【USA製PRS】 Paul Reed Smith 13 【ポールリードスミス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
905ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 17:03:29 ID:ByzJasV7
>>865『おじゃま道草』って話。
ググってみては?すぐ出てきますよ。
ちなみに危険度SSSだから気をつけて。
906ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 20:57:19 ID:6MDRW6SB
>>903
10TOPじゃなくてムーンインレイなら、良い値はつきにくいと思うよ。
でも今となっては80年代物は貴重だから、綺麗なら大事に持っておけば
いいんじゃないですか?
907ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 00:24:08 ID:eaam9h48
ついにシングルカットを買った!!
908ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 01:07:25 ID:g8SpaGIT
87年のPRSがオクに出てるけど、あれは欲出しすぎかな。
ピークは数年前で終わってる。
かなりの本数出回って皆目が肥えてるしね。
909ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 02:10:26 ID:0FZfin9O
個人的に気になる3本
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41596891
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48347435
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93425627

ボニピンはもう少し下がればなぁ。。。
カス24のSTPもレアだしなぁ。。。
カス22のTOPが1番タイプな子なんだよなぁ。。。

物欲って恐ろしいわ。
910ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 12:56:52 ID:fULBcmvU
85・6はマジいいよ
911ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 21:16:54 ID:fsJrVCdk
初期物が良いのはわかるけど、
2002年以後のPHASE U PEGのついたものは
弦の交換が楽でチューニングの信頼性も高くて好きだな。

PSについては、辛口の人は「良いのは500番まで。」と言っているけど、
もっと後のものでも音が絶品なのはあった。

ボニピンのPSは日本向けに30本製造したもので、
中古屋さんの値段は798000円でしたね。
待っていれば、まだ中古で出てくるのはあると思う。  
912ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:06:12 ID:iKmWgQ4V
しかし、なんで新品同様で売ってしまうんだろう。
上のBONNIE PINKなんて良い音色がするとかいいながら
傷をつけたくないとかで全然弾いてないみたいだし。
使ってて何か違うから手放すというのでもないみたいだし、
少しの間だけ所有することが趣味の人なのかね。
2、3回買い→売りしたら新品のカスタム買えるなあ…高くつく趣味だ。
913ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:56:01 ID:XlmXNsUV
>>912
そういう人達がいるからこそニアミントの中古が手に入る。





いいことじゃないか。
914ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:59:16 ID:xglgLhnN
俺も90年製のカスタム24を持ってるが、今まで一度も弾いた事ないぞw。
もったいなくて弾けない。
915ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 01:06:05 ID:z7n9izos
もったいないお化けが出るもんな。
916ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 01:19:43 ID:f8cGqQzi
俺は、弾かない方がもったいないと思う
917ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 11:43:39 ID:Sd2PGiV0
チューニング落として深く歪ませるにはカスタムより良さそうなんだけど。
これ使ってる人いる?
http://1484.bz/c/10754/
918ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 13:01:49 ID:kprOwPpX
>>912

1.コレクターだが他のが欲しくなった。
2.無理して買ったが、借金が返せなくなった。
3.
919ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 19:45:19 ID:avjs8bbm
>>913
オレ、そういう人知ってるよ。

サンタナブラジリアンやら限定モノを新品で買っても
半年もしないうちにオクで売り払う。売値は6割程度・・・・

どうして?って尋ねたことある。
無性に欲しくなる→手に入れると勿体なくて弾けない→ケース
の肥やしになる→手放す→後悔する→無性に欲しくなる・・・・

の無限連鎖だそうです。
合掌。
920ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 21:15:23 ID:/sUWV3+u
サンタナブラジリアンの中古は東京では
68万のと59万8千のとがあったね。
欲しかったが、お金がなかった。orz

東京には今でも新品が2〜3本売れ残っているね。
921ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 22:37:58 ID:Dl1RlM9v
ここにいる人は引き倒すほうが多いのかな?
922ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 23:34:00 ID:/sUWV3+u
弾き倒さないうちに買い替えるなあ。
15年以上前からPRSを買っているけど、今の手持ちは2002年以後のしかない。
PRSにとっては、葱を背負ったカモかもしれない。
923ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 23:38:50 ID:OIhdcP8u
やっぱ木目は気を使うなw
塗りつぶしは気楽に使える。
924ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 02:25:55 ID:AbZK5k2p
このスペックにしちゃぁ安いな。
http://www.digimart.net/gk_detail.do;jsessionid=A0C767372F27D8A2AD6405A1FEBEEDF3.dgm02?instrument_id=DS00196126
ただ下のピンスイッチはイラネ
925ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 09:54:34 ID:ywaWJGlQ
PRSは85・6以外は値上がりしないよ
だから中古屋でいい音売るやつ買ってきて引き倒したほうがよし
926ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 10:17:24 ID:eklpWcVo
中古PRSはオークションが一番安く程度のいいものが手に入る。
この前、513が298000円で出品落札されたのには驚いたけど。
売却するときもオークション出品だね。店に買取額の三割以上は高く売れるよ。
927ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 10:31:17 ID:vGfnFdy8
>>924
おおおお5WAYレバースイッチほしい!! 
928ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 13:54:54 ID:eqYxlqq5
929ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 16:53:06 ID:cKQy6r+Y
http://cgi.ebay.com/PRS-Paul-Reed-Smith-Santana-III-with-Birds_W0QQitemZ140027800550QQihZ004QQcategoryZ33045QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
ebay安すぎじゃね?80年代も30万台で買えるし、そもそも出品数がヤフオクと天と地の差
930ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 17:04:25 ID:vGfnFdy8
>>929
即決で$1885か。送料入れても25万円くらいだ。安いね。
931ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 19:25:15 ID:SyVEFpnv
eBayは確かに安いけど、安いのは大体発送地域に日本が入ってないんだよね。
それでもマッカーティソープバー10top新品を送料入れて23万位で購入できたよ。
落札から10日で到着したし実際良い商品だった。

932ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 22:01:18 ID:cKQy6r+Y
http://cgi.ebay.com/1990-PRS-Custom-24-10-Top-Sweet-Switch_W0QQitemZ320027463667QQihZ011QQcategoryZ33045QQrdZ1QQcmdZViewItem
これとかギター家じゃ60万以上歯槽・・・

ほかにも現代鷲も$3900だったな(ただしうんこ見たいな色)・・・
933ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 10:28:33 ID:/+crY0Op
↑ 90年なら、美品でも60万もつけないと思うよ。
934ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 13:43:35 ID:G6b6yXmh
>>925 が言うように
85,86年までが初期物プレミア価格で(86でも初期と後期がある)
シグネーチャーもそんなに上がんないみたい。
以前中古で高く買った人は今安くて売れない。
モデルの最終で店の投げ売りねらうか、中古で状態の良いもの探すかだね
代理店通ってないと、修理時は割高だけど
85-86がプレミアNo1、あとはサンタナ1の95年シリアル入り、シグネーチャー
以外は上がらない、普通の中古品
935ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 15:09:19 ID:0JBjSBCh
2004年のブラジリアンリミッテッドも駄目?
936ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 16:22:58 ID:SYqnT+/4
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65509132
このカス24が15万からって安くない!?
937ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 16:24:37 ID:aBLrzvkh
10topじゃなくてこのヘッド傷なら、まあ、こんなもんか、下手すれば値がつかないな。
938ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 18:02:21 ID:/+crY0Op
>>935
ダメだね。
金策のため自分のを中古屋さんに委託に出したが、
置いてくれる値段は、
カスタム24で29万8千円、
マッカーティ(マホネック)で27万8千円が上限だったね。
新品特価品より10万円以上安い値段じゃないとダメと言われた。
939ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 19:45:36 ID:HVsJIYRJ
>>938
きびしいな〜
もし売却するときはオークション出品の方がよさそうだね。
もう少し高値が付きそう。
940ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 20:46:02 ID:/+crY0Op
ただ、店に任すほうが安心感はあると思うけどね。
上の値段でどちらも即売れだったよ。
941ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 21:18:52 ID:HVsJIYRJ
ん〜〜。
でもその価格から手数料引かれるんだよね?
942ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 21:35:20 ID:NnCt+PiL
突然すいません。誰か#7ピックアップをタップ出来るように改造した人いますか?
ライブでストラトに持ちかえようか悩んでて。
943ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 22:45:07 ID:/+crY0Op
>>941
通常、先に消費税分を引いた残額の15%〜20%が店の手数料となるようです。
オクの経緯を見てると少し怖いんで、楽器店に委託で頼んじゃう。
売りでも買いでも店主と顔なじみで信用できるし。
944ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 00:01:28 ID:Ot8rBv3V
ヤフオクは売るほうに関しては怖くない。
945ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 20:15:32 ID:oA3Nk54f
>>944
ヒビや割れを隠して写真に取ったりする奴がいるから、買う気はしないけどな。
946ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 21:07:23 ID:MpjyZW/d
ヤフオクで2本買ったけど今のところ失敗はないよ。怪しいものは評価が悪かったり
写真の撮り方が不自然だったりする。慎重に入札すればショップで買う中古よりはるかに安く買えるよ。
947ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 21:15:58 ID:junXYaCp
カスタム24にEMG載せてる人います?
かなりヘビーな感じになりますか?
948ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 21:25:47 ID:qHtAfRTu
HFSの方が出力も低音もあるPUだと思う。
ノイズ対策とかサステイン稼ぐために載せるならともかく劇的な変化を狙うとガッカリかもね。
949ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 23:18:39 ID:MX+VEnIM
もともとEMGって出力は高くないんだっけ。
950ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 23:44:40 ID:JJVdyW1D
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65509132?

これなんて写真の撮り方が不自然だったりするね。
なんか前面にもひびや傷がありそうな悪寒
951ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 04:22:57 ID:pQrgqEyW
質問すれば済む問題じゃない?
別の写真送ってもらったりさ。
952ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 15:37:35 ID:wRezF04W
>>951
950は2ちゃん脳だからここの回答しか信用できないんだよ。
放っといてあげなよ。
953ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:13:01 ID:MZtvaYgH
またオク関連で荒れだした…
どうもオクの出品物に批判があると過激な反応が起きることが多いな。
出品者必死のフォローなのか、そう見せかける荒らしなのか。
何なのかわからないけど、長期的に荒れて欲しくないから
刺激するようなこと書かないでくれよ。
954ドレミファ名無シド
ポール君は音が薄いので
15年以上前から中古はニッキュッパ