△ベースのピック弾き▽ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
△ベースのピック弾き▽ part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131793202/
2ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 02:41:51 ID:s5S5pqDt
3ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 02:42:25 ID:wqt2kjU7
4ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 02:43:12 ID:umOp6eLh
3ゲ
5ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 05:58:24 ID:umOp6eLh
前スレのオッサンだが、
若いベーシストで弾き方わからんって人は、もし観れるなら
パープルのロジャー・グローバーやオジーバンドのボブ・ディズレーとかの映像みてごらん。
ロックベースのお手本だから。
最近のでは、モトリークルーのニッキー・シックスが自分の中のお気に入りです。
みんなハデなプレイはしないけど、勉強になりますよ。
長文失礼でした。
6ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 10:20:21 ID:X5uQxXQL
>>5さん

頷けるレスが続くなぁっと思ったら、おっさんでしたか。
私もおっさんです。

最近は、時間掛けて試行錯誤ってしないんですかね。
我々が学生だった頃は今よりもっと情報も少なかったんですけどね。

※ココみたいに、カキコめば誰かが親切に答えてくれる所も無かった。

最近楽器をする人減ってるんですよ。
何故か?
楽器をモノにするには、時間と努力が必要だから。
今は、楽器以外にも面白い物が有って・・・・・・

以上、愚痴でした。
失礼。
7ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 20:47:47 ID:Fp5i43VE
いいおっさん達ですね、為になるコメントありがとうございます(゚∀゚)ノシ
8ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 02:50:48 ID:RAYIVSu2
あげ
9ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 02:55:45 ID:DLeoTdxo
今は昔と違って安いギターが手に入る。

需要が無かったらわざわざギターの形したオモチャなんか作らないよ。

楽器をやってる人数が減ってるなんて妄想だよ。

でも最近の輩は努力しないですぐ人に聞いて解決した事にしちゃうよねー。

とか言ってしまう俺もおっさんかな(´-`)
10オッサン:2006/06/15(木) 08:28:01 ID:iYsIdAfY
>>9
うーん、自分も某田舎で40近くにもなって
ハードロックバンド組んでるんだけど、
地元でライブとか企画しても、集まらんのよね、バンドが。
これが15年くらい前までだと結構集まってた。
若い奴らが別のことに興味もってんのかな?と。
だから県外からバンド招聘したりしてやってるよ。
あと、ロックの演奏に関しては、それこそ知恵熱がでるくらい
悩んで、自分のスタイルを見つけてほしいと思う。
プロのライブ映像をよく見る人は解かると思うが、
基本的なことは同じだが、演奏フォームが全く同じミュージシャンは
いないから。
重要なのはムダな力いれないこと。これですぞ。
11オッサン:2006/06/15(木) 14:26:34 ID:vUDZ7Bk7
age
12愚痴のおっさん:2006/06/15(木) 15:42:03 ID:MJvFyBVE
>>10さん

東京でも一緒ですよ。
一字一句そのままこっちでも当てはまる ( w

安いギターや機材の豊富さは、市場の成熟なんだと思う。
人数が減ってるのが妄想なら良いんだが・・・・・
我々おっさん世代が、リタイヤせず続けているので
総数自体は変わらないかも知れん。
でも、若い奴は確実に減ってるな。
これは、リペアの人間、販売の人間の素直な感覚だよ。

13愚痴のおっさん:2006/06/15(木) 15:47:45 ID:MJvFyBVE
ゴメン、愚痴ばっかになるんでスレ趣旨に添った発言?

自分はピックも2フィンガーもやる。スラップはしない。
ピックは、ベッコウを使ってる。
その昔、ワシントン条約でバカ高になるんで散々他のを試したが替えられなかった。
小さめのを深く持っている(ピックが指から出ている部分は少ない)
あとは、弦高にも注意だな。
スラップと兼用だとどうしても低くなりすぎて、音に張りが無くなる。
ガツンとした音を出すには、高目の弦高と太いゲージをこなせる腕力も必要だ。
ただ力が必要なのではない、無駄な力を入れてると逆に持たなくなる。

14オッサン:2006/06/15(木) 16:11:24 ID:MfyqMvaK
ベッコウピックはイイですね!!
自分はベース、ギターともに25年くらい弾いてますが、
昔あったホームベース型のリッチーモデル?のベッコウピックが
すごく弾きやすかったのを覚えてます。ベッコウなかなか減らないしw
ベースの方では、かなり厚めのティアドロップを使用してます。
薄いピックだと、低音弦弾いたときのゴロゴロした感じが薄いので。
あと、弦高はかなり重要ですね。
高すぎると、右手より左手のストレスが大きいので、強めに弾いたときに
音がつぶれないギリギリの高さまで下げてます。
バズノイズは多少でても気にしてません。
あと、ベースはジラウドのユークリッドってヤツ使ってます。
スラップ向きのベースだと思うんですが、
ピックで弾いてもメチャイイ音がでます。
あと、若い子もどんどん書き込みしてねw
15ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 16:58:02 ID:RbKiA2f3
高校生ですが弦高やけに高めにしてあります。
自分では普通と思ってたんですが、友人のベースとかと比べるとだいぶ高くて…
でもそれで慣れてるんで、フィンガリングも問題なく出来ますから張りがある音がだせますよ。
角度は平行、弾き方はラルクのテツっぽい感じです。
特に意味ないカキコミですね。
16ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 21:05:28 ID:Ra3l3DjF
弦高が高いと音に張りは出るがチューニングはかなり微妙になる罠。
17ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 21:31:13 ID:Vaf1j/Cw
>>16
正解!(feat.attack25)
18ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 21:34:53 ID:Ra3l3DjF
チューニングが微妙ってのは変な言い方だったな。
フレットを押さえた際のピッチが微妙になる、に訂正しておく。
19ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 21:41:19 ID:7MJvWSyS
ブリッチ調整すればいいじゃん
同じ高さでもヘッド寄りにするかどうかでピッチ変わるよ
20ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 21:44:10 ID:Vaf1j/Cw
>>18
正解!(feat.quiz millionaire)
21ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 21:48:13 ID:Ra3l3DjF
>>19
あのね、そう言う問題じゃないのだよ。
オクターブチューニングが合ってれば弦高高くても大丈夫と言うのは勘違い。
合わないわけではなく、弦高が高いとピッチがズレやすくなるのだよ。
勿論ずらさない事も出来るが、弦高が低い場合に比べてかなり難しいと言える。
原因は自分で考えてみてくれ。
22ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 21:51:33 ID:Ra3l3DjF
ちなみに弦高低くても下手な人はピッチをずらしまくるよ。
23ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 22:02:05 ID:Vaf1j/Cw
>>21
ハンターチャンス!(feat.hyakumanenn quizhunter)
24オッサン:2006/06/15(木) 23:49:52 ID:2ugRHhkG
そうですね、弦高に関してはかなりシビアに
ならざるをえないとおもいます。
ちなみに低めにセットして、強く弾いた時もピッチあがりますね。
自分のセッティングは、1、2弦はフィルとか入れるときのために
かなり低めにしてます。3,4弦はルート弾きで多用するために
やや高め。それでも力入ると音がツブれるので、つぶれたときは
「ああ、力はいってるな・・・」と自己判断することができますw
なにしろピックで弾く場合も、指弾きの場合でも、ベースは
おとのツブ立ちをそろえる、尚且つリズムキープしなければならない、
と気を使うとこがおおいですね。
あとトレーニングのときは自分は右手にも左手にもかなり負荷をかけた
練習をしています。長時間トレモロ弾きしてみたり、
ストレッチを使ってクラシカルなフレーズを弾いたりしますね。
とくにピックの場合、弦移動がおおい3連とかのフレーズだと、
リズムがモタモタになったりします。リズムに気を使うと音のツブ立ちが
バラバラになったり・・・

25ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 16:12:41 ID:iUlWLd9+
age
26ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 19:49:54 ID:c5lo3B6Z
ID:Vaf1j/Cw
そろそろネタ切れだろwwww
27Vaf1j/Cw :2006/06/16(金) 20:18:53 ID:ft7UGMAu
>>26
シーンキーン ターイム!(feat.quiz!hayakuitteyo)
28ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 22:24:24 ID:oisEzDmH
毎日10時間の練習を5ヶ月続ければ、僕もジョーイディマイオになれますか?
29ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 22:34:24 ID:VOAP6StS
量より質
30ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 23:18:05 ID:CYtJ7gn3
>>28
ベースの練習なんかより筋トレしれ。筋肉トレ。
31オッサン:2006/06/17(土) 15:09:31 ID:CdJLIjzS
ある程度の筋力は必要だと思いますね。
これは強く弾く為とかではなく、持久力のため。
一曲通して録音とかしてみると、イントロあたりの音と
エンディングでの音が違ってたりします。
もうギターソロあたりでへばってしまってるんですね。
だからクオリティーを維持するためには必要かと。
ピック弾きだと、その日の体調なんかで音がずいぶんちがったり
することも良くあります。
奥が深いんですよ。w
32ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 08:09:45 ID:h2lGjsqu
age
33ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 08:52:29 ID:bmlyzISj
33get
ピック弾きだと、指よりも音の粒立ちが揃いにくい。
このヘンに練習のキーがあると思われ。
34指できないピック派:2006/06/20(火) 20:25:00 ID:Z3wMwzBD
平行だと手は楽だが弦にひっかかる感じがして
オルタネイトが辛い バラツキもひどいな
名前忘れた・・・逆アングルだっけ?だと
オルタネイトいい感じだけど
手が辛い。主に手首
まさに一長一短・・・il||li_| ̄|○ il||li
でも本当良い音するよな逆アングル
35オッサン:2006/06/21(水) 08:48:24 ID:Uy4MPOqy
オレのピッキングは、平行もしくは軽い順アングルだな。
前スレで逆アングルがどうのって書かれてたので挑戦するも
全く弾けなかった。長年ギターと平行してやってたからかも
知れないけど、角度意識しないで弾くと、自然と順、もしくは平行になるよ。
察するに
逆アングルだと、おなじストロークでも弦と接触してる時間がすくないから、
スクラッチノイズの少ない抜けのイイ音になるんだと思う。
ただ、かなり右手に負担がかかり、早いフレーズはおろか
8分のR弾きも難しかったです。
順アングルでも右手の振りぬきをはやくやれば、同じようなイイ音で
弾くことができると思う。
そのためには、やはり右手のスナップが重要と考えます。
36ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 00:15:38 ID:sQwoSil8
右手の負担はしばらく続けると感じなくなるよ〜
37ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 00:28:06 ID:DH6MPo/N
右手のhと指し指の第一関節が痛くなります…
38ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 19:08:31 ID:vt5a23V9
オッサンさんに聞きたいのですが、自分は早いピッキングする時、右手が疲れてきます。これは単なる練習不足と右手に力が入っているからですよね?
39オッサン:2006/06/22(木) 20:51:06 ID:e2bZIFcA
弾きはじめてすぐに痛くなるなら、
力が入ってるんだと思いますよ。
ただ、自分の場合はR弾きならどれだけ長時間ひいても
あまり疲れませんが、ドナ・リーとか、もともと
ベース向きじゃない曲を弾くとかなり疲れます。もちろんピックでです。
まあ、ピック弾き向き、指弾き向きのフレーズってのはありますよねw
あと、痛みや疲れを感じたら無理しないで休憩するなり他のフレーズを
練習するなりしてください。
40ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 20:51:34 ID:sQwoSil8
俺は今力を抜いて弾く練習をしているが、
練習しすぎて常に右腕がだるくなってしまったため、
力抜けてんのか抜けてないのかわからなくなって困ってる。
41ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 22:16:27 ID:tu4yV9+g
手首を使って弾けばあんま疲れないっしょ
42ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 22:32:22 ID:sQwoSil8
いや、今フォーム改造中でね。
その手首の動きに肘の動きをちょこっと入れたストロークっぽくしたいんよ。
43ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 11:25:19 ID:RDPstV2l
まさに俺のフォーム
44ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 15:59:04 ID:uDUr3pL4
座って弾くと右手が疲れる
弾きづらい
アップが上手くできない
姿勢が悪いのかな・・・・
ちなみに安物のサンダバ
変型だからかな?
45オッサン:2006/06/23(金) 16:20:27 ID:LhW7kIwy
安物ってのはあまり関係ないとおもいますが、
形によっては座って弾きにくいものはありますよね。
スタインバーガーとか。
もう、プレイヤーが楽器に合わせるしかないと思います。
左手はとにかく、右手のポジションが決まらないと、
ホント弾きにくい。
46ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 18:17:39 ID:RDPstV2l
そう思うと座ったときのジャズベの弾き易さはすごいかも(-.-;)
47ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 22:10:08 ID:uDUr3pL4
何気に・・・・・
丁寧なレスくれる
オッサン
ありがとー
48ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 00:01:09 ID:zLz6xSpS
オッサンラブミー
49オッサン:2006/06/24(土) 00:56:13 ID:bdxhWzRG
ラブミーとか言われてますが・・・w

>>28
自分は若い頃プロギタリスト目指して、
仕事もせずに一日8時間練習を約一年間続けてました。
おかげで、仕事も来るようになったのですが、
ピッキングに関しては、まだまだ解からないことが多いのです。
とりあえず、弾きつづけること、あとは、誰それになりたいとかではなく、
自分のスタイルを見つけてほしいと思います。
50ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 17:16:58 ID:RPdIrDdf
初級スレに貼られていたピック弾きの音がかっこよかったなあ
ズンズンしてた
51ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 01:31:02 ID:hdC2tztQ
age
52ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 10:38:23 ID:i3/tKUHv
age
53ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 18:28:04 ID:42+6GPYu
指弾きスレはないんだね
常識ってことか
54ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 18:31:08 ID:BkIQ6I/1
でも、指弾きを極めるスレってあってもいいとも思うんだけどなぁ
55ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 18:53:30 ID:i3/tKUHv
ピックほど魅力がないんだよ






多分
56ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 07:02:59 ID:tzg7Iz/d
ピックが特殊奏法視されてるんだろうな
指弾きだけしかできない奴は多いだろうが
ピック弾きだけしか出来ない奴ってのは少ないんじゃない?
57ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 15:30:27 ID:84OlTNsh
>>56
バラードは指で弾いたりするしな。
でも指で速い曲は難しいと思う。
アマチュアでビリー・シーンくらい弾ける指弾きを
見たことが無い。

58ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 15:45:19 ID:8UEO8ZfI
俺指全然ダメ
弦移動する時ミュートとかできてないし
かなり諦めてる
ピック王に俺はなる!
59オッサン:2006/06/28(水) 16:58:03 ID:GId8gZ6g
指弾きが難しいってのは、手の大きさも関係あるとおもいますよ。
弦とびフレーズとか、手が大きいほうが有利ですよね。
よくピックと指はどっちが難しいか?など言われますが
自分的には指よりピックのが全然難しいとおもいますよ。
日本人が外国人に比べてピッキングがへたな理由として、
外国人が幼いころからフォークとナイフで食事をするため
手首の使い方が日本人と比べて上手だ、というのを聞いたことがあります。
自分はもう25年くらいピックで弾いてますが、まだまだ弾きこなせてるとは
おもえません。
それに比べると、指弾きは割と早く納得のいく音が出せるようになったと
おもいます。
60ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 20:28:15 ID:dijW0EBH
どうやら私は、「オッサン」と ほぼ同じ世代のようです。(_"_)
指とピックの両方ですが、ピックの方が神経使います。
8分のルートとかだとかだと尚更です。

始めた頃は、ラインで録音してみて、ピッキングの粒の具合なんかを聞いて居ました。

※実際に録る時には、コンプ/リミッタが卓で掛かっちゃいますが。

スレ始めでご使用の楽器を紹介頂いてありがとうございました。
かなり癖のありそうな楽器ですが、そんな楽器との出会いも大事だと思います。
私は、25年物のAriaのSBと'90年頃に手に入れたSpectorのNS-5でほぼです。
SBは16mmピッチですので、手の小さな私が指で弾くのに助かって居ます。
61ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 21:05:06 ID:CVNktwFV
>>57
札幌にいますよ〜なんでも小3からベースやってたらしいです。
62ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 22:55:46 ID:koqqtL+d
小3からノンビリとやった人も高1から猛練習した人も大学1年くらいになればそこまで変わらなくなるような気もするけどね。
63ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 00:07:53 ID:WFGjvv6O
オッサン大好き(^O^)/
64オッサン:2006/06/29(木) 06:45:52 ID:/q9/jF3S
>>60
アリアはほとんどオールドですねw
当時のアリアはギターもベースも非常に評価が高くて
外国のミュージシャンも大勢使ってましたね。
自分はその頃中学生で、高くて買えなかったのを覚えてます。
仕方なく安物のトーカイジャズベタイプ弾いてましたw
スペクターも一次期すごく憧れました。でも、雑誌でみたら
新品60万で出ててあきらめましたよw

あと、ピックについて。
順アングルだとピックが削れてイヤだ、という意見がありましたが、
自分的には少し削れたほうが弦とのあたりがスムーズになり
弾きやすいです。ピッキングノイズも多少減少しますね。
いま使ってるのは、どっかのスタジオで拾ってきたヤツですw
非常に厚くて、1.5か2mm近くあるかな?
削れすぎて、もう原型とどめてませんがw
65ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 08:25:26 ID:OwWgjqNy
自分はピック削れてると投げたとき何かみっともないから、新品で上手く弾けるように練習してます。
66オッサン:2006/06/29(木) 12:28:20 ID:xhD1JGHt
手首のスナップを鍛えるトレーニングを紹介しておきます。
むかーし発売されたナルモシゲル氏のビデオの中からですが、
まず、手首のスナップとは?
手を前に軽く伸ばして手首の力を抜きブラブラにします。
そのまま手をブラブラと左右に振ってみます。
そのまま手をピックを持つように軽く握ってみます。
これが手首を使ったピッキングの動きになります。

次に

ベースを演奏する状態で持ち、ボディに軽く肘をのせ、
肘から先はベースのどこにも触れないようにします。
そして、先ほどの手首ブラブラ運動で弦をピッキングします。
最初は手首が不安定で余計な弦を弾いてしまったりしますが、
これはあくまで手首のスナップを鍛えるトレーニングですから
気にする必要はありません。
注意するのは力まないで弾くことかな?
最初はおそめの8分弾きでいいとおもいます。
あと、ピックはなるべく柔らかいものを使用します。
硬いピックだと、ムダな力が入りやすいです。

これはトレーニングのやり方ですので、実際の演奏は
このとおりにやる必要はありません。
自分は薬指を軽くボディにつけて演奏します。
67ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 20:55:31 ID:kwrtVFJW
柔らかいピックで練習すると無駄なところに力が入っていても気付きにくい気がする。
俺なら最初から1mm以上の硬めのピックでやる事をお勧めするな。
厚めのピックの場合、ピッキングのやり方が悪いとすぐ疲れるし、
弦を下手に深めにヒットさせるとつっかえたり、ピックも指からずれてくるので
自分がちゃんと出来ているかどうかの目安にしやすい。
ついでに音もしょぼくなりやすいな。
しなりがあるとその遊びで多少ピッキングが美味しいポイントからずれていても
そのしなりで弦にちゃんと当たるようになってしまうから。

でもまあ、最初は簡単な事から始めても悪くはないから、
あくまで今現在フリーハンドでピッキングしている俺の練習方法。
そういや、>>50で言われている初級者スレの音源ってのは俺がうpした奴だね。

ちなみにピックはクレイトンの0.94のティアドロップと1.07のオニギリ型を使い分けている。
普通のピックに比べて深みのある低音が出せる感じがするかな。
68ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 20:56:35 ID:kwrtVFJW
上げるか。
69ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 21:13:22 ID:sT+rv+G7
>>66おっさんさんは、この練習をしてピック弾きが上手くなったと思いますか?
70ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 21:20:06 ID:lrVR4Xup
ピックをヒットさせる位置はどの辺にしてますか?
右手をブリッジ固定でやると弾き易いのですが音が硬くなってしまって
何ともいえない感じです
71ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 22:08:21 ID:gW6ZGPOP
4弦はジャズベの二つのPU間のややリア寄り。
1弦に行くにつれてフロント寄りにずらしていってるよ。
72ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 22:37:34 ID:kwrtVFJW
>>70
余程硬い音を求める時でない限りはフロントPUとリアPUの中間よりフロント寄り。
ブリッジ固定はあまりお勧めしないよ。
せいぜいボディに肘付近を固定して手首で弾くくらいにした方が良いかと。
73ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 23:17:19 ID:FsV+8KAu
むかーしの雑誌で、柔らかいピックを使ってこすりつけるようなイメージでピッキングすると太い音がでるってかいてあった。
柔らかいってどれくらいなのかな?ちなみに自分はポリアセタール0.8ミリのおにぎり型にこだわってます。
74ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 23:28:57 ID:fKyMcq5+
>>73
俺の思う太い音とは正反対な気がするが。
ピッキングノイズと締まりのない低音なら豊富に出そうだ。
75ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 23:35:57 ID:lrVR4Xup
ガツガツっていうアタックノイズは気にしたら負けなのでしょうか?
指で弾けよって感じの質問ですが…
76ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 23:41:19 ID:fKyMcq5+
ノイズってかアタック感はピック弾きの醍醐味だからなあ。
バラードとかでゆっくりとピック当てる事はあるが。
ただし、しっかり縦振動させてる。

ピックにキルト生地の布でも貼り付ければアタックは軽減されるが。
厚めのゴムで弾くとかw
77ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 00:12:48 ID:793acXyt
ゴム製のピックは実在するので、
そういう音が出したいなら使ってみるのも一興かもな。

http://www.tmc-liveline.co.jp/tmc-liveline_028.htm
78ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 00:33:50 ID:+2G3kOP8
やっぱりピック弾きをする時は左手で他の弦をミュートさせてても確実に一つの弦を弾くけるようにすべきですか?
79ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 00:36:25 ID:+NbZvj1q
>>78
まあ、それが理想と言えば理想なのだろうけど、俺は結構他の弦にもぶつかっているよ。
でも実音の方が圧倒的に音がデカイから、ミュート音はかき消される。
しっかりミュートされているならあまり問題にはならない。
中途半端なミュートだと音が濁る。
80ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 00:37:05 ID:3z63irbf
何をいってるんだかいまいち良く分からないんだけど
ベースでミュートが大切って言われる訳は
弦が共振して変な音が入るからだと俺は思ってる
だからピックで触らない弦もミュートした方がいいと思う
81ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 03:32:18 ID:d2CzbS2O
てか弾く弦以外をミュートするって基本じゃないの?
例えば3弦だけを弾いて他の弦をミュートしてなかったら、触れてなくても振動で4弦や2弦が震えて音出ちゃうし。スタジオとかで弾くと結構気になるよ。
82ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 03:38:21 ID:d2CzbS2O
あーよくみたら>>80と内容かぶってますね(笑)
失礼しました。
ミュートって共振防止みたいな感じですよね。
ピッキングのときに他の弦にあたるのを防止のもあると思いますが、また違う話かと。
83ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 03:46:26 ID:+NbZvj1q
多分>>78は他の弦をミュートさせる事は前提として、
そうしていれば他の弦にピックが当たっても大丈夫か?と訊きたかったんじゃないかな。
だから、共振を抑える程度であれば、本当に全部の弦に軽く触れていればミュートとして十分だけど
ピックがガツガツ当たるのなら、結構しっかりめにミュートさせてないと
弦の振動の減衰まで音が鳴ってしまうから駄目だぞって事で答えた。

更に言うとミュート音で出る可能性のある音を、意図的に弾いている音のコードトーンにしておくと尚良い。
かなり難しいから当てない(触れないではない)で弾くって方が現実的かもしれないが。
まあ、人時なんかはそうしていると言っていたよ。
84ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 07:23:26 ID:d2CzbS2O
他の弦を弾いちゃうのはミュートでカバーするより、ピッキングの練習したほうがいいと思いますけど。
85オッサン:2006/06/30(金) 09:33:49 ID:OiJWYQ23
>>67
ご指摘のとおり、ムダな力が入っているのに気が付きにくいかもしれません。
初心者の場合、そのまま練習を続けてしまうと、ピッキングに
悪いクセがついてしまい、将来それを矯正するときに
大変苦労するとおもいます。私がそうでしたから。
柔らかいピックを使用するのは、なるべく右手にかかる
負担を減らし、手首のスナップの使い方をなるべくスムーズに習得してもらいたいからです。
もちろん、慣れてくればピックは徐々に実戦むきの固めの
ものに変えていってイイとおもいます。あくまで、初心者向きの練習ということで。

>>69
私はこの練習方法をずっと続けてきたので、やってなかった場合との
比較はむずかしいですが、自分のピッキングを良く観察してみると、
まさしく手首ブラブラ運動の発展型って感じで弾いてるんです。

前にも書きましたが、あくまでピッキングスタイルは千差万別、
ひとそれぞれですので、このやり方を他人に強制するものではありません。
しかし、自分はこのナルモシゲル式の練習方法は非常にタメになったとおもったので、ここで紹介した次第です。

>>78
どなたかの意見とカブるかもしれませんが、自分も激しい弦とびフレーズなんかだと結構ほかの弦にあたりますね。
しかし、あまりそれを意識しすぎると、右手のピッキングにブレーキを
かけることになってしまい、あまりいい結果にはならないと思います。
ロックの場合、多少ミスピッキングがあってもかまわないとおもいますよ。
左手のミュートに関しては、たとえば、
4弦3フレットのGを人差し指で弾いているのなら、小指の手のひら側の部分で他の弦にふれてミュートするなど、
慣れてくれば自然にミュートするようになると思いますよ。
ミスピッキングを恐れる余り、変なクセをつけてしまえば
元も子もないですよねw

長文カキコになってしまって
失礼しました。
8678です:2006/06/30(金) 12:00:14 ID:+2G3kOP8
みなさん色々な意見ありがとうございます!!

僕はロックの音楽してて、ピッキングが荒くなってしまうから自然とミュートするようにはなってたんですけど、
今後の為にもやはり他の弦にあたらずに一弦づつ確実に弾けるようになった方がいいのかなぁ?と思ったんです。
でもオッサンの言うように、確実に弾くと意識がそっちにいっちゃってライブの時とかに勢いがなくなってバンド感が出なくなるんで微妙なんですよね…‥
87ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 13:16:59 ID:PN1VG8xq
まあ最終的には練習次第だよね
88ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 16:36:45 ID:d2CzbS2O
最終的というか
それが前提
89ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 21:39:25 ID:LZV+/y8Q
勢いを保ちつつ、しっかりミュートじゃないか?>>86
90ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 20:27:02 ID:iu0USmKk
そうですよね!
やっぱなんだかんだ言ったって練習が先ですよね!?どれも練習しないことにはうまくならないし…‥

がんばります!!
みなさん聞いてくれてホントありがとうございました!!
91ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 21:11:44 ID:YLhTCi91
がんばってねー
92ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 00:03:50 ID:UCjuw8rB
誤弾き防止ミュートと共振音防止ミュートがあるのか
93ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 17:02:39 ID:Sjf9ERuO
>>92
誤弾って言っても掠る程度だろ。普通にミュートでよくないか?
94ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 19:33:35 ID:9sZ9h3rP
ちがうらしい
95ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 21:36:21 ID:1SMpTMgu
ダウンって手がつかれて無理なんだけど
どうやってるの?
96ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 22:43:23 ID:9sZ9h3rP
無理ならオルタネイトにすればええがな
170くらいの8ぶをダウンでできれば十分だとおもう
97ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 23:30:45 ID:bdsDX1le
>>95
気合及び肉体強化で。右腕破壊上等!
ダウンピッキングでしか得られないサウンドは確実にあります。
漢のROCKならBPM180以上で。
98ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 23:51:20 ID:cwosv72F
200までなら練習すれば弾けるよね。
210辺りだと俺でも辛い。
99ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 00:24:50 ID:35KAzFxG
>>98
YES!!
210辺りからは俺も辛い。
そんな時はメンバーに隠れてBメロだけ、さり気無くオルネタイト。
100ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 00:57:16 ID:ActEw7le
オルタネイトで弾きこなす人のがカッコよく見える

まあ見た目の問題じゃないだろうけど
101ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 01:04:39 ID:G0y/NVBw
速いテンポのダウンはてんぱって見えるんだよなぁ…
102ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 01:24:31 ID:yVszAF5N
人時を見ればそんな考えは変わるに違いない。
103ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 01:35:08 ID:gE+HrnJv
ポール・マッカートニーのベースは
参考になりますか?
テクはともかく、音使いがすごいと思うんですが。
104ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 01:35:26 ID:4HAln+uJ
てんぱって見えるのは実際にてんぱってるからだ。
ダウンには拘ってるけど、もうちょっと速くなると弾けない
っていうギリギリのテンポの場合はやらない。
ドラマーのちょっとしたさじ加減でてんぱってしまう可能性がある時ね。
105ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 01:36:45 ID:yVszAF5N
>>103
影響を受けた人は現在のプロの中にもたくさんいると思うよ。
106ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 18:25:30 ID:35KAzFxG
俺はダウンと言えば穴井仁吉!
おっさんなのに超高速ダウンピッキング
ベースラインも超カッコイイ。
しばしば右腕CLASHしてたなぁ。
でも、あのダウンの生み出すスピード感はアグレッシブな音楽には必需品。
107ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 00:55:39 ID:Q02MNH5n
ダウンといえばナカケンしか思い浮かばない俺はナンバガファン/
有江義典もすごいがフォームはナカケンが一番カッコいい
108ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 04:43:41 ID:mV8nq4jT
逆アングルピッキングがしたくて、とりあえずピックを持つ位置をブリッジ側に向けているけど、果たして逆アングルで弾けているか分からない(´・ω・`)。
109ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 04:50:23 ID:eQg7mTS4
音の違いが分からないならどっちでもいいんじゃねぇの?
110ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 08:31:24 ID:v6veqU4V
ダウンのくわしいやりかた教えてください

手首だけつかいますか?
そうするとすぐへばります、

腕の上下で音だそうとすると、ほかの弦にあたります

111ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 12:40:17 ID:Ikyaxyvw
自分はその二つを合わせたようなピッキングでおちついてます
112ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 00:36:24 ID:8NcsrdEm
オルタネイトでネック寄で弾いてるのですが
手首のスナップをきかしてピッキングとはどうするのでしょうか?

http://p.pita.st/?m=vi66io3f
これを見て直したほうがいい箇所を挙げて、
アドバイス下さい。お願いします。
113112:2006/07/07(金) 00:47:01 ID:8NcsrdEm
すいません、なんか見れないみたいなんで
こっちでお願いします。

http://s.pic.to/1txls

ではよろしくお願いします。
114ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 05:32:51 ID:+6d3CVJp
もっとセクシーに弾いたほうがいいと思う
115ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 03:16:30 ID:Lhp3GKht
とりあえず白シャツはやめようよ
116112:2006/07/08(土) 14:35:51 ID:ulMCvSW3
すいません、制服のままなんで
117ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 14:37:16 ID:2bfln9kS
>>113
パスワードかかってるんだけど・・・
118ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 14:59:35 ID:aVKBospd
せめて30秒くらい弾き続けてくれないとなんとも言えねぇですね
119ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 15:25:28 ID:qhA1zZ3P
>>112
にぎるとなぁ… チクチク小刻みに弾いているようで、
スナップを効かせてるようにはとても見えない。

右手はとにかく力抜いて、
手首の回転でピッキングして音が出せるようにした方がいいと思う。
120ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 15:46:04 ID:ZUNxo/dj
>>112
よし、人時流の練習法を教えてやる。
まず右手でドラムスティックを持つ。
肘を軽く曲げた状態くらいで手を前に出し、ほぼ力を抜いた状態で伸ばした手とドラムスティックが
真っ直ぐな軌道を描くようにドラムスティックを振り下ろし、振り切ったら反動と若干の力を加えて元の位置に戻す。
最初から最後まで軸をずらさないように注意。

手首を柔らかく使うピッキングだと、毎回動きがバラバラで粒の揃ってない奴がいるからな。
後は力の入れ所と抜き所もわかっていない人が多い。

あと手首のストレッチは毎回しような。
121ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 16:26:56 ID:ZfGHChmI
音はそろわなくてもいんだけどね

122ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 17:18:33 ID:qhA1zZ3P
>>121
今やってる音楽がとにかく勢いだけのモノだったら良いけど
後々後悔するよ
123ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 17:42:33 ID:aVKBospd
音の粒を揃える事すら出来ない奴がダイナミクスを表現する
なんて出来るわけがないってじいちゃん言ってた
124ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 17:54:00 ID:9xUlfalD
人時流のドラムスティックを使う練習法の別Verが手持ちのGIGSに載っていたので書く。
まず右手でスティックを持つ。
腕は伸ばす。もちろんリラックスしてね。
>>120のは振り下ろす運動だが、こっちは回転させる運動。
説明下手なので伝わりづらいかもしれんが、
スラップの時の動きのように、スティックを車のワイパーみたいに動かす。
これも>>120と同じように軌道が(自分を横から見て)真っ直ぐに、ずれないようにやる。
スティックを離さないようにする力以外は抜いて、遠心力で振ってやるといいそうだ。


125ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 18:11:49 ID:Ohp1pqzO


音のつぶそろえたとこでつまらないんだけどな
それじゃMIDでも流しておけばいい

だから俺からみれば音をそろえて毎回同じような音だしてるやつは糞
126ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 18:18:03 ID:aVKBospd
意図的に粒を揃えられない奴が
意図的に強弱をつけてうねりを出せると思ってんの?
127ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 18:35:58 ID:ZUNxo/dj
>>125
君の知っている音源でベースソロを除いた普通のバンドのアンサンブルの中で
音の粒が全く揃っていないものを教えてくれないか?
128ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 19:00:40 ID:XMAqS7xL
また随分な極論だな>>125
129ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 19:10:10 ID:qhA1zZ3P
>>125
まあ、後から、「釣れた釣れた」とか1人遊びするのもいいですけど
暗いシュミですね
130ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 20:30:31 ID:Fi+XE5C0
ボーイなんかわ粒合わしてるよね。
レンジなんかそろってないね
131ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 22:37:41 ID:IqYK58yW
http://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html

えいいち◆GRGSIBERIAに清き1票を!
132ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 23:33:17 ID:qhA1zZ3P
>>130
レンジのレコーディングは全部スタジオミュージシャンと聞いたが
ちょっと下手目に弾いてるとか。

だからかな。
133ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 00:06:49 ID:6tLsp2TJ
初心者です。
ピック弾きするときのスナップについてですが、
手首を振り切って大きなスナップで弾くのがよいですか?
(早いフレーズは大きなスナップで早く弾く?)
それともあまり振り切らないで小刻みなスナップのほうが
いいのでしょうか・・・
134ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 01:00:08 ID:u2zCxPwR
自分で弾きやすく、いい音が出ると思う方でどうぞ。
どっちのやり方も正解だし、どちらもプロでやっている人はいるんで。
135ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 15:50:27 ID:Oq184Ysy
Wedgieのゴムピック入手しました。
HARDの3.1mmと5.0mm。
今度スタジオで試してみるよ。
結果はミクシの日記に載せる予定。
136ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 15:51:21 ID:2vFH2TVB
お前のmixiなんてしらねーよw
137ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 18:40:55 ID:M9RyfWNM
ピックがすぐ擦り減るんですが力を抜いて弾けてればあまり減らないものですか?
138ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 18:44:16 ID:CBb9Nf/m
ピックの素材とアングルとやってる音楽と力加減で変わる
139オッサン:2006/07/13(木) 02:45:32 ID:s0j8SgaF
>>137
力を抜いて弾いていても、ある程度弾きこむと減ります。
ピックは消耗品と考えましょう。
もっとも自分は少し減ったほうが弦へのあたりが丸くなって
好きです。
あと、ピックの厚さや材質によっても減り方は異なるので
いろいろ試してみるとイイと思いますよ。
140ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 09:30:57 ID:g/KIKMoE
ピック弾きってピックだけのコストが意外と高いよね。
ベース初めてから今までピックだけでいくら遣ったかなんて計算したくない(笑)
141ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 10:43:26 ID:slN3gmrl
かなりピッキングの当たり方は強い方だが、一日三時間程度の練習でも一枚で半年は使えるな。
そんなに削れるものかね?プラスティックの奴は酷い削れ方をしていたが。
現在CLAYTONの1.07mmを使用。
余程異常な使い方をしてなきゃ三ヶ月は持つ。
142ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 10:52:34 ID:g/KIKMoE
いや買い替え時は人によって違うでしょ。
なるべく新品で綺麗な音だしたいのと、無くすことがよくあるから1つ100円だしついつい買っちゃうんだよね。3角が全部ちょっとずつ削れたら新しいのに替えるし。
使ってるのはESPの白1mm三角
143ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 11:54:43 ID:adkSPCsw
三ヶ月も持つか!
三日で失くすわ!
144ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 11:57:39 ID:1LF76zlb
ピックを置く場所を決めて絶対に死守するようにすると
めったに妖怪ピック隠し出てこなくなるよ
145ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 12:32:53 ID:L9cYEoxU
練習を終えた後の置き場は決めてるんだけど、
練習中にたとえば電話かかってきたりトイレ行ったりなど
ちょっとベースを置いて・・・って時に妖怪出やすい。
146ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 12:39:13 ID:slN3gmrl
ピックを隠す小人さんと目が合ってしまったら死にますよ。
147ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 13:33:57 ID:McpferJ3
俺よく引いてる時に落として無くす
148135:2006/07/13(木) 23:12:10 ID:4rdPiWSN
スタ「ジ・オ」で弾いてみました。

厚みがあって素材が弦にへばりつく感じなので、スピードを落とさずに振りぬく
のが難しいです。
必要以上に力が入ってしまうので、人差し指の骨が軋んで痛くなりました。
音は普通のピックよりも高音が出ない感じですが、ピック弾き独特のアタック音
は出ます。
指弾きッぽいムームーした低音は出ますが、指弾きとは別のもです。
これで無理して指弾きっぽい音を出そうと試みるよりは、素直に指で弾いた方が
タッチやアタックの調整が簡単にできると思います。
音抜けも、指で弾いた方がよかったです。
やはりピックの中に、人間の骨に値する素材が入ってないので抜けが悪くなるの
では…と、指弾きヘタクソな自分は思いました。

何にせよ、しっかり弾きこなせる様に練習しなければ、ちゃんとした結果は出せ
ないですね。

以上、チラウラでした。
149ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 04:32:27 ID:iWdSHTqD
>>145
俺はベースを手から離すとき必ず1フレの4弦の上から3弦の下に
挟むよ。ちゅうかクセになってる。やめろといわれてもムリ!
150ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 16:49:21 ID:GAc2Vjwp
>>149
それシバンや弦に負担かかりそうでやりたくない

いや、かからないだろうけど心配性だから無駄に心配しちゃってやりたくないだけ(笑)
151ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 16:34:56 ID:+x+JGQgw
同じボリュームのアンプでも指で弾くと音が小さくなって
ピックではすごいはっきりした音で、指弾きより倍の音がでるのですが
指でピック弾きみたいな大きな音って出せないんですかね?
152ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 16:47:01 ID:MgWoNhfG
っていうか同じ大きさで出せなきゃ使えんだろ
スラップ指弾きピック弾き
大体同じ大きさでできるように練習しませう
153ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 18:23:04 ID:cB2ZcQjN
>>151
指弾きに慣れてないだけなんじゃない?
もしくはピック弾きのときに力みすぎか。
154151:2006/07/15(土) 20:05:08 ID:+x+JGQgw
>>152>>153
ありがとうございます。
慣れてないというか、全くの初心者です。

言い換えると、ピック弾きだと高い音で、指弾きだと低い音って感じです
ピックは硬いですし、アタック感の強い音を出しやすいみたいですし
柔らかい指と硬いピックでは音に変化があるってのはわかりますが
同じボリュームだと指弾きはものすごい聞こえにくいんですよね
アンプなしでも、ピックのほうが大きい音がなるし
こういうものかと思ってたんですけど練習して調べてみます
155ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 22:19:30 ID:sy6mv9tB
ベース単体だとえらい音量差がある(ピック>指)ように聞こえるけど、
バンドアンサンブルの中だとそれほど気にならないか、
むしろピック弾きは他の埋もれてしまって
逆の悩みを抱えるってこともあるよ。

指弾きを「低い音」と表現してる感覚はわかる。
ようするにそれが「ベースらしい」音で、
アンサンブルの中でベースというパートに求められてる音なんだよね。
逆に言うとピック弾きでは余計な成分の音が出てしまってるのかもしれない。
過剰な振動で音が潰れてしまってるとか、ピッキングノイズとか・・・

奏法ごとに音を聞き比べるというのはいいことなんだけど、
どちらかといえば指弾きの音を参考に、ピック弾きの音をそれに近づけていこう。
156ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 22:51:37 ID:dzoX2WVX
物理的に指弾きよりスラップの方が音量が大きくなると思うけど…リミッター使えば解決するけどね!
157ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 22:54:10 ID:MgWoNhfG
>>156
それでも大体同じ程度には自分で調節できるようにしたほうがいいぜ
158ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 23:41:54 ID:Zeh4ZrRv
スラップがピック弾きや指弾きと音量があまり変わらなかったら意味ないような。

アタックを強調する為に叩いたり引っ張ったりするんだから。 
ただ、プルの音が強調されすぎると痛々しいのでリミッターやコンプをかける。
159ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 09:47:25 ID:MvhpVXFa
>>158
スラップって、音大きくするためにあるの?
160ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 10:09:34 ID:0BZlgYmp
アタックを強調する為に叩いたり引っ張ったりするんじゃないだろ

叩いたり引っ張ったりすることによって出る音がスラップの音なわけであって
その音は指弾きやピックでは出せない音だからスラップという奏法があるんだよ
そして、スラップの音量だけ妙にデカイ奴って多いけどそれは良くないよ
まったく同じ大きさってのは無理だけど近づけることはできるし
近づける努力をするべき
161ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 12:23:33 ID:ORuhlpw5
以後ピック弾きについて
162ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 00:13:42 ID:cHrkBW5i
クレイトンの0.7mm愛用中。で、久しぶりに楽器屋に行ったら数あるピックの仲で
こいつだけ説明書きがしてあった、出世したもんだな。
163ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 00:35:33 ID:/N/WG15M
クレイとんのピックは、ムチムチした感触でイイね!
164ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 11:09:25 ID:Rk915/eC
クレイトンはカリカリしすぎて好みじゃない
165ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 11:25:52 ID:bBn/zP7L
クレイトンの説明ってどんなことかいてるの?
これはピックですってか?
166ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 12:10:25 ID:96YfrdPd
クレイトンとかすぐ削れるからヤダ
あー1番厚いのと2番目に厚いのだけど
167ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 00:42:30 ID:Umc/lwl0
強めのピッキングだがCLAYTONは半年以上もっているんだが。
そんなに削れるか?
168ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 01:51:33 ID:KErxrn0Z
CLAYONじゃないのか?それ。パチモン。
169ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 10:40:53 ID:fwPjODzO
クレイトン削れるし滑る
170ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 11:56:33 ID:zqETxISa
>>168
それなんてクレヨン?
171ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 12:03:00 ID:7tu3mnKd
弦がヴィトゥヴィトゥヴィトゥヴィトゥになりそうだね
172ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 12:45:31 ID:i+vDpg6K
>>160
最近の考え方はどうか知らんが、
スラップが生まれた理由を考えれば自ずと答えが出るよ

最後の2行はまあ思い込みもいいとこ、って事だな
173ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 13:09:17 ID:zqETxISa
>>160
勿論手元で音量を近づける努力はするべきだとは思うけど
基本的にピッキングをどうするかと言うのは音量じゃなくて音質。
スラップもピックも指も弱く弾いた音と強く弾いた音では違うので、
後である程度揃えることが可能な音量より、そこで一番出したい音質を優先させる。
174ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 13:59:34 ID:7tu3mnKd
>>172
スラップが生まれた理由はパーカッションパートの不在からベースでリズム+低音を担当する奏法が必要となり
そこから生まれたものだ
断じて音量は関係ない
175オッサン:2006/07/19(水) 16:19:54 ID:6UEmbhYR
奏法によって音量に差がでるのは仕方ないと思いますが・・・

同じ指弾きの場合をとっても、
ドライブ感のあるアップテンポの曲と、
スローテンポのバラードでは出したい音が変わるし、
音量も当然変わりますよね?

自宅での練習ではどうか解からないけど、
バンドで練習する場合は、ピック弾き、指弾き、スラップでは
アンプのセッティングも変わっててくると思うし、
音量の差を比較するのはあまり意味が無いように思います。

自分は奏法による音量の差などを意識するよりも、
8ビートのときの音のツブだちを揃えることとかの方が
重要だと考えます。
176ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 18:20:33 ID:Rl3dKJQM
黒夢時代の人時のベースのピック弾きの音がすごく良い音出しているな〜と思うのですが、皆さんが好きなベースのピック弾きのミュージャンは誰ですか?
177ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 20:51:30 ID:f9Hd6T6l
俺が好きなのは、

・人間椅子の鈴木研一
・元パンテラのレックス
・モーターヘッドのレミー

というか、これらのバンドが好き。
ベーシスト単体で熱烈に好きになる事はあまりない。
178ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 22:39:25 ID:79ciTahK
亀田誠治だな
この人がいたから今の俺のベースがある
179ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 00:54:12 ID:RrfnHAEW
正直テツ
180ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 01:11:44 ID:u8TMuiKQ
中尾憲太郎に尽きる

最近だとlostageってバンドの五味(兄)のベースがツボ
181ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 10:43:57 ID:cyPTB1mZ
>>177
ベースは曲があってこそだな。ギターもだけど。
182ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 12:36:38 ID:p9gk6UfA
・ストレイテナーの日向秀和

ベタ杉ですね('A`)
183ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 13:25:32 ID:/kHW0/xv
このスレ的に厨すぎって感じじゃね?
多分ここの人らはもっとレベル高いよ。
まぁ名前すら知らない人も多々いるだろうな。
184ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 14:50:24 ID:RCwIyjgy
俺の場合は特に好きなベーシストなんていねぇな
曲によっては指でも弾くし
ルートで弾き倒すような曲の場合はピックのほうがフレーズ的にはまるんだよね
逆に16分で休符とか多いフレーズの曲は指の方がはまる
185オッサン:2006/07/22(土) 16:12:01 ID:EXiDRDkK
洋楽かぶれのオッサンとしては、
やはりロジャーグローバー、ボブディズリーは
外せないです。
失礼ながらここであがる日本人のベーシストは
ほとんど聞いたことありませぬ。
日本人でなら「昔の」ラウドネスの山下さんは
地味ながらイイベース弾いてると思います。
186ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 17:51:39 ID:frjONc3H
洋楽かぶれの小オッサンとしては
ダフマッケイガンが永遠のヒーローなんだが
あとストーンローゼズのマニとかね
元ギターだったからピック弾きのほうがラクなんだが、
ベースはやっぱ指でしょー!なんてつまらん偏見で指弾きにこだわってたんだが気付いたら好きなベーシストみんなピック弾きなんだよね。
ダフ・マニ・あとジーンシモンズとトムハミルトン、
そしてポールシムノン。
いづれもテクニック云々じゃなく、
キャラクターの勝利って感じかも。
日本人だと、やっぱ恩田さんかなぁと。

187135:2006/07/22(土) 21:39:35 ID:6h36fe8c
私はEARTH SHAKERのカイさんと、メガデスのデイビット・エレフソンにあこがれて
ピック弾きにしました。
188ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 07:48:33 ID:E2VlmYIC
>>186
トムハミルトンってピック使うの?
指弾きしか見たことないんだけど・・ロックバンドも指弾きオンリーで大丈夫、と思えたのは彼を見たからなんだけど・・
189ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 08:04:14 ID:DPnkeU5b
バンアパの原昌和が好き

テクニックもだけどあのフレーズを弾きながら歌えるのがすごいと思った
190ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 15:19:49 ID:yU/dXQ48
はじめてみたけどすごくレベルの低いはなししてるね
191ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 17:33:13 ID:s7jAostn
毎年恒例だろ。
192ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 19:14:19 ID:kZ1zjn9v
>>188
え、俺ずっとピック弾きだと思ってたんだが。
なんかでスウィートエモーションのイントロを
ピックで弾いてるのをみた気がする。
音もピック弾きっぽい音じゃない?
こんなファンキーなフレーズピックで弾くのかよとは常々思ってたが。
193ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 07:01:01 ID:5Htc6ffy
>>192
あのイントロこそ指で、力強いアポヤンドで弾いてた記憶があるんだが・・
194ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 11:55:08 ID:xKsH98nQ
システム・オブ・ダウンとリンキンパーク以外のヘヴィロックバンドでピック弾きのベーシストっていませんかね?
5弦使ってるベーシストはほとんど指弾きな気がする。
195ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 13:08:29 ID:2BhuSgsr
>>194
俺。
196ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 19:04:41 ID:XgwI2AFG
>>194
俺も。
197ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 19:08:41 ID:RDgkZkzz
>>194
俺だって!
198ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 21:07:51 ID:H/KD8d/s
tetsuがクリーチャーで3曲5弦ピックだった
199ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 14:01:33 ID:riQ2cbj0
クリーチャーの中でオーラがあるのってぶっちゃけTetsuだけな気がする
200ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 14:08:56 ID:w9lQdy3+
それはないわ
201ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 17:53:32 ID:BNFxiEL2
わかってないねwww 和ロス
202ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 18:13:05 ID:8d+X1pN4
tetsuからオーラを感じたことが一度もありません。
俺の方がオーラはすげぇぜ。武勇伝武勇伝。
203ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 18:16:48 ID:RjQSPpSx
個人の嗜好の話になっちまったらキリがねぇぜ
204ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 18:44:48 ID:BNFxiEL2
>>203 うるせえよ童貞
205ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 19:23:13 ID:XDJgfSAD
>>204
うるせぇよ携帯厨。
改行とsage覚えろクズ。
206ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 21:16:34 ID:GIlvIzET
>>204
レスアンカーのつけ方も覚えろよ
特に私怨は無いけど
207ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 11:23:08 ID:0MG9p3D+
ごみばっか 中学生はこれだから困る
208198:2006/07/29(土) 02:24:09 ID:zc3PB4PW
てかオーラって?(笑)
ラルクスレじゃあるまいし、こういう流れになると正直思わなかった。
209ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 04:07:37 ID:44J01aDX
叩かれるだろうが、JIROはピック弾きスゲー上手いと思ってる
210ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 04:20:31 ID:zc3PB4PW
佐久間氏直伝だからね
211ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 07:11:44 ID:xiKGVhl8
>>194
何年か前のベースマガジンのへヴィロック特集で確認したところスリップノットのベースはピック弾きらしい。
あと、リンプやセヴンダストのベースは指とピックを使い分けてるみたい。
212ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 20:28:51 ID:sejWpqXi
早いテンポだとオルタネイトじゃないとリズムがとれない…
ダウンだとなんか狂ってしまう
同じような人いないだろうか
213ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 23:12:25 ID:o9vqf001
たぶんリズムがとれないんじゃなくてピッキングが追い付かないんでしょ。
普通にオルタネイトで綺麗に弾いたほうがいいと思うよ。
214ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 05:26:19 ID:fZxVBK6Y
いや早さは追いついてるんだけどな
ついでに言うと、ドラムのオケだけだとリズム合うんだけど
CDで歌入ってると狂う
215ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 08:49:38 ID:qre8nl+x
そりゃ歌メロのリズムにつられちゃってるんだろ。
そこまで状況が特定できてるならわかりそうなもんだが。
216ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 10:06:50 ID:fZxVBK6Y
要するにに下手ってことだよな?
オルタネイトだと大丈夫なんだけどダウンでもつられないように練習した方がいいよなやっぱ
217ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 23:43:53 ID:qre8nl+x
全然違う話になるかもしれないけど、
そういわれて見るとリズムが狂うっていうか
拍を見失いそうになる歌の乗り方ってたしかにあるな。
思いつくのでは昔コピーした尾崎豊の「十七歳の地図」がそうだった。

「下手」での一言で片付ければそれまでなんだろうけど、
要は歌メロ頼りで弾いちゃってるってことなんだろうね。
218ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 23:52:39 ID:l5dc9+k0
もう言うことは一つ
尾崎豊をコピーしたとかカッコイイよ
219ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 18:05:03 ID:sz75sOMZ
え?w
220ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 01:13:59 ID:GB8YfW6L
音を切る時(4分〜16分休符が入るパターン)どうやってます?
俺は右手側面or右手指の第二関節辺りでやってます。たまにハーモニクス音が混じって萎えます。
221ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 03:38:30 ID:VL/lbPzE
左手指でやったり
右掌でやったり
あとはピックで音切る場合もあるな
俺は
好きなようにやりゃ良いんだよ
222ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 07:33:43 ID:iDDeRlpQ
自分も好きなようにやってます
223ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 12:31:35 ID:CxTWxnau
>>220
俺は基本左手だな。
音を切るときは一箇所だけ触れて音を止めようとしないこと。
どうしても運指上そうなってしまう場合は、ハーモニクスのポイントからずらすこと。
特に5F、7F辺りでのミュートは避ける。
そのポジションで出した音をぱっとミュートしないなら上で言った通り、
一本の指だけで消そうとせず、四本の指全部を触れさせて止める。
224ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 22:10:05 ID:vfMAVkNO
皆さんピック弾きでジョリジョリいいますか?
ピックの角度を弦と平行に近づければ解消されますが、これでは早い刻みが出来ません…
225ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 01:31:22 ID:+x8ZTJb2
>>224
ならない
練習したから
226ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 02:13:53 ID:4yBHexd1
俺も鳴らない。
鳴らないように練習したのではなく、
ずっと弾いているうちに、鳴らないように
微妙にフォームが変わったのかも。俺の場合。
227ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 03:28:10 ID:h4Vma55z
ジョリです
鳴らない人うらやましす
練習と経験積みます
228ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 03:28:50 ID:9KEXwkWS
>>224俺はよくジョリジョリ音がなるよ。すごく下手糞という事だ。
229228:2006/08/12(土) 10:10:07 ID:9KEXwkWS
>>224
上の文は、君が下手糞という意味じゃなくて、俺が下手糞という意味ね。
230ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 02:25:17 ID:T6+AK4qb
>>228
うんわかってる
僕も下手くそ
ジョリで上達したいです
231ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 03:49:37 ID:2d3BemWb
順アングルな上に、ブリッジ側に向かうようにピッキングしてたらジョリジョリいうのは当たり前だね。
並行か、逆アングルで弦に対して垂直に近い方向に振りぬけば鳴らない・
232ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 08:52:45 ID:jpMQfBhP
>>226
たぶん、練習して沢山弾いたからフォームもじょじょに変わったんだよ。
別にピッキングの練習する必要はないでしょ。
曲のコピーでもいいから何回も弾いていると自ずと自分の気に入るフォームが出来てくるはず。
233ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 20:05:26 ID:zx3sSUBx

234ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 22:08:34 ID:yA84loUr
フラットワウンドだからジョリジョリいわない。

ヘタレだな。
235ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 00:47:56 ID:6MUAVzL8
「きつい順アングルでないと速く弾けない」
というのは思い込みです。
逆アングルやるくらいのつもりで並行気味にしてみるよろし。
すぐ慣れるよ。音も良くなるよ。
まあジョリジョリもたまにはイイが。
236ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 04:57:34 ID:sQjHVl/w
むしろ平行じゃないとオルタネイトしにくいよ
逆アングルでも出来るけど、逆の音は自分にはシャープ過ぎるかな
237ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 06:24:51 ID:sQjHVl/w
ああオルタじゃなくて
速く弾けないのね
いやでもやっぱ平行かな
238ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 19:01:32 ID:vCGpws7p
もうかれこれ2年以上フェンダーのEXTRA HEAVYつかってるなぁ
ゴリッとしてチュルッとした感じが好きだwwww文字が

EXTRA ってなってるのと    EXTRA HVY
HEAVY

ってなってるのがあるんだけど後者の方が薄くやわらかく感じるんだよね、、なんか近くの楽器店
ほとんど後者になっててむかついたから前者は買い占めてやった。
239ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 19:33:22 ID:zGW1f+j8
すいません
逆アングルってオルタの下から上の事ですか?
チンコ弾きだと平行にするの難しいっすね
240ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 20:20:27 ID:sQjHVl/w
>>239
何も言わずに答える
順アングルの逆
241ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 22:25:51 ID:ArRmZvqg
>>238
こないだフェンダーのベッコウHEAVY買った
サイズが良いねw弾きやすい
前使ってたのがフェルナンデスのチタニウム(全然曲がらない様なモノ)で
ちょっとデカかった

曲調とかによって何個かピック使い分けてるって香具師いる?
242ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 03:07:59 ID:ZTXfBk9l
低音を出してブンブンいわせたいときは厚め(2mm前後)のを、
パチパチとアタックにピッキングノイズを乗せたい時は薄め(1mm)のを使うよ。
243ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 07:18:58 ID:J9B2EWb2
1_って薄めじゃなくない?
244ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 09:09:39 ID:9S1RbOLp
ペチペチネチネチやりたいんだろ。
245ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 05:06:48 ID:aVRWgXLE
3_使ったことあるけど
1_と大して変わらんかったような。
ピッキング相当強いけど。
246ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 00:14:09 ID:PyD/oYWA
オルタじゃないと間に合わないのに
弦移動が激しいとか俺には無理ぽ
247ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 22:50:21 ID:k1bXqHBb
指引きのことになるのですが
ピックは一切使わずに指だけでもなんとかなりますか?
248ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 22:54:47 ID:P8Wmf0eY
>>247
なせばなる
ただ音の質感が変わってしまうから注意ね
249ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 07:21:04 ID:ZTOiwou8
>>247
まあ両方とも、ある程度出来るのが理想だわな
そんな俺もピック弾き練習中、手首がきついわ…
もっとしなやかに弾いてみたいもんだね(´・ω・`)
250ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 20:07:28 ID:MPeStcnv
つ酢
251ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 00:48:40 ID:cEb/pGmZ
ピック弾きやってて左手動かすと一緒に右手も動くのはどうしてだぜ?
252ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 00:51:54 ID:luTHJiDE
君だけの特別な才能
253ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 04:26:00 ID:iK4ZgfqD
俺なんか指弾きで左手の指で押さえる指と右手指が同じになってしまって
ふんにゃかふんにゃかってなるときあるぜ!
254ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 05:17:18 ID:F9y7s8IO
どっちもできるけど

9:1 くらいでピックが主体
255ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 05:52:34 ID:kcqbtj2M
ESPのピックはマジいい!
これ以外は使えないくらい弾きやすい

ESPは最高だなあ

ピックだけは
256ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 09:00:24 ID:F9y7s8IO
>>255
今タイムリーでESPスレでもピックの話になってるよ(笑)
257ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 09:21:10 ID:qssbPP6T
確かにESPのピックはいい部類に入る。
258ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 12:43:42 ID:9GjdpXM/
ほおー、ESPは漬かった事なかったなぁ。
いつもジムダンあたりだったから、今度ESPも試してみよっと。
259ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 14:00:58 ID:iK4ZgfqD
指弾き出来るようになりたいぜ…
指できないからピックってかっこ悪すぎる
でもピックスレはあるのに指スレって無いんだよね
260ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 14:12:11 ID:F9y7s8IO
>>258
HEAVYのザラザラ滑り止めの▽がオススメ
白と青があるやつ

>>259
指よりピックのが自分的にカッコイイからピックかな、音によって使い分けらるように指も弾けるけど
ピックのが指より奥が深くてムズイからピックスレがあるんだよ
指スレがなんでないのかしらないけど
261ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 18:24:48 ID:qssbPP6T
>>258
俺も>>260同様、滑り止め付きのおにぎり型をオススメしておく。

>>260
ベーシストの間ではエレキベースは指弾きが原則、みたいなとこあるからでね?
もともとはエレキベースだってピックで弾くのが主流だったのになぁ。
262ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 18:32:11 ID:F9y7s8IO
>>261
そうそう
エレキベースはピック弾きが本来の弾き方なのにね
まあ指に比べてピックはマニュアルがないというか、弾き方が沢山あるから議論出来るのかと。
指の場合は ツーフィンガー スリーフィンガー スラップ ライトハンド
の4つ で やり方は誰がやっても近いものになるけど、ピックの場合は癖がもろに出るし
263ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 21:09:33 ID:O2ez/5bT
指弾きだけど
ピックの音はビンビンでかい音で耳痛いから好きじゃないね
やっぱり指引きでナチュラムな自然に溶けるような指の音がいいね
264ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 21:18:15 ID:F9y7s8IO
じゃあくるな
265ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 21:29:23 ID:aK2IbXkk
ピッキングが下手なだけじゃね−のかと
266ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 22:01:11 ID:O2ez/5bT
>>264
ごめんなさい><

>>265
そういうことにしといてあげます><
267ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 22:05:50 ID:zhgMp50i
みんな いくら夏だからってこれ以上釣られんなよ?
268ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 14:54:19 ID:Y5gMYQQG
夏だなぁ廚うざい
269ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 14:56:04 ID:PetbeHr4
>>268
age厨もうざいけどな^^
270ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 16:02:46 ID:U2tDLxDa
>>259
無理して指弾きを練習する必要はないが
両方できるほうがプレイの幅が広がって超便利
ピック弾きの限界がいつかくるかもよ
271ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 16:30:24 ID:qHQYfEHj
まあピック弾きに限界があったとしても、普通に練習してそれにたどり着くことはまずないだろうね。
272ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 16:58:52 ID:Lau/8lsF
俺は両方やってるよ。
曲によって指の方がよかったりピックの方がよかったりするしね。
273ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 19:05:07 ID:Y5gMYQQG
>>269
age sageに厨もなにもねーよバーカ^^;;
274ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 20:01:09 ID:Ys6ER9Vj
>>272が真理
275ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 20:06:53 ID:PetbeHr4
>>272が核心を突いた

だが、探求は終わらない
276ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 20:25:05 ID:VnO9+c+C
>>275
二度も同じこと言うなボケ^^
277ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 23:37:14 ID:x+RTJQxZ
ピック弾きだと低音が出ずにバンドで音が埋もれてしまいます。
どうすれば音抜けしますか?
278ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 23:46:24 ID:h21j9ZS4
>>277
上手くピッキングする
あとはイコライジング
279ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 01:57:02 ID:Rvh5sQtJ
今BAD RELIGIONのライブDVD観てたんだけどベースやば過ぎ。
肘から上は ほとんど固定で手首のスナップだけで延々と16分刻んでたり。
ストラップ長めで動きまくってあれだけ弾いてるんだから、やっぱり手首重要だなぁ、と再認識したチラシの裏でした。



んで、こんなん着けてたんだけど何か意味あんのかね?
ttp://www.bimart.com/itemdetail.aspx?itemno=603349
280ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 12:27:34 ID:ZIyCouHN
別にだからといって手首が肘より重要かどうかなんてわからないけどね

自分は手首かなり動かすけど
281ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 17:50:45 ID:F8XUw1pG
ああ、リストバンドするのは手首を冷やさないようにするためなんだってね。
ドラマーとかでも巻いてる人を見て、カッコで巻いてんのかと思ってたら
違った。
282ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 19:02:05 ID:ZIyCouHN
そうなの?
でも有名なミュージシャンが2時間くらいライヴする時くらいしか効果ないでしょ
283ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 19:56:31 ID:E0rHoVfo
初めてベース買ってもらってから
ひたすら練習してたら手首がバキバキ言うようになったんですけど
このまま練習続けてもいいですよね?
284ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 20:22:45 ID:6SZ/ZIMX
>>282
変だと思ったらすぐに病院行ったほうがいい。
別に大丈夫だと思ったら放置すればいいし。
285ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 00:35:37 ID:kZlI7ULg
手首を動かすうちにベースと擦れて痛くなるからリストバンドしてるんだろ?
286ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 06:14:06 ID:Z5XOVzf1
>>285
最近手首擦れて痛くなったけど、リストバンド付ける位置って手首より少し上だから結局擦れて痛い。
付けてるときの方が多少隙間が出来て痛さは和らぐけどね。
287ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 20:04:38 ID:93dT4WCb
>>286
リストバンド移動すれば良いジャマイカ
288ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 18:15:00 ID:l/p7RuYh
バカだなぁ。
リストバンドしながらベース弾けばボディが磨けるからじゃないか。
289ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 19:07:19 ID:KQZjTNQA
>>288
(・c_・`)ソッカー
290ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 15:31:13 ID:/ralARSg
20年くらいピック弾きを続けているが、このスレをざっと見たら
1ミリでさえ薄型扱いとされているのに驚き。
俺が使用してるのは0.5ミリのいわゆるシンって奴だ。
たまに0.8ミリのミディアムも使ったりするけど。
1ミリなんて手が疲れちゃうよ><
291ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 16:35:30 ID:wsuJyDBk
ずっと指弾きやって、久しぶりにピックで弾いたらめっちゃビビる。

やっぱりセッティング違うんやなぁ。弦高上げよ。
292ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 17:21:24 ID:Nt6YM06p
逆アングルでアップするときって、ピックのネック側が先に当たればOK?
293ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 17:42:19 ID:RpsB+VXh
un
294ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 17:57:17 ID:xjzEmPTY
>>290
同感。自分は指の関節が痛くなる。
295ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 02:33:21 ID:HpbsIZLG
薄型じゃないと弾けない人はちゃんとピックが持てていないか、当て方がおかしい。
厚いピック使うのに力なんていらんよ。
296ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 02:54:31 ID:m2SH6mCo
じゃあ1センチのピック使え
297ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 04:25:42 ID:Lk6iCawc
厚いぶん抵抗も大きくなるわけで、
薄いピックよりも手が疲れるのは当然。
でも個人的には、慣れてしまえばある程度厚いピックのほうが
少ない力でしっかりしたアタックを得られるので
結果的にラクになるって気がするよ。

あと、ピックのしなりが少ないぶん
手の動きがよりダイレクトに弦に伝わるから
リズムのコントロールがしやすいと思う。
298ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 05:13:33 ID:35+7j/Pv
俺は人差し指の第一関節が痛くなる
たぶんピックの持ち方が悪いんだと思う
299ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 07:18:03 ID:45yAs4mq
>>293
ちょ(笑)


前からESPのヘビー(1mm)だなー
もうほかの使えない
おにぎり型じゃなくて、トライアングル型じゃないと駄目

1mmって薄くも無く厚くも無くだと思ってた。
300ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 07:45:12 ID:45yAs4mq
ああ
アップの話か…
よく見てなかった〇| ̄|_
301ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 16:37:27 ID:7oqPM3Pl
俺は最初薄いピックじゃないとスムーズに弾けなかったけど
薄いピックじゃないと弾けないのは悔しいから、ずっと厚いので弾いてたら出来るようなった
厚い方が太い音出せる気がするし

前は厚いピックだとスムーズにオルタネイト弾けなくてダウンばっかだったけど、出来るようになると今度はダウンがめんどくさくて下手になる…
テンポ170とかになるとオルタネイトにしちゃうんだよな
何よりリズムが取りやすいから
オルタネイト封印するかな
302ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 17:47:12 ID:kv6NySAz
同じ@_でもクレイトンと亀さんの青(どちらもオニギリ)だと全く別物だよね
素材が厚さ以上に大きく影響してると考えるそんなオレは亀さん派
クレイトンはなぜだか疲れるんだもの
303ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 18:16:13 ID:4qwJD89y
俺はベース弾くときにストラップをかなり長くして弾いてるんだけど、
ピック弾きの時になると平行アングルすらきつくて
なんか変な音になるんだよね。
ストラップ短くしろって話だけど、見た目とか個人的なこだわりがあってそれはしたくなくて。
弾きやすい方法ないかな?
304ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 18:41:51 ID:5K+2Sgii
ストラップ長くするというのは
その分リスクを負うってことだ。
ひたすら練習する以外に道は無い!
305ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 18:51:48 ID:7yW6vZz7
>>301
むしろ薄いピック使った方が倍音が出るから音はいいはずでは?
アコギなんかでは薄いピック使った方がいい音するしね。
306ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 19:00:25 ID:7oqPM3Pl
>>305
アコギは知らんが、俺の場合は録音とかしてみても厚い方が音いい
ジャンヌのカーユなんかもピック堅い方が音の立ち上がりが早いとか言ってた
個人の弾きかたによるだろうし、薄いピックの方がいい音するなんて断言出来るものじゃないと思うが
307ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 19:14:31 ID:45yAs4mq
tetsuが1_で
Jがミディアム(0,8_)
だったなー
308ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 19:46:36 ID:kv6NySAz
>>303
楽器たてて弾けば?
KORNのベーシストがそんな感じだよね

自分も昔は長かったなぁストラップ
309ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 20:36:02 ID:HpbsIZLG
>>305
単体で聴いた時に倍音の豊富な音は聞こえが良いが、
アンサンブルに混じると一倍音が弱いため、抜けてこない。
310ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 22:40:35 ID:4qwJD89y
>>304>>308レスd。

そうかー、やっぱりストラップの長さはベーシストにとっては鬼門みたいだな。
まあギターとかにも言える事だけど。
コーンってフィールディーだっけ?
好きだけどあの立て方は指弾きとかスラップ限定なら出来るが、
ピックだと力加減が難しすぎて弦に確実にヒットしてくれない。
まあ単に俺がヘタレなだけかもしれないが。
しばらく弾きやすいフォーム研究してみるわ。
311ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 23:38:10 ID:35+7j/Pv
頭下げて前のめりになってみたら多少弾きやすくなるよ
312ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 00:12:34 ID:l8saC+jC
>>310
そうだねぇ
確かにピック弾きには向かないかも
あとはひたすら練習するかストラップを気持ち短めにするか…どちらかだろうね
313ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 00:20:34 ID:vjFQgjDM
>>303
見た目にはこだわりがあるけど、演奏面にはこだわりないの?
ぱっと見た感じが格好良ければ下手糞でも格好良いと思われると思っているの?

演奏が下手なのに格好良いなんてのはどっかのアイドルと、
そのアイドルを楽器を持ってなくても普通に慕うようなファンだけだぞ?

どうしても優先順位が「演奏<見た目」なら仕方ないだろうが、
下手な演奏をしていたらその見た目すら大幅なマイナスである事をお忘れなく。
逆に演奏がしっかりしていれば、そこまで格好悪い人はいない。むしろ格好良い。
上で言ったようなアイドルファンみたいな人達向けなら別だがね。
314ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 01:01:37 ID:nkTH+ZFc
録りのときはアレだけどライブは見た目重視でなんら問題なくね?
ジャンルにもよるだろうけど 直立不動&ベースは胸あたり とかだったら冷めちゃうぜwww
315ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 01:10:43 ID:vjFQgjDM
>>314
極論だがジャコとかウッテンのライブ見て冷めるか?

別にベースの位置を上げても直立不動である必要はないし、
ベースの位置も胸まで上げる必要はないわけで。
腰より下くらいの位置なら「見た目重視」らしいベーシストでも結構いるだろう。

それにただでさえまだロクに弾けないのに位置を低くしすぎたら
余計に動きながら弾くどころではなくなる気がするぞ?
まだ余裕がある方が動きは激しくしても安定させる事が出来る。
完全に演奏を無視するってなら別だが。

単純にベースの位置低くして突っ立ってるよりは、腰くらいの位置にして
激しく暴れまわっている方がずっと見た目も良いと思うが。
316ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 01:18:20 ID:vjFQgjDM
大して弾けない人が無理にベースの位置を低くすると、
動きはほとんどないし、視線は常に下行ってるしで
折角立ちポーズだけ決めていても弾き始めるとボロボロってのがほとんど。
運指も無理してるからぎこちないし、音も切れ切れで正確さにも欠ける。

まあ、それでも相当練習して低い位置で上手くなるって気概があるなら好きにすればいいさ。
上手くなるまでは本当にただ突っ立ってるでくのぼうだけどな。
317ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 01:36:49 ID:IfOGn/PL
ライブでのアクションと構える位置は別物じゃない?
318ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 01:41:59 ID:StikoxIK
すまん、俺の質問にこんなたくさんレスついてるとは。
結論から言うと、俺は見た目よりは断然演奏の良さを重視したいし、これは一番大切だと思う。
当たり前だけど音録るときは普通に座って弾いてるしさ。
音に関しても自分なりにこだわり持ってやってる。
さっきストラップは短くしたくないって言ったけど、
ライブで曲の関係上どうしても限界があると悟ったときは、
妥協して多少短くする事もある。凄く嫌で自分自身納得出来ないんだけどな。

けどせっかくライブで生音聴きにきてくれてるなら、
音源だけじゃ分からない視覚効果的な部分でも見てる人を楽しませたいし。
『こんなストラップ長くてもすげえの弾けるぜ』って自己主張も大いにあるけど。
それが実力経験不足とのジレンマに苦しんでる原因。
細かい事だけど、
要不要以前に自分に出来ない事があるってのが許せない性格なんですわ。

ま、御託並べてないで練習あるのみですな〜
319ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 01:44:41 ID:kTroBJUl
構える位置がどうとか全然ロックじゃないなw
320ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 03:19:27 ID:tJkgh5bI
位置をどこまで下げられるかは
腕の長さとか手の大きさにもかなり拠ると思うけどね。
ネックを握りこむスタイルで1〜4Fをポジション移動なしでも
カバーできるぐらい手が大きければ、低く構えてもそこそこ弾けるだろうし。

右手については、ピッキングの角度に無理があると感じるなら
左手を犠牲にしてネックを寝かせるか、ベースの位置を上げるかしか
ないんじゃないかな。
出来ないことがあるのが許せないってのは俺もそうなんだけど、
能力以前に身体構造的にできないことは諦めるしかないわけで。

俺の場合身長に比して腕が長いから
ある程度位置を下げないと腕が余ってかえって弾きづらかったりするけどね。
運指の正確さを求めると座って弾きたい時もあるんだけど、
ピッキング(特にオルタネイト)が全然出来なくなるので立つしかない
ってので困ることもある。
321ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 09:03:18 ID:gm87gwap
ライヴでストラップ低杉で弾きにくい曲がある時は
モニター(ウエッジ)に右足をかけて腿にベースを乗せて弾くと
割とサマになるよ。
322ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 11:33:53 ID:StikoxIK
なるほど。確かに身体構造的に無理があるとなれば、
ある程度の妥協は致し方ないのか。
手はかなりでかいほうだから良いんだけど、
ストラップ下がるとハイポジションでの細かい運指も難しくなるよなあ。
特に15F越えた辺りからさ。

モニターに足乗っけて弾くのも試した事あるよ。
これがなかなか様になるね。みんなやってんのかな。
323ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 11:40:43 ID:u+SqehJ2
やってる人は多いだろうが、スムーズな動きでその状態へ持っていかないと
如何にも「よっこらせ」的な印象を見ている人に与える。
324ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 22:10:23 ID:tJkgh5bI
モニター足乗せは小屋(とバンドのレベル)によっては怒られるので要注意。
325ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 22:13:34 ID:gm87gwap
しょうがないな、みかん箱に化粧紙貼付けてなんとか汁!
以前、東京事変のギターの人がそんなことやってた。
326ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 22:48:47 ID:Q9yjdehO
右腕のリーチで決めればそれがベスト  ?
足長けりゃ、それでも低いポジションだ、、、w
327ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 16:16:31 ID:lyYgBklP
てか足乗せって、普通右利きの人は左足を乗せないか?
328ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 20:34:06 ID:JavfT4hA
クラシックギター・スタイルか、楽器を股の間に挟むスタイルだとそうだね。
329ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 20:54:12 ID:lyYgBklP

普通モニターに足のせる時って左足じゃないか?

っていったつもりなんだけど
330ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 21:35:15 ID:7omDnO4n
モニターに乗せるのはいつも練習で乗せてる方の足だろ。俺は右利きだけど右足だが。
つまり普段クラギスタイル(こっちが理想)でやってる人は自然に左になるはず。ってだけの話でそんなもんは人それぞれ。
331ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 23:38:20 ID:lyYgBklP
なるほど

説明ありがとう
332ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 20:39:07 ID:qaXetE7M
333ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 01:39:10 ID:jdB/ybw2
何故か出ないピックの話題。

みんなどんなの使ってる?
334ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 01:43:28 ID:lLMTyW4Z
フェルナンデスのティアドロップ型のヤツ こまかいニュアンスが付け易い
ただワイルドに弾くのにはまるで向かないwww
335ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 02:13:39 ID:p05vpKQU
>>334
真っ黒で白のロゴがはいってるやつ?
336ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 05:37:34 ID:w94j+OVi
亀の水色
紫だとピッキングするときにカチッって音が出てしまう
337ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 13:05:11 ID:pj2GCNT+
亀の青は絶妙だよね
緑だと堅さがいまひとつで紫だと堅すぎる気がする
そんなオレも青亀がメイン
338ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 13:33:57 ID:Ci/jWLhs
俺も青亀のオニギリ
でもあれ割と滑りやすいから困る
339ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 13:55:47 ID:pj2GCNT+
確かに滑るね
ピンバイスで穴開けたらどう?
劇的な効果は得られないけれど…
340ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 18:23:41 ID:rKXlrM4v
俺はCLAYTONのAcetal.80mm
ムッチリ感が何とも言えないw
341ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 22:29:24 ID:HP5oT2bn
GHSのハード
極端に速い曲をやる時はクレイトンの0.94mm
342ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 22:40:21 ID:r++XeGvD
サムピック使いはいない?
343ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 01:09:23 ID:U4nBtzEC
サムピックはアップがしずらい。
344ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 14:16:28 ID:yL1VupQ7
みんなはピックの旬っていつごろ?
新品?少し削れたころ?
好みによってピックの寿命も変わってくるよね
345ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 16:04:20 ID:3qrWuva4
多分 なくすまで が9割。
346ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 19:18:25 ID:3JvfL1xO
ライブは全部新品
トライアングルで3角がみな削れたら変える
平行でピッキング強いから直ぐ削れるかな
だから1ヵ月もたないよ
347ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 17:04:07 ID:Fcw5IfoB
俺はPICKBOYのナイロン1.00mmだな
表面ざらざらだから滑らないし減りも少ないから長く使えるよ。
348ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 18:24:47 ID:oZ0MpqKj
安いピックはどこに売ってる?
昔は新星堂で何枚いくらってのがあったと思うんだけど…
情報求ム!
349ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 01:28:49 ID:PivghQlG
>>348
音屋のPEAVEYのピック。
1枚21円w
350ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 01:33:24 ID:XVvOyRtp
音屋は安いけど送料を考えると相当買い込むか、他の何かと一緒に買って
送料分を取り戻さないとね。
351ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 17:29:55 ID:wVpjObMW
サウンドハウスって店舗はないのか…?
通販したら一枚21円の意味がなくなっちゃうな
352ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 22:39:46 ID:em0pd61Q
ピックだけじゃなく弦だのシールドだのと併せてまとめ買いしよう。
俺なんかもったいないから友達にもついでに買う?って聞いたりしてね…
353ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 04:51:48 ID:AVgqJ5of
>>351
店、と言うか一応本拠地みたいなのはあるよ。
一応ショールームみたいになっている。
成田の近くだったかな。以前に一度行った事がある。
物を買うことも出来る。試奏等も可能。
354ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 09:47:34 ID:kQimkft+
>>353
dキュー!
成田か…交通費のほうが係長だな。都内ならよかったのに。
355ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 12:01:48 ID:TPTMSRJ2
昭和40年代ぐらいまでの歌謡曲のベースは
フラット弦をピック弾きってのがけっこうあるぞ!
356ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 21:37:42 ID:zshtuEzh
>>355
調べたの?すごいね。
357ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 21:54:23 ID:AjawqFxc
好きに弾けよ
358ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 22:41:07 ID:TSfyFEKI
こんにちは(・∀・)
ここROMってたんですけど全然わかんなくて・・・(´・ω・`)
あの、スコア見て引きまくってたら上手くなりますか?
単純ですいません。
明日ラルクのスコアかってきます!
ラルクは難しいって聞くんですけどはじめは自分が好きなのから
入ったほうがいいって聞いたんで買ってきます!
なんか意味わかんなくてすいません(´・ω・`)
359ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 22:46:18 ID:AjawqFxc
>>358
うん、がんばってね
360ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 22:59:29 ID:TSfyFEKI
ありがとうございます(・∀・)
明日買ったらまたきますね-

ピックなんですけど何使えば分からず
今は貰ったやつを使ってますw
361ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 23:17:00 ID:YpjCZaW+
はいはい、好きにしな。
362ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 06:14:09 ID:GwHPagXI
>>356
>>355だけど
リアルに聴いてきたから調べなくても知ってるんだよ?
363ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 06:18:27 ID:Jt/3wEHj
リアルに聴くだけじゃ使ってる弦まで知ってるわけないだろ。
当時だか最近だか知らないが結局何かしらで調べたんだろ?
364ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 06:24:52 ID:L7IGhFxD
ベーマガだろ
365ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 08:17:38 ID:bAArTx9+
>>358
じゃあスコア買うついでにピックもテツモデル買ってきたら?
たぶんESPから出てるだろう
366ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 13:48:44 ID:vbVC/XDK
ピック弾きが指弾きよりすぐれている点は?
367ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 13:54:34 ID:iPSusISJ

 ア タ ッ ク 感

これに尽きる。
368ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 14:18:45 ID:vbVC/XDK
指弾きでもエフェクター使えば
369ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 14:18:50 ID:L7IGhFxD
優れているって言うか音が違うんよ
フレットレスとフレテッド比べて優れているも糞も無いだろ?
370ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 17:52:43 ID:vbVC/XDK
なぜ外人には指弾きが多くて、日本人はピックが多い?
371ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 17:54:27 ID:Jt/3wEHj
外人でもピック弾きはたくさんいるよ。
単に取り上げられる有名なベーシストに指弾きが多いだけ。
372ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 17:57:21 ID:L7IGhFxD
>>370
君はどうやらピック弾きしかできない人を馬鹿にしたいようだが
ここにいる人は指でもピックでも弾く人がほとんどだと思うぞ
373ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 17:57:51 ID:/l0j21Pq
スコア買ってきました(・∀・)
なんか私には無謀な挑戦だったかなってかんじてます 笑
今はラルクのさようならを練習中です!
ゆっくりだしいいかなって!
 
テツモデル??
ピックも買ってきましたが・・・適当です(´・ω・`)笑
374ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 18:02:34 ID:FYsqdz7+
なんかおもしろいのがいるな。shout at the devilでもやってろ。

tetsuのベースについて語るpart3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153728293/l50
375ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 18:17:28 ID:vbVC/XDK
>>372別にバカにしてなんかいないお
ピック弾きのアタック音好きだし。ただ外人は指が多いのはなんでかなと思った
376ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 18:30:29 ID:Jt/3wEHj
マジレスするとその時代によって影響を受けるアーティストの差。
377ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 00:28:58 ID:gNoZGJDY
ベース歴12年、9割9分以上ピック弾きで通してきたけど
最近指弾きを始めてみた。
1弦のローポジションとかピック弾きだとペラペラな感じがして
ほとんど使わなかったけど、指だとモコッとした
ベースらしい音がして気持ち良いね。
あとハネてるリズムは指のほうがノリやすい感じがする。

しかし弦移動の激しいフレーズで指がもつれてちっとも弾けない。
普通は逆なのかもしれないけどね。
378ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 04:40:36 ID:c1sJuuYM
自分の場合好きなベーシストがピック弾きだったから、自然とピック弾きに辿り着いた。
けど、まだピック弾きはまだまだ下手糞。
379ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 05:15:56 ID:FWojiSUY
>>377
どんなフレーズでも人差し指と中指交互に弾く練習をするともつれなくなりますよ
380ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 16:21:05 ID:c+Tc0Qxh
なんでピック弾きだと馬鹿にされたりすることがあるのだろorz指弾きはかっこいいとか言われたりしてんのに
381ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 17:20:32 ID:FWojiSUY
>>380
ピック弾きが馬鹿にされるんじゃなくて
ピックしかできない人が馬鹿にされるんだよ
両方できるなら問題ない。
馬鹿にされる理由で考えられるものの一つが
突っかかってくるのがギタリスト、もしくはギタリストあがりって事だろうな
382ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:25:01 ID:PHIzKvrA
オレはギタリストあがりだぜ〜
383ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:27:44 ID:jDwTj1ZW
>>381
じゃあなんで指弾きしかできないやつは馬鹿にされない?
エレキベースってもともとピック弾きだったのにね。
一応指も出来るけど、
384ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:39:18 ID:FWojiSUY
>>383
そんなもん指弾きのほうが人口多いからだろ
多数のほうが正義なのは昔から決まってる
385ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:29:14 ID:c+Tc0Qxh
>>384逆に指のが少ないからかっこよくみえるんだろ
厨房のライブてか見に行くとほぼみんなピックじゃねーか
386ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:32:41 ID:FWojiSUY
>>385
ピック弾きが主流のジャンルはV系と青春パンクだけだろ…
387ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:34:02 ID:08BYxWm/
厨房のライブなんかわざわざ見に行かないからわからんな。
俺が対バンする相手は五分五分くらいかも。
388ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:36:56 ID:beb2ZExC
>>383
指弾きしかできないヤツは指弾きしかできないと思われないからじゃね?
おれは最初ピックから入った。
ピック弾きのヤツはピックしかできないように見えるからバカにされるんじゃね?
他の奏法もできるんならバカにはされないと思う。
389ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:42:45 ID:08BYxWm/
別にピック弾きしかできなくても馬鹿にされる謂れはない気がするんだがな。
指でもピックでも上手い奴は上手いし下手な奴は下手。
390ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:57:41 ID:beb2ZExC
>>389
世の中には「ベースは指で弾くもんだ。ピックなんてワロスwww」っていうおっさんやらPAやらもいるみたいよ。
おれもどっちの奏法でも別にいいが、そういう人が多いのもまた事実。
391ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 20:06:54 ID:lSDgcbs/
ベース教室でも、ピック→指弾きを指示する講師は多いみたい。
年配の方はやっぱり、「ベースは指で弾くもんだ」思っている人は多いと思う。
392ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 20:15:31 ID:08BYxWm/
大抵先入観で決め付けている奴は大した実力のない奴だけどね。
それか思い込みの激しい、自分で思考する事が出来ない奴。

講師が指を勧めるのはピックじゃ教えられないから、と言うのが大きい。
一応弾けるには弾けるが、教えられるほどのレベルじゃないから。
最も重要なピッキングがまともに教えられないんじゃどうしようもないからな。
393ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 20:54:44 ID:beb2ZExC
そもそも日本で、プロにピック弾きの仕事なんてあんまり無いから、
ピック弾きはそこそこ弾ければいいワケなんだがな。
394ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 21:24:29 ID:08BYxWm/
佐久間、亀田、根岸辺りはピック弾きもよくやるな。
まあ、プロデューサー職だから本人の好きにやってるんだろうけど。

別に仕事が得たくてベースやってるわけじゃないから好きに弾けばいいわけだが。
395ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 22:30:54 ID:lRsV7OCD
どうせ結論なんかでないんだ。

バカにされようがなんだろうが自分がよけりゃそれでよくね?
ピック弾きしかできないやつは、指弾き練習すればいいし、
ピック弾き意外興味ないやつは、ピック弾きを極めればいいし、
指弾きしかできないやつは、ピック弾き練習すればいいし、
指弾き意外興味ないやつは、指弾きを極めればいいと思う。

ただ、指弾きにしろピック弾きにしろ、どちらにしても
両方できないとバカにされる可能性は高い。
でも本当に自分が極めたいって思ってるなら、
他人の言う事気にしてたら、いつまでたっても極められないと思う。

ようは自分がよけりゃ他人は関係無い。
もちろんメンバーを納得させられる腕を持ってるのが条件。
実力も伴ってないと、それこそ中途半端で口だけの人間と思われるとおもう。

はい、自己結論。
396ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 23:03:56 ID:qSJ9VbuS
俺は指でしか弾けないからピックで弾ける人は尊敬するな。
ピックってむずかしいよね?練習してもダウンしか出来ねーよん
397ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 23:09:45 ID:c+Tc0Qxh
オレはギターあがりではじめはピックで弾いてた
でもスティーブハリスに憧れて指弾きに転向
指ならかなり弾けるよになったがピックで弾けなくなった、、かなりショックだ
398ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 00:27:24 ID:1a2iJl2E
>>396
同じだ。
俺なんかダウンもろくすっぽできないし、途中でピック放り投げちゃうよ。
ピックできっちり弾ける人はすごいと思う。俺、もっと練習しなうちゃな〜。
399ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 00:42:20 ID:bGYxBZnm
指弾きしか出来ないとかピック弾きしか出来ない
なんていってる奴はスラップなんて練習する気も無いんだろうなと思ってしまうよ
指、ピック、スラップほかにも弓とかで弾く奴もいるじゃないか
400ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 01:02:39 ID:E+DNKcDP
個人的にはサムのアップダウンよりピックのオルタネイト(?)のが難しいってかまったく出来ない
401ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 01:06:26 ID:ACleM/Hk
なんともスレタイに沿った討論が繰り広げられてなw
402ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 01:10:26 ID:9dJYEDiX
>>395>>399
自分に必要ない奏法やる必要なくね?
万能プレイヤーが偉いのか?
403ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 01:13:10 ID:bGYxBZnm
必要ないならやらんでいいと思うけど
どう考えても万能プレイヤーは偉いだろ
404ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 01:20:29 ID:1a2iJl2E
ああ、指弾きっていうのはスラップを含まないのか。
スラップも指を使うから指弾きの範疇と考えてた。
いろいろな奏法を習得していたほうが表現の幅も広がるし、いいと思うけど。
軽いタッチでのピック弾きは、カリッとしたサウンドで
歌ものポップスにも良く合うんだよね。頑張ってマスターしたい。
405ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 01:28:30 ID:JKgCF3kL
世に始めて出たエレキベースがプレシジョン(今のテレべ)だとすれば
フィンガーレストが1弦側についている事から指引き(親指)が前提の設計だな。

かくいう、私は2フィンガー&ピックほぼイーブン。
406ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 02:26:02 ID:wHXy6he4
>>120>>124が言ってた練習法をためしてみたけど、案外難しいな。
407ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 03:42:12 ID:JANOFjNZ
>>403
全部高いレベルで弾いてるなら、そりゃ物凄いけどね。
別に一つの奏法しか出来なくても、それが上手けりゃ馬鹿になんてされないのでは。
408ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 05:05:49 ID:bGYxBZnm
>>407
実際ピック弾きしか出来ないベーシストは馬鹿にされる風潮があるから
こういう話になってるのに
「されないのでは。」じゃないっすよ
409ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 10:45:02 ID:0uy9nMmb
少なくとも俺は馬鹿にされたことはないけどな。
だから上手ければ「されないのでは」だよ。

話だけで馬鹿にする奴はいるのかもしれないけど、
実際弾いてるのを見て馬鹿にする奴なんかいないな。
俺を馬鹿に出来るほど上手いベーシストはそんな偏屈な考えしてないし。
大抵下手糞が思い込みで下手糞を笑っているだけ、と言うのが事実。
410ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 11:22:46 ID:HHWAmQ+U
>>409アイアンメイデンやレッチリをピック弾きしてるやつがいたらうまくてもドンビキするんですがなにか
411ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 11:25:14 ID:I2ffIkCh
しらんよ、お前の価値観をなにか?って聞かれても。
412ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 11:28:29 ID:0uy9nMmb
>>410
レッチリはピック使ってる曲あるけど。
413ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 11:40:07 ID:tqS8uwTx
>>410
あれ?
ピックだとか指だとかって、コピバンの話?wwwwww


おれずっとオリジナルでやってる人たちの話だと思ってたんだが。
414ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 12:49:02 ID:HHWAmQ+U
>>413はいはいわろすわろす。ろくな曲も書けないのに見栄はんな
415ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 12:56:56 ID:8EnMYDcP
>>414
聴いてもいないのにそんな事を言ったらピック弾きってだけで莫迦にする人種とおんなしだよ。
百聞は一見に…っていうしさ。
ということでうpよろしく頼むぞ>>413
416ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 13:26:41 ID:MooV+gXj
どーでもいいけど
>>410の言ってることは議論の内容に合ってないようにみえる。
417ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 14:20:28 ID:HHWAmQ+U
うぷまだ?
418ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 15:58:41 ID:kKPIJVVw
二人ともうpれば早い話
419ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 16:48:39 ID:HHWAmQ+U
>>418おまえもうぷれば一件落着
420ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 16:59:16 ID:8EnMYDcP
…てコトは…?
オレもうpるか!
421ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 17:05:49 ID:0uy9nMmb
俺も…。
422ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 17:08:29 ID:0uy9nMmb
A「俺うpるよ」
B「俺もうpろうかな」
C「俺うpりたーい」
俺「じゃあ、俺がやるよ」
皆「どーぞどーぞ」



ダチョウ倶楽部かよ
423ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 17:32:46 ID:bGYxBZnm
ピック弾きを馬鹿にする
コピーバンドを馬鹿にする
あれ?似てね?
424ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:05:10 ID:1Ss4Vy/f
ピック弾きってなぜか頭悪そうに見えるんだよな
425ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:30:23 ID:1a2iJl2E
それは単なる気のせい。
>>409の言う通り、ちゃんと弾ける人は
苦労して身に付けた技術を貶めるようなことは言わない。
426ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:52:31 ID:bGYxBZnm
確かにちゃんと弾ける人は馬鹿になんてしないね
ではなぜちゃんと弾けない人orネットで活字だけで判断した場合ピック弾きは馬鹿にされるんだろう?
427ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 20:01:56 ID:3iFZB11H
一ギター弾きの意見だけど・・・
馬鹿にはしないがベース持つからには指で弾きたいなぁ。
ラリーグラハムとか、ランディーコーベンとか、マーカスミラーとか、ジャコパストリアスとかさ
カッコイイ!っていうベース弾く人はみんな指で弾いてるきがする。
もちろんどんな音やベーシストが好きかは個人の趣味の問題だろうけど。
ピック使ったらたいていのもんはそこらへんの中級者のギタリストでもすぐ弾けそう・・・

話題からは少しそれるけど、ウデのあるベーシストってストラップの長さで大体見分けつくよね。
428ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 20:31:48 ID:a+VHvZzH
ピックで弾くとシャッフルだったり、
一般的に言うグルーヴィーなフレーズは弾く気になれないから。
429ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 20:46:46 ID:MM19hVYI
初心者の中学生なんですが、指とピックどっちがやりやすいですか??
430ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 20:48:16 ID:HwMQy/3J
>>429
弾かないのが一番じゃないかな
431ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 21:03:42 ID:8EnMYDcP
>>429
この醜い争いに巻き込まれたくなければ早くここを立ち去って勉強したほうがいい。
そしていい学校に入ってオレ達を見返してみろ。
432ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 21:07:10 ID:JANOFjNZ
アンソニー・ジャクソン、スティーブ・スワローのピック弾きは素晴らしい。

佐久間正英なんかも何でも弾けそうだね。
433ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 21:24:18 ID:JANOFjNZ
ポール・マッカートニーは言うまでもないし、
カルロス・ベナベントのフレットレスのピック弾きは音色もプレイもすごい。
434ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 21:53:27 ID:G3/qcb8N
それは一般的には例外と言う

そういう系統のベーシストに指弾きにスラップ併用がものすごく多いのが事実
435ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:04:17 ID:JANOFjNZ
まあ、指弾きも出来る人は多いよね。
でも実際そう言う人達がいる限りピック弾きでも色んな曲を弾きこなせているのは確かだから
(ベナベントなんてジャコばりだし)ピック弾きが一定のジャンルにしか通用しないとか、
ピック弾きだから下手、と言うのはありえないね。
むしろピック弾き1本に絞った方がピック弾きに関しての実力は上がるだろうし。

ただ、指弾きでの音色の出し方や、スラップでの手首の振りなどが
ピック弾きにも応用出来る、と言う点から、色々な奏法を齧った方が
視野が広くなると言うのはあると思う。
436ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:19:51 ID:bGYxBZnm
>>435
言いたい事はわかる。
けどね、ある程度やってると
指引きの音が欲しくなったり
スラップで弾いた方が絶対かっこいいって曲も出来たりするだろ?
そんな時に俺は他の奏法も出来るようになっていったんだけど
そういうもんじゃないのか?
437ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:27:59 ID:JANOFjNZ
必要になったらやれば良いと思うよ。
実際俺も全部の奏法出来るし、タッピングやスクラッチのようなことまで出来るようになっている。

でも佐久間正英は指もスラップも出来るのに今は全てをピックで弾いているし、
そう言う拘りがある人がいても別に良いんじゃないかな。
人時なんかもピック弾きをすごいレベルまで高めている。

この辺はあえてプレベのみに拘り続ける人の感覚に似ているかもしれない。
色んな音は出せなくても、プレベのあの音に惚れ込んでいる人、と言うのがいても良いと思うし。

俺みたいにやりたい事があれば何でも手を出すし、ベースも自分の必要な音であれば
次々に乗り換えるタイプの人間から見ると、そう言う人にも特別な魅力を感じるよ。
器用なプレイヤーにはなれないけど、自分の得意分野ではすごい能力を発揮する人とかにね。
438ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:48:43 ID:HHWAmQ+U
人時ってだいたいダウンで弾いてるよな?
オルタネイトよりやっぱダウンのが見た目にはながあるよな
439ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:57:03 ID:QZr8zjH6
だがBPM200とかをダウンで弾かれても、正直キモい。
440ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:01:04 ID:JANOFjNZ
>>438
そうでもないよ。
8ビートだとダウンが多いけど、16ビートの曲も多かったからオルタも上手い。
元々上手かったのが最近特にオルタネイトが上手くなったらしい。
と、佐久間正英が言っていた。
441ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:03:39 ID:LzAByVk4
結論
どんな奏法だろうが自分のスタイルをちゃんと確立してる奴の勝ち
442ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:10:51 ID:HbZSKVam
ピックはパワー
指はテク
そんなふうn(ry
443ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:37:25 ID:MooV+gXj
ピックは振り抜きが弱いと意味がない気がする
444ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:44:14 ID:+l38BmAG
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 「連中」であるおまえらが
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | いくら騒いだところで
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < たかが知れてるんだよ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ワッハッハッハッハゲ
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
445ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:50:22 ID:0EkS/weH
ピックで弾くと汗で滑るから落ちそうで不安
かなり大振りでやってるから尚更…
446ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:51:31 ID:HwMQy/3J
>>443
手の小指側側面をブリッジに固定してますがなにか?
447ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:10:47 ID:HJSDlApc
何も…
448ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:12:05 ID:NqJmA4hW
ピックスレなのに指派に押されてないか?
449ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:27:34 ID:/uJNL6E8
奏法に押されるも何もないような気が。
何故優劣をつけたがるのか理解不能。

少なくとも上手い人は奏法で優劣なんてつけないな。
大抵素人の妄想。
450ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:29:42 ID:NqJmA4hW
>>449
そりゃそーなんだけどさ
それ言っちゃおしめーよ
451ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 16:24:43 ID:hzC2h/ev
見事におしまいになりましたね
452ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 17:27:19 ID:p8Zl2bQ6
どうやらそのようだね…

…さて、練習すっかな…
453ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 19:40:18 ID:a/KO0Btb
>>446
亀田誠二はどんなときでもブリッジから手刀部分ははなさないらしいね。

恩ちゃんとニッキーシックスは小指かけがないと弾けないらしいね
454ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 22:42:08 ID:m6H3j1Vg
小指かけがわからない自分が悲しいorz
455ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 00:44:23 ID:OJaV0anC
1弦に小指ひっかけながらピッキングしたほうが安定する
ってことだと思う。特に高速オルタネイト時とか。多分。
456ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 00:46:18 ID:dpOdowrW
シャズベの時はピックアップに小指かけるが
457ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 00:58:16 ID:V3FH2a0t
そういや、昔のベースにゃフィンガーレストはつきものだったが最近は見ねーな。
458ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 01:01:52 ID:t2wzwxwE
>>453
恩ちゃんは持ち上げるパフォーマンス用で
無くても問題ないみたいなことを
ギグスで読んだような希ガス

>>454
ブリッチの後ろのボディの所に
小指をひっかけられるようにレザーかなんかの取っ手のようなもの
459ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 04:38:13 ID:f6HCeAen
オルタネイトのアップの時に弦にピックがひっかかってスムーズに弾けません。
特に四弦。
何かいい改善策か練習法あれば教えてください!
460ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 05:32:09 ID:YOjbjuvA
>>459
・力を抜く
・弦に平行にピックを当てる
461ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 05:35:26 ID:LNQxI9Cs
>>459
やらかいピックで弦をハジク感覚を覚えるといいと思う
462ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 16:56:05 ID:wIDeDQ4e
>>453
恩ちゃんは「これがあるとあり得ない角度でベースが弾けますよ!」とパフォーマンス用っぽいことを
ほのめかしていたのをベーマガで見た
463ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 09:11:03 ID:DHUfVxb1
ほしゅ
464ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 10:35:58 ID:ZtHbym68
TAIJIが指弾きだったら最強だったとよく言われている件
465ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 10:48:39 ID:rp1GeF6g
それはわけのわからん素人意見だな。
指だったらまたプレイスタイル変わってたかもしれないし、音も違う。
逆に指で弾くだけでピックと全く同じことやったら、何で指が最強なのかわからんし。
466ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 11:46:29 ID:+r3JEIqE
寺沢功一は、指弾きは誰にも負けない自信があると言ってたなあ。
指弾きベーシストといえばこの人とTAIJIがまず思い浮かぶ。

>>465
あんたの言ってることがわけわからん。
467ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 12:48:52 ID:F7f4evyk
指弾き練習してたら手マンが速くなるって本当ですかぁ!?
468ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 13:43:17 ID:UDAaFn2t
五分五分です
469ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 16:27:32 ID:ZtHbym68
>>466指弾きべーシストといえばTAIJIが浮かぶやつは相当ひねくれてるぞ。
それじゃあまるでTAIJIがほとんど指で弾いてたみてーじゃないか。
X時代なんてほとんどの曲ピックだぞ
470ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 16:39:12 ID:JA3QmOay
>>453
俺も亀田はピック弾きのときブリッジから手刀を離さないって信じてたけど
その話をベーマガで読んだ直後に東京事変で腕を大きく振って弾いてるの見てショックを受けた
471ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 19:42:24 ID:5U09yqEy
>>470
ファンの俺が簡単に言うと…曲による。
基本は固定してるがルートを禿しく弾く時とかPVは腕振るな
472ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 20:34:28 ID:YpWIjQ2C
>>470
PVでの話でしょ?
ライブだったら本人談通りのスタイルだよ。
473ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 23:21:05 ID:l0CjvDfR
秘密のPVだな
474ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 13:39:53 ID:9I/PxYbG
PVは参考にならんよね…
指輪したままギター弾いてたりね
そりゃないだろって
475ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 18:21:56 ID:DjBNhGUg
指輪は普通じゃん?
特にピッキングする方の指に付ける人なら沢山いるし。
押さえる方の指でも付ける人たまにいるよ。
ライブで
476ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 22:47:17 ID:EUjc3IcL
おれも見たな。
亀田がおもいっきし腕振ってるとこ。
たしかベーマガ。
477ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 07:29:47 ID:Vb10009M
ピック弾きのが指弾きよりなめらかな音がでない?
478ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 14:32:51 ID:K1Rkiou5
そりゃ指のがピックより表面が柔らかいし、撫でるように弾くからね
479ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 15:12:14 ID:DjUA+hP6
>>478
・・・?まぁ人によりけりか。
少なくとも俺の使ってるピックは指の皮より硬いけどね
480ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 16:47:54 ID:Rsur3iLO
>>478が逆に解釈してしまっているのだとなぜ気づかないのか
481ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 17:55:53 ID:Vb10009M
>>480別に本気で言ってるわけじゃないんでは?
482ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 00:00:26 ID:Rsur3iLO
それよりおまえのID変に整ってるよな。
483ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 00:01:08 ID:IsxTzioX
最近指弾きの魅力にも気付き始めた。
まあノリノリで弾いてると最後にはピック持ってるんだけどね。
指は弾いた後にもう1本の指でパシッとミュートできるのが気持ちいい。
484ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 08:56:07 ID:R6a7OibK
久々に見たら、指弾きの話しで盛り上がっている…
485ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 08:59:50 ID:6YZVKJAW
指メインでやってきたけど、ピック弾きはミュートが難しい。
ピックで弾く場合は、やっぱり左手でのミュートが基本になるんですよね?
4弦から余計な音でまくりだ・・・
486ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 13:31:57 ID:KXHKrwgB
左指かな。
弾く弦以外は全弦ミュート
487485:2006/10/11(水) 19:13:12 ID:6YZVKJAW
>486
レスありがとうございます。
1〜3弦を動き回るフレイ時、4弦ミュートは親指以外の指でやるんですよね?
親指で4弦ミュートするロックスタイルでやると、残りの指が動き回れなくなるんですよ。

指弾きのときは右手で完璧にミュートできるから、全然気にしていなかったけど、
ピックでやると、こんな単純なことで困る自分・・・
488ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 20:41:18 ID:e2SEt9xD
>487
ギタリストから転向して18年のベースマンですが、
ピック弾きでも右手でミュートしてますよ。
結構ピック弾きで右手ミュートって珍しいんでしょうか。
私は手が外人みたいに大きくないんで、自然とこうなりましたけど。。
489ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 20:57:11 ID:0hlAEaby
左手指が主だけど、フレーズによっては
右手側面を使わなきゃミュートし切れない時もあるよね。

ネックを握りこみっぱなしだと運指に支障が出る場合でも、
ポジション移動前に一瞬親指を当てて止めるとか
あらゆる方法を駆使しなきゃだよね。慣れれば自然とできるようになると思う。
490ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 12:23:44 ID:93ykeZOX
ロックスタイルでも指を動かせるようになればかなり楽。
491487:2006/10/12(木) 21:59:51 ID:HU1je+gd
みなさん、レスさんくすです。
これから、指とピック両方練習します。
ありがとうございました。
492ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 22:52:31 ID:1GkAqdil
左手はほぼ絶対にロックスタイルじゃなきゃだめ?
493ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 23:30:32 ID:ku15MNce
最近の流れを読んだうえでそんなこと言ってんのか?
494ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 00:25:30 ID:YlITQMpo
スラップベ−スの左手を参考にしてます。
495ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 23:05:52 ID:sZ1Uh4Vm
>>493
なんていうか、演奏に支障が出なければロックスタイルじゃなくても
問題はないのかってこと。
496ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 23:19:44 ID:X4HFiv1r
弾こうとしてるフレーズが弾けてりゃ当然どっちでもよかろうよ。
ただしどっちにしても、指が第一関節から曲がって
ペッタリしちゃってるのはだめね。見た目も初心者っぽくてかっこ悪いし。
497オッサン:2006/10/14(土) 01:43:01 ID:iSBHHKb6
ミュートの話が出たところでカキコ。
左手のフォームですが、
これからベースをはじめる初心者のかたは、
ネックを握りこまない、いわゆるクラシックスタイルで
練習されるのがイイと思います。
最初はミュートをあまり意識せずに、左手が指板の上で
どういう動きを求められるのか、さまざまなフレーズで練習
してみてください。最初は全然うごきませんから、指。

あるていど指が動くようになったら、余計な音を鳴らさない工夫、
いわゆるミュートを練習すればイイとおもいますよ。

自分のミュート法は主に人差し指全体の腹の部分を使います。
たとえば、4弦5フレットを人差し指で押さえるときも、小指で押さえるときも
他の3本の弦を人差し指の腹全体で軽く触れておきます。
また、1,2,3弦を弾く場合でも、人差し指の先端の腹の部分で
弾いてる弦の低音弦側の隣の弦(わかりにくい表現でスマン)に触ることで
ミュートしています。

以上、参考になればと・・・。
 
498オッサン:2006/10/14(土) 01:46:45 ID:iSBHHKb6
あ、ミュートする人差し指とは、左手の人差し指です。
自分はピッキングフォームの関係上、右手ではミュートはできません。
ですが、以上のやり方でミュートに困ったことはありませんでした
499ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 03:06:56 ID:Zg0IYR8Y
オッサン 久ー
いやそれだけです
500ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 03:56:18 ID:5iLtvCiP
がっつり握って親指で3,4弦ミュートしてるのは俺だけですか
501ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 11:37:28 ID:EiDhlpGx
ピッキングする位置ってすごい大事ですよね?
これがイマイチ定まりません。今ジャズベで
上のピックアップとネックの間ぐらいでピッキング
してるんですが、位置高すぎでしょうか?
502ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 12:25:27 ID:LlgY8W+I
「すごい大事」とわかってる事をなぜ人に聞く?
503ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 13:01:08 ID:sgPmhJnl
>498
オッサンさん(?)
そのやりかただと、ミュートしたフレットによっては、
(たとえば5,12)フレットだと、微妙にハーモニクス鳴りませんか?
気にするほどでもないといえば、そうなんですが。
504ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 14:19:02 ID:EiDhlpGx
>>502
大事だからこそ自分よりわかっている人達に聞きたいのですが
505オッサン:2006/10/14(土) 16:12:09 ID:5GlrEJUc
>>503
微妙にハーモニクス鳴りますね。
しかし、実音が鳴ってしまうよりはるかにマシなので、このやりかたです。
動きが多いフレーズだとほんの一瞬なので、あまり気になりませんよ。
ルートでずっと刻む場合などでは、ほんの2,3ミリ位置ずらすようにはしてます。
なれると自然に出来るようになると思います。

あと、ピッキングの位置ですが、
普通に楽器をかかえて立ってみて、自然にピックをもった右手を弦に
当てた位置が、ベストなピッキングポシションではないでしょうか?
実際の演奏中では、他にイロイロ気を使うことがたくさんあるので、
つとめて意識しない場合ですと、右手は一番ラクな位置に落ち着いてしまう
気がします。
結局、そこがその人にとっての、ベストなピッキングポシションだと思うのです。
506ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 23:13:16 ID:MoCEevCU
ベースを始めた頃、ライブビデオとかを見ながら
ベーシストが休符や開放弦で左手が空いた時に
ハイフレットのほうに手を動かすのを不思議に思ってたけど、
ハーモニクスが鳴らないようにしようとすると
自然とこういう動きをするようになるね。

5・7・9・12フレットは特にそうだけど、それ以外のポジションでも
完全に振動を止めないと余計なハーモニクス音が出てしまう。
507オッサン:2006/10/15(日) 00:43:34 ID:dwF/LxAT
ディストーションがきいたギターを演奏するときなど、
ベースなど比較にならない位ミュートに気を使いますが、
ギターは右手の手刀の部分が比較的容易なので、ベースよりは
ミュートが楽(?)だと思います。
ベースの場合、その弦長の長さや弦と弦の間隔が
ギターに比べるとかなりあるので右手でのミュートは
難しいのではないか、と思います。
それで私は右手のミュートは諦めて左手のみでミュートしています。
(人よりかなり手が小さいというのもアリマス・・・)

初心者の方は、もちろんミュートも大事なのですが、
もっと大事なものがベースにはたくさんあるので、
がんばってたくさん練習してほしいと思います。
508オッサン:2006/10/15(日) 00:47:40 ID:dwF/LxAT
ギターは右手の手刀の部分が比較的容易なので
              
              ↓

ギターは右手の手刀の部分のミュートが比較的容易なので

でした。

509ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 20:03:39 ID:007y0qta
ミュートってそんな難しいことかな?
3弦を弾く場合はセーハする要領で4弦も一緒に押さえればいいし、2弦以下の場合は親指でロック。
動きが激しい場合は右手で抑えてる

あと俺ピック持つとき、親指、人差し指、中指で持つんだけど治した方がいいのかな?
たまに中指が弦にちょっと当たってしまうんだよね
音に支障はないと思ってるんだが…
510オッサン:2006/10/16(月) 00:41:57 ID:ZgpHfR1h
ピックの持ち方はこれまた千差万別で、
人によってバラバラです。
ギターだと、エディー・ヴァン・ヘイレンは人差し指と中指で
持ちますし、3本指で持つ人も珍しくないと思います。

ピッキング位置の話とカブりますが、
あなたが自然にピックをもって、それがたまたま3本指だったとしても、
特に直す必要は無いと思いますよ。
逆にそれが個性となってイイのではないでしょうか?
511ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 01:42:24 ID:OPJaC13H
オッサンレスありがとう!
これからも3本指でいこうと思う
512ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 06:23:05 ID:2eK5Oj9g
オレはたまに4本で持ってる。
513ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 06:48:12 ID:Qo6syCn2
弦移動の時にどうしてもエコノミーピッキングになっちゃう。
もうちょい手首使った方がいいのかな?
514ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 07:08:37 ID:vUs1/hg/
>>513
それでちゃんと弾けてるならおkだと思うよ。
515オッサン:2006/10/16(月) 08:18:29 ID:d34EG9op
ギターだと、エディー・ヴァン・ヘイレンは人差し指と中指で

                    ↓

ギターだと、エディー・ヴァン・ヘイレンは親指と中指で


でした。スミマセン。

エコノミーピッキングは、使いこなせれば非常に便利だと
思うのですが、リズムが狂いやすく難しいですねw
出来れば、通常のオルタネイトもシッカリできるように
なったほうがイイとおもいますよ。 
516ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 10:45:21 ID:JxUAoJb1
エコノミーにするとリズムが崩れやすいだけじゃなくて、
ピッキングが弱弱しくなりがちだからあんまりお勧めしないな。
他のピッキングに比べて急に振り幅が小さくなるでしょ。
ギターならまだしもベースでやるのは微妙。
517ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 14:16:55 ID:K557SDUE
エコノミーピッキングって?
518ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 17:04:54 ID:LAoZdqxi
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
519オッサン:2006/10/17(火) 09:10:35 ID:OMMGHzqk
エコノミーピッキングを簡単に説明しますと、
たとえば、コードCのトライアドをドミソドミソドミと弾くとします。
(3弦3フレットのド、2弦2フレットのミ、2弦5フレットのソ)
このときオルタネイトピッキングですと、DUDUDUDU(Dはダウン、Uはアップ)となり、
最初のソの音を弾いた後、弾いた弦を飛び越えてドの音をアップで弾かなくては
なりません。
そして、Uで弾いた3弦をまた飛び越えて2弦ミの音を弾かなくてはなりません。

そこで、ドミの音をDで、ソの音だけをUで弾くと
DDUDDUDUとなり、多少右手の動きが少なくて済むのです。
これは、ギターソロなどでは最早特別なテクニックではない位
ポピュラーな奏法だとおもいます。
ただ、リズムキープがしやすい、というオルタネイトピッキングとは
全く逆で、非常にルズムキープがしにくいです。

この奏法は、オルタネイトピッキングが完全にマスターできた
人でないと、ピッキングに変なクセがついたりしやすいので
初心者の方には全くオススメ出来ません。

520オッサン:2006/10/17(火) 09:12:20 ID:OMMGHzqk
ルズムキープはリズムキープのまちがいです・・・
スミマセン。
521ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 10:08:03 ID:ooBsQq5a
ベースのピック弾きで、
ピックの話題は出てるけど、弦の話題はあまり出てないっすね。

みんなどんな弦使ってますか。ピック弾きだと弦が死んだとき
キンキンして指弾きより扱いずらいような気がします。

自分はダダリオのラウンドだけど、ピック弾きでフラット使いの人
いますか?
522ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 12:50:39 ID:dMb9y2/D
オレ。

ラベラ張ってます。
523ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 22:57:38 ID:chRzxKKp
ピック弾きのときに弦とピックがすれる音は出したらいけないのでしょうか…?
524ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 23:07:25 ID:3da6cKMI
アンプ通してみろ。

それが答えだ。
525オッサン:2006/10/19(木) 06:24:58 ID:R3HVxfiM
弦はDRローライダーってヤツだったかな?
これしか使ったことがないので他との比較はできません。
住んでる場所がかなりの田舎なので手にはいりにくいので
もう何年も張りっぱなしです・・・orz

>>523
弦とピックがこすれて鳴る音は
右手のストロークの振りぬきを素早く行うことである程度減らせます。
これは右手のスナップを鍛えることで可能になります。
また、ピックを弦に対し平行に当てると鳴らなくなります。
しかし、生音で聞くと目立って聞こえても、アンプのセッティングなどを変える事で
かなり目立たなくすることが出来るとおもいますよ。
>>524さんのおっしゃるとおりアンプを通して確かめてみることを
オススメします。

ただし、ピックのノイズが出ていても、自分の気に入った音が出ているなら
そのままでイイとおもいます。
526ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 07:53:06 ID:2kEnvoGp
ピックのノイズってあんまり気にならないものと思うけどな・・・
出ててもいいんじゃない?
527ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 13:42:42 ID:eaZmDLjZ
バンド全体の音に混ざったらどうでもいい程度のものでは?>ピックのノイズ
そのノイズがあるゆえに音抜けの良さにつながっていたりもする。
528ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 23:17:43 ID:UOTFWJfe
ピックのノイズってピックの材質にもよるよね。
俺のGHSのは出にくいみたい。
529ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 15:59:12 ID:LZgwDfm/
ジャズベでフロントPUよりもネック側で弾いてるんだけど、やめれって言われちまったよort今から変えたらストラップの長さからピックの持ち方やら、いろいろ変えないとort
530ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 20:26:21 ID:vxMQv3gF
バカだなぁ。
お前みたいのはおとなしくF・Rの真中で弾いてりゃいいんだよ。
Fよりだろうが、Rよりだろうが、弾けて当たり前なんだよ。

その腕を持った上で自分のコダワリを持て。
531ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 20:27:30 ID:sqsEpJOB
>>527 あえりえない
532ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 20:33:38 ID:oGqOrv3e
逆にないほうが振動を邪魔してないのだからないほうがいいに決まってる。
しかしベースソロとかあったほうがかっこよい場合も多数。
533ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 22:35:46 ID:adsjU3lG
俺は指もピックも使うしなんでもやりたいけど、どっちかといったら音も見た目も指弾きが好きだ。
でもyoutubeの動画でピック弾きならではのかっこいいのを見つけたから貼ってみる。
http://www.youtube.com/watch?v=Ljg68uEf8Wk
こんなのだけは俺の指弾きでは真似できないや(ρw-).。o○
534ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 23:19:20 ID:KDU5n0Fh
>>533
すげー・・・(゚д゚)
これぐらいやれればピック弾きオンリーでも
誰にも文句言わせない迫力があるよね。
535ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 23:21:24 ID:pLY/5o23
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/c4b97b4d9c46970864bbd6d0062cc75f.jpg
これを3万で買ったんだけどシールは音質を悪くしないのでしょうか
536ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 23:27:48 ID:Ks+afBIK
>>533
出来ればソロじゃないのでそういうのは無いかなぁ
537オッサン:2006/10/21(土) 00:49:53 ID:q5GeMcSF
>>535
シールがすでに張られていたのを買ったんですか?
それとも、買った後に自分で張ったんでしょうか?
とりあえず、イイものを見せてもらいましたw

音質にはほとんど影響無いと思われますが、
指板に張ってあると、弾きにくくならないですかね?
それに弾きこむとぼろぼろになるような気がします。
指板もローズのようなので、悪い影響を与えるようなきがしますね。
指板のヤツははがしたほうがいいかとおもいます。

あと、シールがかなり前に張られたものなら、
はがしても後が残ってしまうかもしれませんね。
538ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 01:13:56 ID:ltraIpsG
なんかかわいいからそのままにしとくのがイイんじゃないの
539ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 04:10:08 ID:vQol5d6c
てかそのシール
モームスの久住小春じゃん?w
だったら最近だね、加入が去年くらいだから。

あと、ベースソロやばいw
高音部より低音部のがカッコイイね。
540ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 07:19:47 ID:ePrFIZMI
ひでぇなそのベースww
541ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 12:45:51 ID:5Dc2v//4
>>535
マルチ…('A`)
542ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 14:49:50 ID:GMSNxd78
>>535
俺だったら光速で剥がす
543ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 23:18:55 ID:f2j6vEpp
>>536
スピードやテクニカルなフレーズがどうとかって言うのじゃないけど
人時のベースはピック弾きならではで指じゃ出せない音だと思う。
実際派手なことやらせてもすごいけどルートを弾くだけで他と違うのがわかる。
544ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 23:29:46 ID:sEKtImVb
ジャックもちゃんと2つ付いてるしPUもディマジオっぽいから、
あとは部分的にスキャロップしてビリーシーンになるしかないな。
545ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 01:50:17 ID:Bxujc2Q4
>>543
同意。人時のピック弾きは指弾きでは出せない音を出してると思う。
546ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 07:23:36 ID:A8jVvZDL
>>545人時は弾き方が独特なの?それとも音づくりが独特?
547545:2006/10/23(月) 10:15:01 ID:Bxujc2Q4
>>546
個人的には弾き方だと思う。本当、あんな音だせるのがすごい。
548ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 10:37:49 ID:X7eAOkvE
>>546
九割は弾き方で音が作られてる。

音作りといってもアンプ直だし、アンプの設定だと低音も高音もカット方向で
PEAVEYのアンプの元々多く出る部分を少し引っ込めてるくらいの普通の設定。
楽器もパッシブのジャズベタイプだし。

弾き方は肘と手首を大きく使う比較的大振りな動きで、
逆アングルピッキングを使っている。
もう動き的には弦を叩き切ってる感じ。
でもすごく手首の動きとかがやわらかくなめらかで
「ピッキングは脱力が大事だな」と言うのがわかる。

音質はピッキングの加減で普通の音も出せるようだが、
基本的にはもうボッコボコの音。でも音はかなり太い。
あれほど弾き方だけで個性を持たせられるピック弾きベーシストは
世界を探してもそうは見かけない。
単に大振りなパンクベーシストとかいるが、それとは全くの別物。
549547:2006/10/23(月) 14:33:35 ID:Bxujc2Q4
>>548
本当、人時の音すごいよね。それで、あのピッキングで、コンプも使わずに音の粒も揃っているんだから、すごいとしかいいようがない。
550ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 15:54:07 ID:F5kcLxJT
同じ音を連打みたいな感じでピッキングするだけで
単純な作業なんだけど
弾く速さが追いつかない

やっぱりこれも慣れなの?
551ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 16:44:36 ID:FkWF4v1B
ある程度の速さ、具体的にはBPM=150くらいまでの
8分弾きは慣れで弾けるようになると思う。
それより速くなってくると、意識的なトレーニングとか
フォームの研究をしなきゃ難しいんじゃないかな。
552ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 16:54:50 ID:aObtIjTk
>>550
慣れかな。速さを得るには、速い曲をバンドで合わせたり人前で演奏したりするといいからね。
つまり「どうしても速く弾かなきゃいけない状況」を何度も体験する方が速さは会得しやすい。

それと同時に、一人で練習する時はゆっくりでいいから正確に弾く練習をする事。
この二本立てで、速くて確実な技術が早く得られると思います。
553ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 21:10:36 ID:sI0AgIDy
>>551
BPM150って普通に出来るんじゃね?
俺的には190〜200の8分ダウンを1曲弾ききることが壁だと思うんだが
554ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 21:25:09 ID:Bxujc2Q4
>>550さんは、どのぐらいのピッキングの早さができなくて悩んでいるの?
555ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:00:30 ID:FkWF4v1B
>>553
言葉遣い(連打みたいな感じ〜)から、
ベースを始めたばっかりの人を想定して答えてみた。
ピックで弦を弾くっていう動作自体に「慣れ」てないと、
150の8分弾きでもそう簡単ではないと思うんだよね。
たぶん170〜180くらいが、数小節なら弾けるけど一曲はもたない
と感じる速さじゃないかな。
そこは、余計な力や動きをなくす意識をもたないと
弾けるようにはならないと思う。

で、190〜200がダウンの壁だっていうのはまったく同感です。
しかしそこまでくると趣味やスタイルの範疇で、
よっぽどダウンピッキングにこだわりのある人でなければ
「あえてやらない」っていう選択もありだと個人的には思う。
556553:2006/10/24(火) 00:25:36 ID:tnGKZxSf
>>555
初心者を想定していたのなら正しい。>>555の言うとおり。
ダウンでもオルネタイトでもとにかく音の粒を合わせる、スムーズに
フィンガリング出来るってことが一番大事。
まぁ練習しか無いやろなー
557ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 01:01:31 ID:OrJ5wEC8
185ぐらいが1曲ダウンで弾ける限界だなぁ
190とか200もダウンで弾ける人は凄いと思うけど必要性感じないな
勿論出来た方がいいけどその労力別の所に使った方がいい、という結論になる
558ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 01:32:49 ID:hWZM736x
ずっと八分のみで刻み続ける曲はそうないから、
200くらいでも4分がところどころに混じってるなら弾けるよね。
559ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 03:47:10 ID:nVK78hMm
200の8分とか迷わずオルタネイトにする自分
560ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 13:25:30 ID:yR9iwYA9
人時?じんじ?
誰だい?
561ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 13:28:14 ID:4bdtyXwP
>>560
元黒夢のベーシスト。呼び方は、じんじじゃなくて、ひときと呼ぶ。
562ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 04:32:02 ID:n7kYotcB
マットさんすごいですね。
上の動画見てすごいと思ったのでランシドのアルバム聞いたけど、フレーズにアドリブ的な展開がカナリあるみたい。
テンポ200くらいの曲で動くフレーズを16分で刻んでたりする。
563ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:08:06 ID:TN32fKVC
>>562
個人的に思うのは、マットは確かに上手いと思うけど、初期のRANCIDは曲とベースフレーズが合ってない様な気がする。スレ違いだったらスマソ。
564ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 10:46:13 ID:WWjiMiKB
速いけど、かなりピッキングが粗い気がするんだが。<マット
力押しって印象しか受けない。
565ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 14:22:05 ID:kfGsG1yC
たしかに少し合ってないとこありますね。
ランシドXの15番目に凄まじいソロ入ってるけど、高音の時多少ズレてるように聞こえたかな。
566ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 16:18:33 ID:Gjj9t1ut
マットのピッキングは、順アングルですばやく振りぬいてると個人的には思う。
567ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 17:51:02 ID:WWjiMiKB
普通に弾けば大抵の人は順アングルだし、
テンポが速いなら自然と振りぬくのは早くなるから
言うまでもないことのような気がするが。
568ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 02:03:17 ID:TYkVKpw6
http://www.youtube.com/watch?v=bbs_uS5Ti9k
ドミニク・ディ・ピアッツァって指弾きオンリーだと思ってたけど
ピックもOKだったのか!
おれもピック練習してみようかと思ってみた。
569ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 02:43:26 ID:6K62HDP8
>>568
サムピックですな。
昔一度使ってみたことがあるけど
まったく弾けんかったよ。
570ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 19:01:54 ID:+++966qP
あー、よく見たらサムピックだったのか!
普段、指弾きオンリーなので普通のピックよりもサムピックの方がやりやすそうなイメージが…。
でも、実際は難しいのかな。

サムピック使ってるベーシストって他に誰かいる?
ちょっと参考にしてみたい。
571ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 01:07:58 ID:ofZGEQMr
>>570
IDすごいな
572ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 16:55:15 ID:gDAQYLpn
人時ってベース何使ってんの?
573ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 18:27:14 ID:nvPUFXod
ESP


もライブでは使ってた
フェンダーじゃん?
574ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 03:07:09 ID:fNlHuNZW
>>573
人時がESPを使っていたのは知っていたけど、フェンダーを使っていたのは知らなかった。
575ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 03:17:01 ID:tRMJoR7Q
レコとかでフェンダー使ってるって聞いたことあった。
まあESPは映像あるから確実だけど。
少年のPVって何使ってたっけ?
576ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 10:14:46 ID:y5dV8UBs
人時は黒夢時代はライブはESPでレコはほとんどTopDog。
本当にごく一部にFenderのプレベも使っていた気もするが忘れた。

黒夢解散後はライブじゃどこにでも売ってるごく普通のFenderUSAを使ったりしている。
それでもやっぱり彼の音は彼の音でしかない。
577ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 12:32:58 ID:6FsVXzIK
皆さんのピッキングの位置とストラップの長さを教えてください!
最近かなり流動的で、落ち着かなくて悩んでます
578ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 13:33:50 ID:j2IZu+yS
>>577
運指ピッキングともに一番自然に動く位置がベストでしょ
低い位置のが見た目はいいかも知れないけど演奏においては意味がないし
ピッキングの位置も意識してたっていざライヴになれば気にしてられないよ

579ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 17:24:46 ID:1FWxDmgW
そうだよな。往々にしてライブではテンパって地が出る。
問題はその地が出たときにストラップが長すぎたら矯正がきかなくなること。
無意味に長すぎるのは確かにどうかと思うね
580ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 23:29:27 ID:Nzm4+fYe
俺はチャットモンチーとかラドウィンプスぐらい短くしてるだ

逆に弾きづらいわ
581ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 23:39:56 ID:dl7nHDSZ
プレベのラウンド弦とフラット弦をピックで弾き比べて見ました。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/20345.mp3
582ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 23:42:41 ID:7euwbajK
バンアパの原さんぐらいの高さで弾くのもアレだしエルレの高田くらいは低い気がするし



悩みは尽きません
583ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 02:16:23 ID:t83yjnl5
ピックの場合の最低ラインは、いかなる状況でも1弦を無理なく弾ける位置にしてる。
ちょうどそのラインでネック操れば運指もそれなりにキマる。完璧ではないけど妥協だね。フューとかじゃないから。

どんなジャンルか知らんがロック系なら鏡見てカッコも考えなきゃダメだろうね。
584オッサン:2006/11/01(水) 10:13:54 ID:d1VE0lo+
日曜日レコーディングでした。
ほとんどワンテイクでOKでウキウキだったんだけど、
ベースの音が自分の思った音でとれてなくて、少しガッカリでした。
アンプを使用したんですが、その場所の備え付けノヤツで、
トレースの280wのヤツでした。
トレースってもしかして、ピック弾きには向かないのかな?
一曲だけ指で弾いたんだけど、ムチャムチャイイ音でとれてたのに比べ、
ピックで弾いた曲は、なんか低音でてるけど、芯の無い感じで。
やっぱ、ピック弾きだとアンペグ最強なんでしょうかね?
以上、チラ裏でした・・・。
585ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 11:29:45 ID:OkZ7CB7w
>>オッサン
いつも勉強になります。乙です。
586ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 11:59:26 ID:mnGMSs+i
トレースの直でピック弾きの音を作るには少しコツがあるかも。
基本的にミドルの立つ音の傾向だから、指だとその辺の角が取れるけど
ピックだとミドルが際立ちすぎる感がある。

低音出てるけど芯のない感じってのはよくわからないから
俺が思っているのとは別の原因かもしれない。
ガッツリとした音でやりたいなら、トレースについてるミドルカットのスイッチを押すか、
微調整したいならグライコでドンシャリ気味(基本ミドルカットで低音、高音はあまりブーストせずに)にするのが良いかも。

後は簡単にそれなりの音が作れるのはサンズアンプとの併用かな。
ゴリゴリとしたラウドな感じのピック弾きの音を出すなら、
元々ミドルがしっかりしてるトレースとミドルが削られるサンズアンプの相性は悪くない。
後は弾き方次第で芯がある音は作れるかと。
587ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 12:02:35 ID:mnGMSs+i
でも280Wのってトレースの真空管のじゃないなら廉価版クラスの奴かも知れない。
そうなると元々音が400Wや600Wクラスのに比べて微妙ってのがある。

後はマイク録音するなら、トレースのアンプにトレースのキャビはあんまり良くない。
トレースのキャビって変な癖があって、個人的には駄目なんだよな。
トレースに逆にクリアでレンジ広いキャビ(SWRとか)の10×4を組み合わせると
結構上の音域もしっかり出るし、音のボケも少なくなる。

トレースキャビは鬼門。これは覚えておいた方が良いかも。
588ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 12:26:19 ID:Zgv1KcNV
アンペグのキャビとも相性イイヨ。
トレース。
ハートキーのヘッドとアンペグキャビもイイネ。
589オッサン:2006/11/01(水) 16:07:45 ID:sH+sJCvF
いろいろとレスありがとうございます。
当日は朝から晩までの長丁場ということもあって、
手首の負担を考え普段よりかなり柔らかめのピックを
使ったのが狙った音が出なかった原因かもしれません。
ちなみにベース暦はながいのにエフェクター暦は
一年ほどしかないので、使ったエフェクターはリミッターだけでしたw

今夜また出かけていってベースだけとり直してくるよ・・・orz。
590ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 21:37:29 ID:0baNvt8p
ガンバ。
591オッサン:2006/11/02(木) 09:15:33 ID:o9Rral1g
ベースとり直し行って参りました。
一曲だけのとり直しだったので、移動も含め
40分で終了してしまいましたw
ワンテイクOKだったんですが、
とり終わった後、ありえないくらい右手が疲れてしまいました。
環境変わるとやはりリキんで弾いてしまうようです。
まだまだ修行がたりませんね・・・orz。

こんど歪系のエフェクター使ってみようと思うのですが、
みなさんどんなの使ってマス?
なにかオススメあれば教えてくださいな。
592ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 09:39:20 ID:I7En8nxk
どんな曲かによるけど
サンズは無難かと
593ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 14:52:50 ID:I7En8nxk
>>591
一応貼っとく
携帯からだけどスレの存在だけでも教えときま。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/compose/1160448762/i
594ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 22:04:43 ID:A5CCWIn+
SANSAMP BASS DRIVER DI:ほど良いドンシャリサウンドが作り易い。
FULLTONE BASS DRIVE:低音を損なわずに高音質なオーヴァードライブを得られる。
ROGER MAYER VOODOO BASS:ブビブビっとしたやや甘めの歪みが得られる。
Electro Harmonix BigMuff:ファズだが歪みの目が細かく、ブーンと来る甘い歪み。パッセージの速い曲には向かない。
595オッサン:2006/11/03(金) 04:08:41 ID:tfcILUj8
ありがとうございます。
値段も考慮して検討してみます。
596ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 20:09:29 ID:LtPL3+u3
いざとなればプリアンプとしても使えるSANSAMPもおすすめだけど、
個人的にはアンプでクリーンを作りこんだときに、おいしい歪みを持ってくるVOODOOかなと思ったりもする。
597ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 21:31:08 ID:hZi4UqVS
Yeah!ここはVoodoo club〜!!
598ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 19:47:43 ID:8ynMnIHN
こないだ友達がベースマガジンから出てる教則本(題名は確か良いベース・悪いベースっていう題名)を
買ったらしく、その本にピック弾きの事が書いてあったから読んでみたら…
書いている事は正しいんだろうけど、具体的な事はあまり書いてなかったと思った。
599ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 20:30:52 ID:CdYdCE1F
>書いている事は正しいんだろうけど、具体的な事はあまり書いてなかったと思った。
それはおまいの文章だ
600ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 21:06:56 ID:hWthnrRw
とりあえずピック>>600枚くれよ
601ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 01:06:38 ID:87vZRf3K
>>600
一枚やる
つ▲
602ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 15:45:21 ID:2hISEYWH
>>600
2枚あげよう
つ▽▼
603ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 16:18:15 ID:LY0dP/XA
>書いている事は正しいんだろうけど、具体的な事はあまり書いてなかったと思った。
うん、わかるわかる。
ニッキー信者の俺は、ストラップ長めで〜の人なんだけど、
初めのころはかなり苦労した。

あてになるのがアーティストのライブビデオだけだからね。
だって教則本に載ってる人って、ものすごいストラップ短いジャン?
それに今は、腕というか、右肩から全体で弾くのを覚えたからいいけど
初めは、ストラップ長いにもかかわらず、
手首で弾いてそれ+順アングルまるだしのプレイだったからなぁ。

うん、要領いい人はすぐ自分のスタイルを確立できるからいいけど、
俺みたいなタイプはからり苦悩するとおもう。
指弾き(2本)はピック弾きほどの苦労はしない、断言できる。
教則本があれだから ピック=厨っぽい ってイメージなのかもねぇ。

運指なんかよりピッキングの方が何倍も大事。
604ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 16:20:43 ID:LY0dP/XA
>題名は確か良いベース・悪いベースっていう題名
今気づいたが、これって理論がメインだったような気が…。
となると右手の内容はほとんどないんじゃないか?
605599:2006/11/07(火) 16:50:59 ID:yjAx2ZJo
>>603
どうも。友達がその本を買ったから、その本を読ませてもらって、>>599
書き込みました。自分もアーティストのライブビデオを見て弾き方などを参考
にしているから、ほとんど>>603さんと同意見ですね。

>>604
おっしゃる通りです。ピック弾きっていうより、スラップ・指弾き・運指トレ
ーニングがほとんどでした。
606605:2006/11/07(火) 17:01:29 ID:4qckG+sr
すみません。>>605の「名」は>>599じゃなく、>>598の間違いでした…orz
607605:2006/11/07(火) 17:02:18 ID:4qckG+sr
すみません。>>605の「名」は>>599じゃなく、>>598の間違いでした…orz
608ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 17:35:11 ID:88XOOa8P
とりあえず落ち着け
609オッサン:2006/11/07(火) 22:19:05 ID:LXITF7S8
自分はこれまでピック弾きについて
練習の仕方、手首のトレーニング方などを
詳細に説明してある教則本など見たことがありません。
せいぜいピックの持ち方、オルタネイトピッキングの説明だけとか。

指弾きに比べると、ピック弾きはほんとにスタイルが豊富なので、
教則本の著者もそこまで説明するのも意味が無いとおもってるのかもですね。

料理人の世界のように、基礎ができたら、あとは
「目で見て盗め」
のような気がします。
610ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 23:57:58 ID:z5qJhn1q
う〜ん・・・ピック弾きのほうが指弾きよりスタイル豊富ってことだけは賛同できないな。
俺もピックメインだからこのスレに来ているわけだけど、どう考えても指のほうが多彩だな。
ピックならではの良い所はもちろんすばらしいが・・
611ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 00:19:16 ID:Hd65CIkK
ピック弾きをフューチャーした教則本は確かにないな〜
ミュートが難しい分、あれば絶対欲しいんだけど。
612ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 00:55:11 ID:rgjchSc3
>>609
オッサンさんに聞きたい事があるのですが、オッサンさんのピッキングは、
どんなピッキングですか?
613ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 01:02:31 ID:QS+DnPsJ
ピックを使った奏法を極めたプロが少ないから教則本がでないと思います。
ピックでベースを弾く人間の需要がプロの世界では少ないから…。
ピックでピチカートっぽい音やスラップぽい音も出せるのに。
614オッサン:2006/11/08(水) 04:27:23 ID:lKsCYdzE
>>612
私のピッキングは、薬指を軽くボディにつけ、手首のスナップを使ってピッキングする
スタイルです。肘と薬指以外はどこもボディには
つけません。
615オッサン:2006/11/08(水) 04:37:53 ID:lKsCYdzE
>>612
私のピッキングは、薬指を軽くボディにつけ、手首のスナップを使ってピッキングする
スタイルです。肘と薬指以外はどこもボディには
つけません。普通といえば、普通の弾き方ですね。

>>610
スラップなどを除くツーフィンガーと比べると、
ピックの持ち方、肘を使うかどうか、ブリッジに手首を乗せるかどうか、
というようにバラエティーにとんでると思いました。
まあ、自分の思い込みかもしれませんね。
616オッサン:2006/11/08(水) 04:41:28 ID:lKsCYdzE
なんか二重カキコになってしまってスマンスorz
617ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 09:18:34 ID:GzbXzbkd
いや、俺もピックのが多彩だと思う
618ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:15:26 ID:lHaWx/Tj
オレはね…
ピックって種類が豊富だなって楽器屋行く度に思ふ
619ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:44:02 ID:18EOXXcc
薬指をボディにつけるスタイルと言うのが想像出来ないな…。
小指をブリッジにくっつけて弾く人はよくいるけど。

言葉通り薬指をボディにつけて弾いてるなら、
今度は手首のスナップを利かせにくい気がするんだが。

俺は右手はどこにも固定しないスタイル。肘から手首まで使う。
これで逆アングルピッキングをしつつ、オルタネイトでも粒が揃うようになるまで
およそ5年の時間がかかった。
場合によっては肘だけ軽くボディに触れさせて手首だけを使うこともある。
620ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 12:27:30 ID:U2qomRw8
タリスマンを聴くとピックでもこんな事できるのか?って思う。
621ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 21:08:56 ID:8XHD6U2s
タリスマンって超人ロック?
622ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 02:48:09 ID:Y9/doWVo
>>615
オッサンさんの真似をして、薬指をボディに付けて弾こうとしたけど、弾けなかった…orz
623オッサン:2006/11/09(木) 07:55:49 ID:8MR9B/yX
>>622
自分の場合、自然と薬指をボディにつけるフォームに
なったので、弾きにくければムリにマネする必要はないですよ。
前にも書きましたが、ピッキングフォームは人それぞれです。

>>619
自分は右手の肘と薬指をボディにつけてないと
ピックをうまくコントロールしにくいので
自然とこの弾き方になりました。
どこも固定しない弾き方だと、おそめの8ならとにかく
16で細かいフレーズなどが入るととても弾けません。
あと逆アングルもやってみましたが
全く弾けませんでしたw
624ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 00:32:00 ID:ChDB/NfO
皆さんは、ピッキング練習する時はどんな練習していますか?
自分の場合は、メトロノーム使ってオルタイネイトピッキングを練習しています。
625ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 01:31:36 ID:/1/0fIKf
もう粒揃えるとか言う時期は過ぎたから気ままにやりたいように。
リズムマシンは使ってる。
626オッサン:2006/11/10(金) 16:25:44 ID:7ko0IF8T
ウォーミングアップをしたい時は
スケールをダラダラ弾いたりします。
そのあと、ひたすら16で刻みながら
頭では音楽以外のことを考えたりしています。
あきてきたら今度は
バンドでやってる曲を頭から通して弾いてみます。
ライブの本番を想定して少々ミスってもそのまま弾きつづけます。
満足できる出来だったら、ニヤっと笑って楽器をしまいます。

・・・あんまりピッキングの練習になってませんね。
627ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 18:52:43 ID:9axdX8Ks
僕の場合はベースをまず見つめます。
ひたすら見つめます。瞬きもせず見つめ続けます。
その光沢、その蒼き鎧、そのブリッジ。

「こんな安物スタンドじゃ苦しいぜ。早く啼かせてくれよ。」

そう語りかけてくるまで見つめ続けるのです。
すると彼はこういいました。

「最近、ギターの奴ばっかり弾いてるんだって?俺のことはもういいのかい?」

ああ、なんてことだろう。
どうやら僕は大きな過ちを侵していたようです。
彼を見つめていることで、自生活をなにげなく過ごしているようでは気付かないことがある。
そう僕は気付きました。
すると僕は思い立ったかのように、ギターを手に取り、こういいました。

「ロックンロール!なんちって!」

やっと満足したのか、僕に深い眠りへ誘う旋律が僕をベッドへもぐりこませました。


・・・あんまり参考にならなかったね。ごめんよ。
628ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 19:09:13 ID:Nb0W8YwK
629ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 19:20:41 ID:XGj0Us0O
佐久間さんって弾いてる姿が絵になるよねぇ。
背が高いからだろうか。佐久間固定アングルの映像がほしい。
630ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 21:01:41 ID:VvvT0W9y
ピックを振りぬく速さがすこぶる速いのはさすが
631ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 20:43:15 ID:zAxUHRWP
逆アングルピッキングって具体的にはどうやってやるんですか?
あと音がどう違うんですか?
632ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 23:06:49 ID:EcvgyNAz
過去レスを見てやり方を知って
音の違いは自分で弾いて確かめろ
633ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 23:43:59 ID:G0uKHaB9
4弦解放は弦の振幅が大きくて16分が上手く刻めないのは俺だけ??
634ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 00:07:12 ID:yeS2iJ9+
>>633
ある。しかし慣れで多少は気にならなくなる
635ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 00:25:28 ID:CW+gw/Rb
過去レス読んできた。
構造としては順アングルと変わらないのに何で音が違うんだろう…
あとJIROは逆アングルやってるって聞いたんだけどライブ映像見てもやってるように見えなくない?
636ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 00:55:07 ID:zmt8hwYk
弦を押し出す感じになるからじゃないんか?
637ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 02:24:53 ID:GwKVOwGK
逆アングルって特別なピックの持ち方ってあるの?
638ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 02:51:43 ID:9H+4DG4R
>>633
弦高が低すぎなだけじゃん?
>>635
弦と垂直に振り抜くなら順アングルと音は変わらんだろうけど、普通振り抜くときって正面からベースを見たときに右上から左下に向けて振り抜くんだよ。
だから順アングルと音が変わる。
639ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 15:47:43 ID:mfCjcs7W
>>633
弦高低いか細めの弦使ってるか
どちらも該当しないのなら、腕に力が入りすぎて余計な力が加わってる、あるいは
スムーズで規則的な腕振りの運動ができてないか。それも該当しないのなら
アップダウンの振幅を変えたりやピック当てる角度を緩めにしてみるとか、手首を使いすぎないとか。

とりあえず思い当たるのを挙げてみたが、俺自身まったくできてないので当てにならない。
640ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 02:47:13 ID:wJbV+YAS
自分の場合は他の弦を弾く時と比べて手首よりも腕全体を使うような感じにしてるなあ。
上手く言えないけど弦が暴れるのを抑えこもうとしないで逆に利用するようなイメージで弾いてる。
641ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 03:50:10 ID:yoPh9OFj
弦が暴れる感じがするなら、その分ややリア寄りを弾けば暴れないんじゃないかな。
勿論出音を考慮して音作りを変える必要性もあるかもしれないけど。


俺は思いっきり暴れさせてる。
642ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 05:02:17 ID:mRF5lHuK
ピック弾きって難しいよ(*´Д`)
もう3年くらいピッ弾きしてない…。
久しぶりにやってみようかな。
643オッサン:2006/11/13(月) 08:13:41 ID:LWe3gaqB
>>633
私は初めてベースを抱えてみたとき
「こんな太い弦を人間が弾くことが出来るのか?」
と思いました。
弾いてみたときも、弦の持つエネルギーに圧倒された
記憶があります。
しかし、やはり長年弾いていると気にならなくなりましたよ。
今では16はおろか、一拍6連とかも弾けます。

>>640さんがおっしゃってるとおり、
弦を力で弾こうとするのではなく、あくまで
「うまく弦を鳴らしてあげる」感覚で弾いてあげると
イイとおもいます。
硬いピックですと余分な力が入りやすいと思うので、
練習用に柔らかめのピックを用意して感覚をつかむ練習を
するとイイと思います。

644ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 10:22:45 ID:zdmzzbwL
皆はピックは何使ってる?
俺はDirのToshiyaモデル。
645ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 12:00:16 ID:6151qo4e
俺はROUAGEの利華。
646ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 21:58:44 ID:+Hp3BrzZ
espの白いオニギリ型
647ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 22:26:09 ID:yoPh9OFj
俺は人時の白いオニギリ型。
648ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 23:31:13 ID:umrDcRLE
Fenderのheavyベッコウ柄
649ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 23:31:19 ID:ammyT3ns
俺はおにぎりそのもの。
650名称未設定:2006/11/13(月) 23:58:00 ID:n4qfgz9m
>>649

残念、それは私のおにぎりまんだ
651名称未設定:2006/11/14(火) 00:02:11 ID:n4qfgz9m
おむすびまんだったorz
652ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:06:47 ID:KxGUt4v+
人時ピックってまだ売ってる?
俺は5年ほど前に買い溜めしたそれを
なるべく磨り減らないように使ってる。
653ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:44:15 ID:rA9hUUre
>>652
一つの人時ピックを使い続けて早6年。
角らしきものはもう見当たらない。だがこれはこれでいい。

それにしても他のと比べると削れにくいな。
654ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:56:20 ID:bcoJIXJ1
ピックいらない俺は勝ち組
655ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:57:41 ID:bcoJIXJ1
すまん誤爆した
656ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 05:10:21 ID:hzSQn+5H
>>643
もし自分の勘違いだったら申し訳ないのですが、柔らかいピックの方が余分な力が入りそうな気がすると思うのですが、自分の間違いですかね?
657オッサン:2006/11/14(火) 09:47:37 ID:XeK1RdbM
>>656
たとえば、初心者の方が硬くて太い弦を硬いピックで弾いてしまうと、
ピックをガチガチに握って力任せに弾いてしまうと思うのです。
それでは抜けるイイ音を出すのは難しいと思いますし、
弾いているうちに疲れてイヤになってしまうかもしれません。

かくいう自分も、硬めのピックで演奏していると知らないうちに
腕全体に力が入ってしまうことがよくあります。

それで私はエクササイズのような練習の時は
柔らかめどころか0.45mmのフニャフニャなヤツを使ってます。
たまに本番でもつかいますが。
厚いピックは主にレコーディングやミディアムテンポで
ゴリゴリした音がほしいときに使ってます。

自分のピッキングは主に手首のスナップを使ったものですので、
新しい曲、フレーズなどではかならず柔らかいピックで練習をはじめて
それでフレーズをモノに出来たと感じたら硬いピックでも弾いて見る、
こんな感じなんです。

656さんが初心者でないなら、すでに自分の練習方法を確立してるかもしれませんが、
私の練習方法が初心者のかたの手助けになるなら、と思い書きこみました。


658656:2006/11/14(火) 11:31:21 ID:hzSQn+5H
>>657
自分で言うのもなんですが初心者ではないけど、オッサンさんの書き込み、すごく参考になりました。
今まで柔らかいピックは使わない様にしてたけど、今度の練習からはぜひ柔らかいピックを使いたいと思います。本当にありがとうございます。
659658:2006/11/14(火) 11:52:33 ID:hzSQn+5H
>>657
オッサンさんに連続で質問して申し訳ないのですが、柔らかいピックを使うなら何ミリのピックがお薦めでしょうか?
660ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 13:07:50 ID:oV3eeFoW
>>659
0.45使ってるって書いてあんじゃんよ。
よくなかったらオッサンだって使ってねーだろう。
661ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 13:46:54 ID:zfTFqJbt
ピック薄いと割れちゃうよ。力入りすぎ??
662659:2006/11/14(火) 14:11:11 ID:hzSQn+5H
>>657.>>660
すみません。0.45って書いていましたね。すみませんでした。
663ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 16:01:47 ID:D3BC/xbp
>>661
ピッキングが強いだけかと
悪いことじゃない
664ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 16:36:15 ID:Rd5OqFgM
人時風にピッキングすると0.6mmでも折れた事がある。
素材にもよりけりだが。
俺は最低でも0.8mm以上を使ってるかな。
ベースの場合は0.8mmでもだいぶしなる。

色々な意見があると思うけど、俺はいつも使うピックで練習するのが一番だと思う。
薄いピックで弾けても厚いピックになるとつっかえたり、すぐ疲れてしまったりする経験があるんで
厚いピックでどう弾いたら無駄な力を使わずに正確に良い音が出せるかを研究し、練習する。
665ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 14:56:56 ID:+ayepzO4
同じBPMでも16分オルタより8分ダウンの方が腕が持たない。速い曲になると顕著。
どこかに変な力入ってるとかそんなんですかね?
666ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 15:15:30 ID:TAKIj8nH
八分はアップのときの空振りで弦弾かないように遠回りさせなきゃいけないから
運動が複雑になって16分より運動量が増える。まぁ言われてみれば当たり前かもしれないな・・・
667ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 15:46:34 ID:N9pPXqlw
普段からペラペラメッシュのメタルピックを使ってる
ふつーのピックよりハイが出ない
668ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 03:08:15 ID:J+xKO+hm
最近逆アングルにして弾いてる
結構難しいからがんばりま

age
669ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 07:08:11 ID:ygaHmYYX
>>643
オッサンさんが言ってた柔らかいピックで弾いてみたら、思ったより難しい。
かなり良い練習になるかも。
670オッサン:2006/11/22(水) 19:22:09 ID:0Aobreqg
>>669
普段使っているものより柔らかいピックで弾いてみると
弦の反発が少ない分楽にピッキング出来るので
リラックスして弾けると思います。
難しいと感じるのは、やはりムダな力が入っているんだと思います。

自分は柔らかいピックを使って練習するときは
いかに自然なフォームで脱力して弾けるか、ということを
意識して弾いています。

腕に力が入って緊張して弾いていると
ライブでは10曲も持たないですからね。

でも、音質的には厚いピックでゴリゴリ弾いたほうが好みの音です。
そのへんが悩みどこですねw

671669:2006/11/22(水) 19:26:01 ID:fJqEHELK
>>670
オッサンさんレスありがとうございます。
ベースを始めた頃からピック弾きをすると無駄な力に入るので、一時は柔らかいピックで感覚を養いたいと思います。
672ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 21:19:18 ID:Xioyp7u8
>670
オッサン様
前にピック弾きのミュートについて、うかがったのですが、
BPM160以上の比較的早いテンポで、1,2弦を動き回るフレイの際、
3,4弦をピッキングしている右手でミューとしているのですが、
滑らかにミュートできません。

1,2弦を動き回る場合でも、左手でミュートしたほうがよろしいのでしょうか?
673オッサン:2006/11/22(水) 23:14:09 ID:F/h0vJWV
高音弦を弾いているときの低音弦のミュートですが、
自分は、

1 低音弦にはピックはもちろんのこと
右手の手刀の部分も触らないようにする
2 左手の人差し指をセーハのような形にして
すべての弦をミュートする

1は厳密にはミュートではありませんが
弾かない弦には触らないということで理解してください。
もし1のやりかたで運悪く解放弦がなってしまったら

1 そのときできる最良の方法ですばやくミュートする

2 あきらめる

って感じです。
674ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 23:29:23 ID:Xioyp7u8
>673
丁寧なレスありがとうございました。
早速その方法で練習してみます。
675ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 03:29:15 ID:n5V1nR9b
>>673
今思ったんですけど、オッサンさんは、プロとかなんですか?
676ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 04:35:31 ID:CdDvEukn
>>675
前に自己紹介してた、たしかプロっていう括りに入ってるよ。
プロベーシストみたいな。
677オッサン:2006/11/23(木) 09:36:54 ID:i3Vbya2h
>>675
現在はプロとしての音楽活動はしていません。
ただのアマチュアベーシストです。
ただプロといっても、アマチュアバンドがメジャーデビューした、
とかそういうものではなかったですよ。
歌手の方のバックバンドでした。歌手といってもドサ廻(ry
ですからロック、ポップス、ジャズ、演歌と何でもやらされました。
一番キツイと思ったのが、本番5分前に楽譜を渡されて
初見でリハなしで本番だったことです。
当時自分はほとんど楽譜が読めなかったのでこれはキツかった。
もうコードだけみてごまかしてました。
短い期間の活動でしたが、今思うと非常に自分にタメになったと思います。

今は地元の仲間と普通にアマチュアバンドで活動してます。

私的な長文及びスレ違いカキコ失礼しました
678675:2006/11/23(木) 20:36:59 ID:n5V1nR9b
>>677
いえいえ、丁寧にレスありがとうございます。
サポートミュージシャンだと、あまりピックで弾く機会がない様に見えるのですが、そうでもなかったんですか?。
679名称未設定:2006/11/23(木) 20:51:02 ID:jYXDu+XQ
ミュートの話題のようなので自分も飛び入り。
自分はピックも指もスラップも使い分けるので
全奏法共通のミュート方法です。
・一つの弦で2カ所はミュートする(うっかりハーモニクスが共鳴するのを防ぐ)
・高音弦のピッキングが続くときは親指を握り込む
…こんぐらいです(ノд`)
680オッサン:2006/11/23(木) 21:53:01 ID:k3Pldweg
ようつべで古いモトリーの映像見たけど
やっぱベースイイ音してたな。
あんな音で録音できたらなー。
ニッキーは立ち姿もすごいカッコイイですね。

>>678
ジャズや演歌などが多かったのでピックで弾く
機会はあまり多くなかったですが、
ポップスで8ビートの曲などではピックを使ってました。
ハコが小さかったせいで音量も小さめだったので
バンドのメンバーにはピックで弾いたほうが音抜けが良く
好評でしたね。
681ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 17:56:35 ID:pzxI/x8w
ニッキーがサンダバ弾いてるオススメ動画キボンヌ
682ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 14:07:56 ID:o9MD7DIn
ピック弾きが指より勝る点ってベースを下げられる、くらいじゃね?
683ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 14:27:41 ID:ipk6GzdO
あの、初心者質問すみませんが、ピッキングは出来るだけダウンのほうが良いのですか?
684ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 16:01:25 ID:H35zhfkj
>>682
俺の場合指の方が遥かに下げて弾きやすい。
それに激しいアクションも取りやすい。
ピックって弦に当てる角度とか練習とちょっとでも違ってくると難しく感じるな・・・
685オッサン:2006/11/25(土) 16:22:48 ID:6iCwV1Er
>>683
8ビートの曲では基本的にダウンで弾きますが、
レインボーのキル・ザ・キングのようにBPM250くらいの曲では
オルタネイトじゃないと間に合いません。

あと、16ビートのファンクっぽいのりの曲などでは
ダウンしか出来ないと困ったことになります。

出来るだけオルタネイトピッキッグが出来るように
練習しましょう。
686ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 16:42:10 ID:2fzHecKi
BPM180の8ビートをダウンオンリーだと
一曲しか持たない俺はへたれ。
687ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 16:50:00 ID:yPcXNHfa
BOOWYをコピーするならBPM200でもダウンで
688ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 17:12:11 ID:KaTLU8Ny
最近ダウンを鍛えてるんだけど4分と8分の組み合わせがどうも上手くいかない。

// /// / ←こんなリズムの時も腕は8分の振りをキープすべき?

文章力ないから意味不明かもスマンorz
689ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 17:37:06 ID:6PXxi8OU
>>688
キープするべき。

でもそれが早すぎると俺もキープ出来ないorz
690ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 19:12:51 ID:7800qnsg
空振りしなくてもそのリズムで弾けるなら
べつにキープする必要ないと俺は思うけどね。
体のどこかでリズム(>>688の場合は8分)を感じられていれば
ダウンのみでもちゃんと弾けると思う。

まず8分をオルタネイトで規則正しく弾いてみると、
4分のウラとかシンコペーションで意識すべきところが
見えてくるんじゃないかな。
691ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 20:47:28 ID:ipk6GzdO
>>685
ありがとうございます。
なるほどー。
自分は全然ダウンが駄目で、常にオルタネイトになってしまって。

ちょっと話がズレるのですが、私は女ので、男の方と違って力が無いせいなのか、他のバンドさんと比べると迫力が無いというような気がするんです。
ダウンにすることによって、音の厚みというか重みというか…やはりそういうのは違ってくるんですかね?
692ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 21:41:16 ID:SaTty5zR
ピックなんてやめて、指で弾くといいよ。ズンズンくるよ!
693ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 22:30:30 ID:KkxJpbox
>>691
オルタネイトが出来ないベーシストってのもたまにいるよ。
出来ないよりはましだから、気にする必要はないと思うな。

ベースの出音の迫力は力ってよりも、ピッキングの効率。
ピックを弦にこするようにピッキングしてると、いくら力を入れててもイマイチになる。
が、ピックを弦に当てるようにピッキングすると、割と楽にいい音が出る。
いわゆる逆アングルってのをやってみるといいかも。
ダウンでガツガツ弾くのはかっこいいけど、2、3曲で疲れてしまうなら意味がないし、
リズムがヨレる原因になったりもするから、一概にダウン>オルタネイトとは言えない。
694ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 23:30:48 ID:8DChjM5l
要するにダウンとオルネタイトを曲によって使い分けろってことだな
695オッサン:2006/11/26(日) 01:25:20 ID:+t6RH2Bw
>>691
ダウンじゃないからから迫力がない、というのは
全く間違った考え方だとおもいます。

あと、楽器を演奏するのに力はほとんど使いません。
まして、男だとか女だとか、というのはナンセンスですね。

たとえば、優れたピアニストなどは女性が多いです。
バイオリニストも女性が多いです。

迫力がない、とか音の厚みがない、と言われるのは
音の作り方が良くないか、
ドラムとうまくリズムに乗ってない、ベースが突込み気味で
弾いているとか、そういう問題だと思いますよ。

とにかく、ベーシストにとって大事なのは、
「リズム」です。
いくら迫力ある重低音を鳴らしたところで
リズムが悪ければ、それは「悪いベース」です。

オルタネイトでイイ「リズム」作れるように
精進しましょう。

696ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 01:31:13 ID:lvb7TytM
指弾きとピック弾きを比べるのは、ただの

 ド 素 人 

まったく別だろ。
なんでそんなのもわかんないんだ、バカじゃねぇの?
697ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 01:58:16 ID:/FlYLj7Y
その通り。指だのピックだのは所詮弦を弾く手段であって目的ではない。
オッサンさんも言っているが、リズム感を養うことこそベーシストにとっては先決なのだと私も思う。
それはさておき…

>>696が一体何に憤ってるのか、皆で考えてみようじゃないか。
698ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 02:16:34 ID:/rq3GHiW
幼い思考能力なので、つい上から目線で高圧的になっているんだと思う。
699ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 05:38:31 ID:q/aN6urC
>>693
私のピッキング、693さんが言う前者のほうで、
こすってしまってるようなピッキングかもしれないです;
凄くよく分かりました。ありがとうございます!

>>695
要するに、私の技術が足りないということですよねw
オッサンさんの言う通り、性別は関係無いですね。
とても納得しました。
もっと徹底的にリズムを養う練習します。
ありがとうございます!
700ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 13:22:22 ID:VDlZ71XZ
>>700枚でピック弾き
701オッサン:2006/11/27(月) 01:37:58 ID:k7SYoNpi
ダウンだけでどのくらいの早さまで弾けるか、
って話が出てたので、自分で計ってみました。
BPM170くらいが一曲通して弾ける限界の早さでしたw

それ以上の早さになると、
ピッキングが雑になって音がつぶれてしまい、
なおかつリズムもモタモタになってしまいます。

メタリカはベースもギターもありえない早さで
ダウンストロークだけで弾いていますが、
あれは何かの宗教なんですか?
702ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 07:15:25 ID:R3L0bxaG
個人的にメタリカは指弾きのイメージが強いな
703ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 07:19:25 ID:pbZmvFTm
>>701
今、思いついたのは、
(メタリカのベーシストは、ダウンで弾き慣れているから、ダウンで弾く方がリズムをキープしやすい)
と思ったのですが、多分自分の考えは、間違いでしょうね。
704オッサン:2006/11/27(月) 09:02:02 ID:Ox34BEyk
初代と現在のベーシストは指弾きでしたっけ?

2代目のベーシストが在籍してるころの
ライブビデオを観たんですが
鬼のような形相でダウンで弾いている姿を見たら
ちょっと洗脳されそうになりました。
705ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 09:47:45 ID:YcRHVzp9
ジェイソンの弾いてる時の顔は確に凄いかもw
706ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 19:07:04 ID:UvOs4H6Z
ジェイソンぐらいのイカツイ奴にはピック弾きって似合わないね。
ダイナミックに弾いてるんだろうけど見た目がチマチマして見える。
707ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 20:23:58 ID:c3inMDgz
5弦でピック弾きしてる人いる?
708ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 20:43:00 ID:TedEMcUL
>>707



音でにくいから5弦を連打することは少ないけど。
709ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 00:29:52 ID:KPouLAyd
>>706
人時風ならイカツクてもカッコいい。

>>707
してるよ。

>>708
いい音するよ。5弦のピック弾き。
鳴らすのにコツがいるけど。
710ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 00:44:16 ID:V3wOKj6u
>>708-709
握り込む弾き方でやってる?
711ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 00:49:05 ID:CYx6uB5Z
>>710

>>708です。それはフレーズによるし、
握り疲れてきたら握り込む方が楽なときもあります。

>>709

コツかぁ。日々精進!します(;´Д`)
712ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 00:49:14 ID:KPouLAyd
>>710
左手の話?
ほとんどクラシックスタイル。
5弦以外を延々とルートで鳴らすような場合だけ握りこんで5弦をミュート。
713ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 13:41:41 ID:cJQ34yix
ピック弾きでノリやグルーブを感じる練習をしたいんですが
まずグルーブ自体があいまいで何に気を付けていいかわからない状態です。
ノリやグルーブをだすために注意してることあれば教えてください。
714ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 15:48:43 ID:UsQBg7wX
>>713
自分がグルーブを感じれない事にはグルーブを発する事は出来ません。
まずはグルーブを感じられる音楽を探して沢山触れてみてはどうでしょうか?
冗談抜きに、こういう事は頭で考えて練習するより生の音楽に沢山触れた方が早いです。

何かを体験する事で視界が一気に広がる事ってありますよね。グルーブもあれと同じです。
「どうしても出せなかった憧れのベーシストのノリが実物見たら次の日に出せちゃった。」って事が結構ありますから。
練習する時も「何かに注意する」より「何かに気付く」気持ちで練習すると良いと思いますよ。
715ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 16:02:39 ID:NqKxr2nE
ウラを感じる。

これにつきる。
716ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 16:05:31 ID:CYx6uB5Z
>>713

一人で練習してるときにグルーヴを感じるのは難度高いよ。
自分は、バンド練習以外では、テレビ見ながら流れてる曲に合わせて
適当なルート弾きとか4分や8分の簡単なフレーズを弾いてみたりする。
コードはいっさい気にせずテンポとリズムだけ気をつけて
弾いてるうちに、時々テレビの中のミュージシャンと
「お、息が合ってる」と感じる瞬間があるんで、自分では
これがグルーヴ(ノリ)なのかなと解釈してる。
717ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 18:24:35 ID:us87Ojrs
目を瞑り、膝を曲げ、踵でリズムを刻みながら、顎をくねらせる。

これで弾けば、グルーブ感タップリ。
718ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 22:05:04 ID:B3JU0yDQ
>>713
君の尊敬するベーシストにはグルーブがあるはず
719ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:14:35 ID:twBP8uYG
>>717
ジャコ乙
720ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 03:42:10 ID:zht7UK8b
>>628 佐久間氏かっけー。
漏れ身長小さいから、ベースがでかく見えるんだよね・・・

それにしてもさすが四人囃子、演奏上手いね。
721ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 06:37:59 ID:/irpDzZe
>>701
オッサンさんに聞きたい事があるのですが、オッサンさんのピッキングの角度はどのような角度でしょうか?
722オッサン:2006/12/01(金) 07:33:37 ID:mqroEI4y
>>721
基本的に平行か、もしくは軽い順アングルです。
おそめの8ビートでダウンだけで弾く場合は、
少し逆アングルになってるときもあります。
でも、逆アングルだとアップが極端に弾きにくいので
オルタネイトで弾く場合は上記の弾き方ですね。
723713:2006/12/01(金) 08:27:16 ID:BjfivuVw
グルーブについて答えてくださったみなさん、ありがとうございました。
一つ一つ実践してみて少しでもグルーブをだせるようになれれば良いなと思います。
724オッサン:2006/12/03(日) 01:22:52 ID:eROFj0pq
話を蒸し返すようですが、
グルーブって良く耳にしますけど、
正直言って良くわかりません。

解かりやすく「ノリ」ってことで解釈すると・・・

すみません、「ノリ」の定義も良くわかりません。

ただ、自分なりに練習方法というか、実践して身についた技術?
を紹介しときますと、
まず、メトロノームでもマシンでもいいのでとりあえず、
「リズムを正確に弾く技術を身につける」、です。
正確に弾けないのに、ノリもグルーブもヘッタクレも無いと
思います。

その練習を続けて、ある程度リズムに自身がついたら、
マシンにでも合わせて知ってる曲を録音してみます。
マシンは正確にリズムを刻みますから、
もし、その録音を聞いてみて心地よく聞こえるなら
あなたは「グルーブ」や「ノリ」を手に入れたのかもしれません。
725オッサン:2006/12/03(日) 01:33:31 ID:eROFj0pq
連カキコスマンです。

私はこのやり方で
「ドラムマシンだけだと味もそっけもないリズムが
なぜ自分のベースと合わさると心地イイのだろう?」
と考えてみました。

自分ナリに出した回答が
「人間はいくら正確に演奏しようとしても、所詮人間なので
リズムの微妙なモタリやハシリがある。」
でした。

ということで、
「いくらスゴイ演奏をするベーシスト、ギタリストetc.でも
グルーブやノリを出そうとして演奏しているのではなく、
自然にそうなったのだ」
と考えるようになりました。

もっと書きこみたいのですが、少々スレチなので
ここで失礼します。


726ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 01:59:26 ID:5Vbg6jtB
俺のグルーヴの感覚はそこまで複雑なもんじゃなくて、
要するにジャストに対してのタメとクイって程度のレベルだな。
8ビートでノリの良い曲なら、ドラムのリズムより僅かにリズムを食うようにすると疾走感が出る。
重いビートなら、僅かにタメて遅れた方がより重いリズムに感じる。
機械的なビートに乗せるなら完全にジャストにすると逆に気持ちよく聴こえるかもしれない。
要するに、曲のノリに合わせて気持ちリズムを前後させる(本当に僅かなんで、リズムがずれるのと勘違いしてはいけない)
ってのが俺にとってのグルーヴを出すって感覚だな。
俺はまだベース始めて半年くらいの頃にすでに5,6年楽器をやっているバンドに入って
最初からそう言ったノリのようなものを求められた。
何度も弾いては、それじゃジャストすぎる、それじゃ遅すぎ、
あと少しだけ三拍目のドラムのスネアと合わせるところを全体的にタメて。
そんな風を一曲ごとに事細かに言われ、その要求を満たすように練習した。

今は頭で考えて意識しなくても自分で音を気持ち良く感じる位置みたいなのがわかる。
感覚的にこの曲ではベースはこの位置が良いと言うものが。
全体がそう言う意識と感覚を磨いて合わせればグルーヴみたいなのも生まれるんじゃないかな。
まあ、実際どうなのかわからないけどね。
727オッサン:2006/12/03(日) 02:15:13 ID:eROFj0pq
>>726
・・・初心者とも言える当時のアナタに
そのような練習をさせた方々はオニですね。
身につまされます・・・。

カキコの内容は、全く同意。

ウチの廻りのドラマーで(現ドラマーではない)、
やたらノリうんぬんを唱えてて、ドラムだけで演奏させると
やたら気持ち悪い(本当に吐きそうになる)リズムを叩く
ドラマーが数名・・・
たのむから普通に叩いてくれorz.

またもスレチガイ

ついでにage

728ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 02:27:31 ID:f0+Cz8Ua
…まで読んだ。
729ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 02:54:47 ID:5Vbg6jtB
>>727
いやいや、虐められていたわけではないのですよ。
当時初心者とも言えた俺にとってはその人達はすでにオリジナルもやってるし、
地元ではそれなりに名の知れたすごいバンドだったんで
メン募出しておいたら向こうから誘いがかかったものの、
「俺が引いたんじゃ足を引っ張るよな」と自分から断ろうと思ったわけです。

でもその人達は
「現時点の経験よりこれからのやる気。技術なんて後から身につく。
 君のセンスは中々良い感じがするから、とりあえずやってみない?
 どうしても無理だと思ったらその時点で言ってくれればいいから」
と言ってくれたんですわ。

で、リズム面には厳しいし、出来てないところは俺に限らず全員が
そこを何度も何度も練習するし、勿論危ないと思ったらドラムとの個人練習も入るしで
週に最低三回のスタジオ練習してたわけですが、お陰で上達は早かったかも。
音楽にはシビアだったけど、それなりに楽しくやってたわけです。
730ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 03:15:50 ID:f0+Cz8Ua
いやいや、まで読んだ。
731ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 04:46:28 ID:JxgKBo/b
>地元ではそれなりに名の知れた

アニメの見すぎ
732ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 05:00:52 ID:YsyUfwhR
>>730>>731
話の内容が理解できないガキは荒らしてないで寝ろ
733ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 00:48:03 ID:4O2NSsBz
なんかBECKとか読みたくなっちゃった。
734オッサン:2006/12/05(火) 10:23:45 ID:HSeKPXIw
はじめて音屋で弦を注文したよ。
DRローライダーage

735ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 15:03:07 ID:Qg/Fiy5a
ギタリストだけど、自分のアルバムでベース弾いてる
イングヴェイ・マルムスティーンって凄いよね。

「トリロジー」なんてとても弾けない…。
736ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 15:15:14 ID:JRUETFso
彼が弾くのはベースじゃなくてスケールが長いだけのギターだもん。
737ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 16:17:06 ID:+yJ+cUy2
バリトンギターってこと?それとも単なるギターのオクターバー的な発想のゴミラインって意味かな?

つーかそんなに難しいとこあったっけ?ユニゾンのとこが追い付かんとかか?
ピック弾きベーシストならあれぐらい弾こうぜ。
738ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 19:10:24 ID:JRUETFso
本人の意識の問題。

基本ギターの速弾きとのユニゾンだから、弾けるなら普通にインギーのソロが弾ける人ってことになるな。
739ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 20:53:20 ID:+yJ+cUy2
実際に音取ってみれば分かるけど、限られたポイントのみのユニゾンだし運指も単純だから案外弾けるもんだよ。
速弾き全くやらない人にはキツいかもしれんけど。
740オッサン:2006/12/05(火) 21:25:53 ID:5Yi6gs6R
>>735
好き嫌いはあると思いますけど、
イングヴェイのベースはスゴイと思いますよ。
タイトル曲の「トリロジースーツOP5]は
今まで組んだサポートベーシストで
アルバムどうりに弾けた人は一人も居ないとか
語ってたような気がします。

自分もコピーしてみましたが、
運指はとにかくピッキングがありえない。

他は簡単な曲も多いのですが、
ちゃんとベースの機能を果たしていて
なおかつヘヴィで自分は大好きです。
741ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 10:33:55 ID:6xK3ck5r
インギのベースは音がヘボい。
如何にもギタリストのピッキングで弾いてる感じだ。

彼は指弾きベーシストを毛嫌いする変なギタリストだしね。
リズムの何たるかを理解してんだかしてないんだか知らないけど
「俺と同じリズムでユニゾンできる奴がいない」ってだけのことを
自慢してる姿が痛々しくて仕方なかったな。
そりゃあの速さでお前の個性にまで完璧に合わせるのは無理だろうよ。
お前がまずジャストがどうか怪しいわけだし。って感じ。
742オッサン:2006/12/06(水) 10:43:39 ID:IdKUMzKo
>>741
うーん、音ヘボいですかね?
ギターのピッキングはかなり軽い感じですから
同じようにピッキングしてるとしたら、
ゴツゴツピッキングしてるベーシストに比べ
しょぼい音に聞えるかもしれませんね。

自分的には全然アリの音なんですが。

あと、昔のアンケートかなんかで、
「競演したいベーシスト?」の質問に対し、
「ジェフ・バーリン」って答えてましたね。
しかし、そのだいぶ後のインタビューでは
「オレは指弾きの音はダイッキライだ」とも
言ってましたw

なにかイヤな思い出でもあったんでしょうか?w
743ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 11:31:31 ID:9Ybc7nY9
>>741
へボくはないと思うよー。
確かにリズムは怪しいとこ多いけどなw

>>742
マジで!?
ランディ・コーヴェン起用以降、指弾きを悪く言わなくなったね。
最近ビリー・シーンも誘ったらしいし。
744オッサン:2006/12/06(水) 12:03:11 ID:IdKUMzKo
>>743
マジです。
多分、ヤンギかギタマガのギタリストに対する
アンケートみたいな特集でそう答えていたと思います。

あと、
「影響を受けたギタリストは?」という質問で
「アルディメオラ」って書きかけて、それを塗りつぶして
「ジミ・ヘンドリックス」って書きなおしていたと思いますw
しかしイングヴェイに誘われても
ジェフ・バーリンははにかんだ笑顔を見せながら
やんわり断るんじゃないかな?とか余計な心配をしてしまいました。

あと、つまらないことですが
「ベースの音を歪ませても良い」
ということに気がついたのは、
ソロ1stの
「ナウ・ユア・シップス・アー・バーンド」
のベースソロを聴いた時でしたw
745オッサン:2006/12/08(金) 03:39:10 ID:PmhQthHA
以前にフェンダーの.60mm T/Mってオレンジ色の
ピックを買ってきたんだけど、スクラッチノイズがヒドいのと
中途半端な硬さのせいで「使いにくいな」と思ってたんです。

でも、今日何の気なしにピックの弦に当たる部分を少なく
(ピックの先端の部分だけで弾く)
して弾いて見たら、けっこう良かったです。

なんか、自分はついピックを深めに当てて弾いてしまう
クセがあるようです。

みなさんはこんなことありませんか?
746ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 03:51:50 ID:Zsr/SMH6
>>745
ありません
不快な自己主張コテはずせカス
747オッサン:2006/12/08(金) 04:16:08 ID:PmhQthHA
たしかに自己主張が多かったかも知れませんね。
不快にさせて申し訳ありませんでした。
748ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 04:19:17 ID:Zsr/SMH6
とにかくコテはずせよ白痴
749ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 04:24:41 ID:nm+gESbf
オッサン気にしないで
750オッサン:2006/12/08(金) 05:45:07 ID:lzmke+cm
>>749
気にしないというのもアレなんで・・・
ひとつの意見として受け止めておきます。

でも、コテハン外す気は全くありません。
少なくともこのスレではね。
自分を名指しで質問される方もいますので。

不快に感じる方がいらっしゃったのはお詫びしておきます。

すみませんでした。
751ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 05:59:19 ID:Qg+lmIYb
前から思ったけど、逆アングルピッキングって、ピックを順アングルの角度を逆にしたのが、逆アングルになるの?
後、オッサンさん謝らなくて良いと思いますよ。
752オッサン:2006/12/08(金) 06:53:05 ID:ZGHoL0Bj
>>751
角度が逆というか、うーん、
順アングルでピックを持って普通にベースを持って立ってみて、

右手の親指の先が左足の方向を向いている>順アングル

右手の親指の先が左肩のほうをむいている>逆アングル

って説明だとわかりやすいですか?
753751:2006/12/08(金) 07:10:41 ID:Qg+lmIYb
>>752
すみません。分からないです。
前に何かのベースの本で、逆アングルのピックの角度を見たら順アングルの逆になっていたから、順アングルを逆にすれば、逆アングルになるのかな?と勘違いしていました。
754オッサン:2006/12/08(金) 07:25:13 ID:vl2oRVhi
本で御覧になったんなら、
勘違いじゃなくて多分それで正しいと思いますよ。
言葉で説明するのはちょっと難しいかもです。
過去レスにもなんか書いてあったような。
できれば動画や映像で確認するのをオススメします。
755753:2006/12/08(金) 07:51:39 ID:Qg+lmIYb
>>754
どうもレスありがとうございます。
又、質問で申し訳ないのですが、オッサンさんは今までどんなバンドの曲をコピーしてきましたか?
756オッサン:2006/12/08(金) 08:11:35 ID:vl2oRVhi
コピーしたバンドというか、曲は、
もう数え切れないくらいありますよ。
スレッドの内容にそってお答えすると、ピックで指弾きの曲をコピーしたりするのが
好きで今でもよくやります。
案外イイ練習になりますよ。ジャンルはなんでもオーケーです。
757ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 12:18:06 ID:Qg+lmIYb
>>756
オッサンさんすごくベースが上手そうですね。
自分は今までメロコア系のバンドしかコピーしてなく、最近J-ROCKをコピーしたまだまだヘタレのベーシストです。
758ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 13:44:37 ID:q4oOHIdT
なにこの流れ
759オッサン:2006/12/08(金) 16:05:26 ID:1kgRr8NH
>>757
メロコアって良くわからないですが、
ベースの弾き方ってどんなジャンルでもあんまり
変わらないから、いろんな曲に挑戦したり
分析したりすると楽しいですよ。
J-POPだと、
最近、中島美嘉の曲を何気なく聴いていたんですが、
ベースラインがものすごく練られていてすごかったです。
音は指弾きっぽかったですが。
760ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 18:12:18 ID:t5RCEupL
絢香の一つ前の曲のベースラインがかっこよかったきがする。
黒夢とかL'Arc〜en〜Cielあたりコピると左指がよく動くようになるかと。
761ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 22:43:41 ID:j0sHjFrK
>>256
スラップの曲とかも??
俺はサムはピックでアクセントを中指でやってみたりしたがなかなか上手くいかない
762オッサン:2006/12/09(土) 00:40:30 ID:cg6eN4Ib
>>761>>756にレスしたのかな?
スラップはオクターブを使った速いフレーズが多いので、
ピックで弾きにくいと思うのでスラップはスラップでコピーします。

しかし、ただ漠然とコピーしただけでは、
単にそのフレーズが弾けるようになった、というだけなので
ラインとコードの関係を研究したりすると面白いと思いますよ。

ピックを持ちつつ、余った指でプルってのは新しい奏法かもですね。
763ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 01:22:56 ID:pY3VwsdC
>>762
俺もよくやるよそれ
スラップで言うモーラーみたいに
ドドペドドペドドペドドペって
764オッサン:2006/12/09(土) 01:36:39 ID:cg6eN4Ib
>>763
もうやってましたかw
「これはオレのオリジナルだ!!」って喜んでたら
もうプロでやってるヤツがいた、ってのは良くあることですねw

ところで、モーラーってなんでしょうか?
スラップはあまり詳しくないので・・・
勉強不足ですみません。
765ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 02:39:35 ID:kaQ2cOUS
オッサンのベース聴きたいな。
一回得意の曲かフレーズ弾いてうpして欲しいです。
766ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 02:53:25 ID:0F/J4wuR
ピック持ってプルなんて、いわゆるJ-POPしか聴かん俺でも
20年前にそれやってる曲を知ってるよ。
767ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 03:48:04 ID:1CeKudU6
スラップでも一動作で連続音出す事をモーラーって言うの?
ドラム用語だと思ってたんだけど、一般的な奏法用語なのかな?
768ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 04:20:21 ID:rwKZS7Ah
スラップの場合はモーラーじゃなくてロータリー奏法と言うのでは。
769ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 06:04:35 ID:MAyH6pp4
ロリータ奏法?
770オッサン:2006/12/09(土) 06:05:20 ID:ZiRHV7BC
>>765
アップするのは構わないんですが、
いかんせんやったこと無いので、少し勉強するので
待っていて下さい。

>>766
そうだったんですか。20年前・・・
ちなみに曲名ってわかりますか?
771ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 06:41:21 ID:d6tvPsLN
ベーマガに書いてたんだが
ナイトレンジャーのジャックブレイズと
ディープパープルのグレンヒューズが
ピック持ったままスラップするって言ってたよ

ジャックブレイズは親指にはめるタイプのサムピックだが
772オッサン:2006/12/09(土) 07:35:54 ID:ZiRHV7BC
>>771
それも知らなかったよ・・・o rz

ちょっとうまく聴けるか自信無いですが、
リハ音源

http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11323.wma
773ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 11:42:02 ID:pY3VwsdC
>>768が正しいっす
スラップで言うロータリーは
サムダウン→サムアップ→プルを高速で連続的に行う事です
慣れてくると左手と組み合わせて6連符とか同弦上でのロータリーとか色々遊べますよー
774ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 11:55:45 ID:pY3VwsdC
>>772
オッサンのセッティングってパッシブのベースでほぼアン直?
775ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 13:30:53 ID:rwKZS7Ah
>>772
演奏はシンプルながら普通にロックしてるんだが、何かVoの高音の声がいちいち上がりきってないのが気になって仕方ない…。
776ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 14:17:08 ID:TwmSqQ0G
>>775
おれもVo.のピッチが気になって仕方がない。
777オッサン:2006/12/09(土) 14:50:13 ID:GtTIghBs
>>773
なるほど。
D>U>Pを2回繰り返すと、6連になるんですね。ヴィクター・ウッテンが
やってるヤツみたいな感じかな?サムのアップは難しそうだから、
ピック持ってやった方が楽かもですね。

>>774
ベースはジラウドのユークリッドってヤツでアクティブです。
この録音の時は、ミキサーの方から借りたODB-3を使ってます。
778ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 17:13:31 ID:kaQ2cOUS
>>772
オッサン乙!
ベースいい音してるなぁ。

リハ録音ってスネアが大きくなるよね…。
779ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 17:15:13 ID:kaQ2cOUS
あ…それと

EQって結構ドンシャリですか?
780ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 17:44:59 ID:rwKZS7Ah
ミドルブリブリじゃね?
781ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 17:48:35 ID:kaQ2cOUS
>>780
うん、ドンシャリっぽい音の割にはミドルが出てるなーっと思って…。
782ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 17:50:57 ID:rwKZS7Ah
>>781
高音だと思っているのは多分歪みの音だと思う。
ODB-3使ってるらしいし。歪みのハイ成分。
783ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 18:23:46 ID:YTyVgD8A
>>772
GJ!!
もうなんであれうpはネ申!

確かにVoはいらなかったね。女にディオに迫れって方が無理だろうけど。
784ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 19:06:34 ID:tK4OHj6T
関係ないスレであれこれ言われる、女ボーカルカワイソスw
785オッサン:2006/12/09(土) 20:45:26 ID:dwYkzY6I
ベースのイコライジンクはいつも適当なんで当日のセッティングは覚えてません。
個人的にドンシャリな音は好みじゃないです。
ボーカルはこの曲に関しては少し練習不足でした。
モトリー唄うと最高なんですが。
786ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 21:39:31 ID:L70ZuXxh
>>オッサンさん

はじめまして。
キルザキングのベース最高です。
懐かしく新鮮です。
787オッサン:2006/12/10(日) 00:55:17 ID:GeJEIY3x
>>786
はじめまして。
「懐かしく、新鮮」ってことは、
相当聞きこんだんでしょうか?
同年代かもしれませんねw

初めてアップしましたが緊張しますね。
ケチョンケチョンに言われたらどうしようって思ってました。

自分も人の演奏聴くのスキなので、
これは!ってのがあったらアップお願いします。
788ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 03:06:31 ID:O3tzbrnF
ピック弾きでオルタネイトってどんなフレーズで使うの?
俺今までダウンでしか弾いたことないんだけど
789ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 03:43:09 ID:OKRWxwTR
フレーズとかじゃなくてダウンじゃどうしても追いつかないときとか
790ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 03:54:28 ID:OKRWxwTR
あとシンコペーションとかウラを感じないとリズム狂ってしまうときかな
俺はリズム音痴だから
>>772
気になるけどPC持ってない…
791オッサン:2006/12/10(日) 07:50:03 ID:oHd0BV8n
>>788
簡単に説明すると、
たとえば8分でタンタンタン・・・と弾いたとき
「ン」の場所で音を出したいときです。
「ン」をアップピッキングで弾くとタカタカタカ・・・となり
16分音符で弾いていることになります。
792ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 14:19:07 ID:O3tzbrnF
>>789-791
d
なるへそ
793オッサン:2006/12/11(月) 23:24:48 ID:VVOqX3kI
少々過疎ってるので、アップ時の機材紹介

ベース ジラウドユークリッド
弦 DRローライダー5年モノ
ピック  ジムダンロップ亀 .46mm
シールド 15年モノのカナレ3m
エフェクター ボスリミッター ボスODB-3
アンプ トレースエリオットの280wトランジスタ

録音時の音は弦の古さがかなり如実に現れてます。
794ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 01:21:00 ID:PEjaVSFH
古い弦の良さがわからん。いつも安い弦使ってるからかな??
弦って古くなると高音出なくなるよね??
795ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 01:29:07 ID:PEjaVSFH
あとシールドは年数で音変わるの??
てか最近俺もカナレに変えたけどジャックに差したときなんかゆるくて抜けそう。たまにでかいノイズが出る。


スレチ…m(__)m
796ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 02:39:45 ID:5+aNarzQ
>>793
オッサンさんはライブの時毎回エフェクターは使いますか?
797オッサン:2006/12/12(火) 09:56:45 ID:Bm5REb7N
>>793
いや、良いから古い弦を使っているのではありませんw
単に不精なので換えてなかっただけなんです。

あと、シールドは年数で音が変わるかどうかですが、
私も良くわかりません。

>>796
ライブではほとんど使いません。
というのも、昔仕事で弾いていたときは会場を数カ所機材持ったまま
移動しなければならなかったのでわずらわしくて使ってなくて、
今も同じ理由で使ってないのです。
798オッサン:2006/12/12(火) 09:58:49 ID:Bm5REb7N
アンカー間違えました。
>>793 → >>794
799ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 00:20:49 ID:shLyQfHM
オッサンが嫌いそうな超ドンシャリで弾いた。
http://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up3050.mp3
800ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 00:33:08 ID:AxXm8csB
>>799
俺はメインは指弾きだけどピックならこういう音を求めてる。カコイイ!
ちなみに機材はなんでしょ?5弦ベース?
801ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 00:34:52 ID:shLyQfHM
五弦ベース。と言うが最初から最後まで五弦しか弾いてない。
802ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 00:36:39 ID:shLyQfHM
ゴメン。今言われて貼るところ間違ってたのに気づいた。
最初の方がスラップで後半は指だったw
まあ、録音はしてないがピックでも弾いたけど同じような音は出るよ。
803ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 01:15:09 ID:6YUp99Aa
前半はいいけど、指弾きのときのアタック音がチャリチャリしすぎててチープで音細い感じがして好きじゃないな。
でも基本的にこういうギャリギャリした音好き。
804ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 01:19:04 ID:shLyQfHM
わざと弦を縦振動にしてジャキジャキブリブリ言わせてるからね。
実際にアンプを前にして音を聴くと相当音圧がある。イヤホンで聴く音ではないかも。

普通に弾くとそれなりに普通の音になる。最後の五弦の12Fに移動してるところとかは普通。
805オッサン:2006/12/13(水) 10:10:36 ID:El9vKl3d
>>804
聴かせていただきました。
なんというか・・・・エグい音ですねw
ベース単体で聴くとイイ感じですが、バンドの音に混じると
どんな感じになるんでしょう?

あと、よければピックでの演奏も聴きたいですね。
お疲れ様でした。
806オッサン:2006/12/13(水) 10:17:56 ID:El9vKl3d
>>804
追伸
ドンシャリって書いてありましたが、自分にはそれ程ドンシャリに聞えなかったです。
再生機材がショボイせいかな・・・?
なんか自分にはミドルが良く出て抜けてくる音に聞えました。

よければ使用した機材なんかも紹介していただけるとうれしいです。
807ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 11:56:30 ID:V0xttapu
ベース:5弦(シングルPU×2/使用時パッシブ/Vol、Tone共に全開)
 ↓
サンズベードラ(BASS11時/TREBLE10時/PRESENSE10時/DRIVE11時/BLEND最大)
 ↓
MAXON CP9pro+(THRESHOLD2時/RATIO3時)
 ↓
B2.1u(アンプシミュHARTKE/スピーカーシミュ3(0〜3)/6BandEQは下から5,6,-7,-10,3,3/リズムマシン)
 ↓
午後のこ〜だ(CubaseLEあるのにワンタッチだからって理由で)


バンドで使う場合、1ギターなら問題なし。
音もちゃんとそれなりに抜けるし、ギターがソロに回っても曲が軽くならない。
アクティブで使うとミドルが拡散されてるように感じるから、パッシブで使用。
このお陰でドンシャリ設定でもミドルの芯はそれなりに残る。

ピックで弾いても似たようなもんだけど、時間あったらうpしてみます。
808ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 16:31:23 ID:BTp4D/HD
>>799
色んなとこに貼りすぎ。
ヘタクソな上うるさくて迷惑。
809ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 00:37:40 ID:75Mtw9ui
今日しまむらでTHINのピック買ってきました。
オッサンの言うとおり、楽に弾くことができました。
ただ、それでも力みすぎたのか10分程度で割れてしました。
810ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 01:02:35 ID:B7gfjQBz
>>809
弾き方はそれぞれだからそれが必ずしも悪くはないんじゃない?
力まなくたってTHINのピックなら折れちゃう人はたくさんいると思うよ。
俺なんて0.6mmくらいだかのSUGIZOピックを試しに使ったら
二時間のスタジオの途中で折れちゃったし。
ピッキング自体は脱力系かつ、しっかりと弦にヒットさせる並行〜逆アングルピッキングなんだけどね。
並行だと思い切りピックの薄い方向に力がかかるせいか簡単に折れちゃったよ。
811ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 01:03:38 ID:B7gfjQBz
個人個人の方向性に合った練習法って言うのは必要だと思うよ。
人に訊いた事だけをそのままやるんじゃなくて、自分で工夫してみると良いかと。
812ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 02:27:15 ID:uph3Jk/V
今思ったんだけど、このスレの住人は普段ピック弾きでどんな練習をしてるの?
813ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 07:24:36 ID:DjzLW8Yl
俺はとにかく曲をひたすら弾いてる。ミュートを特に気にして。
あとはメトロノーム使ってBPM200くらいの8分ダウンぶっ続けの練習。
これは疲れたら終わり

てかスケールとか知らないしほかにどんな練習法があるのか知りたい・・・
814ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 15:02:53 ID:p8Ki3+z4
オッサンに質問。
ペラペラのピックを使うのは練習の時だけですか?
レコーディング、ライブの時はそれぞれどんなピックを使いますか?

ちなみにオレは同じ厚さのピックを練習→トライアングル、ライブ→ティアドロップと使い分けるくらいです。
815オッサン:2006/12/16(土) 16:13:58 ID:cyzrSmGI
>>812
私の場合、ピックでも指でも練習内容はあんまり変わらないかも。
基本的なリズムの練習だとか、知ってるフレーズや曲の復習とか。
あとはインプロヴァイズ、コード、分散和音の練習とかですね。
昔弾けたフレーズが弾けなくなってると悔しいので、
フルコースだと2時間はあっという間です。

>>814
練習でもライブでも録音でも気分によって使い分けたりします。
練習のとき、腕に力が入ってるな、と感じたときは
柔らかい方を使うことが多いです。
あと、初めて練習するフレーズなら、まず柔らかい法で練習してみます。
そうすると、どこが難しくて力が入ってしまうかわかりやすいからです。
816オッサン:2006/12/16(土) 16:17:13 ID:cyzrSmGI
まず柔らかい法

    ↓

まず柔らかい方


どんな変換なんだ・・・orz
817ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 12:00:26 ID:ivWEbS73
>>815
コード、分散和音の練習で参考にした教則やミュージシャンはいますか?
ピック弾きの場合、ピック弾き専用の教則ってないので…興味あります。
教えてください。
818オッサン:2006/12/17(日) 15:30:08 ID:fuydKXeV
>>817
ジャズのフレーズやホームページを参考にしています。

ベースの場合、使える音域が狭いので、コードもあまりフクザツな物は
押さえることが出来ませんが十分練習になります。
あとはテレビのCMで流れた曲で気になったコード進行などがあれば
それをコピーしたりしています。

ジャズだと敬遠してしまう向きもあるかもしれませんが、
ウオーキングベースのラインやジャズのソロなどを研究してみると
ロックにも十分応用できるフレーズがたくさん出てきます。
819ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:06:41 ID:/viSS+vL
>>812
俺はひたすら好きな曲を弾いたり、適当な曲を掛けてからとりあえずコードを無視してリズムを合わせてみたり。あとは鬼のダウンを力尽きるまでやったり。

ベース弾いてない時でもピッキングのフォームで手首プラプラさせたりしてる。
パワーボールで筋トレとかしてるけど皆には言わないでおこう。
820ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:51:51 ID:6rh5ym+h
>>815
オッサンさんに聞きたいのですが、インプロヴァイズとは何ですか?
821ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 02:16:32 ID:n8pDu6Vb
まず自分でググレ…。
そんな受身ばっかじゃ上手くならんぞ。
822820:2006/12/19(火) 06:02:43 ID:6rh5ym+h
>>821
そうですね…。どうもすみませんでした。
823オッサン:2006/12/19(火) 10:01:36 ID:YejVSCct
インプロヴァイズはアドリブのことですよ。

この練習はべつに指でもピックでも関係無いんですが、
自分の場合は、簡単なコード進行とスケールを設定してやります。
たとえば、
Cmaj7>Am7の繰り返しとかでも良いのでやってみるといいですよ。
リズムマシンもメトロも使わないで、最初はユックリでいいです。
ただし、自分が今何の音を弾いているか、考えながらやります。
コードと弾いている音の関係を把握しながら。

慣れてきたら、シーケンサーとリズムマシンを使って演奏してみると
良いですね。

もっと慣れてきたら、ノンダイアトニックコードを混ぜながらやってみます。
824ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 15:39:33 ID:Szeaa3Dw
やっぱり皆さん、ダウンオンリーの時と、
オルタネイトメインの時は、ピックは使い分けてますか?
825ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 15:43:41 ID:5zhS9nkh
使い分けません。
曲中でダウンと織る種糸を使い分けるので。
826ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 16:30:14 ID:xI33ab4B
>>824
その使い分け方は変だろう…。
違う音色が欲しいってならわかるが。
827824:2006/12/20(水) 16:42:06 ID:Szeaa3Dw
ダウンオンリーで200BPM弾き倒したい時は、
オルタネイトの時より、少し肉厚のものを使った方が、
個人的に弾きやすかったので。

あんまりそういうことで、使い分けないんですね。
参考になりました。
828ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:47:29 ID:jrj78Uv+
Liveん時も使い分けんのか?
大変じゃねえ?
829824:2006/12/20(水) 21:07:04 ID:Szeaa3Dw
そう言われるとそうですね・・・
ライブの時のこと考えてなかったです。

ただ自分は速い曲は1,2曲しかやらないので、
その時だけ、ピックを替えればいいかなと思っていました。
830822:2006/12/20(水) 22:23:42 ID:EtEMW2hp
>>823
レス遅れてすみません。教えていただきありがとうございます。
831ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 03:52:36 ID:Mqiuim2G
ランシドのPVでピック持ちながら中指薬指で2フィンガーやってたのにかなり衝撃を受けた。
832オッサン:2006/12/21(木) 07:41:26 ID:Rjm1Hmos
>>831
ピックを持ちながらでもアルペジオのような感じだったら
割と楽にできるかもですが、
普通にアポヤンドでやってるならちょっとスゴイですね。
833ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 16:04:18 ID:N9Gt1vCd
弦とびピッキングの効果的なエクササイズはないですか?
834ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 16:09:31 ID:3AowTUsK
スラップで演奏されてる曲をピックで弾くとか
835ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 22:15:18 ID:48PiU22/
>>833
単純なオクターブでも速いテンポになるとピック弾きでは糞むずい。

初級
------------------------------------
-----5-5-----5-5-----5-5-----5-5----
------------------------------------
-3-------3-------3-------3----------

中級
---------------------------------
---5-5---5-5---5-5---5-5---5---5-
---------------------------------
-3-----3-----3-----3-----3---3---

応用
-----------5-5---3-------5---------
-----5-5-------3---3---3-------2---
---------3-----------5-------3-----
-3-------------------------3-------


これがBPM=140以上の16分で弾けたらピッキングに関してはたいしたもんだ。
オルタネイトは遵守ね。
836ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 04:15:54 ID:0wuoLjTZ
>>833
ウェザー・リポートの「リバー・ピープル」もいいと思うよ〜。
もともと指弾きの曲だけど。
837ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 13:37:47 ID:LBltqNwI
>>835
やばいな……
初級でBPM180の8分でもオルネタイトだと満足するほどうまく弾けねえ。
弦を飛び越えられずに間の弦が鳴ったり
今までオクターブが出てきても誤魔化してきたからなぁ……あんまり無かったし
これから毎日の練習に取り入れよう。
838オッサン:2006/12/23(土) 16:07:43 ID:A0zC0Z7E
>>835
これ、ピックでも指でもいい練習になりそうですね。
少し早いクリスマスプレゼントって感じですか。
ピックの場合はミュートの仕方が肝だと思います。
839ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 14:06:13 ID:q4FS/ljp
>>835
ちょうど弦跳び練習しようと思ってた矢先にナイスなフレーズ感謝。



オールダウンだと空ピックが出来ない俺はどう見てもヘタレ
840ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 01:27:30 ID:p/qnSgGn
よいしょ
リズムトレーニングしようっと
841ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 12:07:44 ID:GqSXMkS1
弦とびはリズムトレにもなるな
意識しないとすぐずれるぜ
842ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:45:57 ID:MAecgctG
http://www.youtube.com/watch?v=AXT1XYgVX-g

レッチリのパラレルユニヴァース(冒頭部)に挑戦。
途中で突っ掛かってますがご容赦を。
精進します
843ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:04:23 ID:rNumNwLD
>>842
突っかかってるところ以外でも弦が移動するときに一瞬つまるのがよくわかる。
移動しよう移動しようって考えるのではなく、自然にさらっと弦移動できると良いと思う。

大体出来てるみたいだし、このくらいなら練習次第ですぐ出来るようになるんじゃないかな。
844ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 02:28:55 ID:C/cw1w4M
黒夢スレにも貼りましたが、
「ピストル」という曲の間奏(ベースソロ?)です。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12225.mp3
ドラムはまったく別の曲のオケなので噛み合ってないとこもあります・・・

この曲はピック弾きの練習にはもってこいだと思うから、
ピック弾きにこだわる人はぜひ一度CD聴いてみて下さい。
845オッサン:2006/12/27(水) 10:25:42 ID:mHAYmX70
>>844
アップされた音源からちょっとコピーさせてもらいましたが、
速いうえに結構音動いてるから難しいですね。
オリジナルの人は腕振りピッキングで逆アングルでしたっけ?
ちょっとスゴイと思いました。
846ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 12:41:23 ID:Unc3YHH9
DRIVEのドラムに合わせてるから、実際はここまで速くなかった気はするけどね。
元はテンポ140くらいだったっけ?
付点とかも混じってるから上手く空ピッキングとかも織り交ぜないとノリが出せないね。
847ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 12:45:24 ID:0ZI3sxKs
>>843
コメントありがとうございます!また練習してきます
848ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 13:12:45 ID:9lW072Jj
そういえば、ピストルとかを演奏している頃の人時は、逆アングル手首ピッキングじゃなかったけ?
849ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 13:12:54 ID:GDOHsGoY
>>847
この曲ってもっとゆっくりじゃなかったっけ
850ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 13:49:04 ID:Unc3YHH9
>>848
人時が格段に上手くなったのはソロアルバム作ってからだから
まだこの頃は手首だったね。
手首と言ってもかなり脱力した感じで柔らかくスナップ利かせてるけど。
まあ、後期の人時なら普通に腕振りで弾けるんだろうからどうでも良い気はする。

>>849
パラレルってこんなもんじゃなかったっけ?
普通に指でも弾けるけど。
851ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:45:31 ID:do+5ql5q
140よりは早い気がする。
852ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 01:44:38 ID:uEVS49lf
>>850
いやパラレルはBPM123だ。
速そうであんま速くないのがパラレル。
853ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 05:27:11 ID:SiRe6RRQ
>>852
パラレルってどのアルバムに入っている曲?
854ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 13:58:07 ID:xRRskBrX
>>853
Californicationに入ってる。
855ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 05:13:23 ID:wIbuPQ9N
KISSもピックだよね??
デトロイトロックシティは格好良すぎ
856オッサン:2007/01/01(月) 10:44:58 ID:+mYGSKlD
あけましておめでとうございます。

>>855
カッコイイですよね!!
自分は中学生の頃初めて聴いて衝撃を受けました。
今でもよく練習に使ってる曲です。
あの間が空いたベースって難しいですよね。
857ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 19:25:22 ID:hgnRzhZL
あげとく
858ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 03:11:37 ID:YIFIaiMZ
あけましておめでとうございます。
新年早々質問なのですが、このスレのピック弾きベーシストさんは、ベースを始めた初心者の頃から、ピック弾きなんですか?
859ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 09:40:14 ID:nMJgQHi1
俺はそうだった。
指で弾くのが一般的と知るのは始めてから一年後くらいだった。
860ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 11:00:59 ID:7D1X+sOE
俺は両方同時に始めた
最初の簡単な曲は指でもピックでも弾けるように練習した。
今では曲によって使い分けてる
861オッサン:2007/01/03(水) 16:48:29 ID:5lLLDBkG
最初からピックと指を両方練習していました。
862858:2007/01/03(水) 17:13:54 ID:YIFIaiMZ
皆さんピック弾きと指弾きできるんですね。
自分はピック弾きしかできないヘタレです…orz
863ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 17:41:51 ID:ElqqOdhg
最初スラップやって次にピックに転向しました
864オッサン:2007/01/03(水) 18:03:03 ID:sQd6jUiK
>>862
ピック弾きしかできないからヘタレってのは間違ってますよ。
ピックでしか弾けないのに素晴らしい演奏をする人はたくさん居ます。
自分はバラードなどで柔らかい音が欲しいときや、
ジャズをやるときだけ指で弾いています。
それは単に音の違いのせいです。
865ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 20:58:20 ID:e9uF034n
なんか、ピック弾って軽くみられるね。
なんでだろ?

極めようと思ったらピックも指も同じように難しいのにな。
866ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 21:18:14 ID:6dvlhyZ+
何回目のループだ?
ただ単に世間が

指>ピック

という風に傾いてるからじゃない?
ピック=V系、パンク、ヘタレロック
みたいな。

ピックをバカにすんのは大体大人か中二病の厨が多い気がする。

人時見てから同じ口叩けってんだ。

867862:2007/01/03(水) 22:13:43 ID:YIFIaiMZ
>>863>>866
そうですね。自分の考えは間違いでした。
どうもすみませんでした。
868ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:36:58 ID:caibkUXU
ピック弾きも人時も悪くない思うけど、人時を出してピック弾きをイバる奴を見ると
ピック弾きのベーシストってレベル低い奴多いなと感じてしまう…。
869ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:49:44 ID:ISFU5sJb
指弾きもやるけど、根本的に向いてないんだよな。指先がショボくてしかも女爪なんだ。

ベースを指で弾くのなら、分厚い肉が醸し出す超絶に甘いトーンが欲しいわけよ。
だからそういう時はサムオンリーだね。ツーフィンガーじゃどっち付かずのカスみたいな音なんだよ。こういう人も結構いると思うんだがなぁ。
870ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:00:50 ID:kDBm406S
>>869
俺!俺じゃないか!




かくいう俺はピック弾きから入った。そのうち指弾き&スラップも練習してみようかと思ったけど、ベーマガ読んでたらやる気なくなった。
871866:2007/01/03(水) 23:16:44 ID:a91ek8Rx
>>868
素直に『お前みたいなのがいるからピック弾きが軽く見られるんだよ』って言えよ。
ムナクソ悪い。
872ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:18:46 ID:ElqqOdhg
人時は演奏がすごいと言うよりピッキングがすごい。
あれ以上のピッキングは世界でも見たことがない。単なるやり方の違いではあるがな。
873ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:21:12 ID:9vT6oUNA
自分のピッキングが誇れるようになれば一番いいね。
頑張るぜ
874ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:22:34 ID:9oGINbH9
>>868何かっこつけちゃってんだかねコイツ
875868:2007/01/03(水) 23:23:28 ID:caibkUXU
>>871
スマン。その通りだ。これからズバッと言うことにする。

>>721
それがどうした。
876868:2007/01/03(水) 23:24:42 ID:caibkUXU
アンカー間違えた。
>>871だ。

>>874
いやカッコつけてない。
877ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:25:47 ID:ISFU5sJb
>>870
自分で言うのもなんだが、スラップはそこらのには負けないよw 

ピック弾き主体で長年やってると、上にも挙がってるが実際に甘く見てくるボケカスがいるんだな。。。

そういうヤツを瞬時に黙らせなきゃいけない場合があるんだよw 
興味なくてもスラップや高速弾きをやれて損はないよ。
まぁ、図太い精神の持ち主なら気にしないで済む話なんだけどね・・・
878871:2007/01/03(水) 23:37:30 ID:a91ek8Rx
>>875
サンキュー。
スッとしたぜ。
879ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 01:09:38 ID:HmIvFUs/
>>877
威勢がいいのは結構だが、君の発言はまる厨房だね。
ピック弾きバカにされてスラップで黙らせるっておかしくない?

黙らせなきゃいけない場合ってどんな場合だw
880オッサン:2007/01/04(木) 01:30:33 ID:t7J9Lm2P
他のスレでも何度も出てるけど、音楽は競争じゃありませんよ。
ピックも指もスラップもそれぞれ良いところがありますよ。

ピック弾きをバカにするヤツには哀れみの生暖かい微笑みをくれてやりましょう。
881ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:43:20 ID:ujHe2bdH
>>879
うむ。そのとーりだよ。

じゃ、『そういう残念な連中は、スラップあたりをかましとけば黙らせられる』
って言えば伝わるかな?
ピック弾きを追求してるとそういうシーンは必ず誰でもあるはずだし、
周りのピック弾きは皆そうやって『武装』してるけどな。別に普通のことだと思うよ。厨房理論なのは否定しないけどね。
残念ながらピック弾きが上手いか下手かだけの話じゃないんだよ。
882ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:50:08 ID:TqE2SlqD
>>877には共感できるな。
アホは黙らせるべきw
883ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:57:35 ID:EmPNJJdS
演奏見る前の先入観だけならまだしも、ちゃんと演奏見せた後で「ピックだから下手」なんて思われたことがない。
884ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 03:02:29 ID:HmIvFUs/
>>882
スラップも速弾きもいいと思うし、出来る方がいいよ。
俺もテク追求するの好きだし。

けど、上手くないと思われるから、テクニックを見せつけて黙らせるとか
武装するとか、それが意味分からん。

オッサンの言ってる様に競争したいのか?
それともピック弾きに自信ないから、ゴマかしで上手く見せたいだけ?
いずれにせよお前が一番残念な人に見えるよ…。
885884:2007/01/04(木) 03:04:01 ID:HmIvFUs/
スマソ。
>>881だ。
>>882でもいいけどw
886ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 03:41:25 ID:TqE2SlqD
>>884さんは行間を読みすぎです。
悪い方に考えすぎ。
887オッサン:2007/01/04(木) 09:32:22 ID:c+VTULrP
やっぱり音楽をやってる人間は出す音で語らなくてはいけないね。

オレ、ハンドルネームのとうりただのオッサンなんだけど、
若い人と一緒にライヴやったりすると
「このオッサン連中は何しに来たんだ?」
って感じに見られるんだよねw

でも、バンドで音出すとみんな口あけてポカーンとしてるよw
ライヴのあと演奏について質問されたりしたなあ・・・。

何が言いたいかというと、まあ一行目ってことです。
888ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 14:11:53 ID:jGuIky8Q
自分で要約するとは、さすがおっさん。
でも、そういうとこ好きだぜ。w

結局、出来ないよりは出来た方がいいってことは何事にも共通。
だが、一つだけを極めてるから、それ以外は下手とは言えない。
889ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 15:13:28 ID:mS41ae4t
>>887
オッサンの考えに同意。
リハや本番で、指弾きやスラップの誰にも負けない良い音を出せればそれで
満足。
バンドマンよりもお客さんに褒められる方が何倍も気持ちいいです。
良い悪いの判断は個々の主観できまるわけですが。

…自分は対バンの人と話したいことなんて殆どないです。
好感したい情報もないし、おべっかなんて言いたくも言われたくもないです。

ライブによってはベーシスト全員がピック弾きだったりする事もままあるので、
最近は妙な対抗意識が盛り上がって楽しいです。
890ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 19:40:26 ID:Gl4pGtOs
結論
「ピック弾きをバカにする奴は哀れな奴」って事で良いんじゃないの?
俺もすごくヘタクソだから、人の事は言えないけど。
891ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 21:18:16 ID:X6NAgyK6
ギター、ベース論争並に無駄。
結論なんて要らんよ。
892ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 01:02:22 ID:Dlnhf7SS
いやでもアマチュアやっててライブ出てたら対バン相手って9割近くピック弾きベーシストじゃん。
もちろんジャンルにもよるけど、自分がやってるスピード感のあるロックをあえて指で弾けたら
目立つし他のベーシストと一線引いた位置に立てるような気がする。
メタルとか指弾きしてるべーシストがいるだけどなんかすごい。
もちろん俺は16ビートになるとピックしか出来ませんけどね。
893ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 01:33:41 ID:ts8mppVK
8ビートのルートのみで本当にノリを作れる指弾きベーシストって意外といない。
知り合いにスラップやらせても指弾きやらせてもかなりのテクの奴がいるが、
ルートのみを刻ませるとぱっとしない。と言うか俺よりも下手っぽく聴こえるくらい。
894オッサン:2007/01/05(金) 02:28:07 ID:euIW+tNW
>>893
ピックでも指でも両方ですが
一番難しい、というか緊張するのがミドルテンポの8ビートです、
自分の場合。
8でも速いテンポだとごまかしもききますが、
140から160位のテンポが難しいw
練習でも一番力が入ってしまいます。
895ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 02:34:39 ID:ts8mppVK
2フィンガーだと180くらいでも遅く感じるよね。
かと言って1フィンガーだと弾けるけど結構疲れるし。

中途半端にスピードに乗り切れないリズムだと、結局自分自身でリズムをしっかり調整しなきゃいけないから
グイグイとノリで弾いていけないために難しく感じる。

俺は140〜160くらいだと余裕で1フィンガーで弾いてしまうから結構ノリを作りやすいし、
ピックでもダウンで疲れず焦らずってリズムなんで、そこまで難しく感じないけど。
人それぞれだね。
一番難しいと感じるのは80以下のテンポ。
896オッサン:2007/01/05(金) 03:27:26 ID:euIW+tNW
>>895
2,3行目は全く同意ですね。
リズムボックスやメトロ使わない練習だとどうしても
自分の弾きやすいテンポに持っていって弾いてしまうクセがあるようです。
なので既知の曲でもわざわざ弾きにくいテンポにメトロ設定して
練習したりして苦手なテンポを克服しようと考えていたりします。
897ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 03:53:45 ID:FBSvKITI
八分のルート弾きをテープとかに録音して、粒が揃っているか聞いて確認する時、揃っているのか判断できない時があるのですが、それは自分だけですかね?
後、いつかはオッサンさんのライブを見てみたいです。
898オッサン:2007/01/05(金) 04:11:38 ID:euIW+tNW
>>897
私の判断基準は、

1.アクセント以外の音の音量が揃っている。

2.意図的にモタらせたい時以外の音価(でいいのかな?)が均等である。

3.一音一音の音色がおなじである。

ってとこですが、厳密な定義はないかもしれないです。

3行目は、
ウチの周りが過疎化が進んでライブの予定は当分ありません・・・泣
899897:2007/01/05(金) 06:33:32 ID:FBSvKITI
>>898
教えて頂きありがとうございます。ぜひ参考にします。
過疎化っていうのは、16〜25才ぐらいのバンドマンが少ないって事ですか?
900オッサン:2007/01/05(金) 13:28:15 ID:r/JvuE5q
>>899
自分的には長時間ダウンで弾き続けるのが年齢的にツラいので、
出来るだけアップとダウンの差をなくすような感じで練習してます。

過疎化ってのは、まさしくその通りですw
901ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 14:31:32 ID:G3lZEbMI
よし、俺と埼玉で対バンしようぜ!
902899:2007/01/05(金) 17:54:14 ID:FBSvKITI
>>900
自分は田舎に住んでいる者なんですけど、確かに今自分の地元では、DJとかラップとかしている人達が多いですね。
それで、地元のバンド達も「おお!」と思わせる、かっこいいバンドがいないっていう状況です。
903ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 21:02:02 ID:RbunPUfb
熱いなこのスレはよぅ…
904ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 22:21:25 ID:YTxscMjx
いいなぁこのスレ
905ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 00:19:49 ID:4+TGMRph
ピック弾きできない俺が見てても興味深いこのスレ

ルート弾きはさすがにピックでやりたくなる時があるが、
ダウンオンリーはヘタレと練習不足ゆえに腕がすぐ限界だし
オルタネイトではリズムが全く合わない。そして2フィンガーに逃げる…
2フィンガー+サムピックで華麗に弾けるようになりたい。
906ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 11:49:03 ID:G8IW75/S
サムピック使ってる人ってどのくらいいるのかな
興味アリ
907ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:18:30 ID:/fMsKIdS
中級ギタリストくらいになるとピックで巧みに弾けるからへこむ。
指に転向しようか…
908ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:32:23 ID:UWxyZ4jB
いやピッキングの強さが違う
ギタリストがベースでピック弾きしたところで、よわよわしいピッキングしか出来ないからピック弾き本来のエッジの効いた音は出ない。
だから自信もてや
909ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:43:09 ID:rrzPMRM7
別のところにうpしたものだけど、ネタとして投下。

昔録音した順アングルピッキングと逆アングルピッキングのサンプル。
前スレで一度うpしたかもしれない。

逆アングル
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0713.mp3

順アングル
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0714.mp3
910ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:56:15 ID:qfrYRZO+
だからなに?
・・・は禁句な!
911ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:06:56 ID:Zgq+5eaD
ダイエットよ
912ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:07:56 ID:Zgq+5eaD
ダイエットよ
913ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:33:08 ID:KqsAcxV9
>>909
ネタ投下サンクス。
こうして客観的に比較してみるとなかなか楽しい

ただこのベース音は個人的にあんまり好みじゃねーなー
914ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:27:12 ID:9Pey+6Xy
ベードラ丸出しwwwwwwwwww
915ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:34:08 ID:/Has3iz8
ギャリギャリするかしないかってことだね。

逆だとよりサンズっぽい音。聴く分にはかっこいいんだが使うとなると困らないサンズって?
俺はMXRでサンズっぽい音にしてるベーシストだがw
916ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:41:25 ID:8VKwXEnu
悪いが俺もあんまり好きじゃなかった。
線が細くコシがない、音質も少しローファイぎみで良くないし、コンプでパンチ効きすぎてると感じた。
917オッサン:2007/01/07(日) 02:09:58 ID:YTHvl4P0
>>909
うpおつかれさまです。

両方聴かせていただきましたが、
リズムやツブは整ってて大変聴きやすかったです。

ただ、他の方も言われているように
ピッキングアングルの違いによる音の差を比較するのには
正直あまり向いてない音でとれている気がしました。

自分にはどちらも同じような音に聴こえてしまったんですorz。
918ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 03:02:46 ID:Pd0+XzVY
俺はこういう音好みだったなぁ。
低音出てないって言うけど、ヘッドフォンで聴くとかなりしっかり出てる気がする。
こういう音はアンサンブルに混じっても大丈夫そうっぽい。
音の違いも俺にははっきりわかるけどなあ。明らかに後者がシャリシャリしてて細い。
919ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 16:06:57 ID:TojL/3pw
>>918
どっちが順か記載しないで載せてたら絶対わかんないだろ、お前wwwwwwwwwww
920オッサン:2007/01/07(日) 16:11:17 ID:Uiz9pTBU
ジューダスプリーストのDVD観ました。
イアン・ヒルカッコ良いですな!!
まさにベース職人!!
921909:2007/01/07(日) 16:24:19 ID:AtmbM4Rv
あらら。評判悪いね。
以前上げた時は逆に音に関しても双方の差異に関してもわかりやすくて良いって結構好評だったんだけどな。
聴く人によって変わるのは当然かな。
自分で弾いたからかもしれないですが、違いはかなり明らかに感じます。

ちなみにコンプは使ってないです。サンズは当然の如く使ってます。
ピッキングが人時という人のものに近い独特のピッキングなので
そのせいかピークにコンプがかかったような音が出ます。
ボコボコとしてる音が特徴で、アンサンブルでは実際はそれなりに音抜けは良いです。
922ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 16:33:09 ID:VtE5UCMB
いやこれで違いがわからんとか言ってる奴は難聴だから病院行った方がいいだろ
919とか本当にわかってなさそうでヤバいわ
923ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:07:14 ID:q6Sst3ax
くだらないののしりあいならよそでやれ
924ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 19:29:47 ID:KqsAcxV9
>>921
まぁまぁ、こういうネタがうpされるとみんな活気付いてくるんだし
こういうの個人的に聞いてて楽しい
またちょこちょこうpしてくださいな
925ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:44:04 ID:tfiMNKMC
>>921
お疲れ様。
聞き比べると違いが明らかだな。
926ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 21:11:34 ID:XxHPl8K8
正直age厨の言う事って戯言にしか聞こえないんだよな。
927ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 21:27:20 ID:3kkhNMTY
>>926
さあ貴殿も自己演奏をうpるのじゃ
928オッサン:2007/01/08(月) 22:19:12 ID:gi9mRY9U
>>921
実際にアンプからでる音を目の前で聴ければ
違いがわかりやすかったかもしれません。
ウチのパソのスピーカーじゃ音圧とか伝わってこない;;
929ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:07:31 ID:Dl3mayG7
>>921
Upありがとうございます。
音の違いはすごく良くわかりました。
為になりました。
>>928
ウチのHS50Mではすごく差がでました。
930ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:21:36 ID:vob6j8a2
ベースのピック弾きで有名な人って誰がいますか?2、3人教えていただけたら嬉しいんですけど
931ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:50:59 ID:TFY8/CXS
佐久間正英(逆アングルピッキングの代名詞。人時も一緒に見ておくと良いかも。スタイルが違う逆アングルだから)
アンソニー・ジャクソン(指弾きも多い)
スティーブ・スワロー(ジャズでは珍しいピック弾き)
932ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 19:19:02 ID:3hZ8wSbp
皆さんにお聞きしたい事があるのですが、ピックを持つ時、どのように持っていますか?
自分は、最近ピックの持ち方に試策しています。
933ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 19:34:04 ID:TFY8/CXS
親指の腹と人差し指の側面。
親指は曲げずにスラップをやる時のように伸ばす。
力を入れるのは指先ではなく、親指の付け根辺り。
親指を人差し指につけて反らそうとする感じにするとしっかりピックを挟める。

基本的に中指〜小指までの三本は握りこまずに自然体な状態。
934ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 21:39:06 ID:Chb6R10M
ピックの持ち方ねぇ・・・
基本的に俺は教則本とかに載ってるのと変わらないかな
つか別段考えてない
今までの積み重ねの結果現在の持ち方に落ち着いてると思うし
一番疲れない、自分に合ってる状態になってる・・・ハズ。
これからニュアンスの違うアタック感が欲しいときは補正していくことも
あるとは思うけどさ
935オッサン:2007/01/09(火) 23:02:10 ID:uXFeWw/Z
いろんなピックの持ち方を試してみるのも楽しいですね。
936ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 11:59:03 ID:fcnBOrDT
Fenderのトライアングルがベース用って書いてあったから買ってみたけどいいねコレ
937ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 20:16:27 ID:EMHOah24
なにしろ持ちやすいというか、握りやすいからね。
938オッサン:2007/01/11(木) 03:13:03 ID:hFc1VS0T
最近ベース用ピックってあんまりみないですねぇ。
昔、三角定規みたいに巨大なピックがベース用と銘打ってうられてましたが・・・。
今は普通のティアドロップやオニギリ型つかってる人がほとんどかな?
939ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 07:20:12 ID:9pvxsV4S
>>938
昔カルロスサンタナがフェンダーのベース用ピックで弾いていたね。
940ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 20:46:27 ID:gftcsNY7
自分は前からXとか黒夢の曲とかをコピーしたくて、前から速いピッキングを練習しているのですが、未だに速いピッキングができません。
自分がしてる練習は、メトロに合わせてピッキングの練習しているのですが、他にも良い練習があれば教えて頂けないでしょうか?
941ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 21:24:28 ID:H3H34qUH
こんなところに書き込んでる暇があったら血が出るまで練習するこった。
942ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 22:03:19 ID:WG/aTwAj
>>940
ピッキングは音を出すタイミングと音を切るタイミングが大事。
音を出すタイミングにばかり気を取られてると、音の長さが
安定しなくて「のれない」感じになってしまうから
8ビートのルート弾きダウン連打とかでも各音の長さを
気にしながら丁寧に弾いてると、次第に速くても
乱れないピッキングができるようになるはず。
943ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 01:02:15 ID:OusZ59aS
何となくUpします。
フェンジャパのアッシュ材のベースにフラット弦を張ってます。
スウィングできません…。

ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13019.mp3
944909:2007/01/12(金) 01:06:05 ID:GrfkeW0J
>>943
君に4分のスウィングはまだ早い。
三連でタッタタッタタッタタッタのリズムでスウィング出来るようにするんだ!
945ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 01:06:50 ID:GrfkeW0J
微妙な冗談を書き込んだ時に前のHNが残っていた時の気持ち。
946ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 02:05:43 ID:quvRddrv
>>943
ジャズベか?型番何?
演奏力は云々としても、適度にコシがあっていい音してると思うよ。
947オッサン:2007/01/14(日) 09:01:11 ID:C85GZbYK
>>943
4ビートで聴かせるのはベースの演奏の中でも
もっとも難しい部類に入るかと思います。
音を聴いて気になったところは、

1.次の音に移るとき、前の音を引きずったり短く途切れたりしている

2.そのせいで拍の頭にジャストではなく少し走ってる部分がある

の2点で、これは左手のフォームが良くないのかな?と思いました。
もう少しレガートでクリックにジャストで弾けるようになると良いと思います。

慣れてきたら、4拍目に3連にフィルなどを入れるとうんとジャズっぽくなると思います。

しかし、フラット弦張ってジャズをピックで弾くというのは気合入ってますな。
948940:2007/01/14(日) 15:49:50 ID:OcZUto+k
>>942
遅れてすみません。教えて頂きありがとうございます。
949ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 23:34:42 ID:new2pz02
遅くなってすみません、943です。
暖かいレスありがとうございます。
感動で泣きそうです。
>>946
ジャズベです。
今の型番でいうとJB75-100USです。
>>947
左手のフォームというか、押弦の力がフラット弦の張力に負けているからだと
思います。
また、跳ねるか引きずるようにギリギリまで音を伸ばすか迷いもあります。
がんばって練習します。
950ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 18:03:48 ID:AM1pVnDU
もうすぐ、このスレが終わる・・・。
951ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 17:36:59 ID:rlhzBdy5
ho
952ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 01:29:18 ID:hBeglrqM
このスレの住民のベースのピッキングは、逆アングルピッキングしてる人が多いの?
953ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 11:44:59 ID:JiGDsxrO
俺逆出来ない
954ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 12:16:40 ID:f62K13un
全部使うけど、基本は並行
955ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 12:40:38 ID:uWoRMYAu
思いきり順アングル。ジョリジョリバチバチ言いまくり。
高めに構えれば平行まで持っていけるけど腕が疲れる。

ちなみに使用ピックはESP滑り止め付きミディアム、トーテックス白黄色、フェンダーTHINの三つをコンディションと気分によって使い分け。
3サイズは83・69・88。
956ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 12:43:28 ID:+x8ZM9BL
レコーディングの時だけは指にしなきゃならんのがツラい…
957ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 14:53:26 ID:f62K13un
何故?
958ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 19:53:34 ID:o2EiYdKm
逆アングルしか出来ないorz
使用ピックはCLAYTON Acetal.80mm
959ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 19:55:10 ID:ht5cvPJr
オルタネイトでダウン、アップ共に逆ピッキングできる人いる?
960ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 21:35:47 ID:2FejlLCd
すまん。好きなピック弾きはこれしか思い浮かばん。
http://www.youtube.com/watch?v=ASGCtWI48Is
961ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 21:41:12 ID:+x8ZM9BL
>>957 下手なせいもあるがピックのアタック音を拾うから…ピッキングでエフェクトかけるより指弾きでエフェクトかける方が補正が楽だからでもある…。
962ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 22:31:39 ID:o2EiYdKm
>>959
ノシ
出来てるつもり。
963ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 22:51:21 ID:Tc7ugAh5
>>961
今のレコーディング環境はラインかな?
アンプのマイキングならピッキングノイズでないようなセッテイングも簡単にできるよ
964ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 23:54:16 ID:hEa1ZjIX
私も基本は並行
ピックはCLAYTONのティアドロップ94
965ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 05:55:53 ID:AVkCzSZv
逆アングルピッキングって、ピックの角度が順アングルの逆ですよね?
自分のピッキングの角度は順アングルの逆で、それでピッキングしています。
順アングルピッキングをしていた頃より、音が太くなりました。
966ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 08:27:25 ID:K2532ppb
逆アングルは音が太くなるっていうより尖るとおもうんだけど。
967ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 13:58:34 ID:4+5RlCeO
>>963 ライン。卓に直結。自宅にレコーディングスタジオ作ってるのでドラム、ボーカル以外はみんなで夜中しこしこ録音。
968ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 14:04:30 ID:4+5RlCeO
あと小さいアンプ持ってないのよ(;_;)
スピーカーも出すと重いし大変。やはりデカいとかなり不便。600wとか家じゃまともに鳴らせない(;_;)
969ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 14:04:58 ID:g6LkFLF3
尖る以上に実音も太くなる。
ただ逆アングルになってるだけで満足してると太い音にならないけどな。
コツはまた別にある。指弾きと同じことだけどな。
970ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 14:06:20 ID:g6LkFLF3
>>968
ラインでもアンプシミュ使えばいいのでは?
後はアタックを強く拾いすぎないようにアタックの出っ張った部分にコンプかけるとか。
971ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 07:35:10 ID:myp/wurw
アンプシュミ持ってない(;_;)買うタイミング逃してる。買おう…もう練習もライブ前何回か弾くだけしかしないし…こんな調子で25年…頭も化石やな…がんばろ…笑
972ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 12:55:41 ID:uetov3WE
そうですか。
973オッサン:2007/01/22(月) 22:24:59 ID:iG6tCwQN
ズームのB2ってヤツ買ったんですけど、オモロイねー。
調子に乗って練習しまくってたら腱鞘炎になったよ。
974ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 22:59:30 ID:LvJBoMIF
オッサンへ

おれもB2持ってるんですけどリングモジュレータってついてるじゃないですか
いったいどんな風に使うんでしょうか

実際に使用されてる曲を知っていれば教えてください
975オッサン:2007/01/22(月) 23:19:33 ID:iG6tCwQN
ごめん、自分もよくわからんので、こちらできいてみてはいかがでしょう?


【エフェクター】ベースの音作り FX 15【アンプ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168005653/
976ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 23:28:16 ID:LvJBoMIF
そうします

ありがたう
977ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 02:21:24 ID:ZIUfq0Pb
軽く言ってるけど腱鞘炎とかかなりヤバイだろ…常識的に考えて…
本当になってたら数ヶ月はベース弾けんがな…
978ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 05:39:52 ID:J7YqzVW7
>>977
腱鞘炎になった事ないんだけど、腱鞘炎ってどんな病気だっけ?
979ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 11:26:12 ID:Ew7rWRCJ
調べればすぐにわかることを(ry
980ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 15:03:28 ID:f8Xvergv
チンコのこすりすぎ…
981ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 15:28:58 ID:JXCzNeTK
ところでベース好きの君たちが尊敬するアーティストは?
982ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 15:34:06 ID:Ew7rWRCJ
ジン
983ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 16:50:03 ID:i5G+buj/
くらっしゃーいんざすくぁry


ヒーセ
984ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 19:38:44 ID:7L6BCySE
>>981
いんぐべー
985ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:34:20 ID:PzCedz8G
流れ切るけど分厚いピック使うとどんな利点があるの?
986ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 23:47:14 ID:J7YqzVW7
>>985
個人的に音が太くなると思う。
987裸の王様:2007/01/24(水) 11:35:05 ID:XmiQb8be
なんだよ!こんなスレあったんだ。
オッサンの的確なレスすごいよな。本物じゃん。
おまいら! 軽く10万円分稼いだな。 ずるいな。
はー、ド田舎の中学生の相手してる暇あったら、
ここに来るんだったよ。 ついてねえな。
988ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 16:46:47 ID:W3oDZ2CS
久々にオッサンさんに質問があるのですが、軟らかいピックを使い続けて、
固めのピックより、軟らかいピックの方が使い易くなった経験とかありますか?
989オッサン:2007/01/24(水) 17:29:20 ID:lRb2XT9k
>>988
ありますよ。

一次期ずっと碁石のように硬いピック使ってて、
自分ではこれで弾けてると思ってたんですが、
録音した音を聴いて見るとさにあらず、音はつぶれリズムも狂いで
なんじゃこりゃ!!って落ち込みました。

それでイロイロ考えてみたところ、
自分の弾き方では硬いピックだとムダに力が入ってしまい、
上記のようなことになるのでは?と結論づけて
それ以来ずっと柔らかいピックを使っています。
たまに気分を変えるために硬いのを使うこともありますが。
990988:2007/01/24(水) 17:50:09 ID:W3oDZ2CS
>>989
最近、自分は軟らかいピックは使う機会が多いけれど、固めのピックの音の方が好みっていうのがあるんでその辺が悩み何ですよねw。
991ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 21:29:34 ID:e2R2S3rD
次スレどうすんだ
992ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 21:59:22 ID:rFnpfkJo
993ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 02:32:55 ID:x7+w6OIN
うめ
994ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 02:34:24 ID:x7+w6OIN
うめ
995ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 02:36:43 ID:x7+w6OIN
うめ
996ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 02:37:14 ID:x7+w6OIN
997ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 02:37:45 ID:x7+w6OIN
うめ
998ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 02:39:26 ID:x7+w6OIN
998
999ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 02:41:28 ID:x7+w6OIN
999
1000ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 02:41:32 ID:Af6QodKu
横取り>>1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。