1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 09:53:28 ID:ISvDj49l
引き続きよろしくお願いいします。
最近、重複質問が増えています。
質問者は最低限自分でまとめのHPなどから過去ログを調べてから質問してください。
重複質問は、スレッドが荒れる最大の原因です。
上記を踏まえて、引き続きよろしくお願いします。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145435434/963より <わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
4 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 15:45:06 ID:PsxuxHNP
弦交換ってニッパー等の弦を切る道具なくても大丈夫でしょうか?
必要なもの(工具)ってオクターブ調整につかう六角のやつぐらいでいいですよね?
俺はいつもペグ回しまくって緩めて弦とってるよ。
>>4 ニッパーは必要
他は、使ってる楽器次第だから一概には言えんけど
自分(ジャズベ)の場合は、
ドライバー(ピックアップの高さ、オクターブチューニング、ピックガード、コントロール部分用)
ラジオペンチ(弦交換時、弦を切る前に折り曲げる)
六角レンチ(サドル、トラスロッド調節用)
はんだごてセット(内部配線用)
ぐらい
ああそうか、外す時の事しか考えてなかったけど
着けるとき要るわな
>>5>>6>>7 ありがとうございます。
オクターブもドライバーでしたね…勘違いorZ
100均でラジオペンチとニッパーとドライバー買ってきまつ
9 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 19:29:21 ID:nHHCiYmz
しかし、何で「ageて書け」って書いてあるのにageて書かないんだろう?
>>9 どこに「ageて書け」なんて書いてあるの?理解力が乏しいなぁ
ageるもsageるもその人の自由。
ま、質問者がsageてたら答えて欲しくないんだな、と解釈するが。
13 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 20:44:19 ID:nHHCiYmz
14 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 20:54:34 ID:23LznrW3
超恥質問だがアンプにある-15dbや-10dbは基本的にどんな役割をはたすの?
>>13 あ、俺も初めて気づいたわ。
【 】で挟まれてるとつい読み流しちゃうな。
16 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 21:05:53 ID:sVSpgOfE
>>14 演奏中電話掛かって来たり、隣のおやじが「じゃかましいわ!」と怒鳴ってきた時に一時的に音量を下げてやり過ごす為のボタンだよ
18 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 22:28:56 ID:YThXxN5Q
弦高ってどのくらいにすればいいの?
19 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 22:30:52 ID:kLUez90q
>>13 まぁ新参者は知らんかも知れんが【必ず読もう】以下は引用されたものなんだが?
このスレ自体をアゲるって意味じゃない。初心者質問スレにその引用を載せたわけだが…
理解できたか?
21 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 23:05:15 ID:nHHCiYmz
>>20 あの…単発質問スレ防止のため常時age推奨なんだが。
(昔はこの板、sageるとID未表示だったから、
質問者のIDを表示させる目的もあったけど)
自称古株さん、テンプレと過去ヌレ読み返しましょうね。
>>21 何を根拠に「知ったか」って言ってるんだ?
納得できないからって執拗に絡んで必死なのはどっちだ
音抜けをよくするために、皆さんはどのような事に気を使っておられますか?
参考にしたいので、是非ご教授ください
26 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 23:59:48 ID:23LznrW3
デジベルってonしない方がいいよな?
出力がなんかなぁ…
中古のベースを買ったのですが
ピックアップの所が結構錆びてるのですが
演奏には支障はありますか?
>>24 他の楽器や声をよく聞いて、自分が入り込める「音の隙間」を探す。
で、それが見えたらEQや弾き方、フレージングなど入り込む手段を試す。
>>26 あれはアクティブのベース等出力の大きいものを繋いだ時に
過大入力で歪むのを抑えるために使うもの。
29 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 00:32:32 ID:j5APdwNb
>>27 音がでるなら支障はないよ。
出なくなったら楽器屋で相談して。
30 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 00:34:17 ID:j5APdwNb
33 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 02:45:03 ID:0g0sJC8P
38 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 11:21:36 ID:ZMSXQ5as
ベース買うのってやっぱ御茶ノ水がいいんですかね?
地元にも楽器屋があるのですが部活のヤシらは口だけの嫌なやつらで
「御茶ノ水以外で買うのはよくない、有り得ない」みたいな感じで言ってるんですけど
やっぱりそうなんですか?御茶ノ水って所は他と比べて何がいいんですか?
39 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 11:37:16 ID:ZHnbavNw
>>38 いっぱいお店があって、いっぱい商品が見れる。
でも別にサービスがいいわけじゃないし、リペアとか考えたら近所の楽器屋の方がいいと思う。
>>38 なんだその素敵な部活ww
別にどこで買ったって変わらないよ。
店が多い=それだけ選択肢が多いってだけ。
あちこち覗いてみる事を奨める。
もしかしたら地元の楽器屋に最高に気に入る一本があるかもよ。
電車で何駅か行ってようやく一軒楽器屋があるような田舎に住んでると
御茶ノ水の楽器屋の多さ見ると感動するものがある
いや、感動通り越して畏怖だなあれは
42 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 11:56:52 ID:ZMSXQ5as
>>39-41 レスありがとうございます!
お店の数ですか、それだけなら地元でもよさそうですね
最高の一本がっていうのも心に響いたのでそれ狙いで行ってみますww
ホントに感謝ですm(__)m
地元の楽器屋がどれくらいなのかにもよるけど
片道数千円で行ける範囲に住んでるんだったら
一回テーマパークでも行く感覚で行ってみた方がいいと思うけどなぁ。
確率だけで言えば店が多い方が最高の一本が含まれる可能性が高いわけだし。
狙ってるのが5万円以内とかそれ位の価格帯なら地元と大差ないだろうけど。
エフェクターなんかだと地元の小さい楽器屋の方が掘り出し物が多かったりするけど。
まあ、電気製品買うのに地元の電気屋で選ぶのかアキバで選ぶのかみたいなもんだよな。
>>43 一応一回は行ったことがあるんですよ…
この前学校の遠足みたいなのでディズニーランドに行った帰りに一回
お店は多くていっぱい見て回ったのですがいいと思ったのが一本しかなくて
それが御茶ノ水だと78000円ぐらいで、たぶん同じのが地元で56000円(中古)で売ってたんですよ
中古だけどやっぱ安いほうがいいのですが、軽音部の皆の意見もあって、この場で聞くに至りました
まぁ人の考え方は数あれど、少なくとも
>「御茶ノ水以外で買うのはよくない、有り得ない」
この発言がとても香ばしいことは揺ぎ無いと思うw
神保町以外で本買う奴は馬鹿だよって言ってるようなもんだからなwwww
仕事場がお茶の水で毎日行くけど、
ギターは池袋や新宿で買ったよ、渋谷もいいしね。
ある意味、アキバというのは当たってる。
店が多いだけに価格が横並びだと思うときがある。
50 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 16:09:06 ID:puQvLdpC
まだ買って二ヵ月のベースがシールドつなげても急に音がでなくなってしまいました↓何でですか?
電池を使うベースなら電池、でないなら・・
シールドを疑う。
アンプのシールドを抜き差しするノイズがでるなら、たぶんアンプではないから、
ベース内の断線か。
ジャックとかシールドのネジとか金具がグラグラしてたらしめなおすとか
>>50 1.シールドが逝った
2.ベースが逝った
3.アンプが逝った
4.アンプ・ベース・エフェクター等のボリュームが絞ってある/電源が入っていない
5.シールドがちゃんとささっていない/別のジャックにさしてある
6.電池切れ(アクティブの場合)
54 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 16:42:52 ID:puQvLdpC
全部確かめたんですが、ベース本体が悪いみたいです↓ 何かさっき音でたんですがスラップやったらまた音でなくなりました↓ 修理すべきですか?
ベース本体が逝かれたんだとしたら、そりゃ修理しないと話にならないだろ
そんな調子じゃ何かのきっかけで音出るようになっても、どうせまた出なくなるだろうしな
買って二ヶ月なら保証あるだろうし、買った店持ってって見てもらったら?
56 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 18:15:53 ID:04H843TM
>>54 別に修理しなくていいよ。
そのまま使ってれば?
って言われたらそうするのか?
>修理すべきですか?
ワロスw
>>54 修理すべきではありません。
これは修理すべきだ!と思うまで待った方が良いです。
この時、
>>54が日本の誇る生音ベーシストになろうとは誰が想像したであろうか。
>>54『そうですね、壊れたんです。その時に、アンプから音が出ないなら
それでも良いかな?って思いついたんです』
インタビュアー『それで、生音のままレコーディングした訳ですね?』
>>54『はい、聴こえれば良いかなって。だって、それだってベースでしょ?
コントラバスだってそうじゃないですか。
僕はソリッドの生音を追求しただけなんです。』
2015.ベースマガジンより抜粋
>>54 ピックアップの配線が上手く繋がってない。線を変えてハンダ付けしろ。
単にジャックが劣化して緩んでいるだけの可能性もあるがな。
◇「今回で三枚目のソロアルバムになるわけですが、今回もまた前回のスタイルとは打って変わって、
でもより音の生々しさが増した感じの仕上がりになっていますね」
>>54「ええ、多分前回よりも弦がへたってきているらしいんで…弦交換とかした事ないんですよ。
交換した方がいいんじゃない?って言われるんですが、変えても音の違いわからないから」
◇「ああ、それで前回よりも丸みがあるのに、でもすごく生々しい音なわけですね。
セットはいつも通りですよね?」
>>54「ええ、前回と使用したベースも同じです。と言うか楽器店で弾いても音の違いとかわからないですし、
ぶっちゃけみんな音って一緒じゃないですか?」
◇「どうですかねぇ? でも
>>54さんが弾けばみんな同じ音になるんじゃないですか?
工房筆を選ばずってね」
>>54「あはは。ぶっちゃけ僕にとっては前回も今回も音は一緒ですからw」
◇「じゃあ、ベースの音は一緒ですけど
>>54さんのプレイがより生々しくなったわけですね!」
>>54「きっとそうですよw自覚全然ないですけどw」
一同「あはははははは」
2017.4月号 BASS PLAYERより抜粋
64 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 22:56:03 ID:j5APdwNb
◎困ったレス(一部)
Q「つまんねぇよ」 A「世の中のものが自分を楽しませるためにあるなどと言う傲慢は捨てましょう」
面白いかつまんないかなんてどうでもいいが言いたい奴は言えば良い
つまんねぇよ
困ったレス(一部)
Q「つまんねぇよ」 A「詰まった時はくらし安心クラシアンに電話を。トイレのトラブル8000円」
人の褌で相撲をとって開き直る馬鹿
70 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 23:21:27 ID:j5APdwNb
>ID:glMyBVr2
きみのベース演奏と一緒で、センスの欠片もねぇよ
だいたい、Q「つまんねぇよ」って質問じゃねぇだろ?
―――帰ってきた伝説の生音ベーシスト『〜54〜』―――
『前作から20年の時を経て、世界が待ち望んだニューアルバムをリリースする
>>54さんですが、
この長い期間に何か変化はあったのでしょうか?』
>>54『特にないですね↓ベースも修理してませんし。その必要もないですからね。』
『では、全世界のファンが望む、生音サウンドは健在なんですね!?』
>>54『もちろんです。アンプを、いや、電気すら通さないリアルな激鳴りサウンドが僕のこだわりですから↑』
『今回、レコーディングにあたり気をつけた点があれば教えてください』
>>54『やっと弦を交換したんですよ↑
よく知らなかったので、みんなが奨めるダダリオってやつに。
交換作業は高校生の息子に頼んだんですが、そしたら凄くジョリジョリ鳴るんですね↑
30年以上ベースやってきて、遂に自分の求めてたサウンドに巡り合った気分ですよ。』
『相変わらずご冗談のお好きな方ですね(笑)
そういう
>>54さんの大きなスケールが、生ベースを激鳴りさせ、ファンを虜にさせる原動力なんでしょうね』
>>54『すみません↓大きなスケール?かはよく知らないんですが、多分34インチだと思います↓』
一同『あはははは(笑)』
2037.7月号ベースマガジンより抜粋
はいはいつまんねつまんね
他所でやっておくれ
>>70 おまえ
>>68のベース聴いた事あんのかよ。
センスあるかないかを勝手に決めつけるのは負け犬の証拠になるよ
まあまあ。「つまんねぇよ」って質問じゃないだろ、
なんて事をわざわざ言わなきゃ気が済まないセンスらしいですから。
75 :
59、71:2006/05/31(水) 23:58:42 ID:nybu92CJ
ぬはw
俺のネタのせいで、正直・・・
すまんかった。
ハイ、次の人どぞ↓
つまんねぇよ
つまんねぇよ
正直54が来なければよかったと思う。
質問こないね (´・ω・)
二番煎じの下らんネタ書き込んで叩かれて必死になって言い返してるヤツよかマシだろ
そういう趣旨のスレでも無し、批判されて逆ギレするぐらいならネタなんか書くんじゃねーよ
あの程度で逆切れされたと言う被害妄想を持つくらいなら煽るなといいたいところだ。
と言うか批判じゃないだろw
いつからここはネタの批評会場になったんだ?w
あなたはすぐに糞レスつけんなと言う
私はいつもそれを嫌がるの
だってマジになっちゃえば それすら糞レスじゃない
84 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 01:15:10 ID:Wp6XbwWi
せっかく稀にみるいい流れだったのにわざわざ場を寒くすんなよお前ら。今回は
>>54と
>>59>>71が最優秀笑ってことで終わっとけ。
85 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 02:30:28 ID:nNlGMZj6
質問です。
今まで1フレット1指担当でで色々な曲を練習してきたのですが、
思いのほか薬指の出番が少ない気がします。 薬指ってこんなもんなんでしょうか?
なんか他の指に置いてかれてる感じで不安なんです…
>>85 あなたが薬指を積極的に使うプレイをしてないだけかと。
>>85 しばらくの間は薬指だけで弾いて他の指に追いつけばいい
1フレット1指担当なら人差し指の次によく使う指は薬指のはずだ
>>85 トッカータとフーガニ短調とバロック音楽をコピると練習になるよ
単純に考えたら小指が一番使わない気が…
当然のことを確認するような甘えはここでは歓迎されないと思う。
ただそれをネタにするのも歓迎されないのでは。
自分に10歳下とかの弟や妹がいたりしたら、
自転車壊れたみたいだけど、修理した方がいい?とか聞いてこないか?
またぶり返すなよ('A`)
っていうか、質問スレなんだからageて書けってw
フレット換えっていくらぐらいですか?
96 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 10:50:07 ID:2GMAKbg2
リペアショップのHPに明記してるよ。
10万円ぐらいだよ。だから、売って新しいのかえよ。
97 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 12:07:35 ID:XRvOgFWr
98 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 15:23:42 ID:7hSnWSHN
>>85 僕は人差指、小指、人差指、薬指が使用頻度の多い順ですが、スケール練習である程度均一に使えるようにはなってます。
中指ー!!
100 :
85:2006/06/01(木) 15:35:22 ID:nNlGMZj6
>>86 そういうもんなんですかね? 自分次第ってことですか。
>>87 そんな練習方法もありなんですね。
>>88 自分は小指練習する為に開放で弾くのを封印してるんで人差し指と小指が忙しいですね。
で、中指に続いて薬指と… 3フレットからドレミファソラシドを弾く時と同じくらいの割合です。
>>89 よく分からない名前が並んでますが調べてみます。
>>91 自分の場合一番使います…
>>92 自分のことっぽいですね。 すいません。
下らない質問に答えていただいて感謝いっぱいです。
少しでも追いつけるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。
101 :
85:2006/06/01(木) 15:39:10 ID:nNlGMZj6
あ、遅れながらありがとうございます。
スケールですか。やったことないんで挑戦してみようと思います。
感謝感謝m(_ _)m
よかったら中指の場所を…(笑
102 :
98:2006/06/01(木) 15:53:44 ID:YOo0FePc
すんません。中指も人差指同様に使っていたものでw
中指は3番目です。
薬指が1番力の入りにくい指だから、運指に無理がなければなるべく小指を使うことをお勧めします。
人差し指と小指でペンタトニックでゴリゴリ弾き倒すような人もいれば
指全部フルに使ってスケーラブルに弾く人もいるからねぇ。
手の形だって千差万別だし、一概にどの指使えとか使うなとか言えないでしょ。
結局自分のプレイスタイルに合わせてやりたいようにやれってことになるのでは。
105 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 23:12:15 ID:chS7rugX
上げとく
半音下げチューニングの曲をノーマルチューニングで弾く場合って、1フレット上にずらして弾けばいいんですよね?初心者なんでわかりません。誰かおねがいします。
1フレット上ってどっちだよ
高さが上なのか何なのか意味不明
だいたい5線読めばわかるでしょ
初心者なんでわかりません。誰かおねがいします。
これ見た瞬間に答える気が無くなるのは何故ですか?
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 ←
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
>>106 半音下げチューニングのタブ譜に書いてあるポジションから1フレット分低いポジションで弾けばいい
…それで本当に事足りるのならな
>>109 3.4も該当すると思われる
>>107 >1フレット上ってどっちだよ
社会通念から言って、半音上がる方だと思うんだが?
112 :
ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 00:58:18 ID:0iAGjRqN
落ち着けって。
答えたいやつが答える。それでええやん?
叩くだけならあまりに初心者が可哀想だ。
>>112 たかが2chで叩かれたくらいで挫折するなら
その方が本人のためだ。
(´・ω・) カワイソス
116 :
ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 02:34:40 ID:H7ONR8d1
てか半音下げて弾きゃいいじゃん
みんな初めは初心者(苦笑
仲良く、仲良く。
>>106 まとめのHPにあるチューニング一覧を見ればわかるよ。
120 :
ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 12:57:11 ID:wEF4FB44
ドラムが前ノリ場合、ベースも前ノリでドラムのリズムをジャストにビートを刻むのですか?
前ノリの方がビート感が出そうな時は
前ノリで
前ノリ感をドラムだけでGrooveだそうと思えば
オンタイムでいいんじゃないの?
英語できないやつが、横文字使ってると吐き気がする
So sorry.
nurupo
>>122 君は英語の授業中、常に吐き気に見舞われていたんだね。
ご愁傷様。
129 :
ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 20:07:46 ID:+/cVfVrm
Meruってフリーソフトだっけ?
ベース合わせる時は、あれ使って曲を半音あげればいいんじゃない?
そうすればベースはレギュラーチューニングのままでおk
開放をちょっと強めにピッキングすると、ナットのあたりで音がする(特に3弦)んですが、
気にしないでいいのでしょうか。それともメンテに出すべきなんでしょうか。
初めて気付いたので、うまく解決策を思いつきません。どなたかご指導お願い致します。
ナット溝と弦が合ってないか、ナットからペグまでの角度があまりに小さくて
ナットにしっかり弦が押さえつけられていないか、どっちかかな。
本当にナットの辺りなのか知らんけど。
1F辺りでビビってるのかもしれないし。
>>130 気になって、自分で解決できそうになければメンテに出す。
>>131さん
どうもありがとうございます。
ゲージは変えていませんが、弦のメーカーが変わったので、若干の誤差があるのかもしれません。
角度などの作りの部分はそんな粗末ではないと思うので、多分大丈夫だと思います。
ちなみにその音は、1Fを含む、どこかフレットを抑えていれば鳴りません。開放の時だけ鳴ります。
>>132さん
ありがとうございます。
下手にいじって壊すと元も子もないので、どうしても気になったらメンテに出そうと思います。
134 :
ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:13:07 ID:Eklnhcbp
4弦をローポジションで押さえると、どうしてもビビってしまいます。
押弦する際には、指のどの位置、どのような角度で押弦すれば良いのでしょうか??
フレットの直前位置
たぶん押さえる力が足りてない
136 :
ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:19:22 ID:Eklnhcbp
>>135 力ですか、、、
押弦の際に使う筋肉ってどこらへんの筋肉なのでしょうか??
ひ弱なので、、、
>>134 指の先で押さえるようにすると小さい力で足りるよ。
>>134 押さえてるフレットがビビるならもっとフレット寄りを押さえる。
押さえてるところよりブリッジ側がビビるならネックが反ってないか確認して、問題がなければ弦高を上げる。
もしくはアンプからの出音が自分で問題ないと判断できるものであれば気にしなくていい。
139 :
ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:26:39 ID:rF6ADvSI
ダウンピッキングで早弾きがうまくできません
手を置くポイントとかあるんですかね?
140 :
ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:27:19 ID:Eklnhcbp
恐ろしくビビらない限りアンプ通せば聞こえないと思うんですけど、それで大丈夫ですよね・・・??
ベース始めて一週間くらいなのですが、ミュートやビビりについて余り気にしていなかったので、、、
141 :
ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:36:28 ID:Eklnhcbp
もう一つ。
異常体質なのか、中指や小指より薬指の方が使いやすい私は、小指の代わりに薬指を使っても大丈夫でしょうか??
>>140 ビビりがあることやミュートができてないことでどういうことが起こるか、
それが自分にとって害かどうか、それが自分で分からないうちは気にしても意味が無いと思う。
大切なのはまず自分で考えて、参考に人の意見を聞きつつも判断そのものは自分ですること。
ここでの質問の多くにも言えることだけど。
だからまず
>>1を読んできて。
だからすきにやれってば
エフェクター用に売ってるACアダプタってなんであんな値段違うの?
今までは普通にエフェクターと同じメーカーのやつ
使ってたんだけど、最近壊れちゃって買い換えたくて。
楽器屋の店員に9Vならなんでもいいとか言われたけど、
なんか同じ9Vでも値段が800〜4000円くらいまであって変に迷う。
みんないくらくらいの使ってます?
146 :
ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 06:13:52 ID:RyE8mbYd
一番安い奴
つか、4000円も出してAC買うくらいなら、ウチの近くのハードオフでCAJのAC/DC STATIONが
4000〜5000円くらいで売ってたからそれ買った方が断然良い。
アダプターの値段の差はほぼ電圧の精度の差だね。
特にアナログ回路においては電圧の変化は音に大きく影響する。
149 :
145:2006/06/03(土) 08:07:42 ID:I0FwfG4x
精度が悪いってことは安いやつだと安定して9V供給してくれないってことですか、
それは困りますね。かといって精度なんて買う前にはわからないからなぁ
単純に値段が高いほうが精度いいってことになるんですかね
お前みたいな初心者は安物で十分だろ
151 :
ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 17:16:14 ID:y+Ojey6J
あなた様のようなまだ始めてからの日数が経過してないお方は、安価な物でよろしいんじゃございませんこと?
言い方がすね夫ママになっただけw
まぁ事実違いが分からないんだからそれでもいいんじゃない?
ただ最初から良いものを使うか、自分の実力に合わせて買い換えるかの違い。
アダプターの話だろ?
メーカーの物を使ったら間違い無いと思うよ。
158 :
145:2006/06/03(土) 21:00:41 ID:I0FwfG4x
自分がいままで使っていた物はすべて2000円くらいのやつで、
今まで無名メーカーの500円とかのやっすいやつも、
有名メーカーの4000越えの高いやつも使ったこと無いので、
アダプタによる音の違いが自分に判断できるのかどうかはまだ分かりませんが、
自分は今まで、高いやつは高品質だから高値なのではなくて
メーカーのネームバリューで高くなってるだけなんじゃないかと思ってました。
店員さんもそんなようなこと言ってたので。でも違うようですね。
安いものは、上級者にはわかるような出音の減衰などがあるということですが、
みなさんはおいくらぐらいのものを使っていらっしゃいますか?
159 :
ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 21:10:19 ID:S0sc9/Gn
>>158 マルチエフェクタ買った時についてきたやつ
箱に一緒に入ってた
160 :
ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 21:18:34 ID:nYDpIA9H
ベースのエフェクターでステレオOUTの物は
ありますか?
PAでBASSをステレオでOUTすることってあるのでしょうか?
ベースは、ミキサー卓で定位をとるので、
Liveでのステレオ出しはやめといたほうがいい。
>>161 リズム系も定位をとるんですね。
勉強になります。
質問です。
手が小さい人はネックを握るとき親指を真ん中にするか
ネックを覆うように持つかどっちがいいのですか?
ロックをやろうと思うのですが
どっちでもおk
だから好きなようにしろって言ってんだろが
まあ弾いているうちに自然と使い分けるようになるよな
自分で考える前に聞く馬鹿が多いよな
169 :
164:2006/06/04(日) 10:55:31 ID:6xcpEaI6
170 :
164:2006/06/04(日) 10:57:03 ID:6xcpEaI6
自分で考えられない奴が音楽やろうとしてるんだからなぁ
つかさ、趣味でやるんだったらそこまで細かいこと気にしなくて良いんじゃないの?
プロになるわけじゃないんでしょ?
プロになりたいって思ってる人なら誰か先生に着いてるだろうからその人に聞けば良いわけだし。
>>172 >プロになりたいって思ってる人なら誰か先生に着いてるだろうからその人に聞けば良いわけだし。
そんな奴の方が希少だろ?
つーかみんな酷いって。初心者可哀想だって。
H×Hで例えると天空闘技場の念がでてくる階で初心者に洗礼を与えてるキャラぐらいだぞてめーら
しかしその洗礼を超えられない奴なんて所詮その先生き残れないだろ。
アイツら対して強くないわけだから。
×の記号はどう弾けばいいんですか?
同フレットの隣の弦を交互に弾いたりするときは普通セーハするもんですか?
179 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 17:24:05 ID:4PzI+KH0
前後のフレーズ見てやりやすい方でやんなさい。
どっちが正しいって訳じゃないから
どっちでもいいけど
セーハできるようにしたほうがベンリ
ミュージックマンと同じモデルのベースがOLPから出てるけど、他メーカーのオリジナルモデルより音が悪かったりするものですか
初級すぎかもしれませんがセーハって何ですか・・・?
184 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 18:24:35 ID:4PzI+KH0
買う価値無いよ
>>182 日本語乱れてるぞ
OLPとミュージックマン(オリジナル)のスティングレイを比べるとOLPはダメダメ
たしかサーキットからして違うし
>>183 一本の指で弦を複数押さえること
フレッテッドのベースのセーハは、テクニックとしては微妙な位置だぞ。なるべく複数指を使う方がベストだろう。
運指上やむをえない時だけにした方がいいだろうね。
デザインだけで音が悪いからMAKER品にしろということか(゚П゚;)ナニー!!
188 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 19:40:59 ID:9yYOdU3r
助けてください!!TAB譜はなんとなくわかるのですが、普通の譜面の音の長さ(特に付点)がついている音符がでてくると、長さがわからなくなります。これは音楽を一から勉強しないとダメですか?
ひたすら読譜する他に何かあるとでも?
190 :
sage:2006/06/04(日) 19:46:51 ID:9yYOdU3r
教本と譜面をてらしあわせて理解するしかないですか?
それ以外に何があるのかと。
こういう事は楽しようとしても駄目よ。
読譜ぐらいゆっくりならそこら辺の中学生でも出来る。小学生でも出来る子は多いんじゃないかな。
音楽の授業で習うんだから。
192 :
sage:2006/06/04(日) 19:53:34 ID:9yYOdU3r
わかりました。コツコツ頑張ります。ありがとうございました
いまの小学校の音楽って音符の長さの勉強とか
やらんのかな。
>>188とか「全く習ったことない」って感じ。
たすけてください!!ひらがなは なんとなくわかるのですが、
かんじがでてくると よみかたがわからなくなります。
これはこくごを いちからべんきょうしないとだめですか?
其他有什麼?
>>182 似たような形をしてるけど、材質も中身も全くの別物。
>>188 小学校の頃に音楽の授業をちゃんと受けていればそんなもんは悩まないのにね。
楽典を一冊買いなさい。
TAB譜と楽譜を見比べて慣れていくしかねーよ
前スレで手首と肩について質問した者です
しばらく無理な動きは練習に加えないでピッキングと暗譜に時間を費やしていましたが
やはり初心者の段階で手首の動きから意識して練習するべきでしょうか?
悪い癖がつきそうな気がしてやみません
初心者の段階からちゃんとした疲れない痛めないフォームで
弾けるのが一番いいに決まってる。
けど、初心者はそんなことはまだわかってないはず。
つまり君はもう初心者じゃないんだよ。
いつまでも人に聞いてないで自分で考えようよ?
そーゆー本だって売ってるんだから自分で何とかしろ。
っと突き放したところで…
鏡で自分の手元うつして見ながら練習でもしてみたら。
いくらなんでも鏡越しに自分のフォーム見ればいいか悪いかわかるでしょ?
あと、youtubeとかのサイトでギタリストの映像たくさん見て自分と比べて、
自分にとって取り入れたいって思うフォームをひたすら考えるしかないよ。
てゆーか挙げたのはあくまで例だけど、自分で方法なんていくらでも考えれるでしょ?
>>196 乙です。
あとで、まとめのHPからもリンクしておきます。
203 :
ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 08:21:51 ID:LIehppqR
パッシブの四弦ベースでローBの音って拾えますか?
un
まとめのHPの利用率が今年に入って半減してるなぁ。
208 :
ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 17:55:25 ID:3f8CYfw1
ちょっと弾いてみて って言われたらどうすりゃいいの?8ビート刻んでいいの?
>>208 >>1の困った質問の3つ目
A「いいです。あなたの自由にしてください」
210 :
ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 18:52:44 ID:LZC9J3Hg
バンドのGt、Vo&GtがLPとSGを使っています、私はスティングレイが使いたいのですが…
ハムバッカー同士で音が潰れたりしませんかね?
それが心配でなかなかジャズベースからスティングレイに転向できません
>>205 まとめページの管理人?
2chのコピペで金儲けするな!ってことでは
アフェがウザイね
まとめページは叩かれてます
212 :
ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 18:56:09 ID:TLHiptGc
スティングレイの音を知らん癖に欲しがるなや。あほ。
213 :
ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 18:56:58 ID:xVhsiBYS
>>1が長すぎでだれもまとめよまないんだよ。
まとめページと前スレだけのせとけ。
214 :
ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 19:24:59 ID:ykvO6K+X
ノーマルなチューニングで50-105の弦張るのってネックに悪いかな?
215 :
ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 19:49:50 ID:DSRo4M4a
そりゃあ普通に考えて良くないわな。
でも問題ないよ。
>ハムバッカー同士で音が潰れたりしませんかね?
それなんて新技術??
ジャズベでロックミュージックやるって考えおかしいんですかね?
やっぱ普通はプレベですか?
>>211 どのアフェがウザイ?
具体的に上げてみて。
>>217 >>1の困った質問の3つ目
A「いいです。あなたの自由にしてください」
>>201 レスありがとうございます
まだ始めて1ヶ月も経っていないので初心者ではない ということはないとおもうのですが
姿見ぐらい大きな鏡が家にないので100均のをつなぎ合わせて巨大な鏡を作りました
少しずつですが悪い(?)箇所がわかってきた気がします
ネットで漁れる動画は取れるだけ盗りました
五万前後で買える音の良いベースって有りますか?
>>210 ギターとベースを同等に考えるなよ。
極端に言うと、ギターが重い音でベースが軽い音ならそれこそ埋もれるだろ。
>>221 五万前後で買えるベースは五万前後かそれ以下の音。
そうじゃないと五万以上のベースが売れないだろ?
ならどのMAKERのベースが良いんです?
このメーカーなら最低これくらいの値段じゃなきゃ音が悪いから駄目とかって言うふうに教えてください
自分で決めろ
決められないなら一番安いの買っておいて
判断できるようになったらちゃんとしたのを買ったらいいじゃん
ESPは値段の割に粗悪品が多いから回避したほうがいいと思うけど後は似たり寄ったりだ
>>224 きみにとって音が良いってどういう音?
人によって良い悪いは違ってくるから、
簡単にこれは良い悪いなんて決められないと思うけど。
5万程度の安物はどれも大した事無い。好きなの買えよチンカス。
>>211 まとめWiki作った者ですが
TOPにあるアフェは無料スペースなので強制的についています
>>218 リンク乙です
>>224 当たり外れもあるからある意味一概に値段では
いい音or悪い音なんてわからない
本人の好みもあるし
今度ライヴでベースを弾きながら歌うことになったんですが
歌うとベースがまったく弾けなくて4分でルート音を弾くだけしか出来ません…
もうどう練習したらいいかわからないんですが、何かお勧めの練習ないでしょうか?
スケールとコードの違いってなんですか?
スケールは音階 コードは和音
ジャズベとプレベの音の差は激しいですか??
ジャズベの方が弾きやすくバランスの取れた音が出るという事は分かったのですが、
もし差があまりないならプレベを買おうと思っています。
やるジャンルはジャズなのでジャズベが欲しいのですがお金がないので…
>>232 ジャンルのジャズとジャズベのジャズは関係ない
あなた個人のこだわりというなら話は別だが
>>233 そうなのですか!なるほど・・
返信ありがとうございました。
236 :
ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 00:29:56 ID:A/n1w/90
>>235 特にない。指がある程度の長さならね。短いなら高音弦弾くときは移動したほうがいい。人それぞれだけど。
ところでアトリエZの幅がせましピックアップフェンスをアトリエじゃないベースに付けてる人いる?
どこかにいいベースのサイトないかな?
>>235 そうだよ、他の弦が共振して音が濁るからね。
親指はピックアップの上に置いてもいいんだけど、左手でミュートしきれない場合は親指をずらしてミュートしてあげてください。
デメリットは4弦と1弦の音量差が出やすいことかな。
でもしっかり指を立ててピッキングすれば大丈夫です。
239 :
ドレミファ名無シド::2006/06/06(火) 01:13:46 ID:a/0VeeHB
スレあげて聞いてみたら?
>>237 もう少し具体的に、どのような事を知りたいのかを書いたほうが良いと思いますよ。
241 :
ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 06:52:50 ID:xz5Qc4c3
浜松ベーシスト協会でも逝って鯉や
242 :
ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 07:51:25 ID:/YY5S9AX
夕べも大変だったみたいね
乙彼!
確かにジャズベってまぎらわしいネーミングにしたフェンダーさんも過失あるよな
カレーライスにウンコ汁って名前付けたようなもんだな
いくらなんでもうんこ汁は厳しいな
それはちがう気がする
なんか最近このスレのレベルが低くなりすぎてないか・・?
初心者だから教えてくれ以前の問題な気がする
去年の夏以降、急激に下がったよ
その話題はもういい。糞なヤツが来たらスルーするかいじってやれば良いだけだ。
大抵のやつは
スルー→同じ質問を繰り返して最終的にキレる
いじる→真剣に答えてくださいとか言って最終的にキレる
それもまた風流
流せない奴が一番醜いです><
なんかほとんどの人がプレベ使ってるような気がするのは気のせいですか
>>251 広く見ればジャズベのほうが使用者多くないか?
例外)パンクにプレベはお約束です
俺のまわりはスティングレイばっか
ジャズベが一番多いと思う
俺はプレベだけど
なんだよ、Aria ProII 使えよ
俺がAriaだから
258 :
ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 21:58:37 ID:P7mwv9GR
>>251のような意味不明な思い込みで質問するやつが多いのも特徴
259 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 04:02:54 ID:etyVYGiW
260 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 08:06:29 ID:Bnzo+7JB
質問です!最近ベースを始めたのですがなかなか小指で弦が押さえれません。今は、三本の指で足りているんですが、今後のために小指も使った練習をするべきですか?
はい
262 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 08:43:33 ID:lz7ZUSMA
いや、する必要ないよ。
三本でガンバレ。
263 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 08:47:17 ID:Nf0qU0Qh
小指を使う練習はしたほうがいいですよ!!曲によっては指が動きまくるし三本じゃたりなくなる…
小指なんかいらないよ切ってしまえばいい
265 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 10:24:31 ID:cMsB9fNO
入門13点セット買うならどかの楽器がいいですか?
ベースはじめたいのですが
266 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 10:35:59 ID:bySgR8PV
どこでもいい
安い奴にしとけば辞めた時の後悔も少ない
13点もいらない
本体、弦、チューナー、シールド、ストラップ、ピック、ケース
以上7点でいい。しかもセットじゃなくていい。
単品で買え
楽器が鳴る、鳴らないの違いはなんでしょうか?
ボディ材が振動する=鳴るでしょうか?
269 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 11:27:34 ID:bySgR8PV
そのうち分かるから今は気にしなくていいよ
すいません、質問なんですが、最近買ったフェンダーのベースの四弦の上あたりに、指を乗せる為らしき板がついてるんですがこれってそのままでいいんでしょうか?
それとも初心者のためについてる、自転車の補助輪のようなものなのでしょうか?
271 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 11:35:18 ID:qppnwlP9
>270
最近のモデルは、ついているのが少ないフィンガーレストでしょう。
それを支えに弾く人は、プロでもまだまだいるでしょう。
あなたがスラップやピックでがんがんやって、じゃまーと思ったら、取っちゃってもいいと思います。
ここのところ質問に対して答えがコンパクトだな。
良い傾向だ
274 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 12:25:16 ID:khg95TiQ
ワイヤレスとシールドではどちらの方が音がよいのですか?ワイヤレスではノイズがないのですか?
275 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 12:29:08 ID:bySgR8PV
ノイズがどうというよりもワイヤレスだと音の太さが若干弱くなる
>274
自分はベースではワイヤレスやったことないけど、
ボーカルマイクの世界では、やはりシールドの方が信頼性が高いです。
シールドの方が音は良い
?近距離なら電波の方がよほど損失少ないのにね
>>274−277安物つかうんじゃねーよ
279 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 12:47:29 ID:cMsB9fNO
>>267 でも、セットじゃなかったら高くつきますよね?
そのぶん、本体が安物になるという
本末転倒になるんだよ。
というか、好きに汁
13点って何がついてくるんだろ?
要らないものがあるなら、単品の方が安くつくかもな
まあ好きなようにしてくれYO
>274はどういうところで使うの?
ドームレベルならともかく、普通のライブならシールドでいいじゃんって思うよ。初級の方でしょう?
延々長いシールドよりワイヤレスがいいというのも聞くけど、数メートルレベルのスタジオ録りではシールドでしょう。
>284
受けた!ロクロに乗って回りながら弾くとかね。ともかく、274はいろんな意見を参考にしてくれ。
286 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 13:20:47 ID:Bnzo+7JB
ベースの弦、押さえにくくて癖で指2本でフレットを押さえるようになりました。直すべきですか
はい
初心者なんだろ?
薬と小で同時に押さえてるならいいんじゃね?
そのうち一本でも押さえないと弾けないフレーズが出て
くると思うから、そのときには一本で押さえられるようになるんじゃね?
289 :
268:2006/06/07(水) 15:32:55 ID:CTB1gT1C
回答ありがとうございます
今の自分での見解としては
アコギだと結構日によって音の艶、響きが違うので
その響きが良い日=ボディの振動=鳴り
だと思いました。長文すいません
>>268 まぁそれで正解。
あとは塗装とかいろんな要素があるけどね。
>>289 電気楽器だと色々細かいことも絡んでくるから
うまく説明できないって言うか仕組みなんか俺も分からん
でも、なんていうか違うんだよ。スコーーンって抜ける音がするって言うかうまくいえないんだけどね
292 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 16:10:07 ID:CTB1gT1C
>>290>>291 サンクスです。やはりそうなのか
では逆に鳴ってない楽器を鳴らせる方法なんていうのはあったりしますか?
うちのJBがイマイチまだ鳴っているとは言い難くて。
ボディも1ピースアルダーだったりするんですがね。。まだスコーンてかんじが。
あと質問しててsageてて申し訳ないです。
293 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 16:12:05 ID:bySgR8PV
>>292 楽器のせいにする前にピッキング見直してみた方がいいんじゃね?
活字の情報だけじゃアドバイスもこの辺が限界だ
294 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 16:14:54 ID:CTB1gT1C
>>293 元々ギター弾きだったんでそれはあるかもしれません
知り合いにも昔ピッキングが甘いと突っ込まれましたwww
もっともっと一発入魂で弾いてみようかと思います!
295 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 16:50:33 ID:ELsgVm04
>>292 鳴りっていってもいろいろあって、好ましい鳴りと好ましくない鳴りがある。
バカユニなんてある意味鳴るけど、あれは好ましくない鳴り。音がぼやけるだけ。
こればかりは自分でいろいろ弾いて経験しないと分からない(文字にはできない)。
それと重く固い材を使ったベースのように鳴らさないことでいい結果を生むこともある。
だから「鳴るベース=いいベース」って考えは捨てるべき。
大切なのはアンプからの出音で、鳴りがそれにどう良い影響を与えているかどうかを見るべき。
296 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 16:58:49 ID:CTB1gT1C
>>295 そうかもしれません
バカユニも所有してますけどあれはかなり音像がぼやけますね。
メインのmomoseの方が鳴ってないけどいいかんじはします。
バカユニは近々使えるベースにする為改造をしようかと目論んでます
>>292 アクティブピックアップやサーキットを導入したら?
298 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 17:19:45 ID:CTB1gT1C
>>297 できればこいつはノーマルのままで使いたいっす
パッシブジャズベらしい仕様なんで。
↑っていうのは正しくなかったなw
楽器本体のセッティング一つで変わるっていうから
メンテ屋に託してみたら?
301 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 17:27:00 ID:CTB1gT1C
>>300 了解です!
そろそろ大幅メンテかな?とも思ってたんでメンテ屋に出そうかと思います
後は自分自身も見直してみようと思います。
スケールが詳しくのってるサイトか本知らないですか?
303 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 19:13:00 ID:kA50VClh
21歳でベースを初めたいんですが
プレシジョンタイプとジャズタイプ どっちがいいんでしょうか?
別にバンド組もうとは考えてはないんですが…
ザゼンボーイズの日向さんに憧れてベース始めたいんですよ
305 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 19:34:03 ID:eEP2FU4J
ベースの玉数とかも多いからジャズベースの方が無難なような気がする
306 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 19:36:18 ID:My9djM1l
>>303 弾きやすい→ジャズベ
音がしっかり→プレベ
307 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 19:36:43 ID:kA50VClh
なるほど…
ジャズベースのがいいんですか!
確かにジャズベースはカッコイイですね!
とりあえず初心者キットとか言うやつを買ってこようかな…
308 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 19:40:44 ID:kA50VClh
306
確かに、色んなサイトを見たら
弾きやすいベースはジャズだと書いてました!
やっぱ初心者だし無難に弾きやすい方を買ってみます
つか21なんだからその辺自分で考えられるだろうよ。
過去ログ読んだりまとめページ読んだりが出来ないとは言わせないぞ?
310 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 19:41:56 ID:kA50VClh
306
弾きやすい方はジャズなんですね!
初心者だしジャズベースを買ってみます
ありがとうございました!
311 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 19:43:55 ID:kA50VClh
309
イヤー、ケータイなんで
よく解らないし、
見にくいですから。
アンカーも使えない上に携帯に責任転嫁か
死ねクズが
314 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 20:06:55 ID:Fimq5dXf
>>308 >色んなサイトを見たら弾きやすいベースはジャズだと書いてました!
といいながら
>>311 >ケータイなんでよく解らないし、 見にくいですから。
精神分裂症デスカ?
315 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 20:09:27 ID:4b7l1ksA
>>314 「書いてあった」んだから携帯でも調べられるだろ。
文字を読めないのですか?
釣られすぎ、放置汁
>>315 携帯で「色んなサイト」は見られるのに
携帯だから「2ちゃんの過去ログ」はよく解らないし見にくい
という言い訳は通らないという話なんだが。
白痴デスカ?
318 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 20:36:12 ID:kA50VClh
携帯で2ちゃん見たらイケナイのかよ…。
俺はただどっちがいいか解らなかったから
ここの人たちなら教えてくれるだろうと思って
聞いただけなのに…
過去ログとかアンカーとか知るかよ……。
まさかここまで叩かれるとは思わなかったよ
ベース買うのも止めたよ。やりたい気持ちも萎えたよ
319 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 20:39:26 ID:8x4bYJ8e
>318 うん、ベースしなくていいよ
良かった。これでまたやる気のないベース厨が生まれるのを防げたわけだ。
これぐらいで萎えてんならベースやっても続かねぇって
携帯で見るのが悪いんじゃなくて
携帯のせいにしてる お 前 が悪いんだよ
お前みたいなのがいるから携帯ねらーが批判されんだよ
こんな奴って言うか、こいつでも成人できるって言うのに安心するよ。
324 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 21:27:11 ID:My9djM1l
みんなモチツケ
ガンジャでも吸って楽しくやろうぜ
>>318がベース始めたら、上達しないのをジャズベのせいにするだろうな。
まあ、なんだ。がんがれ。
326 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 22:06:59 ID:bkEjLtkT
楽器のある部屋はいい、例え下手でも
楽器を弾くのはいい。
>318
うん、人間やらなくていいよ。
328 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 22:13:01 ID:bySgR8PV
>>318 匿名掲示板でそんなに熱くなるなよ
どうせ日付が変われば特定なんて出来ないんだしさぁ
さらに最後にベースもやらないって捨て台詞はどうよ
い 誰 困 は お
な 一 る じ 前
い 人 人 め が
と 間 な べ
し は く │
て と す
も を
初心者をカモにしてる楽器屋さんが困っちゃうよ〜。
>>318 >>1 #『携帯なんで自分で調べられない』というのは免罪符になりません。
皆初心者叩きと言うか馬鹿叩きはやめようぜ。
こんなゴミ屑相手にする必要ないって。
332 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 00:13:46 ID:744zGYub
ベース自体とは関係ないけど、
みんなはじめてベース触った時何からどうやって練習してたの?
基礎ばっかりやってても飽きてきたんだけど。
バンドやるから、ベースはじめた。
もちろんはじめてスタジオで音合わせしたら、ボロボロ
スタジオをのぞいた、同世代の女子高生が笑ってた。
でも、あれがなかったら今でもベースをやってないと思う。
だから君もバンドを組みなさい。
最初からオリジナルで自分でフレーズ作ってそれを弾いていた。
自分で考えたけど弾けないフレーズとかを弾けるようになるまで練習した。
後は合間を見てちょこちょこと好きな曲をコピーしたかな。
基礎練習なんてしっかりやり始めたのは三年くらいしてから。
人に見せると上達するって言われた記憶が。
バンドじゃなくても友達と一緒にいるときに練習するとか。
基礎練習は毎日準備運動としてやってる
曲の練習も勿論毎日やってる
>>332 基礎練習が飽きたなら基礎練習の要素が詰まってる曲をやればいい。
>>332 オレの場合はめぐまれてたといえるのかな
大学でサークルにはいった。ベース弾いた。ヘタクソだったけど
たまたまその時期ベースが少なくて2〜3のバンドでかけもち状態が
3年くらいつづいた。基礎なんてやるひまなし、コピー、コピーでせいいいっぱい。
これがいま考えるとすごく役にたったとおもう。
でもそれは高校生のときにギターをてにして、なにやてっいいかわからず
知ってる曲を、富士山とかチューリップとか日の丸とか君が代を弾き続けた
日々があったからこそかな、ともおもう
基礎練習って、バンドとかでコピーをたくさんして
そこで、「大切なもんなんだ」
って、思うもんだよね。
ある程度ベースが弾けると、基礎練習が楽しくなるけど
初心者が、基礎練習を毎日やるのは苦痛だと思う。
最初は譜面見てコピーしてた
十分面白かった
341 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 00:56:34 ID:lxuqiVxk
「バンドやるから」とか「好きな曲を弾きたいから」とか
ベースをやる理由がないと続かないと思うぞ。
初心者が無目的に基礎錬やってたって「なぜ基礎錬が必要か」って
理由が分かっていなければやるだけ無駄だろう。
英単語をたくさん覚えても英語が喋れるようにならないのと同じ。
初心者はコピーでも何でも好きなことからやればいい。
俺は現在ベース初めて二ヵ月だけど、基礎練習が楽しくて楽しくてしょうがないよ。
メトロノーム使って何時間もずっと
全音符→二分→四分→八分→十六分→折返し
とたまに連符も混ぜつつピッキングしながら基礎的なフィンガリングしてたり。
メトロノーム使うならやっぱり裏拍で鳴らすのがおすすめ。
エイトビートの2,4拍目だったり、3拍目に一回だったり。
ギター4年やってベースに転向したけど、
そこでようやくグルーブの重要さを思い知ってそういうリズムトレーニングひたすらやってた。
>>344 メトロノームを表で鳴らしながら
自分は裏やシンコペを意識しながら弾く方が
練習としては有用だと思うがな。
346 :
332:2006/06/08(木) 01:36:41 ID:744zGYub
レスありがと。みんななんかすごいな…。
実際341の言う通り、このままやってたらやめてたと思う。
好きな曲コピーしようと思ったことあるけど、
これは初心者には無理だろうから、まずは基礎からと思って諦めてたよ。
教本とか見てると全部「基礎が大事」って書いてあるから、
初心者は基礎しかやったらだめだと勘違いしてた…。
さっきちょっとだけコピーしてみたら思ったより弾けたし、
やっぱベースって楽しいな。この気持ちを忘れんようにするよ。
>>332 「究極の歌うベースラインネタ帳」とかソレ系の本を使ってみるといいかもよ。
メロディアスで実践的ながらリズムキープやらグルーヴのいい訓練にもなる。
あとベースの練習する時は必ずメトロノーム使えよ。
>>345 書き忘れてたけど裏拍で鳴らす場合は口でカウント取りながらやるから
得られる結果は大して変わらんかも。
要はグルーブを持たせられれば何だっていいわけだし。
裏の取り方って・・・・
ピックならダウンは空でUPばかり弾いてたらいいんじゃねーの?それじゃだめなの?
それか「うん こ」と発音してこの部分ばかり弾くとか
うんこって言いながら弾くのかよwwww
VIP死ね
353 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 12:11:24 ID:y9rmHBZG
小指の使えないベーシストは首吊るべきですか?
>>353 首吊るくらいなら小指鍛えればいいんじゃね?
356 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 12:32:24 ID:9AlXuY0c
友人ドラマーが「リズム楽器やるには、ウラを意識しないとダメだ」
と言います。
そのため、ベースを弾きながらウラ拍でカウントとりながら
弾いています。
しかし、いつも表で拍を取って弾いていたため、
なかなか慣れません。
意識しすぎて、ベースが疎かになってしまうときがあります。
身体で取るリズムは自然体の方がいいのでしょうか。
それとも多少無理をしてでも慣れるまで、
ウラを感じてベースを弾く方がリズム感が付くのでしょうか。
なぜ表でリズムをとってはいけないのか
359 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 12:57:33 ID:03CdbDMB
ぼうやだからさ
日本人が表でリズム取ると良くも悪くも日本臭いリズムになりがちだからねぇ。
日本語の持つリズム感やそれに慣れていることに起因するものが大きいんだろうけど。
青春パンクみたいなものにそれが分かりやすく表れてるかな。
>357
ドラマーさんの言った裏を意識というのはすごく大事だよ。
裏を短く取ると走ったり、その逆だともったったり、3連のグルーブが出なかったり。
裏も、1拍の裏から、2・4拍目を裏といったり、裏の裏もあったりするから、
ドラマーさんと仲良かったら、総合的にリズム感をどう鍛えるか、
話し合ってみるのをすすめるよ。裏でとらなければだめってことでもないと思うよ。
362 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 13:24:05 ID:zIyAZqD9
宜しくお願いします。
楽器を購入する際色々細かい部分もチェックする事になりますが、
その一つに「トラスロッドに余裕があるかどうか」も項目にあげられますが、
実際どうやって余裕があるかどうか調べるのでしょうか?
楽器屋でその場で回してみるものなのでしょうか?
363 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 13:25:57 ID:NRs6qWPV
>>362 いいや、実際にチェックは難しいね。
楽器屋によるけど、まぁ信用できる店員に聞くしかない。
365 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 13:56:30 ID:03CdbDMB
ほとんど音楽なんか聴かないクセに
どうして
ベースなんて弾こうと思ったんですか?
(該当者のみ)
次のうちどれ?
@学際
Aなんとなくロッカーと自分をダブらせて見てしまう。
B幼い頃音楽で挫折して悔しいから。
C人がやってるの見て自分もやりたいと思った。
Dその他
366 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 14:04:40 ID:Uxg5XnHx
アクティブのジャズベを使ってるんですが、最近、ジーッというノイズが気になります。
ブリッジやシールドの金属部分に触れるとノイズが消えるんですが、
自分としてはボリュームやトーンのノブを取ってツマミを裸状態にしてる(ホントに初心者の時、何故かその方がカッコ良いと思い、ノブは捨ててしまいました)のが原因かなあと思うんですが、どうなんでしょうか?
また付けたら直りますかね?
367 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 14:08:24 ID:03CdbDMB
362です、レスしてくださったお二方どうも有難うございます。
参考にさせていただきます。
どわなびーあめーりかんいでぃおっと
370 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 15:37:56 ID:iUQXiFD5
どわなびーざめーりかんいでぃおっ
の方が近くね?
あーいうぉんとぅびーざーまのーろーてぃー
エレキベースを弾いてみたいんですが、うちにはクラシックギターしかありません!
クラシックギターを頑張ればベースも弾けるようになると母がいってたんですが
本当なのでしょうか?
所詮日本語表記。こだわるべからず
375 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 16:14:31 ID:03CdbDMB
>372
学校の音楽の先生に相談してみるとイイヨ!!
>>372 クラギやってりゃそりゃベースやる上でもプラスにはなるだろうけど
クラギからベースに持ち替えてすぎ弾けるってわけにはいかないと思われる
それに初めからベースが弾きたいのにクラギやるのは不毛じゃね
そのクラギやる時間ベースやるほうが当然ベースのテク上がるしさ
と、マジレス
ピック弾きがやりたいんじゃなければプラスにはなるし、マイナスにはならない。
378 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 16:46:08 ID:03CdbDMB
クラギは指弾専門と思ってんのか?ひょっとして?!?
>>378 俺は指弾きしかしなかったがきみは違うのか?
きみはインギー?
>>372 強いて言えばベースの指弾きとクラシックギターのアポヤンドは似てるかも
381 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 16:56:30 ID:03CdbDMB
クラギピックで弾いてる人なんていっぱい居るぞ。
いいかげんにしろよ。
382 :
357:2006/06/08(木) 17:06:26 ID:8KAT0f4p
ウラ拍についてのレス、ありがとうございました。
友人のドラマーに相談しつつ、精進しようと思います。
そういや、
ドラマーが「うまいベーシストは、自然とウラを取っていることが多い」
なんてことも言ってました。
基本は指だよ。
ピックだとほとんどの曲がついてけないしねー
フォークギターじゃなくて?
例えば誰がいるの?
ちょっと聞いてみたい。
385 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 17:10:13 ID:03CdbDMB
演歌とかラテンとかだよ誰っていわれても知らん
南欧のロックも
おれはロックベーシストだからな。詳しくない。
386 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 17:43:30 ID:4VcshVpX
↑君はなに?
ロックなベーシストとロックベーシストの違いをどうぞ↓
岩のベース弾きと
普通のベース弾き
なんかとても残念な気持ちになった
確かに
>>372は、演奏法としてのクラシックギターを練習するとは書いてないな。
しかしID:03CdbDMBの勘違いと開き直りは痛い。
アクティブベースをはじめて買ってみたんですけど
もしかして電池が切れてるとアンプにつないでも音が出なかったりします?
今つないで音出そうとしてみたらきかないもんで…
アクティブ/パッシブの切り替えスイッチがついているならば、
とりあえず音は出せるが
そうでない「アクティブ一本槍じゃい!」というモデルなら出んな
わかりましたぁ。
ありがとうございました。
不良品かと思って焦ってしまいました
一応言っておくけど、弾かない時は必ずシールドを抜いておきな。
395 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 22:00:37 ID:yExPD0o7
メロコアバンドに加入することになって、これを期にベースを買い替えようと思ってるんですけど、何かお薦めのベースありますか?
396 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 22:31:45 ID:NRs6qWPV
>>395 自分の好きなの。
特にないなら買う必要も特にない。
Gibson RD Artistでイインジャネ
メロコアで使うと新鮮だと思う。でも今なら100%ヴィジュアル系出身だと思われちゃう。
399 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 23:21:34 ID:yExPD0o7
>>397 今はFender ジャズベです。
それで十分だとおもふ
401 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 23:50:53 ID:5JpAieP6
ベース初心者です。左手ってどうすればいいんですか??一本一本押さえればいいんですか??
>>401 お好きなように
まぁセーハ(一本の指で複数の弦をお猿)はできたほうがいいと思うけどね
>>402 複数の弦を押さえる です…
酔っ払ってました ∧||∧
何か知らんがワロタ
バッタに見えた
まとめHPに加えようぜ。
Q「セーハとは何ですか?」
A「一本の指で複数の弦をお猿。」
Q「セーハとは何ですか?」
A「一本の指で複数の弦をお猿。」
Q「複数の弦をお猿とは何ですか?」
A「複数の弦を押さえる です…酔っ払ってました ∧||∧」
キターっていうバレーコードって言えばいいんでね?
FとかBmとかの人差し指
日本語でおk
>>410 言わんとしている事は分かる
「ギターで言うところのバレーコードって言えば良いんじゃね?
FとかBm押さえるときの人差し指の形」
でもそれとも微妙に違う
413 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 10:19:52 ID:FZiSYoMt
左手の小指が立っちゃいます。どうしたらいいでしょうか。
シャッフル系のリズムの効果的な練習方法ってなんかないですか?
>413
他の指に力を入れすぎないように。親指の置き位置にも工夫して。
ネックを立て気味にして、左手の爪が自分の顔を向くようにしてもいいかも。
>414
むずかしいけど、付点や3連の最後の音にメトロノームのクリックを合わせるトレーニングとか?
>>414 スキップしてみる
タラッタタラタラ♪うさぎのダンス♪〜と歌ってみる
>>414,418
逆にどんな答えを期待していたかが気になるw
近道なんてねーよ、ボケww
>>419 練習方法って書いてあるのが読めませんか?
メトロノームで3連符の練習以外の方法があればと思って聞いてみたわけです。
叩くのもいいけど読解能力が低いの晒してるだけですよ?
煽るのもいいけどバカで厨房なの晒してるだけですよ?
422 :
416:2006/06/09(金) 13:18:49 ID:TYUBqYWh
>420
くどくなるけど、420さんは、さっき私が書いたことをやったことあるのかな?
423 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 13:21:39 ID:xe/oOO73
>>422 三連の最後の音をクリックの音に合わせるというやつですね
試してみます。有難うございます。
普通の三連と勘違いしてました。読解能力が低いのは俺でしたね
424 :
416:2006/06/09(金) 13:25:52 ID:TYUBqYWh
>423
付点の、タッカのカの音に合わせるのもやってみてください。それができたら、
付点のタカー(わかりますよね?)のカーのところ、3連の2番目とか、
けっこうむずかしいし、効果ありますよ。地道な練習こそ近道なのでがんばりましょう。
>>424 有難うございます
とても参考になりました
すぐ厨房って言葉使う奴いるよな。見てるだけてかわいそうになってくる。
そんなことより
>>365のスルーされっぷりといったらもう
>>426 なんかかわいそうだからお前がレスしてやれ
本人だろ
429 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 15:43:49 ID:/dFejATP
チューニングあわせるとネックって多少、準反るものですか?
>429
強いテンションがかかるから少しは動くでしょう。弦を替えたときに動くときがあるかも。
どの状態からチューニングを合わせて反ったと感じたのかわかりませんが、
使わないとき、弦をゆるゆるにしないほうが、一般的にはいいと思うよ。
チューニングを合わせたとき、弾きにくいほど反っているならネック調整を。
431 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 16:27:40 ID:/dFejATP
丁寧にありがとうございます
頻繁に弦は緩めませんがたまに緩めるとネックは真っすぐなのにあわせると軽く反るんですよ
弾きずらさ感じないので気にしないことにします
432 :
ウガンダ:2006/06/09(金) 16:32:58 ID:I9CeClzl
来月30になるおっさんです。
高校から数えて13年間、ドラムをやっていましたが、本当は昔からベースに憧れていたんです。
しかし、体格が小さく、指の短い漏れは弦楽器なんか無理だ。おとなしくドラム叩いていよう……
そんな風にずっと思っていたのですが、経済的にも若干の余裕が出てきたので、
ちょっとやってみようかな……って最近思うようになってきまして・・・。
しかし、私は今まで弦楽器というものを触った事がありません。
そこで皆さんに質問ですが、30からの入門は無謀でしょうか?という事と、指の短い私にも
使えそうなベースの機種、これは読んでおけという教則本などありましたら、ご教授ください。
>432
ドラム叩いてたわけですから、ベースもまったくの素人よりははるかにアドバンテージありますよ。
ショート(ミドル)スケールの機種でいろいろ調べて、楽器店で試し弾きしてみてはどうでしょう?
教則本もジャンル別に微妙に違ってくるので、お好みを。
>>432 はじめる前から「指が短い」なんて逃げ道を用意している
あなたには無理です。やめといたほうがよいとおもわれます。
世の中には短いどころか腕が1本しかないベーシストもいる
というのに
>>432 無謀なことはないですよ
そんな長いことドラムやってるならリズム感もいいだろうし
指の長さより指の開きのほうが大事ですよ
弾きやすい物が欲しいのなら、ベタなチョイスですがジャズベタイプがいいと思います
握りやすい上に幅広く使える音ですから
でも、練習次第で弾きこなせると思うので
実際に楽器屋行って自分の好みの音・ルックスの物を選んでも問題無いと思います
教則本よりはDVDがいいと思います
ビギナー向けのが何本か出てるからそこいらの買って始めればいいかと
少し弾けるようになったら「ベーシストのための演奏能力開発エクササイズ」をお薦めします
>>432 質問の答えは全てあなた自身が決めることの様に思えます。
強いて言えば、身体のハンディや年齢を弾けない言い訳にする人は
楽器に限らず何を始めるにしても無謀であると考えております。
22歳にこんなこと言われてるぞ。どうすんだ?
437 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 16:53:17 ID:FZiSYoMt
438 :
ウガンダ:2006/06/09(金) 16:58:04 ID:I9CeClzl
レスならびに叱咤激励ありがとう御座います。
たしかにおっしゃるとおり、臆しているところがあり(バンドのメンバーにも言っていない)
それ故13年間も手をだせていなかったわけでして。スミマセン。
半年ほど前に、ふと暇つぶしの為立ち寄った楽器屋で見つけた、フェンダーマスタングの
ベースに心奪われて以来悶々としております。
(店員いわく「いい意味でチープな音」だそうです。どういう意味だろう)
この板を先程みつけたばかりなので、色々調べてがんばってはじめてみようと思います。
439 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 17:02:34 ID:lzoWivVx
へいへい、ムスタングです。
良い意味でチープな音、が一般人にとって「いい音」である可能性は限りなく低い
>>438 あんたバンド組んでんならこんなスレで聞いてないで
バンドのベースに聞けばええやんけ?
442 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 18:29:02 ID:8ZpuGOuY
ここぞとばかり偉そうに説教しなくても…
>>438 今さらベースなんて手を出さないでドラム道を追求した方が正解と思うが。
>>443 いや、ドラムでベースが弾けると色んな意味でかなり視野が広がるから
今からでもやった方がいいと思うんだけど。
ベースの人はどうなっちゃうんだろう
選手交代
( ゚д゚)
447 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 21:17:07 ID:FZiSYoMt
初心者なので、中古でいいと思い
近くの「ハン○オフ」でTUNEの義経という
変なカッコしたベースを9マソで買いましたが。
十分でしょうか。
ハンマオフ
449 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 21:45:59 ID:/Nv20QaN
PUの高さが4弦と1弦の位置で同じ高さなんです。4弦の方が1弦より太いので音が大きいのはわかりますが、あきらかに大きすぎるんです
4弦側を低くして1弦側を高くしたほうがいいですか??
「していいでしょうか」と「したほうがいいでしょうか」は違うんじゃないか?
>>449 はいしたほうがいいです。
PUの高さ調整したくらいでいきなりぶっ壊れるものじゃないんだし
とりあえず試してみればわかるだろうに。
454 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 22:35:05 ID:eGmhi8er
質問です!
とにかく太くて重くて、壁が震えるような音が出したいんですが、
どんなベースが向いてるんでしょうか?
今はジャズべ使ってるんですが、物足りなくて。
ピックアップはハムの方がパワーのある音になるんですか?
>>454 ベースじゃなくてアンプ買え。
ベースがいくら良くてもアンプがしょぼかったら太くて重い音なんて出ない。
AMPEGの2pro辺り使えばどんな安いベース使っても低音とVol上げりゃ壁は震える。
456 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 23:21:49 ID:R/ZIgsE5
弦を交換したいんですけどミディアムスケールとロングスケールの弦があるようなんですがどちらを買えばいいですか?使ってるベースはサンダーバードです
458 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 23:31:26 ID:R/ZIgsE5
ありがとうございます!
459 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 23:49:51 ID:eGmhi8er
>>455 ありがとうございます。
やっぱりキャビとヘッド両方買うべきですかね?
ライブハウスだとヘッドだけ持ち込みの人もいますが。
>>459 キャビも買うべきかと問われれば買うべきだわな。
アンプがどれだけ良くてもキャビがヘボければ出音はしょぼい。
だからヘッドだけ持ち込みだとライブハウスによって大分音が左右されるだろうな。
まあ、結局客席に聴こえている出音はアンプの音は普通の大きさのライブハウスなら2割程度だろうし。
AMPEGにあわせるならAMPEGの10インチ×8発がいいんだろうけども、かなり重量があるからな。
頻繁に持ち運ぶのは難しいだろう。
AMPEGとの相性は知らないが、評価の高いEPIFANIの10インチ×4発くらいなら20kg強で済むが。
>>460 興味湧いてきました!いろいろ調べて検討してみます!
ありがとうございました!
>>461 とりあえず都内住みとかなら、AMPEGのPro2とか置いてあるスタジオもあるだろうから
そう言うところで一回個人練習してみるのも良いんじゃないか?
他にも興味を持ったアンプの置いてあるスタジオに個人練習で入れば色々試せるべ。
楽器店の試奏だと中々デカイ音ではやらせてくれないしな。
463 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 00:13:36 ID:X0gym0ET
すみません。
クラシックギターを少し噛ってましたが。
ふとベースをやりたいと思いました。
指の動かしかたはクラシックギターに比べたらベースは難しそうですが…
安いジャズベを通販で買う予定なんですが。
始めは好きなバンドのスコアを買って練習したほうがいいんでしょうか?
それとも教本買って基礎から始めたほうがいいのでしょうか?
ちなみにバンドを組む予定は全くありません。
組みたいですが職業柄、ほぼ無理に近いです…
>>463 バンド組む予定ないなら地味に基礎やるより、スコア買って好きな曲やるのがいいんじゃないか?
どうしてもわからない事が出来たらそこだけ楽器店に寄って立ち読みするだけで十分な気がするぞ。
クラギやってたならリズムや音階などの基礎はわかってるわけだし。
ジャズベのピックガードについての質問なんですが、
fender japanとUSAでピックガードの規格って違うんでしょうか。
ピックガードを変えたいんですが、
JAPAN用とかわかれてるんでしょうか。
宜しくお願いします。
>>465 ネジの位置が合わないと思う。f/j用の物が出てるよ。
467 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 00:50:52 ID:R+OUVzLz
前から思ってたんだがピックガードってなんのためにあるの?ピック使う人には重要なの?
>>467 ピックガードという名前の割には、
ガードするのはボディだったり…
ピックからガードする、と言う事では。
470 :
468:2006/06/10(土) 01:07:24 ID:Fe61+lLa
>>469 うん。
書き込んだ後、オレもそう思った。
>>467 ぶっちゃけファッションです。
アノダイズド(金属の)で音が変わるとかきいたけど
僕は知りません。
白いプラスチック感がチープで嫌なのでベッコウのに変えたいだけです。
教えてくれた方、ありがとうございました。
やっぱり違うんですね。ジャパン用のを必死で探してみます。
Aria Pro2の古いプレベを使ってるのですが「ジー」というノイズが入ります。
ノブに触るとひどくなって弦やブリッジやPUに触るとブツッという音がします。
なぜかシールドに触ると治まるので取りあえず
アルミホイルを巻いてるのですがなにが原因でノイズが鳴るのでしょうか?
対処法など分かれば教えてください。お願いします。
アース線がなんとかかんとかだよ。多分
2ちゃんではよく「ヒント:アース線」みたいに書くらしいけど。
あとは頼んだ
>>472 アース線切れてんじゃね?
俺んときと症状が微妙に違うが、似たような症状が出て
サーキット部分見たらアース線切れてたからハンダづけしたら直った
てなわけでサーキット見てみれば?
自力でハンダづけできないならショップにGO
>>473-474 レスありがd
アース線関係調べてみたら確かにそれっぽい
で、開けてみたら確かにブリッジ側から何にも繋がってない線が出てます。
自力で直せたら直すつもりだったけど、何処に繋いだら良いかも分かんないし
まずハンダ付けが無理なんでお店に持ってく事にします。
近所に楽器屋ないんだよな('A`)
ブリッジ側に何も繋がってない線って、それがブリッジに触れていて
かつ、キャビティ内のポット等に触れていたら何の問題もない気が。
477 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 09:49:38 ID:ZEWCklHe
教則本の指を広げるトレーニング
1フレに人 3フレに薬 4フレにーーーーーーーーーー小指がとどかないんですが。
俺にはベース無理ですか? それにどうして薬指と中指が交互に動かないのでしょうか?
>>477 毎日練習してればいずれ届くようになるから頑張って
>>477 >1フレに人 3フレに薬 4フレー(中略)ーに小指がとどかないんですが。 俺にはベース無理ですか?
練習してたらある程度は開くようになるから練習しる
もし届かなくても無理じゃないけど、もちろん届くほうが良い
>それにどうして薬指と中指が交互に動かないのでしょうか?
薬指は死に指って言われるぐらい動かない指だからね
それも練習あるのみ
>>477 蒸す短具使えば?それなら指届くのでは?
言うほど音もそれほど軽くはならないよ
安物ロング使うならちゃんとしたミディアム使う方がよさげ
ショートスケール
482 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 12:44:34 ID:veJtcXXw
ロックやるならプレベのがいい?
初心者だから弾きやすいジャズベのがいいって書いてあったけど、どうしようかなと。
好きなほうをって言われればそれまでだけど
>>482 好きなほうを
煽りじゃなくてマジで
弾きやすい弾きにくいは何とかなる範囲だと思うし
それに音から選ぶにしても結局は好みだから
パンク系だからプレベのほうがいい、みたいなのは無いし(パンク系にプレベ多いのは事実だけど)
楽器屋行って実際に自分で弾き比べてみるといいと思う
初心者にしてみればぷれべもじゃずべも弾きにくい
同じ質問の繰り返し
OPBでも使ってろ
486 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 13:43:26 ID:v4gdEIuj
>>482 どっちでもロックに通用するよ。
ギブのEB3とかは音に癖があるから曲を選ぶだろうけどね。
487 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 13:59:47 ID:ZEWCklHe
488 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 14:57:35 ID:GBszYM1z
ベースギターといえば、MusicManのスティングレイ
って聞いたんですが、
どんな音するんですか?また、定番なんでしょうか?
初期のレッチリとか聴いてみるといいよ。
定番といえば定番だけどオールマイティでも無いね。
>>488 ベースと言えばスティングレイなんて
周囲にレッチリ厨が多いと察するが
ベースといえばジャズベ、これはガチだ。
俺は聞かれたら必ず奨める事だけど、
これから始める初心者はとりあえず楽器屋行って、フェンダーのジャズベ弾かせてもらうといい。
で「こんなもんか」って思えばそれでいい。
それが全ての基準になるから。
491 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 15:57:11 ID:GBszYM1z
スティングレイは音はいい音なんですか?
見た目がいいから、欲しいと思ってるんですがw
いい音?糞みたいな質問するなよ。
493 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 16:04:54 ID:RgUYbPOK
>>491 パワーがあるって感じです。
見た目で選ぶのもいいと思いますよ。
こんなヤシがいきなりスティングレイか・・・
10年やってて今だにメインがFRBカスタムな俺は一体
スティングレイって今と昔じゃ音違うよな
どこかに三途ベードラの音源が聞けるサイトありませんか?
楽器屋池
498 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 17:06:12 ID:v4gdEIuj
ベースの歪みスレ逝け。結構前にあったぞ
499 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 17:41:58 ID:cj2Bc7Td
ベース初心者で、入門書を購入したいのですが、お勧めありますか?
500 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 18:04:29 ID:WBd4tS2B
>>491 個人的には「バリバリッ」て感じであまり好ましくない音。
>>499 どのくらいの初心者が、どのくらいのレベルのを欲しがってるの?
501 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 19:08:16 ID:cj2Bc7Td
>>500 始めたばかりで、1週間くらいです。
近くの書店にもベースに関する本が置いてなくて、
簡単に手に入れられないのでいろいろ買い試すことが難しいです。
「この本は基本的過ぎる」ものより、「初心者からある程度の上達ができる」ような
都合のいい本はありますでしょうか?
座ってひけば足が超いたくなり、たって弾けば肩が痛くなるんですが
何か長時間練習する時のコツとかありますか?
すわり弾きと立ち弾き交互にやるしかないのかな
グレコのプレベで音が凄い丸いんだけど普通かしら
そのベースがそいう音なんだから普通
プレベは歪ませないと丸いもんじゃないの?
>>502 軽いベースに買い換える。太いストラップに買い換える。寝ながら弾く。
>>502 椅子の座面の高さを変えてみたらいいよ。今はたぶん、腿だけでベースを支えてるんじゃないかい?
それなら正座して弾こう
失礼します。楽器屋でネックの反り直したらだいたいいくらかかるんですか?
自分でネックの調整くらいできるようになろうな?
何千円も払うのアホらしいよ。
回すだけだし、あんなん。
はい。5千円くらいかかるんでしょうか?
お店にもよると思うけど、まぁ安くて3千円から〜ってところじゃないかな?
楽器屋とソリの程度によるから
一概にいえないよ
早く楽器屋さんに相談してごらんよ
君のベースを俺らが直接みれるわけじゃないんだがら
俺が1万円って言っても、信じないだろ?
ネックがジョイント式のプレベだとどうやればいいですか?
ネックの接合方法にジョイント式なんて呼び方は
基本的にはないから気をつけましょう。
大概のプレベならボトルオンネックね。
どんなプレベ使ってるかわかんないけど、多分ネックの根元
の部分にねじみたいのが見えない?
ネックを外してそりを確認しながらマイナスドライバーのでっかいので締めるのさ。
見た目はプラスのねじだけど、マイナスドライバーを使ってくだされ。
順反りなら時計回り、逆反りなら半時計周りね。
回りまくりすぎるとバキンって中から音するから気をつけてね。
ベースは弦張ってない状態でちょっと逆反りくらいがちょうどよいよ。
518 :
sage:2006/06/10(土) 23:26:04 ID:80fuT3Zf
質問!!読譜のコツってなんかありますか?
>>518 名前欄にsageって入れてるのはわざとかい?
まぁいいや。
楽譜を読めるようになるにはやっぱりそれなりの鍛錬が必要かと。
コツなんてないね。ただひたすら五線譜と睨めっこだよ。
ちなみにおれは諦めた。
TAB譜は数字で書いてあるからコツもへったくれもないかな。
CD聞きながら楽譜目でおえばそのうち大体読めるようになるんじゃね?
>>519 あきらめないでがんばろうよ
オレはブラスバンドあがりだからベースはじめたときからおたま。
逆にTABは全然ダメ
まちがうたんびにマウスピース(管楽器の口をあてるとこ)で
ポカポカやられたら読めるようになるよ
だって高いドレミから上のところはマジで覚えれないんだもん。
しかも読めなくてもTAB譜でこと足りるし。
音の長さはわかるから問題ないし。
>>519 君は諦めたみたいだから分からないんだろうけど、コツはあるよ。
・五線譜の表記が理解できる
・それをベースの指板上に展開できる
の二段階で譜面がきちんと読める訳だけど、後者の部分は工夫するとどんどん対応できるようになる。
たとえば、フレーズの開始音が指板上の何処で出せるかというさえ分かっていれば、五線譜上での三度・五度・七度もすぐに分かる。
523 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 23:56:29 ID:80fuT3Zf
音の長さは感覚をやしなうしかないですか?
524 :
519:2006/06/11(日) 00:07:23 ID:il1obRdR
どうも読譜を諦めた
>>519です。
音の長さは感覚を養うってよりその楽譜の長さが見てわかるようになるのよ。
だからやっぱり聞きながら楽譜を見るか、弾くかかな。
525 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 00:12:35 ID:+OHVkguh
わかりました。頑張ってみます。ありがとうございました
526 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 00:44:30 ID:nN4xLh1h
>517悪いけどいわせてもらう。
ボルトオンだよな?www ボトルオンじゃないよな?www
527 :
517:2006/06/11(日) 01:13:22 ID:il1obRdR
ごくぁwせdrftgyふじこlp…orz
そうだね。どうやってボトルでネックを
ボディーにつけるんだっちゅー話やね。
まあ、譜面も読めない上に
それを正当化しようとして
「TAB譜でこと足りる」なんて言ってる奴が
回答者やっても説得力に欠けるよなあ。
529 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 02:10:45 ID:dCd+zR6Y
質問なのですが
ミュートをちゃんとしてるのですが
アンプからちょっとした音がでてしまいます。
これはしょうがないのでしょうか
>>529 ミュートした状態で弾いて、そのちょっとしたプツプツとした音を出すことを
ミュート奏法とかゴーストの音とかいうんですよ。
>>529 左手でのミュートと勝手に解釈すると、弦にそっと触れる程度まで力を抜くと良いよ。
>>529 アンサンブル中に支障がないレベルならば、
その程度で気にしていると鬱になるので気をつけましょう。
バンドメンバーに5線読めない奴居ると困る
せっかく作曲して記譜して渡してもわからないとか言われる
読めないお前が悪いんだよって思う
知り合いからシールドは太い物を使った方がいいと言われたのですが本当ですか?
太けりゃいいってもんじゃないぞ。
君が乱暴な性格で今にもシールドを引き千切らんばかりに
暴れまくるなら話はべつだが。
>>535 >>536の言う通りで太けりゃいってもんじゃないが
通販○点セットについてくるような細いのは論外
シールドはマジで重要
538 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 12:24:40 ID:hsJosFeH
ネックの反りですが、弦をゆるめた状態では逆反りで
弦を張ると順反りになりますが、どのように調整したもんでしょうか。
>538
ネックの状態によりますが、チューニングした状態で弾きやすければ、弦を交換するとき以外は弦をゆるめない方がいいでしょう。
>>538 では弦を張ってない状態でもうちょっと逆反りにして弦張ったらまっすぐに
なるように調整してみてください。
プレベとかネックを外さないと調整できないタイプのトラスロッドは
面倒ですよね。
だからおれはナットの横から調整できるベースしか買いません。
どうでもいいけど。
>>539 ちゃんとその真意を教えてあげましょうよ?
ここは初心者スレだし。
541 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 13:24:38 ID:c1gpyDkN
542 :
529:2006/06/11(日) 14:33:34 ID:dCd+zR6Y
543 :
529:2006/06/11(日) 14:34:27 ID:dCd+zR6Y
544 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 15:21:08 ID:hsJosFeH
>>539−
>>540 ありがとうございました。
自分のギター自分で調整ができると、なんとなく愛着もわいてきますね。
あとは、腕だけですが。
545 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 15:22:26 ID:KfAlUorA
4弦を親指で押さえるのはありですか?
Q「〜していいでしょうか?」 A「いいです。あなたの自由にしてください」
リズムのウラとオモテとはどういう意味ですか?
548 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 16:19:56 ID:7BrYtaba
みんなピックって何枚くらい持ってる?
どんな種類の?
549 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 17:04:04 ID:RKGWYLLK
ベードラ買ったのですが、「アンプのSendReturnへ突っ込め」って記憶あるのでいざスタジオで挿入しようと思ったら、【Send】と【Return】って別々にジャックがあるのです
どちらに挿入するのが適当なんですか?
550 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 17:06:48 ID:9r1jmNgo
おれはヒ○トリーのEX HARD一個しか持ってないけど変ですか?
リターン
>>548 10枚くらい
メインでつかうのはおにぎり型の厚さ3mmのやつ
ほんとは正三角形がすきなんだけど3mmの正三角が売ってなかった
>>549 最初ベードラって書いてあるから
バスドラかと思って変なこと想像しちまった。w
ちゃんとSAMSのベースドライブって書こうな。
てゆーかセンドリターンの意味を調べてから質問しような?
君みたいのがなんでもかんでもリターンに
つっこんでスタジオのアンプ壊すんだよ。
554 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 17:45:11 ID:nB67XSzO
島○楽器で、初心者ですのでフェンダーの6万位のジャズベをといったら
なんだか知らないが、ヒス○リーの48000マソのベースの方がいいと力説
されて買わされました。あまり聞いたことが無いんですけど大丈夫でしょうか。
>>554 釣りですか?嶋村のスレあるから見てこれば?
多分激しく後悔するかもしてないけど。
確かにイメージは最悪だけどw、あれ作ってるのって確かフジゲンでは?
違ったっけ?
評判が良くないのはヒストリーじゃなく島村楽器だから安心汁
>>554 ヒストリーはしまむらのオリジナルブランドだから、
すすめられたのよ。お店にとっては利益がおおきいから
値段相応だとおもう
559 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 18:32:27 ID:c1gpyDkN
>>552 本当に?そんな分厚いの使ってるのかい。
>>553 アホが偉そうにするな。
今は、特にベース関連スレではベードラつったら普通サンズを指すし、
そもそもBASS DRIVERだ。半年ロムってろ。
>>549 訊く前に差して音が出るほうが正解だって思わなかった?
561 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 18:45:29 ID:RKGWYLLK
>>560 はい、弁償したり感電するの嫌なので
先生方のご意見を聞くとSendに挿入するようですね
ありがとうございます
>>559 >そんな分厚いの
いまのバンドはスラッシュで BPM200で16分のルート弾きとかあるから。
いまのバンド以外ではほとんど2ヒンガーだよ
563 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 19:08:52 ID:db4KbKdN
564 :
553:2006/06/11(日) 19:31:09 ID:il1obRdR
どうもアホです。
んじゃボスのベースオーバードライブだって省略したらベードラなんだけど。
他にもたくさんあるでしょ?
今は、特にベース関連スレではベードラつったら普通サンズを指すし
↑いつからそうなったの?
大体ちょっと笑っただけでなんでそこまで言われなきゃならんのよ。
大体お前だって間違えてんじゃんよ。
あれbass driver DIだから。
DI抜けてるよ。
そんなお前こそ偉そうに言うなら549にちゃんと教えてやれよ。
他の人、醜いとこ見せてスマソ
スルーしてください。
>>561 センドじゃなくてリターンに指すんだよ。
センドリターンのことよくわかってないみたいだから一応補足。
ベース→インプット→プリアンプ→(センド→リターン)→パワーアンプ→スピーカー
て感じの信号の流れなんだけど、見てわかるとおりリターンはプリアンプを
通らないからプリアンプに信号をいじられないからベードラそのものの音が活かせるってことです。
センドリターンの基本的な使い方は自分でしらべてください。
すぐわかると思うから。
これはひどい
スルーしてくれってのを免罪符に使う人多いよね
あの、他の人はスルーしてくださいってことです。
>>559がおれに文句あるならどうぞってことです。
568 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 19:40:58 ID:R3rLIlo5
ここは雑談スレでも初心者虐めるためのスレじゃない。
俺の言いたいこと分かるな?
子供じゃねぇだろ?もうちっと大人な対応しようや
>>567 他の人はスルーしてくれって書いあってもうざったいものはうざったいし。
>>ボスのベースオーバードライブだって省略したらベードラなんだけど
これ昔からそのままオーバードライブだよね。。。。なぜだか略さない
ギターもそうだと思うけど
オーバードライブやディストショーンは略さないよね
__ __ ___ _____ _____ ___ ___ ___
| | / / | // | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / / / / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ' ̄ ̄|
| | / / / / / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / / / /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / / / / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / / /. / /
|. / / / / / ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
| /. / | ./ /
そうですね。
気分を悪くした方々、すみませんでした。
どうせおれが答えなくてもだれかが答えてくれると思うので
もうレスしません。
このスレにも来ません。
でも最後に一つ言わせていただくとおれは初心者を虐めてないですけど。
573 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 20:15:59 ID:R3rLIlo5
>>572 おいおいあんた以外の人間にいったんだがな…
もう遅いか
貴様らもっとやんわり汁
576 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 21:56:40 ID:RKGWYLLK
エライことになってすいません
ベードラなんて知ったような口きいたから俺が駄目だったんです
だから仲直りしてください
とりあえず書き込みを控えるのが得策かと思われます
煽りとかじゃ無しに
初心者クオリティが高過ぎだな(笑)
ちょっと上のほうに書いてある練習法で3連の3つ目の音とメトロノーム合わせるってあるけど
無理すぎ胃が痛くなった
>580
50くらいのスピードからやるといいのでは?
それの派生で、4小節ごとに三連と付点八分と切り替えるトレーニングさせられた
もちろん大きいノリを感じ取るトレーニングの後でだが
>582
まさに、シャッフルのグルーブをコントロールする練習法だしね。
>>580 2指で弾くなら中指を空振りさせれば良いだけでは?
ピックだとうpを空振り
↓↑↓ ↓↑↓ ↓↑↓ ↓↑↓
つーのがやりやすかった
↓↑↓↑だと8分とこんがらがる
>>581-584 うは、まさかこんな愚痴にレス付くとは思わなかった
8分とこんがらがるって言うか
いつの間にか頭の音に合わせてしまっているというへたれっぷりです
テンポ100くらいからひどい事になります
>>580 3連の最初の音を休符にしてやってみるとかじゃだめなの?
587 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 23:37:58 ID:gsxGxSJP
AMPEG系の音のコンパクトなプリアンプないですか?
>>585 楽器持たないで、座って太ももパタパタと3連で叩いて同じことやってみるといいかも。
まず口で頭拍をカウント取りながら、慣れてきたらパタパタに頭や色んなところにアクセントつけたり。
で、3連のノリがつかめてきたら楽器で。
もしピッキングの不安定さに引きずられてリズムが乱れるのなら
>>584。
>>586 ごめん、補足。
練習の際の最初の音ってことね。
3連の頭を常に休符にするんじゃなくて。
シャッフルを多用する洋楽バンドを聴きまくれば解決すると思う。
それかジャズのドラムに耳を傾けたり。
質問お願いします。
今ベース買おうと思ってるんですが、オススメのベースを教えていただきたいのです
要望としては…
・予算10万前後
・アクティブ、またはパッシブでもパワーがある
・カッコイイ(これはまぁ、主観ですね)
・ナチュラルカラーがある・ローズ指板
の5個です。
一応、GLのL2000辺りを狙っているんですが他に何かオススメあったら教えて下さい
>>592 弾くジャンルは?
あと質問のときはあげたほうがいいと思いますよん
>>585 今やってみておもったんだけど
>いつのまにか頭の音に合わせてる
それって弾き手の感覚の問題だよな??聞いてる人にはどっちも同じおとだよね?
595 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 01:53:05 ID:SfY8oR5P
オルタネイトピッキングって狙った弦だけ
弾くのですか?
それとも他の弦もミュートしながら弾くのですか?
>>595 狙った弦だけ。
複雑な和音を弾くとき以外は。
>>593 592です。
弾くジャンルは、色々やるので幅広く使える物がいいです。
>>597 やるジャンルが多いんならジャズベで鉄板。
>>594 適当なフレーズ考えるとか
スケールなぞりながら
>>592 それだけ条件が挙げられるんだったら、
楽器屋に行って片っ端から試奏してきなよ。
601 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 10:39:14 ID:ni121Uba
10万前後だったら
GLトリ、エド、ダンカン、バッカス、ヒストリー。
このなかでクオリティーが抜群なのは
バッカスとヒストリー。まるで高級機。
GLトリ、エド、ダンカンは10万でも
まるで6万クラスのクオリティ
安いプレベで、12フレット弦高8mmっておかしいですか?
603 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 10:49:30 ID:ni121Uba
おかしいが許容範囲かな。やすいんならな。
604 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 11:19:06 ID:wnDQReJ/
人それぞれだが理想は2.5oて言われてるよ。
605 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 11:22:07 ID:ni121Uba
2.5って俺的には上限だな
606 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 11:30:12 ID:jxlP/q3o
JB62-58ってフェンジャパの中でもまだ使える方かな?
607 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 11:43:45 ID:ni121Uba
御前等にとっては金銭的に5万と8万は大きいだろうけど
あんまり大差ないよ。
608 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 12:04:07 ID:btzoHYpm
609 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 12:11:01 ID:ni121Uba
言い方悪かったかな。
だったら
金額の差ほどではない。(←そこまで断言したくないんだが)
バッカスはいいと思うけどヒストリーは糞
611 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 13:41:19 ID:HPPQdBc4
ァァ〜 il1obRdRハヤクマタキテクレナイカナ...
612 :
595:2006/06/12(月) 13:54:06 ID:SfY8oR5P
狙った弦だけって難しくないですか?
>>612 全然
ブリッジの端に右手の手刀部分を固定してやってみれば?
最初は右手見ながら弾いてみれば
慣れたら目瞑って弾いてみる
616 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 14:56:40 ID:Ao9xlMdt
スコアに×2(○○○○)って書いてあるのはどういう意味ですか?
○=おたまじゃくしで
その部分を繰り返しで2回目に弾くときに
カッコ書きされている譜面を弾く
ピックアップが1つだけのものや、2つついてるものがありますが
ピックアップの数によってどんな違いが出てくるのでしょうか?
分かる方いたらよろしくお願いします<(_ _)>
619 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 16:17:51 ID:6s6TGSRX
バンドで新曲作るにあたりスラップを使えとリーダーに指定されました
何気にコピーとかならしたことあるけど、全くの別ジャンルなんでフレーズなんて少しも浮かばない
そこでパクるしかないかなと音源探ししようとするけど、誰のCD聴けばいいかわからない
とまあこんな感じで弱ってます
ジャンルは事変やら矢井田やらあんな感じをごちゃまぜにしたようなバンドなんです
そこで質問ですが…
スラップを多用し事変や矢井田みたいな楽曲をやってる有名処のバンドを教えてくださいませ
亀田はスラップしてますが
積木あそびとか現実を嗤うとかでしてるよね。
622 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 16:41:04 ID:6s6TGSRX
>>620 ありがとうございます
それは勉強不足でした
>>606 JB62-58ってバスウッドだろ
やめとけ
>>619 スラップフレーズ集みたいな本orDVD買ってそこから取り入れたら?
あと事変みたいな、って言うなら亀田のスラップ参考にしたらいいんじゃ…
624 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 16:43:32 ID:btzoHYpm
>>619 恐らくそうやって無理矢理スラップ突っ込んでるんであろう、
「そこで要るのか?スラップ」みたいになってる素人バンドが少なくないけどな。
ジャンルに捕らわれず、有名どころを聴いてみたら?
レッチリとかなら入りやすいんじゃないの。新アルバム出たし。
ただし欠点は皆知ってるからパクれない
>>620 ヒント:スラップを「多用」
625 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 16:46:20 ID:6s6TGSRX
>>621>>623 そんな曲名知らないです
ただの勉強不足ですわ
ごめんなさい
フレーズ集みたいのあるってビックリです
マーカスやらうってんやらの聴いても活用できなかったんですよ
早速買います
626 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 16:54:00 ID:6s6TGSRX
>>624 あなた様は勘のスルドイ方ですね
いかにもタヨウでございます
やろうとしている楽曲にパクりを挿入するには出来るだけ沢山のパターンが欲しいわけで「多用」なわけです
ちょっと聞きたいことがあるんですがスライドバーってなんですか?
628 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 17:14:18 ID:fJm1g6FK
ハワイアンのスチールギター等に使うアレだよ
ベースにはほとんど使わない。
金属やガラスで出来た筒状のもの。指にはめて、それを弦上で滑らせる
ことにより、フレットに捉われずに自由な音程を出すことが出来る。
ベースではあまり一般的では無い。
631 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 17:26:22 ID:btzoHYpm
>>626 歌モノならアクセント程度にコードの構成音を使えばいいんじゃないかしら。
あんまりドンパチやると興ざめするな。俺個人としては。
質問させて下さい。楽器屋に欲しいベースがなければ楽器屋で注文をした方が良いのか、ネットで注文した方が良いのかわかりませんorzどちらが良いでしょうか?ちなみにフェンダーのJB75-94USの黒です。教えて下さい。
633 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 18:00:38 ID:ESicPQYc
一番良いと思う順番
1.目的の楽器がおいてある楽器屋をさがす
2.楽器屋に取り寄せてもらって試し弾きして買う
3.通販で買う
以上
あとは、自己責任で
>>632 楽器屋で注文して品物が来たら店頭でチェック。品物に問題がなければ代金を払って持ち帰る。
問題があれば別の物を取り寄せてもらう。
>>633 2番が自分には都合がいいみたいです。というか試奏を忘れてましたorzありがとうございました。
>>634もありがとうございます。今から店逝って来ますノシ
今めちゃ弾けベースを初めて五日目ですが早くも挫折しそうです
童貞からで教則本は大体どれぐらいの期間でできるようになりましたか?
未だに童貞です。
17歳で卒業しました
小さな音符に斜線が引いてスライドの記号で繋いであるものはどう弾けばいいんですか?
>>601 早速見てきました。
バッカスのStandard4ってのがなかなかよかったんだけどクロサワの店員の接客態度が余りにも悪かったんで買う気失せた
>>642は微妙に語弊があるような。
>素早く繋がってる音符までスライドさせる
別に素早くとは限らない。
かなりゆっくりとタイムいっぱいに使ってスライドする事も多くある。
>>646流石黒沢と言った感じで。
大好きなビックボスで取り扱ってればなぁ
大親分もやめとけ。
個人的にはIKEBE辺りが普通の楽器店としては一番マシに感じる。
品揃え的にも他の楽器店と比べるとベースに力が入っているように感じるし。
650 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 21:28:33 ID:9wO239Cn
ウルフルズのガッツだぜ!!をコピーすることになったんですが、ああいったルートとオクターブのパターンは初めて弾くので、弾きづらくて困ってます(^^;)
ピッキングする時、どの指でピッキングするのですか?
関係無いけどジョンBチョッパーって実はかなりベース上手いですよね。
>>650 >ピッキングする時、どの指でピッキングするのですか?
普通に人差し指と中指で弾く弦を割り振って延々と弾くだけだと思うんだが。
>関係無いけどジョンBチョッパーって実はかなりベース上手いですよね。
いや、全然上手くないと思うけど。サポートの人の方が技術は圧倒的に上だった。
キャラクター的においしいって感じかな?どんなキャラか知らないけど。
ありがとうございます。弾きづらいと思ったけど、慣れですよね。
あっそうなんですか(^^;)まぁでも俺は好きです。
>>652 手首をどの辺の位置に持ってくるかで弾きやすさが大分変わる気がするぞ。
結構ボディ、弦に対してしっかり垂直に近くなるくらい立てると弾き易いと思うんだが。
逆に手が寝ていると指が長い人じゃないと弾き辛いと思う。
ジョンBチョッパーは下手
655 :
↑:2006/06/12(月) 21:55:09 ID:XO6tTioZ
そんな事言うなよ;;
聞けばわかるだろ
657 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 23:01:08 ID:lJViO6fq
ベースで『ベンベンベン』ってエイト刻んでるのに、どう聴いても『べーーー』って全音符で鳴らしてる様にしか聞こえないんです。
弾き方が下手
659 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 23:23:13 ID:lJViO6fq
>>658 やはり!練習で注意することは何かな?エフェクターやアンプのせいにしたら『コラー!!』て言った方がいい?
しっかり弦をヒット出来ていないから一音一音の粒立ちが弱く、
延々と音が続いてしまっているように聴こえるのだと思う。
多分そう言う風になるのって指じゃなくてピックでしょ?
弦をこするように弾くんじゃなくて、しっかりと並行〜逆アングル、
もしくは順アングルでもかすめるような感じじゃなくてしっかりと弦をはじくように弾くと良いかと。
ピックの厚さも薄かったりしないかな?最終的には好みで良いけど1mmくらいの厚さを使うと粒立ちは良いよ。
661 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 00:06:51 ID:3YYhB2/D
>>653 ありがとうございました。頑張って上手くなります!
662 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 00:09:37 ID:hijjHsJD
>>660 ありがとうっ!お前さんは天才か!?その通りだよ!アタック音が全く聞こえないだよ。モァモァしてるんですよ。
エドワーズのプレベ使ってる者ですがオススメのシールドとかありますか?ちなみにパンクとかロックを主体で弾いてます。
>>663 俺は好きじゃないけどMonsterBassでいいんじゃないか。
音は太いよ。不自然なくらいに。
ありがとうございます。とりあえず今度使ってみますね。ジャズベ使った時あんまこだわりなかったけどプレベに代えた記念でこだわってみようかと思ったんですよね
666 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 00:43:44 ID:6ab2LAn7
アタック音だしたいなら大根つかうといいよ。
まあ、ものに頼るなっていわれたらそれまでだけど。
でも粒感がでないっていうのは、安定したピッキングが出来てるって証拠だから
ある意味良いと思うよ。俺は指だから激しく動くラインを弾くとどうしても
スタッカート気味になっちゃうよ。
>>665 音にこだわるパンクなんて・・・
そんなんパンクじゃねえ
>>617 遅くなってスイマセン。
ありがとうございました。
この間、初めてスタジオに入ったんですが、デカいアンプにはINPUTと
Outputって言う風に、ボリュームが二つありました。取りあえずその場
は二つのボリュームのバランスを取って音量を決めてたんですが、この
二つのボリュームはどのように使い分けるものなんですか?また、基本
的な使い方みたいなものはありますか?
どうか返答お願いします!
>>669 トレースのアンプかな?
過剰入力のランプがつかない程度にインプットを上げて、
出音をアウトプットで調整すればよろしいかと。
671 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 07:59:31 ID:wb+iJUzL
山ほど。
イケベが一番バッカス多く扱ってんじゃねえの?
674 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 12:26:18 ID:wb+iJUzL
イケベか…
御茶ノ水から遠いなぁ。隣街
池袋池
渋谷にもなかった?
潰れたか
677 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 15:23:15 ID:90PlxhGy
>>676 TAK松本がバイトしてたトコならまだあるんじゃないですか?
678 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 16:46:00 ID:Sn4/q0QO
ウォーキング・ベースに挑戦したいんですが、いい練習方法があったらアドバイス下さい。
679 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 16:51:46 ID:NqMYjOhr
コピー
681 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 19:04:50 ID:FI/tORU3
ブーツィーコリンズなどが使用している、星型の派手なサングラスはどこで売ってますか?
見当もつきません。
682 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 19:27:12 ID:EtDPGrdO
関根さんのカマキリメガネも気になるな
683 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 20:48:44 ID:wb+iJUzL
お茶でバッカス扱ってるのって黒沢系列の店しかないんですかね?
はなわの佐賀県のムービーがあるサイト誰か知りませんか? もしくはコードを教えてくれるとありがたいです
あのくらいがんばって耳コピーしようぜ
>>685 すいません 耳コピ頑張ってみます ありがとうございました
何だこの既視感
前にもはなわのコード教えてくれって人がいた様な。
689 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 01:57:54 ID:OOz4ccsX
弦を張り替えるときに巻く方向ってあるんですか?上に巻くとか下に巻くとか。。。
関係ないかもしれないけど僕は4、3弦が右に付いてて2、1弦が左に付いてる安いベースを使ってます
>>689 ちょっと考えてみよう。
上に向かって巻いていったら、弦と指板がどんどん離れて行っちゃうよね。
691 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 02:17:37 ID:OOz4ccsX
>>690 バカなんでよくわかんないんですが下に巻くってことっすよね?ベース始めて一年経つのに今まで全部上に巻いてました
692 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 02:28:28 ID:PxgYiSgi
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150168887/ **** 朝鮮人が押し寄せちゃうよ!北朝鮮人権法案が6月13日に通っちゃった! ****
メールするなり、知り合いに教えるなり、身近なとこからやっていこー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
17日の参院でのストップを目指しています!
時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>691 そうですよ。巻き始めから下に巻いていく。ナットを弦で押さえつけるような感じにしているんだよ。
誰か
>>689の
>4、3弦が右に付いてて2、1弦が左に付いてる安いベース
というのがどういう状態のソレなのか解説してはくれないか
「ジミーヘイスリップのような逆張り」?
それとも「2,1,4,3」という順で弦を張ってある!?
もしくは「右についてる」「左についてる」というのはペグのこと?
つまりナット-ペグポスト間で弦が交差している!?
わからんw
まさか「僕左利きなんです」という直球オチ?
どこを基準にして上下左右を言ってるんだ
見方によってはどうとでも言える
帰国子女ですか?
あげろ、馬鹿者ども
700 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 18:02:05 ID:XaMb9uyf
>>689 念のため言っておくが、太いのが4弦だぞ
701 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 18:08:49 ID:I21l4rPK
702 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 18:12:44 ID:UnytMU8T
アンプに繋いで弾くと1弦と4弦の音がやけに大きいのですが、
どうすれば4弦とも同じ音量で鳴るようになりますか?
弾き方のせいでしょうか、楽器のせいでしょうか
703 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 18:22:08 ID:XaMb9uyf
>>702 ピックアップの高さと弦高をきちんと調節して、直らないようなら弾き方が悪い。
>>703 見てみたら1・4弦とピックアップの距離が近い感じなんで、
1・4弦を上げるなり2・3弦を下げるなりしてみます。
ありがとうございました
705 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 19:39:15 ID:XaMb9uyf
>>704 ジャズベならそうするしかないけど
プレベの場合、PU高をハの字形にするのよ。
706 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 19:55:45 ID:hEagEM8a
指が広がるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
特に小指と薬指が親密です。
>>706 G------------------------1-2-3-4--4-3-2-1------------------------
D----------------1-2-3-4------------------4-3-2-1----------------
A--------1-2-3-4----------------------------------4-3-2-1--------
E1-2-3-4--------------------------------------------------4-3-2-1
こんな感じにやっていくとか・・
708 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 20:10:02 ID:RMqHEef5
今度ベースを買おうと思ってるんですけど
ジャズベとプレベとどっちが良いですか?
どっちもいい
以上
>>708 ジャズベースの方が無難ちゃあ無難。
弾いてみて好きな方を買えばいい
初めて手にするんだったら音の差なんか分からないだろうから、見た目とかで選んでも良いんじゃないか?
音で選べるようになるのは2本目以降だよ
711 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 20:31:22 ID:hEagEM8a
>>707さん ありがとうございました。がんばります。
両方買え
714 :
ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 03:09:02 ID:Y2MgzaXa
質問です。
ピック弾きで順アングルと逆アングルとは
どういうものなのでしょうか?逆アングルがいいと聞いた
のですが
715 :
ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 03:24:25 ID:Vg0Wi1lP
ピックの角度のこと。
←ヘッド側
――――――――――弦
弦に対して\↑こう当てるのが順アングル
――――――――――弦
弦に対して―↑これは平行アングル
――――――――――弦
弦に対して/↑こう当てるのが逆アングル
>>706 G-----------------------------------------------
D----------3--------------------3---------------
A-1--1-4-1---1-4-------1--1-4-1---1-4-----------
E----------------4--4------------------4-4------
私もこれができなくて悩んでます。高音弦に逃げてますが。
>>714 逆アングルがいいなんてことは無い。
ニュアンスは変わるから使い分けだよ。
弾きやすいのは普通は順アングルだな。
順アングルはダメな例としてよく挙げられる弾き方
良い例として挙げられるのは並行or逆アングル
ギターだと順アングルも使えると思うけど
ベースで順アングルって活かせられるか?
ガリガリした音を効果音的に使うときくらいか
ボリュームのツマミが気がついたら外れるようになってしまってたんですが
あれってネジか何かで固定してあるんですか?
ネジ穴みたいなものがみえるけどものすごい小さいしネジらしきものも見当たらないorz
ヒント:L字型の六角レンチ
723 :
ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 11:58:38 ID:cxuPyYN4
抜けのよい重低音ってどうセッティングすればできます?ドンシャリ計ですか?
724 :
ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 12:22:43 ID:Vg0Wi1lP
>>723 抜けがいいってのは相対的なもの。
状況によって変わるけど、一般的にはミドルがよく出る音が抜けるとされる。
ドンシャリは意外と埋もれがち。
>>723 30HZ以下をパライコでごっそり削ってみるとか。
あと、ギター用のスピーカーは大体10インチか12インチだけど、
サブウーファー的な考えで15インチを用意して
↑のスプーカーとは別に鳴らしてみるとか。
後者は金かかるけど。
726 :
725:2006/06/15(木) 12:33:51 ID:Zv7mtXAr
ここベーススレだった。ごめんなさい orz
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
>>725呼んだ?
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
ベーコン、トマト、レタス
730 :
ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 15:51:47 ID:mXHemI+C
ジャズベとプレベの大雑把な違いって、ジャズベの方が2volの分、
音作りの幅がプレベに比べて広いということですか?
ワロタwwww
733 :
ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 16:06:26 ID:Vg0Wi1lP
>>730 あと、プレベのピックアップはハムでジャズベはシングルだよ。
ネックはジャズベの方が細い。
大まかに言えばだけど。
>>730 プレベはミドルが出やすく、逆にジャズべはハイとローが出やすい
らしい
>>722 ありがとうございます。なおりましたー。
エレアコベースって、普通のジャズベに比べてどういう音が出るんですか?
>>739 エレアコベースとジャズベースの見た目の違いはわかるよね?
ここに書き出してごらん。
741 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 00:14:08 ID:Jslfnm/r
742 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 00:20:45 ID:FN8nXIUw
ピックアップフェンスでググってみ?
>>743 ググってみました。よくわかりました。
ありがとうございました。
745 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 01:07:47 ID:CRqPMPd6
ミュージックマンの弦高調節の六角レンチ何インチかわかります?
746 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 02:08:01 ID:uhMSr1sE
>>745 六角レンチなんざ、100円ショップでじゃらじゃらついてるやつ買ってきて
適当に合うのを突っ込めば事足りるよ マジで。
で、何インチかはわからないけどw
>>741 エレアコとセミアコは別モノじゃないか?
PJとテレキャスターベースってどう違うのですか?
749 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 06:27:00 ID:gl/qTzLD
エフェクター買いたいんだが何がいいかな?ロックやるんだが…
750 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 06:32:09 ID:uhMSr1sE
>>748 PJはピックアップのレイアウト。
テレキャスベースはテレキャス形ベース
>>749 君にロックはできない
>>745 国内品だとミリだから気をつけてな。
インチサイズのレンチだと合わないから。
>>749 ワーミーだけ使ってたらなんかロックだなぁ
753 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 07:51:37 ID:/UibIuFT
>>749 適当な質問には適当な答えしか出来ないよ。
で、好きな音が作りたかったマルチエフェクターでも買いなさい。
>>749 初心者にとってエフェクターなんてものは、
何のためにエフェクターが必要か自分でここの住人に説明できるようになってからで十分だよ。
とりあえずエフェクターって考えがダサイなw
>>749 基本的には
>>754に同意
まぁでも、
>>753が言うようにマルチ一個買ってみるのも手
B2.1uとか値段の割に色々できていいと思う
ライブでは使いもんにならんが
スレ違い、ド初心者ですいません、質問なんですがプレベにジャズベのネックってありですか?
昔、フェンダーバードなんてのもあったな
フェンダーでプレベのボディーにジャズベのネックがついた
新品のも売ってるくらいだし、全然あり。
760 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 12:09:47 ID:06jHY0Bd
ネックを外してロッド調整するベース。
弦緩めておけば、弦つけたままでもロッド調整しておk?
761 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 12:37:28 ID:95C/o9Sk
762 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 12:51:24 ID:uhMSr1sE
>>760 おk。
ネックの中程で、緩めた弦をテープで貼り付けとくと、じゃらじゃらしないで善し。
カポ使え
764 :
760:2006/06/16(金) 15:37:17 ID:06jHY0Bd
758・759どうもありがとうございました。
>>759 知らなかったんで助かりました、ありがとうございました。
age
768 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 23:57:29 ID:oisEzDmH
すいません、MANOWARのジョーイディマイオが使ってるっていうピッコロベースについて
知りたいというか、触れたいんですが
都内、御茶ノ水などで見かけた方とかいませんか??
あとピッコロベースってのは普通のベースとどう違うんでしょうか?
なんかチューニングが1オクターブ高いとかも聞いたけど、
どなたか知ってる人いましたら教えてください
>>769 スレ違いか?
ここ質問スレじゃなかったっけ?
771 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 02:48:49 ID:lqqpR69E
>>768 ピッコロベース→
ベースそのものは普通で、弦を細いものを張ります。弦の張力が違うのでネックの調整、太さが違うのでナットの交換が必要なので
ピッコロベースにしたいベース持って楽器屋にいくのが賢明かと
俺からも質問。
スラップでオクターブを弾くとき、プルの音っていちいちミュートしますか?
次のプルまで鳴らしっぱなしはどうも締まりがないので、短くしたいんだけど
どうやってミュートするのが一般的ですか?
772 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 02:51:50 ID:LUVQCUTW
左手離せ。
773 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 02:54:00 ID:Eue+jucT
>>771 フレーズによるけど
普通に指を離してミュートじゃダメなの?
バンド組んだことないんだけど、半年だけ入るってのはできないの?
ベースがいないとこに、正規のが来るまでって感じで
775 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 03:06:11 ID:Ks594Hnl
776 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 03:07:48 ID:LUVQCUTW
>>ハローワーク
777 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 03:10:20 ID:lqqpR69E
>>772>>773 ありがと〜
オクターブ押さえるのでいっぱいいっぱいで離すの気付かなかった(汗
教本買ってみたけど載ってないから困ってたんだが、こんなに当たり前なことだとは、俺ってバカorz
>>774 バンド組むのに決まりがあるわけでもないんで、当事者間でOKなら何の問題もないでしょ♪
半年なら、入るってよりサポートみたいな感じになりそうだが。
778 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 04:33:03 ID:Eue+jucT
>>777 ちょw
>>774 現実には難しいだろうな。
初心者が既存のバンドに半年だけ入れてくれって言っても。
もしすごく上手いのなら引く手あまただろうが
何で半年なんだ?
780 :
777:2006/06/17(土) 04:52:04 ID:lqqpR69E
>>778 どうした?
あっ(汗。
初心者っての忘れてた←778氏はこれを指摘したかった?
満足に弾けないならサポ需要はないねぇ
ベースいなくて困ってて、ルート弾いてるだけでいいってトコならなんとかなるんじゃね?
781 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 04:58:43 ID:RatGnGJG
初心者のルート弾きほど悲しいものはないが
スタジオ代安くなるしなw
783 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 05:04:52 ID:Eue+jucT
>>780 いや、離すの忘れてたっていうからw
そりゃねぇぜズッコケ
>>781 値段の差は、貴方の想像通り。ブリッジやペグも違うみたい。
音はPB62-70USの方が良いと思う、アルダーボディーとUSA-VINTAGEだからね。
785 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 06:16:39 ID:RatGnGJG
>>784 アルダーのほうがバスウッドよりもいいんですね。
材質とか全然知らないんですが、主にどういう違いがあるんですか?
ネックの滑らかさとかですかね?
品質の悪いアルダーとバスウッドなんて五十歩百歩。
787 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 07:41:56 ID:2GOsXzJ/
>>785 まずはアルダーやバスウッドが「ボディ材」だってところから学ぼうねw
音に関しては、個人的な感想だけど、とにかくこのクラスのバスウッドは
ハイミッドばかりビャービャーと出て低域に締まりが無い気がするな、
俺も昔スクワイヤーの持ってたけど。アルダーはFenderのボディ材として
ギターでもベースでも一般的なもの。ミドルが多目で、レンジの広いアッシュ
なんかと比べると、「いなたい」と形容されることが多い材。俺個人としては
アルダーが一番好き。
788 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 08:58:40 ID:tREXIV8O
ハンマリングについて教えてください。
4弦1フレットが人指し指、4弦3フレットが小指のハンマリングがうまくいきません。
1フレから3フレの場合はまだ何とかなるのですが、3フレから1フレが絶望的です。
最初の3フレで小指に力が入らず音がビビったり、1フレは音が出ずだったりでまったくできません。
腕は吊るわ、指は吊るわでエライこっちゃです。1フレの辺り固いし><
過去スレにも同じ話題がありましたが、もう少し皆さんのアドバイスを頂きたいんで、お願いします。
そいつはプリングオフって言うんだ
まぁそれはいいとして、出来ないなら出来るようになる為に練習しましょう
初めてベースを弾いたときだってこんなの弾けるわけねーよって思ったはず
790 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 09:10:05 ID:tREXIV8O
やっぱり練習あるのみですか。
かなり行き詰まってこのスレと過去スレにたどりついたのですが、同じ所で詰まってる人と
練習すれば出来るって人のレスがあると救われます。
湿布貼って再度頑張ってみます。ありがとうございますm(_ _)m
あんまり無理しすぎるのも良くないよ
結局指の筋肉鍛えないといけないって事なんだけど
一日二日で筋肉はパワーアップしたりしないから
指がビキビキになったら2日くらい違う練習して
って言う感じに長い目で見るといいよ。
無理しすぎると腱鞘炎になっちゃうから
792 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 09:32:54 ID:tREXIV8O
分かりました〜。
練習続けてれば出来ると思って、細く長く頑張ります。
793 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 09:38:41 ID:yNCwv/Uh
自分アンプ初心者です。何のアンプが良いのかあまりわからないので、よければみなさんの意見を聞かせてください。アンペグ&SWR&ハートキーの100w 15インチだったら、より『重低音』を得られるのは何処のメーカーですかね^^;
>>792 湿布張らなきゃ痛いくらいじゃ
もう腱鞘炎の気が発生していると思われ…
腱鞘炎は一度なると長く付き合っていかなきゃならんから
気をつけた方がいいよ。
小指だけじゃなくて最初は薬指と小指のセットで押さえれば
少しはよくなるかもよ。
795 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 09:52:06 ID:LUVQCUTW
>>793 言いたい事が良くわからん
文章おかしい
>>793 より重低音を得るならケチらずに大出力のアンプを買いましょう。
同じような音量の際に低音に耐えられる能力が違います。
>>769 どこ行けばいいですかね?
少なくともピッコロベースのスレはないみたいですけど。。
>>771 弦が細いってことは、とりあえず音は高いんですよね。
てか「ピッコロベース」ってものを作ってる会社はないんですかね、
798 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 16:33:11 ID:RatGnGJG
>>787 すいません、そこらへんムチなもので・・・
アルダーのほうで購入を考えたいと思います。ありがとうございます
>>797 普通のベースのオクターブ上。
最初からピッコロなのはたぶん存在しない。
,.. -──- ..,_
/ \_
/`'ー─-、-─'''二二__ヽ
|´ _ニ-‐´ ̄ __ |
|´ __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ‐、 /  ̄ヽ{_,.-‐'´/
`l `ヽ'‐'T'‐- _ | _ -‐-、__/ /! /
`l, <.| l____・>‐<・___/ .// /
`l、 ヽ| -‐´ |、`‐- ./ | / 呼んだ?
`l_| lノ /_,.‐'´ ̄`\
_,.-''´ヘ l'、. ´ ̄` /´-‐__,..-‐ 丶.
/´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄ ヽ
/ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
>、 // ,..-‐'
 ̄ ̄ ̄7 \ | ヽ _,..-‐'´
\ \ -─一´ ̄ ̄
よんでない
>>797 総合逝けよ
ここは馬鹿初級スレじゃねぇよ
すいません
>>476に答えがありました。
ポットに触れさしときます。
ただ、それだとブリッジかノブに触れるとたまにノイズが大きくなるのはなぜなんでしょう…。
805 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 02:19:18 ID:uMwJGsA9
ベース持ってるけどどう弾きゃいいんだ。
元々ギターやってるからリフとかは普通に弾けちゃうw
806 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 05:08:55 ID:T9tqw09h
話の流れ切ってしまいますがライブ等で、自分だけの盛り上げ方、十八番的な
奏法等ありますか?
少林寺雀法
あとはカンフュージョンくらいかな
<新わからない五大理由+二>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解しようとしない ・・・理解力以前の問題。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
@.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事が済んだらさようなら。
A.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
811 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 07:41:49 ID:b/lDQQJH
追加の2つは分からない理由じゃないと思うんだが。
812 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 10:57:15 ID:yvQGqPt/
知り合いに貰った糞安いベース使ってたんですが、ピックアップが壊れました
だから二本目を買おうと思うんですが、試奏の時にはなにに気を付けたらいいですか?
音と弾きやすさぐらいですかね?
そんなとこですかね
814 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 11:48:46 ID:yvQGqPt/
ありがとうございます
いってらっしゃい
気に入ったのが買えたらレポよろ
816 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 12:30:30 ID:yvQGqPt/
早速行ってきました
中古のフェンダーUSAのいい感じの音の奴があったんですけど弾きにくかったです。
また今度ちょっと足を伸ばして大きい楽器屋に行こうと思います
指弾きに関しての質問なのですが
アルアイレで弾く事が出来ません。
出来ないというよりも、正しいフォームが分からないと言う感じなのですが
こう書くと好きなようにやれという風な答えが返ってきそうですが
どうしても、弾いた後に上の弦に指が当たってしまってアポヤンドになってしまいます。
当たらないように弾くとアタックが弱くて変な音しか出てこないという状態で困っています。
分かりにくい文章だと思いますが、ご教授願えませんでしょうか?
ちなみに私は、バンド板でジャガイモ(笑)といわれていた人間ではありません
別にアポヤンドでいいじゃない。なんでアルアイレで弾きたいの?
幅を広げたいのかもしれんけど、まずできる事の熟練度をあげたほうがいいんじゃないかなあ。
>>818 色んなとこ見てみると、皆さんアルアイレで弾いてるっていう方が多いみたいでして
アポヤンドは特殊奏法だとまでいう方までいらっしゃるようです。
そういうのを見ていると、私のは根本的におかしな弾き方をしているのかもしれないと思いました。
だったら、アルアイレをやってみて何がどうおかしいのか考えてみようと思ったのですが。
アルアイレで弾くとアタックが弱くなるのが普通。
あなたの周りには天然記念物が多いようで
>>820 弱くって言っても本当に尋常じゃないくらいに弱くなるんですよ
生音だと音の判別が不可能なくらいに弱い音になります
ボディ側から引き上げるように弾く(スラップのサムアップのように)のが正しいアルアイレなのですか?
もちろんそうだけど
>>822 なるほど有難うございます
ボディ側から引き上げるように弾けば弦に当たるわけないですもんね…
ブーストって何ですか?
825 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 14:20:28 ID:nY+X2g+j
826 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 14:24:38 ID:CeB/2c88
今からベース買いに行くワクワクしてる初心者です。たぶんお世話になります。ごめんなさい‥
827 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 14:26:12 ID:nY+X2g+j
>>826 逝ってこい。
いいのが買えるといいな。
ちなみに何を買う予定で?
828 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 14:30:28 ID:gVhQXWRx
829 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 14:34:22 ID:nY+X2g+j
830 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 15:06:42 ID:gVhQXWRx
どうせ買うなら永く使える物が良いって
ママが言うんです><
でも自分には使いこなせそうにないので
ケンスミスとか言う無名ブランドにします><
831 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 15:10:50 ID:/ZhcY/GH
無難にTUNE辺りにすればいいのに。
832 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 16:12:19 ID:nY+X2g+j
なんだ釣りか
はい次の質問どぞ
暇だからわかる限り答えてみよう
皆さん、ピック弾きのダウンでアヤポンドってやりますか?
確かに太い音にはなりますが、テンポが速くなってくると相当きついですよね
834 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 16:31:18 ID:nY+X2g+j
スケールが詳しく載ってるサイトおしえてください
838 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 17:28:08 ID:DMAjUjev
4弦ベースで5弦の低音を出すのは、オクトーバー機能付きの
エフェクターでいいのですか。
839 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 17:29:27 ID:WGm95zvW
オクトーバーって何月だっけ?
10月?11月?
842 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 18:58:37 ID:DMAjUjev
すんません、マジ間違いです。オクターバーでいいのですか。
>>842 では何のために5弦用の弦や
5弦用のピックアップがあるのですか?
結論→オクターバーではむりぽ。
半音下げの曲をピッチシフターでできますか並の質問ですよ。
あー・・・明後日ライブなのに全然弾けない
初心者のくせにバンド組むんじゃなかった('A`)
簡単な曲を選んでもらったのに弾けないとは・・・
ベースなんて誰も聴いてないから安心しろ。
>>845 ベースをぶんぶん振り回してアンプを破壊しろと?
>>846 そんな・・・('A`)
ってそんな問題じゃないw
弾く弦を間違えまくるとか基礎が出来てない証拠ですよね。
>>847 ちがう。振り回すのはきみの股間のあばれん棒だ
>>848 マジレスすると、最初は誰でもそんなもん
気にせずに楽しんだ方がいいよ。
自己満で終わるのも酷な話だからまあバランス考えて。
しかし単純にひけないのは自分の練習量がたりないのも
あったんじゃないか?と聞きたくなる
一応曲をひけて、本番間違えるのとは違うからな
852 :
ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 00:52:48 ID:kW8Sw1y/
今まで二年ほどずっとツーフィンガーで弾いていたんですがメタルなど速い曲を弾くのにはやっぱりスリーフィンガーの方がいいのでしょうか?正直指が追いつかないです。
あとメタルでツーフィンガーの有名なベーシストを教えて欲しいです
クリフバートン
>>852 メタルにこだわらずティム・ボガードやジャック・ブルースのベースは聴いて損は無い。
>>849 ぶらーんω
>>850 難しいところですね。出来る限りかなり頑張ってみます。
>>851 絶対自分の練習が足りなかったって言えます。
がんばるぞー・・・
856 :
ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 09:32:46 ID:8weS/zes
フェンダー製の家用アンプ15Wを3000円ってお得でしょうか?
すみませんが、御答え願います。
857 :
ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 09:38:24 ID:8weS/zes
フェンダー製の家用アンプ15Wを3000円ってお得でしょうか?
すみませんが、御答え願います。
>>856 得かどうかなんて、そんな事は個々の価値観次第だよ。
新品か中古かにもよるし、中古なら状態にもよる。
まあ「初めてのベースアンプ」として自宅練習用に購入するならそのくらいのもので十分だと思うが、得かどうかは俺には解からない。
859 :
ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 10:11:00 ID:8weS/zes
858様
御答えいただき、ありがとうございます!!参考になりました!
重複してしまってすみませんι
今からフィンガーピッキングを練習使用しようと思っています。
最終的に3フィンガーで弾けるようになりたいのですが、
その場合はまず2フィンガーから練習したほうがいいのでしょうか?
>>860 3フィンガー習得したいなら最初から3フィンガーで練習して良いと思うよ。
2フィンガーがいくら出来ても3フィンガーになるとさっぱりだから。
ただ習得に時間がかかるだろうから、しばらくは使い物にならないと思うけど。
ひたむきに何年も努力する気があるのならやってみると良い。
3フィンガーからはじめると、2フィンガーができなくなったりするのかな?
俺は2フィンガーしかできないけど。
割り算がちゃんとできるのなら最初から3フィンガーでいいよ。
出来ない子は2フィンガーからやりましょう。
割り算ができない4フィンガーの俺がきましたよ
866 :
ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 23:02:02 ID:dbsXS/q/
ベースを習いにいくんですが自分は初心者です。
どういうことを教えてもらえばいいですか?
どういうことを教えてもらえばいいですか?
って聞けばいいんじゃね?
868 :
ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 23:20:46 ID:WhVyjYRf
>>866 せっかく習いに行くんだからいろんな事教えてもらうといいよ。
>866
君は、面白い奴だ。
初心者だからベースを習いに行くのではないのか。
そんなに身構える必要ないと思うよ。
871 :
ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 01:12:00 ID:NrV6Jw0c
質問させて下さい。
最近ステンレス弦に変えてみました。
が、ステンレス弦はフレットが減りが早いという話を聞きました。
「比較すると若干減りが早いけど、大した差ではない」程度なら良いのですが、
実際にはどうなんでしょうか?
フレット打ち直しするお金もないですし、結構差があるようなら弦を変えようと思っています。
よろしくお願いします。
872 :
ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 01:15:06 ID:BOPse88A
あぁ、多分君が思うほど減りは変わんないよ。
873 :
ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 01:15:20 ID:wE5JaYnB
>>871 フレットの質にもよるし、弾き方にもよる。
個人的には相当変わると思う。
フェンジャパの安物にステンレス張ってスラップしてたら、
気付いたらボッコボコで焦ったよ。
874 :
ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 02:11:21 ID:NrV6Jw0c
>>872>>873 意見が分かれるって事は、結構個人差があるって事ですかね?
僕は基本的にスラップやらないんで、そんなに極端に減ったりはしないのかな?
個人差があるって事は、少し様子見て考えた方が良いですね。
ありがとうございました。
875 :
ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 02:21:25 ID:BOPse88A
>>874 ごめんごめん君が初心者だと決めつけてアドバイスしたんよ。
あくまで初心者の範囲内ならね。
範囲は主観で
プレイスタイルによると思うしね。
がつがつフレットに当てて押さえたり、スラップやビブラートを多用するなら削れは当然早くなる。
綺麗な運指で静かに押さえるようなタイプだとそれほど変わりないかも。
877 :
ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 09:34:48 ID:NrV6Jw0c
>>875 いえいえ、まだ十分に初心者です。
スラップはやらないってより、出来ない&今のところ必要ないってだけで、
出来るけどやらないってわけじゃないし…。
>>876 って事は僕はわりと減りやすいかも。
運指が結構雑(下手)なもんで。
879 :
ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 18:12:46 ID:Rw6oc6+Z
教えてください。
イオニアンとか、ロクリアンとか今教本で勉強しています。
しかし「メジャースケール上で、始まる音が違う」という解釈しかできず、活用の仕方が分かりません。
実際の演奏ではスケール通りに弾くことはない(そういうフレーズもありますが)ので、「初めの音が違う」だけでどうスケールを使い分けるのか理解できないのです。
理解しきれていない分、説明も上手くできなくて申し訳ないのですが、モードについて教えてください。
お願いします。
880 :
ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 18:20:11 ID:AFmskxB2
>>879 もっとたくさんコピーしたらわかるようになるよ
考えるよりまずコピーだ
881 :
879:2006/06/20(火) 18:36:47 ID:3ht/ZGSF
>>880 素早いレスありがとうございます。
なるほどそういうものなんですか。
では気長にやってみます。
>>879 始まる音が違うッつってるけど多分それは違う。
CのイオニアンもあればCのドリアンもある。よく本読んでみ。
883 :
ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 21:44:20 ID:AXLhuWYy
MXRのプリアンプってつまみがGAINしかありませんが、どういった音の変化が
ありますか?
>>879 コードの勉強もするか、コードがなってる上でスケールを弾いてみないとわかりづらいかと。
多分教本にはCアイオニアン、Dドリアン、Eフリジアン…て載ってるだろうけど
全部同じ開始音で順に弾いて比べてみ。例えばCのメジャー系ならCアイオニアン・Cリディアン・Cミクソリディアン。
885 :
ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 21:53:48 ID:Mkn4R4TF
高い音になるほど、ボンといういい音から
ベィンという指のはじく音が強くなるような気がするのですが。
>883
音が大きくなる。
>>885 高い音だと、アタックノイズの倍音が強調されるのでは、と推測。
889 :
ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 01:42:25 ID:KJfyluA5
エイジ!
890 :
ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 02:22:36 ID:pnCc76YQ
ベースをやりたい初心者です。パンクロックをやりたいです。何かったらいいでしょうか。
ベース
>>890 ベースがあれば良いんじゃねー。
ピックもあれば良いんじゃねー。
スコアもあれば尚良いんじゃねー。
やる気があれば更に良いんじゃねーかな。
>>890 パンクやりたいんだったらベースがあれば良いよ
他は何も買っちゃいけない
パンクならベースなんかなくても反骨精神と想像力でカバー出来るだろ。
むしろベースなんて使うことに反抗して使わない道を選んで欲しい。
ベーシストがベース持ってなきゃいけないなんて誰が決めたんだ!!ってな。
896 :
ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 02:37:39 ID:KJfyluA5
>>890 暇だからまじで相談に乗ったげる
好きなバンドと予算を教えれ
好きなバンド:175R、モンパチ
予算:学生なのであまりお金がありません…1〜2万円で音の良いものお願いします
175Rもモンパチもパンクなのかな?
じぇねれーしょんぎゃっぷだろうか…
私がパンクを始めた頃に買った初めてのベース。
それはヴェルタースオリジナルで、私は17才でした。
その音は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいベースを買った私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私もプロベーシスト。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
何故なら、
彼もまた、特別な存在だからです。
いわゆる青春パンクってやつか。
で、
>>890は?
901 :
ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 02:50:58 ID:pnCc76YQ
予算は別に気にしてないってか、足りなくても集める。ラモーンズにメロコアとパワーポップとハードコア足して倍速にしてフックいれたような歌ものをやりたい。
予算は気にしないと言われたら勧めるベースはもう決まっている。
↓はい、どうぞ。
903 :
ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 02:53:51 ID:KJfyluA5
>>897 あー
そういうのはパンクとは言わない方が
笑われずに済むかもねw
そういう事ならプレベだろうな。
1・2万じゃ質を期待しちゃいけない。
中古でなら少しはまともなものが見つかるかも。
釣りですか。そうですか。
175Rとモンパチを笑われた事に俺は憤慨した。
ところでモンパチって何てバンド名の略?モンキーパンチ?悶々とパンチラ待ち?
>>900 てか、BANDITってどんな意味なんだよぉヾ(;゚曲゚)ノ
175Rは「いちななごーあーる」じゃなくて、「いなごらいだー」って言うと格好良いぞって、
えぶりりとるしんぐを「いーえるてぃー」って略すと格好いいぞって教えてくれた近所のお兄ちゃんが言ってました。
908 :
ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 02:57:10 ID:KJfyluA5
あぁ、どうやら釣られたようだww
>>901 そこまで具体的に、オリジナルやっていく信念があるなら好きなもん買えばよい。
安物買いの銭失いには気をつけて。
>ラモーンズにメロコアとパワーポップとハードコア足して倍速に
すげーハイテンポだ、と俺は驚愕した。
俺ならパンキッシュな精神を評価してアトランシアの1弦ベースをお勧めする。
竹にベース弦1本
自らの竿にベース弦1本
エクストラショートスケール用のな。
914 :
ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 03:04:43 ID:pnCc76YQ
わかった、感覚で選ぶ。みんなでわーって向かっていけるくせに、一人ぼっちにもなれるようなのがやりたいんだけど、これだけ教えて下さい。
できるだけ大きい音を出したいです、なんかアドバイスくれさい
>>913 ネックの反りを維持するのに一苦労だな。
大きい音?
PAさんに頼んでください。
るるる〜(´-`)
大きい音を出すためにどうしたらいいのかもわからないとは、幼稚園児だろうか。
919 :
ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 03:09:16 ID:ZxzV1BEj
6ちゅなの。
あえてパンクバンドでフォデラを。これも反骨精神でしょ。
921 :
ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 03:10:59 ID:pnCc76YQ
ライブハウスで大きい音ってゆんじゃなくて、なんてんだろ、あーもうこういうとき楽器やってたらうまく言えたのかなー、なんていうか、グアーっていうかブワーってかなんかそんな
パンクならステージで蝉を食え
ザリガニ食ってパワーアーップ!
ザリガニは美味いけど何か?
926 :
ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 03:18:21 ID:KJfyluA5
みんな漏りすぎだwちょっと鎮まれw
>>921 パワーがあってぶっとい骨のある音 みたいな感じかい
それならハムか 使いこなすのは難しいがアクティブがいいかもしれない。
>>925は実写版ジョジョに出演決定。あ、カブトムシとかも食べるけど。
どんなにベースでハイパワーなのを使っても小型アンプじゃグアーって音は出ないぜ。
だから
>>923。これを使えばジャズベプレベミュージックマンその他どんなタイプのベースでもグアーブワーな音が出る。
>>927 ちょw
てかカブトムシは見た事無いがクワガタなら舐めた事ある。
落ちぶれてスマン。
さすがだぜ。
ああ、いい。いいんだ。何も言うな。
俺もカブトムシは嫌だけどクワガタならちょっといいかもって気持ちはわからないでもないさ。
落ちぶれてスマン。
後半身(造語)半裸に優しい季節になってきたぜ。
931 :
ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 03:27:57 ID:pnCc76YQ
おし、ありがとう。
やってみる
最近はびんぼっちゃまもネットができるようになったのか。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 *
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | ||| それがBASSISTクオリティ
――――――――――――
俺のベースって何で塗装が剥がれると木目が無くなるのかなー。
糞重たいのにさぁ…
中身はんまい。
>>935 実際下手くそだから下手くそに聞こえるんだよ。
世界の常識。
>>934 出たな!キルテッドメイプル風のプリント塗装のベニア板ベースめ☆
>>935 リズムが所々ズレてんのはご愛嬌だが音にダイナミックさが足らないぜ!
男ならもっと熱いサウンドで弾け!
なんじゃこのベース買ってから弦張り替えてませ〜ん、
リズムとフレーズを正確に弾くためにちまちま弾いてま〜す、
みたいなベースは!!!!けしらからん!!!!
ホント、ダメだぞ♪
>>936 実際はうまいのに録音すると下手糞に聞こえます助けてください
って言う事を聞いているのではなく
これは何が悪いのかという点を聞きたいんですよ
俺には特にリズムがよれているようにも感じないし判断がつかないです
ピッキングの粒立ちが悪いのかなぁ
>>937 ちょちょw
年代的に木目のプリントは有り得ないはずし、そもそもキルトじゃないw
木目も重さもアッシュ系なんだけどねぇ。
マイナーブランドのベースって良くてもダメね(´-`)
塗り替えなくてもすけすけクワガタカラーだ!
ちくしょう、漏りやがって…舐めてやるっ。
スケスケのクワガタカラー…
お姉さんのスケスケ黒下着…
クワガタお姉さんクワガタお姉さんクワガタお姉さんクワガタワモンゴキブリお姉さんクワガタお姉さんクワガタ…
コイツはエッチだZE!
>>939 ちなみに今更マジレスしとくとピッキングの粒がイマイチだぜ!
特にポジション移動した時の頭の音がやたら弱い事が多い!途中でもたまに弱くなるしな!
あとは音の繋ぎが甘いな!途切れ途切れに聴こえるZE!!
それじゃ音と音の間に16分の休符でも入っているようだぜ!実際入ってたらスマンな!
もっとなめらかに音が繋がるようにちゃんと前の音をギリギリまで伸ばすんだ!
雰囲気を出したければ譜面になくてもグリスを加えて雰囲気を出すのも良いゼ!
>>945 間が空くと完全に8分を見失うよね。
17〜26秒辺り。
ちゃんと頭の中でツツツツでもタトタトでもいいからリズム刻んでないとダメ。
それと、常になぜかリズムが前ノリで微妙にところどころ不安定。
もっと地に足をつけたリズムキープを心がけるといいかも。
それと余談だけど、もしかしてこれ○NO○?
948 :
947:
書き忘れたので追記。
確かに音質も大切だけど、それが良いからといって必ずしも「上手く」聞こえるワケではない。
カッコよくはなるかもしれないけど、上手いのとカッコいいのとは違う。