俺よりギター下手糞なやついるの?wwwwww5ヘタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
938ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 01:19:52 ID:k4bnG8LY
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15573.mp3

俺の全力ってこんなもんだぜ
939ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 01:28:12 ID:ok2XBQb0
>>924
11ヶ月の俺も、丁度黒瓜練習中です。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15575.mp3 
4日くらい練習したら、すこ〜し、まともになった。
まだ全部覚えていないんで怪しいところばっかだけど

背伸びしてでも挑戦しないと、なにも始まらないと思うんだ。
でも録音して改めて聞くと、やっぱ凄い下手!恥ずかしいwww
940ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 01:31:49 ID:c8aXGDLQ
ここは初心者から見れば十分上手い中級者たちが
自称下手ですと申告するスレでいいのですか
941ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 01:41:28 ID:z1M5aoc1
>>940

そういうこと。
俺からしたら曲になってる時点で下手じゃないから。
942ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 01:56:01 ID:9kIwECwH
>>938
何だよ・・・良い音出してるし、十分すぎるほどうまいじゃねぇか・・・
もっとショボイのカモン!
943ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 01:59:14 ID:9kIwECwH
>>939も以下同文・・・
944ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 05:01:40 ID:IBBvNo5p
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15578.mp3
なんかバッキングとリードがずれてるし、リード走りすぎだしもう嫌になるわ
945ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 10:56:23 ID:GOPC0gbB
嗚呼
パペッツの衝撃よもう一度・・・
946ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 16:17:02 ID:z1M5aoc1
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15589.wav

みんな上手すぎ。
俺の下手さは次元が違うから。
947ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 16:32:40 ID:9qM+FuXv
>>946
そこまで下手じゃなくね?音悪いだけだろ。
これで次元違うだけだったら俺何なのwwwww
948ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 14:19:45 ID:Bwcae6z0
upしたいんだが必要な機材教えてください。あと手順も。お願いします。
949ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 14:24:19 ID:VpBp8GRq
機材:ZOOM G2,1U もしくはオーディオインターフェース
   USBが使えるパソコン

それで簡単にパソコンで録音できる
あとはそれを>>1のアップローダでUP
950ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 18:04:59 ID:nuJ+yCKp
アンプとギター用意

フリーのMTRをダウンロード

両方が刺すタイプのライン(なんて言うのか知らんが)でアンプとパソコンつなげる

録音

>>1のうpロダでうp


で完了
951ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 21:35:08 ID:Bwcae6z0
>>949>>950
ありがとうございます。すばやく答える質問スレでは無視されてしまったので
ありがたいです。調べてみてZOOMのマルチエフェクターを通すのも
950さんの言ったようにアンプ→PCのやり方もよさそうですね。
ギターとアンプはあるので最低限PCとアンプをつなげるラインがあればできそうです。
スレ違いですみませんでした。
952ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 01:29:58 ID:0khma3UF
toneport使ってる俺にとっては録音などお手の物
953ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 15:12:44 ID:xnB0JkiJ
はっ、下手糞どもめ。手本をみせてやる。

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15651.mp3
954ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 15:23:33 ID:EfM42/Un
 絶句・・・
しかしこれは素晴らしい。山深くにある古い館の月夜に照らされたベラ
ンダでノイローゼの男がのた打ち回る姿が目に浮かぶ。男は叫ぶ。それ
でも男の苦悩は一向に晴れない。 そこに現れたのが男の一人娘のリリー。
こどもが大きく穴の空いた男の心をみたしていく。そんな情景が浮かびました。
いままでこんな感動的な演奏は聴いたことありませんでした。
955ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 16:23:16 ID:mfmTcATS
まさにそんな感じだな
リハビリ男の奇跡の復帰
(T-T)感動した・・・
956ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 17:58:04 ID:YpV4NxiU
わざと下手っぽく弾いてるんだろうけど、それでもすき間から才能が溢れ出してるのがわかる。

嫉妬するわ。
957ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 21:02:45 ID:pJ99B9fw
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15776.wav
下手です。よろしくおねがいしますm(_ _)m
958ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 21:09:10 ID:yBajAljt
おぅ おねがいされちゃうよ ^^
959ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 22:24:46 ID:nDQChz2Q
>>953
おれの演奏かと思った
なんでお前勝手におれの演奏うぷしてんだよ!って
それくらい君のこの演奏とおれの演奏は似ている
つまり同レベルってことだ

君は一人じゃない
安心しろ
960ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 10:42:27 ID:mWI3feTL
>>954





961ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 14:49:40 ID:K4Y6C4cX
>>953
なんだこの寂しさはwwww
962ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 22:53:15 ID:UGzAFjoR
うpマダー?
963ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 23:57:34 ID:NXhLQKYG
>>962さま
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15864.wav
957です。よろしくおねがいしますm(_ _)m
964ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 21:12:40 ID:e52dZqOh
>>963
乙!!
1 レット イット ビー
2 お爺さんの古時計
3 アメリカの国歌

俺は1に聴こえたよ
965ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 22:34:31 ID:VaKlifqH
>>964
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15906.wav
これしか弾けません。 よろしくおねがいしますm(_ _)m
966ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 22:37:39 ID:xQl0bffq
よし聴かずにあててやる
ゲットバックだ
967ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 23:31:52 ID:GIXHnro1
>>965
乙!!
ゴット セイブ ザ クイーンにも聴こえなくはないけど
レット イット ビーだ

まず、コードで弾いてみたらどうだろう?そうすると単音弾きもやり易くなると
思うのだけど・・・
968ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 19:51:07 ID:TDlCtixr
どうやったらグリスでズキューン!って感じのカッコイイ音が出るんだ?
ピックスクラッチも情けない音だ・・・6年も弾いてるのに

ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15939.mp3
969ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 20:06:07 ID:zhcbHrbq
猫踏んじゃった


に聞こえたw
970ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 23:33:54 ID:GgiwNYzj
いいねwこれ
971ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 12:52:58 ID:ciAbTqMK
適当に弾きました。リズムがよれてるけど適当なのでご愛嬌ってことで。

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15999.wma
972ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 13:41:25 ID:3/ZhI228
いいかんじだ。
973ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 20:45:14 ID:Jlz3CDTd
974ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 21:37:59 ID:2qKDC89W
うまいじゃん
975ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 23:15:25 ID:snLRfmSB
>>973
全然駄目だな、もっと練習しないと俺は騙せないぜ。

もっとピッキングにむらを作らないとな。
976ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 00:27:51 ID:FmG20UNc
ワザとピッキングにメリハリを付けないように
のっぺりと弾いてたのか・・・騙された orz.
977ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 10:48:53 ID:0Ub8UxLM
地獄の〜で竹とかが精一杯な俺がまぎれも無く底辺か
978ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 11:24:40 ID:NjbIk0zd
>>944
おこさまでゴメンナサイ。
この曲CMとかで耳にしてすごく好いなって思ってたんですけど
タイトル教えていただけないでしょうか><
979ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 11:46:30 ID:UBTeNKyZ
>>978
聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥。
気にする事は無いよ。

Derek & The Dominos 「Layla」

Eric Clapton名義の方が有名かも。
980ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 12:16:56 ID:NjbIk0zd
>>979
アリガトウゴザイマス!
早速レンタル屋行ってなかったらCD屋さん行ってきますっ!!!
981ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 17:10:12 ID:9pYVzMRE
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16156.wav
お久しぶりです。よろしくおねがいしますm(_ _)m



982ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 17:26:03 ID:DU6URt/g
腕上げたな ^^
983ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 21:20:29 ID:MYZAjggN
971上手すぎる
984ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 21:58:51 ID:B4+Zm0lN
>>981
最後のほうにちょっと余裕を感じる。
あんまり上手くなられても寂しいから、上手くならないうちにまたうpしてくださいな。
985ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 22:05:22 ID:NffnSmma







手が痛い
986ドレミファ名無シド:2007/04/10(火) 12:12:08 ID:RlL2KAPh
>>971ハイがキツイな。もう少し歪みを押さえて弾けば
自分の粗がみつかると思うよ
987ドレミファ名無シド
>>986
サンクス。そう言う意見が聞きたかった。もっと上手くなれるように精進するよ。
歪を押さえなくても自分の粗も良く分かってるから。トレーニング中は歪みを押さえて弾いてるんで。