楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第10章

このエントリーをはてなブックマークに追加
891ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 11:14:34 ID:BWi50n/q
>>890
それが普通。
嫌う人は、スポンジを入れたりして対処している。
892ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 12:48:39 ID:E4YyEhdD
>>891
そんな奴はいないw
893ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 12:57:50 ID:8R4Byr4b
>>892
ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 13:17:41 ID:xfyPZGoE
>>892>>798

ぼうやなのかい?
895ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 15:27:55 ID:pUZ7SWGH
スポンジが多いね。経年変化しない建築用とか。

でもスプリングなくしちまうのがイチバン。
ハードテイルはタマ少ないからなー。
896ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 17:04:35 ID:fBYdIe9d
普通だったんですか。安心しました。ありがとうございました。
スプリングを伸び縮みしないものに交換したらどうなるかな。ターンバックルとか。
897ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 18:18:39 ID:/khEZ99O
おまいらストラト使うなよ!!ウワーン
898ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 18:42:57 ID:voaDjpdX
>>896
サスティンブロックからスプリングへ弦振動が伝わってしまうのはストラトの特徴の一つ。
持ち味を生かすも殺すも弾き手次第です。
899saga:2006/09/29(金) 19:03:43 ID:Xxaf6ERa
スポンジを仕込んでる奴なんて見たこと無い。
まともなストラトじゃないんだろうなwwwww
バックカバーを外せば服が勝手にミュートになるからね。
>>893>>894>>895はビギナーか素人だねwwwww
バカでも年をとるからねwwwwww

900ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 19:30:29 ID:P2EBox09
>>899

>>バックカバーを外せば服が勝手にミュートになるからね。

あぶないよ。脱げちゃうよ。
901ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 19:48:38 ID:uZLa34p0
>>897>>899
そんな事を言うのなら、ハードテイルはどうなんだ。
902ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 19:49:48 ID:KAcQaPvK
>>899
そんな人それぞれ好きにすれば良いだけの話の事に
そんなレス付けるお前もなwwwwwwwwww
903saga:2006/09/29(金) 19:55:27 ID:Xxaf6ERa
建築用スポンジ?ウレタンのことか?
どうでも良いけどいまだかつてスポン痔なんか詰めてるバカみたことない。
スプリングが鳴って不満ならストラト捨てろよ。

>>893=命名:スポンジ坊や
904ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 20:24:22 ID:ckkWqyTg
>>899
>スポンジを仕込んでる奴なんて見たこと無い。
ここに居るんですが・・・
>バックカバーを外せば服が勝手にミュートになるからね。
ウソツキかそうとう腹がでてるか・・・
905saga:2006/09/29(金) 21:30:04 ID:Xxaf6ERa
>>904
スポンジ坊や。
腹が出て無くてもミュートになる。
お前もやってみぃwww
っつーかストラト捨てろよ。お前に使われるストラトが哀れだよ。
906ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 21:41:38 ID:c4CyRHoi
>>883
> マジックリン神!

わかってると思うけどマジックリン溶液はアルカリ性。使用後は堅く絞ったウエスで
水拭きが必要です。あれに含まれるアルカリ剤は水酸化ナトリウムで、建具の洗い
にも使われる薬剤です。濃ゆい水溶液は乾きにくく、クラックに浸入した液剤は
除去しにくいので、楽器に用いる時は希釈の度合に要注意です。

溶解したヤニなどの汚れが塗装クラックに染みて余計に目立ったり、ニオイが
取れにくくなることもあります。

> ちなみに、ギターは拾い物のヤマハで、しらべてみたら40年ほど前の物ら
> しく、40年分のヤニがというひどい状態でした。

もしかしてダイナミックギター?
ヘッドのナット周辺あたりにしつこい汚れがこびりついてそう。
塗装してある指板なら、マスキングしてフレットを磨いた後で、指板をマジックリン
希釈液で洗うと綺麗になるですよ。
907ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 21:56:52 ID:KAcQaPvK
>>Xxaf6ERa
お前ウザッ!!
みっともない、
もう、どっか逝けよ
908ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 22:38:44 ID:ckkWqyTg
>>905
とっくに試してるよ。
言ってる事がムチャクチャなのはイッパイイッパイだからだね。
可愛そうに・・・
909スポンジ坊や :2006/09/29(金) 23:09:21 ID:MLyyX0/j
>>Xxaf6ERa
箱がよく響くとこだと音が回っちゃう時もあるでしょ?
そんな時はスポンジ入れたりとかさ。するのよ。
人前で演奏したことない坊やにはわからんかも知れんけど。
リハで気づいてガムテ貼ったりとかさ。わかった?
910ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 23:13:03 ID:X3CiefKo
女なんですけど
911ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 23:36:03 ID:hJxhUMso
スポンジ入れることはあるでよ。

無知は恥。
912ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 23:47:13 ID:D1nKWhHW
おれもうちにストラト3本あるけど、全部スポンジで鳴き止めしてるよ。
生音で弾いてるときとかに気持ち悪くて仕方ないもんでね。
913ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 23:55:04 ID:G3Q1IkEU
歪ませてミュート多用したリフ弾く時とか鳴ってうるさくてしょうがないでしょ。
あれが好きな人もいるのかもだけど。

話はずれるけど、メタリカはレコーディングではブリッジとテールピースの間の弦も
テープでミュートして鳴かないようにしてた。
914913:2006/09/29(金) 23:59:39 ID:G3Q1IkEU
メタリカの話はT.O.M.ブリッジとストップテイルピースのギターね。
ジャガーでも弦の下にスポンジ挟んで鳴かないようにしてる人もいるね。
915883:2006/09/30(土) 07:12:58 ID:ySLva6mL
>>906
そうです。まさにそのダイナミックギターで、初クラシックです。
NO.40というモデルで、ダイナミックマニアのサイトまでありました。
そこでは詳細なデーターを集めていて、僕も登録しようと思っています。
ついでにBBSを読んだら、全く同じ出会い方(モデルまで)の人がいてびっ
くりました。ちなみに、伝説の流通経路らしいですw

マジックリンの件は、擦れた部分によごれが染み込みましたが、数回の
水拭きで落ちました。けど高価なギターに原液はもしもが恐いので、
大変参考になります。ご忠告ありがとうございました。m(_ _)m

ヘッド周辺は、一番しつこく汚れがこびり付いていましたね。
今回は拾い物なんで、気兼ねなくマジックリンドブ浸けで拭きましたが、案外
なんともありませんでした。そのかわり僕の手がボロボロになりました^^;
916saga:2006/09/30(土) 13:09:56 ID:u9x/KOaG
スポンジ坊やガ多いなwwww
どんな腐ったストラト持ってるんだ?
スプリングがうるさいぐらい共振するストラトってどんなよ?
よほどのボロなんだろうな。
国産の3万円ぐらいのってスプリングがよく鳴るけどな
バネ鳴りするギターってクズだよwww
917saga:2006/09/30(土) 13:11:21 ID:u9x/KOaG
>>912>>913
そんなに鳴るかよwwww
ボロギターだなwwwww


918ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 14:28:00 ID:U8112VMc
>>916-917
おまい、なかなか本格的な.だな
919ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 14:45:04 ID:fe4/K/4d
スプリングの鳴きも聞こえないような糞耳なんじゃね?
920ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 15:31:43 ID:tQQ5VHta
自分の無知を知ってもまだ吼える根性には感心した。
921saga:2006/09/30(土) 16:19:02 ID:u9x/KOaG
>>920
無知じゃねぇよ。
スポンジ?アホかよ。
まともなストラトはバネ鳴きなんてしねぇよwww
どこのストラト使ってるんだよ?けけけ
922ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 17:11:26 ID:JOm8ZLTo
>>915
1955年(昭和30)から発行された"YAMAHA NEWS"という社内・特約店向けの商品情報誌があります。
創刊から5年ほどの間は、LM楽器扱い拠点の日本楽器東京支社(銀座)が編集していた月刊誌です。
ダイナミックギターのラインナップや価格、仕様、謎などを調べるならこれを参照するといいですよ。

vol.87(1963.Jun)によると、40号(NO.40)はスティール弦仕様で6500円とあります。

> そのかわり僕の手がボロボロになりました^^;

あっ〜、そのことも書いとけばよかった。
おれは昔は何ともなかったんだけど、歳のせいかマジックリン後に手荒れするようになりました。
台所用洗剤のジョイ(弱アルカリ性)でもプチ荒れするので弱酸性のものを選ぶようにしてます。
特にこれから寒くなる時期はきついし、ギター弾きだと指先が荒れるのは困りもの。
指先の微妙な感覚が削がれるけど、楽器丸ごとを洗うような時は薄手のラテックス手袋を
用意したほうがいいですね。
923ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 17:29:49 ID:lDW9/1yt
スプリングの鳴りを試したかったら。
ザッ、ザッ、って感じで強くカッティングして止めてみればいい。
生音で静かな部屋で試すと、結構リバーブがかかってるのが分かるよ。
フローティングでセッティングしてれば特に良く分かると思う。
オレは逆に気持ちがいいので、そのまんまだけど、
ギター買うともらえるシリコンクロスを
裏のカバーの中に挟んでるやつは知ってる。
924ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 17:46:43 ID:JtGVpvRA
とりあえず、スポンジが有効かどうかは別として、

スプリングの不要な共振や、ジャズマスターとかでブリッジからテイルピースまでの共振を防ぐためにスポンジをはさむ
という手法事態は非常にポピュラーでみんな知ってるよ。
925ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 18:13:01 ID:qfnRB9MG
>>921
単にお前さんの耳が悪いだけじゃね?
普通のストラト弾きならバネ鳴きくらい経験してるよ。
てかストラト弾いたこと無いんじゃね?
926ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 18:15:59 ID:LpeQ8ctn
全力で釣られるスレはここでつか?
927ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 18:26:12 ID:lCboohl6
質問なんですが

21フレット、ロングスケールのギターの指板を換えて
21フレット以上のミディアムスケールに換えることは可能ですか?
928saga:2006/09/30(土) 18:45:19 ID:u9x/KOaG
スプリングミュートに性を出す馬鹿どもへ
バネ鳴りなんぞ聞こえるっつーの
でもな、うるさいぐらい鳴るのはマトモなストラトじゃねぇの
ジャズマスター?それとこれとは話が違うっつーの
>>925最初に買ったクソギターならよく鳴いたっつーのwww
お前の持ってるそこら辺のボロギターならよく鳴るんだろうな。
スプリングにスポンジなんぞはさんでるプロなんぞいないわ
ストラト捨てろって。
まともなギター買え、この腐れ貧乏人が


929ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 18:45:58 ID:hShegX5/
>>927
指板だけ張り替えてネック本体そのままじゃ、
ナット・ブリッジ間の長さ=スケールはロングのままで
フレット間隔だけミディアムってことになって
音程ぐちゃぐちゃにならない?
930ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 18:49:51 ID:0CM/jp4S
ジャズベースのPUは、抵抗値どれくらいあれば生きていると判断できますか?
931ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 18:50:01 ID:qfnRB9MG
>>926
いいよー。いくらでも釣られてやるさ(w
u9x/KOaGの行く末をみんなで注目!

>>927
多分指板だけでは無理。
ブリッジの位置もいじらないと。
単にオクターブ調整だけで何とかなるかもしれんが
調整範囲内におさまらなかったら取り付け位置から
変えなければダメかも。
932ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 19:05:35 ID:QiW8YwIA
品名は忘れたけど昔のヤマハのロッキントレモロ付きには最初からスポンジ付いてたよ。

以降saga君はスルーで。
933ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 19:14:43 ID:JtGVpvRA
>>927
一応計算上は可能。ただ、レギュラーチューニングは出来んくなる。
934ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 19:30:46 ID:lDW9/1yt
>>all

もうスルーでいいんじゃない?
飽きたでしょ。スプリング太郎いじり。
935ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 19:45:22 ID:qfnRB9MG
>>928
高級ギターなら鳴かないで
安物ギターなら鳴くって?
どうしてそうなるのか説明してみ?
出来なきゃこのスレに居る価値なし。

936ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 20:04:15 ID:U8112VMc
>>935
もうよせって、そっとしておいてやれよ
937saga:2006/09/30(土) 20:09:27 ID:u9x/KOaG
>>934
うるせぇよ、このハゲ
スプリングに詰め物してるプロがいたらリンクしてみぃwwww
いねぇだろうが?
居るわけないさ、まともなストラトならそこまでスプリングが共振するわけないからな。
お前らが持ってるストラトは腐れなんだよ。
気が付けって

938930:2006/09/30(土) 20:15:58 ID:0CM/jp4S
測ってみたところ、6.9kΩありました。
音が出ないのですが、ただの配線ミスでしょうか?
939ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 20:21:22 ID:qfnRB9MG
>>937
で、クサレストラトが鳴いて
いいストラトが鳴かない理由は?
結局言えないんジャンw

大方たまたま鳴かないストラトがあってそれが結構高かった
んで、そういう固定観念が出来ちまっただけだろ。
無知は怖いね。
940ドレミファ名無シド
ちなみにプロで居るとかいないとか
関係ないしw

プロの例がないと不安なタイプ?