【フュージョン】Room335【ギタリストを語れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
325ドレミファ名無シド
こんなのが永遠の課題曲ってwwww
これだからフューってwww
せめてMulberry StreetとかYou gotta get it while you canならまだしも
room335でギター歴1年で余裕だろ。
326ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 02:08:30 ID:4TOBHVNq
325こいつアホだな
マルベリーストリートのソロの部分は2倍速になってんだぞ!
録音してから2倍速で重ねてあるんだから弾ける訳ねーだろ!
こんなのが分からないのにROOM335が一年で余裕だなんて絶対嘘だね
コイツ本当はまるで弾けないと思うよ
お前厨房か?
327ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 03:51:28 ID:7CAwxIjy
>>326
> 325こいつアホだな
> マルベリーストリートのソロの部分は2倍速になってんだぞ!
> 録音してから2倍速で重ねてあるんだから弾ける訳ねーだろ!

お前、笑わそうとしてるのかw
分かって言ってんだよ。音色と音程聞けば分かるだろ、バーカw
あれをあの速度でオクターブ下げて弾くわけ。
ちなみにリアル工房時代に完コピしますたw

ヘタクソには想像もつかない領域なのかww
一生フューのコピーでヒーコラ言ってろ、ヘタクソw
328ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 05:03:46 ID:fmKjFiYd
>>326
いくらなんでもこれは恥ずかしい…
弾ける訳ねーだろ!っていうほど、とんでもない演奏じゃない。
倍速にした状態をそのまま弾けるよ。上手いやつなら
完コピは無理としても、9割方弾けるな。
バーティカルな運指だから難しいって言いたいかも知れないが
最近のメタルのキチガイみたいな速弾きに比べたらよほど楽だ。
329ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 06:46:02 ID:7CAwxIjy
>>328
> 最近のメタルのキチガイみたいな速弾きに比べたらよほど楽だ。

コピーするだけならジャズでもフューでもなく、もはやメタルが難易度最高レベルだろうな。
今更メタルにゃ興味ないがなw

>>326
もう一遍言っとくぞ

40km/hの二倍→80km/h
200km/hで走れる車なら40km/hの車が二倍で走ろうが三倍で走ろうが
追い越せるわけ。
こんな簡単な理屈も分かりませんか?池沼君www
330ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 10:00:27 ID:4TOBHVNq
自分で弾けてると勘違いしている奴は多いからな
速い=高難易度だと思っている時点でどんなものかだいたい想像がつくよ
アイツ上手いけどな…
そんなタイプだな
331ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 10:10:02 ID:U6p5LZx1
>>330
ハゲドウ。

ところで、ROOM335の途中の速い部分(キーボードのソロの前)の16分は微妙にハネてるから感じ出すの難しいよな。

でも、コピーだけなら永遠のテーマとまでは行かないかな。

アドリブを弾くことも含めたら永遠のテーマになると思うけど。
ルカサーとのライブのアドリブが好き。
332ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 10:13:28 ID:32X8BfFJ
基本的にソロパートをコピーするのは初心者かマニアだけだろ。
333ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 10:17:00 ID:0tiotE+s
初心者じゃねーよ    マニアさ。 だからソロじゃねーのかよ。どーなんだよ?
334ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 10:17:43 ID:0tiotE+s
因みに俺のソロは無敵じゃ
335ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 10:23:05 ID:U6p5LZx1
>>334
ワロタw

てか、ソロパートは誰でもコピーするだろ。
ソロパート「だけ」ならわかるが
336ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 10:45:45 ID:32X8BfFJ
いろんなレベルの人がいて良いと思う

ちなみにroom335はコード進行自体難解ではないからアドリブでそう悩むことはないだろう。
337ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 10:48:17 ID:G44u/kW4
>>330

アーティキュレーションの模倣が難しい?
遅いフレーズをコピーするのも、速いフレーズをコピーするのも
アーティキュレーションの模倣は同等に必要だ。
が、遅いフレーズをコピーする場合は高いメカニックは必要ない。
よって、当然速いフレーズをコピーするほうが難易度が高いと言えよう。
バカなフューはこんな簡単な理屈すら分からないときた・・・。

こんな体たらくだから中年になっても厨房みたいにコピーに勤しむしかないんだろ。
メタラーのように指は動かず、ジャズマンのような即興もできず
中途半端な音楽のコピーをするしかない哀れさ。
338ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 10:50:24 ID:U6p5LZx1
>>336
組み立ての難しさとかじゃなくて、追求する面白さはあると思うんだけど。
まぁアドリブはみんなそうか。
俺がROOM335好きなだけだなw
339ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 11:05:53 ID:P3xh7aYJ
こんな過疎スレが盛り上がってる…自演なのか?
340ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 12:42:38 ID:8Hmi1707



口だけではなく音で証明しして欲しいもんだが・・・。



それはしないだろね・・・・。w
341ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 17:23:30 ID:fmKjFiYd
音を聴かないと信じられないとか言ってる時点でもう終わってるよなぁ。
ヘタレの回りにはヘタレしか集まらないから、こういうのを余裕で
弾ける連中が腐るほどいるって事実が信じられないのかな。
オッサンになっても自宅でひとりシコシコオナニーよろしくショボい
フューのコピーやってるようなヤツってこんなものか。
ちなみにジャズの名手はこういうのをアドリブで弾くんだぜ。驚いた?
342ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 17:39:05 ID:2hOj0syJ
焚き付け工作乙
343ドレミファ名無シド :2007/01/24(水) 21:40:03 ID:WCp0g0+9
私的には
コピーだけでなく、チョーキングとか、弾き方とか
あと、コード進行とか勉強になりました。

同じものを弾けといわれても100%できませんけどね。

ただ、アドリブの練習はこの曲はいいかもしれませんね。

>>331さん

そうですよ
あのハネた感じがむずかしいんですよね。

あと最後の部分の16分のレガートみたいなところ
リズム微妙にずれてませんですけ???

344ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 00:11:34 ID:KzU7QYcm
>>326
お前みたいな自爆馬鹿がしゃしゃり出てくるとジャズ厨の思うつぼ。頼むから黙っててくれ。

>>343
確かに、シャッフル風ですが、シャッフルではないという微妙なニュアンスですね、
これがなかなかコピーしづらい。メタルが難しいと言ってる人はこれも分かって
そういってるんですかね?
345ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 00:15:19 ID:EAQPAu8b
ここはよいインターネットですね

それにしても安い煽り合いだ…
346331:2007/01/25(木) 13:32:45 ID:AWhbbvWU
>>334
ラストのキメの直前のグジャグジャの部分ですよね。
アドリブの良さが完全に出た感じですね。
347ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 15:21:54 ID:iLdeweBY
だみだこりゃ><
348ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 23:14:48 ID:q9rtfIct
>>346
よくわからんが>>334はカールトンということでおk?
349ドレミファ名無シド :2007/01/26(金) 01:25:43 ID:8OG6uXC2
>>346さん
あの部分はほんと手が引きつります。

なので適当にマイナーペンタで切り抜けようと思っています。
350ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 02:36:11 ID:BJ11/QZc
>>349

> あの部分はほんと手が引きつります。

全部ペンタの組み合わせだろ
あれで手が引きつる? それじゃB'z(笑)のコピーすらできんぞww
351ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 09:53:26 ID:28zH82sD
カールトンのフレーズはコピー出来て弾けてもあの微妙なニュアンスはなかなか出せないよね

352ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 13:02:10 ID:+Qv5ulDQ





B'zと比べている輩が居る・・・。w
353ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 18:39:18 ID:3CKDsRq3
恥ずかしいのはB'z(笑)と比べられてる奴なんだよww
354352 :ドレミファ名無シド :2007/01/28(日) 01:47:23 ID:ufF0JtcO
すみません m( )m
355ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 01:26:48 ID:Vs1G5/rA
素人がプロを批評。。。
356ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 09:46:17 ID:R4BsijDi
>>351
なんでそう頭悪いかなあ。
誰の演奏を模倣するのも、その条件は同じでしょ。
カールトンのコピーだろうが、蛇メタのコピーだろうが
歌謡曲のコピーだろうが理屈は一緒。
357ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 10:14:25 ID:raKnjZw0
まぁまぁ。
その通りだけど、自分のことを言ってるととってやれよ。
358ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 18:57:03 ID:Rcd9GVs4
ただニュアンス出すのは難しいと思っただけなんだからそんなに責めないでくれよ
359ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 19:41:23 ID:pAZX7u0K
>>358
そいつぁスマンカッタ。
なんか>>326の自爆バカの自演かと思っちゃったんでさ。
>>352とか>>355とか>>326と同じ奴じゃね?

>自爆バカ
ジャズ厨追い返せるスキルもなく自爆するだけなら
知識無いくせに背伸びして応戦せずにスルーしてくれや。

360ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 23:15:48 ID:Rcd9GVs4
スマン
暫く聴いてなかったからイメージだけで話してしまった

俺にも十分弾けそうだったよ

申し訳ない

ただB'zと比較はしてないから俺じゃないよ

ただ弾けないからって馬鹿にするのは許せないって事なんだよ

ちょっと熱くなるタイプなもんでスマンが

荒らすつもりはないよ
361ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 00:19:45 ID:YEbx+zKg
オリジナルと区別つかないくらいのコピーは難しい。
オリジナルを創り出すのはさらに。。
362ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 21:28:40 ID:YEbx+zKg
ところで「メカニック」はみんなほっとくのか?
363ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 21:36:29 ID:v517z7tJ
うわ
364ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 22:02:25 ID:1FFd5hY5
「自爆バカ」氏が「メカニック」に食いつくんじゃないかと思ってたらやっぱりな。

Takahiro Sonoda --メカニック、テクニック、音楽性について--
http://www.music.co.jp/~evica/lecture/meca.html

もうちょっと音楽のこと、理解した方がいいですよ。
365ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 22:46:45 ID:YEbx+zKg
「メカニック」を知らなかった。勉強になったよ。
では聞きたいのだが、遅いフレーズに「メカニック」は必要ないが、
逆に「テクニック」は速いフレーズよりも要求されるのでは?
カールトンのコピーが難しいといってるヒトはこれがいいたいんだと
思うが?
366ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 23:15:40 ID:PmC9iBOQ
この人だめだ…
もしかして頭がちょっと弱い?

> 遅いフレーズに「メカニック」は必要ないが、
> 逆に「テクニック」は速いフレーズよりも要求されるのでは?

>337にもあるように
「遅いフレーズをコピーするのも、速いフレーズをコピーするのも
アーティキュレーションの模倣は同等に必要だ。
が、遅いフレーズをコピーする場合は高いメカニックは必要ない」
これって覆しようのない事実じゃないですか。

どうしてダイナミクス、タッチの部分の模倣、337的に言えば
「アーティキュレーション」の模倣の難易度が

遅いフレーズ>>>速いフレーズになるんですか?

どちらも同じでしょうが。
367ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 23:33:11 ID:YEbx+zKg
同じではないよね。
言葉を借りると、ダイナミクス、タッチの「アーティキュレーション」が、
ゆっくりなフレーズほど大きな意味を持つと思いませんか?
陳腐な表現で悪いが、歌うように弾くとか。。。
368ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 23:46:49 ID:+WngADAX
>>367
それは速かろうが遅かろうが一緒だろ。
ディストーションかかったロックとフュージョンしか知らねえから
そんな発想しかできないんじゃないのか。
リヒテルとかキーシンの超絶技巧練習曲集でも聴いてみろ。
クラシック知らねえ、ピアノ知らねえ、っていうのなら
ジャズギターでもいいや。
平坦だって言われるマイクスターンやマルティーノですら
ロックやフュージョンと違って糞速いパッセージで凄いダイナミクスつけてるから。
特にスターンなんかどんなにばかっ速くてもたいてい8分のウラに強めの
アクセントつけてるし。
あんまり恥ずかしいことだらだら書くなよ。
そんなことだから同じフューヲタにまで煙たがられんじゃねえのかw
369ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 00:35:21 ID:rNcOv7qo
>>368
おおむね同意できるが、ちょっとだけ。

俺はフュージョンもジャズもロックも聴くからちょっとぐらいはわかってるつもり。
確かにそういう面でジャズギタリストは凄いと思う。
スイングのハネ方?(っていうと語弊があるかも)は今の俺じゃ絶対コピーできないし。
でもフュージョンのギタリストだって上手い人は速いテンポ、速いフレイズでも
ダイナミクスはちゃんとつけてる。特にカールトンは達人だと思う。
これが異論っちゃー異論。
遅くても速くても歌を大事にする姿勢は一緒だし、どちらもダイナミクスをおろそかにしては
いないし、難易度は遅い曲も速い曲もかわらない。ただ、遅い曲だと「メカニック」は
必要ないってことでしょ。よくわかった、それはすごく同意する。

ただ、なかにはそれが聞き取れない人がいるみたいで。。
ただの負けず嫌いなのかも知れない。。

そういうわけで自分の胸に手を当てて、自分じゃないか、と思う人は
しつこく粘着するのは止めた方がいんじゃないかと思う。
370ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 02:11:30 ID:60l6X6qR
食い付いてないんだがな?自分の意見に反する奴は全て同じに見えるみたいだねもっと柔軟性をもったほうがいいかもよ
371ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 02:17:55 ID:4RwiJ9Ec
速いのと遅いのを同じ集中力で弾いたら
一音あたりに込める情報量は遅い方が多くなるよ
単純な計算だ
372ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 02:43:40 ID:AhWv4SDX
↑こいつバカだろ

1小節に16分音符16個のアーティキュレーションをコントロールする
>>>>>>>> 1小節に全音符一発の(ry
373ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 03:22:54 ID:XPxmL3fy
もの凄いバカ発見w
>>371
速いフレイズと遅いフレイズ云々という比較において
一音あたりに込める情報量、とやらを持ち出してくるバカさ加減ww
頭わりぃww
英会話フレイズ集に載ってるフレイズってのは1文字なのかよ。
IIm7-V7フレイズってのは1音なのかよ。
フレイズってのは常識的に考えて少なくとも1小節以上の物を指す。

全音符1個と16分音符16個、サウンドが変化する要素の量は比較するまでもなく後者が多い。
一音あたりに込める情報量、なんてのは全然関係のない話である。

374ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 03:38:26 ID:Y5HOOadv
>>372,273
お前らが音詰め込まないと間が持たないと言うのは分かった
375ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 10:16:56 ID:4nNVbz10
なにをどう解釈すると>>374みたいなアホな結論が出るんだろう。
フューって馬鹿ばっかww
376ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 10:28:00 ID:zZ4VazZ/
あんたも「遅く弾く方が」ってのに拘りすぎ。
だれも「早い方が」なんて言っていない。
377ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 10:54:00 ID:HKtlGzfA
376の「あんた」=374だよね。
みんなの論調は「遅いの速いのいずれもアーティキュレイションを模倣する難易度は変わらない」だから。

378ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 10:54:15 ID:60l6X6qR
たぶん371の言いたい事は速いフレーズだと音と音の間隔が短いからビブラートやチョーキングなどの抑揚が付けづらいけど遅いフレーズだとそういう抑揚を付ける事で変化しやすいから同じフレーズでも色んな捉え方がある分情報量が多いと言っているんじゃないかな?

そうだとしたら納得出来る事なんだがな
379ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 11:03:17 ID:GEltypzn
なかなか、沸騰してますね

そんな中、俺は今日会社休んで
aikoのライブに行ってきますよ
380ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 18:19:59 ID:4nNVbz10
>>378
それは>>368-369でカタがついてる話だろ。

・速いフレーズでも「そういう抑揚」はついている
・それを理解できない奴がいる。特に自分では実現不可な技量不足の奴、もしくは耳が悪い奴

>>377
うん。誰も速いのが遅いのより難しい、とは断言していない。
遅いフレーズコピーするより難しい要素は多いが、どちらも変わらない、という論調ね。
まさに「遅いの速いのいずれもアーティキュレイションを模倣する難易度は変わらない」だな。

ひとり、変な奴が必死にいちゃもんつけてるようだけどね。
具体的な事例でも挙げるのならともかくなんだこの糞煽りは→>>374
381ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 19:00:30 ID:XPxmL3fy
>>374
論で勝てないからといって無茶苦茶な言い掛かりつけんなって、バカが。

>>378
380に先越されたがは>>368-369にも書いてある通り
速いも、遅いも、一緒なんだって。むしろ速いフレイズの方が要素は多い。
382376:2007/01/31(水) 20:09:05 ID:zZ4VazZ/
あんた=>>374です。

でもまぁまだこのスレのマシなところは、大体「早い方が」ってヤツが出てきて収集つかなくなることが多いのに、それがないところ。
>>374

あんたは遅いフレーズで、チョーキングやビブラートで抑揚を出すことを目指していて、それをコピーしたり弾いたりするのが
あんたにとって、とても気持ちいいことなのはよく分かる。
でも、それが一番難しいとか、その方が良いとか言った時点で、いわゆる早びき厨と同じになることを分かったほうが良いと思う。
383ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 22:57:07 ID:HKtlGzfA
↑ よく言った。
その通りだ。速いのも遅いのもどちらもアーティキュレイションのコピーは難しい。
384ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 23:01:54 ID:pySjqDPj
ジェフベックとアラホをコピーすれば一件落着。
スコヘンかフュージンスキーで一挙両得。
p(^^)q
385ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 23:10:11 ID:ofbraXeQ
スコ変をフルコピ出来る人がはたして日本に・・・(ry
386ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 00:56:56 ID:9Zp6h+HO
アラホ?あんなんダメだろ。
アーティキュレーションもへったくれもねえ、ただの平坦プレイ。
サックスを模した?バッカじゃなかろか。
あんな平坦なサックスプレイヤーがどこにいるんだ。
387ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 01:02:47 ID:iDTmNp7b
このパターンはもう見飽きたな
388ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 01:41:50 ID:4pZe8aX7
俺も遅いフレーズでも速いフレーズでも難しいのはどちらも同じだと思うよ

ただ捉え方の違いとか感じる事を文章にすると分かりにくい部分も出てくるよね

でもね、書いてる文章を読むとみんな自分に自信を持ち過ぎてるような気もするよ

物凄く上手いのかも知れないけどもう少し謙虚になれたらいいなと思うよ

何気なく書いた事にそこまで言う必要性があるんだろうかな?

まあ2chだから仕方ないと言えばそうなんだけどな




389ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 01:55:19 ID:ds2RbkZb
自分はROCK畑の奴ですが速いフレーズ遅いフレーズどちらも難しいですよね。
速く弾くにはそれなりの練習が必要ですし遅く(チョーキング&ビブラート含)弾くのもピッチに気をくばります。
ただ速く弾くだけ、遅く弾くだけではリスナー側が退屈しそうです。
自分自身が満足するだけなら良いですが聞かせるフレーズを弾くのが大切だと思います。
390ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 02:07:56 ID:UUpyoEbk
やっと383、388で適切な結論がでた。
そもそもこの議論は337の
「遅いフレーズをコピーする場合は高いメカニックは必要ない。
よって、当然速いフレーズをコピーするほうが難易度が高いと言えよう。」
という誤解を生む表現が元。それに対し、スローなフレーズは歌うのは難しい
という意見には、速いフレーズもアーティキュレーションはある、と当たり前
の反論。突き詰めればどっちも難しいに決まってるだろ。
カッコ悪いのはプロミュージシャンの名前誇らしげに出すことだな。
すごいのは彼らであっておまえじゃねーっつの。
391ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 02:27:32 ID:R1JddOGP
>>390
1人だけ叩かれてる当人、乙。

速いのも遅いのもどちらもアーティキュレイションのコピーは難しい。
ならば遅いのをコピーするより、より高度なメカニックを要する速いのをコピーするのは
メカニック面、テクニック面、双方の習熟が必要だからさらに難しいだろう。
だからといってどうってことない。コピーの難易度なんてどうでもいいことだから。

ただ、速いのより遅いのをコピーする方が難しい、というトンデモ論には賛同しかねる、それだけだ。
392ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 09:55:16 ID:4pZe8aX7
音を採るだけなら遅いフレーズのほうが早く採れるなら分かるけどな

当たり前か


393ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 10:58:20 ID:+HHv3gps
俺的には>>371がツボだな。こいつホントに頭おかしいのかも。
文脈を比較するのに、マクロな部分だけ取り上げて一体どうするつもりなのかねぇ。
俳句を批評する際、枕詞だけ比較して俳句全体の批評に反映させるのかw
コイツの場合、枕詞どころか1音、だけどさ。
394ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 12:01:09 ID:HJdqjwX6
我慢できなくなった同士
395ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 15:03:13 ID:qYoMYFeY
>>390
「遅いフレーズに「メカニック」は必要ないが、
逆に「テクニック」は速いフレーズよりも要求されるのでは?」

こんな馬鹿げた意見よりは337の方が十分的を射てる。
396ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 18:10:58 ID:+HHv3gps
>「遅いフレーズに「メカニック」は必要ないが、
逆に「テクニック」は速いフレーズよりも要求されるのでは?」

笑止www

速いのは難しいぞ、っていうと>>374みたいに一方的にレッテル貼りするし
ちょっと異常だわな。
自分などはむしろジャズ弾きだからメタルみたいな速いのはもうてんで弾けない。
けれども、メタルの速弾きは認めてるよ。そういう余裕はないのかね、こいつには。
397ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 18:47:17 ID:G8+bOOMN
めんどくせーからどうでもいいじゃん
398ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 19:41:02 ID:3/Zgrx5J
このボロクソに叩いてる奴と叩かれてる奴は同一人物ということでおk?
399ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 19:43:56 ID:wVVIbq4w
なんか自演のにおいが
400ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 21:18:40 ID:R1JddOGP
叩かれてる方はいつもIDが1回こっきりだから自演に近いことやってるんじゃないの。
>>370 >>371 なんか典型例だと思うわ
401ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 21:25:59 ID:Pe02QGoO
最初に反応した奴が犯人の法則
402ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 21:35:16 ID:3/Zgrx5J
叩かれてる方をあえて単発IDにして自演…ってのも可能だよな? でそこを突くとw
”論破された低脳の単発IDワロス”みたいな

まあでもこんなんじゃなきゃ盛り上がらんよな?ジャズ板もフュー板もそうだがw

>>401
いつも突拍子もないんだよな?
”じゃあ〜のコードチェンジ言ってみろよ?”みたいな煽りに何故か変化して…もう笑っちまうけどな
403ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 23:30:45 ID:UUpyoEbk
久しぶりに楽しかったです。
そろそろ次のお題をお願いします。
404ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 02:46:17 ID:PMUhvqcL
ここはフュージョンギタリストを語れではないみたいですね。
失礼します
405ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 15:56:17 ID:084e++0A
やなかんじだ