【清春 コード進行隊 第二章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
479ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 08:34:36 ID:poj0nT8d BE:907556494-2BP(0)

イントロ
F♯→B
Aメロ、太陽が〜
F♯→G♯
Bメロ
Em→D→C→B
サビ
F♯→B→D→B
480ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 16:31:29 ID:V7J9Cd1p
『窓』ありがとうございます!

輪廻のBメロ耳コピできません(>_<)

誰か解るかたいますか?
481ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 05:32:40 ID:mz1NUTIN
482ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 16:52:04 ID:8UQfvWJ6
MELODIESお願いします!
483ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 01:42:34 ID:yUHFMTbl
『コード進行隊』でググればまとめ見れるな。
484ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 21:30:08 ID:YwgvYsRf
MELODIES
サビだけこんな感じかな…??
G→A…ワカンナイ
485ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 23:19:35 ID:wS8Lpek4
>>482
サビ

2Fカポ

Fmaj7→Em→G→E
Fmaj7→G →(E×2)

だとおもう
486ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 02:38:02 ID:1sYKXj1j
コードではないのでスレチで申し訳ないんですが、LASTSONGで中盤からずっと流れてるギターがコピーしたいのだけど、
スコアって無いですよね。
耳コピしかないのかな、あの音ものすっごいかっこいいのに・・・
487ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 17:44:08 ID:Nif5gJ6L BE:1815113298-2BP(0)
488ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 00:12:40 ID:E1NkTCjX
>>487
ありがとうございます。そこには残念ながらのってないみたいですね・・・
めっちゃくちゃかっこいい。音量大きくしてヘッドフォンで聞いてると ほんとすごい
489ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 00:37:05 ID:E1NkTCjX
ギターソロ後、曲が終わるまでず〜〜っと左側で鳴ってるこのギター、マジですごい。
こんなすごい曲はじめてきいた
490487:2007/11/05(月) 02:22:32 ID:ZJLBvxMZ BE:1361335469-2BP(0)
>>489
今聴いてみたけどアドリブみたいな奴かー
聞きながら何となく弾いて見たが、2弦12+1弦10F→12F(1+2弦)→14F(同)を基本形に、
17、19F、21F(同)も弾いてる。
あと音程の低いところでは、3〜4弦の7〜9Fあたりをスケールみたく弾いたり…

スケールとか、ハイポジションのコードは良く分からないので
かなりアバウトな説明だが勘弁してw
491ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 02:56:57 ID:E1NkTCjX
>>490
そうですそうです!すっごいありがとう!
高校の頃ちょこっとギターやってたレベルですが、がんばってコピってみます。
ありがたいです!
492ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 17:00:55 ID:OAA1Cr/d
輪廻
イン・サビ・間奏
(Bbadd9→Db→F#)×2
Bbadd9→Db→F#→G#
Aメロ
Bbadd9→F#
Bメロ
Dm→Db→Cm
Dm→Db→Cm→F
ラスト
Bb

だと思います
493ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 18:16:10 ID:Fo3V08b2
その勢いでメロディーズをフルでおながします
494ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 15:42:10 ID:J2yvtt9a
>>492
輪廻
イン・間奏
Bbm→Db→GbM7
Bbm→Db→GbM7→Ab
Aメロ
Bbadd9→GbM7
Bbadd9→GbM7→Bbm→Db→GbM7→Ab
Bメロ
Dm7→DbM7→Cm
Dm7→DbM7→Cm→F→Bb
サビ
Bbm7→DM7→GbM7
Bbm7→DM7→GbM7→Ab
ラスト
Abadd9

じゃない?
495ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 15:50:35 ID:J2yvtt9a
>>493
メロディーズ
2カポ
イン・Aメロ
FM7→Em
Bメロ
Am→G→D→E
サビ
>>482

な感じ。よく分からない
496ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 21:43:01 ID:zvwxRRV/
497ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 15:07:29 ID:jjoLBoRg
>>496
3時から
498ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 00:36:19 ID:sYLckBa7
清春「ちょっと手を抜こうかな。」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=636814
499ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 20:13:59 ID:V/YT2ZHG
11.10【TOR #37】ゲスト:清春
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=639377
500ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 23:34:56 ID:/CWoqtSm
今更だけど、シクラメンの香りを教えてください…
501ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 17:34:00 ID:n56C7u3T
新しいアルバムどうですか
502ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 21:08:06 ID:W91sKNnb
note おねがいします
503ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 21:52:36 ID:ug72nG5i BE:1210075968-2BP(0)
note
イントロ
イントロ、サビ
Em→D→C→C→D

Aメロ
Em→D(B最後はG)

Bメロ
Dm→C→?
Dm→C→?→Em

サビの後
Em→F×3→Em→G→A

後は誰か補足頼む
504ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 12:25:23 ID:VRNMhpc/
すまん、>>495間違えてた

メロディーズ
2カポ
イン・Aメロ
FM7→Em
Bメロ
Am→G→Dm→E
サビ
Fmaj7→G→Dm→E
Fmaj7→G→(E×2)
505ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 18:28:11 ID:rLXeH5DI
清春はスコア出てないんでしょうか?
アルバム良かったので欲しいのですが!
506ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 01:57:12 ID:B14sFNeY
[MELODIES]
スケール=D,Bm(ニ長調とでも言うんですか?よくわかんないや)

intro: Gmaj7→F#m→Gmaj7→Gmaj7
Aメロ: Gmaj7→Gmaj7→F#m→F#m
Bメロ: Bm→F#→E→F#
サビ: Gmaj7→A→F#m→E→
    Gmaj7→A→F#m→F#

間奏1: Gmaj7→F#m→Gmaj7→Gmaj7→
     Gmaj7→F#m→Gmaj7→Bm
間奏2: Gmaj7→F#m→Gmaj7→Gmaj7→
     Gmaj7→F#m→E→E

※ここで1音半上に転調。スケール=F,Dm※
Cメロ: Fmaj7→Fmaj7→A#→A→  …最後の言葉〜
    Fmaj7→Fmaj7→A#→A→    …明日の面影〜
    Fmaj→Fmaj→A#→A→    …最後のオペラ〜
    A#→A#→C→A      …静寂よ〜
※調が戻る※
大ラスのギターと声だけのとこのサビ:
   Gmaj→A→F#m→Bm→   …今朝なかった〜
   Gmaj→A→F#m→F#     …言えなかった〜

outro: 間奏1と一緒。

個人的にF#,F#m,E,Bmは7thにしちゃいます。
細かいテンションは解りませんけど大まかにこれでいけると思う。
前述通り、カポ使うとバレー減ってCスケールで弾けるから楽ですね。
507ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 02:14:31 ID:iSED3KbN
清春スコア出てないんですかね
508ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 17:41:55 ID:yOXSmnwd
SADS時代の話はOKでしょうか?
509ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 01:54:12 ID:2bfuXC0t
アルバム、無題と13って半音下げですか?
510ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 11:41:55 ID:iL1RetYP
憐れさを SORROW 差し替え
マスカレイド マスカレイド
511ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 16:35:09 ID:ktMgfp3s
sadsのtokyo教えて。
512ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 22:39:45 ID:fSmEbhbW
どーやればあのキモい声が出ますか?
バンドで歌う事になったが、発声方法がいまいちわからん
513ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 08:50:39 ID:gF/CG1tj
>>512
電柱ってスレで聞いてみるといいよ
514ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 18:54:59 ID:ww+eMFUN
は?
515ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 15:03:48 ID:Q0rvQo7F
凄い時間差の「は?」だなw
516ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 12:57:33 ID:zt3qJiR/
マスカレイドのギターのチューニングはレギュラーですか?ハーフダウンですか?
517ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 01:32:15 ID:kORLE24C
>>516
ハーフダウンだす

暗いくちづけコピーした人いる?コードわかんね><
かなり特殊なコードだよね?
518ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 02:53:56 ID:7alscJQp
やっぱりlast songのギターむずかしいいいい!!!!たすけてええええええええ!!!
519ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 19:48:53 ID:YMX6QNgn
だれか 愛撫 たのむ
520ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 00:01:04 ID:CJtjkOi4
おまえ大胆だな
521ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 23:26:59 ID:GbCxpWSL
>>519
お、おれでよかったら・・・
522ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 05:37:25 ID:XC10hX/y
ナデナデ づ>>519

…気持ちいいか?>>519
523|*‘ー‘)電柱:2008/01/16(水) 14:29:23 ID:RxxxyS2B
昼間から抜くぞおるぁっ!
524ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 12:23:44 ID:lb8hSv+B
hosu
525ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 02:33:48 ID:f+lLECTa
さらに保守
スコアって出てないんだっけ?
526ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 05:51:56 ID:5wABL2Sj
お前が…そ、そう言うなら…その…だ、出してやらんことも…ない、ぞ…?
527ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 00:48:16 ID:w2WsNw7W
>>526
last songのスコアを   だして・・・・
528ドレミファ名無シド