、という意識が強いと駄目だった時嫌になりがちだから 弾ける、弾けそう、難しくても絶対挑戦したい、という項目を優先する。 先の方を練習しているうちにいつの間にか飛ばした部分のハードルが 低くなっていたりするからそうしたら改めてチャレンジする。 あと好きな曲のコピーを優先させろという人がいるけど 自分のやり方ではそれは平行してやることだと思っている。 基礎練習(教則本や苦手な技術を集中練習)→好きな曲のコピー みたいな感じのメニューで。
195 :
ドレミファ名無シド :2006/08/19(土) 19:16:56 ID:TZ1qkOcA
クロマチックってなんすか?
クロマチックとは半音スケールのこと 1234 5678みたいな あとsageろ
すまん 半音的 という意味だそうだ スケールがつけば俺の言ったやつ
水沼誠著のロックギター入門!だったかなそんな感じの薄っぺらい本一冊が一番役にたった。。。というかそれしか読んでないんだけど 楽譜はほとんど、ピックの持ち方の種類、アンプの種類、いろんなミュージシャン、ギターを持つときのフォームとかその程度のことしか 書いてないけど、それぞれ何種類か提示してくれてたから、ギターはこう弾かないといけない!なんていう堅い頭にならずに済んだ。 音楽にハマルギターを弾くのもよろし、あえての外しのギターを弾くもよろし、とかそんなことも書いてあった。 確かチョーキングのやりかたも弦をギュイーンって持ち上げます。1音なら2フレット先の音と聞き比べて練習するとよいでしょう、 微妙にあげるとブルージーです、みたいな。ある意味いい加減な本だった。でもおすすめ。古いけど。 複雑な指の練習帳もすごくいいけど、ギターって自由なんだ、楽しいんだっていうのを教えてくれた気がする。
つーか初心者の俺から言わせて貰えば教本は絶対いるよ。
コピーからやったほうが楽しいって言うけど全然基礎ができて無くて弾けないから楽しいとはいえないよ。
だからコピーから入るなんて無謀。でも教本は確かに挫折はするね。習いに行くのが一番挫折しなさそうではある。
俺も思ったんだが
>>186 ってなんだかんだでどれだけ教本と同じ事を言ってるんだよww
今更、何を。ってか教本やんのと変わんねーじゃんwww
そんな俺が今やっているというか見ているというかの教本は
「どうすればギターをやめることができるか」
「究極のメロディアスギター」
「プロのギターを見せてやる」
という本です。
初心者板におすすめというレスが書いてあったので探したのですがどこにも無くマニア向けの本屋で聞いたらもう廃版とのこと。
でも、店員さんがもしかしたら中古で置いてあるかもと言って探してくれたら実はけっこう中古で何冊か残ってました。
3冊買うのはけっこうな値段だけど中古だから1000円ぐらいで買えましたよ。
まあ、正直なところ一番上と下は読み物的な部分が大きいので練習になるかは・・・。
でもメロギタはけっこうためになるかも。あんまおすすめはできないけど、気になったらどッかにはあるかも。
ところで誰か教本中古で売ってくれないかな、大量に。
[email protected]
200 :
ドレミファ名無シド :2006/08/20(日) 12:58:48 ID:c6H0hsT0
たしかに、習いに行くのは多少はいいかもね。 でも、コピーをやっても教本をやっても挫折するなんてのは、ただ単に弱虫だからだよ。 ここは勇気を持って根気よくとりくむべきさ。絶対、絶対あきらめるな。
>>199 教則本やるのと全く違う。実践してからモノを言ってもらいたい。
例えば初心者用の教則本で一日P10までやり終えたとして
次の日、君はP11からやるタイプの人間でしょ?
要領の良い人(成長が早い人)はちゃんと次の日もP1からP10まで復習してからP11に入るね。
次の日、また次の日もP1からやる。
騙されたつもりで
>>186 やったもらったら分かるよ。
俺は3日で効果が出た。一日その練習5時間やったね。
教本やるのと、曲やるのを同じ次元で考えられなきゃ意味なし。
ギター習ってた時の講師からは練習フレーズ一つにしても 客に聴かせるくらいの心持ちで挑めってよく言われてたなぁ… 何にしても何の為にしている練習かを考えてやらなきゃ成長は見込めない。 地獄シリーズのスレ見てるとなんかやるせなくなってくるね。 あれも一つの楽器の楽しみ方だと言われたらそうなのかも知れんけど。
204 :
ドレミファ名無シド :2006/08/20(日) 19:39:44 ID:nVpFxEzu
ほす
205 :
ドレミファ名無シド :2006/08/20(日) 20:57:55 ID:Dk3eowsP
>>199 まぁ俺は初心者にインペリテリやれなんて言ってないけどな。最初は弾き語り集みたいの買ってきてやりゃ十分。
>>199 最初から理想が高すぎる気がする。
初心者の頃なんてCが綺麗に鳴らせただけで楽しかったりするじゃん。
そういう一つ一つの積み重ねが基礎になるんだと思うよ。
簡単な事でいいから具体的な目標を決めてコツコツやるのがいい。
トモ藤田じゃない方の ロック・ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ DVD の話題が出ないけど、買った人どうですか?
DVDスレがあったのか。スレ違い失礼。
>>199 初心者が偉そうに教本は絶対いるよってw
経験者が言うならわかるが初心者に何がわかるんだよw
こういう教本が流行りだしたのはほんのここ数年のことなんだぞ
最大の教師は好きなミュージシャンのCDやライブ映像だ
そしてその好きなミュージシャンが影響を受けたミュージシャンだ
そもそも、教本と言ってるがほとんどがトレーニング紹介本だしな
トレーニングとなれば、譜面が違うだけでほとんどが重なるものばかり
フィンガリング・アルペジオ・カッティング・リズムトレーニング・正確なベンド
お望みならスイープやスキッピングやタッピング
教本をやるなとは言わんが、
結局は上記の通りトレーニングの紹介本なんだから1冊を血肉になるまでやるだけで十分
重複したネタのトレーニング本を何冊もやるよりもたくさんの曲をコピーするほうが1000倍マシだ
普通に音を聞いてスコアでコピるだけでなく、
耳コピと音を一切聞かずに譜面だけでコピって音で確認する3通りのコピーと
コード理論を勉強することのほうに時間を費やせ
ここは、ロッ糞ギターの人が多いから教本というと メカニカルなトレーニングしか思いつかないんだろうなー。
あれ?お前ロックもできないじゃん
そんな212はゆずコピ。
コピーしろとはよくいうものの何をコピーしたら良いのか分からん 童貞レベルからだんだん難易度上がってくような適当な曲の入った本とかないかね?
218 :
ドレミファ名無シド :2006/08/21(月) 06:44:47 ID:q8J6QJ3e
>>209 DVDスレなんてないぞ。ここで扱うことになっている。
演奏能力開発エクササイズのシリーズはどれもとてもいいよ。
もともとこれはバークリー音楽院という学校の授業だ。
トモ藤田はここの助教授にすぎず、彼の力そのものでつくりあげたものではない。
講師がトモであるかどうかはあまり関係ないね。
219 :
ドレミファ名無シド :2006/08/21(月) 06:48:48 ID:q8J6QJ3e
>>215 好きな曲をやるといいよ。
曲の難易度が高くて挫折することを心配しているのかもしれないけど、
単なる弱虫は何やっても挫折するし、ちゃんとやればそれなりの成果はある。
もちろん、どうしても難易度が高くてできない場合もあるから、
そのときは教本やDVDなども参考にすればいい。
だから、安心していいよ。
ベースの教本で質問なんだけど、 「ソロベースのしらべ」ってどうなの?
221 :
199 :2006/08/21(月) 12:05:21 ID:8kqcU7tC
ちょww今見たらだいぶ叩かれてるな。
教則本のスレなのにアンチばっかwwww
>>201 だから言っていることが教則本と同じなんだって。
俺はそのことを意識しながらすでにやっている。
もちろんまだ全然初心者だけど。
>>206 うん。たしかに理想高すぎる気がするよ、自分でも。
他人から見たらキモイだろうね・・・。だってCが綺麗に鳴っても嬉しくないもんね、なにしろ。
鳴ったところでなんで俺はCしかできないんだと他の事に気がいってしまうんだよ・・・。
アドバイスありがとうございます。
>>211 初心者から言わせてもらえば初心者ってのはギターに関して何もわからないんだからコピーしろと言われても弾き方がわからない。
経験者が言う事は所詮結果論であって「初心者に何がわかるんだよw」と言われても何も分からないからこそ言ってるんだよ。
好きなミュージシャンのCDやライブ映像って言ってるけどそんなの普通に教則本と並行して見まくってるし聴きまくって研究してるよ。
第一さ、その教則本を書いてるのが現役のギターの先生なわけじゃん?
それを否定するってことはあんたが言ってる経験者ってやつの意見を否定する事になるよ?
しかもあんたよりも結果を残していると思われる方々の。
222 :
ドレミファ名無シド :2006/08/21(月) 12:35:52 ID:vXh5yOa+
とりあえず>208の意見を聴き入れることだ トモ藤田だのなんだのはそんな崇拝に値する人物じゃないことがわかる
>>218 ありがとう。ロックギターの基本も押さえたいから
買ってみることにしました
DVDスレ無かったね
janeでスレタイ検索したら引っかかったから
あるのかと思ったら過去ログだった
バークリーだったらモダン・メソッド・ギター1〜3が おすすめだよ。初見でメロディー弾けるようになるし、コードも 一通り覚えられる。ただ、たまに中級者にみてもらった方がいいけど。
>>221 初心者はギターに関して何も分からないから教則本って考えは友達いないんだな(´・ω・`)
226 :
ドレミファ名無シド :2006/08/21(月) 15:40:10 ID:wBhQrzph
>>225 そんなの人それぞれだろう。
音楽やっている友達が身近にいる人ばかりではない。
227 :
ドレミファ名無シド :2006/08/21(月) 15:50:20 ID:e40ezzqu
まぁまぁ熱くなるなよドラえもん
他力本願根性
229 :
ドレミファ名無シド :2006/08/21(月) 21:39:38 ID:iLaalTla
おまえらの気になってる教本を教えてくれでございます 明日神保町に行く予定なんで、買ってきてみる。
230 :
ドレミファ名無シド :2006/08/21(月) 23:39:20 ID:yM2qfwTU
教本もいいけどやっぱ基礎が大切なんだね。
俺「めちゃ弾け」やってるんだけど、この
>>186 のような本当に基礎のトレーニング何てここ最近やってなかったよ・・・
教本は色々詰め込みすぎて、何が重要なのか分かりづらいのかもね。
沢山教本買うと余計に基礎を忘れがちになると思うし。
とりあえず俺は基礎の基礎をちゃんと覚えてから教本に取り組むようにするよ・・・
長文すいません
>>186 の
>ピッキングは脱力を意識して弾くこと。アンプを通さないとちゃんと聞こえないくらいの音量。
>全ての指がネックから1a以上離れないようにする事を意識する。
>フィンガリングは人差し指の側面(ていうか根本)を常にネックに付けてフレット寄りを押さえて綺麗に弾くこと
これって基礎なのか?
普通こんな弾き方しないと思うけど。
教本に振り回されていないか?
振り回されてるね。
トモ藤田あたりにw
>>186 の脱力ってちょっと意味違うと思う。
俺のイメージだと高速で抜けのいいどちらかというと強い
ピッキングをしてるのに手首が柔らかくて腕に力が入ってない
うまい人のピッキングが脱力だ。
>アンプを通さないとちゃんと聞こえないくらいの音量
で弾いても身につくようなもんじゃない。
まあ素質とか大きいと思うけど、目いっぱいの速度で単弦を
弾くということを何年も続けてだんだん身についてくるもんだと思う。
>>186 書いた人、ちょっと批判ぽくなってスマン。
狙った音色が出せるのが正しい弾き方
237 :
ドレミファ名無シド :2006/08/22(火) 01:41:49 ID:A0EbLiFQ
ピッキングは強くと専門で言ってた ケースバイケースだが
ピッキングは強く…つか強さの限界点を上げろってことだろ? 弱く弾くのは誰でもできるが、強く弾くのは限界が違うから。
ギター1年位やってて、とりあえず指はある程度動きます。 別に挫折じゃないのですが、都合により、ベースも練習始めました。 この場合は、めちゃ弾けベーシストか、良いベースプレイ悪いベースプレイ、どっちの教則本がお勧めでしょうか? めちゃ弾けの方が、ぱっとみ楽しそうなんですが、童貞〜となっていたので・・・。
1年の弦楽器キャリアがあるなら、自分で記載内容を見て決められる。 楽器本屋に行けば解決。
>>240 言われてみれば・・・そうですよね、後で行ってきます。
ピッキングは弱く。ってのは力むなってことじゃね? ダイムバックダレルも力んでピッキングしちゃダメみたいな事言ってたし。 宮脇理論で理解できないのは、小指を出来るだけ使うなって事だったな。 むしろ積極的に使うべきだと思うんだけど。
あるものは何でも使おうとするのがいいよな。。
小指はコントロールが難しいからじゃない?
上手くなる理由下手な理由という本に興味があるんですが、どのような内容でどのくらいのレベルの教本か簡単に説明してくださる方いらっしゃいますか? 一応言っておくと、まとめサイトは見た上で質問させていただいています。
ジュリアード音楽院のはないのかな
>>234 雑誌か何かで読んだけど、
脱力を勧める人達が言いたいのは力を入れないことではなくて、
必要な筋肉だけを使うってことなんだよね。
力むなって聞いて、必要な筋肉まで力を入れないのは間違い。
脱力してるのはその時に必要の無い筋肉だけ。
野村義男が弾いて教える 10日間エレキギター塾はどうですか? よっちゃん好きなので興味あります。
252 :
ドレミファ名無シド :2006/08/23(水) 19:54:42 ID:idf2AqtY
>>251 ここのテンプレに載ってる「めちゃひけ」
よりは全然いい初心者向けの教本だと思う。
ギターの先生が、弦は0.7グラムの力で抑えろ!(笑)なんていってた
255 :
ドレミファ名無シド :2006/08/23(水) 22:17:07 ID:1hAekIzP
0.7グラム重って一円玉にかかる重力以下だぜ? キログラムの間違いだろ
高井寿ギター極限速弾きバイブルってレギュラーチューニングで取り組めますか?
宮脇氏のらくらく理論ゼミナールについてkwsk
258 :
252 :2006/08/24(木) 22:09:54 ID:25Xm3C8m
>>255 抑えろ!(笑)
のところで、まあ数字自体に意味はなくて数字の小ささに意味があるとわかってくれると
思ったけどわかりにくかったかな・・・・
物の例えや皮肉が理解出来ない発達障害があったよな。。なんて病名だか忘れたけど。
アスペルガー?
ああ、それだ、多分。
>>260 ちょwwwお前今日の読売新聞の朝刊読んだだろwwwwwww
アスペルガーのコピペでも誰か貼ってやれ。
早っ。乙!
>●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。 別にこれに当てはまってないけど美羽思い出した
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・ティ・ド♪
レじゃなくてルェもしくはrエな まあ、俺は数字で覚えてるけどね
>>269 どっちも移動ドだし、わかるならどっちでも良いと思う。
271 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 20:09:29 ID:io5bqQOX
超初心者だけど究極のギター練習帳実践篇買ってきた。 CD聴いたけどこんなに上手くなるのか〜 今後が楽しみ
三日坊主。
三日目にして「出来ません、コツありますか??」 と、きて叩かれる。
274 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 21:18:40 ID:io5bqQOX
さっき書き込んだ者ですが、 難しすぎです。 出来ません
お得意のノブタスレで訊いて来い。
276 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 21:22:27 ID:BSoJH6Fd
初心者でも大丈夫。気に入ったフレーズから 気の向いた時にやってみればいいよ。虫食い状態で進めていってかまわない。 そのうち虫食い部分が減っていく。ガンバレ。
>>274 ギターを買った時にギター練習帳も買ったが、初心者は2つ目で挫折するよなw
278 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 22:13:15 ID:io5bqQOX
あ、なんだ左から開くのか 右からやってたら難しいわけだ
独学ならDVD以上の教材はなかなか無いと思う。
新手の荒らしだ
新手ってかすでにノブタスレで大暴れしてるからな。
283 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 22:36:12 ID:io5bqQOX
あれはクロミが悪い
>>270 スレ違いかもしれないけど聞きたい。
移動ドは、例えばキーがGの時でもドレミファソラティになるものですよね?
固定ドだとソラティドレミフィになるわけですけど、どちらで覚えたらいいんでしょうか?
津本幸司の本を読んでるってことはギターでしょ。 移動ドの方が便利。理由は5度圏のとこに載ってるから読みな。
286 :
ドレミファ名無シド :2006/08/26(土) 03:29:16 ID:mbHUOhjQ
究極のプレイフォームには小指をリアピックアップにつけて弾くとあるのですがブリッジに手首をのせ ピックアップに小指をつけたら手首触れませんよね? 小指をピックアップにつければ手首はブリッジに乗せなくていいんでしょうか?
287 :
285 :2006/08/26(土) 03:56:57 ID:UR9ED0kk
ゴメン間違えた。分析のとこだった。
俺の筆おろし。 俺はお母さんの膣から産まれ出た瞬間。相手は14歳のお母さん。 そして小さいおちんちんながらもなんとか中出し。 その後お母さんが妊娠。 約1年後に産まれたその赤ちゃんは俺の息子になった。 1歳で父になった俺は世間的に見てどうよ? ギネス記録かね?これは。
ファンタジー(・∀・)
290 :
ドレミファ名無シド :2006/08/26(土) 14:02:54 ID:oJkJJQMO
教則本の譜面の五線て見てる? それともタブしか見ない?
291 :
ドレミファ名無シド :2006/08/26(土) 14:37:48 ID:25xoklkT
究極のプレイフォーム買って読んだりしてみたんですが あれって基礎少しくらいできないと本について行けません(´・ω・`) 本当に最初からって感じの教本でオススメありますか?
293 :
ドレミファ名無シド :2006/08/26(土) 22:36:25 ID:25xoklkT
>>292 サンクス
ちゃんとここ読んどけば良かった・・・orz
そうやってあらゆるコトで先走って後悔する人生なんだから その中のたった一ページさ。気にすんな。
質問なんですが音作りに関する教本はあるのでしょうか? セッティング例はよく載っているのですが音作りに特化した本を探しているのですがなかなかいいのが見つからなくて……
説明書以上の教本は無いな。
てゆーかセッティング例が音作りに特化したものじゃねーの?
少なくとも歪み音については宮ちゃんが言ってる
「自分の好きな音、出したい音を覚えてるかどうか」
が正解だと思う。
空間系などについてはいろんなCDの耳コピ物まねであれこれ試す
のが結局いいと思う。
コンプについては初めに勉強しといた方がいいと思う。
ここの第八章エフェクタのコンプのとこにレッツゴー。
ttp://www.ottotto.com/sound/index.html というか上のサイト自体が音作りの教本。
ぜつばんやんか。
301 :
ドレミファ名無シド :2006/08/27(日) 10:32:11 ID:oeUIL8Zm
まず手を動かして頭を使って考えた、って人に対して有効に働くもんだからな。
304 :
ドレミファ名無シド :2006/08/27(日) 13:07:05 ID:bbSS6e4l
思ったのだが、スタジオミュージシャン志望でないならタブ譜だけでもOK? 5線譜の教本無いですよね? (ピアノ無し
読めて困る事は無い。読めなくて困る事はある。 好きにしたらいい。
>>305 は妥当なことを言ってると思うが。
楽器以前に日本語を勉強した方がいいんじゃないか。
録音においての音作りと
生演奏(アンプやセッティング)での音作りでは全く話が別だろ
セッティング例を持ち出すってことは後者の方で、
それならば完全にそのとおりにすれば大方似た音になる
>>301 のは録音での音作りじゃん
これは演奏家に必須の能力じゃない
いい音を出すことといい音を撮ることを同列に語るのは間違い
309 :
ドレミファ名無シド :2006/08/27(日) 16:21:29 ID:oeUIL8Zm
そうか、たしかに同列に語るのは間違いだとしておいてもいい。
ならばいい音を出すにはどうしたらよいか。
そもそも、いい音が出ているという証明をするためには実際の音でするほうがいい。
脳内妄想による補完でいい音が出ていると思い込むのは避けないといけない。
これを避けるには、つまり録音がいい思うね。
セッティング例で話が済むなんて、俺には思えないよ。
それぞれエフェクターの働きを理解して、
しっかり覚えた自分の好きな音、出したい音に近づける作業が必要だ。
ここでは、曲を演奏するのと同様好きな曲をコピーするのは当然参考になる。
録音が演奏家に必須の能力じゃないと思われていたのは大昔の話だと思うよ。
大昔は、録音機材と呼べるほどのものは高価なので、
単に金の問題で多くの人が手を出せなかったのだと思う。
いまでは、数万円でPODや録音機材などが手に入るし、
テープやボイスレコーダーなどの安価な家電製品でも十分役に立つ。
プロの演奏家ともなれば、このぐらいのものは自宅にそろえているようだ。
http://www.sounddesigner.jp/room/
そんなにその雑誌売りたいの?w
>>309 無理矢理自論を通そうとするとこうなっちゃいます
>>309 ツッコミどころが多すぎ・・・
ま、recの技術はある程度必要なのは認めるけど
演奏する人間にはそんな雑誌のような知識は必要ないと思うぞ
そういうのは音響とかの技術屋の本だしな
音楽に関する知識はなんでもある方がいい
だけどなんでも必須じゃない
>テープやボイスレコーダーなどの安価な家電製品でも十分役に立つ。
こんなのを録音の能力に入れるのならそりゃ必須だけどねw
ボイスレコーダーって聞くと別のものを思い浮かべてしまう
314 :
ドレミファ名無シド :2006/08/28(月) 06:49:39 ID:VU2bsIQe
>>312 そうだね、たしかにある程度必要であるがなんでも必須にしていたらきりがない。
だから、サウンドデザイナーは音響とかの技術屋の雑誌じゃないのでおすすめだよ。
ギタリストのためのレコーディングマガジンと表紙にはっきり書いてある。
宮脇俊郎のラクラク理論?とかいうのを買ってみたんですが… あまり為になりませんですた… どうなんでしょ?
>>315 どうなんでしょ?ってきかれても困る…
ていうか、そんなためにならんかったとかはチラシの裏にでも(ry
糞雑誌売り込みに必死杉
318 :
ドレミファ名無シド :2006/08/28(月) 18:16:19 ID:0RE+f5uv
スネイクオンザウォーターのイントロが弾けません。 今度の文化祭で弾くんです。このままだと奴に好きな子 取られてしまいます。助けてください。
319 :
ドレミファ名無シド :2006/08/28(月) 18:18:39 ID:0RE+f5uv
ちなみにその曲弾けても女は振りむかねぇとか冷たい回答は 無しでお願いします。
反復練習しろ 指に覚え込ませろ そしたらあの娘はお前のモンだ
321 :
ドレミファ名無シド :2006/08/28(月) 18:33:14 ID:SFhD8yP/
スモークだろ ブギゃ
先行きが不安だなw
いや釣りだろどうせ。
>>316 いや、分かりやすいって聞いたので買ってみたんですが…
自分に読解力が無いだけですかね…?
そうだよ。
その可愛げが身を助ける。
何このアフィリエイトスレwwww 1よ幾ら儲かってるんだ?
アイニィィードサムバディー!
>>331 否ぁぁぁー!
INAぁぁぁー!!
で、良い教本を教えていただきたいのですが……
333 :
ドレミファ名無シド :2006/08/30(水) 09:54:34 ID:5K3pZwwO
>>332 宮里俊郎シリーズを買っとこう。というか、君は
どういうギタリストになりたいのだね?
カールトンみたいなアドリブを決めたいとか、そういうのを
書いてくれた方が答え易いよ。
曲をコピーして練習するとき全部やらないで一部分しかやらないんですけど(天体観測の場合はイントロできたからいいやてかんじで)やっぱ全てちゃんとやったほうがいいですかね?
めちゃ弾けの巻末の天体観測を弾きたいのですが、譜面の読み方が分かりません。 読み方の説明が書いてあるページってありますか? とりあえずTABってところを見ればいいんですよね!?
>>336 親切にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>336 わかりました!ありがとうございました!
究極のギター練習帳進化篇という本を買おうとしてるのでしがどうですかね? ギター始めて3ヵ月になります。
自分で自分の教本も選べないなら、
おとなしく死ね。
>>339 君が今どれくらいできるかによるでしょ?
ちなみに、友人がそれ買って早速弾いてる。
〜な感じのフレーズ弾いてみてぇって選択肢があるのが特徴。
とりあえず、リットミュージックで試聴すれば?自分の実力とかけ離れてれば、もう少し上手くなってから
って思うでしょ。悪いが今ケータイなので、自分でググってね。
343 :
ドレミファ名無シド :2006/08/31(木) 06:49:51 ID:/rjyPAfg
>>339 究極のギター練習帳は、いままで出てきた教本のなかでも最も評判いいものだね。
進化篇というのは難易度アップという意味での進化ではなく、
より充実したわかりやすい内容をめざしたものだ。
実績と評判からいえば、数ある教本のなかでも一番だろうね。
3ヶ月あたりなら十分取り組めるはずなので、実力とかは気にしなくていいよ。
たしかにこれは中級以上だとか、すごく難しいとか決め付けているやつもいる。
だが、このスレには三日もたずに挫折するような、話にならんやつも多い。
話にならんやつの意見を無理やり取り入れようとするから、話がややこしくなるのだ。
気にしなくていいよ。
344 :
ドレミファ名無シド :2006/08/31(木) 07:20:40 ID:/rjyPAfg
>>315 たしかに、理論は教本だけで参考にならないね。
音楽理論というものは実際の曲をちゃんと演奏できて
それを分析したりすることによって理解できるのだ。
理論の本を書いている人では、エース清水というのもいる。
エース清水自身も、むかし理論本を理解しようとして苦戦していたそうだが、
すでに弾いていたキッスやエアロスミスの曲の楽譜を利用して、少しずつ理解できるようになったそうだ。
>理論の本を書いている人では、エース清水というのもいる。 >エース清水自身も、むかし理論本を理解しようとして苦戦していたそうだが、 >すでに弾いていたキッスやエアロスミスの曲の楽譜を利用して、少しずつ理解できるようになったそうだ。 この馬鹿なことを何回も書いてる奴って100%理論わかってないだろ
>>33 宮脇じゃなくて宮里だったんですかぁぁぁー
ちなみにアドリブに興味あります…
348 :
ドレミファ名無シド :2006/08/31(木) 20:57:22 ID:7CMKe8+g
349 :
ドレミファ名無シド :2006/09/01(金) 20:58:42 ID:btWt5pOk
俺は教則本買うよりもESPなりなんなりのギタースクール行った方が確実に上達すると思う。 練習の質の問題ってよりは、教則本だと追われることがないので、難しいフレーズが 登場したりすると挫折してそこから先には進まなくなる。 ギタースクールは通ったことないけど、宿題みたいなのも出されるんだよね? 実際に課題を与えられてそれを弾けないといけないって雰囲気の方が練習にも身が入ると思うよ。
言わんとしてる事はよく解る。 ただ、簡単に教室を逃げ出すやつも居れば 独学でも自分を追い込めるやつも居る。
351 :
ドレミファ名無シド :2006/09/01(金) 21:31:32 ID:ihaTF8Zo
ほんと自分次第だな
2Chしている暇があるなら練習しろよ。
ギターを始める時期って大体厨房工房だからな その時期ってのはいわゆる天邪鬼 独学でやるのがカッコいい、人から教わるのは嫌だ、それでうまくなってやるとか、 実際に習いに言ったとしてもその教師の言うことを素直に聞かなかったりする 結局始めにキチンとした知識やプレイフォームを身につければ苦労はしないんだろうけど、 そのためには地道で地味なことをしつづけないといけない でもやり始めた時ってのは派手なプレイヤーに憧れていたりして、 そういう地道な努力より派手なパフォーマンスで注目を浴びたいと思ったりしてしまう 俺はそういう感じだったので後から基本とかマスターして修正していった それはそれで大変だったけど、基本が出来てない数年間も演奏していたので 楽器を演奏する「勘」みたいなのは養われていたし、必要な筋肉もついていたので 基本をマスターする努力を始めたらかなりのスピードで上達していった まー一番重要なことは何が何でも続ければいいって事だ 続けていれば間違っていても、間違っていることに気付く(気付かせてくれる人に出会える)事が必ずある そしてその後も続けないといけないけど
354 :
ドレミファ名無シド :2006/09/01(金) 23:48:51 ID:bujBtTeg
>>349 僕もレッスン受ける事は良いことだと思う。プロの人とかもスクールのレッスン
じゃないけど、下積み時代はプロデューサーや先輩ギタリストにレッスン受けてたり
するしね。
ESPじゃないけど個人レッスン受けているよ。
宿題は出ないけど、レッスンでやっている事は、僕はしっかりやっていくよ。
対面レッスンでなく自分で出来るもの(理論とか)は
プリントで配ってくれるよ。
結局ギタースクール行っても自分次第だと思うよ。
でもさ、ネットみていると、理論やらギターレッスンやらを
変なとらえ方している人がいるよね。理論を学ぶと個性がなくなるとか
ギタースクールに通っている奴をライブハウスで見ると技術はあるけど、
個性がないとか。僕はそれは違うと思うのだけど。
ジャズとかクラならレッスンやスクールで理論学ぶ必要はあると思うが、 ロックやポップスの場合はスクール必要か? 大半のギタースクールは偏見とかなしに糞(これは英会話学校と同じような理屈で糞が多い、まぁ商売だからな) 理論については、わざわざ先生に教えてもらう必要あるの?ロックやポップスで? って感じなんだが 俺はギタースクールも理論の学校もロックやポップスに不要と思うが だからといって別に >理論を学ぶと個性がなくなるとか >ギタースクールに通っている奴をライブハウスで見ると技術はあるけど、 >個性がないとか。僕はそれは違うと思うのだけど。 とは全く思わないけど
ふむ、なるほど。 なぜ、ロックやポップスに限定してレッスンが必要ないのだろうね。 大して違わなくね。 ジャズは何か特別に難しいものだと思い込んでいるだけとは違うのだろうか。 ジャズとは田舎の女子高生が数ヶ月の練習で十分形にできるものだ。 じっさいに、そうなっている。 まあ、レッスンを受けるのはそれなりによいことではあると思うね。 そんなわかりきったこととか、じっさいにそうなっていることとかに対して、 無理やり反論しようとしても説得力ないと思うよ。
>ジャズとは田舎の女子高生が数ヶ月の練習で十分形にできるものだ。 それってまさかスウィングガーr(ry ロックはどういうロックかによるから知らんけど ポップスは理論知らなきゃできないぞー
Let’s!めちゃ弾け☆ギタリスト 買ったお 漫画おもしろいわ。 この漫画描いてる人はなんていう人なの? クレジット見たけどいっぱい名前があって 誰なのかわかんないんで。
>>358 118ページのタイトルのところを見ろ。
別のマンガなら知らん。
360 :
ドレミファ名無シド :2006/09/02(土) 21:12:01 ID:Y4vn6zrq
>>356 ハァ?
語弊を怖れずに言えばジャズやクラシックは特別に難しいよ
田舎の女子高生が数ヶ月の練習で十分形にできる?
何を?
吹奏楽のコピーですか?
そんなレベルの話なら小学生が音楽の授業でリコーダーやってるのと同じだろ
それから理論は不要なんではなくて、
必要だが別に人に教わる必要はない
特にポップスやロックなんて理論の本で十分
おまえらバークレー音楽院なんだと思ってんだ 音大出て音楽の職業につくことと CD売れてライブのたびにチケット完売する のは別の話なんだよ ギター上手くなりたいなら、人から教えてもらうのも、教則本で練習するのも、いい手段なんだよ。 売れてるギタリストだって表だっては言わんが、練習もといトレーニングしまくってるだろうよ。
なんですぐ「もとい」って言うん?
どんなジャンルだって商売としてやれるレベルのもの造るには 天才でもない限り本だけじゃ足らんのは同じだと思いますけん
しょうがない。俺が時給三千円でレッスンしてあげよう。
>>360 十分か、わかったよ。
あなたはいったい何の音楽をできるのだろうね。
ジャズやクラシックがそこまで特別に難しいと思い込むからには、あまり上手くできないのだろう。
ポップスやロックなんてという言い方からは、ポップスやロックにきちんと取り組んでいるとは思えない。
ぜひ、あなたが何を演奏できるのか聞かせてほしいところだ。
>>353 アンタスゴいよ!
全くその通りだよ…
教室なんて通いたくない理由は…
まぁ何とかなるっしょw
367 :
ドレミファ名無シド :2006/09/03(日) 12:33:03 ID:xORoz58u
>>365 >そんなレベルの話なら小学生が音楽の授業でリコーダーやってるのと同じだろ
音楽のスタートってそういうもんじゃないの?
いきなりジャズやクラシックの巨匠みたいに演奏できるわけないじゃん。
それはジャンル関係ないでしょ?うまくなりたいならロックとかやっちゃいけないの?
ジャズやクラシックやらなきゃ巧くはなれないの?
お前は自分が音楽を楽しめなくなってるから、楽しんで音楽やってる奴がうらやましいだけなんだ。
ホントに自分がやってる音楽が好きなら他の音楽やってる奴を見下したりはしない。
教則本今まで3冊くらい買ったけどすぐに飽きたな それからはローリーの言う好きな曲の好きなフレーズだけを弾くようになてしまた
369 :
ドレミファ名無シド :2006/09/03(日) 16:29:14 ID:ckqPO/MR
2ゲトε=(´ー`)ノ
370 :
ドレミファ名無シド :2006/09/03(日) 17:12:51 ID:3sAff7sP
>>369 eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
そりゃ最底辺の部分ではロックだろうがジャズだろうがコピーで同じに決まってるけど、 トップレベルでは全然違うよ クラシックはガキの頃からレッスン受けて難関な音大入試受けて留学して…とかだし、 ジャズはそういうのは不要でも やっぱり初見や理論的に構築されたアドリブができないと「ジャズプレイヤー」のトップにはなりえないだろうし でもロックやポップスは一般人がCD買ってくれればおkなわけで、 ちゃんと教育を受けてたり譜面を読める人もいるけど、 譜面が読めないが作曲ができて売れてる奴もいるわけで ジャズやクラシックは別に作曲できなくても演奏家としてしっかり鍛錬された人間はトップになれる (というか、往々にしてそういう人たちは公に発表しないだけで作曲できる) ロックやポップスは極端な話作曲ができればいい 演奏レベルではゆずのようにギターをジャカジャカするだけでもおk 理論的にも別に高度なものを使う必要もない ジャズやクラシックは既にあるスタンダードやインプロゼーションの世界が確立されており、 その世界で活躍するためには音大で学んだり楽曲を分析したり他の楽器とセッションしたりと下積みが必要になる ロックやポップスは結局自分の曲を作れることが最終目標だろ 作曲もできない奴がただやみくもに早引きや良い味付けのカッティングをいくら練習したところで、 自作曲に使えなかったら意味が無い スタジオミュージシャンや講師なら求められた時にそれらをハイドウゾと出せればいいけど、 ロックやポップスをやってる奴は別にスタジオや講師になることが最終目標じゃないだろ? でもロック系のギタースクールってのはレベルが高くなるにつれてスタジオや講師になるためのレッスンになる かといってそこらのヤマハなどのギタースクールはテキスト渡してそれをやらせたり 講師が教えるのが得意な系統をやらせたりするだけ それに週1回1時間とかで月1万とか払う価値があるだろうかと(ああいうところは親が払ってんのかな?)
そりゃ まで読んだ
sage まで読んだ
読み飛ばした
いつもは清楚なお義姉さんが少し酔ってまで読んだ
時刻だけ確認した
377 :
ドレミファ名無シド :2006/09/03(日) 23:47:41 ID:PJDgKBZt
このスレを知って究極のギター練習帳を買いました。 最初の指鳴らしフレーズはわりと余裕でしたが、次のページからいきなり難しくなりますね。 その次の小指フレーズも難しいですし、挫折とかいうと怒られそうですが、 この本をマスターするのはとても時間が掛かりそうで溜息がでます。
1年ぐらいも見れないか?
一生ギター弾くつもりなら教則本一冊に1年くらいかかったっていいじゃないか。
んだんだ。
こんなのどうだろ?。 1日目 1ページ目 2日目 1〜2ページ目 3日目 1〜3ページ目 4日目 2〜4ページ目 5日目 3〜5ページ目 1ページにつき、3日かける。なおかつ、1日3ページ分で飽きにくい。 究極シリーズは初心者には難しいよ。まあ、でも難しくないと意味が無いっていう(ry
究極シリーズ、数年たって忘れた頃にやってみると難しいと思ってたのが意外に素直にできたりするよな そのときになってようやくフレーズの効能が理解できたり。
たしかに難しいかもね。 だから、そのぐらいでちょうどいいよ。 すぐに弾けるほど簡単なものでは、上達の意味があまりないからね。
蘭わかば さんていうのか。。 ありがとう。
385 :
ドレミファ名無シド :2006/09/04(月) 17:31:10 ID:PPkmx4UU
読んでてかわいそうになってきた。
386 :
ドレミファ名無シド :2006/09/04(月) 17:49:17 ID:f0vFUd4v
テメェら消えろ
387 :
ドレミファ名無シド :2006/09/04(月) 19:09:41 ID:tDHYmPKO
スラップ練習してるんだけど何かおすすめの教則本ある? とりあえず、まるごとスラップ・ベース って奴買おうかと思ってるんだけど。
388 :
ドレミファ名無シド :2006/09/04(月) 19:22:05 ID:5+MI6rkz
>>377 とりあえず弾きたい曲やってたほうがいいんじゃない?
389 :
ドレミファ名無シド :2006/09/04(月) 22:53:27 ID:hu79pzMq
ギターをはじめたばかりの初心者におすすめの教則本ってなんですか?
ラルク
>>390 ラルクうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボーカル:板尾創路
>>392 それラルクヲタに言ったらマジギレされたよ
394 :
ドレミファ名無シド :2006/09/05(火) 13:41:04 ID:bhI1Rvsk
エレキギターハイパーバリュー買った。 DVDつき初めてだけどいいね。でもこの本に関しては演奏者がうまくない。 12341234ってよくあるフィンガリングエクササイズも小指バタバタだし。 まぁ練習メニューはなかなか良さげだからおすすめ。
396 :
ドレミファ名無シド :2006/09/05(火) 18:19:31 ID:bhI1Rvsk
>>395 君は若いだろ?
ダウンタウンのごっつええ感じとか知らないか?
397 :
ドレミファ名無シド :2006/09/05(火) 20:03:46 ID:uFKcrRii
コイツもロリコン犯罪者もどきです でも好きだ
板尾も知らんのにどうやってギター弾くの? セーハ出来るん?
もちろんそうよ
ここでライクアヴァージン
だめだ・・・。 ついていけん・・。
403 :
ドレミファ名無シド :2006/09/07(木) 08:30:31 ID:5G5Yb5pq
昨日本屋に買いに行ったら演奏能力開発エクササイズ売ってなかった そこそこでかいとこ行ったのにギター教本自体数少ないし無駄にベースのだけはあったり 紀国屋くらいまで行かないと駄目かー
404 :
ドレミファ名無シド :2006/09/07(木) 08:53:36 ID:eNSCygGz
ギタリスト向けの意味不明かもしれんけど ソルフェージュってある?
>>404 コールユーブンゲン弾いて歌えばいいじゃない
名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 20:27:48 ID:J1qs4jwL 何このアフィリエイトスレwwww 1よ幾ら儲かってるんだwwwwwwwwwwwwwww?
408 :
1 :2006/09/08(金) 02:09:53 ID:k0LPpb0s
まとめサイトは前々スレかなんかで誰かがつくったやつだから知らん。 でもすでに管理人は消えたらしく、更新はない状況。
>>397 えっ?板尾がロリコンだってぇ!?
オレもロリコンだから嬉しいお(^ω^)
410 :
ドレミファ名無シド :2006/09/08(金) 03:24:12 ID:/B7xxM2k
テンプレの 能力開発エクササイズを買って見たんだが なんかこれ、ある程度出来るとこが前提になってるように思えるな 指が短い俺には エクササイズ1 クロマティック/縦移動 すら見本通り出来ん やっぱ密林のレビューなんざ参考にするんじゃなかったぜ
>>409 板尾は一度逮捕されたことがあるんだよ。
>>410 その三つ、「ある程度できるコトが前提」のようには見えんけど。
堪え性なさ過ぎじゃね。
413 :
ドレミファ名無シド :2006/09/08(金) 04:21:50 ID:/B7xxM2k
>>412 そうか
俺は指も全然開いてくれないから
各指を対応したフレットに待機させておくことが出来ないんで
エクササイズ1すら厳しいんだ
まぁまだ買って一日だから続けていけばなんとかなるよな
>>414 そこまでして語りたくも無い過去を掘り返す…という事はこれ名誉毀損ですよ。
そうすると円満に解決するにはやはり…相応の示談金が必要になりますね。
417 :
ドレミファ名無シド :2006/09/08(金) 12:49:03 ID:er7U+sC1
作曲やスケールを覚えるのにおすすめの教則本はありますか?
>>417 スケールを覚えるだけなら、本がおススメ。
というのも、スケールの覚え方・使い方辞典のDVDを買ったんだけど、
別にDVDじゃなくてもいいと思ったから。
「最強のギター・アレンジ・ネタ帳」なんていいんじゃないかな?
本屋で立ち読みしただけだけど、417にピッタリそう。
419 :
418 :2006/09/08(金) 14:27:39 ID:Gw0nZzrE
ついでに質問ですが…。 スケールからギターソロを作り出すノウハウを書いた本を探しているのですが、 なにかいい本はないでしょうか? HR/HM的なフレーズを作りたいです。 地獄のメカニカルトレーニング・フレーズ第1弾を買ったのですが、 メカニカルすぎて、自分が探してるものとはちょっと違いました。
>>418 早速本屋行って探してみます
ありがとうございました!
僕には彼女がいます。 そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。 セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。 でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!! なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」 と言っていくんです。 本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。
俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。 そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。 「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。 もうね、らめぇ連呼したよ。 「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。 Mならわかると思うけど、正直最高だった。 で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、 おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、 つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら 俺の目の前でアーマードコアのセーブデータ消しやがった。 普通にぶん殴ったよ。
名作コピペなら あの精子がゆずりあって出来たのが俺ってやつが好き
424 :
ドレミファ名無シド :2006/09/09(土) 11:43:37 ID:VeHjIqHj
音楽理論書買おうと思ってるんですが。 これで征服ロックギター音楽理論ベーシックセオリー編 とギターで覚える音楽理論どっちがお勧めですか。
立ち読みしてピンと来た方。おまえ自身が。
一応バレーコードは出来るようになったんですけど いわゆるギターソロが全く身に付かなくて半年足踏みしてます。 ギターソロを身につけるには、どの本買ったらいいか教えてください お願いします。
こんなこと言うとスレに反するけど俺が中1のときギターはじめたてだったときは 本よりも楽譜よりも何よりもギターを持って、CDを聞くことのほうが好きだったな。 CDはあったけどパソコンもネットもない時代。12年くらい前かな。CDからの情報量は すごい多いと思う。
いや、それが一番正しいと思うよ
教則本なんてちょっとヒットしたから類似本がバンバン出版されだしただけだし
>>426 みたいな人は好きなCDにあわせてカニ歩きっつーの?
あれを曲のリズムに合わせてやればいい
4分音符でも8でも16でもいいので、またリズムはそこまでかっちりあわさなくていいので、
とにかく音楽に合わせてカニ歩きを毎日アルバム1枚分くらいやれば単音ソロに必要な筋肉や感覚がつかめる
それを1ヶ月〜3ヶ月やれば教則本のソロ譜面や好きなミュージシャンのソロ譜面を弾いてみればいい
429 :
ドレミファ名無シド :2006/09/10(日) 11:22:08 ID:vgWlV0Md
カニ歩きはたしかにいいね。 カニさんのように、一生懸命横に歩く練習をするといい。
430 :
ドレミファ名無シド :2006/09/10(日) 16:48:22 ID:vgWlV0Md
>>429 はネタである。ツッコミを期待したが、失敗したようだ。
あとは、マジレスでいくよ。
>>426 いい教本というか教則DVDだが、ポールギルバートのギターフロムマーズロック篇というのがいい。
これは、ブルースのコード進行を想定したうえで、そこで使えるフレーズをメインに紹介する。
シンプルでとっつきやすく、なおかつとても重要で奥が深い。
>>420 >>418 は、しょせんスケールからギターソロを作り出すノウハウもわからんやつだ。
つまり、明らかに知ったかぶりである。こんなやつのいうことは気にするな。
>>419 まあ、知ったかぶりは嫌いだが親切に教えてやろう。
やはり、ポールギルバートのギターフロムマーズロック篇がいいと思うよ。
世にあるロックギターのソロのうち、軽く半分以上はブルースのペンタトニックである。
まずはそこを徹底的に鍛えるのがいいね。
それを先に飛ばして辞典とかメカニカルに取り組んでも、ノウハウはわからない。
じっさいに、あなたもそうなっている。
HM/HR的といっても、↓このようにブルースはみんな当たり前にやっていることなのだ。
http://www.youtube.com/watch?v=1EaeAJJnsk4 http://www.youtube.com/watch?v=6DrEkaUFxmE
431 :
ドレミファ名無シド :2006/09/10(日) 17:18:06 ID:qvIhLVBP
432 :
426 :2006/09/10(日) 19:36:49 ID:jXfR1q7/
>>428 さん
どうもアドバイスありがとうございます
でもあの…カニ歩きってなんでしょうか
>>430 さんどうもありがとう
ポールギルバートの教則DVD探してみます。
カニ歩きってのは6弦1フレットから人差し指→中指→薬指→小指と1フレットずつひいてくやつ 6弦1-2-3-4フレット終わったら今度は5弦で1-2-3-4フレットを同じ運指で引く この要領で1弦までいったら今度は1弦2-3-4-5フレット、次は2弦2-3-4-5フレットと… このパターンをずっと弾く基本練習 ピッキングはオルタネイト 慣れてきたら運指は人→薬→中→小とバリエーションを変えてやってみる (これは確か24通りあるんだっけか?) ちなみになんでCDかけるかというとすぐに飽きるから 耐えられるのならメトロノームで集中してやったほうがいいだろうけどさ
なんか最近地獄本のせいか楽器屋の試奏フレーズは みんなカニさんばっかりやってる気がする。 つーかこの土日はみんなそうだった。
>>434 でもこれは、随分昔からある練習法だよ。
高校生の時のクラシックギター部でやらされた。
436 :
ドレミファ名無シド :2006/09/11(月) 06:41:28 ID:I/YJfbzG
>>432 カニさんの練習は、おなじみDVD演奏能力開発エクササイズ1でも最初に紹介されているね。
あれもブルース中心に紹介されているし、ソロの練習に手をつけるのはいい。
ソロ自体の練習はDVD演奏能力開発エクササイズ2の方になるが、バッキング中心の1ももちろん重要だ。
書籍版演奏能力開発エクササイズは1と2からピックアップされているので、映像がいらない人はこちらでもいい。
さて、カニ歩きの練習をCDの曲のようなテンポではじめるのはどうだろうか。
演奏能力開発エクササイズは、カニ歩きをより効果的に行う方法が詳しく紹介されている。
最初は、メトロノームのテンポ40からはじめるのがいいそうだ。
少し弾ける人にとっては、とても遅く感じられるだろう。
だが、すぐにテンポを上げようとするのでは効果が上がらないそうだ。
録音して全くミスなく弾けていることが確認できてようやくテンポが上げられる。
演奏能力開発エクササイズのお手本映像は、あえてテンポ早めのものが収録されているので注意。
437 :
ドレミファ名無シド :2006/09/11(月) 07:29:57 ID:GgynyOm3
ソロを理論的に作るヒント コードとスケールの関係 テンション 135679… ドミナント トニック モード
最強の〜実践編て 使える?これで上達したひといる?
今だったら進化編の方がいいかな〜
リズム練習と筋力トレーニングは別に考えるべきだよ メトロノームなんて使ってたら非常に精神的に疲れるんだよ たとえば休憩をいれずに連続で目を閉じて、 完璧にメトロノームに合わせるつもりで集中してカニ歩きしつづけられるのはせいぜい15分くらいだ 慣れれば鳴れるほど単調な練習は集中力が切れる もちろんリズムを身につける練習としてはメトロノームでカニ歩きを否定するわけじゃない ただ、初心者にとっては単音弾きの感覚(弦と弦の間、フレットとフレットの間の感覚、押さえる力など) は身に付けないといけないわけで、その習得には長時間楽器に触れる必要がある 1日1時間でも2時間でもとにかく弾き続けて持久力や筋肉をつける必要がある カニ歩きはまさにそういう感覚を身に付けさせるのには最高のトレーニングなので これを長時間やればいいわけだけど、 んじゃメトロノーム40に合わせて1時間も集中してできるかといえば無理だろう ならば、音楽に合わせてやればいい CDなら1枚40分とか60分とかわかるのでどのくらいカニ歩きしたかわかるし このアルバム聞き終わるまでカニ歩きやるとか目的があると楽しくトレーニングできるよ
メトロノームは別に疲れないべ 慣れてきたらメトロノームの方から合わせにきてくれる
15分も続けてカニ歩きやったことはないな。
>>441 んじゃメトロノーム40に合わせて1時間ぶっ続けでカニ歩きを毎日やれよw
もちろん4部音符でなw
>>443 きみはどうして、そんなにばかなんだい?
>>444 上の奴が言わんとすることを理解できてないお前の方がバカ
446 :
ドレミファ名無シド :2006/09/12(火) 06:25:16 ID:ajyFu7Ni
このしつこくてきたない長文は、以前からずっといる同一人物だろうか。 こりないね。 やっぱり、これはトモ藤田先生の言うとおりやるのがいいよ。 たとえ15分以内だとしても、こちらのほうが確実に効果が高い。 その程度の時間で切り上げたとしたら、好きな曲とか他の練習とか他にも練習ができるのでさらに効果的だ。 リズムをかっちり合わさなくていいとか、好き勝手なテンポでやろうとするやつは、 上達するまでに、毎日一時間とかそれを一ヶ月とかやたらと時間がかかっているようだ。 それは、ただ単に無駄の証拠。
>>445 お前の忍耐力が無いだけだろ
つか曲に合わせてやるってのは集中してるとは言わないし
>>445 オーディオから出る音と、押さえてるところの音が違う場合がほとんどなので、
リズムをキープする練習にはなるが、今鳴らしている音と
周りでなっている音のギャップを気にしない練習もしてしまっていることになる。
どうしても曲をかけてやりたいなら、完全にブリッジミュートして一切鳴らない状態
でピッキングするとか思いつくが、そうすると今度はピッキングの感じが変わってしまう訳で、
カニ歩きと同時に余計な練習をする羽目になる。
結局、メトロノームを使うのが良いと思う。
ま、才能でしょ。
てゆーか、自分にあった方法やればいいじゃん 完璧主義者ほどダメになるのは目に見えてる
452 :
音☆感 :2006/09/12(火) 23:07:28 ID:RYbxWv7K
あはぁっ。 感じちゃう!あたし、その、音にっ。 だめっ! あっ!いやぁ!こ・・・れが・・・・、音・・・感・・・なの・・・。
筋トレは集中しないでCD聞きながら
リズムトレはメトロノームで集中してってはじめから書いてあるのに
>>447-448 はどう読み間違えたのか
そういうことだったのか
読んだだけで巧くなる教則本って素敵だな 是非教えてくれ
「筋トレ」なんちゅーもんはいらん。 フォームをちゃんと固めれば 持久力は徐々についていくものだ。 フォーム固めは鏡などを見ながら意識的にやらないと身に付かないから、 だらだらCD聴きながらなんて時間の無駄。
いい加減見苦しいからやめろよ
乙
2chで「〜先生」とか「〜様」とか敬称つけてるの見ると 何ともいえない気持ち悪さを感じる
>>460 しかも実際に習ってるならまだしも単なる本の著者だもんな…
まさに信者
>>353 の始めの文のような状況。
ギター結構やってるけど、何かぎこちない。
ソロもある程度(の速さは)弾けるけど、ある程度から出来ない。
左利きで右利き用だからか、右手もぎこちない。
周りからうまいと言われるが、あまりうまくないし、うまい人と手の動きが全然違う。
大人しく「〜プレイフォーム」から出直すか、「練習帳」からやるか・・・。
立ち読みで決めた方が早いかな?
ここに載ってる本て、メインの練習というより、 それに併用してやってくと、そのメインの練習が凄くスムーズに進むようになるよ、 みたいな本が多い気がする。 で、結局そのメインの練習がなんなのか良く分からん。 コピー?
>>464 メインの練習って
当然自分が弾けるようになりたい曲ってことでしょ。
信者ってキモス。 本の著者にって・・・。 確かにやばいなこれは。
467 :
ドレミファ名無シド :2006/09/14(木) 21:36:20 ID:PPwH++5X
↑しつこい
468 :
ドレミファ名無シド :2006/09/14(木) 22:10:34 ID:2cNFCvLQ
>>463 別にいいんじゃない?
俺は基礎からコツコツやってきた人間だけど、普通すぎて最近個性がない気がするorz
知り合いにアップピッキングが異様に強い人がいる(アップだけでマスターオブパペッツ弾ける)んだけど、なんかうらやましいんだよね。そういう所から個性って生まれるんじゃない?
と下手な俺が言ってみるテスト
究極のプレイフォームってまるで必読書みたいな感じになってるけど 宮脇ってそんなに上手いのか?
宮脇の演奏技術の上手い下手は実はあまり関係ないと思う。 宮脇が上手いのは教える技術。 選手としては…だけどコーチとかやらせたら凄いタイプ。
一流プレイヤーが教えるのが上手かといえば、そうではないからね。 宮脇は教育学部出てるから自分で作品を出すよりも、教えること自体が好きなんじゃないのかな。 その辺、トモ藤田なんかは自己アピールを常にするような作りになってて 性格の差が出て面白い。
下手が教えても技術的には何の足しにもならんと思うが... 速弾きすらできなそうだし まあ初心者には向いてるけど、真受けしてしまったらいかん
473 :
ドレミファ名無シド :2006/09/15(金) 02:12:43 ID:QrorL9EG
何様だあんたは
474 :
ドレミファ名無シド :2006/09/15(金) 02:34:02 ID:jZVKFzWI
地獄のメカニカルトレーニング・フレーズは買ったかい?
476 :
ドレミファ名無シド :2006/09/15(金) 03:47:17 ID:QrorL9EG
ところで究極実践編の最初の章終わったんだけど全然上手くなってる気がしない
宮脇の演奏が云々といってるやつはおしゃれブルースを買ってから評価しろ メタル系以外の教則本で早弾きする必要がどこにあるんだ?ww 教則本の意味わかってるのかww 脳みその足らん奴は何を買っても無駄だぞww
>>468 そうなんだけどね。。
うまい人の指があまりに安定しすぎで。
で、自分も行き詰ってきたから。
宮脇さんのは理論本が解かりやすかった。
>>472 みたいな速弾きヲタって本当に低能で面白いね。
481 :
ドレミファ名無シド :2006/09/15(金) 11:34:44 ID:QrorL9EG
同意
どうでもいいけどマスターオブパペッツってなんの曲?
メタリカっつーブタメタルバンドの曲
484 :
ドレミファ名無シド :2006/09/15(金) 18:53:07 ID:dSE/QFQ5
485 :
ドレミファ名無シド :2006/09/15(金) 18:54:42 ID:QrorL9EG
遅
486 :
ドレミファ名無シド :2006/09/15(金) 19:33:45 ID:iJtVlvWc
宮脇とか津本とかって実際のギタープレイはどうなの? 上手い下手は別にあれだけど、良いギターを弾いてるの?
つーかそんなこと知って何になるの?
488 :
ドレミファ名無シド :2006/09/15(金) 21:50:29 ID:dSE/QFQ5
宮台真司 男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、 それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています(笑)。
(笑)の位置が間違ってるぞ 宮台真司(笑) だ
宮台真司(爆笑) 男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、 それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています。
>>490 てゆ〜かその宮ちゃんじゃねぇよって誰か突っ込んでくれ。
492 :
ドレミファ名無シド :2006/09/16(土) 20:14:08 ID:glvXPX6c
493 :
ドレミファ名無シド :2006/09/16(土) 23:06:10 ID:GziuZFjj
植草一秀 男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、 それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています。
>>493 彼はピックを没収されてフィンガーピッカーになってしまったとさ...。
まっどさいえんてぃすと。
496 :
ドレミファ名無シド :2006/09/17(日) 23:09:14 ID:MmzA9HeC
今日、楽器屋を転々として、スケール関係の教本を探しまくった。 しかし、どの本を見ても、 スケール名と、指板の絵が書いてあり、 簡単なフレーズが少し載っているだけ。 しかも、1冊の本に沢山のスケールが書いてあるから、 覚えることも難しいし、ましてや応用なんてできる話ではないね。 正直、初心者にとっては、 マイナーペンタをじっくり教えてくれるような本が希望。 そういう意味では、ギタードリルは安いけど最高ですね。
497 :
ドレミファ名無シド :2006/09/17(日) 23:49:27 ID:+L4BCz4D
つギターレッスン解体全書
てかマイナーペンタだけなら普通にzepとかエアロとかキッスとかガンズとか ギターやってたら少なからず出会うはずのこういう系統をやればいいだけじゃん
499 :
ドレミファ名無シド :2006/09/18(月) 00:37:16 ID:tr1Onj9h
あるスケールを使った有名ソロをたくさん書いた本とかあるとやる気出るかも メジャー ナチュラルマイナー ハーモニックマイナー…ペンタ… まぁ見ればわかるか…
リズムに強くなりたいんですが、いい本ありますか? 正しいリズム感を身に付けたいのと、リズム論・律動論について勉強したいです。
リズムに強くなるための全ノウハウ
502 :
ドレミファ名無シド :2006/09/19(火) 14:57:50 ID:13dj0tYP
おすすめのコードブック教えてください
超技巧フレーズが弾けるとかいう左手と右手別に解説が載ってる教則をかったんですが これはあんまりよくないんですか? 立ち読みしたら色々載ってていい感じだと思ったんですが…
504 :
ドレミファ名無シド :2006/09/20(水) 03:11:34 ID:DyY+gFz0
カニさん歩きという練習をこのスレで知ったんですが、1234って移動する時は前に弾いた指を離さず指を足していくのは分かるんですが、 逆の4321って弾いていく時は、4321を同時に押さえといて、だんだんと離していく様に弾くのでしょうか? あとカニさん歩きの練習をする時に、こうゆう意識を持って練習した方が良いとかあれば教えていただきたいです。
うわっ…やっちゃいました…。 質問スレと勘違いしてageちゃいましたorz しかもスレ違いですね…。 逝ってきます…(´□`。)°゜。
506 :
ドレミファ名無シド :2006/09/20(水) 09:48:10 ID:Z14qgKLI
別にいいんじゃね?もう見てないかも知れんが一応レスつけると 俺の場合は全部押さえてから4・3・2と離していく。 注意する点は ・離した指がネックから離れすぎない事。 弦からせいぜい1cmまで ・上がる時も下がる時も、必要な指以外は絶対に動かさないこと。 ・弾けるからといってテンポを速くし過ぎないこと。 特に下がる時、3の指を離したら一緒に4の指が動いたり 2の指を離したら3・4の指が動くのを よく見かける。左手の動きに集中できるぐらいの超スローテンポから練習すれ。
>>506 そーなんだ。
自分は派手にネックから指を離してしまう。
そんなの教えてくれる本ないですか?
宮脇本にも藤田本にも書いてると思うが…。 地獄の…は見た事ないけど速弾き系やるなら普通だし書いてるんではなかろうかと思う。 でも教本て情報ばっかり多くて要点がわかりづらいものが多いよな。 自分なりに要点は絞って書いたつもりだが、何かあれば加筆修正求む。 (パットメセニーの動画見たら、こんなこと 実はどうでもいいんじゃ…と思ってしまうが。)
究極のプレイフォームにはEJのフォームが完璧って書いてあるけど 彼は小指ピーンって伸ばしてるじゃん。いいのかな?
510 :
ドレミファ名無シド :2006/09/20(水) 11:05:22 ID:Z14qgKLI
今映像を見てみたけど、確かに指動きまくりだな。小指に限らず。俺的にはあまり良くない。 しかしそんなフォームでもとんでもないフレーズをバシバシ決めてくるから困る。 こんな事があまりに多いから、クラシックギターと比べてエレキ・アコは人によって弾き方のばらつきが激しいんだ。 言ってしまえば、弾ければなんでもOK。 ただエリックジョンソンの左手は合理的ではないとは思う。
またageちまった…。すまん。
>>511 さん、レス有難うございました。
確実に出来るスピードで指が暴れないようにするクセをつける様に頑張ります!
御指南有難うございました!
何事も根気が大事さ。頑張りな。
ペトルーシも案外小指伸びてること多い。 人中薬の3本指主体で弾いてる時と、小指も使う時とでフォームが変わる。
逆に小指ピーンっと伸ばして演奏するのってかなり難しいよね。 練習に練習を重ねると、あういう風に小指が独立するのかな。
517 :
ドレミファ名無シド :2006/09/20(水) 22:00:47 ID:WwTDVnCd
>>504 1234より4321の方が断然難しいね。
4321と指1本ずつ移動していくと、
薬指を持ち上げたときに、小指がついてきてしまうので、
指板から1センチ以上上にあげないようになんてできないよ。
みんなはできんの?
要はちゃんと押さえられたり出音がちゃんとしてればいいわけで、 小指がピーンと立つとかばたつくとダメってのは迷信みたいなもんだろ アメリカのメジャーリーグとかNBA見てると日本じゃ考えられないような 変な構え方・打ち方する奴がいるけど普通に活躍したりしてる そういうのと同じじゃねーの
519 :
ドレミファ名無シド :2006/09/20(水) 22:08:08 ID:WwTDVnCd
>>518 そうとも言えないような気がするんだよね。
指が最小限しか浮いていなければ、
物理的なスピードの限界も高いし、
高いところから打ち下ろすように押さえると、
ミスも多くなると思うよ。
やはり薬指と小指を独立させる事のようだけど、
練習でなんとかなるものかな?
確かに運指が汚いアーティストもいるけど、独特のトーンの秘密があの運指かもと思うときはある。
ま、好きにしろ。 とりあえず俺は合理的じゃないと気が済まないので独立させるようがんばってるが。
1センチ以上離してはいけないねぇw ま、誰もが考えるよな 指板から遠くなればなるほど次の動作が遅くなるのでは…って でも、0.8cmの時と1.2cmの時でミスする頻度が比例するかねぇ
>>521 エディ・ヴァン・ヘイレンみたいに生音でバタバタ音がするぐらいでないと
アンプをとおしてもいい音は出せないよ。
せいぜいオナニしてなw
1センチとか無理。
指に輪ゴムでもはめてやれば?
526 :
521 :2006/09/21(木) 15:35:02 ID:70bfS47q
>>523 え?俺に言ってるのか??
生音でバタバタ音がするってどういう意味だよ。
現実にはいくら激しく指をバタつかせてもそんなマンガみてーな音は出ないだろ。
ヴァンさんすげぇなww
冗談はさておきまじで何いってんの?
生音でレガートして十分音が出せるってことか??
うぜぇなコイツw
お前もな。
529 :
ドレミファ名無シド :2006/09/23(土) 05:41:50 ID:DxCb9L3N
ヴァンさんすげぇなww 冗談はさておきまじで何いってんの? ワロスw
いや本気で意味が判らないんだけど・・・。
だれか
>>523 の意味を教えてくれ。
いい加減粘着ウザイ
そう
535 :
533 :2006/09/24(日) 01:25:27 ID:94l8zp1p
俺から見ればどちらも同じ。むしろお前が(ry
>>531 523はどっかで聞きかじったことを書いてみたかっただけなのでは
本人も意味がよくわかってなかったりしてなw
スルーでいいんでないの?
必死にID変えて自演擁護してるだろ1cmマン
そうだな、スルーしとくか。 だいぶ気になって夜も眠れないけど。
じゃあ、眠れない時間を使ってバイオメカニクスを勉強するなりして バタバタ生音と1センチ、どちらが合理的なのか科学的に検証してここで発表してくれ。 それで終了だ。
いい加減つまんねーよその話題
教則じゃないけど各調メジャーとマイナー(N、H、M)等の ダイアトニックコード一覧と、コードフォームを網羅した本ってある? 一体になってるとありがたいんだが。
543 :
ドレミファ名無シド :2006/09/25(月) 02:32:49 ID:sCH8O44m
ギタリスト養成講座、難し過ぎると思ふ。
>>543 俺も初級編かったけどほとんど手付かず。
理論のところを少しやったけど、初級編という感じでは無くてわかりにくい。
結局長官の方を買って、他の理論書を立ち読みしたり携帯で(パソコン持ってないので…)調べたりしてる。
今日学校でさあ、同じクラスのアイドルが誰もいない教室で着替えてるところに俺が遭遇しちゃってさぁ・・・。 とても気まずかった。。。 俺が入った瞬間そのこが「あっ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」 とか言ってあまりにいきなりだから硬直しちゃってさ。何も言えなくなってる訳よ。 しかもこれがまた俺のほうもまさか人がいてしかも着替えてるとは思わなかったからさ。 俺も最初は・・・、つっても一瞬だけどさ。そのこに視点が合ってなくて誰かいるぐらいに思ったわけよ。だから着替えてるところまでは気付かなかったわけ。 そしていきなり「あっ!」とか言われたから微妙にそっちを向いてみたらなんか下半身をスカートを手に持って隠してるそのこがいたわけ・・・。 俺のほうも一瞬判断が遅れたから何を言っていいかわからなくなっちゃって、まあいつもだったらすぐ「あっ、ごめん・・・。マジわりい。」とかいって立ち去るところだけどほんとこっちも硬直しちゃってさ・・・。 そのこがこっちを見つめながら硬直してるのに俺もつったって何も気付いていない振り(なんつーのかなそのこからピントを遠くにずらす感じかな・・・。まどの外を見る感じ)を苦し紛れにしてしまった。 そして窓のほうを見て「ああ、うん。まあこんなもんか。」とまったく意味不明なことを言ってるようなそぶりをして無言のまま立ち去った・・・。 正直もう死にたい・・・。嬉しさなんかよりも罪悪感というか人間関係が崩れ去っていくのが手にとるようにわかる瞬間だったよ・・・。 もう顔みられねーよ・・・、すげぇ可愛いのになにしろ「ごめん」も何も言わないでシカトしちゃったからね・・・orz ほんとみんなこんな状況になったらオナニーのおかずになるとかそういう問題じゃないよ・・・。 別に俺は悪くないはずなのに俺が不登校になるわ!神はなぜこんな試練を俺に・・・。 ああ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。ほんとショック・・・・。ぜってぇキモイと思われたよ・・・。大嫌いになっただろうな・・・。こんなキモイ対応する奴なんて・・・。
546 :
ドレミファ名無シド :2006/09/25(月) 15:19:01 ID:OjIBqP4B
宮脇本、布川本、徹底ファイルシリーズと7冊を持っています。 いちばん役に立ったのは宮脇のギター練習帳かな。 当時の私のやりたいことに近かったので。 あとは徹底ファイルのブルースのやつ。 内容は全然ブルースじゃなかったけど。 徹底ファイルの速弾きのはダメだった。 CDの音がつぶれててよくわかんなかったし。 布川本はよくわからなかった。 私にはジャズはまだ難しかったみたい。
547 :
ドレミファ名無シド :2006/09/26(火) 23:05:17 ID:oX2ws8F7
このスレってアコギの話してもいいの?
548 :
実験台の教則男 :2006/09/26(火) 23:51:32 ID:+8wLkePj
前スレで今後の自分をチャートした者です。 当初は 夏休みまでにハイパーバリューを終らせる →夏休み中に究極のギター練習帳を終らせる →明けて究極ブルースギター練習帳に入り →そして年内に地獄のメカニカルトレーニングフレーズに入る 予定だったのだが、 現在究極のギター練習帳の第2章だ。 ヤバい、遅れ杉‥ブルースは飛ばそうかな
>>548 そんな上手くいく訳ないんだからそれで良いじゃないか
なぜそんなに教本ばっかりやるんだ? 好きなアーティストをコピーした方がよっぽどためになるぞ
>>550 メタルのソロの譜を見たら挫折する僕は、
基本からやり直した方がいいですよね?
552 :
ドレミファ名無シド :2006/09/27(水) 00:29:30 ID:ldRJk3VJ
>>551 俺の場合…
好きなメタルバンドのスコア買う→まったく弾けない
↓
練習の為に地獄〜を買う→まったく弾けない
↓
めちゃ弾けの速弾きの項を練習→まったく弾けない
↓
パンクバンドのスコア買う←今ココ
553 :
実験台の教則男 :2006/09/27(水) 00:31:42 ID:69KTjnYW
教則本のフレーズはスラすら弾けるんですが 弾ける曲が一曲もありません
555 :
実験台の教則男 :2006/09/27(水) 00:43:07 ID:69KTjnYW
ハイパーバリューはだいたい弾けます
パンクだったら弾けるんじゃね?
557 :
ドレミファ名無シド :2006/09/27(水) 00:55:45 ID:v+iRc1Fi
ギタリストのための楽典読んでんだけど、何か誤植多くね?やる気なくなってきた
>>555 ちなみにハイパーバリューやって効果感じる?
ギター教室の体験行った事あるんだけど、先生が呆れてた。 俺ソロしか練習してなかったからバッキングが下手すぎると。 何かバッキングだけを取り上げた教則あります?
>>559 むしろ教え甲斐のある生徒じゃないかと思うのだが。
演奏能力開発エクササイズって、J-POP、ロック系のギタリストがやると 後半のエクササイズ、分けわからんよな。4分刻みがあって少しワロタ。 トモ藤田のテープレッスン、ロックギターをメインで弾いてる友達が受講したんだが、 向こうの考えている初心者のレベルと本人のレベルが違いすぎた為、レッスンについていけなくなったらしい。 レッスン内容を教えてもらったんだけど、ロベンフォードやラリーカールトン等に憧れてギターをはじめ、 そっち系のジャンルでジャム経験があり、伸び悩む人には最適だと思ったが、純粋にロックギターをやりたい人にとってはお奨めできない。
>>559 まじ?先生って呆れるもんなの??
教室の意味ねぇじゃん・・・。
初心者が教えてほしくていくんじゃねぇのかよ・・・・。
オレ行こうか迷ってんだけどそんな冷めた瞳で見られちゃ行く気失せるわ・・・。
だいいち下手だから行こうと思ってるのに。
>ロベンフォードやラリーカールトン等に憧れてギターをはじめ、 こういうのが流行りまくった時代のおっさんが講師だとこうなるんだろうなぁ
>>560 はじめのうちはそう思えるかも知れんけどな…
いや、俺は生徒側だが周り見てるとその講師の気持ちもわからなくはない。
もちろん金とってやってる以上はちゃんと仕事すべきなのもわかるが。
566 :
ドレミファ名無シド :2006/09/29(金) 23:27:31 ID:y3u5C40S
>>563 自分はギター教える講師ではないけど、
あるスポーツを教えるインストラクターです。
中にはできない奴を「なんでできないんだ?」というイントラいますよ。
できないからお金払ってまできてるわけで、
親身になって教えない奴はダメだし、
受ける側もいい講師を探すべきですね。
そういや中学生の頃、山の学習?かなんかで学年全体でスキーしに行ったとき インストラクターが、いつまでたっても下手な友達に、あからさまに不快な口調で「おまえはもういい」って言ってた それを見て、あー俺はこの人を先生と呼んでるけど、そんな尊敬すべき人ではないなと幼心に思った
うざい奴ばっかだよね。 コーチって。 なんで怒られなきゃいけないんだ? キモイおやじみたいなクズどもに。 ま、そんなことはもうどうでもよくて問題はギター練習するかしないかだ。 みんながんばって!
569 :
ドレミファ名無シド :2006/09/30(土) 02:38:43 ID:gh/uBC/u
うまくなるやつはほっといてもうまくなる。 うまくならないやつはいくら教えてもうまくならない。 昔教えていた時に実感した。
570 :
ドレミファ名無シド :2006/09/30(土) 02:41:28 ID:gh/uBC/u
>>569 追加。
毎週来て前回よりまったく進歩してないやつに教えるのにうんざりして
結局教えるのは止めた。月謝だって6割は教室にとられて手取りは4割。
それじゃ教え方だっていい加減になるよなw
>>568 にも問題ありだろうなぁと感じたのは俺だけではないはず
>>569 現在では世界的に有名なプロギタリストは学生時代、レッスンを受けられる環境がなかった為、
電車で5時間かけて都市部の方に毎週出向いてレッスンを受けていたらしい。
その人にギターを教えた先生に現在師事をしているけれど、
課題を与えたら1週間以内に完璧に仕上げて来ていた。
その後、レッスンの課題+自分の課題を仕上げてくるようになり、最終的には
教える事は何もなくなったらしい。少し分からない所にアドバイスする程度。
現在では、その先生も及ばないほどの技量に。
宮本武蔵の生きた時代ってこんな感じのオンパレードだったんだなと思った。
573 :
ドレミファ名無シド :2006/09/30(土) 10:47:16 ID:Bh993pYj
>>561 演奏能力開発エクササイズに出てくる古いブルースやジャズみたいなパターンはたしかに独特だね。
でも、おすすめできないことはなく、どんなジャンルでも通用するよ。
インギーとかポールギルバートとかメタルの速弾きギタリストとかでもブルースは当たり前にやっている。
それと、奏能力開発エクササイズは全体的にバークリーの授業が元ネタである。
ヴァイやぺトルーシも取り組んでいたはず。
まぁブルースの真似事だけどなー。ブルースのフレーズなぞったりなんぞ誰でもできる
真似事か。まあ一応それでもいい。 ただし、そういうことを言い出すと古い黒人マニアが強引な理屈を展開して 収拾がつかなくなることもあるから気をつけたほうがいいとは思うよ。
ポールマッカートニーが コード1つ教わるために バスに乗って訪ねていったらしい
>>573 おいおいインギーのブルースはまるっきりインチキだぞw
578 :
ドレミファ名無シド :2006/09/30(土) 18:24:49 ID:nJ9N9Tef
究極のベース練習帳を買おうと思ってるのですがブリブリ上達の方か実践編の方を買おうかで迷ってます。2フィンガーやスラップができないと低いレベルなのですが、どちらを買えばいいですかね?
だめな人は何教えてもだめだけどそういうやつの存在が講師を食わせてるからなあ 食物連鎖。
580 :
ドレミファ名無シド :2006/09/30(土) 18:53:07 ID:IinnM9CC
リットーのプロ直伝!ギターよろず練習帳見てワロタW あのキメーインギーより遥かに上のインギーが居た!最後のページ^^
>>579 まぁパソコン教室でも英会話でも同じなんだろうなぁ。
しかしギター教室って教えるためのマニュアルがないので
カリキュラムを講師が考えなきゃいけないのがツライ。
2chなんてそんなもんだ それと、本人乙
>>584 2フィンガーやスラップ未経験ならもっとかんたんな本から始めたほうがいいかも。
エレキ・ベース ハイパーバリュー練習術とか
誰かいらなくなった教本くれ
>>585 レスくださってほんとうにありがとうございます
588 :
ドレミファ名無シド :2006/09/30(土) 23:49:22 ID:H8TuJdRi
ギターがうまくなる理由へたな理由をとりあえずできるようになったのですが、この後に究極のギター練習帳やるのはあんまり意味ないですか?
すみません。まとめ見てませんでした。スルーしてください
>>587 あ〜いやいやそんなご丁寧にどうも。お役に立てたかどうかわかりませんが。
しかし、ここの講師どもひでぇなwww どんだけやるきねぇんだよw 講師なんてやめりゃいいじゃんwなんでやってんの?給料も良くないんだろ? 普通にギターひいてりゃいいのに。 つか俺こんなやつらにギター教えて欲しいと思ってたのか。 でもやっぱ習いにいこ。 ま、他力本願ってやつだ。
592 :
ドレミファ名無シド :2006/10/01(日) 02:20:45 ID:KFuNlNwQ
自分の家の壁にでも書いて下さい><
他力本願・・・?
超作曲能力の優れたリードギターと 超歌唱力があってカリスマ性があるボーカルと 超美少女のベーシストと 業界にコネ持ちまくりのドラマーのバンドに 今すぐ俺を2ndギターで入れてデビューして年収5億円くらいにさせろ! 今すぐにだ!
595 :
ドレミファ名無シド :2006/10/01(日) 12:36:03 ID:CmF6N/4/
ベースの教則本で、『ベーシストのための全知識』と『ベース・ライン自由自在』のどちらかを買おうと思うんですが、どちらがいいですかね? 書いてある中身はどちらも似ているんでしょうか?
>>572 電車で5時間もかかるとこに毎週行ってたら異常な金がかかるな・・・
どなたか「Let’s!めちゃ弾け☆ギタリスト」を 譲ってくださる、または格安で売ってくださる方はいませんか? ボロボロでもかまいませんので、どなたかよろしくお願いします!
>>592 は?壁が汚くなるからやだ。
お前、木も否。
実際教本って役に立つのかねぇ…
600 :
ドレミファ名無シド :2006/10/01(日) 16:36:49 ID:KFuNlNwQ
日本語でおk?
>>573 演奏能力開発エクササイズ自体はOKだけど、バリバリロック系のギターが弾きたい人が
トモ藤田からレッスンを受けるのは時間とお金がちょっと勿体ないって事。
ブルースは現代ギターの基本だから、エクササイズにいれるのは良いんだけど四分刻みはワロタ。
ルートとガイドトーンで演奏する重要性に気がつかせてくれる素晴らしいエクササイズだと言うことに
多くの人は気がついていないけれどね…
トモ御大がメトロノームであれだけ聞かせられるのはすごいな確かに。 ただポールやらインギーのはまったくもって別もの 間がまったくないもの
603 :
ドレミファ名無シド :2006/10/01(日) 18:44:16 ID:Ov/bnygZ
テンプレにある教則本は、エレキギターのものばかりでアコギのがありません。 アコギ初心者にはどんな教則本がおすすめですか?
どっちも子安フミ本だな 漏れはヤフオク購入して ざっと読みしただけだが 正直ry
コピっててわかることは、ギタリストのソロには2種類あるってこと 1つはポルギ、ヌーノ、ヴァイなど、譜割りが比較的綺麗な人 これらは今流行りの地獄の〜とかの延長で出来そう もう1つはランディローズ、ザック、ジョンサイクス、時々インギーなど、 譜割りがいい加減な人 こいつらの譜面を見たらわかるけど、 6連符の中に2つだけ12連符が入ってたり、 5連符・7連符・9連符などが平気で散見されたり、 1小節内の中身が6連符・6連符・7連符・6連符など、 とにかく計算したのではなく感情的に弾きまくってそうなった感が強い人がいる 教本で学べるのは前者タイプのみなんだよね
>>595 中身は大意としてはそう変わらない。
技術面よりは、彼女が考えるベーシストとしての精神論が語られるような感じ。
技術の向上を求めるなら他の本を買ったほうがよいと思う。
ヤングギター エクストラっていうCD付教則?は各ギタリストの曲をEX-○みたいに 練習していくんですか? それか、そのギタリストが使いそうなフレーズを練習するだけですか?
608 :
ドレミファ名無シド :2006/10/02(月) 00:20:47 ID:rnx7GPVe
>>605 後者の方のリズムの取り方でなんかいい方法ありますか?
>>607 おれはヌーノのを持ってるけど、ヌーノの弾きそうなバッキングとかソロの譜例とその音源で成ってる
第2章もそんな感じで「ヌーノの弾きそうなバッキングとかソロの譜例」となっているが、
普通にヌーノの曲の一部を切り取ったまんま(手抜き?)
一番最後のエクササイズは完璧ゲットザファンクアウトって曲
これのバッキングとソロが例としてバラバラに出てるんだが、
全部やったらその曲1曲が弾けるようになってる
しかし、なぜかゲットザファンクアウトとは1つも書いてなくて、
あくまで「ヌーノの弾きそうなバッキングとかソロの譜例」として紹介している
あとは4曲ほど代表曲の譜面がついているけど、その4曲は音源と何のタイアップもない
ちなみにゲットザファンクアウトのソロの部分だけギターソロ無しのカラオケが
通常速度と遅い速度の2テイク入っている
もし買う意味があるとしたら、これだけかもしれない
俺の個人的な感想では同じくらいの金だせば中古でエクストリームの譜面買えるし、
その方がたくさんの曲の譜面を手にいれることが出来ると思った
著作権問題を回避する為かな
別にメタル以外でも同じだろ? リズムトレばっかりやった為かアドリブのリズムが綺麗になってる奴と リズムはズレていても感情的なソロを弾く奴か
>>607 おれはリッチーコッツェンの持ってるよ。
Mr.BIGやソロアルバムからのイントロやソロ部分の切り取り。
616 :
ドレミファ名無シド :2006/10/02(月) 17:12:48 ID:PTemrfae
>>605 ヒント:スティーヴールカサーとクラプトン
初心者でもある程度こなせるような速弾きの教則本ってなくね? 地獄〜とか極限〜とかって完全に上級者ターゲットだし。
速弾きは基礎がしっかりできてからでないとろくなことにならんからじゃない?
619 :
ドレミファ名無シド :2006/10/02(月) 19:09:41 ID:/zmzvb29
普通に買えよ このスレは売買スレじゃねーぞ
621 :
ドレミファ名無シド :2006/10/02(月) 20:02:58 ID:PwCZROln
>>617 本じゃないけどインギーの3部作はどう?
とりあえず速弾きに必要な運指やピッキングのメカニズムは、
初心者でも理解できる理論を交えて一通り教えてくれる。
俺は速弾きには興味はないけど、
初心者とか友達に「おーーー!すげーーー!!!」
てビビらす程度のなんちゃって速弾きはできるようになったぞ。
インギー意外に丁寧なんだな
Q「あんな速弾きはどうやったら出来るようになるんですか?」 A「おう、簡単だぜ、こうやるんだ」 ピロピロピロピレレラリヒロピロレラレイリレピレロピレロ ロゲログラリピオアリピルラゲゴピヒョオオオオワアアアアアン♪ 「どうだい?簡単だろ?」 みたいな
早引きが苦手な人のパターンはだいたい遅引きが出来てないよね。 指筋鍛えて力抜いて弾くのが理想。右手はストロークが小さくなった感じで弾くといいよ。
ファンク系のカッティングの譜例が載ってるような教則本てありますか? JAZZの本はよく見るんですけどアドリブソロ中心のものが多くて… バッキングを鍛える本が欲しいのですが。
今まで1年くらいバンプなんかをコピーしてきました。 そしてカッコいいブルースが弾きたくなりました。 何か良いブルースギターの教則本てありますか?
>>621 イングヴェイによる教則関係っていうとまさに全編
>>623 みたいなノリで終始!
ってイメージだったんだけど。。。
そういう初歩的なことも解説してるんだ?
今度買ってみようかな。
究極のギター練習帳って実践編と進化編と普通のあるけどどれがいいの?
>>611 >>615 どうもありがとうございます!
興味があるので1冊試しに買ってみようと思います。
>>625 確かATNからTOPのGtのジェフタメリアーが書いたファンクギターって本が出てる。
TOPが好きなら買ってみてもいいんでない。
今酷い自演を見た
耳鍛えたいんですが ジャーン F ジャーン B ジャーン Cみたいに 音の後に正解を言ってくれるようなCDついた教本ってありませんか?
自分で録音してランダム再生
637 :
ドレミファ名無シド :2006/10/05(木) 14:17:16 ID:aJYWBsSB
絶対音感はない奴にはもうつかないからそんなことやっても無駄
相対音感は訓練でつきますよ
>>635 そんぐらいの事自分なりに工夫して出来ないやつはレッスン行け
あと、元ネタはトモ藤田だと思うがFメジャーキーならSDはB♭だろ
頭も鍛えた方が良さそうだ
コード名はドイツ語使わん
ん?ランダムで聴いたコードネーム当てるって話じゃないの? なんでキー特定したりSDとか出たりしてくんの
>>635 教本はわからないけど、ネットでも結構あるよ。
フリーソフトもあるし、サイトでできる所もある。
イヤートレーニングでググってみな。
645 :
ドレミファ名無シド :2006/10/05(木) 22:06:53 ID:0c8FhTA4
このスレのまとめにあったヘッドホンのATH PROってアンプに繋ぐと片方しか聞こえなくなるのですか? んな訳ないですよね?;;
ツェーデーエーエフゲーアーハーって何語だっけ?
自分も
>>503 と同じ奴買ったんですが話に出でいないということは使えないということですか?
右手と左手に分けてあったからいいと思ったんだけど…
>話に出でいないということは使えないということですか? ゆとり来たこれw 自分で役に立つか立たないか、分からないの?
>>646 ドイツ語だと思うけど最後のBの発音は“ベー”じゃない?
英B=独H(ハー) 英Bフラット=独B(ベー)
>>647 良いと思って買って使ってみてどうだったの?
良かったなら良かったって書けばいいし、
役に立たなかったなら役に立たなかったって書けばいいじゃん。
それを買おうか迷ってる人の参考になるじゃん。
究極のギター練習張はカッティングのページって多いの?
>>652 「進化篇」が今、手元にあるので目次から抜粋。
ロック・フレーズ集より
・ワイルドなコードカッティング
ファンク・フレーズ集より
・ハネたリズムによるコードカッティング
・ファンキーに単音カッティング
・アクセント位置を変えるカッティング練習
・半拍3連を入れたスリリングなカッティング
それぞれのフレーズについて、アドバイスも充実しとります
宮脇俊郎が良いならDVDカッティング編を買えば良いのでは? 文章の解説は0で譜面が二枚ほどあるだけだけど、動きを見られるのは大きい。
ベースでじゃこみたいにアドリブができるようになりたいんですが、 ジャズのいい教則本ありますか?
656 :
ドレミファ名無シド :2006/10/08(日) 19:43:34 ID:FeW2mriN
うまくなる理由へたな理由とめちゃ弾けを持っているんですが、タッピングについて載っていません。 タッピングの事が載っていて、上の本にない内容がたくさい載っている教則本があれば教えて下さい。
チャップマンスティックの教則本でも買っちゃえよ
658 :
ドレミファ名無シド :2006/10/08(日) 22:00:52 ID:YNeCI6G9
サンボマスターは君に語りかけるのスコアを買ったのですが、 16分・8分・4分にシンコペーションが入り乱れるアルペジオが全然弾けないんですが そういうのを初歩からトレーニングできる本とかありますか?
それは練習が足りないだけだろ
>>658 それを頑張ってコピーした方がいいよ。
テンポを遅くして一つ一つを正確に弾けるようにすればきっとそのうち弾ける。
661 :
658 :2006/10/08(日) 22:22:53 ID:YNeCI6G9
ありがとうございます。 少しスレの趣旨からずれますが一つだけ質問させてください。 アルペジオはずっと16の振りをキープするべきでしょうか?
662 :
ドレミファ名無シド :2006/10/08(日) 22:25:36 ID:hRBViJ7j
野村義男のSmoke on the waterのスコアとかがはいってるやつ やはりSmoke on the waterは凄かった 野村義男の寒すぎるギャグや変な喋り方も退屈になりがちな練習には結構いい
663 :
ドレミファ名無シド :2006/10/08(日) 22:28:14 ID:KNYVzshi
ソロベースのしらべ買おうと思ってるんですが2冊あって 有名な曲が多いとなるとどちらですか?
664 :
ドレミファ名無シド :2006/10/08(日) 22:58:25 ID:W8G+EqTZ
初心者です。ミラクルロックギターを終わらせました。次はどういう教本をやればいいんでしょうか?
次は自分に必要なエサを自分で見つけれるようになる訓練だな。 あと、人前で間違っても「オッス!オラ初心者」ってホザかない意識の有り様。
666 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 00:30:14 ID:XP8esy9O
チョーキングについてなんですけど、うまくなる理由…には必ず握り込み式で手首を回す感じで弦を上げると書いてあったんですけど究極のプレイフォームにはクラシック式も推進されていて、手首を回して弦を上げてはいけないと書いてありました。 どちらが正しいのでしょうか?
自分がやりやすい方。
つーか質問スレ池
669 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 00:36:54 ID:Qrf5pcdi
>>666 教本は教本なのだけど、
100パーセント正しいかといえばそうでもない。
例えばピッキングひとつにしても、
小指をピックガードに立てる人もいれば、
そうでない人もいる。
チョーキングは基本的に握りこみだと思うよ。
試しに親指をネックの裏につけてやってみればわかると思うが、
その方法だと力をどこに入れていいのか迷わないか?
本来、クラッシック式は、
5弦や6弦の上の方の弦を押さえるときに使う形だから、
5,6弦のチョーキングは、上げるより下げるのが一般的。
チョーキングはできり限り握りこみが基本だと俺は思う。
あくまでも 俺は ね。
670 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 00:42:15 ID:bXDFVDPr
やっぱり練習ってのは教本のページ順にやってくものですか? なんかいっつも道が外れてギター始めて半年なのにバレーコードもできない始末・・・
672 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 00:45:26 ID:Qrf5pcdi
>>670 教本はページ順にやる必要はないと思う。
それぞれ得意なこと、苦手な事は人によって違う。
あなたの場合は、バレーコードができないと自己診断がきちんとできてるじゃない?
ならバレーコードを練習すればいい。
もし、あなたがメタルフリークで、
パワーコードしかやっていないなら、
それこそサザンの曲を練習してみればいいよ。
フォークみたいな曲は、多彩なコードが出てきて意外と難しいものだ。
673 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 00:50:14 ID:bXDFVDPr
スラップでおすすめのやつない?
675 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 01:04:23 ID:ptBdLQ3u
?1 はじめてギターを弾くんですが、チューニングをやろうと思い、 チューニングメーターを買って説明書どうりにやったのですが、テープの音と まるっきりちがう音がでてえしまい、ピッキングすると5・6原画『ビリビリ』と、金属に 当たる音が出てしまいます。僕はたぶんピッチというところが狂っていると思って vol1のp11を見て直そうとしてもよくわかりません。どうしたらよいのでしょう。 (※アンプを使っていないので、使っているのと、つかって いない とでは音がちがうのでしょうか) オクターブチューニングの方法を、もっとくわしくおしえて下さい/\ の
676 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 01:08:38 ID:ptBdLQ3u
?2 テキストを見るとわからないことばがたくさんでてくるので 全くわかりません。とくにvol1のp63〜p68のメジャーとかマイナーとか ブルースとかオクターブとかペンタトニックとかがわけわかりません。あと、 スケールフィルムの使い方とかも、初心者なのでもっとわかりやすく教えてほしいです。 ちなみに僕のギターはレスポールです。 送り先 日本音楽教育センター ロックギターコース指導部
677 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 01:09:18 ID:ptBdLQ3u
中1の俺のガチ質問。
お前の親は1時過ぎて起きてて何も言わないのか?
679 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 01:28:34 ID:YBUiZB1S
頃の間違いじゃないのか
680 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 01:46:31 ID:Qrf5pcdi
>>676 その手の教本は、昔からそうだがそれほど親切ではないよ。
スケールのこととか知りたいなら、
別の教本を買ってきて、それとリンクさせながら勉強するべし。
>675 1オクターブ下で合わしていない? 誰か周りにギターが弾ける人に確認してもらったほうが いいよ
チューニングは微妙だからチューナーの説明書に従うだけでなく、 きっちり音を聞いてあわせるといいよ。 いろんな専門用語がすぐに理解できないのは当たり前のことだから、全く気にする必要はないね。 ただ、今の中一あたりだと昔よりも勉強や身体を動かす量が激減している。 読解力や運動能力などなどが虚弱すぎる場合もあると思う。 少しは、もっと普通に本や新聞をよんだり、もっとまじめに勉強に取り組む必要があるね。
虚弱ってのは言い過ぎなような…実際質問文は読んでちゃんと伝わるし。 5、6弦がビリビリいうってことは、弦がゆるゆるなんじゃないだろうか? 1オクターブ下に合わせてるんだと俺も思う。 チューニングを合わせた状態の弦の張りを楽器屋さんに 触らせてもらったら良いんじゃないだろうか。 初めてチューニングを合わせるときは高確率で弦を切っちゃうから もう一セット買いにいくとかしたらいいと思う。
684 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 18:28:11 ID:nmQZvyAD
>>674 結構有名なメーカーのストラップ留めボタンみたいな所でボディが削れる
よな。
live lineって名前のメーカーだったかな。デザインは結構いいのに。
早弾きはやっぱ練習しまくるのみでしょうか? (アルペジオは苦手ですが)ある程度バッキングができるようになったので、 早びきをやりたいのですが、いきなり譜を見ると挫折しそうになります。 早びき練習する前にこれはやっとけみたいな本あればお願いします。 ただ、全体的に自分の弾き方に自信がない(あまり正確でない)ので 基本的なプレイフォームから練習しようかとも思ってます。
まずは全部をコピーするんじゃなくてキリのいい4小節とか8小節を 半分、いや半分の半分のテンポでゆっくり確実に弾けるようになってみ。 基礎練ももちろん並行してやってな。
プレイフォームとは、「究極のプレイフォーム」とかいう本を買って練習するという意味なのかな。 それは止めておいたほうがいいよ。 この本はCDがついていないので初級レベルの練習には向かない。 フォームを理解するときは、本の説明を理解するよりDVDの映像で見る方が圧倒的に早い。 そういった教本がいくらでもある現在では、この本は不要なのである。 このスレのテンプレは昔からろくに更新されていないので、 はっきり言って役立たずになったいるよ。 究極のギター練習帳は現在では進化篇になっている。 これは難易度アップ版とかではなく、よりわかりやすく充実した内容をめざしたものである。 だから、新しいもののほうがいいね。
プレイフォームを覚えるなら、四十八手の本を買うべし。
>>685 譜を見ただけで挫折しているような弱虫では、何をやっても無駄だね。
だがちゃんとやれば出来るから安心していい。よかったね。
最近の若いやつは、生きていくために必要ないろんな能力が低下しているようだ。
自分で考えて何かに対処する能力をもっと身につけねばいかんぞ。
まあ、心配することは無い。
文部科学省が教育カリキュラムを改悪する前は、
同じ年代のやつらがみんなもっとまともに考えて行動することができた。
きみたちにもできるはずだ。
初心者質問スレと化してるな
>>686 サンクス
まぁ、初心者じゃないんだ。
結構やってるんだけども、早びきに挑戦してないのと、
自分の不安定な弾き方を直したいってのがある。
右手がぎこちないし、左手はうまい人のようなコンパクトの指の動きではないし、
早びきをやる前に、もっかい基礎みたいなのをしっかり掴んでからやりたい。
オススメ教えてくださいm(・・)m
まだまだ初心者だな
>>692 ま、そうなんですね・・・。
5年ぐらいやってたけど、パンクばっかりだったし、
めちゃくちゃ練習ってのはやってなかったし・・・。
練習って何をやれば?っていまでも思うし。
とりあえずマスターオブパペッツのスコア買ってきます。
694 :
ドレミファ名無シド :2006/10/10(火) 13:14:16 ID:/Tg18+Ix
何年か前のMステで平川地一丁目がアルフィーの坂崎さんの教則本で勉強したと言っていた事を思いだしたんですが 実際に坂崎さんの教則本でお勉強した人いますか? 分かりやすかったですか?
>>694 良い本だと思うよ。ためになる。アルフィー自体は聞いたことも無いけどね(笑)。
>>679 確かに頃と書いた方がよかったが 初心者諸君が意気揚々と先生やっている 姿に感動し満足してしまいました。
通信教育に突っ込んで欲しかった。 レベル落ちたな2chも。
あの空気でそんなレス狙う方がどうかと思うがね
通信教育したいならゲインミュージックがお勧め。 演奏は上手いとはいえないが・・・ とっても解りやすい。演奏は酷いが・・・(やさしいロックギター入門)
700 :
ドレミファ名無シド :2006/10/14(土) 00:00:02 ID:I+UCuHbH
津本のギタリスト養成講座、無機的なフレーズばかりで覚えにくくて 練習する気になれない・・
>>698 空気じゃなくてながれだろ?
日本語シラネーなあ
まったく困ったもんだ
雰囲気って意味もあるから問題ないだろw
まだエディの件で粘着してた奴がいるのか
宮脇本のプレイフォームが新宿にも横浜にもなかったんだが・・・。
右手のダウン、アップが詳しく載ってる本てありますか?自己流では確実に間違ってますので。
>>705 たぷ〜り練習すれば自己流で無問題。
ポール・ギルバートもオルタネイトピッキングって拍のオモテをアップで弾くものだと
勘違いして練習してたそうだし。
1日8時間も練習すれば、よほど不器用でない限りうまくはなれる。
ほんとの問題はそこからなんだがね、若いのw。
707 :
ドレミファ名無シド :2006/10/14(土) 18:03:03 ID:ntIAQMr5
>>705 個人によって骨格なり筋肉の付き具合なりが違うので、決まった形はないと思う。
ただ、個人的にはピックは平行または逆アングルの方が抜けが良い音が出やすい気がする。
ひたすら練習します。
>>ほんとの問題はそこからなんだがね、若いのww どういう意味?? 「ほんとの問題はそこなんだがね、若いのww」 ならわかるけど。
>>709 お前は悪くないよ。責任は親と文科省にあるんだ。
おいおいなんで ほんとの問題はそこからなんだがね、若いのw。 の言葉の意味がわからないんだ?
それはお前にも言えることだよねw
713 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 02:17:40 ID:bsnROFOh
いや、マジで何がどうわからないのか説明してほしいくらいだ
「そこ」とは「1日8時間も練習してうまくなった」ところで、
「そこ」から問題である、って意味だろ
>>706 は
「ほんとの問題はそこなんだがね、若いのww」
ってことは「うまくなったことが問題」なのかと
714 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 02:18:53 ID:bsnROFOh
>「そこ」から問題である、って意味だろ
>>706 は
「そこ」からが(そこからどうステップアップするかが)問題である、って意味だろ
>>706 は
ね
フォーム云々言うよりとにかく練習さえすればいいって意味じゃないのか?
>>709 ( ゚д゚)ポカーン
かわいそうに・・・
717 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 11:32:42 ID:oQhHL286
706が叩かれる理由がわからん。 叩いてる奴はホントに日本人か? 国語やり直せよ・・・。
719 :
709 :2006/10/15(日) 20:23:06 ID:NUiXxfnB
だから俺が
>>706 に言いたいのは、上手くなった後になんの問題が残るんだ?ってことだ。
そして
>>709 の「ほんとの問題はそこなんだが」というのは1日8時間練習するのは大変ということだ。
わかったか、運子供が!!
年取っても自動的に相応の人格が身に付くわけじゃないんだな。 注意しないと。
え、709ってけっこう歳なの? 読解力から見てゆとり世代かとばかり・・・
709はにほんごがあまりよくわからないの いじめないでね
>>721 おしいな。
俺はぎりぎりゆとりでは無くかといって時代遅れな昔の世代では無い世代なんだよ。
つまりは神の世代だな。
もう、いいから。お前以外はみんなわかってる。 とにかく、お前は国語やり直して来い。
若いうちから人間を歳で区切るクセをつけてるやつが大体歳食ってから 能力不相応な発言したりするんだよな…。
俺このあいだ間違えてギターの上手くなる理由下手な理由じゃなくて「ギターが上手くなる100の裏技」を買っちゃったよ。 これ使えんのかよ・・・。
なんか良くわかんない流れだけど
>>709 みたいな人間になっちゃいけないってことはわかった
なんで? よくわかんない時点でお前は日本語できないダメ人間じゃんwww 頭悪すぎ。この流れ読んでわからないのかよwww
uzeeeeeeeee
>>728 ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) よくわかりませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ おちんちんビロビロビ〜ン
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
731 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 23:28:27 ID:19+eMaPJ
今日、究極のベース練習帳買ったんだが、お蔵入りだよ。これ これじゃ、地獄のメカトレと変わらない。むしろメカトレ以下。 技の説明とか書いてあるのが欲しかったのに‥‥orz 1600円は大きいなぁ 個人的な主観だからあんまり気にしないでくれ‥‥
>>728 >>709 上手くなった後の君に何が残る?
誰かと同じ様に速く弾けるテク。
誰かと同じ様に正確に弾ける技術。
淋しいぞ。
教則本使う、使わないの練習って何? 自分的には、コピーで引きにくい箇所をいかに 最小限の動きでスムーズに弾くことが出来るようになるか、 を修正していくことだと思う。 やりにくい箇所は適当に流してたので伸び悩んでる。。。
終わったようなところ、横からむしかえしてすまんが > 1日8時間も練習すれば、よほど不器用でない限りうまくはなれる。 このあとに ・どこにでもいるようなスタイルのフレーズしか出てこない ・ほかならぬ自分が「ああ‥またこのパターンのフレーズかよ」とうんざりする ・コード進行が凝った曲に対応できない とかいった問題が出てくるわけだ。 つまりメカニック的に早くなるのはいいとして、 本当の問題である、音楽性を問われる部分に直面してくるわけ。 そうはいっても一つ一つ克服していくしかないんだけどね。お互いに。
みんな後釣り宣言が出る前に撤収したほうがいいぜ
またボンヘーレンで粘着してたキチガイが必死になってるのか
基地外警報発令! 撤収〜。
いくら間違いを認めたくないとは言っても
>>709 はな〜
また1cmマンか
740 :
709 :2006/10/16(月) 22:38:13 ID:o/0VemuJ
みんなわかってる。
すごい ちょっとしたレスに対しても粘着してる
709かわいいよ709
745 :
ドレミファ名無シド :2006/10/17(火) 15:14:35 ID:+PmSV/yv
ストーンズコピーしてりゃいいよ。 キースパートで変な間を学んで テイラーパートでソロを学べば。
日本語でおk
747 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 10:33:16 ID:RQUUPDUo
質問します。 簡単(基本的)なブルースのフレーズを練習したいのですが、 ここの方達が薦める一番良い教本はどれでしょうか? 宜しくお願いします。
748 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 14:50:41 ID:3htQva1g
>>747 宮田俊郎のおしゃれなブルースギター。
これを全フレーズ制覇すれば、どのコード進行でも対応できる。
749 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 15:38:34 ID:j4AU8QOC
ギターやベースの話題ばっかりですがドラム童貞にピッタリな教本ありましか?
750 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 15:56:33 ID:ObbfemdS
>>748 宮の本?
俺は好みじゃないけどな。アレで上手くなるんかな?
あれ練習するよりはジョンリーフッカーのCDコピーしてたほうがいいよ。
751 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 17:43:05 ID:3htQva1g
>>750 上手く使いこなせればの話なんだけれどね。
でもこういう質問するヤシに、コピーが一番良い教則だ、
なんて言っても、信じない気がしてさ。
コピーして応用が基本なのは間違いない。
752 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 18:06:36 ID:dK4RwZk8
バカに対して、ゆとり世代って言わないでください。 僕はゆとり世代ですが、706さんの言ったことは理解できます。 709はただのバカです。 一緒にしないでください。 本当に・・・・
747ですが、おしゃれなブルースとジョンフッカー探してみます。 ありがとうございますた。
実情としてはバカも普通もアタマいいのもそれぞれ居るだろうけど 印象としては「ゆとり=バカ」って根付いてきちゃってるから 就職転職と人生の転機で彼らには一生付きまとうよな…「ああ、ゆとりが来るな…」 って。哀れとしか言いようが無い。逃れられないし。
いや、普通にかわいそうだよな 円周率3とか、授業減らして何か企画考えて外で遊んだりするんだろ? 土曜も休みだし真面目にやっても学校だけじゃあまり賢くなれないんだぜ
本業の学校で勉強しないで塾で頑張るってのは別にゆとり以前からの事だけど ゆとりの導入からそうした様式自体に「ゆとり世代」って枠が作られちゃったから 「ああ、なんか本業ほっぽり出してすぐ内職に専念しそうだな..」とかネガティブに見れらちまうしな。
それはあなたが勝手に偏見的な印象を持ってるだけじゃないのか。 授業時間や学習内容云々の影響とは関係ないと思うんだが。
なんで
>>709 が日本語について叩かれてるのかわからない
709は意味は理解していたんだろ
ただ8時間練習した後なんの課題が残っているのかわからなかっただけじゃないの
日本語日本語言ってる奴らのほうがどうかと思うぜ
>>757 そうだよ。オレの勝手な印象だけど、
さて、今世間の人が熟慮の末の考察ではなく印象でゆとりをどう捉えているか。
「ゆとり世代」、と否定的なコトバで区切られ、マスコミによって広められ
認知された時点でもう印象は決まったようなものなのよ。
勿論、冷静な人、思慮深い人はそんな罠には落ちず、一人の人間として対峙するだろう。
そんな大人が世間の大多数だと、いいね。きっと。
ここは楽器の教則本スレだよな?
ま〜〜〜〜〜〜〜た バンへイレンで1cmヤロウが(ry
おまいら喧嘩すんなって
>>753 俺、おしゃれブルース教本が難しくて挫折したw
もっと解りやすくブルースを教えてくれる教本が無いか、
現在楽器屋の楽譜コーナーを物色中w
つーか、ブルース関係の教本多すぎ…
ブルースなんてコピればいいだろ てかどんな教本にもブルース風のリックは紹介してあるはずだし
>>764 なるほど、じゃあスコアとCD買ったほうがいいのかな?
じゃあ、どのアーチストのどのアルバムがお薦めっすか?
BBキングとクラプトンぐらいベタなのから齧っとけ。
ロバジョンをまんま弾けても今のブルースセッションには使えねーだろw
771 :
709 :2006/10/18(水) 23:49:06 ID:+/Wu3iR8
ちっ・・・、一足遅かったか・・・。
あと1歩のところで
>>770 に先に指摘されたか・・・。
俺が先に
>>758 に「そんなこと言ったら自演だと思われるだろうが!!カスが!!!もうその話題出すんじゃねぇ!!!」
って言おうと思ったのに・・・。
ま、なんだ・・・あれだよ・・・・・・・・・。
>>758 よ・・・ありがとう。
772 :
752 :2006/10/19(木) 00:04:44 ID:OW4xL9+l
ゆとり世代は大学進学には不利ですが、就職には関係ないですよ。
全ての会社が一つの指標で動いてるならともかく 会社はそれこそ自由だからな。感情で決めようがなにしようが。
774 :
752 :2006/10/19(木) 00:11:27 ID:OW4xL9+l
>>773 面接官に「ゆとり」で決まる人はいないでしょう?
そんな会社は先が見えている気がします。
会社がさ、どれだけ有ると思ってるの。..。 気楽だなぁ。あ、だからゆとり世代か… とか思われるわけよ。
いい加減うぜぇよ粘着厨
777 :
752 :2006/10/19(木) 00:15:36 ID:OW4xL9+l
そこそこの会社ならそんな偏見ないでしょう? それより学歴だと思うんですが。
778 :
709 :2006/10/19(木) 00:17:02 ID:5AETrGw+
な。俺のほうがまだ潔いよ。 いいかげん粘着厨はおうちへ帰れ!! スレチだから。楽器練習しろよ、タコスケが!!
780 :
752 :2006/10/19(木) 00:18:47 ID:OW4xL9+l
そうですね。 寝ます。
寝たらだめだ!死ぬぞ!!
喧嘩すんなって
ゆとりギターが最新トレンドなの?
784 :
ドナルド :2006/10/19(木) 20:30:18 ID:S8Yx76d9
kjlas
785 :
ドレミファ名無シド :2006/10/20(金) 11:01:03 ID:kX8l/y34
なんちゃってジャズブルースギターとおしゃれにジャズブルースとどちらがおすすめ? Paul Jackson Jr.のアルバム聴いてフュージョンギターもよいかも、と思ったクチです。
786 :
ドレミファ名無シド :2006/10/20(金) 23:57:41 ID:zIz8wwMS
究極のギター練習帳 進化編 買いました。 早速練習してますが、 全部終わった方いましたら感想教えてください。
787 :
ドレミファ名無シド :2006/10/21(土) 01:25:54 ID:fqrk7nhs
実践編よりカソタソ 実践編で挫折しますたorz
初心者スレからの誘導できました。 ヤマハの四週間超独習っていう教本やってる人いませんか?いろいろアドバイスとか情報の交換したいのですが、 ちなみにいまはレッスン15ぐらいです。トリルはまだできませんが、、、
四週間超独習持ってる。で?
いまどんなところですか?
買ったけど使ってない。曲コピーしてた方が楽しいから。役立たなくてゴメン。
そうですかやっぱりマイナーですね。Amazonでは一番上にでてきたのですがねぇ
>>792 俺、今四日目。ちなみに、始めて15日間でまだ四日目。
練習時間が少ないのもあるけど、右手がうまくできない。下の弦とか上の弦を弾いてしまう。
15日目ですか。いいですね〜。もしかして、15日間で、15日目?
スタートダッシュでここまでスロースターターなヤツ初めて見た。 10年で一ヶ月ぐらいしか弾かない人になるんじゃね。
>>794 一応毎日練習はしてる。
なかなか次のステップに進まないだけだ。
俺も持ってるよ(四週間超独習) あれ、安いのと高いのあるよね。 何が違うのか分からんが、俺は安いの持ってる。定価1900円のやつ。 今24日目。KISSのLove Gun 初心者には難関だ。 ちなみに17日目のクロスロードで10日位かかったなぁ。 ここまでやって思った事は、そんなに良い教則本ではないと思う。 悪くはないと思うが、何故アマゾンで1番売れてるかが分からない。
797 :
792 :2006/10/24(火) 01:02:01 ID:0Y9siZ8u
ラブガンは最後のフレーズがちょっとむり。それ以外のニルバーナとかオアシスならまぁいける。もちろんVANHALENなんてむりですよ。
もっとパワーコードでスリーコード、 給付もなくジャカジャカ弾くだけのパンクからやった方がいいのでは ラブガンとか右手ミュートとか色々入るしクロスロードってクリームのか? あんなの16のからピッキングが自然に身についてからじゃないと変な癖がつきそうだけど
クロスロード10日でコピーしたの?
歴3かげつ初心者のオレからアドバイス。 遂に今日「上手くなる理由下手な理由」を衝動買いしてしまいました。 これで教本がまた増えました。 僕が最初に買った教本は地獄メカです。 次がプレイフォーム、養成講座初級・365日、ブロックスケール練習帳、 ロックギター理論ベーシックセオリー編、ギタリストのための全知識、100の裏技・・・ です。 正直、何が身に付いたのかわかりません。指は最初に比べ相当柔らかくなって開くし、動くのですが・・・。 なんていうか指が動くとか開くとかって弾く以前のあれじゃないですか。 そこは前提であって曲が弾けないというのはなんの意味もないわけですよ。 まあ、一応365日は毎日やってるし、今日かったあれもなんとかやろうと思いますが・・・。 正直ほとんどがお蔵入りになる悪寒です。 みなさん・・・、教本は適当なの1冊買ってあとはひたすらコピーするのがいいと思いますよ・・・。 まあ金に余裕があるんだったらすこしは知識増えるかもしれないので教本買いまくるのも手ではあるかもしれないですけど・・・。 マネーが・・・・・・・使いすぎた、教本に・・・・。
買う事で憶えた気がしちゃう病が有るからな。教本には。
そうそうそれそれ。 理解もしてないのにオレ上手くなったんじゃね? とか平気で思っちゃうもんね。 ほんと、危険だよ。これは。 だがオレはなんとかこなしてやる。 さすればだいぶ上手くなるはずだ・・・。 知らんけど・・・。実際、これ全部やったらだいぶうまくなんのかね?orz
教本の中で気に入らない言い回しや教え方があると もうそこでやんなる。そして新しいのに手を出す俺w
ああ。それは人生自体に影響を与える性癖だな。 ちょっと気に食わないとすぐ学校を辞める、職を変える。
うっ、やばい。見抜かれてるw
オレもそうだもん。
人間らしくていいじゃねーか。
文字にしちゃえばキラクなもんだよ。
>>799 いやいや、完コピじゃないですよ。
なにしろ教則本に載ってる位のですから。
多分最初のソロの部分じゃないでしょーか。
テンポもオリジナルより遅いみたいですしね。
>>808 まぁな。でも、俺はそういう自分に素直な生き方する奴好きだぜ。
30過ぎると死にたくなってくるよ。直したい。人並みになりたい。
>>811 大丈夫。俺もとっくに30過ぎてるから。
なんだか切ないお話しが進行中ね
>>813 すまん。そろそろ雑談スレにでも移動するよ。ごめんね。
みんな、何とか生きてこうぜ。
でもさ、30すぎてもギターが好きだなんて、世間的にはあれかもしれねーけどさ、 俺はいいと思うぜ?一度っきりの人生ジャマイカ
ちゃんと仕事してるなら何も問題ないよ。いくらでもギター弾けばいいじゃん。 まあ、ちゃんとしてないから嘆いてるってことは目に見えてるけどさ。
流れ変えちゃうけど宮脇さん著の究極のソロギター〜持ってる人いる? 良さげなら買いたい
最高だよ! 絶対買うなよ!
どっちだwww
初心者が練習するのに【自宅でドラム中毒】って教則本は良いかな??
オッス!オレ初心者!!って人前で言えちゃう人はどんな教本も無駄ですわ。
826 :
ドレミファ名無シド :2006/10/26(木) 07:14:53 ID:W+DGPelt
津本幸司さんの教則本はここではあまり評判が良くないのですが 津本さん自体のテクニックはどんな感じですか?今度レッスン受けようと思うのですが
ネットで聞いたけど絹道とか大層なコンセプトを掲げてる割には普通だったな テクは上手いんだろうけど、別段この人みたいなテクなら他にも一杯いそう。 関係ないけど、養父の「ギターで覚える音楽理論」は結構いいぞ 「ギタリストのための全知識」みたいな面白くないジョークとかもあんま書いてないし 何よりギター視点だからわかりやすい。ちなみにCD付き。
828 :
初心者鉄狼 :2006/10/27(金) 19:52:11 ID:6Lx0l/l7
初心者鉄狼でござる
今日からギターをはじめるでごわす
まずは
>>1 に載っているゴーゴーギターを制覇するでやんす
今までとは違う鉄狼の姿を皆さん見ていて下さい!!!
829 :
初心者鉄狼 :2006/10/27(金) 19:53:45 ID:6Lx0l/l7
めちゃ弾けギタリストを一週間で制覇するぜ!!!!!!
なんだこの流れ
Cがッッ Cがむずいよぅ〜 一弦に人差し指が触れて音がでないよー!!
832 :
初心者鉄狼 ◆orc4vanfdU :2006/10/28(土) 09:48:20 ID:sJnqg/iP
鉄狼負けないからッッ!! だって夢は追いかけるものだからッッ!! まだまだ〜ッッッ!!!!!
あぼーんが多いスレですね
ギタリスト養成ギブスの作り方 @ 炊事用のゴム手袋(Sサイズ)の左手用の先端を1cm程切り取る A 滑り止めの付いた安物の軍手の左手用の先端を1cm程切り取る B @を左手にはめる C Aを@の上にはめる D 後はひたすら練習する ギブスを取った時驚きの結果が・・・・・・
単音(ソロっぽい)が良く走ってしまう。 余裕の無い俺。待てない俺。 うまい人の指の動きになりてえ
>>831 がんがれっ!
ミュートする指を薬にすれば一発解決だけど
俺は指が手が小さいから親指でやるとたまに1弦さわっちゃうから
薬に変更しました
上手くなる理由下手な理由買ったけど速弾きのフレーズ出されても初心者のオレには速すぎる。 でも速いっつっても聞いたカンジはそんな速くないからそれさえ弾けない俺は速弾きをやるには早過ぎるな・・・。 皆に聞きたいんだがあれって・・・、つかあれに限らず教則本ってひとつのページをできるまでやるもの? それとも何ページか適当にやってみるもの? どっちが効果的だと思う? 俺はいろんなフレーズに触れるのが重要かと思っていろんなページを適当にやってるんだが・・・。 それがいけないのかな?上達しないのは。 でもひとつのページにとどまると全然弾けないからいつまでたっても次に進めないんだが・・・。 うまへたな理由って俺には早いのか?でも初心者用ってスレに書いてあったよね? あれここの人たち簡単に弾けるようなレベルなの? どんくらいでマスターしましたかね? なんか最近好奇心旺盛でギターのことをもっと知りたいんだよねぇ・・・・・・。 質問厨で申し訳ない・・・。
>つかあれに限らず教則本ってひとつのページをできるまでやるもの? >それとも何ページか適当にやってみるもの? >どっちが効果的だと思う? なぁ、ちゃんとやるのと適当にやるのどっちが効果的か聞かないとわからないのか?
勉強するときは理解できるまで先に進まない。 テストの時はわからない問題はとりあえず飛ばして先に進む。
>>835 あえてゆっっくりしたメトロノームで練習することを薦める。
間(ま)をカウントすることを覚えるから。
最近教本の話がすくないから投下するけど(といってもビデオだが)
「金子敏男・驚異のリズムトレーニング」おすすめ。
ttp://www.kcn.ne.jp/~jewel/video.html 4拍子のメトロノームの上で2拍3連とかはよく練習する人がいるが
2拍3連のメトロノームの上で4拍子の演奏の練習はあんまりしないだろ?
ほかにも単にウラを打たせる以外にいろんな使い方がメトロノームには
あるのだ。
>>835 にはまだ難しいと思うが、ここのみんなには
廃版になるまえに買っとくことを薦める。
ぜったい買っといてよかったと思う日がくる。
>>836 普通薬じゃない?ついでミュートみたいな。
スケールってペンタで十分じゃないって思ってたけど、やっぱ要るね。
ただ、分かりやすいものが無い。
本当に要るものだけを載せたものが。
大体理論だし、ホントに分からない。
分かりやすいスケール本無いですか?
ちなみに今持ってるのはCD付きのもの。
数個の同じスケールにつき、1個の20秒ぐらいのフレーズで覚えられるはずが無い。
え、ペンタから一歩でるくらいなら メジャースケールとナチュラルマイナーくらいで十分じゃん つか、スケールなんかいらねーから先にダイアトニック程度の理論勉強したほうが早いだろ
>>843 マジ、ギターなのにドレミファって観念が無いんだよ俺。
TABっ子だし。
何度見てもとっつけない。
慣れたら慣れるかな?
TAB分かりづらす・・・ 音の高低が分かりづらいし、なにより数字が小さすぎて・・・
>>844 いや、おたまじゃくしなんか読めなくてもいい
コードを見て押さえられるようになればいい
とりあえずダイアトニックがわかればそこらの音楽のほとんどがわかるから
1.まずルート(曲のキー)をわかるようになる→大体曲の最後のコードがキー
2.キーをT=ドとして、ドレミファソラシドの順番でTUV・・・Zとつけていく
3.ダイアトニックはメジャーとマイナーが決まってるから、
T Um Vm W X7 Ym Zm7-5
4.このダイアトニックの各コードの機能(トニック・サブドミナント・ドミナント)を理解する
トニックは(T Vm Ym)→ルート的な役割
サブドミナントは(U W)→サブ的な役割
ドミナントは (X 一応Zm-5も) →不安にさせて、トニックに行きたがる響き
5.後は色んな曲を分析してみる(コード譜にTUmとかつけて理解していく)
例えばレノンのイマジンはキーはC
Aメロ
C F C F→I WT W
Bメロ
F Am Dm Dm G7 G7→W Ym Um Um X7 X7
サビ
F G7 C Em→W X7 T Vm
とこんな感じでね
↑のコードはわざとダイアトニックに当てはまるように変えてるけど、
このTUmとかにすることによって、トニックやサブドミナントなどの役割と響きを頭に覚えさせると、
キーが変わろうが色んな曲が理解しやすくなるし、耳コピも予想がつきやすくなってしやすくなる
そして、このイマジンに合わせてCメジャースケールでソロを適当にアドリブしてみればいい
Cメジャースケール(ドレミファソラシド)ならどの音を使ってソロを引いてもバックから音が外れたりはしない
スケールとコード理論は表裏一体だから、理論を知らずにスケールだけ知ったところで何にもならない
理論を知っていればこの進行のときにこのスケールで弾けばいいのか!とわかってくるよ
847 :
840 :2006/10/29(日) 03:28:15 ID:qx79IyFL
ギターがうまくなる理由ヘタな理由の付属CDの45曲目ってなんてジャンルの曲ですか?
849 :
ドレミファ名無シド :2006/10/29(日) 16:42:06 ID:LQLnpZXT
ギタリスト養成講座とギタリスト音楽理論は最高の教則本だなオイ みんなもっと語り合おうぜ!!
850 :
ドレミファ名無シド :2006/10/29(日) 17:30:59 ID:LQLnpZXT
なんでこのスレではギタリスト養成講座の評価が低いのかね アレをまじめにこなしたらどんなポジションでもイケイケなんだぜ?
バークリー音楽院からの教則本としては、 リットーの演奏能力開発エクササイズの方がよくできているからだよ。 練習メニューそのものは似ているが、解説がより親切だし映像も見られるのでとてもいい。
852 :
ドレミファ名無シド :2006/10/29(日) 19:03:10 ID:LQLnpZXT
そんなことはねぇ!!!
まあ、どのみち似たようなもんだろ。 いきなりそんなことはねえだなんて言われたら、語り合うこともできないだろう。
854 :
ドレミファ名無シド :2006/10/29(日) 19:42:48 ID:LQLnpZXT
おまえの意見に耳を貸し!! 演奏能力開発エクササイズのDVDを買ってきたぁッ!!! いいじゃねぇか!!コレいいじゃねぇかよ!!! ありがとよ だがなァッギタリスト養成講座には及ばねぇ!! それが何故かわかるか? 津本はイケメンなんだよッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最近変なのが多いな
856 :
ドレミファ名無シド :2006/10/29(日) 20:44:51 ID:1qzzcrFV
地獄のメカニカルってちょっと囓ってみたんだけど、 プロ野球珍プレイ好プレイのBGMみたいでイイね! 来シーズンの草野球頑張るぞ!
857 :
ドレミファ名無シド :2006/10/29(日) 21:08:58 ID:5ekztFbz
>>67 ドラムは「聞いて・見て・叩ける!ロックドラム入門」てのがお勧め
トモ藤田の運指の美しさに感動した
ウンコの美しさ?
超技巧フレーズが弾けるっていう本良かったよ
津本の本はアホ(なんも知らん)の子の立場からモノが見れてない。 アホだから勉強したいのに、そういう奴等は置いてきぼりで 自慢げに早口言葉みてぇなスケールの名前を嬉々として連呼してんなよ。 俺的には理論なら養父のギターで覚える音楽理論がわかりやすかった。 それプラスその理屈を実践で覚えていくならトモ藤田のDVDのやつ。 スレ違いだけど単純にテクニックならオルタネイトはポールのインテンスロック、 アルペッジョならギャンバレのモンスターリックが最高。 後、即興演奏の展開の仕方なら100%リッチーコッツェンのデモ演の映像を分析すれば 色々学べる部分がある。
862 :
837 :2006/10/29(日) 23:41:06 ID:Frvyruxo
>>838 いや適当にやるって悪い意味じゃなくてちゃんと集中してやってるよ。
でもそれでもやっぱ1ページをできるようになるまでやるのが効率いいもんなの?
なんかいつまでたっても先に進めないんだが・・・。
1日1日がそれだけで終る・・・。
すげぇ怖いんだ。ひたすら同じフレーズだけ弾いてる状況が・・・。
はたしてこれでいつになったら上手くなるのだろうかと・・・。
みんなそういうふうにこなしてるのか?
尊敬するよ。
>>862 できないことをできるようにするのが練習
>>846 数字をコードと当てはめて、それと重なるスケールを探すということですか?
分析が必要ですね。
即興で弾けるようになるには時間がかかりそうですね。
>>861 それはどうなんですか?
俺みたいなアホにでもいけるかな。
やっぱ右と左があわない・・・。
軽いプリングになる時があって、プィンってなる。
>>863 それはそうなんですが1日中同じページをやるのと
数ページを毎日並行してこなしていくのでは数ページの方が効率よくないですか?
同じページずっとじゃ脳味噌も集中しないのでは?
そりゃ色んなページといったってそんなたくさんやるわけじゃないんですよ・・・。そんなにやっても効果ないのはわかります。
でもデキナイフレーズを2,3個たとえば1つに2時間ずつやったほうが1個を6時間やるよりこうかありそうじゃないですか。
つかそういうのって人によって意見違いますよね・・・。本によっても言ってること違うし・・・。
866 :
861 :2006/10/30(月) 00:00:59 ID:0KEYL6ec
>>864 >>それはどうなんですか?
俺みたいなアホにでもいけるかな。
どの事を言ってるのかわかんないけど、養父の本なら
俺がわかるくらいだから絶対理解できる。
最初は「ドレミファ〜」がなぜ人間にとって心地よく聴こえるかとか
そういう根本的な事まで周波数なんかを用いてわかりやすく説明してくれるから
単純にスケールやコードフォームの形だけで覚えるだけじゃなくて、
確信(したような気に)させてくれる。
ちょっと感動さえ覚えたのはこの本がはじめてだった。
>>864 数字とコードを当てはめる作業は、まぁ楽曲を理論的に理解する上で必要な作業だから
やった方がいいけど、やらなくてもキーがわかれば即興はできる
即興に関してはもっと単純に考えて良いよ
実際は転調がない曲はキーのスケール音で即興してれば問題ない
つまり、イマジンがCメジャーだとわかったら、Cメジャースケールでアドリブすれば良い
ボーカルラインも、ベースラインも、全部Cメジャースケール内の音が使われている
逆にいえば、Cメジャースケール外の音を使うと音が外れた感覚を味わうことになる
ジミヘンのヘイジョーならキーがEマイナーだから、
EマイナーペンタやEナチュラルマイナーでアドリブすればいい
これだって、基本的にボーカルメロディやベースラインも全部Eマイナースケールの音で出来ている
もちろんこれらの曲でも多少「スケールから外れた音」は使われてる
例えば通過音としてクロマチックに上がっていったり、
わざとブルースっぽさを出すために♭5の音を使ったりする
それらは「理由があってスケール外の音を使っている」わけだが、
その理由がわかればさらにアドリブにも生かせる
>>865 最後の行に自分でも書いてあるが、
人それぞれ
何事も自分で試してみることが大事だと思うのだが。
受身の人間になるなよ
869 :
ドレミファ名無シド :2006/10/30(月) 01:45:48 ID:6pwGmU/k
6弦5フレからのクロマチック縦移動を メトロノーム200で合わせられるようになるまでやれ
クロマチックの縦移動? クロマチックの意味わかってる?
オレ、教則本いっぱいもってるけど、 イヤイヤやっても長続きせんから、その時やりたいと思ったものを練習してる。
872 :
ドレミファ名無シド :2006/10/30(月) 07:17:52 ID:+85QDbH6
カニじゃね?たぶん
873 :
初心者鉄狼 ◆orc4vanfdU :2006/10/30(月) 07:28:04 ID:n4ax2ED9
Fコードがなんとか音出るようになったぜぇー!!ヨッシャー じゃあピッキング向上委員会ダウン&アップの項目に突入するぜ!!!!!俺はやるぜッ
874 :
ドレミファ名無シド :2006/10/30(月) 07:56:18 ID:vXULO8XT
半音さげれません
875 :
ドレミファ名無シド :2006/10/30(月) 12:54:33 ID:6pwGmU/k
6弦5フレからの各弦4音クロマチック横移動の往復を メトロノーム200で合わせられるようになるまでやれ
>>875 四分音符なら楽勝じゃないか?
八分音符ならかなり苦しいと思うが・・・
え?クロマのエクサってそんなにむずいか? 200の8分なら簡単じゃね??16分はかなりきついが・・・。 よく考えてみ??200の8分って100の16分だぞ。簡単じゃんかよ・・・。 101の16分のほうが速いんだぞ? つかやれっていってる奴は誰にたいしていってんの?
>>877 おまいはちょっと極端だろ。
200の八分で痙攣でなくちゃんとしたオルタネイトピッキングで尚かつメトロノームに
合わせて弾くのはかなり厳しいと思うぞ。
テンポ200の16分は単音でもまだ弾けん・・・
>840 そのビデオおもしろそうですね。 DVDはないのかな。 そのページの「江川ほーじん説教ビデオ(笑)」も 気になります。 >865 どっちにしろ、教則本だけやっていると飽きるから 簡単な曲のコピーを平行してやったほうが楽しく続けられるのでは? 既にやっているならごめん。
クロマのエクサ
クロマティーのエクササイズ
クロマニヨンのエリクサー
884 :
ドレミファ名無シド :2006/10/31(火) 08:35:54 ID:sRvdJ5RN
漏れ6弦1234、5弦1234、4弦12・・・・・・っていう風に 進んでいくのなら16分で220、調子良いときは243で出来るよ。 毎日自分のその時点での最高のテンポで弾くというのを日課にして 9ヶ月かかったよ。ピッキングはイングヴェイとヴァンヘイレンが参考に なると思う。
885 :
ドレミファ名無シド :2006/10/31(火) 08:39:46 ID:APFMKb9w
ロックギタリストのための演奏能力開発エクササイズ(DVD)ってどう? トモ藤田じゃないやつ
なんでそこでエディがでてくるんだ
>>884 すごっ!?速すぎだろ・・・。
でも、調子いい日はテンポ23も上がるのはおかしいだろ。
差がありすぎだろ。
だって23上がるってことは23×4で92も16分音符が増えるんだぜ?
だったら少なくとも調子悪い日ももう少しいけるだろ。
つか行けないなら問題ありだろ、ムラのあるプレイになっちまう・・・。
演奏能力開発DVDの4本セット 注文しようと思ってさっきインプレスのサイト見たけど もう削除されてたorz 31日までだっていうから今日注文乗り気だったのに。
スコッティ・ジョンソンの演奏能力開発エクササイズってどんな感じですか?
クロマチックの話のレベルがあまりにも低すぎる
891 :
ドレミファ名無シド :2006/11/01(水) 00:54:10 ID:jMq0cQhE
200の16分できない奴。 まず左手だけ合わす練習をしろ。 右手のことは忘れろ。 ひたすら空打ちをするんだ。 180から初めて10ずつ上げていけ。 それができたらピッキングについて教えてやる。
いらん
これからはじめる!!アコースティック・ギター入門って本持ってる方いますか?
896 :
ドレミファ名無シド :2006/11/01(水) 22:01:53 ID:jMq0cQhE
最近プロのレッスン受け始めたのだが思うよ。 教則本なんて無意味だ〜
897 :
ドレミファ名無シド :2006/11/01(水) 22:05:59 ID:2axmlN8Y
>>896 まぁそうだね
一人一人体格やクセが違うから教則本はそこまで役に立たないかもね
プロの動きを間近で見る経験値は計り知れないよね
でもなぁ・・・ プロもピンキリだしな
オルタネイトが完全に身についている 譜面のリズム譜くらいは読める まぁ、あとは地道に自主的にトレーニングできる人 そんな人にとっては教本は超安価でレッスン以上の効果を期待できると思う
>>889 それもバークリー系列の人だね。
この手のやつはその講師のやり方というよりも、バークリーで長年行われた授業が下地にあるわけで、
教える人が誰かということはあまり関係ないね。
養成講座シリーズよりも演奏能力シリーズのほうが親切だとは思うよ。
オルタネイトでアルペジオ・・・苦手だ。 弾むように弾くのがいいのかな?
>>875 またそこに粘着するのかい。
このスレの最初からずっとしつこく繰り返されてきた話題だね。
クロマチックのエクササイズは演奏能力開発エクササイズにも解説があるね。
初心者にありがちなこととして、速いテンポでやりすぎるという事があるようだ。
それではあまり効果はない。
テンポ40でしっかり弾くことがまず推奨されている。
DVDの映像はあえて早めにして60のようだから注意。
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
養成講座のCDって譜面の2倍の音符で弾いてるけどどっちの速さでも弾けるなら実際譜面に従うべきなの?それともCD?? ゆっくりのほうが効果あるともきいたことがあるし・・・。 あんなまぎらわしいことを初心者に理解しろっていうほうがおかしいだろ、津本の野郎。 初心者だったらこう思う。「どっちのテンポでやりゃいいんだ?なんの知識も無いからわからん。」
>>904 5ページのこの教本の使い方の一番下にメトロノームについて書かれてるじゃん
リズム練習って60くらいで慣れた頃に、急に40くらいに落すと ものっそいズレルね(いや、ズレないようにしないといけないんだが・・・) ファンク系のリフとか今まで適当に弾けた気になってたけど 頭の中でハイハットを鳴らすとか、空ピッキングを守るとか 色々改善の余地があるね ・・・って、これはトモの演奏能力開発の最初のヤツの感想なんだけど、 3巻目のリズム編って買った人いる? 是非感想を聞かせて欲しい。後3巻でスラップギターって詳しく紹介してる?
てか、40ってのは実用的じゃなさ過ぎる 60で十分 必要以上に遅いのも早いのもトレーニングに適さない 一般的に良くあるトロめの音楽より、もうちょっと遅いかな、位の60がいいと思うよ 基準になってるテンポだから気分的にも受け入れやすいし
黙って練習しろ
909 :
ドレミファ名無シド :2006/11/02(木) 19:31:25 ID:cQcLStJO
180やって60また180やって60というぐあいに 急激な変化を繰り返す練習をする。 それが性格にできた時に上達しているのである。
910 :
ドレミファ名無シド :2006/11/02(木) 20:14:28 ID:mR1N1Lpf
ここにいるやつらはちゃんと書かれてる事を理解して弾いてるのか? 何故クロマチックやオルタネイトの重要性やら理解してやってんのか? 速さの話しが出てるがそんなの二の次だろ? 全然理解してないのにただ指癖になって弾けたぐらいで満足してる奴は糞。 練習中に集中力切れてただ闇雲に指癖スケール(フレーズ)をダラダラ弾くだけの毎日なんだろ? こんな所でくだらない事を言ってないでしっかり練習しろ。
911 :
ドレミファ名無シド :2006/11/02(木) 20:31:09 ID:Ltd45fsV
>>904 津本流は1小節にメトロノームを4回鳴らすのではなく、
2拍4拍だけに鳴らす。
16ビートなら
〇〇〇〇 ●〇〇〇 〇〇〇〇 ●〇〇〇(1拍3拍の頭は鳴らさない)
これだと、60で鳴らしても実際のテンポは120
指癖で弾ければおk
>>910 基本練習の定番中の定番だしどんな本にも書いてある
クロマチックやオルタネイトの重要性なんてみんなわかっとるわ
んな当たり前のことをグダグダ偉そうに教えようとしなくていいよ
915 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 00:21:00 ID:MxY5gqR8
>>913 別に教える気は無い。
ただ目先のテクニック(速さ等)ばかりに目がいってる様に見えたからそれは違うんじゃねぇ?って思っただけだ。
オルタネイトやクロマチックなんて理解してて当たり前。
ただギター弾きは色んな面で理解が足りない。まず譜面を読めるようになれ。曲について話せねぇーだろうが。
スケール覚えるなら五線譜でやれ。タブに頼るな。
>>913 も読めねぇーんだろうが。
俺も空気読めネェーけどな。すまんな。
>>911 とうことはやはり速いテンポでやれと彼は言っているという事ですね。
わかりました。
あ、でも俺のメトロって2拍4拍だけ鳴らすの無理です。
裏で鳴らすのとは違うんですよね?だったら無理だ・・・。
俺今まで裏で鳴らしてたよ・・・・。
なんか必死なのがいるな。どうしたんだ?
>>915 教える気はないといっておきながら2行目から偉そうに説教垂れるなよw
ジャズ・ウォーキング・ベースのススメって本を買ってみたヽ(・∀・)/
ちょwwwwwwwwwwwwww 買ったっつってんだろwwwwwwwwwwwwwww
だから街中めぐっていいプロ見つけてレッスンうけろ。
俺もうだめだ。 レッスン受けるわ。 独学じゃ俺は無理だ・・・。少なくとも基礎を教えて欲しい。 最近狂いそうだ・・・。いくら練習しても上手くならん・・・。てかピッキング難しすぎ。
>>921 もう、脊椎反射で辞書登録までしてあるからさ(笑)。
925 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 02:34:16 ID:RcMliiR4
これ読むとウマくなるぞ How to SEX
926 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 02:38:17 ID:j5egzKJc
(´・ω・`)
>>923 基礎ってさ・・・
毎日毎日テンポが遅くてもいいから綺麗な音で何回も弾いてると
次第に自分のフォームが定まってくるんじゃない?
手の形とか指の長さとかそれぞれ違うし・・・
とりあえず、どんなに効果的な教えなり練習法なりがあってもすぐには上手くならないし・・・
とりあえず、毎日弾きまくってギターに合った指先の肉をメギョメギ作って、
ギター用の手と脳の神経をビシピシ作って、ギターに耐えられる筋肉の繊維をズビズバ作ろう
「とりあえず」なんで2回言うねんorz
>>923 レッスン受けに行っても最初にやるのは教則に書いてあるのと同じことだぞ。
まぁ講師の人にずっと見てもらいながらやるほうが断然いいが
知り合いのうまい人にアドバイスもらいながらでも充分なような気がする。
930 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 10:33:33 ID:FZfEXEn1
>>916 半分のテンポで鳴らせばいいんでないの?
てか、教本をなかなか進めないとか言って悩んでた人がいたけど、 レッスンなんてそれこそ教本1冊終わらせるのに1年とか費やすんだぜ 週に一回数ページやって終わり、数ヶ月で1曲やって終わり、とかね
932 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 13:04:52 ID:RcMliiR4
これ読むとウマくなるぞ How to SEX part2
933 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 13:16:32 ID:j5egzKJc
(´・ω・`)
935 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 21:16:19 ID:+enb1oyu
>>916 メトロノームは普通に4分で鳴らせばOK。
で、クリック音が鳴る所で2拍4拍の頭を弾くように自分で調整して弾くこと。
例えば4分で「ピ ピ ピ ピ」って鳴るメトロノームで、16カッティング弾く場合だったら
テケテケ <テ>ケテケ テケテケ <テ>ケテケ │ テケテケ <テ>ケテケ テケテケ <テ>ケテケ
で<テ>の位置(2拍4拍の頭)にピってクリック音が鳴るように弾けばOK。
つまり、4分の「ピ ピ ピ ピ」が鳴る間に2小節弾くということだし、
1拍3拍の頭はメトロのクリックが鳴らない所で弾くというわけ。
4分の「ピ ピ ピ ピ」を2分割して「ピ ピ│ピ ピ」って表記すれば分かりやすいかな?
で、津本スタイルだと「〇ピ〇ピ│〇ピ〇ピ」って弾くのが基本。
4ビートだと 〇●〇●│〇●〇●
8ビートだと 〇〇●〇 〇〇●〇│〇〇●〇 〇〇●〇
16ビートだと 〇〇〇〇 ●〇〇〇 〇〇〇〇 ●〇〇〇│〇〇〇〇 ●〇〇〇 〇〇〇〇 ●〇〇〇
936 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 21:25:17 ID:+enb1oyu
補足だけど、4分で60で「ピ ピ ピ ピ」って鳴らしても、 津本スタイルだと「〇ピ〇ピ│〇ピ〇ピ」って弾くわけだから、 実際のスピードは120 普通に60で例えば16弾くと、「ピ ピ ピ ピ」とピを4回鳴らしたときのカッティングは ●〇〇〇 ●〇〇〇 ●〇〇〇 ●〇〇〇 とこんな風になる(●=クリック音) それを津本スタイルで弾くと 〇〇〇〇 ●〇〇〇 〇〇〇〇 ●〇〇〇│〇〇〇〇 ●〇〇〇 〇〇〇〇 ●〇〇〇 となる
937 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 21:53:26 ID:a+ntd+mG
ID:+enb1oyuいい奴だな
938 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 22:05:23 ID:O03Vardh
いいやつだけど、もう916はいないとおも
939 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 22:58:02 ID:B0h0FQco
これ読むとウマくなるぞ How to SEX 完全版
最高だよ!買っちゃいな。
942 :
840 :2006/11/04(土) 00:21:44 ID:GtGRcMXL
>>880 リズムトレーニングのビデオを紹介した者です。
実は自分もずーっと「説教ビデオ」気になっていて
とうとう先週買っちゃいました。
とりあえずおもしろくて笑えるけど
3,800円の価値があるかは微妙です‥。
王様が出してるビデオも面白いよな
つーかさー、セックスなんて都市伝説じゃん 結局皆やってるやってる言ってるけど本当は誰もしてないし 上手くなるとか、ハウツー本とか、そういう風に俺を騙そうとしてもムダなんだけどw
945 :
ドレミファ名無シド :2006/11/04(土) 10:57:53 ID:0bGST8LV
教則本って意味無いのか? 普通、ギター弾ける奴って教則本で学ぶんじゃないのか?
普通セックスするのに教則本で学ぶか?
>>947 マニュアル世代なんだろな。動物的本能はどこに行った(;_;)?
最近は電子機器が発達して 生き物らしい生活をしていないからな
そういうことじゃなくてだな。 独学(教則本)じゃなくて、習いに行くのか?ってことだ。
普通セックスを習いに行くか?
俺は当時2年先輩の女性に習った
953 :
ドレミファ名無シド :2006/11/04(土) 22:36:58 ID:TZWIukBA
俺は4年下の妹にならった
俺は隣りのおばちゃんに習った
955 :
ドレミファ名無シド :2006/11/04(土) 23:20:56 ID:h2b1D3HV
おれは近所のおねいさんに仕込んでもらったよ
956 :
916 :2006/11/05(日) 00:12:59 ID:AyhNLxkT
>>916 です。
いますよ。
このスレにはネ申がいますね。
かなり理解しました。ようは工夫次第なんですね。
やっぱ俺もゆとり世代に近いから、試行錯誤とか出来ないうんこ野郎のようです\\\。
すいませんでした。そしてありがとうございました。
これで自身もって練習できます。
ステータス見たらどうやらプロレベルまで経験地があと320必要なようです。
957 :
ドレミファ名無シド :2006/11/05(日) 03:01:05 ID:PeCC0rVw
TABに頼らないと弾けません・・・。 五線譜は時間かければ読めます。ただ指板上の音をドレミで覚えてないので意味が・・・。 作曲したり曲に合わせて即興演奏できるようになりたいんですが、何かオススメありませんか? 鉄人への道を買ったのですが、進むにつれてちんぷんかんぷんで・・・・・・。
だったら、オススメは鉄人への道だね。 それと、これは本だけで理解するのではなく実際の曲をちゃんと活用するのが大切だ。 エース長官自身も最初は理論本を理解しようとして苦戦していたようだが、 すでに弾いていたキッスやエアロスミスのスコアを利用することで、 少しずつ理解できるようになったそうだ。 鉄人への道のコラムにそう書いてある。 音楽理論というのはじっさいの曲をちゃんと弾いて覚えたうえで、 それを分析して考えたりすることによって、はじめて理解できるものだ。 音楽理論が難しいと思い込んでいる人は、ここが根本的に足りないんだよ。
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
960 :
ドレミファ名無シド :2006/11/05(日) 13:09:41 ID:QXoffCJR
>>958 は間違いなく理論を理解出来ていない件
どうせ挫折してコラムだけ読んでたんだろ。
>>958 要するにキッスやエアロの曲みたいなかんたんな曲にあてはめてみなければ
理解できなかったということだろ。
そんなやつが書いた本が何の役にたつんだよ。
笑わせんなカス
>>958 弾けないAngelousを毎日磨いている奴の台詞には重みがあるな
で、教会旋律くらいは覚えたか?