激・超下手】高見沢俊彦【エセギタリスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タカミーファン
アルフィーギタリスト:高見沢俊彦って激しくギター下手ですよね。
というか、アレってギタープレイといえるの?唄を歌わせれば激し
くオンチ。ギターソロを弾かせれば、12フレット辺りで闇雲に指
をバタつかせ、トレモロピッキング+最後は変なアーミングといっ
た下手糞なワンパーターンプレイばかり。
実は私、つい先日まで彼のファンだったのですけど、彼のあるイン
タビュー記事を読んでタカミーを幻滅してしまいました。なんと彼は、
あのラウドネスの高崎のギタープレイにケチつけていたのです!! これは
もう驚き。私の外国人の友人(スタジオミュージシャン)は、高見沢さん
のギタープレイを観て、絶句していました。「日本人はあれをギタリス
トとして認めているのか?」とさえ揶揄されました。私は高見沢さんには
もう少しギターを練習して欲しいです。最近、彼の振る舞いの全てを恥ず
かしく感じます。唄はオンチ・ギターはアマチュア以下。

皆さんの鋭いご指摘で、彼の怠慢にカツを入れてあげてください。
彼の上達を祈願してやみません。
2ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 17:41:10 ID:Zd6lgmOO
おっしゃるとおりです
ネームバリューだけでテレビとかの仕事は来ますからね。
3ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 17:43:21 ID:N0soKBnu
バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・
4ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 17:45:12 ID:N0soKBnu
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148996882/l50
ちょっとこのスレでレスしてたんだけど恐ろしい偶然だなwwww


63 :ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 17:01:51 ID:N0soKBnu
高見沢は芸脳人のわりには一番上手なんじゃないか?

64 :ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 17:04:25 ID:o53nm41e
>>63
奴は本職がギター弾きだろ
お笑いの人ちゃうで

67 :ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 17:12:15 ID:N0soKBnu
>>64
マジかww?本職とは思えんけどなw一層の事芸脳人ランクで良い希ガスww

68 :ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 17:13:08 ID:kpNlVCL3
>>64
HAHAHA なかなかいい冗談だな、トム
5ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 17:54:45 ID:kJf8WM6Z
なんて雑誌のインタビュー?
6ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 17:59:39 ID:/8MVMCsE
高見沢は家で全くギターを弾かないらしい
7ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 18:38:28 ID:o53nm41e
>>6
あれくらいのもんだったら、練習せんでも弾けるだろ
8ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 18:47:43 ID:N0soKBnu
昔、夜のヒットスタジオにLOUDNESSが出演した時に高見沢が出てきて
高崎の腕掴んで「こいつには俺がギター教えた」みたいな事言ってたな
その時の高崎の微妙な表情が忘れられない
9ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 18:50:25 ID:glwm0C+6
先日質問したのですがマルチだったので改めて・・・
http://signature-g.comのような感じの内容で国内のギタリストについて詳しく機材紹介しているサイト
ご存知ありませんか?
10ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 18:51:28 ID:o53nm41e
>>8
でもタッカンの前のバンドのことを考えたら、本当に高見沢が教えたかもよ
11ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 18:54:40 ID:N0soKBnu
>>10
それは無いんじゃないか?
高崎はアマチュアの頃からかなり弾けてただろw
LAZYの頃はスタジオミュージシャンに負けない位弾けてたって話だ
12ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 18:55:41 ID:N0soKBnu
>>10
つか、さっきのヤシかww
>>10
HAHAHA なかなかいい冗談だな、トム
13ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 22:32:41 ID:gdahx9L6
重複じゃないのか

【魅力】高見沢俊彦・THE ALFEE・ESP・2【下手】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131893253/
14ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 23:31:10 ID:N0soKBnu
>>13
そのスレはファン系のスレっぽい
こっちは叩き専用じゃないの?
15ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 00:18:31 ID:F2qmjJrg
堂本2人よりは上手いじゃんかよ
16ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 00:23:52 ID:00BYPEQp
昔はロックぽい曲もやってたんだけどねえ、
とにかく髪切れって誰か公の電波で言って欲しいわ
17ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 00:34:42 ID:mKUL9EtA
http://www.youtube.com/watch?v=5TVGpKw8iSY&search=alfee
http://www.youtube.com/watch?v=7_BvjTc9a_Y&search=alfee

上の二つどうよ?笑えると言うか・・・本当に音楽やってる人なのか?
特に上のはヤバイ
18ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 09:01:07 ID:6G2DzTT4
ヨッちゃんうめーよwww
19ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 13:47:01 ID:df1RdNGR
夜ヒットの件はレイジー時代から弟分みたいな感じだったし単に一緒にテレビ出れてうかれちゃったんだと思うよ。高見沢はレコードでも音が?だよね。夢幻の果てにはまぁまぁだけど。もうこの人はね、わざとだよ。ありえない音を出すギタリストを演じてる。きっとそうだ。
20ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 14:45:14 ID:7bnMbHoA
>>17
最初に手元が写って
「お?フレーズをモノに出来ててやるじゃねーのよ。こりゃ見くびってたな」
とか思ったらよっちゃんwwwww
21ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 14:45:53 ID:7bnMbHoA
×出来ててやる
○出来てる
22ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 15:11:41 ID:VtO+2BA3
高見沢が高崎を批判した件を知りたい
23ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 15:16:21 ID:df1RdNGR
自分の髪の毛で長髪にしろと言いたいんじゃないか?
24ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 15:34:58 ID:VtO+2BA3
高見沢なんてヅラだろ、良く言えたもんだ
25ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 16:34:49 ID:RAfukngH
こっちでもっと建設的な話しようぜ。

【今夏解禁】フリーザさまの復活を祝うスレPART12【デスビーム】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50#tag385
26ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 20:58:48 ID:tqhsmBB5
>>24 ズラではないぞ
27ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 21:10:15 ID:EE4CIUrD
ヘアコンタクト
28ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 21:23:25 ID:8I4DuoXR
>>8
ネタか?
そん時は「日本で一番巧いギタリストです」って言ってやって
高崎ちょっと照れたしぐさ、その後so lonely生演奏だったぞ
まだビデオがあるから間違い無い。
29ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 22:03:28 ID:Vvta7aFq
>>28
>>8では無いが、確か俺も何処かで見たな
高見沢が俺が教えたみたいなシーンがあった記憶が間違いなくある
30ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 08:43:53 ID:uLHJHyuK
>>18
よっちゃんはスタジオミュージシャンやってたからね。
その時は、アイドルだとなめられないように、
はんぱなく練習したらしい。
31ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 10:31:58 ID:4PQpCzxI
夜ヒットはレットイットゴーをやった記憶がある。
32ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 12:57:10 ID:5AhCYg2q
ズラはどうでも良いが
紅ひでえなw
半拍ズラてるなw
33ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 13:01:32 ID:wb3/27sb
キンキキッズにギター教えてる人ってタカミー?
34ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 13:04:41 ID:D4dVRk0x
>>1
高見沢ファンだったってことがすでにヤバイよ

あいつはめちゃ下手
かまやつひろしと財津和夫より少しマシな程度

ほんと最下位。おそらくクリアトーンならペケペケとしか音なってないよw
35ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 13:05:03 ID:QjVT1c2u
拍がずれてるのもアレだが
小学生の声変わり前みたいな声
「俺歌手になるよ」って決めて
最初の1〜2ヶ月の声と同じレベルなのが笑える
36ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 15:46:56 ID:MBC7xniD
>>34
お前の音源うp汁
37ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 18:17:15 ID:KFqRSx2L
しょせんコミックバンドだろ
38ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 18:29:14 ID:4uAEWKXa
どうでもいいことで盛り上がれるのは羨ましい。
39ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 18:38:01 ID:hUIqQ6DS
元サザンの大森君こそ・・・
40ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 19:24:54 ID:18IaB9zT
よっちゃんはたのきんトリオ人気全盛の頃、
トシちゃん・マッチに続いて

ザ・グッバイっていうバンドを組んで「すぐデビュー!」といわれながら
あんまり下手すぎてリリースにこぎつけられず
結局マーガリンのCMに出ることしかが出来なかったほど
のセンスだ!!!
41ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 19:55:53 ID:y28QqqTp
ずっと前から思ってたんだけど、
アルフィー(おじさん)にはシンコペーションが難しいのか?
>>17に張ってある紅の間違えっぷりとか。
アルフィーの歌そのものもシンコペ少ないと言うか、わかりやすいリズムが多い希ガス。

スレちgayスマン。>>17の紅は突っ込むところそこじゃないね。
42ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 20:24:39 ID:ozkbqyal
よっちゃんは芸能界に息詰まって三年間ぶらついてたそうだ
それで自分はギターが好きだってことを再確認して死に物狂いで練習したらしい
43ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 00:07:35 ID:XAYXI36+
晒しage
44ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 00:15:03 ID:0HUDsGaw
ただ、高見沢の凄いところは
歌も音痴ならギターも音痴
歌の下手さ=ギターの下手さにまさにシンクロしているところ

リアルに「俺のギターは俺の歌だぜ!!!」を地で行っている

そしてそんなに下手なのに
プリプリの加奈ちゃんみたいに土方隆行さんに弾いて貰おうとせず
自分で確かに弾いているその厚顔にキッスしたい
45ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 00:18:26 ID:0HUDsGaw
高見沢の下手さは
練習さえすればウマくなれるタイプの下手さではない
遺伝子的にもう絶望的なものだ
もうあれ以上は進歩できないだろう
中居くんの歌が、あれ以上ウマくなりえないのと同様に
46ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 01:16:03 ID:XAYXI36+
まだまだ晒しage
47ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 12:11:07 ID:0HUDsGaw
痙攣ちりめんビブラート ださー!
48ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 13:03:37 ID:vwjmxz0v
>>44
まて プリプリのLIVEATBUDOUKAN見てみ

中山上手いぞ。少なくとも高見沢の10倍以上w
49ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 13:28:50 ID:94Kem9J+
高見沢って公式のブログとかホムペ持ってないのかな?
このスレ貼ってあげたい
50ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 13:38:29 ID:O7WkU/3D
アルフェーの楽曲の9割はタカミーの作曲なんだが、
数あるヒット曲はどの曲も確かに売れる要素を含んでおり、あの程度の演奏力と歌唱力で、
おいソレと作曲できるような楽曲ではない。影に誰かがいるんだろうけど・・
51ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 13:38:39 ID:qhykLjRu
キンキの番組で蘭丸に本気出してもらいたい。
52ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 14:25:11 ID:aJ4EksiW
>>50
昔テレ東で確かTOKYOロックTVと言う番組があって
そっくりさん大賞というコーナーがあった。
要するに邦楽の洋楽パクリを晒すもので、
栄えある年間大賞に選ばれたのはアルフィーだった。
53ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 15:00:50 ID:O7WkU/3D
洋楽などのパクリはプロアマ問わず誰もがやってる。
有名どころではサザン、ホテー、ビーズ、ミスチル、ハイローズ、等々・・・
あの曲に似ているかもっていうのも、売上に貢献している。
特に珍しい事ではないのでみんなスルーしている。

タカミーの場合は、長年ギターを手にしているにもかかわらず、20年以上も前から、
全く演奏技術力が進歩していない。このようなスキルで作曲作業に従事しているというのは、
アーティストとしてもあり得ない。
54ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 15:09:23 ID:s8eVsLva
20年前くらいは経た鳴りにも一生懸命弾いていたように思える。
しかし、売れてからは全てが適当なプレイ。
もともとの基礎がないから、インプロヴァイズプレイが出来ない。

ただ、彼がすごいのは、下手にもかかわらず堂々とプロ面して
公共の電波使って演奏しているところだ。

外国人ミュージシャンが彼のプレイを見て、日本人の
センスを疑う気持ちは大いに理解できる。
55ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 15:17:49 ID:OeYopTUf

みんなそうヒガマナイデ・・・
56ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 16:27:28 ID:N5BILFoK
東芝EMIに移籍してからもっと酷くなった
高見沢にしてもALFEEにしてもな
57ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 16:33:22 ID:y3v3DCI8
>24
自毛だよ
58ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 21:20:00 ID:N5BILFoK
>>57
どう考えたってヅラだろ 信者の目は怖い
59ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 21:39:49 ID:s8eVsLva
高見沢俊彦は業界では知る人ぞ知る「M字ハゲ」です。
ハゲ具合は、田崎シンヤ級です。
その証拠に、企画者のTVにキンキ等と出ているときは必ず
帽子かぶってるから。

彼は既存毛に人工毛を結びつける「増毛」にてハゲを
隠しています。
桜井氏も禿げ上がってきていますが、高見沢の方が
ものすごくはげ手います。

因みに私は、業界関係者です。(本当です)
60ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 21:57:31 ID:N5BILFoK
生え際が全然見えないもんなぁ
61ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 22:07:30 ID:txlMCoce
>>59 もし業界関係の人でもそんな事言ってるのバレたら首やで!
 アホゃな。。
62ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 22:45:34 ID:y3v3DCI8
たかみー本人がラジオで自毛て言ってた
63ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 22:52:50 ID:21AATeBz
ヅラの奴が自分でヅラと言うかw
頭悪いなこいつ>>62
64ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 22:54:25 ID:s8eVsLva
>>61さん

本当なんですよ!!
高見沢氏も最近ワキが甘いんですよ(笑)

本当に彼はハゲですよ!! 信じてください。
65ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 22:58:31 ID:21AATeBz
>>61
匿名掲示板だし
こんな事でログを開示する訳ないしな
66ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 23:03:42 ID:y3v3DCI8
ていうかこの人だいぶ前からハゲハゲって言ってたけど…。
67ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 23:04:31 ID:w5t44VUs
彼の可哀想なところはキャラ的に枯れた演奏が出来ないとこ
あの位の年になったら無理に速弾きやタッピングなんかしなくてもいいのに
まあ、ちりめんビブラートで泣きのギターもないですが
68ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 23:04:44 ID:4cRaMivk
>>17
ひどいなぁ…
69ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 23:24:37 ID:y3v3DCI8
また紅か…。
70ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 23:49:34 ID:21AATeBz
>>68
本人のライブはもっとひどいよ
すげえ音痴w
71ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 00:12:13 ID:zH38z5P4
なんか恨みでもあるんだろうか
72ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 05:00:47 ID:9Fe9BoFq
自分に嘘をつくってことは、同時に、それだけのリスクを背負うってことなんじゃねの
73ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 08:41:02 ID:1nJ1o/JX
今も昔も変わらない評価だよアルフィーって
85年頃にやった嬬恋コンサートで帰れコールされてたよ
アルフィーって本当の音楽ファンからは嫌われてるよなー
74ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 10:33:58 ID:SGkFNc3n
♪実家がうちの近所だ〜
75ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 11:10:10 ID:KfaGGxDq
80年代はうまかった
日本人でライトハンド披露したのは高見沢初
76ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 11:46:21 ID:zH38z5P4
>16
あんたはたかみーの母親と同じこと言ってるし!
77ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 12:13:23 ID:Q2+4remR
>>73
おまえが世間から嫌われてんだろ
現実を見ろ
78ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 13:32:50 ID:7w4XuxFL
アームを往復させる速度は物凄いと思った。
駅で鳴る発車のぴよよよよよよよって音にちょっと似てる。
79ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 13:45:13 ID:XLTO1XFg
中学はバスケットを
していて突き指を
し過ぎたらしい
だから指が太いせいなのかな
すごい不器用らしいし。。。
アグネスチャンや
オーヤンフィフィが
日本に来て何十年経っても
日本語上手くならないのと同じかな

どうだろ
80ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 17:00:54 ID:1nJ1o/JX
>>77
嫌アルヲタ乙w
81ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 17:30:18 ID:GyO7TC40
>>80
それって拓郎のコンサートでだろ
おまえもかなりのアルオタだな
こいつ自滅してるよ
おまえの言うほんとうの音楽ファンって誰だよ
ビーズか?ミスチルか?サザンか?美空ひばりか?
どれも糞だな
82ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 17:31:24 ID:GyO7TC40
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
83ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 18:51:47 ID:1nJ1o/JX
アルフィー以外w
AAをコピペするような幼稚な奴しか居ないのか
まぁアルヲタってその程度だと思ってたけどなー
しかも嬬恋の話なんて結構有名だし、閉鎖的なファンの思考って痛々しい
しかし紅といいあのギタープレイは痛いよね?
84ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 19:10:09 ID:DmFv0bGZ
確かに紅とギターは痛すぎだな
高見沢はへぼいが紅だの高崎だの同じネタだろ
何度いってりゃ気が済むのか 嬬恋詳しいならなぜコール起きたかわかってんだろ
わかってんのに本当の音楽ファンに相手にされないといったのが笑えた
だって拓郎ファンに言われてんだぜ 拓郎ファンイコール本当の音楽ファンですか
笑えるよ
85ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 19:11:48 ID:DmFv0bGZ
どうせ100いかないでスレッド落ちるだろうが
ひがみ連中わらえてくる
86ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 19:14:37 ID:DmFv0bGZ
アルフィー以外は音楽通ですか
じゃボーイをロックだといってる奴と同じだな
低脳ですね
87ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 19:18:17 ID:1nJ1o/JX
ひがみでは無いな
ぶっちゃけ高見沢の音楽に対する取り組み方やギターに対する姿勢が腹立たしい訳
それに、あれじゃファンもカワイソウだ
88ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 19:20:06 ID:DmFv0bGZ
ギターと歌がへぼいの自分わかってんだからほっといてやれよ
あれだけエレキ似会う男はなかなかいないぜ
89ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 19:24:45 ID:qKdiHBwt
350本ギター持ってるってのにはワロタww
90ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 19:45:03 ID:6Jcu8NXD
下手の横好きの典型 高見沢

でも個人的には好きだが、歌もギターもたしかに下手。
というか、恥ずかしい。
しかしまぁ、あれでよくギタリストを自称するよ。
お笑い芸人以上の芸風が好き。
91ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 22:23:37 ID:Yb51Q92v
あの下手さが良いんだよ
おまいらもそうだろ?
92ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 23:54:09 ID:L53FLkD3
うんw
93ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 00:02:35 ID:PzvMdxvm
でもあれだろ?
ファンでギター弾いてるヤシは高見沢をある程度までしかコピーしないだろ?
ファンが一番知ってるんだよ奴の下手さ加減はねw
自分もアルフイーは今じゃコピーしない、厨房の頃で終わった
コピーしたところで練習にもなりゃしないw
94ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 09:27:52 ID:nPdegPY3
絶対にしてはいけないこと。

ギター初心者が高見沢を手本にすること。
あれで練習したら、ギターの上達は絶対に見込めない。皆無。
但し、坂崎のプレイをコピーをするのは大変有意義。

高見沢のプレイは、いかにもソレらしく、雑音をギタープレイにしてしまうところだ。
ソロでは絶対に聞けない。
エアへギターの方が断然まし。

話は変わるが、アルフィーの女ファンって、どうしてあーもブサイクオバハン
ばかりなのであろうか??
95ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 10:44:54 ID:+7GhuE74
確かにアイツのソロは聴いてて痛々しいな

堂本兄弟だっけ?
あの番組でしか弾いてるの見たことねーけど
めちゃくちゃで何弾いてるのかまったくわかんね
96ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 10:51:22 ID:i8EiT0aV
>話は変わるが、アルフィーの女ファンって、どうしてあーもブサイクオバハン
>ばかりなのであろうか??

なんでそんなこと知ってるんだ?御前もその中の一人の予感w
97ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 13:13:33 ID:bPTXWFyK
「同病相憐れむ」and「同族嫌悪」
98ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 14:09:57 ID:UKC7V+wg
エアへギターってなに?
99ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 16:58:19 ID:/DRrgvE6
高見沢さん愛してるよ
100ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 17:06:10 ID:ajwN/5IR
>>98
エアギターでアヘアへ
101ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 10:10:10 ID:Q/0s7clN
>>8
コーチが選手より上手いとは限らないしギターの何を教えたかは分からない。
高崎晃だっていつまでも神じゃない。

>>64
髪を信じたら何かイイ事ある?
102ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 15:07:34 ID:fJmp2LVw
たかみん最高〜
103ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 23:37:39 ID:DQ4EPpfK
この人の使ったピックもってるんだけどいくらぐらいでうれる??
104ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 23:41:49 ID:/o7sPRDX

本人が使った証拠も証明できないだろうから¥0
105ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 10:49:05 ID:It1vkK1X
高見沢さん、歌いながらのバッキングは
まぁまぁなのに。。。
106 ◆vucL7SXTDY :2006/06/08(木) 10:54:22 ID:slOyg1gy
テスト
107ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 10:55:36 ID:6A/RXtNf
じゃすてぃすふぉ〜とるぅ〜らぁぶ、きみだけのたぁーめぇにぃー
10822 ◆vucL7SXTDY :2006/06/08(木) 10:56:05 ID:slOyg1gy
test
109ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 11:08:08 ID:UiVO1cPK
真ん中祭がスルーな件について
110ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 11:14:15 ID:9AlXuY0c
一応プロなんだからそこら辺の高校生よりはうまいだろうよ
111ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 18:16:55 ID:XSZmm9j2
>>110
でもそこら辺の大学生には負けるなw
112下手見沢俊彦:2006/06/10(土) 14:25:41 ID:V0EMjeuw
1.過度のM字ハゲにて増毛を施術
2.以前は、ギターソロの部分についてのみ影武者がいた
3.極度の音痴・きわめて低い歌唱力
4.盗作のオンパレード・同氏の音楽性は低い
5.極めて低いギターの演奏力

以上が彼を物語るキーワード
113ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 15:14:20 ID:+AC4/A6+
またでた。
同じことばっかり言ってる人。
114ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 03:44:58 ID:7sBJwJH1
>>113
お前もだよw
消えろアルヲタキモイ
115ドレミファ名無シド :2006/06/11(日) 08:08:46 ID:v6E4n87G
あの鳥肌が立つ程のアーミングをマスターしたい
116ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 14:47:32 ID:rYGSiyTw
114
やだよ
117ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 17:42:55 ID:ByVSqolg
たかみさ゛ーさん!魅力的な人ですよ
ギター歌のうまい下手は関係ないのよね
118ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 19:55:39 ID:js6kUemE
普通の連中は
MIT系かブルース系の、ある目標に向かって
ギターを進化させていくが
タカミーのベクトルは全く異次元にむかっている

彼こそ真の芸術家だ

いわいるウマい奴ってのは誰かのコピー
よっちゃんもチヤーも所詮パクリ
和田画伯レベル

高見ーはコペルニクス的天才
119ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 19:57:04 ID:QtQfPLhM
そうだね(笑)
120ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 20:01:23 ID:z4GZP0AQ
>>1
もう片足棺桶に突っ込んでる歳なんだから勘弁してやれ。
121ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 07:36:57 ID:2Mjlr3wR
コピーしようと思ったけど別の意味で難しかった
122ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 08:07:38 ID:T2FueX+a
いくら下手だなんだって言っても
実際問題タカミザワは成功してるから負け犬の遠吠えにしかならないんだよね…
それでも吠えずにいられない
絶対俺のほうがギターうまいし
123ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 12:11:06 ID:JpC07qSs
はいはい
で?
124ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 20:57:13 ID:D6Cp7UTj
ガキの頃、高見沢の初ソロアルバム【イズム】が出ると聞いたときはワクワクした。
予約までして…………しかし、…………。
ギタリスト高見沢を期待した俺が間違いだったようだ。
あれから何年たったのだろう。
パフォーマンスは大切だろうが、音楽的な成長は止まってしまったように感じる。
以前、吉田拓郎がラジオ番組で、高見沢に「歌謡曲を書かせたらオマエの右にでる奴はいない!」と、誉めたのか、嫌味なのかは、わからないが、そんな話をしていたのを思い出す。
125ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 09:01:14 ID:aZsPnciQ
高見澤自体、大いに勘違いしていると思う。
まぁそれが芸能人のゆえんであろうが。。
あれだけ音楽性に乏しく、ギター演奏の技術レベルは初心者高校生レベル。
歌は聞けたものじゃないし。。

でも、プロなりたっているところは、高見澤のカリスマといえよう。
126ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 09:20:20 ID:uIVvLOm+
メタルギタリスト=新しく認知された差別用語
127ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 09:21:03 ID:DAueBRWb
>>34
財津は知らんが、かまやつひろし、すげえ上手いぞ。
ただ、ソロを延々と弾くタイプではなく、あくまでも弾き語りのバッキング用。

数年前に観たが、代用コードの雨嵐で、フォーク系の持ち歌がジャズになってた。
かまやつひろしがスタインバーガー持って「下駄を鳴らして〜」って歌いながら
コルトレーンチェンジしたときは椅子から落ちそうになった。

音楽やってて、芸能人やってて、退化するのもいれば進化し続ける人もいる。
128ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 11:38:12 ID:ITENpjX3
しかし以前から思ってたのだが
坂崎は高見沢のギターについて何も言わないのだろうか・・・?
それがグループ長続きの秘訣なのか?
129ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 11:39:59 ID:71ZOVV6O
もういまさらって感じなんだと思う
130ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 15:17:53 ID:uGl00QVz
言って上手くなるならとっくに上手くなってるね
桜井には言うらしいな高見沢
131ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 16:12:41 ID:XgQpRwuE
私怨スレだなここは。

関係者か?
132ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 18:08:55 ID:Er0OItCS
へたな奴は、こういうスレに来て安心するんだよ  プ

133ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 21:21:26 ID:EDrlLr8s
聞いたことないのでわからん
いろいろ言えるくらい聞くなよお前等、たんなる馬鹿だな
134ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 12:54:52 ID:KS5o/dqq
桜井のほうが高見沢よりすべて上。
135ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 22:12:21 ID:C9Ejr5jn
大した腕もないのに所有ギターの写真集出すなんて馬鹿の極致だよ
136ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 23:21:33 ID:AYQJiAGa
すべて上?
桜井さんは作詞や作曲はしないけど…。
137ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 23:26:11 ID:AYQJiAGa
>135
ふぅ〜ん。
今頃、そんなこと言ってんの?
まあ、いいけど。
138ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 23:27:47 ID:AYQJiAGa
さげ入れるの忘れた。
139ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 23:39:41 ID:LavyVCmv
写真集には三千万のギブ59年モノがあるそうです
140ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 00:14:47 ID:wnNBgI3b
141ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 00:50:38 ID:Ln6PPj0N
あのレスポールはタカミーのお気に入りギター。
142ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 00:58:59 ID:/qSewpbc
キャラは好きだけど演奏はな・・・・
堂本兄弟見ててもなんか音変だし・・
まぁ本人気に入ってんならいいか
143ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 01:53:25 ID:+NCXh7hO
よゐこがラジオ番組でアルフィーのこと喋るとき
・「めがね」担当の人
・「ひげ」担当の人
・「剣(つるぎ)」担当の人
と言ってたw
144ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 03:30:04 ID:OiL6cRUp
>>140
あはははは
高校のときに組んでたバンドのギター思い出したwwwwwwwwwww
タカミーってほんとに高校生レベルなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 11:42:45 ID:p/y6kLtS
>143
タカミー剣型ギター持ってるしね。


  
146ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 16:20:00 ID:wnNBgI3b
>>144
テクニック的にはヴァンヘイレン崩れだよな。コピーしたけど、中途半端。
適当な単音フレーズ→ハミングバードピッキング→ぐにゃぐにゃアーミング

高校の時の同級生がタカミーのアームバリのビブラート(痙攣ビブラート?)してたんだが本当音がそっくり。
147ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 16:51:23 ID:mYk1fwvc
ライブでの高見沢は凄く魅力的だよ。
148ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 21:47:28 ID:ZEgcKV+L
堂本収録も格好いいけど、やっぱりライヴで演奏するタカミーが一番かっこいい!
どのアーティストよりも、オーラがある!
149ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 14:52:18 ID:yvrB7s4J
>>>堂本収録も格好いいけど・・・

嘘だろよ?
マジかっこわるいよ。
あんな下手なギター引いているし。
以前はヨコにポールギルバートがいたよな。
あれは高見沢にとって拷問だよな。。
150ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 15:07:52 ID:bp6rXC9v
>>149
お前は何を言ってるんだ?
横にポールギルバートが居ようがエリックジョンソンが居ようが
タカミーには関係ないんだよ
だって彼は自分が下手だってことに気が付いていないはずだから
151ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 15:31:58 ID:p438fs8R
あの手癖フレーズは高見沢にしか出せない
聞けばすぐわかる
152ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 17:21:15 ID:ecYuwfuI
タカミーはかっこいい。
153ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 20:00:55 ID:l415AF9u
逆にポールぐらい弾ける人がいると、ポールが際立って
高見沢の下手さが目立たないんだよ。

クラスのみんなから巧い、って言われてる高校生程度の
プレイヤーが隣にいるほうが拷問だろうなwwwww
154ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 20:12:46 ID:ecYuwfuI
毎度お馴染みのネタ…か。
155ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 20:13:40 ID:bp6rXC9v
それは厳しい
多分タカミーが君はうまいね!!ってほめていい気になるぜ
156ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 11:55:02 ID:6fO/uQoX
高見澤のライトハンド(タッピング)もきわめて下手です。
とにかくリズム感がなさスギ。

昔、ベストテンで「シンデレラは眠れない」とかいう曲で、
両手タッピングを披露していたけど、あのときの音がいまいち?
です。
どなたか当該動画をアップしていただけないでしょうか??
157ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 12:00:39 ID:re64gctx
高見沢って激しく痛いギタリストだと思ってたけど、みんなに愛されてるんだなーと感じさせるスレだな。
優良スレに認定します。
158ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 12:44:39 ID:X1BVDeI8
あんなに下手なギタリスト珍しいよ
そいでも愛してるさ
159ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 13:27:42 ID:LkVl9K7s
どうせ弾けねーンだったら漏れに59レスポくれ
160ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 14:31:05 ID:/qDcksha
無理w
161ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 14:33:25 ID:DmvlykMU
カスには無理WWW
162ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 14:40:06 ID:YcoIPqzb
タカミザワと新庄は調子乗りすぎ
163ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 20:20:27 ID:VXz6iqKA
新庄は計算づくだろう?
タカミ〜は、痛いがあれが天然なんだろうなあ。
164ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 13:20:12 ID:AQm9JSdG
天然ボケの権化。
下手見沢。。
165ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 20:56:36 ID:g/LuEGUL
面白くないよ。
166ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 22:20:42 ID:c5DYMIBv
しかし、300本ちかいギターもってるらしいが
宝の持ち腐れじゃない?
167ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 22:33:11 ID:aJ2TIPbT
昔、生ダラに出てたとき、自分の曲のイントロ間違えてたな
スペインで闘牛のロケかなんか、ぞうさんでディスタンス弾いてたような・・・
168ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 23:09:45 ID:r2RoYsl7
待てお前ら。高見沢はボーカルだ。

59レスポ、、、イイナ。枯れたサウンド大好き。
169ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 23:28:44 ID:cgDwGCs/
金があるからって59年とか買ってんじゃねーよ。
170ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 00:08:46 ID:1rmGk8pu
小室と高見沢のデュエット曲がでたら俺は買って笑い物にする
171ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 00:36:07 ID:JHDTSs14
高見沢はネ申でつ。はい。
172ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 00:37:10 ID:fkKKTMif
あのギターて、1989年頃のライブで初めてタカミー使ってるの見たなぁ…。
懐かしい。
173ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 07:44:30 ID:V+YWIyJZ
案の定アル厨が大量に湧いて戯言をほざいてるね
屑共が
174ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 08:09:30 ID:JP1L+Wa8
下手ですね高見澤さん。
でもプロのギタリストなんですよね。
なんちゅーか。。。

だれにもあのプレイはコピーできない。
175ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 10:05:51 ID:F93nOL+M
300本のうちほとんどが、誰も欲しがらない、彼しか似合わない変なギター
176ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 10:32:48 ID:9vQ0Pl3J
タッカンとタカミーって昔仲良しだったじゃん
時は何とかってやつか?
177ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 15:35:10 ID:JAEgAjf8
初めてこの人のプレーを見ました
見た目とギターは派手だけどプレーは地味なんですね
178ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 15:22:15 ID:oGpUNb8L
ドヘタ高見沢
179ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 19:07:55 ID:G1/RTSdr
糞見沢死ねと。
180ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 19:22:09 ID:KDWdGnzV
プロなんだから下手くそでもいいじゃん
上手いだけで金になら
ない奴も
いるぞ
181ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 20:21:47 ID:PmCPSB4s
職業として成り立ってんだからいいんじゃね
いちいち他人にけちつける奴の心理がわからん
ああ世の中が平和になりますように
僕は善人です
182ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 23:43:07 ID:QlRJCyyg
上手いのに金にならない奴もいるから叩かれる
183ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 01:05:06 ID:qXpiJ9mV
金稼げたらおいで
184ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 17:04:20 ID:K8tJdW81
ハゲでも
超ヘタでも

一流ギタリストなのです。
いわゆるヘタウマギタリスト!!!!

下手見沢
185ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 17:11:52 ID:D1DToyxY
ハゲじゃない
186ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 22:12:48 ID:pAQBJire
>>184
どこが「ウマ」なんですか?
187ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 07:07:09 ID:gk0aD6I0
高見沢俊彦を本気で語るスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1131276237/l50

【魅力】高見沢俊彦・THE ALFEE・ESP・2【下手】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131893253/l50

イタイ連中が熱く語っています。 特に下は基地外ヲタがいる模様。
188ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 15:27:24 ID:Ih+VXaZL
アルフィーギタリスト:高見沢俊彦って激しくギター下手ですよね。
というか、アレってギタープレイといえるの?唄を歌わせれば激し
くオンチ。ギターソロを弾かせれば、12フレット辺りで闇雲に指
をバタつかせ、トレモロピッキング+最後は変なアーミングといっ
た下手糞なワンパーターンプレイばかり。
実は私、つい先日まで彼のファンだったのですけど、彼のあるイン
タビュー記事を読んでタカミーを幻滅してしまいました。なんと彼は、
あのラウドネスの高崎のギタープレイにケチつけていたのです!! これは
もう驚き。私の外国人の友人(スタジオミュージシャン)は、高見沢さん
のギタープレイを観て、絶句していました。「日本人はあれをギタリス
トとして認めているのか?」とさえ揶揄されました。私は高見沢さんには
もう少しギターを練習して欲しいです。最近、彼の振る舞いの全てを恥ず
かしく感じます。唄はオンチ・ギターはアマチュア以下。

皆さんの鋭いご指摘で、彼の怠慢にカツを入れてあげてください。
彼の上達を祈願してやみません。
189ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 15:42:37 ID:Hc6UfaCR
いつの雑誌記事なんだろう。
190ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 15:48:20 ID:4qmzF40i
これまでのネタを全部くっつけたな。それとももうコピペとして出回ってるのか?
191ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 15:56:03 ID:Ljf9J5Wv
おまえら高見沢の独特のタイム感やニュアンスまで完全コピーできないだろ?
192ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 17:11:36 ID:s+K7vqNp
>>191
あのアーミングなんかはスティーブ・ヴァイでもコピーできないだろwwww
193ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 10:41:13 ID:VFvlSprW
どこをどう縦読みなのか悩んだ。

彼がそれなりに成功していることについて、まあ、現実の不条理さ、というものを
感じる人は多いだろう。

彼は歌が下手でギターも下手だ。
でも、彼は作曲ができて(なぜかすぐに転調したがるが)、プロでそれなりに金持ちで、
業界にもそれなりに影響力を持っていて固定ファンもいっぱいいる。
194ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 15:40:27 ID:6MFarwxW
ここ数十年ずっと年収5000万以上らしい
195ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 22:56:36 ID:vmn6eiha
>>193   >でも、彼は作曲ができて

それで思い出したが、ガキの頃友達に、高見沢は天才でギターもバカテクだと思い込んでる奴かいた。
それはそいつの勝手なのでほっといたんだが、そのうちそいつが「Beatlesって何処がええんや?」とか
「Eaglesって何がええんや?」とか言い出した。

ある時ASIAのThe Heat Goes Onを聴かせたらやはり「何がええんや?」ときたので
頭きて俺が「この曲のイントロで星空のディスタンス弾いてみろよ」とか
「Hotel Californiaのサビでディスタンス唄ってみろよ」って言ってやった。
そいつの顔は引き攣ってた。    ーつづくー
196ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 23:09:40 ID:vmn6eiha
>>195のつづき

そいつが聴かせてくれたアルバムALFEE’S LAWは頭かケツまでパクリのオンパレード
(ネタ元はRainbow、RC、MSG、Journey)、曲が進むごとに怒りが込みあげてきた。

だが、事実を知った後でもそいつは俺にこう言った。

「それでも僕はタカミーが好きやもん!」
197ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 00:36:25 ID:VpAx4DUW
今更何が言いたいの?
198晒しage:2006/07/15(土) 02:29:10 ID:kIdWbzM2
 197  Name: ドレミファ名無シド  [sage] Date: 2006/07/15(土) 00:36:25  ID: VpAx4DUW  Be:
    今更何が言いたいの?
199ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 06:57:19 ID:q8WVdiUq
なんで高見沢モデルってあんなにいっぱいあるの?
200ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 23:42:21 ID:N8fdg9Rn
まぁ自分でチューニング出来ないって言ってたからな
201ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 01:21:01 ID:C3DhRK8K
ESPで作るから
202ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 11:01:39 ID:gjKOgRMF
>>75
確か、初音源的には、山本恭二じゃなかったか?
203ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 12:54:51 ID:ZveERPKx
高見沢さんと高崎さんとはお互い売れる前からの古くからの友人w無知にも程があるwww
本読め、ばかが
204ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 01:30:08 ID:0jZUGSVU
わざわざ本読んで高見沢情報を得て何の得が・・・
205ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 16:03:33 ID:/ytEX88N
じゃあくるな氏ね
206ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 19:14:08 ID:cWzMlBqq
高見沢はギター始めて半年〜1年ぐらいのテクニックだな。
207ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 19:26:16 ID:GI/GuZPK
散々、いい同じことばっかしか、ネタないのかしら。
208ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 20:05:41 ID:0S63wjfh
>>207
日本語でおk
209香ばしいファン:2006/07/29(土) 07:24:51 ID:r9VpefTt
 697  Name: ドレミファ名無シド  [] Date: 2006/07/28(金) 19:05:01  ID: JibCx3cG  Be:
    俺はオリジナルHRなBANDでギターをやっている者だ。
    そして好きなBANDは幅広く沢山ある・・・ ALFEEも普通に好きだ。
    特に三声でガンガンハモッテルBANDやVOが入れ替わっちゃったりするBANDには興味がある。
    BEATLESは勿論だけど日本だとオフコース・CCBw・男闘呼組wwなどなど・・・
    なんでカスだのキモイだのセンスが悪いだとか言われなきゃならないんだ??

    センスの良いBANDって何だい??ミリオンとか行っちゃうBANDの事?
    視野の広いあなたは何を聞いてらっしゃるの??
    ファンなら高いレベルを求めろ??高崎やインギーばりにスイープとかかませと?w

    何年か前のイベントかなんかで高見沢が
    『日本には素晴らしいBANDが沢山ある中で我々の音楽を選んでくれて・・・見つけてくれて本当にありがとう!!』
    って言葉に俺は泣けてしまった・・・・
210つづき:2006/07/29(土) 07:26:05 ID:r9VpefTt
697  Name: ドレミファ名無シド  [] Date: 2006/07/28(金) 19:05:01  ID: JibCx3cG  Be:

まぁ確かに嫌いなBANDは誰にでもあるだろう・・・
俺は某ビジュアル系BANDとか意味解らん。勿論買わない。つーかどうでも良い・・・
しかしその嫌いなBAND系のスレに行ってまでFANを侮辱するセンスが俺には理解出来ない。
つーかどんだけ暇なんだ??どんなセンスやねんw
あなたがCDを全部持ってるFANだと言うのなら話は別だが

この文を読んで理解出来ないのならFAN批判を続けてくれ・・・・・センスの良いらしい暇人どもよ

高見沢をどーこー言うのは正しいし・・・そう言うスレだし・・・辛口な世間の意見が聞けて面白い。

ALFEEにつまらない曲もあるし高見沢のギターが訳解らん曲も確かにある。
その逆に素晴らしい曲や素晴らしいギターもある訳だ!
多少比率は違うだろうがどのBANDだってそんなもんだろ・・・長くやってりゃ尚更だ
少なくとも俺はそう思ってるしこれからも普通にALFEEを応援して行きたいと思っている

長文ですまなかった・・そしてスレ違いなら申し訳ない。スルーしてくれて構わない
211ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 08:14:51 ID:HsH6AaR2
本当にうまいのは
こういうやつ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=aTD2mwwlPqc&search=fulara
212ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 08:26:17 ID:T6ikDCjM
痒いのがいるな…。
213ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 10:19:36 ID:mNFToOKx
いちいち上げて下らんレスする奴が多いのは夏休みの証拠
どうしようもない
214ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 10:53:34 ID:r9VpefTt

213 Name: ドレミファ名無シド [sage] Date: 2006/07/29(土) 10:19:36 ID: mNFToOKx Be:
    いちいち上げて下らんレスする奴が多いのは夏休みの証拠
    どうしようもない

215ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 13:01:56 ID:2WjB1+rM
>>209
マルチポスト死ね
216ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 22:45:18 ID:6sd9bhtC
>>215
もう何年も2ch見てきてるが、
コピペに「マルチポスト死ね」って言ってる人を初めて見た。
217ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 00:50:29 ID:xmpDmqoH
こんな奴等相手にしてたらヒッキーうつるよ
218ID: xmpDmqoH:2006/07/31(月) 01:30:53 ID:PyTbCxma
130  Name: ドレミファ名無シド  [sage] Date: 2006/07/31(月) 00:47:56  ID: xmpDmqoH  Be:
    下らんネタ過ぎて笑えもしねえ

 217  Name: ドレミファ名無シド  [sage] Date: 2006/07/31(月) 00:50:29  ID: xmpDmqoH  Be:
    こんな奴等相手にしてたらヒッキーうつるよ


 702  Name: ドレミファ名無シド  [sage] Date: 2006/07/31(月) 01:02:35  ID: xmpDmqoH  Be:
    やっぱり噂どおり2ちゃんねるって最悪。人前で何も出来ない、話せない人のあつまりだわ・・・こりゃ。
    根も葉もない話が何処から湧いてくるのか。小学生の悪口の言い合いよりレベル低すぎ。下らな過ぎて笑っちゃう。
219ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 08:53:45 ID:z11y07A4
>>216
で?それで論点をずらそうと?
220:2006/07/31(月) 12:18:48 ID:eEW4vHqK
コピペがどういう物かを勉強する必要がある人発見w
221ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 15:04:05 ID:wVMg5azB
この板は売れないバンドごっこしてる精神病僻み人間の集まり?
胸糞悪くなる板ここの住人かなり気持ちが悪いのだが。
222ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 15:24:09 ID:O7QLEcD9
プロのくせにメチャ下手糞なのを面白がってるだけなのになんで嫉みになるのかねw
223ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 16:01:10 ID:B1TAy5D3
>>221
ものすごい妄想癖ですね。
一度、心療内科で見てもらってはどうでしょう?
224ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 16:40:17 ID:wVMg5azB
レベルが低い何にも知らない世間知らずの椰子の集まりなのは当たってる
死ねばいいのに


225笑いが止まらんwww:2006/07/31(月) 16:58:46 ID:B1TAy5D3
どうやら真性っぽい人みたいなので、
晒しage 
226ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 17:50:59 ID:HFtrcIQD
>>224
レベルが低い何にも知らない世間知らずの椰子って、高見沢の事?
あんた酷い事言うな〜。
227ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 21:16:54 ID:IarEWsDs
痒すぎ
228ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 21:16:58 ID:a33BjxKN
だって指パクじゃん。
229ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 08:27:36 ID:9TxY7kOG
スレタイ読んで信者は死ねよ
頼むから>>221,
230信者:2006/08/01(火) 11:37:07 ID:oGBx5VDI
タカミーがいる限り死ねませんわ
あなたもそう言って貰えるような人間になってから
タカミーの悪口を言いなさいね
231ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 15:27:44 ID:rHvujzZU
>>230
下手なピアニストを下手だって言うのはそんなにおかしい事か? 普通だろ、そんなの。
下手なギター&ヴォーカルを下手って言うのは”悪口”なのか?
盗作を指摘することも”悪口”なのか?

”泥棒野郎”でしかも”下手”な奴が何も言われないわけ無いだろ。
232ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 15:41:37 ID:yHJ2+6W4
別に歌、ギタープレイともに下手だとは思わないし、
盗作なら作曲者に教えてあげて訴訟を起こせ。
233ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 16:06:41 ID:Ayyybr4u
 232  Name: ドレミファ名無シド  [sage] Date: 2006/08/01(火) 15:41:37  ID: yHJ2+6W4  Be:
    別に歌、ギタープレイともに下手だとは思わないし、
    盗作なら作曲者に教えてあげて訴訟を起こせ。
234ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 17:29:27 ID:wHYFcWhL
まあ落ち着いて、タカミーの教則ビデオでもwhttp://3gpa.updoga.com/nub3nj/
235ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 23:13:02 ID:0eJqp0VM
>>234
タカミーって意外とパンクなんだな。
236ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 23:38:43 ID:Ge/F6jly
痒すぎだよ!
237ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 00:26:40 ID:mY5b9aA9
http://www.youtube.com/watch?v=-NFEPI3yVdE Views: 3,867

おめぇら、アルフィーなめんなwww このコピーはうまいだろ。
238ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 00:45:48 ID:ba5dwySg
保守
239ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 02:55:06 ID:JLrnHcIs
坂崎ネ申杉
240ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 07:17:12 ID:pNR541Lc
訴えられなきゃ盗作してもいいんだとよw
241ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 13:10:02 ID:vDnntf2t
30代後半の親父にとって
80年代に好きだったアルフィーが 今でもがんばってるのは
励みになるんだよね〜
BOOWYなんかもよかったんだよね
まあみんな解散しちまったけどさ
解散しちゃ やっぱファンは悲しいもんなんだよね〜
最近では黒夢 好きだったけど サッズになって相当がっかりみたいな感じで
なんかいやなんだよね

アルフィーの最近の曲はさすがに知らないけど
また10何年かぶりにとにかくライブ 
むしょうにライブに行きたくなったね
242ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 13:22:03 ID:No+l8Jgx
おいおい 241の内容さっき別のとこでした俺の投稿だよ 

荒らしが多いみたいだね


 
243ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 15:00:56 ID:tQI2ui/U
>>242
半年ROMれ
244ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 19:44:54 ID:55U9qGAJ
   iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l           ここ読んでると高見沢を応援したくなってきた!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
245ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 23:38:17 ID:yBjtL/CV
タカミー気が狂ったww
246ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 00:27:50 ID:9PtfZu+8
>>245
今、タイムシフトで見たよ! 始まって21分あたりだな・・・
あの”チン問屋サックス”との絡み、凄まじかったな!
キモアーム&ワーミーの合わせ業で来るとは・・・・しかもバラード調の曲で・・・・

今日はじっくり聴けて大満足だったよ。
247ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 00:38:03 ID:xNTFqmGD
まあ人の批判なんて誰でもできるわな。
248ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 01:09:02 ID:R0oY4K+j
誰でもできることをされない人が凄いんだな。
249ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 01:24:09 ID:CROVaJnU
「まあ人の批判なんて誰でもできるわな。」と書き込む事こそ誰でもできるわな。
250ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 10:10:02 ID:D8U9zKCX
アームをよく使うのは高見沢さんがただ単にジミヘンが好きで影響されたんじゃないの?
本当なら博物館に展示されてもいいぐらいのジミヘン本人使用のワウペダルを
海外の友人が展示されるより現役のミュージシャンに使ってくれたほうがいいと譲り受けたりしてるからね。昔とんねるずの番組でやってたけど。



ここに書き込んでる人達って嫌いって割には高見沢さんの事ファン以上に良く観察して調べてるよねwww
偉い。偉い。



251ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 12:26:34 ID:CROVaJnU
>>250
>アームをよく使うのは

アームをよく使うことを問題にしてるわけじゃない。 使い方が問題。

>ファン以上に良く観察して調べてるよねwww

それはない。 やっぱ堂本兄弟に出てる事がデカいな。
視界に入ってきちゃうから・・・

>嫌いって割には

そういう人は少ないと思う、あの人柄からいっても。
ただ沢山の人前で醜態を晒してるのがね・・・良く言うことのほうが無理。
ファンの人が想像してる以上に酷い。
252ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 14:02:50 ID:qMVLs4Rr
まあ「「まあ人の批判なんて誰でもできるわな。」と書き込む事こそ誰でもできるわな。」と書き込む事こそ誰でもできるわな。
253ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 14:44:42 ID:CROVaJnU
254ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 21:37:52 ID:CaUncNK/
タカミーはまだいいよ もっと下手なプロミュージシャンいるってwww
255ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 22:26:36 ID:MdHbk/UO
>>254
そうやってすぐ下ばかり見る癖を改めろ
信者は後ろ向きな支援しか出来ないのか?
256ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 00:01:38 ID:qMVLs4Rr
「「「まあ人の批判なんて誰でもできるわな。」と書き込む事こそ誰でもできるわな。」と書き込む事こそ誰でもできるわな。」と書き込む事こそ誰でもできるわな。
257ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 00:08:34 ID:41GGxqK5
いやバカしかできねえよ
258ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 00:36:32 ID:Fru7NPpj
>>252
>>256
ギターが下手な人は?
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153109543/

 19  Name: ドレミファ名無シド  [sage] Date: 2006/08/08(火) 00:02:42  ID: qMVLs4Rr  Be:
    まあ人の批判なんて誰でもできるわな。
259ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 00:37:46 ID:X77/zE2U
「「「「まあ人の批判なんて誰でもできるわな。」と書き込む事こそ誰でもできるわな。」と書き込む事こそ誰でもできるわな。」と書き込む事こそ誰でもできるわな。」と書き込む事こそ誰でもできるわな。
260ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 00:46:03 ID:3Oj9MyTU
俺的にはタカミー もうここまで来たんだ 
ありのままのタカミーで十分だよ
あとは もう若くはないんだから 無理を絶対するなよ
少しでもライブが沢山できるよう
体調管理をしっかりやってほしいね
クレイジーさも歌詞間違えるタカミーも闘牛と戦って
指骨折するタカミーも 転げて肋骨折った
タカミーもまたタカミー そんなこんなでタカミーが好きだ
タカミーはまだまだアンチからも気になる存在だ
指摘は期待の裏返しだぞ

261ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 02:13:49 ID:Kt8gZ2zR
高見沢キモイ、あのアームの使い方がマジでキモ杉
歌下手だしもうTVに出ないでくれ
262ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 02:28:34 ID:Fru7NPpj
>>260
独特だな
263ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 02:36:15 ID:3Oj9MyTU
ちょっと質問
嫌いなタカミーが出ている 
堂本兄弟をそこまでして見なきゃならない理由なんてあるの?
トムもエナリのふかきょん、キンキ、ともちゃんやらが歌ってたけど
何が見たくて堂本見てるの?
つっちーのファン?



264ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 02:43:36 ID:3Oj9MyTU
>>262

独持?どういう意味? 
それであなたの気がすむなら楽になるのなら 
独持で結構ですよん!!!
265ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 03:47:13 ID:3Oj9MyTU
263は >>261 への質問ね

上手さにこだわるんなら
数あるテレビチャンネルの中でも 堂本兄弟 を見なくてもいいと思うよ
それでも堂本にこだわるなら別にいいけど
アイドルによるバラエティ、トーク音楽番組じゃん 

266ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 08:29:03 ID:gFGhR1Nf
HOST:cthrsm011219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
267ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 08:49:13 ID:DspJrC+J
だからなんでこういうスレに信者がでかい顔して乗り込んでくるんだ?
下手なのは事実じゃん
268ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 10:52:45 ID:3Oj9MyTU
な〜んだ 質問に答えないかわりに 信者扱い で回避のパターンか
それじゃディベートになんないじゃん
スレ主はタカミーファンだ、
タカミーに対する指摘は期待や願望からくるもんだろう?
「指摘は期待の裏返し」
タカミーから離れたりしながら 気が向いたらまた戻ったりでいいんじゃ
ないかな 

逆に俺はタカミーに何も期待してないんだよね
そんな時期はとっくに過ぎた
でもタカミーはやっぱり好きだ








269ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 23:14:21 ID:HESziZz0
>それじゃディベートになんないじゃん

ワロタ
270ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 08:01:40 ID:eY/Bg03N
>>268
最初からそんなものする気はありませんから
271ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 13:06:59 ID:ZE2tAfL9
>>270  
いえいえ、予想通りですから 
最初から期待してません
スルーすりゃいいのにそれだけの自身はなさそうですですね
アンチにつっこんでみるのも案外面白いもんですね
272ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 13:40:04 ID:VgDD90zu
>スルーすりゃいいのにそれだけの自身はなさそうですですね

それだけの自身

なさそうですですね

でもタカミーはやっぱり好きだ

指摘は期待の裏返しだぞ





273ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 13:44:51 ID:58vJiieJ
↑こいつアホw
274ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 14:16:20 ID:ZE2tAfL9
ふ〜ん最終的には コピペを利用したアラシとなるわけね
275ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 14:29:24 ID:VgDD90zu
ヒント:指摘は期待の裏返しだぞ
276ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 17:35:26 ID:7pE8ZZL8
>>271
>それだけの自身はなさそうですですね

日本語でおk
277ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 07:47:11 ID:fAWzrUkD
またラブソングかよ
278ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 15:48:01 ID:1/t14wno
ここの住人って言うほど自分はギターの実力のある人間達なの?
(´゚c_,゚` ) イミワーカリマセーン


とギター素人のワシが言ってみる



ごめんね
( `Д)  ムシャブリツキナサイ!!
/(ヘ っ )ヘ


279ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 15:51:13 ID:1/t14wno
ごめんね(´・ω・`)
280ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 11:27:41 ID:1AkAh7np


→新 指輪盗難のトピが立つとすぐ削除 返信 △ ▽
指輪盗難のトピってすぐ消されますよね
犯罪を許さない正しい心があるならば、削除しないで頂きたい。
それでも即刻削除されたなら、指輪窃盗の仲間と知り合いか?
と、疑ってしまいますね。


w4d113.afl2.vectant.ne.jp 怒れる三重県人 2006/08/19土11:01 [75718]

281ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 13:32:26 ID:DpPoWO7r
994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:56:16 ID:+YcvZBJ5
.新 メンバーがファンを信じてもらえるために… 返信
 野外でできるのか、夏イベがあるのかという不安もありますが、
一番の不安というか、心残りは、やはり
高見沢さんの紛失事件です。

 メンバーがファンを信じられなくなり、ファンがファンを信じられなくなる…

 もちろん、「うっかり持ち帰った方捜し」も大事ですし、何らかの形で”ファンが”警察に届けてはとも一瞬考えました。(ほぼ確実に、事務所は届けないと思うので)

 しかし、「見つからなかった時」に、メンバーがファンを信じてもらえるためにどうすればいいかという視点で議論があっても良いのではと思います。

 もしかしたら、その議論を見た「うっかり持ち帰った方」が、心を入れ替え、返してくれる…ことに賭けてみてはどうでしょうか?


 なお、リンクは、事件のまとめページです。
リンクフリーなので、載せました。
(「うっかり持ち帰られた方」が、自主的に返すことを願って載せます。)

http://3rd.geocities.jp/who_moved_his_ring/index.html

P.S.普段は、このBBS自体それほど好きではないですが…
  ファンが「メンバーの信用」を取り戻すためのきっかけになればと思い投稿しました。

p5054-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ABC url 2006/08/18金23:07 [75685]
282ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 23:42:13 ID:xynMpZSK
キモアーム
283ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 17:14:11 ID:pnQiSyqF
それが言いたいだけか
284ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 15:51:57 ID:XDZu3xU5
>>170
遅レス失礼

小室と高見沢のデュエット曲ではないが、
コラボ曲。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005FP6K/250-7299123-8094635?v=glance&n=561956

聴け。

愛してるぜ、高見沢・・・・。
そのギターで俺の脳髄を破壊しておくれ・・・・。
タッカンの次の弟子にしておくれ・・・。
285ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 16:26:37 ID:0fbSSt/u
堂本兄弟ムッシュかまやつ・・・
『BAN! BAN! BAN!』
なんで高見沢がソロとってんだ?
蘭丸の独演場を期待していたのに・・・

ウザイ
286ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 16:29:38 ID:0fbSSt/u
むかしオフコース・ファンの男が
『小田さあ〜ん!』と絶叫するのをキモイと思っていたが
アルフィー聴いている男にも同じものを感じる
287ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 16:46:40 ID:xjOfZEjg
つーか”モーホ”なんだろ? アルヲタの男連中って。
よくファンだって名乗れるよな、恥ずかしくも無く・・・ホントキモイよな。

また湧いて出てくるぞ・・・・変な”独特の”アホ文章ひっさげて。
288ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 17:22:07 ID:RLp2DQDv
バンバンバンのソロタカミー良かった
289ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 23:41:48 ID:YnHLSuTL
290ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 07:14:54 ID:NGvGGiAH
私怨スレだなここは。
下手な奴は、こういうスレに来て安心するんだよな。
291ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 09:10:17 ID:qH4eRISK
>>290の腕前に嫉妬
292ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 11:50:22 ID:HmT+EmI8
>>290
IDがNG
293ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 21:10:21 ID:7JzF+Pao
結局、ココに来てる奴等って
皆、高見沢が好きなんだろ・・・・
294ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 03:38:07 ID:d+j/7MaV
トシタンダイスキ
295ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 09:05:29 ID:MxoJcAav
>>293
バカ発見
296ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 10:14:08 ID:u7gdO5uR
粘着だねあんた
297ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 10:20:36 ID:sYwCMIl5
>>296
ヒント:おまえ
298ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 12:24:38 ID:d+j/7MaV
それよりなにより愛して止まないよ。タカミー。
299ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 14:33:23 ID:gJy5VPRX
世界三大変態ギターリスト
1:スティーブ・ヴァイ
2:マイケルアンジェロ
3:高見沢俊彦
300ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 16:20:59 ID:JQrt72tA
あの高見沢ってどこが下手なんですか?アーミングが下手って事はなんとなく
わかるような気がするんですが.....僕もギターやってるんでもうすぐでお手本
にしてしまうところでした。どこが下手か教えてください。
301ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 16:35:05 ID:1/cCb7zC
ここの人達は堂本とCDのタカミー知らない人達ですね
302ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 18:44:24 ID:GFtbz9Dg
ジェネダマとカウントダウンのギターソロうまい
孤独の美学もいい
303ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 19:03:39 ID:8adqUFCH
ヒント:スタジオミュージシャン
304ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 10:37:09 ID:6Ck83I0D
カウントダウンの高見沢確かに上手すぎる
早すぎてまねできないよ

JUST LIVE! PROMISED NIGHT のDVD見てみて 
お手本にするには 手元のアップが多く一番だと思う
いきなり ジェネ 鋼鉄 カウントダウン 等から始まって見ごたえあるよ

決めるときは決めるんだよな〜
高見沢って そこが男らしくてカッチョイイ!



305301:2006/08/31(木) 11:50:41 ID:JjtFnWdQ
今更ながら自分の間違いに気付く
×CDのタカミーしらない
〇CDのタカミーしか
自分が恥ずかしい
306ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 14:31:29 ID:hHwV91BE
JUST LIVEのあの演出の揺れは何ですか?嫌がらせですか?
鋼鉄の巨人もいい
307ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 14:50:31 ID:LlQcAz2b
いっちゃあなんだが
高見沢の場合もう国宝級だから
駆け出しでもあるまいし
自分が気持ちいいように弾いてりゃ
いいような気がするんだよね
興味があるのはわかるが
今更上手いだ下手だ騒いでるやつがいるのが
とても不思議
308ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 15:08:03 ID:6Ck83I0D
>>307  そだね 同感
高見沢の場合 アイドル的?キャラ、要素もあるからね
ステージにいるだけで 華やぐ(客を興奮させる)何か特殊なものを
発してるように感じるんだよね
妙に説得力あることも言ったりして
最後には閉めるあたり非常に頭もいい人だよね
309ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 06:17:11 ID:vK1ouCQi
アコギ弾いてると普通にうまいと思うけどな
坂崎のバックにまわってサイモン&ガーファンクルや吉田拓郎のカバー
してたほうがいいような

とにかくキモアームとキモスケールは封印してほしい
310ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 09:20:34 ID:bEj21Azy
http://www.youtube.com/watch?v=XZIS-Y0I53A

歪みすぎだけど味がある。一音一音聞き取れないがオーラがある
これを見る限りうまいね
311ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 10:23:31 ID:TkkXRkzu
キモスケール・・・・・ウケタ。(笑)

俺が知ってる限りじゃ、
使ってるスケールって、
普通のペンタトニックが多いと思う。

スケール上の音の配列が問題なんだろうな。
312ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 00:19:29 ID:yggTx83e
高見沢上手いですね 
313ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 00:35:43 ID:SFMwBg1d
3百ウン万円の高見沢のプリンスエンジェル
こんなの買えるやついるのか?
って正直思ってたけど
全て売り切れたみたいですね
世の中金持ちが多くてビックリだにゃ
314ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 17:01:28 ID:nz8NyLTf
タカミーってやっぱ、巧かったんだ…よかったw

タカミー大好き!
315ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 17:46:28 ID:pqlqeAvv
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%A6%8B%E6%B2%A2%E4%BF%8A%E5%BD%A6
作曲テクニックを磨く為努力したとあるからな。
少なくとも指版板全部覚えてるぐらい弾きこなせるんじゃねえの?

私的にあの長い髪をどうにかしてほしいけど(駄目?)
316ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 22:59:07 ID:ofpUREMl
エセパンクやりたいならやっても構わんが中途半端にやるなよ
統一感を持たせろ
317ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 22:32:12 ID:FUzDRbfs
チュキ! タカミーチュキ! 巧くてよかったー! やっぱ凄かったんだー!
タカミーと握手するのが私の夢…。 タカミーチュキ!
318ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 11:15:49 ID:G3xuPBZT
>>317
キチガイ乙
319ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 11:27:45 ID:GEz7V7IW
>>318
ココにいるヤツみんなそうだぜ。
アンチもみんな隠れタカミーキチ外だしな。
ココにいると感染するぜ。

ああぁ〜高見沢、最高さ、
そのキモアームのように、私をうねうねさせておくれ、
朝起きたら、高見沢になってるのが私の夢・・・。タカミー最高!!

お前もきっとそうなるさ。
320ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 11:36:37 ID:VOo3sle6
王子のアーミング好きですが何か?
321ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 12:06:46 ID:IzuOJIoF
タカミーと握手するのが私の夢…。 タカミーチュキ!チュキ!
322ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 10:33:15 ID:ePnfIojc
一日で10万人単独ライブってでも凄いよね 
それ以上のライブがまだ他に実現できてないだけに ライブを成功させた 
アルフィー(アルフィーのファンも) は偉大だと思うよ
又そのライブ20年も前の話なんだからなおさら凄い

プロのバンドだから利益がからんだ難しい関係でもあろうに
メンバー同士のトラブルも聞いたことない 正真正銘のプロだよ

今でも余裕の健在ぶりは凄いの一言
323ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 07:52:33 ID:9wUvUUZI
>>322
実現してるじゃねえか
貴様は馬鹿か?
324ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 17:27:21 ID:eXNuGPUX
テスト
325ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 18:19:03 ID:Ven7VwZ8
昔、アルフィーが好きだった。
蜂の王様を読んだらブルースがどうとか語っていたのに(まぁ今考えれば山川の小説なのだが)
そのあとのミュージックフェアーでジャニスのムーブオーバーのギターソロでライトハンドやら
アームでごまかしていた姿に高校生ながら萎えた。
326ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 02:27:02 ID:/YmbQRCs
>>322
スレタイ見ろ、カス
327ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 08:49:37 ID:hv1uTgkk
蜂の王様 は高見沢をモデルにした小説ではあるけど
あくまで高見沢をモデルにしたフィクションらしいよ。
永くやってるから 技術力で彼を見ていたのなら
萎えるのもあたりまえだし そういうやつは多いと思う

ただ高見沢はプロの世界の人間
彼の場合上手いと思わせる部分と下手さのギャップが
いひょうをついたりして強みにもなってるんだよね
彼は昔から「自分は誰よりも不器用だ」
を売り言葉にしてるぐらいだからね
クレイジーさも 唯一無二の彼の魅力になっちゃってるから
他に代わる相手はまず出てきようがない
ただ最近は人気も一時より安定しすぎちゃってて
最初はは攻める側だったのが 
ファンに絶対的に必要な存在として攻められる側になってるところあるね
 


328ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 15:41:31 ID:E/HBWARt
そうか。「不器用だ」って開き直ってりゃそれでいいんだ。
俺は逆に、馬鹿の開き直りは相当たちが悪いと思うがな。
329ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 16:02:48 ID:E/HBWARt
ごめん。間違えた。高見沢は不器用云々ぢゃなくて、下手なくせに
堂々とプロ面さらしてるあほだった。
330ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 16:06:28 ID:MlxYKSqe

そんなまじにならんでも(^o^)
タカミー自分に余裕があるから言えるんだよ
タカミー掃除かたずけも まったく出来ないって
「三人いれば誰か一人できればいいんだ」
ってかたずけ上手の桜井さんを
誉めて笑わせてたし
331ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 20:10:43 ID:1NLtRL4d
>>330の馬鹿さ加減には呆れた
332ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 13:34:47 ID:pPVzxevW
余裕?単に鈍感なだけだろ。そうでなかったら、今頃少しは上手く
なってるはずだからな、ギター。
だいたい、高見沢叩きの板にしゃしゃり出てくる、こういう雰囲気
読めなさ杉の奴がファンだって事実が、教祖のレベルの低さを意味する。
333ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 16:34:38 ID:krNNJ4r6
お前らには、あの芸術性がわからんのだ。
タカミーチュキ!チュキ!
334ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 16:35:00 ID:ZaH0WpJn
>>332
教祖ってお前なんかの宗教信者なの?
お前の悔しさがにじみでるレベルの低い
カキコのほうが痛いぞ
いつまでも高見沢!高見沢!言って依存するな
2ちゃんねら〜してる暇あったら
ギタリスト目指して頑張りな
高見沢キチガイさん
335ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 16:44:22 ID:9QR+LkIS
>>334
ヒント:お前
336ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 17:30:40 ID:7iINPra/
>>335
そおそお同感!あなたヒントさんもあたしも334さんも
所詮は同じ穴のムジナだもんねwwww
知名度と存在感があるアーは
みんな好きだ嫌いだ云々いって盛り上がれるだけの
バランスとれてますね
高見沢最高! 
337ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 18:08:15 ID:9QR+LkIS
1 名前:タカミーファン 投稿日:2006/06/01(木) 17:18:46 ID:3pXgqLg7
アルフィーギタリスト:高見沢俊彦って激しくギター下手ですよね。
というか、アレってギタープレイといえるの?唄を歌わせれば激し
くオンチ。ギターソロを弾かせれば、12フレット辺りで闇雲に指
をバタつかせ、トレモロピッキング+最後は変なアーミングといっ
た下手糞なワンパーターンプレイばかり。
実は私、つい先日まで彼のファンだったのですけど、彼のあるイン
タビュー記事を読んでタカミーを幻滅してしまいました。なんと彼は、
あのラウドネスの高崎のギタープレイにケチつけていたのです!! これは
もう驚き。私の外国人の友人(スタジオミュージシャン)は、高見沢さん
のギタープレイを観て、絶句していました。「日本人はあれをギタリス
トとして認めているのか?」とさえ揶揄されました。私は高見沢さんには
もう少しギターを練習して欲しいです。最近、彼の振る舞いの全てを恥ず
かしく感じます。唄はオンチ・ギターはアマチュア以下。

皆さんの鋭いご指摘で、彼の怠慢にカツを入れてあげてください。
彼の上達を祈願してやみません。
338ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 18:14:13 ID:7iINPra/
はいはい! 祈願しましょう(^^)

339ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 08:54:09 ID:gTtwwUD8
王子様な骨格 スーパールックス 
高見沢さんって何気に優しい笑顔が素敵なんですよ
後ろで髪を束ねたときの王子様な色気
教師の息子という育ちのよさという品格
バスケット部のキャプテンというモテるポジションあがり

そんな彼に人気がでないわけありません
ギターもヘビーでちょっとはちゃめちゃでも
通用するのは 高見沢俊彦 だからなのです。
高見沢さんが発する響きには確かな価値があるのです。
高見沢俊彦でない以上、普通の人では絶対に無理です。





340ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 10:31:06 ID:QnTEaQBW
タカミーの事チュ…キ…そうチュキ! タカミーチュキ!

ぶりっこはぶりっこでも素のぶりっこだから嫌味がなくかわゆい(*´д`*)
ふくらはぎと太股のむっちり感はギタリストナンバー1(*´ω`*)

私…タカミーとまぐわりたい…

タカミーとまぐわること…それが私の夢…(*´ω`*)
341ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 12:25:38 ID:STn6hBdP
キムタク>>>>>>>>>>>>>高見沢>>>>>>>>>>>>>>>おまいら
342ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 18:27:46 ID:gTtwwUD8
http://www.youtube.com/watch?v=XZIS-Y0I53A

上手いと思うけど
343ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 19:31:26 ID:NclVkjhO
イヤ〜ン(@_@)
たかみーカッコイイ〜
344ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 19:51:37 ID:NclVkjhO
>>340
私もたかみ〜が好き
夢でいいからたかみ〜と〇〇〇〇たい
絶対にたかみ〜以外ありえない
たかみ〜ギターを抱きしめて歌ってたとき
私たかみ〜のギターになりたかった
ギターが羨ましいと思った
どうしてたかみ〜のこと想うと
ドキドキするんだろう
345ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 22:09:19 ID:8rRgGBcp
ここはアンチスレだぞ
信者は回線切ってオナニーして寝ろ
346ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 09:39:49 ID:34Qejv1e
何で高見沢一人だけビジュアル系な格好なんだよww
バロスwww
347ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 12:04:38 ID:Q7Nfg8Iy
桜井と坂崎がやると 衣装に負けるから無理

50代のおっさんでも ビジュアル系ファツションこなせるのは
高見沢の衣装に負けない顔としまった細い体なら全然オッケー!
他は自分の顔みてからやってほしい
衣装に着られるだけだから
逆にアンコールなんかで地味な格好して出てきて
坂崎、桜井が逆に派手な格好してるときがあっても、
高見沢逆にいい意味でかっこいいんだよ
348ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 12:47:56 ID:QpDvGY8J
>>342
別に上手くはないだろw下手というわけでもないが。
349ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 18:21:39 ID:Q7Nfg8Iy
でもさ、高見沢ってある意味日本最強のビジュアルギタリストかも
華奢で目が奥にあって 鼻が高く、あごの線もきれい
目尻にシワはあるがそれは彼の魅力、おまけに色が異常なまでに白い
あの年でおでこと眉間にシワがない毛穴もかんじない←これけっこう重要
髪はカラーリングしても 年齢特有のパサツキ抜け毛
毛質劣化をほとんど感じさせない
少女漫画の世界から抜け出してきたような男もすでに52歳のおっさんだが
ギタリストでビジュアル面も健在だ
上手くはなくてもギターを一生懸命かき鳴らす姿は美しい
王様ではなく王子キャラだから 
しょうしょう はめもはずしたぐらいがちょうどいい
350ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 20:11:57 ID:y8GfcU5U
和田アキ子みたいな光の当て方をしている気がするのは気のせいか?
351ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 20:28:40 ID:Q7Nfg8Iy
それはさ、俺も思ったことある(爆)
昔 吉田拓郎と司会してたときに
「高見沢の顔は女優ライト当てると映えるぞ〜」って言われて
照らされた高見沢は確かにライト映えしてて
効果ありで関心した記憶がある
逆に拓郎にはほとんど効果がなかったのがある意味ギャグで笑えた
352ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 19:54:05 ID:B6KFoZ/i
高見沢さんってトップモデル?スーパーモデルに良くある顔系だよな
エリン・オコナーに良く似ているなあっていつも思う
ようは美形なんだよね
353ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 20:08:10 ID:TPlX2+jl
さぁ さぁ みなさ〜ん。
今夜も また 超絶?ギタリストの 突飛なプレイを 堪能しましょう。
354ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 23:43:35 ID:Eb8RFkXf
なんでニール・ショーンモデルなんだよ?
355ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 00:30:08 ID:j+Vk8b3N
誰だ?
タカミーをヴィジュアル系とか言ってるヤツは・・・・。
356ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 02:18:21 ID:yNIroiNi
ギターやってるにもかかわらず高見沢の下手さが見抜けない俺って…orz
357ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 08:55:48 ID:bgsRd5Qf
下手ではないよ 本当に下手だったら
リードギター弾いてるの高見沢なんだから、
アルフィーとっくに消えてるよ
マネはできない ギター持つ姿自体が絵になる方だし
テクは確かに落ちてきて雑にはなってるけど
その不安定さが武器にできるチャーミングさを高見沢には
感じるかも
昔ライブで高見沢に目を見て微笑まれた気がしたんだよね
気のせいだったら馬鹿だけど
男の俺でも高揚してやばかった(ドキッとする目だった)

]ジャパンのhideなんて高見沢の比じゃないくらい
下手だ下手だって昔散々叩かれまくってたよ




358ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 19:40:34 ID:h2mmJNYr
>>355
お前ヴィジュアル系の意味を分かってないだろ?
359ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 20:11:22 ID:4XIILFHM
3 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2006/06/01(木) 17:43:21 ID:N0soKBnu
バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・
360ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 11:29:29 ID:ODiZMsD6
>>342 糞ワロタwwwwwwwwwwトレモロピッキングが多くてセンスがねぇ。しかもお得意のアーミングwwwwwwwwww
361ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 16:52:33 ID:B5lyhPct
高見沢さんて力強いアコギ弾きますね
実はアコギ相当上手いとみた
362レミファ名無シド:2006/09/26(火) 18:43:51 ID:hgRiekO3
え?
363ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:23:45 ID:rBdndB1N
高見沢はギタープレイヤーというよりギターコレクターの印象が強いな。
プレーに関しては残念ながらお世辞にも上手いとは言えない。
364ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:59:43 ID:B5lyhPct
そうなん?
めちゃうまいんかと思った高見沢さんってアコギカッコよく弾きますよね
そうる透が好きなんだけど
最近高見沢さんの魅力に目覚めちゃった
中身は非常に男っぽい人でテレビと
ライブ全然印象違います
語る語る
365ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 07:57:54 ID:TdGJ0Pu9
>>364
おまえの文章、いつもサイコーだな!
もっと書き込んでくれよ! タカミーチュキ!チュキ!
366ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 09:47:10 ID:tXP6OEVX
かっこよく見える弾き方と、うまい弾き方は必ずしも同じじゃないって事が分かったかな
367ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 11:58:35 ID:5+ktGXHZ
横から悪いけど
まあすぐとなりで上手い坂崎が弾いてるからね
かっこよく弾く高見沢を観賞しながら坂崎のギターを実は
耳では聞いている 
アルフィーってうまくできてるよほんと
368ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 00:47:54 ID:fQEKECP3
キャンドルライトのAメロのアコギは絶対高見沢だと思う。坂崎だったらあんなストロークはしない。
369ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 17:12:14 ID:4CIBnl23
本当に下手だね。
ひどすぎるよ。
おおよそぷろではない。
370ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 17:16:05 ID:o6PShq8n
そうなん?
うそだろ、高見沢がヘタなんて。
めっちゃかっこいいじゃん。
んなことばっか書いてるから2chて嫌われるんだよ。
うえから物言うなよな。
まずはお前らのギター演奏うpしてみろや。
イヤでもお前らのヘタれさがわかるだろうぜ。
371ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 17:27:44 ID:o6PShq8n
>>342
へー、こんな動画あったんだ。
タカミーめっちゃカッコイイ(*^.^*)
くさったおまえらにはわかんないだろうけどなw
そうだ、デリられるまえに保存しとこうっと。
372ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 21:19:41 ID:uegZmQrb
冒頭に高見沢さんのインタビュー記事でタッカン(高崎晃)の悪口を?とありましたが、
それが本当であれば高見沢さん悪いな。相手の悪口を言った時点で負け。
けどPLAYは別ものかと思う。高崎さんや高見沢さんも凄腕かと思います。
つい最近思うようになったが、野村のヨッチャンも想像以上に上手い。
アドリブであらゆるスケールを弾きこなすね。ドリアンやミクソ、コンビネーションディミニッシュ、
ペンタ、メジャー、マイナー等々あらゆるスケールを使いリックを即興でできるなんて羨ましい。
高見沢さんも含めプロは即興でPLAYできるんだろうね。羨ましい。
373ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 23:03:17 ID:qbt4Idoy
ここはタカミーより上手い人ばっかりなんだね!
374ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 23:08:51 ID:HQ2dMUew
高見沢より上手くないと批判しちゃいけないことはないだろ。でもネットで批判するのは暗いし精神的によくないからほどほどにしよう。
375ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 23:37:21 ID:GE1QfMIL
>>372
よっちゃんは、普通に巧いよね。
アドリブも利くし。
でも、ペンタぐらいしか知らないって言ってたけど、あれホントかな?

逆にバンド系のギタリストはダメだ・・・
376ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 00:40:52 ID:yI9PQIM9
47抜きペンタだけであ〜は弾けないと思う;
かなり知っていると思われる。ジャズスケール、ブルーススケール、ミクソ、
フリジアン、ドリアン等々。
7thのスケールは渋いね;泣くね。速弾きしなくてもチョーキングだけで味が出る。
アドリブが利くってことはホント凄いことだよね。
377ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 01:12:17 ID:bgJZHa4h
>>376
ここは高見沢について語る場なんだよ
高見沢の話題は確かに面白いが

よっちゃんが凄かろうが知識があろうが
要はよっちゃんには「興味ないよ」
単独の話題ならよっちゃんのスレでやってよ


378ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 01:53:43 ID:r7DWN7Hf
姉がメリアンから今ても高見沢ファンだ
今でも旦那子供がいるっつうのに
ライブの遠征当たり前代金は高見沢に会うためだけに
ライブ代金はパートでまくって稼いでる
高見沢を食う他ギタリストの存在は
姉には現れなかったようだ
379ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 02:41:45 ID:bgJZHa4h
>>378
惚れてるんだよ高見沢に
ちなみに俺も高見沢を男として惚れてる
ギターも歌も多少不安定なとこもある
そこが 惚れてるがゆえに
高見沢をほっとけない、人を引き付けてやまない
魅力でもあるのかもしれない

女からすれば 母性をかきたてられるだろうね
380ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 05:11:16 ID:QnE56Shl
なんかたかみーって憎めないやん
381ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 12:59:06 ID:/Tg18+Ix
ラウドネスってデビュー当時はレイジーと言う名でアイドルバンドとしてデビューしたんだよね
当時の音楽界の状況から事務所の判断でさ
当時のアルフィーも同じ様なアイドル路線だったよな
その事知ってる人ってこのスレには少ないんじゃないかな
高崎さんも樋口さんもレイジー時代からアルフィーとは親交がある
ケチをつけたんじゃなくて仲が良いからこそ言える冗談かなんかを>>1が勝手に高見沢がケチつけたって捉え方しちゃったんじゃないの?








382ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 22:15:33 ID:VwJETpt3
レイジー知ってるぜ。赤頭巾ちゃんへったくれ歌ってたな;本当アイドルって感じで。
事務所の方向性で泣く泣くやっていたらしいよね。あのタッカンが!?って思います。

ケチつけたと勝手に捉え方したことも考えられるね。
383ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 13:09:36 ID:HBjz1JJf
さだまさしとTHE ALFEE (さだまさしの部分)
http://www.youtube.com/watch?v=VY7hpLn0s1c&NR
384ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 21:53:48 ID:9mCezb5n
バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・



バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・
バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・
バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・






バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・
バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・
バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・
バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・

バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・
バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・
バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・
バカでイタイタしいアルヲタ女が来そうな悪寒・・・・
385ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:22:05 ID:3c5lMDtt
あたし、タカミーにだったら、あげてもいいっ!!

タカミーチュキ!チュキ!
386ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:39:30 ID:XVhaxkmz
なんだかんだ言って高見沢は凄いなぁ
387ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:52:17 ID:iFKfydlT
まあね

アンチが騒いでくれてるうちが華だよ

叩くほどの存在感がなくなると 誰も叩かないし
話題にもあがらないもんだよ
388ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 01:07:14 ID:P8JjPjFQ
アルフィーも高見沢さんも凄い人たちですよ
高見沢さん ギターは正直上手いですよ
星空のディスタンスの終わりのソロの部分
最高にしびれましたもん
どれだけ 俺高見沢さんの影響うけたかわからないけど
ギター弾くきっかけは 高見沢さんだったことはまぎれもない事実
まあ 他も色々聴いてるけど きっかけは高見沢さんですよ
389ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 05:23:26 ID:LP/M4kqd
曲やら何やらには文句無い
やはり長年、日本一のポップバンドとして支持され続けているのは、
決して冗談やまぐれではない。

ただ、たかみーのギターのテクニックという点を鑑みるに
390ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 07:01:55 ID:P8JjPjFQ
テクニック?自己満足でしょ
プロは売らなきゃいけないでしょ
アルフィーの代表曲は 星空のディスタンス ですが
ばりばりに高見沢さんのエレキが表に出たサウンド作品ではないですか
高見沢さんがエレキに持ち替えてから 徐々に売り上げが伸びてきた
わけですから
違いますか?
391ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 07:40:49 ID:P8JjPjFQ
それにアルフィー初のオリコン一位曲は
高見沢さんがボーカルをとり高見沢さんの中間部分にギターソロを
前面に押し出した 
恋人たちのペイブメントだったではないですか
人気面でも現在でも高見沢さんが一番なのは誰も否定できないはずです
テクニックにこだわるのは、ギターマニア受けをねらった
自己満足の域にしかすぎないような
気がしますが違いますでしょうか
反論ありましたら 是非してください
392ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 09:44:27 ID:MB6TVEv+
>人気面でも現在でも高見沢さんが一番なのは誰も否定できないはずです

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
393ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 10:36:51 ID:UG6rGoIL
タカミ〜に自分が思いえがくテクが
なくてもタカミ〜はプロギタリストとして通用するのに
自分のほうが凄いと錯覚してるやつ痛いね
まあテクみにつけてもプロとしてはへにも
ならんやつ山ほどおるんちゃう?
それかアマチャンどまりやろ
技術だけのギタリストにお金払いたくないもん
上手いね ふーん ってそれだけや
394ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 11:19:05 ID:MB6TVEv+
>>393

>技術だけのギタリスト

例えば誰だよ。
想像上の人物と比較しても意味が無いぞ。
395ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 11:59:20 ID:UG6rGoIL
興味ないから名前すら覚えてないよ
お客さんがあつまらないライブ
無料で見させてもらった
ことあるけど
凄いテクを披露しまくってたよ
いちよプロギタリストなんだけどね

あたしにしたら
タカミ〜が一番魅力を感じるギタリストだよ
お金払っても聴きたいのは
タカミ〜のギターなんだよ
396ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 13:27:23 ID:LP/M4kqd
まあ高見沢には華はあるよ
397ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 13:35:46 ID:MU60snrX
そうか?
俺にはただの妖怪にしか見えないが。
398ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 13:38:46 ID:MB6TVEv+
>>397
俺も
399ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 14:42:20 ID:P2Otalvq
それにしてもこの人ギター下手だよな

チョーキングの音はずしまくってるjan
400ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:00:36 ID:LRuwdz4W
このくらいの知名度になると上手い下手関係ないでしょ。
ミュージシャンというよりもタレントなんだから。
ギター弾ける有名人。

テクニック志向主義はちゃんと専門がいるから良いじゃん。
401ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:10:02 ID:P2Otalvq
>>400
ちょwwwおまえwww

なら金取って人前で弾くんじゃねぇーyo!
402ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 16:44:29 ID:HTG24Iz2
星空のディスタンス、なんとかペイブメントって何十年前の曲?
昭和のログかと思って日付を見直しちゃったじゃないか(笑)
403ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:51:04 ID:P8JjPjFQ
>>402
http://www.os.rim.or.jp/~katokiti/index.html

♪星ディスが昭和59年前半 
間に♪スターシップが入り
♪恋ペヴは昭和59年冬ごろのだと

何年前になるのかな 23年か24年前くらいかな
404ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:55:48 ID:P2Otalvq
確か「星空の〜」は当時、はやっていたジャーニーの曲調をパクったんだよねw
本人がなんかの音楽雑誌で言ってたjo
405ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 19:35:17 ID:P8JjPjFQ
星ディスがジャーニー?どの曲だよ、似てないよ
自分で言わないだろ そんなこと
俺が自分で気づいたのはビーズの曲が流行りだしたころ
チェッペリンの曲に酷似してて スゲーと思った記憶は確かにある
まあ主観だけどね
406ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 19:41:22 ID:P2Otalvq
「今度の曲はジャーニーっぽくしてみたんだ」ってインタビューに答えていたyo!
[セパレイトウェイズ]あたりだと思う
407ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 19:52:48 ID:P8JjPjFQ
星ディスには似てないよ

408ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 22:35:15 ID:dOCzEGNE
メリアンだろそれ
409ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 23:10:01 ID:P2Otalvq
あーそれそれ!
すまそまちがったw
410ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 23:28:34 ID:P8JjPjFQ
じぁあアルフィーが無名時代の雑誌なのかい?
あんた怪しいよ どうせどっかの根拠のない投稿
かなんかを鵜呑みにしたパターンだろ 
何の雑誌だよ
411ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 23:44:54 ID:P2Otalvq
いや、ほんとの話だよ
雑誌の名前はマジ忘れたスマン
当時、ニューミュージック(古っ)の専門誌だったよ
確か、「ジャーニーのフロンティアーズってアルバムを今日買いました」みたいなことも言ってたな
412ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 23:54:38 ID:P8JjPjFQ
あんた じゃあ今年いくつなの?
投稿のしかたが2ちゃんねらーに染まってるぽい感じだから
わかぞうかと思いきや
結構なおっさんじゃん おっと失礼
413ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 00:02:55 ID:P8JjPjFQ
あのさ〜
その当時の雑誌俺も 知ってるけど 例えば何があった?
そんなに記憶のいいあんたなら アルフィーが出てた雑誌名くらい
覚えてるだろ?
俺は悪いが当時の雑誌名くらい覚えてるぞ
あんたあやしいよ

414ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 00:25:07 ID:6aKFESsI
ガッツ?だったかなぁ〜
まぁ信じないならいいけどほんとの話だyoー
415ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 00:33:44 ID:651in1XM
>>404
”星空のディスタンス”は Eaglesの Hotel Californiaのパクリだろ、しっかりせいや!
でイントロは ASIAの The Heat Goes Onのパクリww

ちなみに当時出したアルバム”アルフィーズ・ロウ”は一曲目から Rainbowの”Kill The King”
や MSGの”Armed & Ready”などほとんどの曲をパクリ倒してます!

俺はメリーアンはパクリ寸前って印象だな…音像やシンセ・フレーズはほとんど一緒なんだが…
まあうまくやられたって感じかな…
416ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 00:40:40 ID:M1VFKOkt
例えば?ってこっちは聞いてるに
ガッツ???
それがアルフィー無名時代に出ていた
ニューミュージック専門詩かよ?
笑わせんなよぉ〜 胃が痛いよまったく
絶対おまえの作り話だよ
417ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 00:45:45 ID:651in1XM
>>416
俺に対してのレスはないんか?
418ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 00:53:19 ID:6aKFESsI
gutsって雑誌無かった?
まぁ俺は元々アルフィーになんか興味はないんだよ
下手っちょなくせにギタリストづらしてるコイツが気に入らないだけw
419ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 00:54:54 ID:m/zsENLY
>>416
笑うと胃が痛くなるのか?
変わってるな(笑)
420ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:01:08 ID:651in1XM
>>418
http://www.re-make-re-model.com/guts.htm
検索したけどこの雑誌じゃねーの?

確かにあるみたいだぞ?笑うと胃が痛くなる>>416さんよ〜!
421ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:08:33 ID:m/zsENLY
http://www.youtube.com/watch?v=XZIS-Y0I53A

これ見てみたけど( takamizawa guitar solo)
エフェクト使いすぎで、フレーズわかりにくい。
新しいエフェクトを手に入れた学生が、
夢中になってるって感じだったな。
422ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:11:11 ID:M1VFKOkt
>>417
ホテルカリフォルニア・・・サビうーん似てるかなあ?許せる範囲かな・・・微妙
メリーアンは確かに微妙
Kill The Kingは 似てるかな(笑)
アルフィーもだけどビーズミスチルサザンオレンジレンジ
邦楽は結構みなひどいね
浜崎 倖田 なんてファッションまでが
まんまブリトニーマドンナアレギラだしね(笑)

まあ主観だけどね(笑)
423ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:20:13 ID:651in1XM
>>422
>許せる範囲かな・・・微妙

ふざけんな!カスが!明らかにパクリだろ。
ギター下手なうえに”泥棒野郎”だろ、こいつは。

(笑)←じゃねーよ!
424ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:26:08 ID:M1VFKOkt
>>420

あそう あるんだサンキュー
俺も相当無知だからね ごめんね
じゃあ昔俺の住んでた町にはなかった雑誌だよ
みんな結構ここ来てるの おっさんじゃん(笑)
他スレではみな若いから こんな古い話にはなんないよねだいたい

まあ 高見沢さんに嫉妬みたいなことするのはやめようやあ
高見沢さんのいない アルフィーなんてつまんないよ
425ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:30:08 ID:6aKFESsI
ハァ?(゚Д゚)ポカーン
426ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:35:24 ID:M1VFKOkt
>>423

そこまで考えてるのだったら 訴訟おこしてみたら?
自分で葛藤してもしょうがなかろ
でもさあ あれだけアンチが騒ぎたててた
ビーズが今でも大丈夫なんだから
なんかそういうの追求しても無理なんかもって思うよ
427ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:37:42 ID:m/zsENLY
>>424

別に嫉妬してるわけじゃね〜ぞ(笑)

ただここのスレタイが、激・超下手高見沢俊彦エセギタリストだろ。
思い当たることを書いただけだぞ。

性格は、面白い人じゃね〜の?
アルフィーでいいんじゃね〜か。
428ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:46:16 ID:651in1XM
>>424
>高見沢さんのいない アルフィーなんてつまんないよ

アルフィーから出てけなんて誰もいってねーよ…勝手に居ろよこのまま…ただパクリはやめろ!

あとあのピッキングとフィンがリングが全くシンクロしてないのもなんとかしろ!
あと”キモアーム”と”キモビブラート”…う〜んキリが無いなww

>嫉妬みたいなことするのはやめようやあ

あほか、あまえは。 他スレのついでにたまに覗いて”アホレス”にレスしてるだけだっつーの
”嫉妬”なんて言葉で現実から逃げんなよ…あいつが激下手なのはおれらの嫉妬のせいか?
高見沢のせいだろが!

あほくさ!
429ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:51:07 ID:m/zsENLY
>>428

>あとあのピッキングとフィンがリングが全くシンクロしてないのもなんとかしろ!
あと”キモアーム”と”キモビブラート”…う〜んキリが無いなww

いかん。それはいかん!
あのアームとビブラードが”ウリ”だろ。

あの、グニョグニョ感が、うわ、キモッ!って感じがいいんじゃないか。
430ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:57:16 ID:651in1XM
>>429
>あのアームとビブラードが”ウリ”だろ。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 確かにそうかもしれんが…あれがなきゃただの激下手ギタリストだもんなw

まあ印象には残るわな、 誰の耳にもw
431ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:58:59 ID:6aKFESsI
あんなのがギブのヴィンテージ使ってるなんて…


あっ これは嫉妬か?www
432ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:00:22 ID:651in1XM
>>431

そう!それは嫉妬だ!ww
433ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:02:28 ID:M1VFKOkt
>>427

そうなんかなあ 
俺は高見沢さんのギター結構いいと思うんだけど
まあ賛否両論だね
俺高見沢さんの人生観なんかも凄く惹かれるんだよ〜
アルフィーの中で人気も一番だけど
アンチにも注目されるのもやっぱり一番なんだよね
スター性というか目立つ存在なんかなあ
今でも 新曲出せばベストテンに当たり前に入るのが実は俺も
不思議だと思うところ
やっぱり凄いんだよな〜高見沢さんは 


434ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:10:42 ID:yc81mZs2
ギターは上手くないけど人生の成功者には違いない。ギターの技術以外の才能や努力は運やカリスマ性なんかのおかげでここまでやって来れてるんでしょう。
その点は尊敬する。しかしギターが上手いか上手くないかの一点に限っていえば上手くはないと俺は思う。個性的ではあるけど。上手いと個性的は別。
435ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:10:51 ID:6aKFESsI
オイオイ(゚Д゚)
436ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:17:25 ID:m/zsENLY
>>433

>俺は高見沢さんのギター結構いいと思うんだけど
まあ賛否両論だね

うーん、あのエフェクトかけすぎ、聴き取りにくいギターで、
無理にソロを詰め込もうとしてるのが、どこがいいんだ?
音色もフレーズも印象が散漫に、なるだけだがな。
曲調に合ったソロというのも、感覚としてあるのかななんて
思うときあるぞ。(堂本兄弟とか見てると)

いいところを紹介してくれよ。
437ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:19:11 ID:yc81mZs2
>434
努力は×

努力や〇

でした(-o-;)
438ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:23:36 ID:6aKFESsI
>>436
禿同。
一言で言えばセンスがかんじられんY
439ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:23:52 ID:651in1XM
>>433
>アンチにも注目されるのもやっぱり一番なんだよね

アンチじゃねーよ!高見沢はおもしれーし…ただ”激下手”だって言ってるだけだぜ

だけどなんであいつは無理に早弾きしてんだ? 弾ける範囲でいいプレーすりゃいいじゃねーか。
”わかんない奴相手”に「どーだ?すげーだろ!」ってタッピングや早弾きやってる所が”恥さらし”つってんだよ。

まああいつはゆっくり弾いても”激下手”だけどな…もう”出音”そのものが糞だから

あのルックスで巧かったらホント最高なのに…惜しいぜ!
ファンだってそう思うだろ? まさにギターヒーローになり得たのに…現実は…笑いのネタw
440ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:26:01 ID:m/zsENLY
>>434

アームと、ビブラードは個性的だな。
グニョグにょ感がいいな。

チョーキングの不安定さと歌のフラット感
も、個性だな。

好きなやつしかCD買わないだろ〜〜
441ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:31:54 ID:FaURIE6i
結局アレンジ(ギターのリフなど)ってパクリ放題なんじゃないのかな?詩と曲は
ルールがあるみたいだけど…BZなんかは怒られない程度にそのギリギリの所で遊んでるようにも思える。
ソロだリフ・・・ましてやドラムのビートなんかに著作権なんてあるのかね〜?
パフィーの『これが私のなんちゃら??』なんてその典型かと
確かにジャーニーやイーグルス(Kill The Kingはたまたまっぽい)を意識してるんだろうけど
OKなんじゃないの?憧れたアーチストの香りのするオリジナルってのが・・・むしろ俺はカッコ良いと思う。
『JUST LIKE AMERICA』なんてクロスビーまんまだけど傑作だと思うよ!そう言う意味では・・・
442ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:35:38 ID:aRZAZty0
ジミーペイジに憧れているなら納得
443ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:40:08 ID:m/zsENLY
>>438

そうなんです。
自分がとにかく目立とうとするから、
全体を壊すことになる。

ギターが曲の一部であることをもっと
認識するべきです。彼は・・
444ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 02:42:46 ID:651in1XM
>>441
>Kill The Kingはたまたまっぽい

そんなわけねーよ! 特にイントロのドラム&ギターの入り方とかまんまだろ。
で間奏のクラシカルなとこは Burnを超簡単にした感じだな…ああいうのがやってみたかったんだろうけど

オリジナルを超えてるならまだ許せるが明らかに劣化してるだろ? なんせしょぼすぎる。
やっぱ俺は本物の方を聴くな
445ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 07:57:48 ID:Q5WFyUpw
どう考えてもタカミーのギターが最高
タカミーがギタリストNo.1
ギタリストに求めるものがカリスマ性、華、エンターテイメント性
など人それぞれみんな違うんだよ
結局はギタリストも総合芸術なんだから
タカミーの持っ集客力にも敬意をはらいます
応援してますタカミーを
446ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 11:35:21 ID:BY/Hwytx
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
447ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 15:06:26 ID:F4ppuWc3
またでた
448ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 16:07:10 ID:m/zsENLY
>>445

>どう考えてもタカミーのギターが最高
タカミーがギタリストNo.1


そうかあ?
無理したプレイばかりに感じるがな〜〜。
エフェクトでごまかしてるようにも・・・

以前高崎に、ギターを教えてやったなんて言っちゃったもんだから、
無理してんじゃないのかね。

そんな姿を、核実験なんぞやって、周りに怯えてる
北朝鮮とダブって見えてしまうのは、私だけでしょうか〜〜?
北朝鮮の核技術と、タカミーのギターテクニックを
ダブらせてしまうのは、わたしだけでしょうか〜〜?

お前らがNO1だと煽るから、本人必死になってんじゃないのか?
楽させてやれよ。

>ギタリストに求めるものがカリスマ性、華、エンターテイメント性
など人それぞれみんな違うんだよ
結局はギタリストも総合芸術なんだから
タカミーの持っ集客力にも敬意をはらいます
応援してますタカミーを

あ・そ。ファン様様だね〜〜
449ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 16:56:28 ID:qKXF9Pg1
381 :ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 12:59:06 ID:/Tg18+Ix
ラウドネスってデビュー当時はレイジーと言う名でアイドルバンドとしてデビューしたんだよね
当時の音楽界の状況から事務所の判断でさ
当時のアルフィーも同じ様なアイドル路線だったよな
高崎さんも樋口さんもレイジー時代からアルフィーとは親交がある
その事知ってる人ってこのスレには少ないんじゃないかな
ケチをつけたんじゃなくて仲が良いからこそ言える冗談かなんかを>>1が勝手に高見沢がケチつけたって捉え方しちゃったんじゃないの?

なんか俺も聞いた事ある





450ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 17:02:37 ID:qKXF9Pg1
>>448

>そんな姿を、核実験なんぞやって、周りに怯えてる
北朝鮮とダブって見えてしまうのは、私だけでしょうか〜〜?
北朝鮮の核技術と、タカミーのギターテクニックを
ダブらせてしまうのは、わたしだけでしょうか〜〜?

はい、あなだだけ。


451ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 19:58:17 ID:651in1XM
>>448
>北朝鮮とダブって見えてしまうのは

高見沢のプレーは確かにファビョリまくってんなww
452ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 20:05:34 ID:3U4G50PQ
レイジーとラウドネスは別もんだろがっwwwwwwwwww
高崎と樋口が組んだだけのこと。
453ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 20:51:19 ID:m/zsENLY
>>450

>はい、あなだだけ。

ほう!それでは、
タカミーのギターテクニックの素晴らしさを
解説してくれい。

タッピングか?ピッキングか?
チョーキングか?それともボーカルか?
音程感か?

因みにアーミングとビブラートには一目置いてるぞ。
変だという点において。
あと、ビミョ〜なパクりかな。
454ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 20:53:16 ID:m/zsENLY
>>451

>高見沢のプレーは確かにファビョリまくってんなww

だろ。無駄が多い。
455ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 21:29:01 ID:M1VFKOkt
高見沢さんの話題はつきないね
バンドのバランスをとる意味でも
上手けりゃいいってもんではないね
今の状態でも高見沢さんアルフィーで一番人気ものなんだから

スタジオ又はバックミュージシャンではないんだから
自分の個性で勝負してもいいんだよ
それにしてもバンドの一ギタリストでありながら
ここまで人気(集客力・コテファン)のあって
末永く支持してもらえる ギタリスト 他にいるだろうか?
いたら教えてほしいよ
456ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 21:55:03 ID:651in1XM
>>455
>バンドのバランスをとる意味でも上手けりゃいいってもんではないね

坂崎は目茶苦茶ウマイだろーが! その坂崎の素晴らしいプレーが悪影響を及ぼした事なんかねーだろ、カス!
高見沢のプレーっつーのは明らかにいろんなものをぶち壊しにしてるだろーが。

>自分の個性で勝負してもいいんだよ

やつの個性? 全て笑える個性だなw
ヲタからの支持のみでプレイヤーから全く支持されんとはホント哀れだなw
それに比べて坂崎はホントスゲーよ、本物のプロだな奴は。
457ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 21:58:13 ID:m/zsENLY
>>455

>ここまで人気(集客力・コテファン)のあって
末永く支持してもらえる ギタリスト 他にいるだろうか?
いたら教えてほしいよ


いくらでもいるんじゃないか?有名どころ思いつくところでも
エリッククラプトン、ジミーペイジ、ジェフベック
死んじゃったけど、スティービーレイボーン、ウエスモンゴメリー
スティーブルカサー、ラリーカールトン、リーリトナー
ジムホール、ジョンスコフィールド、ロベンフォード、ジョーパス
エリックゲイル、ワウワウ=ワトソン
おそらくタカミーも好きなリッチーブラックモア
そしておれの好きな、パットメセニー
イングヴェイマルムスティーン、
エリックジョンソン、ジョンペトルーシ、スティーブヴァイ
そして、ロバートフリップ。渡辺香津美etc
出せば、キリがないぞ。

洋楽とかも色々聴いたら?
458ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 22:11:30 ID:M1VFKOkt
そうその凄い坂崎さんも高見沢さんを絶対的に支持しつづけてるでは
ないですか
バンドとしても日本一の長寿なんですよ

>ここまで人気(集客力・コテファン)のあって
末永く支持してもらえる ギタリスト 他にいるだろうか?
いたら教えてほしいよ

こちらは知りませんか?


桜井、坂崎、高見沢さん 全員プロ意識のかたまり
本物のプロですよ
先日は ライブを2000本を超えたアルフィーに
プロ野球名球界からも三人にお祝いとして
名球界入りのブレザーを金田さんからプレゼントされました
同時に坂崎さんと桜井さんは高見沢さんに終身リーダーの称号という
プレゼントまでされ
高見沢さん「世界で一番幸せな男です」 と言って感激してたといいますよ
459ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 22:16:09 ID:F4ppuWc3
アンチさんの方が怒りっぽいね。
460ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 22:20:52 ID:M1VFKOkt
>>457

日本でという意味ですよ
あなたには高見沢さんだと世界レベルで比較対照してもらえるんですか?
ひえ〜高見沢さんの支持率はじゃあ日本では最強なレベルじゃないですか
461ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 22:44:32 ID:651in1XM
>>460
おまえのレスは程度が低いな。
ここは楽器板なんだぜ? >>458のレスなんか音楽と何の関係があるんだよ。

邦楽グループ板にでも逝っけよ

>ひえ〜高見沢さんの支持率はじゃあ日本では最強なレベルじゃないですか

あほくさ
462ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 22:56:05 ID:M1VFKOkt
>>461
なんだ例がいなんとそうでるんだ
そんなに大げさな反応しなくてもいいと思うけどなあ
無視されても結構ですし
それに 俺は高見沢さんのギターに大変興味がありますからきますよ
あなたもそれは自由ですよ
463ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:01:38 ID:m/zsENLY
>>460

>ひえ〜高見沢さんの支持率はじゃあ日本では最強なレベルじゃないですか

そうなるのか君の中では、じゃ、日本で

まず、竹中 尚人(チャー)
山崎まさよし
近剛、松原正樹、芳野藤丸、
Bzの松本、春畑道哉、野呂一世
和田アキラ、天野清継、是方博邦
山岸潤史、北島健二、山本恭司

そ・し・て高崎晃

まだまだいると思うけどね〜
思い出したら継ぎ足すよ。
464ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:14:11 ID:M1VFKOkt
>>463

いえいえ ありがとうございます

465ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:22:57 ID:651in1XM
>>462
まあ笑われるのはおまえだしな…勝手にしろよw
おまえにマジレスしてもホント無駄みたいだしな

>>463
×近剛、野呂一世
○今剛、野呂一生    しっかりせいや!(笑)

466ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:25:10 ID:6aKFESsI
キモいギタリスト気取りにはキモいオタがつく




これでおk?w
467ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:26:24 ID:m/zsENLY
>>464

をい、俺は前にいいところを紹介してくれと書いたんだがな。
ギタープレイのいいところを、だぞ。
ずっとスルーしてんじゃね〜か?

今から24見て寝るから、
ちゃんと紹介してくれよ。
ギタープレイのいいところを、
468ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:28:07 ID:m/zsENLY
>>465

>×近剛、野呂一世
>○今剛、野呂一生    しっかりせいや!(笑)


おお!!さんきゅ〜〜
469ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:30:15 ID:m/zsENLY
>>466

うむ。言い得て妙!!
470ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:32:28 ID:yc81mZs2
タカミーはギターが下手だ!
でもアルフィーは人気があるし売れてもいる。
でもギターは下手なんだ!
つまり「人気がある・売れている≠ギターが上手い」なんだ!
ギターが上手いから売れるとは限らないし、下手だから売れないとも限らないんだ!
俺が言いたいのはそれだけです。
471ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:33:26 ID:3U4G50PQ
さぁ 今宵も そんな 高見沢の ピントずれの 音を 堪能しましょう。
472ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:33:32 ID:651in1XM
>>466
おkどえ〜〜す!
473ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:35:03 ID:M1VFKOkt
高見沢さん技術面は個性派で大成功でしょ
固定ファン受け最強反面一般受けせずとも 
固定ファンの数がものすごいからぜんぜんオッケーでしょ
それでいて集客力もまったく他とくらべても今現在も劣らないしな〜
安定してるしな〜やっぱり高見沢さんは凄いギタリストだよ


474ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:36:53 ID:3U4G50PQ
立派なタレントですね。
475ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:38:25 ID:651in1XM
>>470
全くもって禿同!

しかしここは売れてるとか売れてないを語る場じゃないから。
476ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:42:14 ID:F4ppuWc3
>>466
関係ないし
477ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:46:44 ID:6aKFESsI
>>471

だねw
そろそろ華麗なプレイが始まるyo!
478ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:50:02 ID:3U4G50PQ
情けない…
50すぎの 自称ロックギタリスト。
何 考えてるんだか。
479ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:52:40 ID:651in1XM
>>473
>高見沢さん技術面は個性派で

ぶさいくな女に「個性的な顔ですね」って言うような感じだなw

>固定ファンの数がものすごいからぜんぜんオッケーでしょ

だからファンの数が多いだなんだって、全くかんけーねー話題をなんで持ってくるんだ?
ただ俺らはこいつが”激下手だ!”って言ってるだけなんだぜ? すり替えんなよ話を。

はやくID:m/zsENLYに高見沢のプレーのどんな所がいいのか具体的に教えてやれよ。
ちゃんと”音楽的に”説明しろよ。
480ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 00:02:17 ID:M1VFKOkt
上手いにこしたことはないけど
プレイなんて俺には理屈じゃないんだよ
楽しく感動できたらそれでオッケー
固定ファン又メンバーから末永く支持されるギタープレイヤー自身の
人間的魅力も評価対象としても見るからね 
やっぱり高見沢さんが凄いと思うな
481ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 00:06:22 ID:GgZOlubr
>>480
小学生の作文かよw
482ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 00:10:01 ID:/VuYnuQx
>>480
あれに感動できるオマエの感性に嫉妬w
483ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 00:43:09 ID:F8SNSXB/
ライブやってるミュージシャンはね
上手く弾いてもね プロである以上
支持してくれる人聴いてくれる人買ってくれる人がいないと
そりゃたとえテクニック派でも
自己満足のプレイヤーでしかないでしょ

固定ファン数だけでもオッケーな
アルフィーなんてライブ宣伝費かけなくても売れるし
動員数が安定してるから場所も組みやすい 
イベンターも ラクだと思うよ
俺も高見沢さんと仕事がしたいな 
坂崎さんや桜井さんに嫉妬するなあ
いやでも三人とも 凄い才能あるからなあ〜
俺がアルフィーじゃあ通用しそうにないなあ
 
484ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 00:55:05 ID:GgZOlubr
>>483
おまえの改行の仕方、すげーな
485ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 01:47:28 ID:TXshLTBc
みんなたかみーが気になって気になって仕方ないんだねヽ(´∇`)ノ
俺はたかみーに一生ついて行くぞ
たかみー応援してるからな(*^∇^*)
486ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 03:06:28 ID:GgZOlubr
と木っ端微塵にぶちのめされたショックを
アホレスによって必死に誤魔化そうとするキモヲタでしたwww
487ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 06:03:26 ID:BiXL4hhM
賛否両論あるみたいだから実際見てみた。
あれは個性的じゃなくてただ下手なだけでしょ?
中学くらいのときにあんなことやってた気がするな。
488ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 07:39:12 ID:F8SNSXB/
>木っ端微塵にぶちのめされたショック

結局叩いてる人の本来の目的はこれなんですよ
お陰様で今ライブの動因数が増えるといった現象ががアルフィーに
おきています 


489ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 07:52:15 ID:/VuYnuQx
んなアホな(゚Д゚)
490ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 12:36:16 ID:K557SDUE
>>488
 /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \          
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_   お前ここ大丈夫か?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 ''''    ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
491ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 12:44:06 ID:NPXFIQ29
またくだらんAA
492ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 13:11:09 ID:XEW/1+jb
どう考えてもタカミーのギターが最高
タカミーがギタリストNo.1
ギタリストに求めるものがカリスマ性、華、エンターテイメント性
など人それぞれみんな違うんだよ
結局はギタリストも総合芸術なんだから
タカミーの持っ集客力にも敬意をはらいます
応援してますタカミーを
493ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 13:57:01 ID:BiXL4hhM
まぁどんなにアレでもきっちり稼げてるんだからプロとして立派なのかな。
初期ペイヴメントに通ずる潔さは感じるかも。
ただ、他人の技術にケチ付けちゃダメだろ、あんなヒドイいギターで。
494ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 14:06:51 ID:e2r8Kh/q
下手だけど俺よりは上手いだろう
495ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 15:31:39 ID:F8SNSXB/
>>493

>他人の技術にケチ付けちゃダメだろ

そうなんですか?根拠があるんですか? 
2ちゃんねるの投稿には根拠も説得力も感じないものですから
ソースあれば貼ってくだされば読んでみようと思います
496ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 16:34:42 ID:9lvuI6Sm
つ青は藍より出でて藍より青し
497ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 17:26:36 ID:98dvASqQ

2chの住人には理解出来まい
498ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 18:51:51 ID:TXshLTBc
でも集客力はほんと大事だと思う
ALFEEではいつもぎっしりだけど空席の目立つライブは
なんか寂しいし醒める
ALFEEはやっぱり盛り上がるじゃん
ヲタの曲知ってる人いるかな?
「♪のるときはのるぅ〜
聴くときは聴くぅ〜
それができればみんな最高ぉー」
ALFEEのライブ生き甲斐にしてるファン
おおいんだよ
ALFEE先に経験したら他ライブがなんか
物足りない感じかするわけ
それにタカミーモテルしね
だからギタリストタカミーを
叩きたくなるのもなんかわかるよ
でもなんか負け犬が吠えてるようで痛い
もしおこらしたらゴメンね<m(__)m>
499ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 19:04:27 ID:jYXkJbN3
>>497
井の中の蛙
500ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 19:18:18 ID:GgZOlubr
>>498
>だからギタリストタカミーを叩きたくなるのもなんかわかるよ
でもなんか負け犬が吠えてるようで痛い

だから例えばピアノが下手な奴を”下手だ”って言ったら嫉妬で言ってる事になるのか?
負け犬の遠吠えになるのか ?

あほくさ

あともっと楽器板らしいこと書けよ…何のためにカテゴリー分けしてあるんだよ
幼稚なレスばかりしやがって
501ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 19:59:14 ID:TXshLTBc
やっぱり!怒った
そんなに怒らなくても( ̄□ ̄;)!!
タカミーのアームグイグイやってるのが
が実は好き
タカミー俺上手いと思ってるし
タカミーが憧れなんだ
俺にもできそうと頑張っても
意外に出来ない(´Д`)
またこうかくと逆上されそうだなあ
ゴメンね<m(__)m>
502ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 20:27:32 ID:/VuYnuQx
>>501
そんなんじゃ長靴も釣れませんよ
503ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 20:32:05 ID:GgZOlubr
>>501
いやいや、俺も言い過ぎたな…ごめんな!

つか君はギターやってる奴なのか…だったら>>485みたいなアホレスせずにちゃんと音楽の事を書けよ

>俺にもできそうと頑張っても意外に出来ない(´Д`)

やっぱ手本が悪いとしか思えない…いいプレイヤーのいいプレイを沢山聴いて「何が違うのか」が
分かるようになったらもっと上達すると思うぞ…別に高見沢のファンやめろって意味じゃないからな
504ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 20:54:40 ID:QwKqEJBR
すれ違い(スレ違いじゃなく)の会話が続くなあ…
ここはギターの技術が上手いか下手かを語るスレでしょう?好きだとか人気だとか売れているとかは関係ないでしょう。ま結果アンチスレになってしまうからファンが怒るのも分かるけど。
505ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 22:05:37 ID:F8SNSXB/
>>501

高見沢さんは生涯プロギタリストだった凄腕のギタリストだよ
2ちゃんねるの根拠のない主観の混じる投稿を鵜呑みにしないようにね
プロが高見沢さんのギターを批判するような話は俺はまだ聞いたことないよ
俺らは所詮素人なんだから 
根拠のない主観に染まらんようにな
高見沢さんは正真正銘のプロだよ、お手本にして大正解だと思うよ
506ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 22:15:36 ID:/VuYnuQx
凄腕の釣り師あらわる
507ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 23:25:46 ID:T5vxwiPf
兄貴の嫁さんがアルフィーファンだから本借りたりCD借りたりして勉強してみた

ALFEEBOOKと言う本に高崎さんからアルフィーに下記の様なメッセージが寄せられているんだが・・・
文面から察すると高崎さんと高見沢さんとは古くから親交が深い様だな
だからトピ主さんよぉ、そんなに怒んないでやってくれよ



アルフィー、臆せずアメリカに来い!!
俺と高見沢さんとは、同じギタリストとして、また、ともにロック好きとして、親交を深めさせてもらっています。
ここ数年、「誰も出来ない」ような数多くのビッグイベントを行って、今やアルフィーは自他共に認める日本NO.1アーティストであると思います。俺たち、毎夏、
全米・ヨーロッパツアーをしているので、一度もイベントを観たことがないのが残念でなりません。
俺たちは日本のグループとして日本の音楽を世界に認めさせるために、5年前からスタートしました。
「過去、誰にも出来なかったこと」の目的達成は、並大抵の事ではないと承知の上での挑戦です。
数多くの「誰にでも出来ないこと」にチャレンジしてきたアルフィーの皆さんも、ぜひ俺たちとともにチャレンジしてほしい。
「全世界をブレイク」この合言葉とともに、アメリカへ来てください。
アメリカ、イコール世界です。



508ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 00:00:40 ID:T5vxwiPf
ギタープレイに関してはド素人の僕が言うのもなんだが
DNA、ARCADIA、JOURNEY、夢幻の果てにの4枚は悪くないと思う

あと重たい歌詞が使われてる曲が結構あるよなクセがあるっちゅーか
第二次反安保闘争を彷彿させる様な
書籍で言えば「されどわれらが日々」とか「二十歳の原点」とか「パルタイ」とかさ
こういう曲は受け入れるのに抵抗がある人もいるだろうね

BEATBOYSのアルバム2枚は曲も歌詞もポップでクセがなくて聞きやすくて一番イイ!!正直このCDは気に入ったw
変にこだわり過ぎるよりこういうポップな曲路線にすればいいのに・・・
♪優しい黄昏なんか最高に曲も歌詞もいいんだけど

また勉強してきます・・・



509ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 01:16:50 ID:ANOkAj0q
トピ主(苦笑)
510ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 09:44:24 ID:mE1s3t9e
トピ主(微笑)
511ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 10:10:44 ID:Nuhn1PoD
トピ主(爆笑)
512ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 15:05:20 ID:+SV+6pwo
トピ主(核爆笑)
 
513ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 17:00:09 ID:lN6uHosQ
素人判断の2ちゃんねるってこえーなー
スレ主のとんだかんちがいをまにうけて
よろこんだチャネラーたち
おまえら永年第一線にいる高見沢に失礼だろうが
高崎は高見沢を世界に呼んでるじゃねーか
2ちゃんねら〜と違って高崎の言葉は説得力があるぜ
514ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 19:03:14 ID:4SELmnjV
>>高見沢擁護派
派手=上手いと思ってないか?
奴は基本が全然なってない。
アマチュアの俺が聞いても下手なのが分かる。
ギター云々の前に音感から鍛え直した方が良いな。
チョーキングとビブラートが非常に気持ち悪い。
早弾きのリズムよれすぎ。
アホみたいなデザインのださいギターオーダーしてないで練習しろと言いたい。

高崎がどうとか知るかよ。
515ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 19:52:47 ID:G1dgokoX
>派手=上手いと思ってないか?

全然思ってないですよ
お化粧で塗り固めたビジュアル系沢山いますけど
興味ありません
高見沢さんのギターが好きです
高見沢さんプロギタリスト
高崎さんプロギタリスト 
あなたはアマチュア(素人)何者かもわかりません
2ちゃんねる=信用ありません
スレ主の主張=信用できません

516ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 20:10:00 ID:OvT4VzBi
上手くないにしても、決して下手でもないんじゃ?

それより今の若いやつらの方がよっぽど下手じゃないか
517ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 20:46:18 ID:4DYHdr+a
少なくとも俺よりは上手いお( ^ω^)
518ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 21:20:00 ID:G1dgokoX
高崎さんじゃないけど
10万人規模のライブを最初に成功させたギタリストだぞ
アルフィーは高見沢がリードギターだ
10万人相手 客は平地だし遠すぎてアルフィーは見えないんだ
椅子も板 音しか聞こえてないんだそ
下手なギタリストがリードギターのライブに誰が金払ってまで
見えもしないライブに来てくれるんだよ
失敗は許されないだろうね 大規模ライブは怖い
アーティストには度胸と力量と技術がないと成功はできないはずだし
まわりも絶対動いてはくれない 
高見沢が凄腕ミュージシャンだからまわりも動いてくれると思う
俺にはとても自信がなくて出来ないよ
519ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 21:29:17 ID:gaBgIfDx
気持ちは分からないでもないが
堂本兄弟は酷すぎでしょ?
520ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 21:32:33 ID:+SV+6pwo
>>518
>下手なギタリストがリードギターのライブに誰が金払ってまで見えもしないライブに来てくれるんだよ
                    〜〜〜                  〜〜〜

おまえみたいな耳の腐ったカスどもが金払ってまで見に行ってるww

あと日本語でおk!
521ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 21:39:43 ID:Zs0B4TKx
ヴィヴラートを1年位集中的に練習して欲しいな。速弾きなんか出来なくてもいいから。
ギターが下手=ヴィヴラートが下手、
ギターが上手い=ヴィヴラートが上手いと言っても過言じゃない。
522ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 22:14:24 ID:+SV+6pwo
>>521
そう!一つ一つの音をもっと大事にすりゃあいいのにな
523ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 22:18:49 ID:G1dgokoX
まあ何も期待されなくなったらそれも
アーティストとしては寂しいことというより終わりなのかもしれない

しかし高見沢さんに対する希望がある人が多くて高見沢さんも大変だなあ

524ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 22:21:01 ID:Nuhn1PoD
あの人は
技術うんぬんよりセンスと音感が無い

それがすべて。
525ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 22:35:40 ID:+SV+6pwo
>>523
>何も期待されなくなったら

何の期待もしてないw

>高見沢さんに対する希望がある人が

何の希望も持ってないw >>524の言うとおり。
これからも高見沢は今まで以上に曲をぶち壊しにするソロを弾き続けるでしょうw
そして出鱈目な早弾きをしても盲目なキモヲタは拍手喝采するでしょうww

キモアーム&キモビブラート、マンセー!
526ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 22:51:28 ID:lN6uHosQ
ドシロウトが素人判断で大騒ぎかい
高見沢は上手すぎる
そりゃプロだもんな
高見沢スタイルを確立してるしな
おまえらには無理だろ
おまえらのギター聴くやつなんかいないだろ。
527ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 22:56:05 ID:Nuhn1PoD
>>526
どうですか?
釣れますか?
528ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:04:16 ID:3XAM+/MM
何故ここまで言われるのか?
考えてみると、ソロプレイにおいて
彼が何をやりたいのか、わかる。
タッピングにしろ、速弾きにしろ、アーミング、ヴィヴラード
スイープはやってるのかな?それらを満遍なく聴かせて、スーパーギタリストで、ありたい。

だが、どれにしても、中途半端なんだよ。
それぞれの演奏上のテクは、彼よりうまい人はいるし、
特によく言われてるヴィヴラードは、彼のプレイは、
譜割りが、出来なさそうだ。
どのギター練習用の教科書にも書いてあるが、
均等に譜割(音符になること)が、出来ているヴィヴラードじゃないとダメだし、
音の振幅も一定でないとダメ。

そこら辺の音程、譜割りが、適当なんだよ。
ヴィヴラードは、テクニック的には基本なんだ。
そこが出来てない。音を大切にしてない証拠だ。

エフェクトかけてるから分かりにくいが、ピッキングも、
あの右手の使い方だと、クリーンだとどうなんだろ?
ちゃんとした音出るのかな?と、思われる。

ピッキングも基本だ。
ちゃんとしたコードストロークから、やり直したらどうかな?と、思う。

だが、売れてればいいじゃないか?そういう人はいるだろう。
だが、彼のやりたいと思ってる方向は、(テクニカルな)
彼より売れてないプロミュージシャンで、彼よりうまい人はいる。
そういう人たちに恥ずかしくないのか?ということだ、
アホなギター(エンジェルなんとかかな?)使うより、
基本を見直すべきだ、ということだ。
529ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:25:30 ID:G1dgokoX
>>528

高見沢さんにこだわりますね
高見沢さんブランドのプレイでいいのではないでしょうか
あなたの思いを高見沢さんにお願いする前に
自分がそうすればいいではないですか
今の高見沢さんの音が好きな俺には大変困ります
理屈ぬきで彼の音は大観衆を満足させてきたから
今でも沢山の支持を受けてますよ
自分好みではないのだったら 別に他さがしたらどうでしょう
高見沢さんに期待しこだわるの疲れません?
俺だって聴きたいときしか聴きませんよ
しかし 無性に高見沢ギターが聴きたくなるときもあり
そうでないときもある そんなもんでしょ
530ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:45:49 ID:jPGovYnq
>>525
しょせん、最後の1行の言葉が言いたいだけか。
531ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:46:31 ID:G1dgokoX
>アホなギター(エンジェルなんとかかな?)使うより

いいと思いますよお金持ちなんだから 
世の中お金持ってる人が使わないとまわりませんよ
よく考えてくださいよ
高見沢さんの使用ギターには全て価値がついてますよ

532ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:47:37 ID:+SV+6pwo
>>529
>今の高見沢さんの音が好きな俺には大変困ります

”釣り”で言ってるんだとばかり思ってたが、おまえは”マジ”で言ってるようだな
本当に気の毒だ…

>高見沢さんに期待しこだわるの疲れません?

だから誰も期待してないし、こだわってもいないだろ
他スレのついでに覗いてるだけだっつーのw
533ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:59:32 ID:pq8sP2ZY
まあヤツのイタイところは
全然うまくねえしセンスもない。
要するにプロ意識が無い。
っていうかミュージシャンでは無い。
そしてそんな自分に気づかない。

ある番組で高見沢が番組のADさんに向かって
「お前それでもプロなのかよ!」と本気で怒鳴ったことがあった。

高見沢、他のプロの人はお前より
努力してギターが上手くなったんだから、
高見沢もちゃんと練習しようね。
一人だけ特別なのは子供のうちだけだよ。


534ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:04:43 ID:BBk5PkMa
>>529

ギターを演奏する、全ての人に共通することを言ってるんだがな。
基本を大切に、ということは。
もうひとつ音を大切に、ということは、
楽器を演奏する全ての人に共通する基本だよ。

何も、高見沢に限った話じゃない。
彼に期待?俺はファンでもなんでもない。
CDは一枚も持ってないよ。
友達にYOUTUBEを紹介されてみてみただけだ。

メリーアンと、星空のディスタンスくらいしか知らない。
悪かったな。
535ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:05:44 ID:0WfCv/TV
>だから誰も期待してないし、こだわってもいないだろ
他スレのついでに覗いてるだけだっつーのw

他スレといっても相当数ありますよ
あなたも相当暇人だなあ
こだわってるじゃないですか 高見沢さんに
俺には無理だ 嫌いなもので振り回されるのは疲れるよ
高見沢さんのスレだから書くけどね
536ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:20:25 ID:6miQXrsf
高見沢はスゲーな
上手すぎる
537ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:24:05 ID:19u5Z3AR
>>535
>嫌いなもので振り回されるのは疲れるよ

振り回されてるのはおまえら”キモヲタ”だけだろw

>他スレといっても相当数ありますよ あなたも相当暇人だなあ

意味不明…
538ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:30:31 ID:0WfCv/TV
反応早いなあ 
ず〜っと高見沢さんのこと考えてるでしょ?


539ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:34:12 ID:BBk5PkMa
お前らファンは、全ての人に高見沢について関心もってほしいんだろ。
お前の感覚と一緒にするなよ。

スレタイよ〜く読めよ。

ファンならちゃんと忠告してやれ。
それこそ、本当のファンだぞ。
540ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:41:08 ID:0WfCv/TV
反応早いなあ 
ず〜っと高見沢さんのこと考えてるでしょ?

高見沢さんが弾きたいように弾かなきゃ
高見沢プレイじゃなくなるじゃないかい
あっ もしかして 高見沢プレイが
成功した高見沢さんをねたんでるだろ

541ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:53:46 ID:BBk5PkMa
>>540

>ず〜っと高見沢さんのこと考えてるでしょ?

いや、お前のことを考えてた。
どういうアホなんだろうと、

読解力もなさそうだし、スレタイともずれてる、
こんな風になるのは、よほどの信者か・・
そういう感覚はあまりもてないので、
じっくり見せてくれ。面白い動物を見る感覚だな。

眠い。24見て寝よう。
542ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:57:19 ID:0WfCv/TV
とかいって 高見沢さんが気になるからって
言い訳しなくてもいいよ 暇人さん
543ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:58:36 ID:19u5Z3AR
>>540
>反応早いなあ

おまえは相手の IDとか見ずに書き込んでんのか?
あと”タブの自動更新”とか知ってる?

>成功した高見沢さんをねたんでるだろ

俺らが売れてる人全員のスレに”下手糞”って書き込んでるってか?
おまえはノイローゼだなww
544ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 01:05:43 ID:0WfCv/TV
2ちゃんに染まりたくないから教えてくれなくていいよ

本当は高見沢さんに興味深深なくせに何いってんの
545ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 07:39:40 ID:xuzsEVgA
2ちゃんに染まりたくないから(苦笑い)
546ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 10:31:06 ID:PPvwEPnQ
アジカンよりだいぶうまい
547ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 10:53:08 ID:zFEo/P/o
馬鹿丸だしなギター肩から下げて下手くそな速弾きでセンス0のフレーズを弾かれても不愉快な気持ちにしかならん。

そのくせ「俺、ギタリストだから」みたいな顔してテレビに出てるのが非常に腹立たしい。
548ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 12:00:12 ID:1BcIQ9Tw
別に腹立たないけど。
549ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 15:14:51 ID:0WfCv/TV
一日に何本も収録するバラエティー堂本兄弟おもしろい?
テレビだから作られた内容だしww
俺最初から見ないけど 
550ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 19:18:14 ID:xuzsEVgA
カコワルイ高見沢ファンの分際でそんなカッコイイこと言っても信憑性ないよw
551ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 21:00:03 ID:0WfCv/TV
ミスチルほめたらカスチルヲタって言われたぞ!
松本ほめたらバーコードだの脂ぎった小太り志村けん
スーパーギタリスト気取りに呆れたただのはげじゃね〜か だってよ
552ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 21:30:29 ID:0WfCv/TV
アンチ高見沢もカコワルイじゃん

どちらも高見沢さんのことばかり考えてるのは同じなんだけどね
好きか嫌いか面白い気持ち悪いと上手い下手とか
人それぞれだけど高見沢さんのことばかり考えてるのはみな同じ
553ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 08:49:02 ID:IWKUNP3z
ようつべ出てるアルフィのライブ最近のでしょ?
全部見てみたけど
タカミーギター上手いじゃん
アンチが言ってるほどじゃないよ
ファンの人安心していいよ
554ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 09:43:05 ID:RTRMInbr

この改行の仕方見たことあるなw
555ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 09:58:09 ID:CLokWYzi

あんた凄い暇人だねw
556ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 10:05:03 ID:RTRMInbr
オマエ藻なw


そして自演乙www
557ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 10:10:59 ID:CLokWYzi
あんた↑キモいねw
558ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 12:05:39 ID:RTRMInbr
キモおた君にキモいと言われて軽く凹んでる俺…
559ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 12:17:40 ID:JS4otLke
上手ってのも
ガイジンさんに「日本語上手ですね〜」って言うレベルからあるからな。

プロのミュージシャンを「上手」か「下手」かで語るレベルでいいのか?
「巧い」かどうかって話だろ?
560ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 13:20:55 ID:CLokWYzi
高見沢さん巧い、上手い、美味い、旨い!!ww
561ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 15:05:49 ID:1a7h6j0g
>>551
そうなんだよなw
2ちゃんねるってそういう所なんだよなww






562ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 15:32:19 ID:NGv9dNKT
206 ギタリスト名無しさん [sage] 2006/10/18(水) 21:16
高見沢って死んだの?

207 ギタリスト名無しさん [] 2006/10/18(水) 22:38
死んじゃないけど2chには高見沢に嫉妬しすぎて人生狂わせてる馬鹿は多いようだね。

208 ギタリスト名無しさん [] 2006/10/18(水) 23:45
>>207 >高見沢に嫉妬しすぎて

????

209 ギタリスト名無しさん [sage] 2006/10/19(木) 00:52
高見沢って見かけないよね? そういや俺、一曲も知らんわ…

211 ギタリスト名無しさん [sage] 2006/10/19(木) 01:50
こんなおばはんしか聴いてねーような奴、どーでもいいよ

212 ギタリスト名無しさん [sage] 2006/10/19(木) 02:06
大物面はしてないだろうけど超ド級の下手さだな

213 ギタリスト名無しさん [] 2006/10/19(木) 14:00
しかし毎年印税で1億円以上は稼いでいる。
悪口を言っている奴らより数百倍勝ち組であることは確か。

215 ギタリスト名無しさん [] 2006/10/19(木) 15:01
>>213
おばさん乙

216 ギタリスト名無しさん [] 2006/10/19(木) 15:26
オバハンたちもきてるのかよ><
ってかオバハンはギター弾けるのか?
弾けないんなら頼むから音楽板の方でうっぷんを晴らしてくれ。
563ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 16:13:26 ID:CLokWYzi
コピペにも反応しちゃうけど

高見沢さんの場合印税収入他、寝てても入ってくる収入だけでも
もの凄い金額だよなあ〜 羨ましいwwww
それにしてもよく働いてるな〜 
いい年だから 意識してちゃんと休養もとってほしい
いつまでも高見沢プレイを聞かせてくれw



564ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 19:05:14 ID:McbjmaVK
この前ダイバスターの主題歌歌ってるの観た時は泣いたw
565ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 00:59:01 ID:/F7B6vXQ
あまりに下手すぎて泣いたんだとさ、ちゃんちゃん♪
566ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 01:20:46 ID:TfsCefs2
レスに困ったらすぐ「2ちゃんねるだから云々」と2ちゃんねるに書き込んで
自らのみっともなさをより際立たせている事に気が付いていない馬鹿信者ども(笑)
567ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 01:47:43 ID:mUMcKVSU
あんたもみっともない
568ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 07:02:48 ID:KWqRFJXV
>>566
2ちゃんねるですよ?
がせねた 根拠のない話がとびかってます
とくに人気に比例してアンチの存在も多く感じます
アンチが少ない=人気もそれほどない
といった印象も受けますねww

とてもまともな世界ではありません
世間からもっとも認められず反感かってる
掲示板でしかないように思いますよ
569ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 07:55:09 ID:K0omoSt3
>>567-568
お前ら本気で痛いな

●腐女子・ウザい女2ちゃんねらはすごく負けず嫌い!
 ・絶対に負けを認めず、最後に自分が捨て台詞を吐いてから話を終わらせないと気が済まない。
 ・自分の事を批判されるとすぐに感情的になって根拠の無いオウム返し。
  「お前が厨だ」(持論なき反論)「〜の方が何々だ」(相対的希薄化)「お前は腐男子」(単純な挿げ替え)
 ・一本とられる事を異様に嫌い、書き込みに保険をかける。ex.「釣られてやるが」「〜と言ってみるテスト」
  いざ釣られると負け惜しみ。
 ・持論に反論され、更に脊髄再反論を試みるときも第一声は「モチツケ」。自分が一番落ち着いてない。
 ・プライドの高さからか、自分達は正しい、間違いなんてないと思い込んでる。自分を棚に上げる。
 ・言葉遣いの間違いとか言葉尻をとらえて本題以外のことでしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
 ・些細なことでも揚げ足をとる。実生活ではいつも劣等感を感じているので優越感に浸るのが好き。
 ・スレの決まりをものすごく大事にするくせに、自分のスレ違いを指摘されると
  「じゃあ、あなたがネタを出したら?」。スレの趣旨から脱線しても全く気に止めない。
 ・自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべてレッテル貼りあるいは自演扱いで必死 。
  自分たちに気に入らない事を言うやつを排除しようという排他的意識の表れ。
  最終的には、レッテル貼りから、ただの揚げ足取りになって相手を不快にさせる。でも自分は自演常習犯。
 ・スレタイだけ読んで怒り、既にレスが500超えているのに唐突に>>1叩き。
 ・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない。 
 ・普通とは違うものが好きな自分に酔う傾向がある。
 ・「2ちゃんにいる時点で漏れも藻前も痛いがな」などと、同じ穴の狢定義をして
  自分のみっともなさをうやむやにしようとする。
570ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 07:55:56 ID:K0omoSt3
・開き直り攻撃型
 同人系、ヲチ系に多い。 年齢層は広く、リア厨〜主婦まで色々いる。
 「自分は痛い、変態だということを理解しているだけマシ」という論理で同類を攻撃。
 反論があると「嫌なら見なければいい」と言いつつ、自分は不愉快なサイトを好んでヲチ→叩く。
 反対意見は全て本人か関係者と認定して叩く。完全な思考停止状態。
 2chは誹謗中傷OKな場所だと勘違いしている者も多い。人格ヒエラルキーの最下層。
571ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 08:05:57 ID:KWqRFJXV
はあはあ、2ちゃんねるはやはり
まともな掲示板じゃあありませんね


572ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 08:18:15 ID:KWqRFJXV
それにどうがんばったところで ここ2ちゃんねるだよ【笑】
573ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 08:28:55 ID:/F7B6vXQ
>>571-572
ココに書き込んでる時点でおまえも同類だろ?
何、上から物言ってんだよ

いいスレだってたくさんあるんだぜ? 
おまえは糞スレしか覗いた事無いみたいだけどな… ” お ば さ ん ”
574ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 08:43:16 ID:KWqRFJXV
ブ〜〜〜〜〜〜〜

俺 高見沢さん大好きな” お じ さ ん ”(ぴーす)
おまえ 高見沢さんが大嫌いな ”お こ ちゃ ま ”

これからも高見沢さんに期待することは
アンチをこれでもかと狂わす プレイを 見せ付けてやってくれ

などと悪趣味な お じ さ ん は思うのでした
575ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 09:03:55 ID:/F7B6vXQ
そんなみえみえの嘘付かなくていいぜw

” お ば さ ん ”
576ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 09:08:20 ID:KWqRFJXV
お ば さ ん でいいよおwww!!(笑)
577ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 09:22:29 ID:/F7B6vXQ
よっしゃ、じゃあ今日からお前は  ” キ モ お ば さ ん ” ってことで(核爆)
578ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 09:27:03 ID:KWqRFJXV
あたし 高見沢さん大好きな” お ば さ ん ”(うふっ)
おまえ 高見沢さんが大嫌いな ”お こ ちゃ ま ”

これからも高見沢さんに期待することは
アンチをこれでもかと狂わす 高度なプレイを 見せ付けてやってくれ

などと悪趣味な お ば さ ん は思うのでした




に変えとくね (うふふっ)
579ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 09:32:04 ID:KWqRFJXV
それじゃあ おまえは ”キモキモオコチャマ” できまりだね (うふっ)
580ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 10:10:22 ID:W9CEdBPX
ここに張り付いてるオタ(たぶん2〜3人)
は、リアルに気持ち悪いい脂ぎったおばさんなんだろうな
キモさが文面からにじみ出ている

きっと不細工な禿デブの旦那とアホ面のガキに囲まれた生活に嫌気がさして、2ちゃんで自分の居場所を探すむなしい毎日をなんだろうな

カワイソス(´・ω・`)

俺はもう相手してやれんが生きろよ
581ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 10:20:57 ID:KWqRFJXV
では、あぶらぎっしゅな
キモキモオコチャマ 悪口ばっかりいってないで
自分の力で成功・自立するんだよおおおおお〜

ギタリストで生計立てれるぐらいりっぱになったら
きもおばさん また聞いてあげてもいいからねwww

さ・よ・お・な・ら〜〜〜〜〜〜〜〜〜ば・い・ば・あ〜・いwwww

582ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 10:22:15 ID:e8OiuGT1
少年ギターって雑誌で高見沢氏本人自ら
「変態ギターとも呼ばれてる(笑)」
と言ってますね
ちゃんと本人分かってんじゃんwww

高見沢氏ってイアン・ハンターにリスペクトしてる部分があるんじゃない?



583ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 10:25:30 ID:/F7B6vXQ
>>581
おまえは相手のIDとか見ずに書き込んでるのか?

ホントDQNだな
584ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 10:32:14 ID:KWqRFJXV
今度は”DQN”? DQN でいいよおww
585ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 10:48:20 ID:LzztaKEi
ニート
586ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 10:49:57 ID:KWqRFJXV
>>582

高見沢さんは 「容姿端麗」
ではなく 自称「妖姿端麗 」ですしね




587ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 10:56:51 ID:KWqRFJXV
>>585

じゃあぼくチンは 高見沢好きな”ニート”
おまえは高見沢嫌いな”ニート”
588ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 11:01:20 ID:/F7B6vXQ
ボコられ過ぎで完全に逝っちゃったなw
589ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 11:09:34 ID:KWqRFJXV
>>588 
ぼくチンに夢中のふりして
ここにいようとしてもバレバレだよ
590ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 11:11:57 ID:e8OiuGT1
>>586
その言葉ピッタリw

あと思ったのがT.Rexとかさ70年代グラムロックのにおいがするんだよな
高見沢氏って
どうも此処ってグラムロック知ってる年代より知らない年代の奴が多い気がする・・・

591ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 11:41:32 ID:KWqRFJXV
>>590

アルフィーの結成は73年 
↓のコピーはかなりうまいよ影響は受けてるだろうね

It's Only Rock'n Roll(ローリングストーンズ)
移民のうた(LED ZEPPELIN)
GET BACK(ビートルズ)
サマータイムブルース(フー)
マサチューセッツ(ビージーズ)
SMOKE ON THE WATER(DEEP PURPLE)
LET'S LIVE FOR TODAY(T.REX)
GET IT ON(T.REX)

592ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 15:18:45 ID:gOqSc98q
調べたら12月にアルフィー武道館3日間公演あるね
1日チケットとってみようかな で感想またする。 高見沢を見てくるよ
593ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 17:25:32 ID:/F7B6vXQ
この”キモオバ”っていろんな所に顔出してんだなw

黒夢の音2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1129178454/488-516

笑い者になってるぞ!
594ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 17:31:28 ID:KWqRFJXV
↑ これがアンチの実態 よく見といてね
595ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 17:41:46 ID:/F7B6vXQ
自分の醜態を必死で人に擦り付けようとするキモヲタさんでしたww
恥ずかしー!

自分のまいた種だろ? 自分で刈り取れよ!
596ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 17:58:30 ID:KWqRFJXV
やっぱり 2ちゃんねるだなあ
597ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 18:43:15 ID:LzztaKEi
どんなに反論しても高見沢が哀れに見えるだけw
598ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 19:00:03 ID:KWqRFJXV
とかなんとか言って高見沢さんに興味深深なんでしょ

がんばってね カコワルイアンチ高見沢さん

599ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 19:04:39 ID:/F7B6vXQ
高見沢ファン=”猛烈にイタイ”ってのを自らイメージ付けようとしてんだなw

>>598
確かに興味深深になってきてるなw ここに居座る事に決めた! よろしくな!
600ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 19:08:53 ID:KWqRFJXV
アンチ高見沢もなかなか根強い人気だなあ

お互い好きか嫌いかの違いはあるが 高見沢さんが眼中にあり
気になる部分は同じなんだよね
601ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 19:11:42 ID:KWqRFJXV
そりゃないぜ アンチ高見沢も超かっこ悪いぞ 

いいよ!よろしくww

602ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 19:51:38 ID:KWqRFJXV
>>592

おう!うれしいなあ 感想よろしくね
高見沢さんに理屈は通用しないんだ そこが強烈に面白いおまけに
綺麗なロングヘアーに有り得ないほどスリムな体 王子にも妖怪にも見えるフェイス
自称 妖姿端麗 魔性のギタリスト タカミー
高見沢プレイに是非はまってほしい どこにもこんな強烈な個性はないと思うなあ
俺は地方だから武道館は無理だ 残念
高見沢さん 宙吊りになってピーターパンのごとく飛ぶらしいよ
高所恐怖の俺はまじ尊敬するよ
603ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 21:02:20 ID:e8OiuGT1
もうこのスレ高見沢そっちのけじゃなくね?
ヲタとアンチの叩き合いの場に化してるな

>>507
GJ!!
604ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 09:00:14 ID:QbDktH+u
高見沢…(笑)
605ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 09:06:01 ID:cNPuf9Og

高見沢さんが気になるんだね(笑)
606ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 09:21:11 ID:+8ARkvxH
↑ ニート
607ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 09:36:42 ID:cNPuf9Og
はや!みんなやっぱり気になってるんじゃん(笑)
608ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 09:48:13 ID:QbDktH+u
やはり香ばしい臭いの元は>>605なんだな
609ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 09:59:26 ID:cNPuf9Og
あんたは火付け役だね(笑)
610ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 10:26:58 ID:W+xhEQGV
>>609 ↓ これおまえなん? おっさんになったり、オバハンになったり大変だなw

851 ドレミファ名無シド [] 2006/08/26(土) 00:07:30 ID:xaBywz5p
でもね盲目状態にできるのは 運がよくて10年くらいのもんじゃない?
魅力的なアーティストが沢山いるなかで
今でも盲目にさせる魅力がタカミーにあるなら確かにすごすぎますよね
でもそりゃあないと言っていいと思う
いくらなんでも アルフィーファンの場合もう現実見えてますよ
それでもタカミーが好きで好きで仕方がないんです

ヲタの本音独り言です
いちいち癇癪おこさずに読み飛ばしてくださいね
タカミーが奏でるから上手くても???でもとにかく
まず曲よりもタカミーがが先にくるんです
たとえば 楽器弾けないビートボーイズでも購入します
アルフィー今年で25回も連続してイベントしました
地元のライブはもちろん参加だけど
実に私はイベントにまで毎年参加で24回参加しました
タカミーが出てきた瞬間の
眩しいばかりのオーラと感動を体で覚えたいじょう
もう私のまけ タカミーから 離れることができないんです
たとえ 手に届かないことがわかっていてもなんです

東京ベイのときは どこまでも続く人・人・人 桜井さん言ってました
まさにひとによる地平線は生まれて初めてみた
しかも 自分たちのファンによる地平線です
私も結婚して10年 旦那とタカミーは同じ人間にはみえません
611ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 10:39:00 ID:cNPuf9Og
俺じゃないよ(笑)
あんたほんと高見沢が気になる暇人だなあ 
凄い妄想渦巻く世界 これが2ちゃんねるだね
612ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 11:32:12 ID:QbDktH+u
これだけレスってりゃ文章の作り方で同一かどうかなんてわかるんだよ

気づいてないのはオマエだけだぞ
613ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 11:39:34 ID:cNPuf9Og
凄い妄想(笑)おばさんでいいよおおおww(うふっ)

614ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 11:55:22 ID:cNPuf9Og
みんなの妄想に答えて
キモおばさん ”キモおば” でいいよおwww(うふふふっ)
615ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 12:01:53 ID:0K2tbDzk
もうやめろよ・・・ファンがみんな痛い奴だって思われるだろ?
同じアルフィーファンとしても本当に恥ずかしい。

みなさん!アルフィーファンはこんな痛い人ばかりじゃないので・・・誤解しないで!
616ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 12:15:32 ID:ePrFIZMI
>>615
把握した
617ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 12:18:08 ID:YCs9EyGk
いや 自分もファンだけどやめなくていいでしょ
言葉で遊んでるだけだし 面白いから続けてよ
618ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 12:43:30 ID:0K2tbDzk
>>617
俺はギターやっててもっとうまくなりたいって思ってるから、同じギターやってる人の話を聞きたくて
ここに来てるのに・・・ただの糞スレになってるだろ? もっと音楽的な話が聞きたいのに・・・

タカミーのピッキングやビブラートや音色のどんなところがまずいのかとかもっと聞きたい

いい話も沢山してくれてるのをあの馬鹿か邪魔してるんだよ!
楽器に詳しい人や幅広く音楽を知ってる人の意見がもっと聞きたいよ!

厳しくてかまわないのでお願いします。
ちなみに俺はタカミーはなんとな〜く「うまくないんだろうな?」って思ってる感じです。
619ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 13:08:29 ID:YCs9EyGk
>>618
失礼 アンチの投稿かと思った ごめん
糞スレになるのはアンチの質にもよるでしょ
堂本とライブのタカミー違うし
ライブとCDのタカミー知ってるかぐらいは確認したほうがいいね
堂本のタカミーしか知らない連中しかここいない感じするし
620ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 13:26:33 ID:0K2tbDzk
>>619 >糞スレになるのはアンチの質にもよるでしょ

ファンの質も関係あるよ。 俺は同じようにギターを実際にやってる人と話したい。
ちゃんと技術的な事とかの話が出来る人とか・・・楽器板なんだし

ただの聴き専門とかが入ってくるから話がややこしくなってると思う。

>>619さんはギターやってるんですか? 俺はまだ2年くらいですけどね。
どれくらいやってるんですか?
621ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 14:37:01 ID:YCs9EyGk
>>620
自分趣味で軽くたまに弾いてるぐらいだから、技術的なことは言えないけど
タカミーのテクは自分には再現不可能
歯切れのいいカッティングもなかなかだと思う
変な話全然ヘタだなんて思ってないよ
雑な部分はたしかにあるけど悪くはないと思う
622ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 15:18:10 ID:QbDktH+u
俺はギター歴は15年ほどだが 彼は下手だな

なにが下手って、なにもかもが下手。
アルフィーのCDは聴いたこと無いがCDなんていいとこばっかつまんで繋げりゃそれなりに聞こえるっしょ
信者が大半を占めるライブもソロに関して言えば、大音量で残響 効かせてエフェクトかけまくって最後は例のアーミングすりゃある程度ごまかせるしな
そのてん堂本兄弟?なら人の曲を自分なりのアドリブでやってるわけだろ? あれがほぼ 彼の実力。
623ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 15:47:38 ID:YCs9EyGk
タカミーの場合は堂本だけで判断するのは可哀想な気がする
ファンだからどうしてもひいきめにみてしまうけど
ライブのDVD見て改めて判断してほしい
そういった意見ならまじで俺も聞きたいから
624ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 16:40:12 ID:QbDktH+u
>>623

上達したいなら今は高見沢だろうがなんだろうが自分の好きな曲をガンガン コピーするといいよ
でも、毎日何時間もギター弾き続け そして何年かたってアルフィーじゃ物足りなく感じた時、ここでアンチが言ってる言葉を理解することができるだろう
好みうんぬんもあるから全てとは言わないが あながちアンチの言ってることは間違ってないと思うよ
625ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 16:40:58 ID:+8ARkvxH
そのてん堂本兄弟?なら人の曲を自分なりのアドリブでやってるわけだろ? あれがほぼ 彼の実力。

そのとおり!引き出し持ってるギタリストならもっとおもしろい
626ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 16:58:31 ID:YCs9EyGk
うーん 厳しい
堂本のタカミーは正直どうしちゃったんだ?と思うほど彼本来の実力が発揮できてないと思うんだよね
ファンからみてもだからアンチが言うのも無理もないけど
CDとは言わないからライブでのタカミーの評価が聞いてみたい
627ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 16:59:17 ID:0K2tbDzk
>>622 >CDなんていいとこばっかつまんで繋げりゃそれなりに聞こえるっしょ

そういう話はよく聞きますね・・・何回も弾き直したり、切り貼りしたりって・・・
CDでは凄くいいのにライブでは・・・みたいなプレイヤーがたくさんいるって
やっぱりライブで真の実力は判断すべきでしょうね

>>623
でも堂本兄弟ってある意味ライブですよね、あれ

自分があれ?って思い始めたのはB'zの松本さんとかTubeの春畑さんなんかは音がはっきりしてますよね?
タカミーは・・・音を採ろうと思っても採れないんです。
これは僕の耳が悪いせいなのかなって思ったりもするんですけど・・・どうなんだろ?
628ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 17:06:23 ID:Wn4rg7Ri
音がグチャグチャだから音が取り辛い。

当たり前の事だ。

高見沢は早弾きする時の左手と右手のタイミングが合ってない。

だから、音程の取り辛い、ノイズ満タンの聞き取りにくい音になる。
629ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 17:52:39 ID:pMBk3vVj
楽器版なんだから、
下手でも成功してるからいいんだとか、
でも好きだから最高だ、
とか言うようなレスは、スレ違いなんだよなあ。
普通の邦楽版のアンチスレでやれ!って感じ。

しかし、
高見沢は下手じゃん!と言ったところで、
そんな事はわかってる事だから、
ファンも本人も全然ダメージにならないってのが、
まあ真面目なギター好きには腹立つ所なんだろなw

ギタリストじゃなくて、
ギターも弾く作曲家でいいじゃん。
630ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 18:17:06 ID:YCs9EyGk
ほんとのとこ自分だけかもしれないがALFEE CDよりライブの音のほうが良いバンドだったりするような気がするんだよね
いやまじで、そういう意味でタカミーの場合は堂本ではないALFEEのライブのタカミーの評価を聞きたいんだよね
実際自分もタカミーのテクは再現できないです
曲によっては聞き取り出来ないの確かにあると思けど
運命の〜宿命の〜はそういう意味ではライブでも歯切れもいいし音もハッキリしてて。凄くいいと思いますがどうなんだろう
631ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 19:10:46 ID:+8ARkvxH
高見沢のプレーをユータブで観たが素人うけするプレーだね
けして難しいことをしてる訳でなく派手に聴こえるようにプレーしてる
ライトハンドは単純なプレーだしアームを派手に使うことにより
ごまかしてるだけだと思う
ギターに詳しくない人なら上手く見えるんだろうね
比較対象にならないがスティーブ ヴァイを観れば素人でも
違いがはっきり分かるはず
俺はビートルズから音楽にのめり込んだんだけど
ジョンレノンが一番上手いギターリストと思ってたw
最高のロックバンドに違いはないけど
だから高見沢だけ聴いて最高と言うより他のギタリストも
聴いてみれば?
632ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 19:22:54 ID:PiWmMKni
>>628
無理に速弾きしないでメロディーで魅了するソロを弾けばいいのにな
ほんとにいつもグシャグシャっとしてとても聴けたモンじゃないよ>堂本
締めのアームも酷いし
633ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 20:27:23 ID:YCs9EyGk
まあタカミーが巧くないとしてもパフォーマンスや好みなんかも噛み合わせて
自分のギターヒーローはタカミーかも
634ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 22:44:31 ID:veB5T9/M
僕はみんなの言うキモイアーミングを敢えてやっていますが何か?
635ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 23:06:56 ID:YCs9EyGk
それ自分もだ タカミーのアーミング好きだからどがキモイのかも解らない むしろいい
ギターテクも大事かもしれないけど下手糞な自分には単純にタカミーみたいに弾きたいってのもあるし
曲が好きってのもある。惹き付けられるギタリストというか
636ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 23:24:24 ID:0K2tbDzk
俺は逆にあのアーミングが駄目。

いいメロディーのソロの締め括りに最後アレだとぶち壊しって言うのか・・・
637ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 23:45:21 ID:QbDktH+u
アームを使ったプレイって昔から賛否両論なんだよな
でも、有効的な使い方が必ずあって、そんなのを含めてセンスっていうんだと俺は思う


うまい奴の早弾きは かなり早くても1音1音はっきり聞こえるもんだよ
彼の音が聞き取れないのは
※ピッキングの不安定さ
※それをごまかす為の音の歪ませ具合(音造り)
が原因だろうな

あと俺が一番びっくりしたのは何回もチョーキングした時に音が全部づれてたこと
638ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 00:34:20 ID:kQDa9cp7
>>618

ソロプレイでやってるトレモロピッキング聴いてみ。
バックの演奏に注意して。
何連譜で、やってるのか、わからなくなるぞ。
だから速く演奏するとリズムとずれるんだよ。
639ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 00:43:58 ID:cy1xxXsE
この人…
左手の小指が不自由なの?
完全に三本指じゃん。
640ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:28:00 ID:/LWkr1CM
>>638
レス、どうもです。 じっくり聴いてみます!
641ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:55:57 ID:o8yiTUZR
>>638
それを下手と言うのでは?
642ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 02:09:46 ID:kQDa9cp7
>>641

>それを下手と言うのでは?

はっきり言うとね。
643ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 04:15:27 ID:oNFmHgH3
また大袈裟な展開
上手いとはいわんが下手なプレイヤーでもないと思うぞ
なんだかんだ言っても弾いてるのがタカミー
誰が弾いてるかでも人の耳は心地よくも悪くもなる
ギターなんて上手い下手の定義も人によるとこもあるぞ
644ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 04:26:47 ID:FkeTGCvo
日本のロック系ギターリストって
アイドル系とそうでない系の2つに分かれると思う

アイドル系は
・女のファンが多い
・見た目が良い
・短命(高見沢は立派!)
・まぁ売れる
・そこそこ有名でありギターを弾かない人も知ってる
・基本的に下手糞(弾いているか微妙な人も・・・)
・写真集とか出てしまう
・自分のモデルがいっぱい出ている(高見沢はやりすぎw)

そうでない系は
・男のファンが多い
・見た目は良くない(良い人もいたりする)
・長寿
・あまり売れない(売ろうとしてない)
・やってる人には有名
・基本的に上手い(音が良い)
・自分のモデルはあるが少本

全てがこれに当てはまるとは言わないけど
高見沢は完全にアイドル系!テクニックなんて求めちゃいかん
他にはhide KEN・・・その他V系の皆さん
高崎 チャー ルーク エース・・・なんかはそうでない系!最近ではDAITA位かなぁ
布袋 松本もそうでない系なんだろうけど・・・双方共に見た目の良い相方(ボーカル)に恵まれたねって感じ

スレ違いだったらごめんなさい・・・あくまでも俺の主観です。
645ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 04:45:35 ID:oNFmHgH3
ハハハッ なるほど
タカミーはまあカッコ良さでは一流だよな
土台が違うんだからきそわずして 認められてるとこ確かにあるな
646ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 04:46:42 ID:kQDa9cp7
>>643

高見沢のアーミングは、ちょうどこんな感じだ。

http://www.youtube.com/watch?v=VRsw72FJ7Kk&NR

この猫の叫びを、いい音だと思うか?
こんな音が入ってるようなもんだぞ。
647ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 05:00:50 ID:oNFmHgH3
猫なら面倒だから見ないよ オヤスミ
648ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 08:13:31 ID:r2sGOv77
>>643
もっともらしい意見だが説得力はゼロ。 そんなん以前の問題。
そんなこと言ってる、お前が笑われるだけ。

>>646
すげーな! まさにそんな感じ。
649ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 09:00:12 ID:BHCX8zkZ
猫貼るな いいかげんにしろよアンチ また荒れるだろうが

正々堂々と高見沢を貼れよ
650ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 09:09:18 ID:BHCX8zkZ
>> 648
>もっともらしい意見だが説得力はゼロ。 そんなん以前の問題。
そんなこと言ってる、お前が笑われるだけ。

こういう書き方は煽りだから辞めていただきたい
651ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 09:21:00 ID:SlAIVaBN
アーミング及びタッピングの比較…違いが解る?

THE ALFEE takamizawa guitar solo
http://www.youtube.com/watch?v=XZIS-Y0I53A

Reb Beach Guitar Solo 2
http://www.youtube.com/watch?v=AaEnRrtRHy8
652ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 10:07:22 ID:BHCX8zkZ
>> 651

俺は高見沢悪くないと思うけど
653ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 10:36:08 ID:J0dLqhhQ
音楽戦士見た奴いる?









654ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 10:37:19 ID:J0dLqhhQ
ギターとか奏法とかって色々言われてるけど、悪魔でもその人個人の意見・解析なんだから
これが正しい訳でもないし、人それぞれ主観も違う。もうさぁ個々それぞれが感じたままでいいんじゃないの?

ただ煽りや高見沢ギターとは関係ないファンとアンチの叩き合いはやめてくれ
みっともないし、荒れるからさ
655ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 12:10:50 ID:jU5SaTbE
荒らすために作ったスレにしか見えないけどw
656ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 14:51:19 ID:BHCX8zkZ
>> 644
でも高見沢五十ウン歳だろ?孫がいてもおかしくない年で
ギター界のアイドル的な役割がまだ出来るの?
若い美形のギタリストいっぱいいるじゃん
657ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 16:51:19 ID:J0dLqhhQ
>>656
確かに若い美形のギタリストもいっぱいる。だがただそれだけじゃ芸能界ではちょいキツイと思う
もちろんギターテクニックも大事なんだけど、芸能界で生きていくにはインパクト・個性も問われる
高見沢の場合は誰にも真似出来ないキャラクターがいいんじゃない?
658ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 17:09:02 ID:PlPhsO28
20年前は確かに相当美形ではあった
659ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 18:11:31 ID:oNFmHgH3
美形顔で禿げでもチビでもデブでもない!(運のいいやつだな)
曲も詞も作れてギターも弾ける カリスマ性もある
タカミーにテクなんてあるにこしたこたあないがなくてもいいんちゃうか?
桜井の高音に高音キーではもれるんだし ダメなん
660ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 23:58:03 ID:7/qTmOqh
>>659

>テクなんかなくてもいいんちゃうか?

良い、悪いの問題じゃない
プロギタリストを名乗ってライブでソロプレイなんかやるくらいなら、せめて同業者に恥ずかしくないくらいの技術は身につけろってことだ
661ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 00:20:22 ID:MKLRXeRn
>>649

もう前に、貼ってるんだがな〜
過去ロムしろよ馬鹿が

>>421だ。(全く世話の焼ける)
662ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 00:22:20 ID:MKLRXeRn
661の追伸
24見て寝よ。
663ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 00:36:18 ID:73X/tkvY
>>660
そこまで言うからには、
ライブにも行ってるんだよね?
664ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 00:41:38 ID:GEMxrL/h
悪いがアルフィーのライブなんて恥ずかしくて行けないわ

彼の実力はテレビで十分わかるよ
665ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 00:57:47 ID:9pnpeaDw
>>660
>良い、悪いの問題じゃない

あなたがでしょ?ではどんな問題? 俺個人的によいと思ったけど

>プロギタリストを名乗ってライブでソロプレイなんかやるくらいなら

名乗ってライブでソロプレイするの駄目なの?なんで??????
(結果は次のライブで自分にすぐ結果として跳ね返ってくるから勉強になるしいいと思うけど)

>せめて同業者に恥ずかしくないくらいの技術は身につけろってことだ

それはあなたが求めてることでしょ? でタカミーの同業者って?

666ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 01:05:07 ID:GEMxrL/h
良い悪いの問題じゃないのあとに全て書いたつもりだが?

よく読め。
667ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 01:31:57 ID:9pnpeaDw
俺が良いと思ったのは↓の通りです

>曲も詞も作れてギターも弾ける カリスマ性もある
タカミーにテクなんてあるにこしたこたあないがなくてもいいんちゃうか?
桜井の高音に高音キーではもれるんだし ダメなん

でタカミーの同業者とは?
668ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 08:51:21 ID:4bmalJHx
まず高見沢自体が説得力有りすぎだもんな
高見沢が一番でテクなんてあとからついてくる付加価値
これが高見沢ファンだよな?違たらスマン
テクオタは上手いやつ一番でかってに追求すりゃいいんだよ
高見沢ファンと 噛み合うわけないんだから 以上。
669ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 09:13:15 ID:JDgEnhKO
>>668
いつもピントがずれたレスありがとう。
670ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 09:42:17 ID:MQ39SF3P
てか、ファン痛すぎ
671ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 10:14:41 ID:qiLK4sj4
バカをバカが支持する構図
672ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 11:07:49 ID:M5fCnJ/N
結局ファン突きになるのよね
673ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 12:39:38 ID:GEMxrL/h
>>667-668


2ちゃんに書き込むひまがあるなら国語ドリルでもやってろ

ニヤニヤ(・∀・)
674ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 14:42:22 ID:3OrXaGoY
高見沢俊彦は下手だとか言われるけれど…

上手くも下手にも誰にでもなれるけれど
高見沢のプレイには
誰にも持ち得ない天性の高貴さ華やかさがあって
それは他のギタリストには勝ると思う
675ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 14:49:20 ID:GEMxrL/h
(´・ω・`)ダイジョウブ?
676ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 15:58:23 ID:vrTaCDf4
いや、やう゛ぁいだろ。かなり。
677ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 16:08:58 ID:JDgEnhKO
>>674
明釣乙
678ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 16:31:24 ID:9pnpeaDw
やれやれ また煽り、叩きスレになってるし

679ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 17:01:29 ID:GEMxrL/h
これは罵りでもなんでもなく マジで高見沢のファンって奴らが信じられないんだが

君たち高見沢オタ達はアルフィーのほかにはどんな音楽を聴いてるんだ?
他のギタリストは誰が好きなんだ?

よければ教えてくれ
680ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 17:22:57 ID:meG+xgga
アーミング好きならスレイヤーとかじゃね?
681ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 17:57:07 ID:JDgEnhKO
>>679

>>209)にこんなコピペが貼ってあるんだけどこういうのを聴いてるんじゃないか?

209 :香ばしいファン :2006/07/29(土) 07:24:51 ID:r9VpefTt
697 Name: ドレミファ名無シド [] Date: 2006/07/28(金) 19:05:01 ID: JibCx3cG Be:
俺はオリジナルHRなBANDでギターをやっている者だ。
そして好きなBANDは幅広く沢山ある・・・ ALFEEも普通に好きだ。
特に三声でガンガンハモッテルBANDやVOが入れ替わっちゃったりするBANDには興味がある。
BEATLESは勿論だけど日本だとオフコース・CCBw・男闘呼組wwなどなど・・・
なんでカスだのキモイだのセンスが悪いだとか言われなきゃならないんだ??
682ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 18:06:59 ID:vrTaCDf4
誰のファンになろうが個人の自由だし、それはいいと思うよ。

ただあのギターを聴いて一瞬で下手と感じないとか、ましてや上手いと思ってる
人は楽器やめたほうがいいよ。耳腐ってる。まじで。
耳が悪い人は、どんなに努力しても上手くなれない。
楽器板に別れを告げなさい。
683ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 18:23:34 ID:RsvGGPVe
>>682
禿同!

他人のプレイの駄目な所がどう駄目なのか…それが判らないと自分のプレイのどこが駄目なのかも当然判らない
よって自分のプレイのまずい部分を修正することもできない → つまりずっと下手なまま

あと、聴き専門がなんで楽器板に居るのかが分らん
684ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 18:24:12 ID:RYAEnv/n
楽器やってるヲタの人達は今のタカミーのプレイには満足してないと思うぞ
「昔はよかったのに今は・・・」みたいなレスよく見るし
まぁ自分的には昔のも惹かれないけど
堂本兄弟なんかつらくて観れたもんじゃないんじゃないかなアレじゃ
685ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 18:49:40 ID:9pnpeaDw
アンチのみなさんさあ

ファンやヲタを不愉快にすることを第一の目的として書いてない?
686ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 18:57:28 ID:sWRedYZW
↑ 噂の聴き専門登場(笑)
687ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 19:15:03 ID:vrTaCDf4
>>685
いあだからさ、ここは楽器板でしかも>>1のスレなわけよ。
ファンスレ行って、あーのこーの文句つけてるわけじゃないのよ。

ギターを真面目にやってる人達を不愉快にしてるのは君たちなわけよ。
ファンスレに帰りなさいって。あるんでしょ?知らないけど。
688ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 19:15:48 ID:9pnpeaDw
タカミーのギターがどうこうというより
ファンやヲタに対する憎悪から単なる嫌がらせにはしってますね
689ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 19:27:53 ID:4N6b2cV0
ダミだこりゃ(笑)
690ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 19:46:11 ID:sYecbAwU
高見沢が嫌いで何が悪い?
所詮はネットだよ。実際に会うわけじゃないからデカい口をたたいてるんだろ?
691ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 19:51:27 ID:YsVhuZ2n
ハイ、明らかにヲタの焚き付け工作ですww
本当にありがとうございました。
692ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 20:00:12 ID:sYecbAwU
バカがバカな事をバカらしく言って何が悪い。
バカをバカにすると、バカが余計にバカになるじゃないか
693ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 20:11:28 ID:YsVhuZ2n
(´・ω・`)こりゃもうだめかもしれんね
694ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 09:27:44 ID:W15HKMS9
スレ立てた奴はこうゆーう展開を待ってたはずだ
けっこうみんなも楽しんでるだろ?
これが2ちゃんじゃねーの?
695ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 09:40:03 ID:R5ztChaE
>>688
それは高見沢は下手だって教えてやってるのに それについておまえらが、わけのわからんごまかしとも言える文句をつけるからだろ?


ここは基本的にアンチが集まるスレなんだよ

カッコイイとかハモれるだとか曲を書ける。挙げ句の果てには上手いなんてこと言ったら突っ込まれて当然だ。






高見沢は激下手なんだから
696ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 11:20:12 ID:RNuKhEsg
そりゃいいからさ

ユータブにライブ出てたからさ
画像で一個づつ大音量にして聴いて見て検証してみようや



http://www.youtube.com/watch?v=B306cF5lfPo




697ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 15:02:24 ID:jhtpHdqJ
いやあ驚いた。どんだけ客入ってんだよ。すげー人気なんだな。
そりゃあ天狗にもなるわい。
それにしても、何百回、何千回と弾いてるソロがどうしてあれ・・・・
698ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 17:12:35 ID:DSVP0P+j
プロのギタリストなんだからこれぐらいは弾いて欲しいなタカミーには

中学生ぐらいかな?
http://www.youtube.com/watch?v=1YcwTSRzDxs
699ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 17:35:28 ID:RNuKhEsg
698さんは タカミーファンの方ですか?

どう違うんですか?
700ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 18:53:14 ID:Y17rz++a
>>698
バックの雰囲気をまるで無視したギターソロを弾くとこなんか、同じだな
701ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 19:07:29 ID:RNuKhEsg
タカミーが指揮とって他が動いてるわけだから・・・
それはいいと思うけど

他には?
702ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 19:50:49 ID:xhY6fb0T
>>696

歌の中間のソロは、歌に入る直前の速弾きからのキモアーミング
チョーキングはあやしい。

歌終ってから曲終了までのソロ、
速弾きのリズムズレと、後半音がいきなりはっきり聴こえて
ハンマリングとプリングの、ミスとしか思えないプレイ!!
キモアームを絡めるたびに、演奏が適当になっていく。

全体的に言えるが、ピッキングのせいか音がはっきりしない。
後半のソロは特に顕著に現れる。
703ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 23:22:30 ID:tnGKZxSf
>>694
バーカちげーよ
704通りすがりA:2006/10/24(火) 23:53:28 ID:sqViIsbJ
ギターがどれだけうまいか・・・なんて次元が低いんだよね。

君って、高崎 晃のファンなわけ?
じゃぁ、高崎 晃のギターの師匠は、知ってるの?
確かに、高崎 晃は、音楽にめっちゃ真面目な人だよ。
90年代中ごろには、ノイローゼになったのも知ってる。
その後高崎 晃が、どういう風に音楽性を変えたか知らないけど・・・。
聞いただけの話しでは、テクニック思考のギタリストがウケなくなって
テクニック思考でやってきた高崎 晃が悩みまくったって話だけど・・・。
それは、高崎 晃の器のせまさじゃないの?
いろんな音楽が出来る高見沢 俊彦にもう一度原点回帰してもいいんじゃない?
もともと、高崎 晃に音楽・ギターを教えたのは、高見沢 俊彦なんだから。

あと、君さぁもうちょっと、見る目広げたほうがいいじゃないの?
ライブとか見たことある??
705ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 00:10:41 ID:guoesJ+2
>高崎 晃に音楽・ギターを教えたのは、高見沢 俊彦なんだから。

まれにこういう話きくが、ソースあるの??
そもそも出身地も違えば、かたやLazy(アイドル)、かたやソロ歌手の
バックバンドでしょ?
ギターを交換する仲くらいなのは知ってるけどさ。。
706通りすがりA:2006/10/25(水) 00:17:21 ID:s62Ous1a
むかぁーし、むかしのテレビの歌謡番組にラウドネスがゲストで出た時に
アルフィーも一緒に出てて、その時に司会者が二人にインタビューしてた時に
知ったのさ。
同じスタジオで、一緒に写ってる所で間違った事は、言わないでしょう。
707ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 00:22:22 ID:FT5FGiWL
みんなタカミー大好きだな
708ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 00:26:12 ID:hzTk49Lc
>>704

>ギターがどれだけうまいか・・・なんて次元が低いんだよね。

明らかに、高見沢はテクニック志向だ。
しかし、ちゃんと出来てないから、こういうスレが立つんだろ。

お前の言い方だと、テクニック志向の高見沢は
次元が低いんだな。
どんな曲やっても(それほどいろんな音楽やってないがな)
ソロは同じパターンじゃね〜か。

堂本兄弟でも同じパタ〜〜〜〜ン
709ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 00:37:48 ID:S7kdeXI6
アルバムでいうと「ForYourLove」あたりは
ものすごくいいと思う。バンドとしても高見沢にしても。
アイデア出まくりって感じで。最近は…確かにひどい。

「口ずさめるようなギターソロ」つまり、メロディアスな
ギターソロを心がけているって言ってたのに、最近は弾き
倒すっていうより、弾きごまかすって感じだよね(泣)
「至上の愛」って曲があるんだけど、これのソロはドラマ
チックでいいんだよなぁ〜(←知らん奴は聞いてみてよ)

最近はレスポール熱が復活してきたらしいから、エフェクター
にはあんまり頼らないで、アンプ直くらいの感じで。
また「おおぉ!」って感じのプレイを聞かせてくれよ!高見沢!!
(…と期待しておいて、秋ツアー見に行って何も変わってなかったら
マジがっかりだけど)
710ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 04:06:26 ID:+c3Jc3tT
なんだかんだいってもALFEE売れてからは低迷期がまったくないのは凄いといわざるおえないかな
クラシックとロックを融合させるなんて高見沢には度肝抜かれたし
エレキ、アコギを絡ませた高見沢独自の音作りも好きだな
フロムパストゥザフューチャーなんて アコギとアコギで作る壮大感のある最高傑作かと
アームでごまかしてるっていうのはちょっと違うんじゃないかと思う
高見沢の手法だし好きなひとには実際アーム使いうけてるんだから
賛否両論
711ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 04:19:30 ID:nnN3oqlj
と低脳リテナー君が申しておりますww
712ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 05:34:09 ID:PBoBif6w
高見沢って技術的には俺と同レベルだと思うよwwwww
速弾きだけは俺よりも下手なんじゃねーかな
なんかピッキングとかやばいしw
ついでにあのアーミングはかなり萎えるよ
713ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 06:18:57 ID:nnN3oqlj
俺、音楽学校行っててギター科のプロの先生達やなんかに聞いてみたけど
高見沢の事を巧いって言う人は一人もいなかった…っていうより悪い例として挙げられてた。

ちなみに生徒の間でも失笑されてた。

同じプレイヤーとかプロの人から評価が低い高見沢ってホントにかっこ悪いと思う。
素人は騙せるだろうけどね。
714ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 07:01:31 ID:Zn+VPZy5
オレは国内外のメジャーレーベルからも誘われて、プロミュージシャンにもかなり知り合いがいる。知り合いに高見沢を評価してもらったが、高見沢を褒めるヤツなんて誰1人としていなかったね。
715ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 07:25:43 ID:+c3Jc3tT
高見沢も先生と同じプロじゃん
高見沢は曲作り、CDを売ったりライブでお客様に生演奏を聞いてもらうプロだよね
技術向上目的だけで全体を見ないで生徒の前で馬鹿にするようならつるしあげのいじめに通じる教えだよ
そんな先生には俺は絶対に教わりたくない
何が目的でギター弾いてる学校なの?
716ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 07:46:49 ID:Zn+VPZy5
演奏を聴かせるプロミュージシャンが、高見沢を否定してるんだよ。素人ら黙っていればいい
717ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 07:52:34 ID:WuQazPOy
>>715
この板に張り付いてるコイツ いいかげん

















uzeeee!
718ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 08:19:11 ID:L7Six5BK
どいつもこいつも汚い釣りだなぁ

力抜けよ
719ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 08:25:26 ID:FT5FGiWL
正直なにがなんやら
720ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 08:56:17 ID:WuQazPOy
>>714

おまえ それは嘘だろ。
721ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 08:58:24 ID:CzWakBwn
>>716

そういった事実があるなら ソースをはるかそのプロミュージシャンが誰なのか
まで書かないと説得力はないですよ
722ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 09:34:09 ID:SXIpYabt
結論を言うと高見沢はうんこってことだろw
723ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 09:34:39 ID:CzWakBwn
>>705

そういわれてみれば今でこそタカミー自分たちのライブやってるけど
タカミーも高崎氏も最初はアイドルだった 
タカミーも売れない時期は前座をやったりかまやつひろしや研ナオコ等の
バックミュージシャンとかやってたんだよね 

724ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 10:08:14 ID:WuQazPOy
だから何だよ
ここでオマエの高見沢豆知識なんかいらねーんだよ
話ずらすんじゃねーよ
タコ
725ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 11:38:54 ID:NwhSGnWW
坂崎にギターを教えたのは実兄で坂崎自身が
「気づいたら教えてもらってるほうが上手くなっちゃってたりするんだよね」
と語っていた(ソースは朝まで生つるべ)
その兄は今ではギターをやめ、三味線をやっているという。

つまり言いたいことはこうだ。
高崎にギターを教えたのは高見沢だが気づけば高崎が高見沢を越えていた
しかし一般人の坂崎兄と違いプロである高見沢には簡単にギターは捨てられない
そこで正攻法ギターを捨てるかわりに変態ギター職人に生まれ変わったというわけだ
ということで許してやってくれ
726ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 12:06:12 ID:Zn+VPZy5
>>721
それじゃあ高見沢を褒めているミュージシャンはいるの?
727ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 12:26:43 ID:CzWakBwn
>>726

>演奏を聴かせるプロミュージシャンが、高見沢を否定してるんだよ。
 素人ら黙っていればいい

はい?私はあなたがタカミーを否定してるプロミュージシャンがいるって言われてるから
誰なんですか?と聞いたんですよ
褒めてるミュージシャンがいるなんて一言も書いてないのにどういうことですか?

728ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 12:57:28 ID:+c3Jc3tT
だからさあ高見沢もプロじゃん!
プロに認められたから今プロなんだっちゅうの
729ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 13:48:00 ID:0W6VkVqm
別に高見沢の全部を否定してるわけじゃないけどさ、ギターはとにかく下手だろ。
老け顔にあのファッションの融合が凄いとかどうとか、んなこた知ったこっちゃねえ。

プロのギタリストとして生きてるつもりなら、もっと日頃から練習しろってこった。
歳食ったら衰えるのはしょうがない。それを感じさせない為には若い頃以上に日頃の練習
を積まなきゃダメよ。しかももともと上手くないんだし。

あのピッキングと運指のバラバラさは、日頃練習してないなによりの証拠。
この板の楽器をちゃんとやってる住人にとっては雑音以外の何物でもないんだよ。
聴き専にはわからねーんだろうな。
730ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 14:30:51 ID:WuQazPOy
>>728

表では社交辞令でギタリスト扱いしてるかもしれんが、心の中ではみんな「高見沢…ププ(笑)」って思ってるんだよ
731ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 15:08:09 ID:CzWakBwn
739さん
タカミーの音に縛られてるのはなぜ?ファンの方なんですか?
タカミーは離れるファンがつねにいることは全然否定してないよ
また気が向いたらステージで待ってるからって感じだよ
ファンもそんな感じで739さんみたいに深刻に重く考えてる人最近いないと思う
732ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 15:10:56 ID:CzWakBwn
>深刻に重く考えてる人最近いないと思う

は言い過ぎたかも  「少ないと思う」にしとく
733ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 15:59:44 ID:StO15Lcs
どう聞いても下手糞じゃん
アジのある音だなんて盲目的信者の言い訳
坂崎は上手いのにね、高見沢とでは
坂崎>>>>>>>>>>>高見沢
これくらいレベルが違う
734731:2006/10/25(水) 16:04:48 ID:CzWakBwn
すみません
739さんではなく729さんでした 本当に間違えてしまってすみません
それにファンの方でないのだったらごめんなさい
タカミーのこと別にギタリストとして意識されることもないと思います
超老けたアイドルギタリストでもいいし 聞き専専用ギタリストでもいいんではないですか?
どれもプロには変わりありませんよね
あまり深刻にならないほうがいいかと思います 

735ゆみ:2006/10/25(水) 16:15:02 ID:CzWakBwn
733さん
坂崎さんのほうがギター上手いですよ
坂崎さんは天才ギタリストです
アルフィーの初期の作品ご存知ですか?
坂崎さんの音がメインです 
私はアコギが好きでアルフィーファンやめられないんです
736ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 16:23:01 ID:NwhSGnWW
巧い下手のスレ見てるといつも思うんだけど
一人のギタリストをこき下ろしてる奴ってのはあれ?
ギターの教科書通りに演奏ができる奴が巧い奴なの?
それとも自分好みのプレイをするのが巧い奴なの?
前者だったとしたらギター教室の講師の演奏でも聴いてればいいし
後者だったとしたらそれは好みが違うってだけの話だし
そこまで一人のギタリストをこき下ろす意味がわからん

>>733
>アジのある音だなんて盲目的信者の言い訳
味のある音って思う事を否定するのはおかしいだろ
そう思う事が=盲目的信者ってことになるんだったら
お前も誰かの盲目的信者なんじゃねーのか
俺は自分でギターやっててつくづく巧い下手ってのは
テクニックだけじゃないもんだと感じてるけどな
お前は違うのか
737ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 16:34:03 ID:WuQazPOy
あのなオマエ

彼はピッキングもろくに出来ないんだぞ?


味があるとか以前の問題だろ

それともオマエの言う味(オリジナリティー)はあの基本も出来てないデタラメな演奏なのか?
738ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 16:47:57 ID:Zn+VPZy5
オレの知り合いのプロミュージシャンで、高見沢を下手だと言う奴はいても上手いと言う奴はいない
739ゆみ:2006/10/25(水) 16:48:08 ID:CzWakBwn
横からすみません737さん

タカミーは聴き専門のギタリストまたは年食ったアイドルギタリスト
だって思ってればいいんじゃないですか?
どれもプロには変わりないですよね
タカミーはアルフィーに絶対に絶対に必用な存在なんです
とにかくアルフィーにタカミーも坂崎さんも桜井さんもいなきゃ駄目なんです

聴き専用ギタリストだと思えば許せないですか??
740ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:02:10 ID:WuQazPOy
>>738
だろうな 俺もそう思うw

>>739
本人はそうは思ってないだろ?w
それにあんた以外のここにいるオタもな
味がある、上手い、マネできないテク… こんな調子なんだぞ?
741ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:04:14 ID:NwhSGnWW
>>737
基本基本ってお固いな。どこぞの教師かよ
俺は別に高見沢を巧いとも思ってねーけど
あれをあれとして魅力を感じる人間がいてもいいってことだ
そんで魅力を感じる人間の気持ちも理解できる
素人に巧いと思わせるテクニックもあるし、あの派手な雰囲気は持って生まれた才能だろ
俺がお前に言いたかったのは高見沢に基本がないと吠えるのはかまわないが
それを「味がある」と思う人間まで否定すんなってこと
742ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:13:14 ID:StO15Lcs
ここは簡単にアルフィーオタが釣れるな
というか何でアンチスレなのにどっから出張って来てんの?
743ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:20:24 ID:xlAdNGDG
>>741
味ってのは基本ができてから成り立つんですよ。
「否定するな」って、本物の「味がある」を知らないんですね。
744ゆみ:2006/10/25(水) 17:20:37 ID:CzWakBwn
740さん
>本人はそうは思ってないだろ?w

知りませんよ タカミーから聞いたんですか?
私の知る限りタカミーは謙虚でサービス精神が凄くて
思いっきり頭を下げる人だから 
誇示してるようなイメージないけどなあ

>それにあんた以外のここにいるオタもな
味がある、上手い、マネできないテク… こんな調子なんだぞ?

それは人それぞれの主観はみな違うわけだから
タカミーに憧れてギターやってる人もいるわけだから
そういう意見があってもいいのではないでしょうか?
言葉の暴力でファンの人を傷つける権利はないと思います
聞き専門ギタリスト アイドルギタリストだと最初から思ってれば
楽器やってる人も タカミーを意識しないはずだと・・・そんな気がします


745ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:23:30 ID:xlAdNGDG
>>744
ギターやってみたら?
楽しいよ。
746ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:25:02 ID:WuQazPOy
>>741

だからー ピッキングもチョーキングもまともに出来ない奴に味もクソもあるかっつーの

あれに感動するオタに共感出来るオマエに感動w
747ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:38:26 ID:NwhSGnWW
お前らの了見の狭さに俺も感動
人がいいと言っているものには何かしらあるんだよ
自分の物差しだけじゃ計れない何かがな
あんな技術で何万人も動員させるんだからなんかあるんだろ
俺はそれが本人が持ってる魅力(理解できんが)と素人向けに巧く見せる技術なんだろうよ
それまで全否定して盲信オタまで叩く必要はない
俺もギターをやってる人間としては高見沢のギターは嫌いだ。聴き辛い
だからっていいと言ってる人間の感覚まで否定する気にはならんだけだ

と思ったらここは釣られたオタを叩くスレだったのか?
そうだったとしたらすまんな。忘れてくれ
748ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:46:38 ID:J2or2T6v
批判してるやつ氏ねよ。お前らが一番クソ。俺はジャズ勉強して、音楽理論厨だが、お前等よりはマシ
749ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 18:13:30 ID:WuQazPOy
>>744

お前……なんか……



いい女だな

>>748
お前は……
からみずらいから以後スルースルw
750ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 18:16:32 ID:StO15Lcs
>>749
十中八九オバンだぜ?
751通りすがりB:2006/10/25(水) 18:23:18 ID:Xz+vd9Xn
>>748
本当ですか? 良かった! ジャズをやってるミュージシャンの方からの確かな目線で
タカミーのギターのテクニックの凄い所をこいつら糞アンチに教えてやってください!

あと理論的にアルフィーの音楽が高度だって事も私達ファンやアンチにご教授ください!
お願いします! ジャズって凄いんですよね? それくらい・・・とにかくお願い!

理論的にテクニックと楽曲が高度で優れてる事をこの人達に説明してやってください!
752ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 19:15:38 ID:lDVEGEax
>>751
ちょっとあからさま過ぎその釣りw


>>731
俺は楽器板が好きで徘徊してるだけ。ファンじゃないです。
いつもagaってるからつい覗いてしまう。
アンチじゃないよ。同じジジイとして頑張って欲しいとも思う。
話とかオモロイし人間的に嫌いでもない。
よく知らないけど知ったら好きになる人間性だと思う。

でもギターは下手。努力して欲しい。サボらず練習して欲しい。
TVで演奏見ていてこっちが恥ずかしくなる。
753通りすがりB:2006/10/25(水) 19:24:13 ID:Xz+vd9Xn
>>752
>でもギターは下手。努力して欲しい。サボらず練習して欲しい。
>TVで演奏見ていてこっちが恥ずかしくなる。

じゃあ中立の方から冷静にどんな所が下手なのか教えてください。
僕は上手くなりたいんです。 理論をやってる方だと信頼できるし・・・
754通りすがりA:2006/10/25(水) 19:27:27 ID:07dgNclm
楽器の技術って、そんなにいるのかなぁ??

その辺を話題にすること自体が小さいよね。
天才ができにくい日本人、独特だよ。
テクニックを批判するなら、もっと他に”え゙〜”ってのいるんじゃない?

高見沢俊彦は、テクニック思考だとは、思わないなぁ。
僕は、『709』で話題に出てた『ForYourLove』ってアルバムあたりの曲を
練習曲にして、ギターを練習したけど、そんな変なコードも使ってないし、
ギターソロもそんなに早くないと思うよ。
テクニック思考ってのは、どのあたりを言って言ってるのかわからないなぁ

なんか、売れる曲を創れるって事に嫉妬してるみたいな
そんな感じだよね。

ピッキングとかチョーキングってのがわかるって事は、見てるんでしょ?
もうちょっと勉強すれば、タイムラグとか、音速とか、録音状態でどうなる
かぐらい、わかるんじゃないの?
755通りすがりB:2006/10/25(水) 19:38:59 ID:Xz+vd9Xn
>>754
>ピッキングとかチョーキングってのがわかるって事は、見てるんでしょ?
>もうちょっと勉強すれば、タイムラグとか、音速とか、録音状態でどうなる
>かぐらい、わかるんじゃないの?

僕もそう思う。 アンチ達は何も分ってないと思う。
>>748の人はジャズを正式に勉強しててそういうことをちゃんと分ってるからかばってくれてるんだと思う。
お願いです。 助けてください。 僻んでるアンチ達に言ってやってください!
756ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 19:42:46 ID:WuQazPOy
>>754

おいおい
音速や録音状況でピッキングが乱れたりチョーキングした時の音がずれるのか?w

聞いたことねーぞwww

俺は勉強不足なんだな
がむばりまーす
757ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 20:30:12 ID:lDVEGEax
>>753
理論的にどうのじゃないです。
堂本なんとかでたまに目にするぐらいで語るのも申し訳ないので、
今、youtube で takamizawa で出てきたのを観ました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XZIS-Y0I53A

色々なライブの寄せ集めのようですが、ぱっと見どれもピッキングと左手のタイミング
がバラバラ。左手がついていってない。弦が変わるフレーズではピッキングもちゃんと出来てない。
ギターが上手くなりたいなら、それがすぐにわかるようになるまで、色々な音楽を聴いて下さい。

>>754
俺はテクニック思考とは言ってないけど、言ってる人はきっと『テクニックありに見せたがり指向』
と言いたいんだと思うよ。上のyoutubeの各ソロを観て、そう思わない?
速く弾いてるように見せようとしたり、ライトハンドやろうとしなきゃいいと思うんだよ。驚きも何もないフレーズで。
下手と言われることをわざわざやってる感じがするなぁ。

作曲能力があるなら、イカすフレーズをちりばめてゆっくり弾けば誰も何も言わないと思うんだが。
758ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 20:46:03 ID:H6RKdcHa
高見沢さんよりこの人のプレイを手本にした方がいいですよ
いっちゃん最後だけ高見沢さんチックだけどw
http://www.youtube.com/watch?v=tM69BaHZdkc
759ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 21:06:55 ID:StO15Lcs
高見沢のレベルはこれくらいだろう
http://www.youtube.com/watch?v=rzl_bW_0miI&NR
760ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 21:23:24 ID:hzTk49Lc
>>748

751にレスつけてやれよ。
ファンが、助けてくれって言ってるじゃね〜か。

俺も聞きたいな。ジャズをやってる人の、見方を。
楽曲分析も頼むよ。
みんなに分かるように書いてくれよ。
例を挙げて。みんなが知ってる曲がいいな。
761通りすがりB:2006/10/25(水) 21:31:15 ID:Xz+vd9Xn
>>757-758

>色々な音楽を聴いて下さい。
>高見沢さんよりこの人のプレイを手本にした方がいいですよ

いろいろ聴いてみます。 ありがとうございます。

>いっちゃん最後だけ高見沢さんチックだけどw

最後、笑いましたw

>>748
ジャズ理論を勉強された方、タカミーの凄い所を教えてください。 レスください!
762ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 21:35:04 ID:WuQazPOy
>>760

彼のプレイを理論的に〜なんて出来るわけねーよな

今頃、ジャズマンは部屋の片隅でどーしよーか悩んでるとおもわれ…

まったく[めちゃぶり]する奴に殺意さえ芽生えてんじゃねーの?w
763ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 21:50:47 ID:hzTk49Lc
>>762

>今頃、ジャズマンは部屋の片隅でどーしよーか悩んでるとおもわれ…
まったく[めちゃぶり]する奴に殺意さえ芽生えてんじゃねーの?w


ハハハ、多分そうだろ〜ね。
殺されたくないから、これ以上追い詰めるのやめよか。w
764ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 22:52:57 ID:Zn+VPZy5
まともなヤツは高見沢の下手さが分かる。
765ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 22:52:57 ID:WuQazPOy
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!!!
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
766ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 22:58:38 ID:9ev0EEfy
結局こうなるのね
767ゆみ:2006/10/25(水) 23:04:52 ID:CzWakBwn
アンチは煽り屋さんでしかないんだよね
768ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 23:05:51 ID:CH9uloim
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||   
( ゚д゚)||   
/  づΦ
769ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 23:07:00 ID:Zn+VPZy5
高見沢が下手なのは、業界じゃ常識
770ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 23:08:02 ID:StO15Lcs
>>767
あんた、朝の8時から何やってんの?
これだからアホ主婦は困る
771ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 23:22:00 ID:i1WEXYfd

CHARより年上な高見沢
772ゆみ:2006/10/25(水) 23:29:14 ID:CzWakBwn
769さん
ギターテク技術なんてわざわざみにつけなくても稼げるひとは稼げる
これが実は業界の常識なんじゃない?
まあ将来プロを夢見て学校行ってるひと是非プロ目指して頑張ってくださいね

ラルク ] みてもそうでしょ



773ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 00:31:06 ID:APNPRxEe
ソロの時、使うスケールが偏るのは気になるが、それほど悪いアプローチでは無いと思う。みんな何が気にくわない?
774ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 00:37:41 ID:CsoFVwBf
>>773
例のジャズ屋が教えてくるだろ…おまえだったりしてなw
775ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 00:44:10 ID:APNPRxEe
おまえら、何もわかってない。自分でバンド組んで、もっとインプロヴァイズしてみる事だな
776ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 00:59:24 ID:/kuYiZzf
>>775

おまえは>>748
777ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 01:03:46 ID:eM/+H0jV
なななななな
778ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 01:43:07 ID:/kuYiZzf
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>775 続きまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
779ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 04:24:49 ID:AivnyNBV
>>757
ギター暦4年の俺が初めて見てみた。上手い下手以前に確かに音がちゃんと出てない。
でもアマチュアでこれだけ弾ける人はそんなには居ないだろう。俺よりは確実に上手い。
けど、これくらい弾けるアマチュアは多分そこらじゅうに居る。

つーか、完全ウケ狙いだろこれw こういう芸だwww ショーとしては有りなんじゃないの。
780ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 09:18:50 ID:/QloHSYY
>>772

>>1を声を出して10回読め。

ここは稼ぐ稼げないを語るスレじゃないんだよ







あっそれと上の奴

居ないとか居るとか…
どっちやねん!w
781ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 09:26:44 ID:/kuYiZzf
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>775 続きまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
782ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 11:40:19 ID:lCqTXfW4
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_         
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧  
-=   / /⌒\.\ ||  ||\(*´Д`)ノ
  / /    > ) ||   || (激下手ギタリスト 高見沢俊彦
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
783ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 14:29:56 ID:jCRrMGfx
聴き専ファンが居なくなったと思ったら新スレたててたのかw
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161791115/
だからこの板でやるなって!w
こまった子達だ。Mか?
784ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 14:59:57 ID:/QloHSYY
新スレ覗いてみたんだがコテ付けてるオバサンにワロタ

邪魔するのももったいないから
これから僕はそっと楽しましてもらうことにしまつw
785ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 15:39:48 ID:/kuYiZzf
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>775 続きまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
786ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 07:51:34 ID:SIDTKx6B
自称音楽理論厨はヲタの”助けて〜!”の声を無視して逃亡した模様(笑)

 
787ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 10:11:56 ID:IkSlJ2Ix
そして現在も逃亡、潜伏中です

楽器板、ジャズ板などで見かけた方はご一報願います。
788ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 11:25:41 ID:zf+RhlLJ
バンド組んでインプロしたら高見沢の良さがわかるって言い切るジャズ勉強家の理論とやらを
俺も聞いてみたい。いやまじで。
789ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 13:09:35 ID:jHsDGwaN
おいらはアルフィーのファンだけど、タカミーはギター下手だと思うよ。
ちなみにギタリストとして尊敬しているのは、和田アキラさん。
おいらは、スタジオミュージシャンとかプロとしてみたらダメだけど、アルフィーの高見沢としてならあのギタープレーはありだと思う。
一応ギターが弾けて(上手下手は別)、一応歌が歌えて(上手下手は別)、一応作詞作曲が出来る。
おいらから見たら、パンク系のバンドのギターなんて下手なのが多いし。
790ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 13:15:32 ID:zf+RhlLJ
理論厨(自称)が書いたのかと思って全部読んぢまったじゃねーかよ。
アキラ君が好きならフュージョン板のプリズムスレでも盛り上げててくれ。
791ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 14:15:44 ID:ETvUROZB
自分で勝手に勘違いしたくせに…( ・∀・ )ノ カコワルイ
792ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 15:15:42 ID:IkSlJ2Ix
>>789

でもパンク系のギタリストはライブで、何分間もこれ見よがしなソロプレイなんかやらんだろ?

ろくに出来もしねーくせにライトハンドや、速弾きとかさ


ここのアンチはたぶんそんな高見沢にイラついてんじゃねーの?
793ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 15:54:21 ID:P2dzPb5O
でもみんなライブ行ってるわけじゃないのになんでイラつくの?
たとえばシングルだと桜井のボーカルがほとんどだろ?
一般受けするのは桜井の声が一番だから当然そうなる
がライブとなると固定ファンがほとんどだろ?そうなると
高見沢のファンの数がハンパじゃないのよ いやまじで
次に人気があるのが坂崎だと思うけどこの差がすごい
ライブの何が良かったか印象に残ったかなどアルフィーはちゃんと
意見をあとから集めてるバンドだよ
一般にはわからないかもしれないけど
ライブでは 高見沢俊彦 は大スターなのよ
だから 当然といえば当然でしょ?
794ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 16:12:27 ID:SIDTKx6B
二日前、ID:NwhSGnWW(>>725) は 11:38:54 から 17:38:26 までの約六時間にもわたって
ズレた分析&無知丸出しのアホ発言を執拗に繰り返していた。
それが 17:38:26(>>747) のカキコを最後に突然、姿を消す…

何故かなあ〜? 何でなのかなあ〜〜?
あれ?…もしかして・・・ 17:38:26(>>747) のカキコの僅か八分後に登場したこいつが・・・ ↓


748 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 17:46:38 ID:J2or2T6v
批判してるやつ氏ねよ。お前らが一番クソ。俺はジャズ勉強して、音楽理論厨だが、お前等よりはマシ


ま、まさか回線を再接続までして ID を変えて・・・そ、そんな・・・


>>751&>>755 のギター少年の”救出を求める声”を無視し一旦逃亡するが、わざわざ皆が寝静まった頃
のこのこ出てきて、やっとこさ言い放った言葉がこれ(笑) ↓


773 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/10/26(木) 00:31:06 ID:APNPRxEe
ソロの時、使うスケールが偏るのは気になるが、それほど悪いアプローチでは無いと思う。みんな何が気にくわない?

775 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 00:44:10 ID:APNPRxEe
おまえら、何もわかってない。自分でバンド組んで、もっとインプロヴァイズしてみる事だな


もし違うんなら ID:NwhSGnWW & 理論厨(自称)は各々ちゃんと出てきて説明しろ。

特に理論厨(自称)は「おまえら、何もわかってない。」とまで言ったんだからな。
おまえが学んだジャズ理論とやらで高見沢の楽曲とテクニックが優れてることを講釈垂れてみろ。

以上、通りがかりCでした(核爆笑)
795ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 16:47:45 ID:P2dzPb5O
>>でもパンク系のギタリストはライブで、何分間もこれ見よがしなソロプレイなんかやらんだろ?

ユータブに面白いのあったから貼るけどパンク系のギタリストがこんなことやったら
普通なら動員数減らす原因になるかもしれんが高見沢がやるとファンは大喜びしてるだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=CEdaS-hOvWA&search=alfee

796ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 17:51:36 ID:P2dzPb5O
高見沢がアルフィーのギター担当のそこらへんにいる普通の50代のおっさんなら
そりゃ 腕磨いてなんぼだろうよ

高見沢はおっさんだよ だがアイドル並みの人気があるおっさんだった
写真やグッズまで売りまくってくれるおっさんだった
スマップの中居君だって華やかなステージでソロが気持ちよく歌えるのは人気があるからだろ?
ギタリストでも人気のあるギタリストは上手かろうが下手だろうが
華やかなステージでソロプレイが許されるのよ

ここが理解できれば イラ付くこともないはずだが
797ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 18:36:44 ID:SmX8JZ0r

               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
    デケデケ      |                        |
       ドコドコ   <   >>775 続き マダーーーーーー!?  >
  ☆      ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _  _|
       ☆   ダダダダ!∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
 ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
        =≡= ∧_∧     ☆
     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
        || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
        ドチドチ!
798ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 19:16:31 ID:IkSlJ2Ix
アルフィーオタって
なんで微妙に話しがずれんのかね
バカばっかだなw


説明すんのマンドクセー
799ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 19:42:48 ID:AKXkSmkp
今日タモステにアルヒーでるよ
生演奏じゃないと思うけど
800ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 20:50:50 ID:kyXhxPq9
Mステ酷すぎてワロタ
手元と音が全く合ってないwwwwwww
801ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 20:51:59 ID:u9Tr7JV/
ちょwwwwwwwwwwたかみーのあてぶりひでぇwwwwwwwwwwww
802ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 20:54:21 ID:IkSlJ2Ix
ギガギガワロースwwwwwwww
803ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 20:54:51 ID:RV+5tmnW
単音ソロなのに弦2,3本ピッキングしているように見えたのだが。
804ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 20:56:16 ID:u9Tr7JV/
芸術的なストロークwwwww
805ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 20:59:09 ID:zzjWDDFI
>>800
やっぱり!!
ボクもそう思いました。
806ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 21:05:53 ID:AKXkSmkp
いやあてぶりは想定内でしたけど
あのチョーキングビブラートを堂本でも診せて貰いたいです!
807ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 21:12:08 ID:SmX8JZ0r
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
    デケデケ      |                        |
       ドコドコ   <   >>775 続き マダーーーーーー!?  >
  ☆      ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _  _|
       ☆   ダダダダ!∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
 ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
        =≡= ∧_∧     ☆
     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
        || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
        ドチドチ!
808ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 22:31:21 ID:aTPfsYtQ
だんだんやかましくなるAA
809ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 23:52:29 ID:SmX8JZ0r
>>794
その分析で間違いないようだな。
810ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 00:04:11 ID:F8jT2nn8
曲に合って無いギター弾くよなこの人。
811ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 00:56:42 ID:BN1h0SqC
この凄まじいまでの厨臭を放つ糞カキコ… 

      ↓   ↓   ↓ 


748 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 17:46:38 ID:J2or2T6v
批判してるやつ氏ねよ。お前らが一番クソ。俺はジャズ勉強して、音楽理論厨だが、お前等よりはマシ

773 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/10/26(木) 00:31:06 ID:APNPRxEe
ソロの時、使うスケールが偏るのは気になるが、それほど悪いアプローチでは無いと思う。みんな何が気にくわない?

775 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 00:44:10 ID:APNPRxEe
おまえら、何もわかってない。自分でバンド組んで、もっとインプロヴァイズしてみる事だな



結局は”中立を装ったヲタの精一杯のハッタリ”だったという事でよろしいですね、皆さんww


812ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 09:54:41 ID:in15SwcN
俺にはあのレスポールカスタムが

(´・ω・`)ショボーン
こんな表情に見えた
813ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 10:02:00 ID:aV6g/8A+
音痴に音楽が分かるのか?
814ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 10:32:52 ID:PD3OVS62
>>812
別にそう見えない気のせい
815ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 10:52:00 ID:787Jzpv4
別に高見沢だけに限ったことじゃないけど
成功したものを嫉む心理をあからさまに覗ける面白い場だ

まずギターが上手いのなら高見沢と同じ土俵にまでいけないのはなぜなんだ?
そこまでいけるなら高見沢に言ってやれ そしたら高見沢に影響力あるかもしれんぞ
まあ無理だろうが



816ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 11:48:42 ID:Ch6CRGZm
それを言っちゃあオシマイだよ
817ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 12:18:42 ID:EuFKR9ZI
>>794
妄想&粘着乙
818ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 13:22:59 ID:iF1sNtdH
>>817

ID:NwhSGnWW & 理論厨(自称)
こいつが逃げたのは変わりないぞ。
タカミーの曲分析をすることなく・・・

楽しみにしてたのにな〜。

>>794の指摘は当たってるのかも知れん。


819ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 13:29:55 ID:BN1h0SqC
>>815
敵対者をステレオタイプにまとめあげ安心しようとする低脳ゴミバンドの信者発見!
820ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 14:18:12 ID:BN1h0SqC
今、ざっと読み返してみたけどここ ↓ 大笑いだな! ヲタってホント頭悪いな!


690 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/10/23(月) 19:46:11 ID:sYecbAwU
高見沢が嫌いで何が悪い?
所詮はネットだよ。実際に会うわけじゃないからデカい口をたたいてるんだろ?

691 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/10/23(月) 19:51:27 ID:YsVhuZ2n
ハイ、明らかにヲタの焚き付け工作ですww
本当にありがとうございました。

692 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/10/23(月) 20:00:12 ID:sYecbAwU
バカがバカな事をバカらしく言って何が悪い。
バカをバカにすると、バカが余計にバカになるじゃないか

693 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 20:11:28 ID:YsVhuZ2n
(´・ω・`)こりゃもうだめかもしれんね
821ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 14:44:29 ID:+3yR922j
ID:NwhSGnWW & 理論厨(自称)は本当に逃亡しちまったようだなw

まーあんだけ六時間も粘着してた奴があれ以降、全くココを覗いて無いなんて事は考えられんけどw


>>811
>結局は”中立を装ったヲタの精一杯のハッタリ”だったという事でよろしいですね、皆さんww

全くもって異論無し!
にしても「自分でバンド組んで、もっとインプロヴァイズしてみる事だな」はねーよな


他には思いつかんかったんかいなw
まーそれがキモヲタの限界だったんだろうけどwwwwwwww
822ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 15:27:35 ID:787Jzpv4
>別に高見沢だけに限ったことじゃないけど
成功したものを嫉む心理をあからさまに覗ける面白い場だ

まずギターが上手いのなら高見沢と同じ土俵にまでいけないのはなぜなんだ?
そこまでいけるなら高見沢に言ってやれ そしたら高見沢に影響力あるかもしれんぞ
まあ無理だろうが


おいおい!俺のが入ってないじゃん
823ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 15:37:44 ID:M8k4Ij0q
意味不明
824ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 16:54:58 ID:7SmQeiK/
なんだかんだでたかみー大人気だなwww
別に好きでも嫌いでもいいけど高見沢が下手なのは事実
ヲタがどんなに頑張ってもこれは覆らないよ
825ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:02:04 ID:787Jzpv4
上手く弾いてもつかえないやつは立場がないし怒るわなあ



826ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:14:33 ID:M8k4Ij0q
と低脳聴き専キモヲタが申しておりますwwww

あと>>822(>おいおい!俺のが入ってないじゃん)の意味が分らん
誰が読んでも分るように書け。

>上手く弾いてもつかえないやつは立場がないし怒るわなあ

怒ってる奴は少ないんじゃね? みんな大笑いしてるんじゃねーかww 余りに下手過ぎでww
827ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:17:49 ID:787Jzpv4
ハハッ そういうのを 嫉妬っていうんですよ
828ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:22:13 ID:M8k4Ij0q
>>827


      →>>819
829ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:42:33 ID:787Jzpv4
>>828

そういうのを負け惜しみって言うんですよ
なんなら 高見沢と同じ土俵まであがれますか?
830ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 18:56:55 ID:in15SwcN
ノコッタ ノコッタ
831ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 19:08:26 ID:in15SwcN
つーか 同じ土俵に上がれるとか なに言ってんだよw


ここは下手くそな高見沢のテクについて指摘するスレなんだよ


キモオタファンは
黙って見とけ
832ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 19:21:05 ID:787Jzpv4
どこが評価してるんでしょうか?
自分とは違う反対意見に対しての煽りばかりではないですか?



833ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 19:26:23 ID:787Jzpv4
高見沢氏の曲を弾いて画像貼ってくださいよ
誰か一人くらいはいるでしょう?
是非お願い致します。
834ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 21:56:54 ID:NjRz9n/K
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
    デケデケ      |                        |
       ドコドコ   <   >>775 続き マダーーーーーー!?  >
  ☆      ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _  _|
       ☆   ダダダダ!∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
 ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
        =≡= ∧_∧     ☆
     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
        || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
        ドチドチ!
835ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:39:17 ID:BWs5yjiW
>>833
お前がやれ
836ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:54:10 ID:787Jzpv4
>>835
ほらあなたも無理でしょう?
俺だって残念ながら高見沢氏を批判できるほどの経験も腕も持ち合わせていません
のでね無理です

837ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 00:19:07 ID:+M7ZvI2G
<ジャズ理論厨(自称)に関して> 〜ココまでのまとめ〜

二日前、ID:NwhSGnWW(>>725) は 午前11:38:54 から 午後17:38:26 までの約六時間にもわたって
ズレた分析&無知丸出しのアホ発言を執拗に繰り返していた。
それが 午後17:38:26(>>747) のカキコを最後に突然、姿を消す…


何故かなあ〜? 何でなのかなあ〜〜?
あれ?…もしかして… 午後17:38:26(>>747) のカキコの僅か八分後に登場したこいつが…

         ↓      ↓       ↓

748 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 17:46:38 ID:J2or2T6v
批判してるやつ氏ねよ。お前らが一番クソ。俺はジャズ勉強して、音楽理論厨だが、お前等よりはマシ



ま、まさか回線を再接続までして ID を変えて…そ、そんな…

〜つづく〜
838ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 00:19:40 ID:+M7ZvI2G
〜つづき〜

そして>>751&>>755 のギター少年の”救出を求める声”を無視し一旦逃亡するが、わざわざ皆が寝静まった頃
のこのこ出てきて、やっとこさ言い放った言葉がこれ(笑)

         ↓      ↓       ↓

773 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/10/26(木) 00:31:06 ID:APNPRxEe
ソロの時、使うスケールが偏るのは気になるが、それほど悪いアプローチでは無いと思う。みんな何が気にくわない?

775 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 00:44:10 ID:APNPRxEe
おまえら、何もわかってない。自分でバンド組んで、もっとインプロヴァイズしてみる事だな

〜つづく〜
839ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 00:20:11 ID:+M7ZvI2G
〜つづき〜

( ゚д゚) ポカーン・・・  なんだ??このアホ丸出しのカキコは・・・ ↑  ↑  ↑
こ、これがジャズを勉強した音楽理論厨とやらが発した言葉なのだろうか?・・・信じられんww



もし違うんなら ID:NwhSGnWW & 理論厨(自称)は各々ちゃんと出てきて説明しろ。


特に理論厨(自称)は「おまえら、何もわかってない。」とまで言ったんだからな。
おまえが学んだジャズ理論とやらで高見沢の楽曲とテクニックが優れてることを講釈垂れてみろ。


〜以上、通りがかりCでした(核爆笑)〜


840ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 00:28:49 ID:CN/nUTCu
ここで音楽の才能を持っている奴はどれくらいいるのかな?
841ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 00:59:48 ID:upiWN+2N
>>773

>ソロの時、使うスケールが偏るのは気になるが、それほど悪いアプローチでは無いと思う。みんな何が気にくわない?


基本的なテクニックだよ。
スレタイ見直せよ。


>775

>おまえら、何もわかってない。自分でバンド組んで、もっとインプロヴァイズしてみる事だな


わかってないのはお前だよ。
多分彼はブルースできないぞ。
反論あるなら、彼がブルースやってるようつべでも見せてくれ。
842ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 01:02:29 ID:upiWN+2N
追伸

>>775
>おまえら、何もわかってない。自分でバンド組んで、もっとインプロヴァイズしてみる事だな


わかってるなら、ソロ分析でもしてくれ。

843ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 01:57:10 ID:gWJap/2G

>>775 続きマダー?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
\⊂( ・∀・)⊃/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ___∬ ▼
 \_/   △
844ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 09:03:49 ID:gI9TkbST
昨日の堂本はアコースティクに逃げたなw
高見沢このスレ見てんじゃねぇ〜www
845ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 09:56:12 ID:O9wwikDK
おそらく高見沢だけじゃなく坂崎も見てると思われw


俺はアンチで高見沢のことはギタリストとしては嫌いだが、人柄は悪くなさそうな感じはした
846ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 10:48:30 ID:ezPnXKwR
高見沢がギタリストだと思うから、勘違いなんですね。
ミュージシャンであり、曲も作れるし、歌も歌える。
ギターを弾く人は多く勘違いしている人が多いと思いますが、
ギターだけで売れる人は、それほど多くありません。
やはり、曲をかっこよくとか気持ちよく聞かせる人が売れるのです。
好き嫌いはあると思いますが、アルフィーがあれだけ売れているのは
良いと思う人が多いからと思っておけばよいと思いますが。
だいたい、人が弾いているギターを評価する前に、高見沢より
聞かせる、売れる曲が書けないと思いますが。
847ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 11:22:23 ID:O9wwikDK
嫌がる妹をむりやり…


まで読んだ
848ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 11:24:30 ID:TKwv1dgD
昨日の堂本見てはじめてアルフィーというものに興味が湧いたんでざっと関連スレ見てきたが
アルフィーはオタもアンチも両方頭悪いってことだけ理解した
849ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 11:33:25 ID:O9wwikDK
>>848

よっ!天才君www
850ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 14:18:07 ID:SNRf0Au4
>>848
そうですか、キモヲタさんw
851ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 17:29:52 ID:hddfIebf
>>850
もう飽きた
852ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 02:57:56 ID:ZGwwfFfC
キモヲタは本当に痛いなww
片や関西弁バリバリ、片やオバハン風で自作自演… ID変わってねーのにwww
しかも意味不明の改行&日本語変換(笑)。 本当に頭の弱い方なんですね?(笑)


<ID:UG6rGoILの悲しき自演>

393 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/10/14(土) 10:36:51 ID:UG6rGoIL
タカミ〜に自分が思いえがくテクが
なくてもタカミ〜はプロギタリストとして通用するのに
自分のほうが凄いと錯覚してるやつ痛いね
まあテクみにつけてもプロとしてはへにも
ならんやつ山ほどおるんちゃう?
それかアマチャンどまりやろ
技術だけのギタリストにお金払いたくないもん
上手いね ふーん ってそれだけや


395 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/10/14(土) 11:59:20 ID:UG6rGoIL
興味ないから名前すら覚えてないよ
お客さんがあつまらないライブ
無料で見させてもらった
ことあるけど
凄いテクを披露しまくってたよ
いちよプロギタリストなんだけどね

あたしにしたら
タカミ〜が一番魅力を感じるギタリストだよ
お金払っても聴きたいのは
タカミ〜のギターなんだよ

853ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 02:59:17 ID:ZGwwfFfC
>いちよプロギタリストなんだけどね

おめー日本人じゃねーだろ?

 
854ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 04:05:17 ID:UxUyadGN
浦島太郎のお話はヨクデキタオハナチデチュね


「壺」の中
855ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 04:31:37 ID:jd0m46Rm
と毎日その 「壺」 に入り浸っている低脳キモヲタが申しておりますww
 
856ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 06:43:24 ID:UxUyadGN
オオモノ言っても

壺の中!

壺の中!

馬鹿しかいない

壺の中!
857 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/31(火) 14:29:48 ID:bXFpoGvY
     ∧__∧ | 7
    ( ´・ω・`). |/.       ∧_∧
    /   _ \カタカタ   (´Д` )またアホな書き込みしてるよコイツ
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ /      ヽ
||\  ̄\//___/  / .|   | |
||\..∧_∧       (⌒\|___/ ./
||  (     )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ痛々しいな      \|   ( ´_ゝ`) だれか病院に連れてってやれよw
  |     ヽ              \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
858ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 18:35:23 ID:Z+9XJ+o6
アルフィーオタの書き込み ワロス

釣りじゃなくてマジなんだもん すげぇーw
859ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 18:53:26 ID:5B5Tc+wf
  ∧__∧ | 7
    ( ´・ω・`). |/.       ∧_∧
    /   _ \カタカタ   (´Д` )このスレ伸びますな〜
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ /      ヽ
||\  ̄\//___/  / .|   | |
||\..∧_∧       (⌒\|___/ ./
||  (     )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ痛々しいな      \|   ( ´_ゝ`) だれかギター教えてやれよ
  |     ヽ              \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
860ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:05:56 ID:bXFpoGvY

    /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ < >>775 続き早くしろよ、カス!
    |::::::  <・>, <・>  |    \___________
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|  
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\  
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\  
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \ 
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー' 
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
861ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 23:04:45 ID:yoH0NOkd

    /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ < >>860 先週の木曜のに執着かよ、カス!
    |::::::  <・>, <・>  |    \___________
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|  
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\  
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\  
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \ 
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー' 
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄


862ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 23:19:25 ID:bXFpoGvY

>先週の木曜 ”のに” 執着かよ、カス!

    /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ < >>861 日本語話せねー奴は半島に帰れよ、カス!
    |::::::  <・>, <・>  |    \____________________
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|  
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\  
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\  
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \ 
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー' 
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
863ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 00:29:13 ID:3t1OEkt6
だんだんこのスレ壊れてきてる
864ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 11:58:21 ID:l2Vkpdyn
しかし高見沢さんってすごいひとだよ
あのとしであんな服をさらってきこなしちゃんだから
テクはないかもだけど
そんけい
しちゃうな
ジ アルフィー
さいこー!!
865ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 12:05:34 ID:7nrMFUY6
もっとハーモニックマイナー使えばいいのに。高見沢は、見た目ハーモニックマイナーって感じ
866ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 17:13:59 ID:/Uf+qJs4
前の堂本兄弟は面白かった
867ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 17:52:11 ID:LZGT80es
   /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ < タカミー チュキチュキ!!
    |::::::  <・>, <・>  |    \____________________
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|  
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\  
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\  
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \ 
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー' 
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
868ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 18:16:38 ID:/AVdSD4/
>>866
たまたまアルフィーがメインだったから最後まで見てみたけど、期待してた超絶ソロが見れなかったのが残念。
まあ面白かったけどね。
869ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 18:52:05 ID:l2Vkpdyn
>>866
うんうんさいこだったね!!もっとトークみたかったよね たかみーも桜井さんもすんげえおもしろかったよ
あのとき使ってたくろいギターかっこよかったなー なんていうギターなん
だろう
870ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 19:06:44 ID:l2Vkpdyn
あっまちがえた あれはエムステだったね ごめん とにかく高見沢さんはさいこーなんだよね?みんなさ
871ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 22:11:37 ID:E0FBZmCQ
と今までの謎の日本語、謎の改行を、”ワザと”やってた事にしょうと必死な低脳キモヲタでしたww

872ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 22:54:00 ID:l2Vkpdyn
ん?おいらのことかい?あなたもアルフィーファンなんですねよ?おいらデビュー曲からのスジガネいりのファンです!いい曲がいっぱい
ありすぎですがどの曲がみんなは好きなのかな?おいらは星空のデスタンスだぜ?
873ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 23:22:55 ID:eX3Tbg3H
それでも俺よりうめぇwwww
874ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 23:24:33 ID:eX3Tbg3H
>>868
IDがAVww変態めw
875ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 07:59:54 ID:jWuqDZJM
>>872
お前義務教育受けてるのか
876ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 10:18:07 ID:d5DRo9dh
>>875
〜受けてるのか ×
〜受けてるのか?○

オマエこそ受けてるのか?w
877ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 12:14:31 ID:vDKsIprL
ここは、何がなんだかわからんスレになってきたわ。
878ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 12:48:20 ID:7zoJLLGN
つかこのスレの趣旨からいくとヲタ側がしてることは”荒らし”に当たるんじゃないか?

”売れてる”だなんだ言われてもファンで無い人間にとってはそんな事どうでもいい話だし
そもそもこの楽器板っていうのはそんな俗っぽい話でなく演奏技術の向上などを話題にする所。

何度”板違いだ”って言っても全く聞き入れるつもりは無い様だし、このまま荒れっぱなしなんだろうね。

879ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 13:01:50 ID:2dckFtKi
>つかこのスレの趣旨からいくとヲタ側がしてることは”荒らし”に当たるんじゃないか?

★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。

「荒らしに反応するあなたも荒らしです」

880ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 14:09:54 ID:gtwxpt3d
>>879
ずいぶん偉そうな事、ほざいてるが本音はコレだろ? ↓

72 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 12:55:45 ID:2dckFtKi
好きなギタリストは高見沢以外にも当然いる
高見沢はその中の一人 だが一つ違うのは
自分はギタリストとしてだけ高見沢を見てる訳ではないなあ
全ての音をとったとしてもも高見沢にきっと興味を持つだろう
俺からするとそんな男だ 高見沢は 
きっとどの分野でも成功できる男なのだろう
アルフィーの楽曲総合プロデューサーとして坂崎、桜井だって高見沢に託して一生懸命やっている
一流のギタリスト坂崎と一流のボーカリスト桜井にもまったく媚びてないのにまた驚かされる

高見沢は日本で織田信長を尊敬しているそうだが、俺は高見沢を尊敬している



あと>>209>>210のコピペもおまえなんだろ?ww


>特に三声でガンガンハモッテルBANDやVOが入れ替わっちゃったりするBANDには興味がある。
>BEATLESは勿論だけど日本だとオフコース・CCBw・男闘呼組wwなどなど・・・


凄まじい趣味だなww  低脳キモ”ホモ”ヲタだったんだなww

あともう中立を装って出てこなくてもいいぞww バレバレだからなw


881ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 08:17:56 ID:3IujIPP5
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | オタさんガンガレ!
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
882ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 09:07:58 ID:x29ynuLf
そもそも高見沢はアルフィーの中のギタリストであって
スタジオ・ミュージシャンじゃないし,テクで売ってる
グループでもないわけで...。TOKIOを「へたくそバンド」
って言ってるよーなもんだと思うが。グループサウンズ
みたいにカーテンの後ろで誰かが弾いてるっつうんなら
話は別だが...。
883ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 09:43:52 ID:UO17wiEv
高見沢は技術系ではない視覚に訴えるビジュアル系ギタリストだよ(坂崎は逆)
テクで売ってるわけではないよね
高見沢がソロをカッコよく弾くと言うのも聴覚だけでなく視覚的にも顧客を満足させるためのALFEEの戦略
これが受けたから今でもその戦略は代わってないだけでね
高見沢をギタリストとして好きな人はビジュアル的カリスマ的な部分にも憧れてる人が多いはずだよ
884ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 10:31:10 ID:k1+6kq1P
>>882-883

つまり分りやすく言うと

「このまま" ド 下 手 糞 "でプレイヤー達に大笑いされ続けてもいい!」

って事ですね? キモヲタさん達ww
885ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 10:53:27 ID:UO17wiEv
>>884
ビジュアルギタリスト相手に技術云々があなたの趣味?なら別にいいのではないですか?
886ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 12:48:49 ID:VndjZVBp
>>884
 勝手にキモヲタ扱いするのには笑うが(俺はアルフィーの
アルバムもシングルも持ってねーよ)。そもそも高見沢をラ
イバル視する時点でプレイヤーとしてダメなんじゃね?
887ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 07:51:40 ID:rC+V+4mG
>>883
高見沢がカリスマですかwww

しかし楽しいなこのスレ
888ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 09:26:35 ID:Us/x1/6M
さすがのタカミーもルックスだけではもう過去に消えてるでしょう
カリスマ性が強いおかげで信者 ヲタ を確保維持させてんだから
タカミーはカリスマ(人間力)性だよ
889ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 11:03:07 ID:EGGAJn5z
高見沢叩きは下手の一言で終了だが、ヲタに限らず高見沢擁護派のバカさ加減は、
とどまる所を知らないな。
890ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 11:29:00 ID:Us/x1/6M
高見沢はたぶんギター弾けなくなって
声すら出なくなっても信者 ヲタを維持させることが出来ると思うよ
それくらい 高見沢信者は無償の愛でタカミーを見守ってるやつが沢山いる(もちろん全員ではないよ)
今現在までほんとに永い期間応援し続けてきた信者はまじで暖かいよ
まさにとどまることを知らない。
891ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 19:58:12 ID:Jv4rGcj5
木っ端微塵にボコられた低脳キモヲタは、重複&板違いな糞スレをたて、そこに逃げ込んだ模様(笑)
過疎りまくりでとても淋しそうです(笑)


         ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    


あなたに託すぜ!高見沢っ!!!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161791115/
892ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 20:21:58 ID:VBT6QJSK
正直、喋らないで楽器持ってるとかっこいいかもな。。。。。桜井はw
893ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 09:45:01 ID:lrQxiL/y
桜井かよ。
894ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 12:47:33 ID:/Q2ofJtj
何を言っているんだ!
たかみーの右手と左手の合わない高速ピッキング!
フレーズの最後の帳尻あわせアーミング!
これを芸術と言わず何と言う!
895ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 13:28:11 ID:gsoBrjdG
奴のプレーは最高だな
あれだけ売れててあんなに下手な奴もめずらしい
国宝級のうんこギタリストだ
896ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 13:47:29 ID:aVMRTwbT
こいつはゆっくり弾いてもド下手なんだよね…間が持たないようだし、出音からクソだから修正は不可能だろw

同じ楽器やってる人間から全く評価されないとは…ホント( ・∀・ )ノ カコワルイ!

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |


          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | __o  |  ・・
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二   _
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ   ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        / 
897ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 13:48:49 ID:aVMRTwbT
                ,. -─ '' "⌒'' ー- 、            __,,. -──- 、.
              ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
             /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
           /       /     , '´    ,.イVヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
                  {       i     >    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
                  ト、     !.     〈    /  }    /     ,.イ
                 ヽ、___ヽ、  .//    /    ̄レ'   _, ‐'
         、             " `,二ヽ!  /    .|      r''二  ̄
           ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'  /     |       ゙─‐'--''─- 、..___ ,.  
                         /     \
                         /       \
                        /         \
                       /           \
             / ̄ ̄^ヽ   /::. __  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /    ̄ ̄ √__丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |  高見沢、プギャー
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニ|        |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | | |:::T::: :| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^┤      丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /   
898ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 20:09:37 ID:nD38Gx/e
どこのアンチも毎日毎日無駄な労力使ってバカまるだし
ここだけじゃないけどアンチのほうが必死で負けずぎらいだよな
意識いてる時点で負け(ぷっ)(≧▽≦)ゞ
899ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 20:27:20 ID:aVMRTwbT
と”アンチを意識しまくり”&”アンチに釣られまくり”の低脳キモヲタが申しておりますwww
 
900ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 20:40:01 ID:wWmvAhl6
あんたワンパターン
901ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 20:42:18 ID:nD38Gx/e
ここでもキモヲタになるのかよ(爆笑)
どこのアンチもワンパターンだよな
902ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 20:51:48 ID:QWrV1PM9
>>898

>意識いてる時点で負け(ぷっ)(≧▽≦)ゞ


意識いてる<笑>

落ち着け。
自分の文章に負けてるぞ。
903ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:03:17 ID:nD38Gx/e
普通変換ミスって気付くだろ?
落ち着いた
904ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:32:19 ID:QWrV1PM9
>>903

>普通変換ミスって気付くだろ?

変換じゃなくてタイプミス。
落ち着け。
905ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:36:34 ID:wZo2re5+

      ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           |   高見沢     .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐


906ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:38:19 ID:aVMRTwbT
   ある日一人ぼっちの ID:nD38Gx/e の元に
        1通の手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  m9(^Д^)プギャー  /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
907ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:51:46 ID:nD38Gx/e
2ちゃんねるに1日中張り付いて芸能人叩きしたり揚げ足とりばっかりやってんだ
キモっ!AA貼るのも慣れたもんだな
でも笑ったよ!
908ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 22:29:46 ID:QWrV1PM9
>>905のAAはなかなかかっこいいじゃね〜か。

ID:nD38Gx/e 君、素直に喜べよ。
909ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 10:03:25 ID:wo6LqGNo
なんかつまらんくなっちまったなー
質問でもしてみるか

おいコラ!
高見沢のキモヲタ達よー

おまいら洋楽は聴かないんですか?
どんなギタリストが好きですか?
910ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 15:01:44 ID:wo6LqGNo
おいおい キモヲタ共よー
そこのオマエ スルーしてんじゃねーよ!相手してやるって言ってんだよ!早く答えろよ タコ助が ペッ








よろしくおながいします
911ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 16:05:30 ID:pDCSdjUP
     /                   \ \  \  \ヽ \
    / /   /           ヽ  ヽ ヽ  ヽ  ヽ \ヽ
   //   /  / /  / ,ィl|/ヘ. |    |  ヽ ヽ  ヽ、  ト、ヾ!
    l/   /    / |  | /    | |ヽ.  ト、  |   |l   |ヽ  |ヽ、|
   !|  〃 /  |  |  | |     | | |  | |  ||  ト!  | ヽ | l |
    | /|  |   |  ||  || |     |/ | / |  /|__レ | /   |ハ リ    /
    | | | j| | |  |ヽ |ヽレ // `|ナ''' T ナ |/  |/〉   L |/  /
    ヽ| | | l | ヽ. |ヽヽ厂ヽ 〃  '′ // /__〃/   |ヽ|ニ/'´ クケケケッw
     !レ!|__ヽ|ヽト、|∧ ___,      ̄ヾ::::::rソ /     | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´/  ヽ!  /  ヽハ;;;;;ソ     ` ̄ ̄  |.      |< ホント、馬鹿な奴ら〜w
    / /    |   ',__  i      (二二) レ|   / | \_________
   / ,.イ      | |   ヽー'   、_______,     /! ,ィl/
    /      Vハ    l` ー、_`ー‐‐''´  ,. '  /V 重要な事は質問などでは決して得られない・・
    /       , -'´ |/V / ̄`゙ヽ、>┬┬ '´ /    この世で肝心な事を知りたいとなったら、これはもう・・
    |     /    / /\__/  / /介      自力で突き詰める。自分で気付くしかない。
    |   /     〃//`゙''ー 、__/  // 厂|ヽヽ、 〃そうでなければ、意味も無いから。
    |/      / |     /   |/ /  |  ! `y'. でも慈悲の心で・・アドバイスはしてあげる。
912ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 16:13:13 ID:wo6LqGNo
おいおいキモヲタ共よー

教祖様が叩かれたら すっ飛んで来るくせに まともな話しは出来ないのかよ


まったく カス共が ペッ







アニメヲタはすっこんでろ
913ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 19:38:24 ID:pDCSdjUP
           /` ー 、 ___ ,. - ' ヽ
.           / ,. ‐ ' ´    ` ヽ 、 !
          l/   ィ ,、,i ,、 ,、 ,、ヽ,!
         /   iv':::'::::':`':::`:::V レi. ヽ
         /   ,! :::::::::::::::::::::::::ノ( 'ヘ,.i
.         i   .i|. ヽ:::::::::::::::::;:-:⌒  l:|
        l.   l|-ー`=;::::::::シ-─-.、 l::!
        |   l:|    ヽ::/     ヾス
        l   l:|    ,H      l(. l
.         l   l:|   ノ::::ヽ、  __,.イ'ノ゙
         l   l|' ー '´ f ̄!  ̄,/ !
         ヽ;ハ |T'::ー-r'=f─ ;´ , |    ∩
             ヾi i,;;ィ^ヽ/ヽ;:::: ハ/    | |
           ,ィ:!´ l /oヽ !`t、    (^^ ^|)
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・・・>>921・・・・!
914ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 19:39:53 ID:kzQI/u2q
http://www.youtube.com/watch?v=9xtBsPRiz4g

この動画は1の‘ギターソロを弾かせれば、12フレット辺りで闇雲に指
をバタつかせ、トレモロピッキング+最後は変なアーミングといっ
た下手糞なワンパーターンプレイばかり‘ と書いてた部分を象徴してるな
915ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 20:13:53 ID:Q0e0SPHC
http://www.wildland.co.jp/bowwow/gallery/movie/rs_04.html

高見沢見た後に山本恭司見ると神に見えるな
916ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 22:07:13 ID:wr3M4Rak
やっぱ、アルヒー面白いな〜
3人揃わないと笑えないな
917ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 22:52:06 ID:K+hdQUVg
>>909
低脳キモヲタ共は


「おめーらそんなん聴いてんのかよー!
              道理で上手下手がわかんね−訳だ!
                               そりゃ高見沢好きなのも無理ないわな!」


と言われるぐらいの通俗なクソ音楽を聴いているので、貴方の質問には恥ずかしくて答えられません(笑)
918ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 23:40:05 ID:wo6LqGNo
>>917

だろうにゃw

話し相手になってやろうと試みたわけだが暇つぶしにもなんねーわ

アンカーミスもしやがるしw
919ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 09:41:05 ID:bQSBHnmi
http://www.youtube.com/watch?v=XZIS-Y0I53A
たかみー上手いじゃん
かっこいいよ
920ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 18:00:47 ID:vkRkldFh
それを見てホントに上手いと思うなら、どこがどのように上手いと思うのか
具体的に言ってみろ。
921ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 18:49:03 ID:/TzaXN4o
誰かの奏法をコピーまたはマニアに向けて基本を演奏してる訳ではないでしょ?
高見沢自体が作曲家であり自分身のライブなんだから
高見沢奏法 立場からすると高見沢自体がお手本ということになる

あとは好みの問題でしょ

どう高見沢に弾いてほしいのか 画像貼ってよ 
そうしないと説得力ないよ


 


922訂正:2006/11/07(火) 18:54:48 ID:/TzaXN4o
自分身のライブ ⇒ 自分自身のライブ
923ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 19:00:28 ID:8wbbAjl1
>>921
もう涙拭けよ…これ以上恥かいてどうするつもりなんだ?
924ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 19:33:35 ID:FiUlwl+O
>>921

悪いことは言わん
もうやめとけ

高見沢奏法?
なんじゃそれw

高見沢もココを見たら顔真っ赤にして
「たのむからこれ以上、恥ずかしいことは言わないで!」
って言うんじゃまいか?
925ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 20:08:54 ID:rDr7eGRw
下手下手言ってる奴は本当にギターの上手い下手分かって言っているのか?
926ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 20:52:07 ID:FiUlwl+O
>925

君にはわからないみたいだなw
927ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 21:34:57 ID:/TzaXN4o
高見沢に基本演奏でも望んでるのか?
どう弾いてもらいたいんだ?どう弾いてほしいのか?画像貼ってよ

928ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 23:11:21 ID:8wbbAjl1
…キモヲタの言ってる次元が低すぎて戦闘意欲も起こらん…
929ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 02:13:35 ID:HoBKwYX6
お前らさ、そろそろ気づけよ・・・
ギタリスト高見沢なんて都市伝説、



タカミザワっていう新しいジャンルなんだよwwwwwwwwwwww

タカミザワ奏法\(^o^)/バンジャーイ
930ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 04:22:56 ID:WvevEw+B
おまえらそんなくだらない事言ってる暇あったらもっとギター弾いたら?
それとも練習しても上手くならねーから、テクニックのあまり無いプロを叩いていい気んなってんのか?
931ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 04:37:05 ID:u/IJJUjR
>>930
おめーもくだらねーカキコしてる暇あったら練習しろよ、カス!
932ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 05:09:19 ID:g4T1YIpx
あれでもプロになれるんだから、君らも運が良ければプロになれるよ。
933ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 07:23:16 ID:Z5CRwZ9+
そういやあ暇潰しにHey×3見たんだけど、
TKMZWの左手を意図的に避けるかのような
カメラワークだったから吹いてしまったよw
934ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 10:14:20 ID:dUiV6Ita
プロになるのに運を必要とするような人はプロになって一生食べて行ける保証は皆無
運よくて企画物扱いされるだけで最悪
宝くじに簡単に当たらないようにね
まあネットで夢は簡単に語れるが現実社会ではそうはいかない
935ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 10:23:51 ID:u/IJJUjR
と仕事もせず一日中ネットに張り付いているキモニートがほざいておりますww
936ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 10:24:57 ID:bgVmEK84
───┐
□□□│ミ ζ゚   < I can fly !!!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
937ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 12:40:45 ID:I7wyU5BF

今世紀最大の謎だな
938ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 17:24:39 ID:PZ0oFOuk
http://www.youtube.com/watch?v=_kbJt6ZxGsk&mode=related&search=

タカミーのギターはじめて聴いたけどメロディーはカッコいいんだよね。
曲は本人が作ってるのかな?

技術については確かに上手くはないと思いますよ。
939ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 18:45:11 ID:fP+tfKCU
楽曲プロデュースはそこそこ成功してるからそれに専念すればいいのに
わざわざ前に出るから叩かれる
940ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 18:54:28 ID:57/Nqldu
口ずさめるぐらいのメロディを弾いている時が一番カッコイイ
無理に早いフレーズ弾かない方がいい
941ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 19:37:14 ID:o6SFz+ea
>>938
そのソロはボーカルライン辿ってるだけですよ
2番は結構違ってるけど大筋は同じ。



リズム無茶苦茶なのは確かだが
作曲段階から変拍子?にしてる節はあるんじゃないか?
942ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 19:37:59 ID:dUiV6Ita
>>939
はファンの意見?
俺ALFEEファンだけど高見沢贔屓とかではなくメンバーが好き
高見沢はALFEEの華だからみんなあれが見たいのよ。
坂崎のアコギしっかり聴かせる場面もあるし。
高見沢が元気ないライブは面白くない(きっぱり)
943ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 20:15:06 ID:dUiV6Ita
ALFEEがもっとも成功しもっとも誇れるのは間違いなくライブ
944ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 20:46:27 ID:e3VOQcGs
>>942-943
お前はホントにズレてるよなw 三十分間隔あけてわざわざ連投するような内容かよ!w


そういう事はファンスレ逝ってくっちゃべってこいよww
945ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 20:53:01 ID:I7wyU5BF
ヒント:キモオバサンw
946ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 21:50:09 ID:dUiV6Ita
ファンからみた個人的主観を述べてみたのですが
異議なんかありましたら意見下さい。
ALFEEはライブが成功してるからCDも売れてるような気がします
逆はあっても少ないのでは?とも思っています。
桜井の沢田研二も最高ですよ。気持よく歌ってる最中に演奏終了されちゃったり、ひどい時はイントロで終了して笑わせてくれます。(爆)
947ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 22:49:36 ID:BmDkyeGa
948ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 23:24:47 ID:fP+tfKCU
にしては企画ものアルバムがまるで売れなかったな
949ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 23:55:02 ID:dUiV6Ita
企画もの?というとシングル集めたアルバム? あれはレコード会社に所属してるから
多分ノルマみたいのがあるかどうかしらないけど大人な事情等で強制みたいなもんじゃないかな
いくらファンだってもうこう何度も繰り返し出されるとはっきり言っていらないよ(笑)
俺は買わない。ライブは何度参加しても飽きないから買うけど
ちなみに前回のオリアルはcccdだったしあんま好きではないからレンタルした
ライブだと音がいいからなのか案外良かったけど cccdは論外買わない
950ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 21:28:01 ID:KSyWF7QN
アルフィーの曲が良い悪い
これは個人の主観で決めていい
高見沢のギターが下手・上手い
これは相対的に比べて、下手になる。
951ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 22:21:17 ID:zEydssjy
80年台後半から90年台半ば(アルカディア〜夢幻の果てに)くらいまでは、良いフレーズも激しさもあって良かったと思う。
最近はワンパターンな気がする。

ちなみに、よく聞く洋楽はハロウィンとガンマ・レイです。
952ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 23:15:50 ID:b7JABg+T
今現在も高見沢主導のサウンド形態をキープしたアルフィーが現役ってだけでもの凄いのに
もうそれが当たり前になっててみんなマヒしてんな
953ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 00:01:08 ID:+N0H+Y9u
3DAYSのライブビデオの、A LAST SONG の間奏、後奏のギターソロが一番好き。
フレーズは勿論、ビジュアル的にも一番好きな高見沢である。
ボーカルも丁寧に歌っていて、とてもいい。(アフレコしてないように見えるが・・・)

この頃の高見沢が一番よかった気がする。

皆さん、ライブビデオ、DVDで好きなソロ、シーンありますか?
954ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 00:38:56 ID:hqAunVuO
955ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 00:53:59 ID:Xk+swZYA
俺なんとなく思うのは高見沢薬指を骨折して
包帯したままツアーこなしたあたりから なんかソロのフレーズも微妙に変わったんじゃないかなあ
影響あっても絶対言わないやつなんだよね 高見沢ってやつは
気のせいならいいけど
956ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 02:50:26 ID:VT8gMG8m
全て単発IDってのが笑えるw
 
957bb:2006/11/19(日) 09:17:45 ID:YpvoSm1W
わん!
958bb:2006/11/19(日) 09:22:40 ID:YpvoSm1W
ほんとに屁田なのか実際に亜瑠比位の羅位部に行って確かめてみよう!
959ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 10:42:09 ID:6zf/UwHq
この野郎!ヘタなくせに「日本のスティーヴ・ヴァイ」だぁ!?
顔が、やせこけているのが似ているだけだろ!
960ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 13:44:49 ID:Xk+swZYA
スティーブバイ似てるよね
凹凸ない日本人顔が痩せてたら貧相なだけだろ
いやいや 高見沢なんかは鼻が高い奥目
欧米顔だからライトのあたりかたで目に影ができ
あっちのギタリストに実によく似てるんだよね
笑顔が映える綺麗な口元をステイタスとする国でも通用する顔だよ
日本のバンドでライブでの集客力で主役はれるほどのギタリストはそうはいないから
高見沢が巧くないにしても今後日本で食われる(使えなくなる)心配はなさそうだよね
961ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 14:15:29 ID:Ju016kzA
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O 
962ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 17:02:21 ID:1k2JWVuE
たかみーより売れてない人たちが騒ぐスレはここですか?
963ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 17:56:40 ID:VT8gMG8m
>>962
楽器板に ” フ ル チ ン ” で乗り込んできて


                ” 聴 き 専 丸 出 し ” の赤面発言してるアホはあなたですか?

964ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 20:53:21 ID:1k2JWVuE
聴き専ねぇ。
ははは、面白いもんだね。
965BB:2006/11/19(日) 22:39:56 ID:YpvoSm1W
わん!ワン!ONE!
966ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 02:28:51 ID:TTIBlPzy
高見沢はギターは下手だが成功した。
結論は、ギターの上手い下手なんてたいした問題じゃないってこと。
煽り煽られも楽しいだろうけど、ここから教訓を得るほうが有意義だろうね。
967ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 08:07:07 ID:gtrk7OsK
>>966
おまえは流行り物をTSUTAYAなんかで借りてきてシャッフルして聴いてる様な奴なんだろ?

ロイ・ブキャナン、ダニー・ガットン、マイケル・ヘッジス…
こういう素晴らしいけど売れなかった様なギタリスト達なんか”価値ゼロ”なんだろ?

ミーハー野郎には”本物”の良さなど死んでも分らないでしょうね。
968ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 10:14:12 ID:aOtm+5sU
結構色んな人のプレイ見た後だと、タカミーのプレイは目を見張るものがあるよ。
有り得ない下手さと言うか。プロであのクオリティは逆に出せないでしょ。
969ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 10:16:48 ID:zDiWnXmK
流行りものなら必ず廃るのが定。所詮流行りで売れただけだから落ちるのも限界がくるのも時間の問題。
ALFEEなんかは流行で売れてるわけではないから廃ることもないと思うぞ?違うか?
ALFEEだってCD売れない時期はあったぞ
ライブ動員はあるのにヒット曲がないグループだったんだ
結局ヒット曲は武道館をソールドアウトした後についてきた感じだけど(メリーアン)
970ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 10:47:05 ID:gtrk7OsK
>>969
俺が>>967で書いてることをどう読んだらそんな話になるんだ?

俺は”売れなくても、流行らなくても素晴らしいミュージシャンはいる”って言ってんだぜ?
でお前らにはそういう”本物の良さ”は分らなねーだろ?って言ってんだぜ?

なのに口を開けば”売れてる”だとか”ソールドアウト”だとか…どんだけアホなんだよw
アルフィーファンはこんな奴しかいないのか?
971ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 11:29:53 ID:zDiWnXmK
1982年位まではALFEEもアコースティックなグループで高見沢もアコギ弾いてたよね
レコードの当時のエレキの音はスタジオミュージシャンだから今のALFEEと全然雰囲気が違う
不思議とぱっとしないというかALFEEらしくない中途半端な感じ
意外なことに1983年からだよ高見沢がエレキに完全にもちかえたの
俺は誰がなんと言おうと高見沢の音のほうにひかれるぞ?
972ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 11:36:57 ID:VcGb7wXR
神:渡辺香津美 山下和仁
SSS:安藤まさひろ(T-SQUARE) 山本恭司 梶山章(GOLDBRICK)
SS:高崎晃 鳥山雄司(PYRAMID) 大村憲司 和田アキラ 成毛滋 野呂一生(カシオペア)
S:中川イサト JINMO  田川ヒロアキ 島紀史(CONCERTO MOON) Toshi Yanagi 西山毅(HOUND DOG) 大村孝佳
AAA:高中正義 ジェイル大橋(聖飢魔II) CHAR 是方博邦 内海利勝 押尾コータロー
AA:春畑道哉 小沼ようすけ 村治佳織 syu(ガルネリウス) DAITA
A:YOU 長田進 清水昭男 横内タケ 狩姦 松本孝弘 寺内タケシ 伊藤一朗 ANCHANG PANTHER 足立祐二(DEAD END) 福田進一
B:屍忌蛇(ガーゴイル) アベフトシ ROLLY 柴崎浩 浮雲 坂崎幸之助 山崎まさよし 布袋寅泰  
C:田川伸治(DEEN)  PATA SUGIZO NARASAKI(特撮)
D:岡本仁志(GARNET CROW) HISASHI 咲人 柩 TAKUYA ラルクKEN   
E:小澤正澄(PAMELAH)  千聖 
F:TAKURO GONTITI 真鍋吉明(ピロウズ) 三輪テツヤ 仲井戸麗市 横山健
G:森純太 AKIO(スネイル) 今井寿 モト冬樹 はたけ  かまやつ(スパイダーズ)
H:真島昌利 城島(TOKIO) ミスチル田原 サザン桑田 薫 DIE HIDE(x)
I:新藤晴一 

ギター格付けスレより…
973ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 12:30:32 ID:zDiWnXmK
わざわざ貼るほど高見沢を貴方自信は意識してんじゃん
高見沢がバリバリ現役だってところが面白くないんだろうけど
そういやあALFEEにはギタリスト二人いるもんな技術系の坂崎と魅了系の高見沢
974966:2006/11/20(月) 13:19:30 ID:TTIBlPzy
>>967
深呼吸してから966をもう一度読め。
音楽的技術(価値)と商業的成功の関係は比例ではないと言っているんだ。
あんたは俺と同じことを言ってるってことが分からないのか。
975BB:2006/11/20(月) 13:39:37 ID:aRvAKoo2
私はALFEE以外のバンドの曲はほとんど聴かないから、他と比較できない。自分でギターを弾きたいと思ったこともないから、タカミーのギターが下手だと言われても、どこが下手なのか全然わからない。でも、タカミー好き。ALFEE好き。それでいいじゃんって思ったよ。
976ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 13:58:19 ID:gtrk7OsK
>>974
俺はお前と同じ事は語っていない。 お前こそ深呼吸して>>967を読み返せ。
977ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 14:09:11 ID:vC2q9YSR
>>970は頭が弱い


それが全て
978ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 22:04:38 ID:giPfu7i/
高見沢の曲が好き
これは結構
ジャパロック的というかゲーソン的で日本人好みだからいいかと

高見沢は上手いギタリスト
これは言ってはいけない
決して上手くない
ギターソロとか言ってフランジャーかけてシュワシュワ言わせながら弦こすって
挙句スケールをなぞっただけのタッピングを行ってソロ気取り。
ギターコンクールで優勝するような高校生の方が
テクニックもアドリブフレーズのセンスも上。

これ間違ってるか?
979ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 22:32:35 ID:VcGb7wXR
>978
高見沢好きだけど 8割は同意
ギタリストとしてはALFEE(または高見沢の世界)でしか通用しない人だと思う。
それで固定ファンがまだ万単位でいから音楽で飯食えてるんだけど・・・



980ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 23:06:38 ID:zDiWnXmK
>978
うん?いつのに意見してんの?
高見沢は技術系ギタリストではないだろ?
高見沢は風貌でファンがつくほど優れたルックスも大きく作用してるのは確か。だがそれこそ才能
ギターも高見沢なら自己流でいける器の持ち主というのは実証済み
技術なら坂崎がいる
役割が違うから三人それぞれが引き立つんだよ頭使おう
981ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 23:30:52 ID:9lf81sLc
なんでアンチスレなのに、オタはわざわざ出張って来るかな
はっきり言って高見沢はど下手で、上手い中学生以下だ
アルフィーの中で活きる?笑わせるなよ
歌は音程外れて、ギターなら何時も同じ下手糞トレモロフレーズ
あとは最後にキモアームでぎゅいんぎゅいん
これが活きるってかw他の二人が不憫ですね
ルックスさえ良ければいいなら、こんなおっさんじゃなくアイドルでも追っかけてろよ
982ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 00:03:05 ID:nTc1rEE7
オイオイ 現実見る目ないなあ
高見沢を一番評価してるのは 坂崎と桜井みたいだぞ
もし興味あったら聞いてくれ
高見沢はバンドのリーダーとしての器も優れてるからぜひとも
983さあ:2006/11/21(火) 00:34:14 ID:QZdGeq0g
>>981
> なんでアンチスレなのに、オタはわざわざ出張って来るかな
> はっきり言って高見沢はど下手で、上手い中学生以下だ
> アルフィーの中で活きる?笑わせるなよ
> 歌は音程外れて、ギターなら何時も同じ下手糞トレモロフレーズ
> あとは最後にキモアームでぎゅいんぎゅいん
> これが活きるってかw他の二人が不憫ですね
> ルックスさえ良ければいいなら、こんなおっさんじゃなくアイドルでも追っかけてろよ
984さあ:2006/11/21(火) 00:34:55 ID:QZdGeq0g
>>981
> なんでアンチスレなのに、オタはわざわざ出張って来るかな
> はっきり言って高見沢はど下手で、上手い中学生以下だ
> アルフィーの中で活きる?笑わせるなよ
> 歌は音程外れて、ギターなら何時も同じ下手糞トレモロフレーズ
> あとは最後にキモアームでぎゅいんぎゅいん
> これが活きるってかw他の二人が不憫ですね
> ルックスさえ良ければいいなら、こんなおっさんじゃなく
985ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 00:48:59 ID:VgJYifc9
売れた売れないなんて一般ピーポーに受け入れられたとかじゃなくて
どんだけ宣伝してもらったかじゃないの?創価でしょ?どうせ。
986ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 02:16:33 ID:uwizPuRG
下手見座和先生は
いわゆる、西部ライオンズにおける清原みたいな
客寄せパンダなんですよ
987ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 02:58:54 ID:nUonXw11
988ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 08:38:43 ID:nTc1rEE7
そうそう高見沢は客寄せパンダ
小泉さんや長嶋、清原巨人戦なんかも集客パンダ
パンダがいればお客がほっとかないし集まってくれる
ショボいパンダならすぐ飽きられるんだけどね
高見沢は立派なもんで最近パワーアップしてきたな
高見沢の言葉や歌に涙を流してるのが増えてる
989ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 09:17:32 ID:XAvtJgNP
お笑いの三段落ちの”落ち”部分なんだろ? 高見沢はw
 
990ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 09:50:02 ID:nTc1rEE7
どっちかというとその役目は桜井が担当してると思う
高見沢はカッコ良さと天然キャラと最後にちょう真面目トークで語って閉める担当という感じかなあ
まあどっちにしてもALFEEは面白いし最高
991ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 10:09:06 ID:VgJYifc9
他に何か言い残す事はあるかい?
992ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 09:13:11 ID:5twRG3FM
下手だの高見沢の世界?だのなんだかんだ言ってるが結局は高見沢にはオーディエンスが集まる。
メンバーにも恵まれてる。
ライブミュージシャンとしてもコンポーザーとしても最高に幸せな結果であるし自分の趣味である音楽で成功した人だよ
高見沢に文句ばっかり言ってるやつ
さっ練習して夢をかなえよう!
993ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 09:18:36 ID:5twRG3FM
下手だの高見沢の世界?だのなんだかんだ言ってるが結局は高見沢にはオーディエンスが集まる。
メンバーにも恵まれてる。
ライブミュージシャンとしてもコンポーザーとしても最高に幸せな結果であるし自分の趣味である音楽で成功した人だよ
高見沢に文句ばっかり言ってるやつ
さっ練習して夢をかなえよう!
第一のハードルプロデビューからだ
業界で売れなかったら水面下でゴミ箱行きだぞ
994ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 09:20:42 ID:SFNG46zL
そんなしょぼい夢なら叶わなくて結構です
995ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 09:28:48 ID:BG02Xxux




キモオバ = 中年キモニート(ID:5twRG3FM)がアホ面ひっさげて今日も登場(笑)







996ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 11:46:05 ID:n7Vv3BXP
1000だったらアンジェロ・ラッシュするw
997ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 15:25:56 ID:3xACUFKM
>>500->>1000
998ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 06:27:54 ID:wDoU46vT
次スレ ↓

キモアーム】激下手・高見沢俊彦【キモビブラート
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164159678/
999ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 06:29:27 ID:XtpZ5Q0l
せんなら俺はジャズマン
1000ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 06:30:11 ID:XtpZ5Q0l
ジャズマン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。