【】Duncanピックアップ総合スレSH-7【Seymourizer2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
2ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 19:23:33 ID:ouIMnuyU
過去スレ
【最高】Duncanピックアップ総合スレ【ダンカン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072696126/ 

【孤高】Duncanピックアップ総合スレ SH-2【Jazz】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1099835537/

【至高】Duncanピックアップ総合スレSH-3【StagMag】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1112092595/

【崇高】Duncanピックアップ総合スレSH-4【JB】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1121075758/

【特注】Duncanピックアップ゚総合スレSH-5【Custom】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1130683451/
前スレ
【煌歪】Duncanピックアップ総合スレSH-6【激歪】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138680162/
3ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 19:24:04 ID:ouIMnuyU
関連スレ

リプレイスメントピックアップ Part16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142146708/

【DP102】DiMarzio Pickup【X2N】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1134916394/

【電池】EMGピックアップ H3【アクティブ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142365825/

4ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 19:26:49 ID:ouIMnuyU
お前もセイモアにしてやろうか!!
5ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 19:48:43 ID:PvJAfwa6
百回ぐらい死んでくれ
6ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 19:52:08 ID:ouIMnuyU
>>5
空白は廃番、欠番と掛けてるんだよ。
7ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 20:16:12 ID:PvJAfwa6
それがダサイんだよ。
8ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 20:35:33 ID:Mx/aWJt3
別になんでもいーじゃんw
気にしすぎなんだよ
ちっちぇなーw

1乙

次はインベーダーだな
9ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 21:42:24 ID:U2rbPM1r
じゃあ次のスレタイ考えようぜ
【元祖】Duncanピックアップ総合スレSH-8【テーブルゲーム】
10ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 22:04:30 ID:lfAJb+T5
Parallel Axis系を使った方います?
それの音にしかならなくてニュアンスが出しづらいらしいのですが本当なんでしょうか?
11ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 00:05:50 ID:rbwTfkGh
【最高】Duncanピックアップ総合スレSH-8【出力】
なんか当たり前すぎてつまんないかな?。

【デカイ】Duncanピックアップ総合スレSH-8【ホールピース】
これは見た目です。

【安藤】Duncanピックアップ総合スレSH-8【使用】
正確にはフロント用
12ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 00:14:19 ID:nTvxmHJ9
暇だからFBのミニハム、P-90にのせかえようかな
13ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 00:18:38 ID:PLuH293F
【キノコ】Duncanピックアップ総合スレSH-8【キモイ】
14ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 :2006/05/25(木) 00:28:23 ID:4wze8dV2
【男根】Duncanピックアップ総合スレSH-8【男気】

アッーーーーー!

って、祝、ネタスレ化
15ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 03:16:50 ID:4NrJqkqL
2点
16ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 10:18:39 ID:unYyLCI7
>>1
お前センスない!
空白と2をなんとかしろ。
17ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 16:19:35 ID:TQk8lC86
ダンカンのハムに使えるポールピースのみってどこかに売ってないですか?

ゴールドハードウェアのギターにJB載せてゴールドのカバー付けたいんだけど
ポールピースだけがクロームってブサイクだなあと。
18ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 17:50:08 ID:7xuDCbBR
銀カバーでいいやん
19ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 18:00:56 ID:rrg174I6
石橋。
20ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 19:05:29 ID:JvOw6SwC
2117:2006/05/25(木) 21:27:14 ID:TQk8lC86
>>19 電話で問い合わせたけど「は?」って対応されたよ orz

>>20 thx!!!
22ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 21:37:52 ID:rrg174I6
>21
まえインチのポルピー見たけど…茶水ね4Fで。
23ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 21:43:16 ID:rrg174I6
訂正
ね→の
24ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 11:30:26 ID:FLX5N/jK
向こうを綺麗に埋めてからにしない?
25ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 18:54:21 ID:VXNDD6oW
几帳面だな・・・
配線の半田付けとか何度もやり直すタイプだな。
26ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 22:46:43 ID:qx+MgtYo
Edwardsのベース(E-LB-135SD)使ってるんですけど
リアのピックアップをSMB-4Dに付け替えたいんですよ。

店でやってもらった方がいい?
27ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 02:37:15 ID:eolLM6li
>>26
音が気に入らないの?
プリアンプとかで補正すればいいのに。
ザグリとか必要なら店の専用工具でやってもらったほうが
綺麗に仕上がるだろうけど、勿体無いな〜
2826:2006/05/27(土) 10:27:39 ID:MxRyIoD9
もっとゴリゴリした音が欲しい、とメンバーに言われたんです。
アンプを中音域最大にしてもまだ足りないとのことで
もう少しパワーが必要なのかな、と思ってハムバッカーのPUを付けようかと。
プレベ1本買おうか、PU付け替えようかで迷ってたんですけどプリアンプって手がありましたね。

私の好きなアーティストがプレベPU+ハムバッカーPUっていうスタイルだったので
私もやってみたいな!なんて思ってたのもあって悩んでました。
レスありがとうございました。早速楽器屋へ行ってみようと思います。
29ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 11:24:52 ID:V/9349jY
>>28
アギュラーのプリは効きがよくておすすめだよ。
ペダルタイプも内蔵タイプもある
30ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 15:31:54 ID:mlFOc75k
俺がまだギター初心者だった頃





レジェンドのテレキャスに
フジツボポールピースのアイツを乗っけてみた

スタジオに皆で入る

アンプはJCM800

ツマミフルテン


掻き鳴らす











マジで地面揺れた
31ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 20:24:15 ID:b4r5nbbj
そして次の日、バンド解散
32ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 18:31:24 ID:BMik3YPH
セックス
33ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 02:07:05 ID:OPqj49Un
前スレ終了age
34ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 17:29:23 ID:oxOY/pSc
PU裏に何も書いてない何も貼られていないダンカンPUって存在する?
35ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 17:53:30 ID:FQD0qbJP
>>28
その君の好きなアーティストは難波とみた
36ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 17:55:11 ID:FQD0qbJP
ごめ
あげちゃった
37ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 18:04:00 ID:tnBhxJHW
>>34
おまえ前スレでも同じこと言ってただろw
38ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 21:00:53 ID:tzK5y8g7
>>34 バロスwwww 氏ねwwwwwwwwwwwwwwwww
39ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 23:26:47 ID:OhA1EW44
サウンドハウスでJB購入したんだけど、キューピータルタルソースの箱に入って北
40ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 23:50:18 ID:VY3+TLFt
俺なんかアクエリアスの箱だった
あそこの梱包はもっとマシにならんのかね
41ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 00:04:00 ID:fyFexaC6
俺は6弦ベース買ったがさすがに入っていた箱そのままだった。


おっと、スレ違いすれ違い。
42ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 02:14:38 ID:1zRYnc0H
>>40-41
どっかにそのネタのスレあったぞ。
生理用品のダンボールだった奴とか、
コンドームのダンボールだった奴、とか。
43ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 07:56:50 ID:97COxpOQ
俺はチキンライスの箱
44ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 09:37:55 ID:ny9QMlru
俺はマイタケだった。
45ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 17:17:04 ID:vM/pZqVm
厨ばっか。
糞スレですねwwwwwwwwww
46ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 22:33:35 ID:dyoRQbBS
んなこたぁねーよ
47ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 23:32:07 ID:vQ1mDWv2
サウンドハウスはイロモノ箱で届くのがいいと思うのは俺だけですかそうですか。
48ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 04:03:18 ID:mBddOQLV
>>45こそ本物の糞廚に感じる件について
49ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 08:37:06 ID:DNV75GiG
>>47
なんとなく分かる気がする
5028:2006/05/31(水) 11:58:48 ID:DHKndBrn
アンペグのSVP-CLを買ってきました。思った具合に音がいじれて良い感じです。
が、メンバーの持っていたプレベで弾いた方がいいと言われました;;

>>35
遅レスですが『ハイスタ』の難波が好きです
昔出てたエドワーズの難波モデルもう売ってないんですよね
・・・とスレ違いなので切っときます。報告でした!!
51ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 22:27:44 ID:EgMw9yje
リアがSSL-4でフロントをHOT RAILSにしようと思うのだがバランス悪い?
やっぱフロントもSSL-4のほうが?
52ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 10:50:27 ID:e7B/dwNb
漢ならやってみろ!
53ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 10:57:16 ID:k1Dq5DY6
てかそのバンドのメンバーうざくね?(笑)
5453:2006/06/01(木) 11:11:08 ID:k1Dq5DY6
>>50です
55ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 21:08:34 ID:uZSiFyJR
>>51
答えてくれよ〜
56ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 22:00:54 ID:PcyIaVZR
今となっては房どもの巣窟か・・・。
なんとも悲しいかな・・・。
57ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 22:27:24 ID:PT2OMum2
スレタイでコケたからなぁ
仕方ない
58ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 23:46:48 ID:aQFT69ul
また俺がケロッグ四兄弟やってやろうか?
59ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 23:59:53 ID:PcyIaVZR
>>58
たのんだ。
グゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥレイトオオオオオオオオオ
60ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 00:06:03 ID:aQFT69ul
>>59
だが断る!
61ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 00:35:04 ID:Zp7Ow394
>>57
および、
>>1

爆笑だな、このスレタイは!
【】←何だよ、このマンコみたいなマークはw
62ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 03:58:58 ID:PEKcWawD
頑張れ!ダンカン板。

ガムバッテ皆で建直そう。
63ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 04:20:33 ID:JboObWtE
>>59
種ネタ?
64ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 08:18:16 ID:Ser4i01l
【〓】 ←おれが愛用しているダイムバカーの図
65ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 11:08:50 ID:JG9/1QoQ

13までいったらそれを使おう
66ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 13:33:00 ID:cZH3CybG
ストラトのリアにSSL2を乗せてみました。
ちゃんとアースも逃がしたのでクリーン〜クランチくらいまでは気になるほどのノイズはでないんですけど…
もちょっと強めに歪ませるとピギーってハウりっぱなしなのは使用ですか?
立ち位置やPU高さも色々変えてるんですけどハウりますorz
67ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 14:13:24 ID:MS1qib0u
ダンカンのJBKってゆうピックアップをヤフオクでみたんですが、JBのことですかね?
68ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 14:14:03 ID:MS1qib0u
JBLでした!
69ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 14:15:04 ID:MS1qib0u
間違えました!JBLでした
70ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 14:38:01 ID:ms7ScMDC
ageんな禿げ
71ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 15:25:33 ID:10yWsc7f
ちがうでしょ
72ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 17:48:25 ID:PK565aDa
ダンカ〜ン、ゲス野郎〜
73ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 22:04:18 ID:Zp7Ow394
>>66

中古品?それとも外してあった古いやつ?

コイルが緩んでるんだよ。
溶かしたパラフィンに浸けてポッティングしろ。
できなければリペアショップに持ってけ。

新品だったら店で交換してもらえ。

7466:2006/06/03(土) 01:19:01 ID:AYKJISXI
>>73
レスサンクスです。はい、知人から買った中古です。
コイルが緩んでると…なるほど。
だとしたら手におえなさそうなので店に出してみます。
75ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 01:56:33 ID:Qt3Nhjsj
リアにハムを付けようかと思ってますが、クリーンも
重視するので色々サンプルを聴いたところ、59が良さげでした。
しかし、ギターとの相性もあるかと思いますが、
ハムでも艶のあるクリーンを出すことはできますか?
今のところ気になるのは59だけです。
76 ◆SGsplSPULA :2006/06/03(土) 03:02:27 ID:H6w5nQVV
>>75
ギターとの相性は、ボディ材が何なのか明記しないとレスしにくいです。
「艶のあるクリーン」がどんな音なのかもわからない。
中低域は、一般的にはハムの方が出るけども。

個人的にはCustom Customもオヌヌメ。
だけど基本は59。とりあえず59でいいんじゃないだろうか。
77ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 13:06:06 ID:Qt3Nhjsj
>>76
ありがとうございます。
ボディ材はマホガニーです。
リアは59、フロントをシングルにしようかと思っています。
センターミックスも面白い音が期待できそうなので。
個人的に、ハムのクリーンってモコモコしてるというか、
シングルとは違う芯のなさが目立つ印象があるので、
今回不安なんですよ。そこで是非アドバイスをと思いました。
78ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 13:14:54 ID:yiZPr8UT
SH-4SH-5SH-6この中なら6が一番歪みに強い?特徴教えて下さい。
79ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 13:45:32 ID:wSSUQa+w
>>78
どれでも一緒だよー、特徴なんか無いよー
80ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 13:47:17 ID:HxNrtibF
リアのクリーンで粒立ちがいいのは4だと思ってたけど
やっぱり人それぞれの感じ方があるもんだな
81ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 21:06:56 ID:Oa9MQOP7
LW-HMET
カタログに「世界一出力の高いピックアップでしょう」と書いてあったのですが、使ったことある人いますか?
これに乗せ替えようかと考えているので是非使ったことある人の感想が聴いてみたいです!!
82ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 21:20:20 ID:+Jt3gSbK
試聴したことあるけど普通のPUならクリーンサウンドのセッティングなのに、
このPUだと歪んでて「何こればっかじゃねーの?」って思った。
メタルだけやりたいならオススメ。
83ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 22:09:54 ID:zg8plZyM
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36855602

プロトタイプって試作品?
84ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 22:58:22 ID:0WVlqkJz
そうだったら、それが何か?
85ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 07:36:08 ID:GHQzxE2U
>>83
宣伝か?
86 ◆SGsplSPULA :2006/06/04(日) 10:48:33 ID:hcmARlF+
87ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 12:22:18 ID:tHZiOCPK
EVH使ったことある人感想希望。
なんか初期のそれっぽいサウンドが得られるらしいけど本当?
88ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 00:34:50 ID:WG56uhDU
59のパワーアップ版がSH-5らしいですが、
59から付け替える場合音量バランスが取りにくいでしょうか?
また、クリーン時の中音域のふくよかさは保たれたままですか?
89ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 20:17:40 ID:rBYExv8z
ダンカンのリア系ってみんなアタック強いってか、硬い音するよね(´・ω・`)

どーも好きになれんな
90ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 20:51:37 ID:eoyiaBbd
>>89
つアンティ
91ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 20:53:13 ID:7pO+cheo
>>89
つカスカス
92ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 21:49:10 ID:dak+nGsK
質問ですが、ハム・キャンセリングとしてミドルPUに
リヴァースを選択した場合、通常の向きと比べて
ミドル及びハーフトーンの音に違いというか、音色の
変化ってあるのでしょうか
93ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 :2006/06/06(火) 21:53:13 ID:eLOUG5Ph
ない。
9492:2006/06/06(火) 21:53:57 ID:dak+nGsK
あっ、すいません。
ストラトキャスターのP.Uについてです。
95ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 :2006/06/06(火) 22:29:29 ID:eLOUG5Ph
だから、、、無い。

テキスぺなんかがそうだよ。

違いを強いてあげると、、、リアのみ→ノイズあり
                 リアとセンターのハーフトーン→ハムキャンセリングでノイズなし
                 センター→ノイズあり
                 センターとフロントのハーフトーン→ハムキャンセリングでノイズ無し
                 フロント→ノイズあり

96ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 22:33:32 ID:dak+nGsK
回答有難うございました。
ではリヴァースタイプで、P.Uの取り寄せオーダーします
97ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 23:05:12 ID:WxLA4OVT
ssl-4を購入予定なんですが、
タップモデルというのもあるそうで、、、
タップモデルとはいったい何なんでしょうか?
98ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 23:08:06 ID:8a27psFs
それくらい調べたらすぐわかると思うが・・・コイル半分使うのがタップだ
99ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 13:17:47 ID:TSoWNomN
SH-4ってサンプル聴いた感じだと、クリーンは
綺麗な印象があったんですが、インプレ見てると
「音が堅い」、「汚い」って意見が多いですね。
59と迷ってんですが、どちらも試したことある方、
助言下さい。
100ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 09:26:04 ID:qbMuuHo0
100ゲット
APH-1って59みたいに歪ませると音潰れますか?
101ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 19:10:51 ID:0B/w7gSq
潰そうと思えば潰せる
102ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 03:06:58 ID:1bHqsRNo
>>99
下手が弾けば汚く荒くなる。
旨い香具師が弾けばとてもニュアンスをコントロール
しやすく弾きやすい。
10399:2006/06/10(土) 03:26:04 ID:oU4oMlHY
>>102
レスありがとうございます。
音の硬さではやはり59でしょうか?
それともJBはそれほど固い方ではありませんか?
104ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 :2006/06/10(土) 09:52:27 ID:VPckWXR/
明るさでは59

JBは硬いというより柔らかくマッチョな音やろカイネ〜
105ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 10:53:53 ID:guDlZSw+
硬いっちゃ硬いのかなぁ
粒立ちはっきり抜けすっきり中域むっちりみたいな感じ
ピッキング位置によってはアタックがキツくなるけど
コントロールの範囲と思う
106ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 12:34:26 ID:oU4oMlHY
>>104-105
ありがとうございます!
JB良さそうですね。
少し59と悩んでみます。
ありがとうございました。
107ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 22:46:14 ID:iqS7jg3m
下手が弾いても汚くならないのなんで無いでしょ?
108ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 23:11:06 ID:T8pzypxy
エアギター
109ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 00:09:07 ID:LtlCteME
SH-5のキャラでアルニコマグネットのピックアップってないですか?
59は出力物足りないんです。カスタムにアルニコのニュアンスが
ブレンドされたのが理想なんですけども
110ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 00:45:37 ID:8d6fami8
カスタムのキャラはセラミックだからこそのものだと思う。
でも取りあえずカスタムカスタムを使ってみるしかありません。
111ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 14:00:49 ID:v+POxBha
ダンカンのベースのPUを視聴できるサイト無いですか?
112ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 11:31:21 ID:TVjW5vJ/
>>109
カスタム5は?
SH-14
113ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 14:07:39 ID:siXhSoP4
最近のJBは音が硬くなってるらしいが
同じギターで80年代のものと00年以降のモノを弾き比べた人居る?
居たらレポ頼む。
114ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 12:37:22 ID:HAok7ijV
>>107
日本語おかしい
115ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 21:20:14 ID:rp8HGq16
SH-6はクランチだと微妙なんすかね?
抜けが悪い,とか聞いた事があるんですよ。

でもプリアンプとかで,なんとかなる程度なのかな。
116ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 21:45:18 ID:EEZf7JjQ
クランチって言っても色々あると思います。
最近特にそう思う。
オーバードライブとディストーションの間なのか、それともクリーンとオーバードライブの間なのか、ファズっぽいニュアンスをもったナチュラル風味のオーバードライブなのか、ディストーションぽいニュアンスを持ったナチュラル風味のオーバードライブなのか。
どう思います?
117ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 00:28:31 ID:PYuOJvIV
チョコレート
118ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 11:23:10 ID:NpoH3QxR
そんなこと言っていたらキリがないな。
119ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 20:03:11 ID:Ic08Dl2m
P90のドッグイヤータイプはレギュラーではでてないんだな。

アンティであるみたいだけど持ってる人いる?
120ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 20:35:50 ID:td9ygqHo
インベーダー使ってる人に聞きたいんだがポールピースは極、普通のPUの二倍ぐらいのサイズ?
ムスタングをハムでチューンOに変えてるから弦がポールピースからズレてる。
121ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 00:45:22 ID:JKQo70PM
俺80年代JBを中古で買ったけど
現行は知らないが、もこもこだよ。
煌びやかなハーモニクスと中域重視。
122ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 14:17:44 ID:lKiFiVlC
もこもこJBはampやEQで調整。
BASS・MIDカットでプレゼンス上げ(付いてるなら)。
EQなら800辺りをCUTで1.6〜2.4辺りをboost。
123ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 18:16:48 ID:+lR9J8n3
JBってホントモコモコするね…クリーンにしてもダメだ…歪ませないと使えない。あくまでも俺にとってはね

評判だから変えてみたのにガッカリした…これがダンカンの最高傑作なのか
59に変えようかな
124ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 20:38:50 ID:uAmneuKW
今、ちょっと鳴らしてみたんだけど、確かにモコモコというか
クランチ以下だと高音が弱い気がした。
Trebleを限界まで上げてみたけどほとんど大差なし。

で、試しにMidを最大まで上げてみたら・・・なんと!
クリーンとは思えないくらい強烈な高音が出るではないかw
Mid下げるとモコモコ、Mid上げるとパリパリ。
矛盾してるけど本当にそんな感じ。
今までクリーンはフロントメインで全然気づかなかった・・・。

なんか勝手に自己完結して申し訳ないけど
おかげでJBのポテンシャルを引き出せた気がする。thx!>>121-123
125ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 20:48:48 ID:9gMCARAY
>>123
もこもこはPUの問題じゃない
LONE STAR 2x1 コンボ、おすすめ
JBとの相性も最強
126ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 21:03:23 ID:NMz8qyM6
でもぱりぱりの音になるフロイド付きのギターならバランス取れるかも?って
127ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 12:00:50 ID:kgSxg7oD
ホットレイルって、59のシングルサイズPUでしょうか?
128ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 13:08:49 ID:xhc91N81
JBは傑作PUだよ。
129ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 13:58:09 ID:fd+K811O
SH-14のほうが傑作だろ
130ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 14:31:10 ID:6VbKT+B4
JBのどこがいいの?モコモコ感?
131ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 16:18:24 ID:5CqNVhbQ
俺も好きな順でいけば、ダントツSH-14
SH-11、アルニコUも好きだな。
JBの音はなんか、艶かしさを感じなくてな。
132ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 19:25:43 ID:BY7bnqZZ
チャカチャカ言わないからカッティング向きではないかも>JB
個人的にはマーティ・フリードマン系の
クリーンで粘っこいメロディを弾く時に重宝してる。
133ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 21:43:26 ID:dkxfxunj
>>127

ホットレイルはダンカンオリジナルで
59のシングルサイズはリトル59
違いは音もそうだけど、外観(ホールピースなど)が違う。
134ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 00:00:38 ID:lcjmeMtv
結局フロント59、リアSH−5が最高だと思うのだが。
135ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 00:54:27 ID:XYIzP6eG
ハイゲインでブリッジミュートのリフ弾いて
輪郭が潰れないピックアップ教えれ。
136ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 03:33:01 ID:omgua/Nz
>>135
使ってる機材等教えな。
話はそれからだ。
137ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 12:01:01 ID:VQ8VEwyc
SG使っててフロント59リアJBなんですがリアJBのモコモコが気に入らないから変えたいんですけど歪みもクリーンもいけるのでおすすめありますか?
138ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 19:20:42 ID:uXWJQVmp
>>137
JBでモコモコならカスタムとか良くないかな?
139ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 20:23:49 ID:65MYzUBW
JBってひょっとして材や回路に相当影響される?
自分としてはガツガツに思えるんだが・・・
140ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 21:38:02 ID:UmytzG1C
>>135
つEMG

>>モコモコ云々
Ampやそのセッティングで印象も多少違うと思う。
わざわざ個性を持たせてある道具なんだから、
その個性を生かす使い方をしないと、どんな道具も糞に感じるだろうし。
「モコモコ」で困ってるんならモコモコしない音作りをしてやるべき。
P.U.載せ換えるのもいいけど、それ以前にやる事は沢山有る筈。
今有る道具を使い倒して個性を把握してから、次の道具選びに生かせば
もっと望みに近い結果を出しやすくなる。
カネが余ってるのなら好きにすればいいかもしれないが。
141ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 22:12:00 ID:NN6c7kDf
妖怪モコモコの主な発生原因

1.ピッキングが弱杉
2.ピッキング位置がネックに寄り杉
3.ネック材がやわらか杉
4.中音域を極端にカットし杉
5.弦のゲージが太杉
142ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 22:47:02 ID:SdZBAOME
フロントパリゲ・リアカス5
セミアコ
アンプ マーシャルJCM900
セッティング適当。
いつもセンターを利用している俺ですが、今日は気分的にパリゲをしようしてみた。
チラ裏兼レビュー。あぁそうさ。俺は空気がよめない。
クリーン時
アルニコ2マグネット使用によりやわらかいのと独特の減衰感がまた。
弾いてて気持ちいい。粒立ちはいい。
抜けもまぁまぁかと。
少し暴れる。
OD・DS
異様にシャリシャリ。
アンプセッティングが悪かったせいかも知れない。
だがドンシャリセッティングではない。
アルニコ2独特な感じだ。
だがシャリシャリしすぎでなんかいやになった。
クリーン時と一緒で粒立ちはいい。
低音などはつぶれていない。ここはいいね。
総評
やっぱり、アルニコ2は俺の肌に合わないらしい。
シャリシャリが好きな人は十分いいかと。
近いうちにPU変えようっと。
143ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 23:26:37 ID:eVlrw9dA
ダイムバッカーはもこもこしないよ
ホットレイルも積んでるけどもこもこ
144ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 23:34:41 ID:08Oxz41F
ピックアップだけで音作りしようっていうチャレンジ精神に感服
145ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 23:55:38 ID:XYIzP6eG
>>136
フェンジャパ ジャガーSP
今積んでるのは元々積んであったドラッグスター

>>140
EMGより生々しく
ボドムを強烈にしたいわけだ。
146ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 11:44:31 ID:i5oErXsZ
そのモコモコ加減がいいんだよ!
147ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 13:29:11 ID:CfpmMvcZ
143だけど
フロントのホットレイルがもこもこするのは好きだよ
148ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 21:06:58 ID:ovqi1NT1
シンラインブリッジのリアに

SHを載せたら音拾わなくなるんですか
149ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 23:26:15 ID:SIaTLsGP
ESPのサイトからだけどジョージリンチとデイヴムステインの
NEWPUがお目見え!!。


ジョージリンチ
ttp://www.espguitars.co.jp/artist/george_lynch/

デイヴムステイン
ttp://www.espguitars.co.jp/artist/dave_mustaine/
150ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 04:46:41 ID:WBsLAIbR
うげ、デイブはライブワイヤーを選択したのか!w
151ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 10:29:11 ID:8ThJ5+lU
リンチがピャットキャットとは!

よく分からないが、シングルっぽさをハムの形で求めたのかな?
152ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 11:14:05 ID:x3gglZD4
p−90でしょ。
153ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 18:55:06 ID:vcckuMg/
SH-1などはネック側、ブリッジ側あるけど
SH-4はフロント、リアどっちでもOKなんでしょうか?
154ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 19:01:22 ID:d0DV3CB7
>>153
基本はリアのみだけど、
どっちでもいいんじゃね?

フロントだとロゴが逆向きになるだけだ。
155153:2006/06/22(木) 19:39:51 ID:ARWnOXGp
ありがとうございます。
ロゴが逆になるですか…ん〜何つけようか…
156ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 22:56:20 ID:9+bxJLTy
おいおい、別にロゴ逆向きに付けなくていいよ。
157ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 18:58:08 ID:p+A0RMB8
ん!?…ピックアップは取り付ける向きある?ない?
158ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 19:51:57 ID:DcVmkJXP
通常はネジを外側にするんだろうが、絶対そうしなければならないわけじゃないしな。
それそれ納得するように付ければいいんじゃね?
159ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 22:03:41 ID:nTRnwELn
とりあえずリアに付けることにしますた。
160ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 03:02:45 ID:aowcWems
フロントのハムを逆にして付けるやり方
(ネジ型ポールピースがフロントもリアもブリッジ側)
なぜ、こんなことする人がいるのか?

1.ゼブラの場合、コイルの色の並びがそろって気持ちいい。
  ただそれだけの理由による。

2.MIXポジションでのフェーズアウトが、より少ない(?)。

2.MIX時にタップするように配線した。
ブリッジ側コイルを生かすか、ネック側コイルを生かすかで
ニュアンスが異なる。配線をいじるのがメンドクサイので
フロント側をひっくり返してみたら、たまたま好みに近かった。

こんな程度しか思い浮かばんけど、だれか正解があったら教えてくれ。
161ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 03:06:42 ID:xzk1dIQM
みんなそうしてるから
162ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 03:20:22 ID:aowcWems
単にめずらしくみえるから?

ゲイリームーアはこの仕様にこだわっている
みたいだけど、何でだろ?
163ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 20:15:58 ID:bQCXuvrP
ちょっとSH-4クリーンのもこもこテスト
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3793.mp3

EQ通さずにアンプシミュ+空間エフェクト
ハム→タップ→ハム
164ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 00:21:14 ID:vS+AlDod
>>139
ピッキングに左右されやすいくらいだから
材質や回路でもかなり違うのかもね
165ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 18:25:00 ID:uayf80r+
>>164
そうなのかね
因みに俺はメイプル恩メイプルネックウォルナットボディのSTトーン無しでJB
166ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 18:30:09 ID:uayf80r+
>>163
うわー、なつかしい!  

よーし、すんげー下手糞だけど罵倒覚悟で俺もJBの音を
前よそにうPしたやつだけど
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1690.mp3
167ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 19:36:48 ID:cIq4Rtrl
ルパ――ン!逮捕だぁ〜!
168ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 21:44:08 ID:2+0/BAWX
>>166
なかなかいいじゃ〜ん。
もっとギター前に出てきたらカコイイ゜+.(・∀・).゜+゜
169ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 00:24:37 ID:ovqiKz0O
APH-1ってSH-1と比較して歪ませたとき音が潰れやすいですか?
170ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 01:10:21 ID:nwRwkUsy
SH-1が潰れやすい
171ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 02:01:35 ID:WXmsNlqp
パンクやるならなんですか?jbかな?
172ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 02:24:18 ID:0QYjUHev
X2N
173ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 02:25:56 ID:tTqq34xz
sh-11なんてどう?高出力の中でも尖ってるほうだし
174169:2006/06/26(月) 11:24:02 ID:q2dF3KXO
>>170
参考になりました。ありがとうございます。
175ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 19:33:02 ID:8uk/S5T4
SH-1はハードに歪ませるPUじゃないわな
176ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 20:01:49 ID:l7YwE7iw
質問!!

ハムとシングルのJBはどの位違いあるかわかる人います?
177ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 20:32:43 ID:TYjWot85
>>176
全然違う
178ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 21:09:26 ID:m+RBmHyG
>>176
音に例えるなら

S=ピキッ!
H=モコッ!?
179ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 14:39:20 ID:SqZcc0+e
どっちがHOTかわかんねええええ
180ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 20:21:59 ID:yKb7zpDe
181ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 00:29:52 ID:uFrK3DYg
ありがたい・・でもほしかったのはシングルのデータですたwww

しかしどうして断簡もでまじおもハムばっかり作るんだろうか
丸大に任せておけばいいじゃない
もっとシングルつくれよ
182ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 02:10:00 ID:Yuu2BaO/
>>171
パンクのくせにPUを気にする時点でアウト。
183ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 05:25:23 ID:uZQL11gh
184ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 07:11:35 ID:bLBUjJt+
>>183
氏ね
詩ね
士ね
185ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 19:49:29 ID:cg1wp1fp
SH-14なんですけど、オフィのトーンチャート見る限り
ミッドがカットされてますよね。
一番気になるピックアップに限ってサンプルがないので
どなたかインプレお願いします!
186ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 22:20:15 ID:Ri0wTSeZ
>>185
Uぷできる環境になくて申し訳ないが。
シェクターのリア(フロントはサステイナー)と
B.C.Richのコアボデイのフロント(リアはSH-11)に付けてる。
まあ、Uぷと言ってもラインかマイク録りか、使用アンプは?
使ったギターは? 音楽の志向性は???
おまけに音はmp3ときたら、人のUぷなんて参考にならんと思うけどなあ。
というか、とりあえず試す気を起こさにゃ人の音聞いたって、一生買えないまんまじゃない?
187ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 00:22:27 ID:bolYMDZV
今日他のギターに使ってたPU外してフォトのレスポに着けようと思ったら、PUの横のネジがなかなか入らなくって
よく見たらタップ切ってないんだねぇ。知らなかった。
エスカッション着けの時みんなどうしてるの?
わざわざタップ切ってるの?
188ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 13:22:20 ID:k9ilzXwn
???
189187:2006/06/29(木) 15:43:39 ID:g54L64EC
んーと、説明不足だったよね。
PUはSH-4とTB-6でもともとはボディに直付けタイプ(エスカッション無し)に付けてたのよ。
で、それを外して使おうと。

んで、じっさいPUの横の穴が3mm弱位でストレートみたいなんで、そのまま3mmでタップ切ろうかな、と思うんだけど……
あんまりこんな作業聞いた事無いから予定に無かったんだけど、普通の事?
190ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 19:07:56 ID:n0ifcGFd
普通も何もそうしなきゃならないなら、そうしろよ
頭固いぞ
191ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 16:35:24 ID:HWKEbTWU
>>189
直付けだったからネジ穴が広げてあったんじゃないか。
192ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 00:10:19 ID:+E2vM8zH
なんかこのスレ 急に勢いがとまったなwww
193ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 00:43:17 ID:bwA8DgCA
ネタ切れジャン?
194ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 03:05:52 ID:lzRW6kU2
SH-8っていいピックアップ?
195ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 05:50:36 ID:I3v3seQS
>>194
No
196187,189:2006/07/03(月) 09:50:44 ID:9yxFwNSs
>>190
仰るとおりでした。自分は頭が固かったようです。
てなわけで頭をほぐしがてらジミーペイジ配線にしてみましたw
無事完成しましたよん。

>>191
うん、初めはそうなのかなぁ、と思ってたんだけど、3mmのタップで切れたんですよ。
て、ことは穴が狭かった?
197ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 16:56:53 ID:+o5vCEpc
なんでセスラバだけあんなに高いん?
198ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 17:20:26 ID:bMqueirg
アルニコ2を使っていてセス爺さんにパテント払ってるから。
199ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 17:21:44 ID:z0xklyK2
拘りの仕様だからだろ
200ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 19:55:01 ID:QAt0Gc8Z
カバー付き + セス氏のギャラ + 大人の事情
201ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 21:26:13 ID:WdnXs3/J
セスとアンティは手巻きだからだろ。
原価が高い。
202ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 22:05:16 ID:WdnXs3/J
しかしSeth爺さんと言いFenderの茨婆さんと言い
メリケンでは定年なんて関係無いのかな?
ちょっと前のTVのCFでは100歳超えのサラリーマンとか出てたし。
203ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 22:16:34 ID:Mk7Quxt8
みなさんピックアップについてるシール取りますか?
204ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 22:41:28 ID:00dqQax2
>>202
定年制はアメリカでは違憲
205ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 00:51:52 ID:iL9H6wXS
>>202
ザック・ワイルドの父ちゃんなんか80超えても
ガソスタ店員だしね。
206ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 01:01:12 ID:zkG5FhFi
>>203とるわけねーだろ。アホか
207ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 03:42:43 ID:WmmaRKRJ
随分と口の悪い奴が住み着いたもんだ
208ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 04:11:49 ID:dVhhMWaM
SSL-1をフロント,センター,リアに載せてるんですが
リアが細く感じます
それで系統は変えずにもっと音を太くしたいのですが何がお勧めですか?

それともストラトのリアに太さは求めるものではないのでしょうか?
209ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 17:29:01 ID:5jXNcW4Z
>>208
SSL-3、4、5のどれかかな
断簡のサイトにあるサンプルは聴いた?
210208:2006/07/04(火) 18:21:35 ID:o5EPpaKZ
>>209
どうもです、
SSL-5がサンプル聞いた感じだと好きです、
それとアンティのカスタムブリッジを検討しているんですが
いかがでしょうか?
211ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 01:38:25 ID:ActEw7le
ところでベースラインの話題って出てきた?
212ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 22:57:33 ID:WmxW13Bg
今、出力弱めのPU探してます。

よろしければアル2、59、セスラバの差など教えて頂ければ幸いです。

今のところ、アル2が暖かい音、59が教科書的な音ぐらいしか分かりません。
これらはHPから得た情報ですが、実際に使っていらっしゃる方の意見が・・・

また、トムホジャパンも気になってます。
これはスレ違いですね。
ギターは80レスポールです。
213ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 17:29:45 ID:39CzAV7F
>>208
aps−1載せたら。
214ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 18:24:56 ID:uyErUBWk
>>212
出力弱めならアンティが医院ジャマイカ
AL2でクリーンは絶品だよ。
漏れはセスよりも気に入った。
215ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 18:28:18 ID:bI3FHEGO
sh12を乗せようと思ってるんですけど、ハウリングはひどいですかね?
216ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 01:06:37 ID:/MMKgMBd
どうなんですかね
217ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 04:11:08 ID:65vzcsh8
そうなんですよ
218ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 08:38:30 ID:JDVhAhoF
もぉたいへん
219ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 11:25:35 ID:CCRJZo98
かなり、やばい!
220オナキング:2006/07/07(金) 12:54:54 ID:rn9REF4j
つまらん。はい つぎ
221ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 13:05:32 ID:65vzcsh8
SH-5はいいですね。
222ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 13:23:17 ID:0ks5Nh/D
便乗ですいませんがAPS-1ってストラトでテレみたいな音が出るんですか?
223ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 13:30:20 ID:ttyguZoP
>>221
kwsk
224ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 13:52:04 ID:yISFK1ET
APH-1って、音柔らかいですか?
225ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 14:55:07 ID:wL9MgKht
222>>
あくまでもストラトの音です。
アッシュに載せてますがいい感じ。


226ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 16:05:00 ID:KVaSSRoH
質問?
アンケート?

DuncanのシングルPUの中で一番好きな音ってなんですか?
俺はSSL-4でw
227ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 17:36:29 ID:y87zwCD8
俺はSH-13
228ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 17:41:17 ID:wYEmqqtz
ベタだけどSH-4
229ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 17:51:18 ID:N+ZoVFIE
SH-14です。
230ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 17:56:10 ID:tTeNtrWJ
SH-2です
231ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 18:05:41 ID:am0tpCO+
SEX-69です。
232ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 19:20:22 ID:kmG9d7uj
シングルじゃないじゃん。
SH-5はね、卵の殻とか、黒板の手触りみたいなハムだよ。
APH-1はね、プリプリしたエビのようなハムだよ。
233ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 20:05:03 ID:po5dyXRp
ダンカンのシングルは使ったことないな

>>232
うまい例えやね
234ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 20:47:54 ID:wGvA0do5
SGにJBって合う?
235ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 20:55:22 ID:NQ7zhoyz
>>226
マジレスするとAPTR-1
236ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 21:31:14 ID:pSN/CQkL
SSL−2が最高に気に入ってる。
237ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 21:39:29 ID:tTeNtrWJ
SHR-1が最高に気に入っている。
パワーコード弾くには適している!!!
238ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 21:48:48 ID:XDM0A2wu
>>234
オールマホなら微妙
239ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 21:57:15 ID:wGvA0do5
>>238
やっぱそうか〜 何があうかな? ジャンルは主にメロコアでクリーンはフロント使うからリアは歪みオンリー
240ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 22:25:21 ID:/MMKgMBd
何が合うかなじゃなくて、どんな音を出したいのか書けよ
241ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 22:59:57 ID:wGvA0do5
いや音はJBがドンピシャなんだ でもSGと組み合わせの評判が悪いみたいだからさ JBっぽい音でSGに合うPUが知りたいわけよ
242ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 23:35:28 ID:/MMKgMBd
質問する側と
答える側

有利なのはどっちだと思う?
243ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 23:52:50 ID:kmG9d7uj
JB付けてJBの音がしなかったらJBの意味ないよな。
JB以外を付けてJBの音がしたらJBの意味ないよな。
244ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 00:48:35 ID:EIMjdlwG
前SGにJB乗せてたけど、ボジャーって感じだった。
245ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 00:58:54 ID:QEhSu/2u
プギャプギャーーーーー
246オナキング:2006/07/08(土) 01:02:41 ID:1o3O4AHB
(ノ∀`)アチャー
247ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 01:13:37 ID:2m+4qewF
( ・∀・)つ旦~オチャー
248ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 01:31:02 ID:XcEjmiyM
( ・∀・)つ旦~玄米茶
249ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 01:47:49 ID:AMSmw9Fo
マジレスするとsh-12
250ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 02:13:15 ID:CQcJAHNe
>>249
kwsk頼む
251ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 03:03:49 ID:AMSmw9Fo
>>250
オールマホに何が合うか悩んだあげく
サンプル音源を編集ソフトでこもらせてみたことある
結果、sh-2、12、lw-ch1の3つがきのこった

この中でJBに近いのはsh-12かなと
252ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 03:12:17 ID:UcfWShVc
アンティクイッティのシングルのテキサスホットとかカスタムブリッジって

低音出たり音太かったりする方ですか?
253ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 03:20:03 ID:2rcf8Fmq
ぶっちゃけオールマホはEMG載せたほうが無難
254ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 08:39:10 ID:5il8bGwF
でも、jbと12じゃ正反対なPUだぜ。
255ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 09:02:29 ID:mpJoQ4/i
いや、だから素直にJB乗せろと小一時間(ry
256ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 13:25:31 ID:0vysW7Kv
マホには少しハイがきついくらいで丁度いい
257ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 15:58:48 ID:UYbETBCu
APST-1のっけてる人いますか?
テレキャス的なジャキジャキした音と中域出したいんですが
258ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 18:00:47 ID:eIyOthgB
JBでいいかもね
もし上のほうに不満ならトーンカットとポット交換で
259ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 22:16:17 ID:1jR76Vez
高音をきわだたせて、さらに低音もズンってなるようなピックアップないですか?
260ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 22:37:13 ID:fdOmlHrB
SH-13
261ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 23:28:23 ID:1Id7bLs5
最低でも今使ってるギターのピックアップくらい教えてくれないと答える側も答えてもらった側も困ると思うよ。
てかそのくらいのことも言わないでよく質問できるな。
262TAK志村:2006/07/10(月) 02:56:27 ID:bvrAeRKF
当然TAK MATSUMOTO SPECIALが最強!ハイゲインアンプで思いっきり
歪ませた時にその真価を発揮するぞよ。例を挙げるなら、ウー婆シャルは
もちろん、5150やレクチとも相性が良かばい!!TAK並みに歪んだ
胸毛ギターで他メンの度肝を抜いてやったぜよwww特に良く鳴るレスポに
載っけてやればおっそろしいほどのサスティンじャけぇ!!!でも、
マーシャルみたいなあんま歪まんアンプにあわせるとすっごく普通の音www
やっぱアイツはハイゲインなじゃじゃ馬女じゃないと燃えないってさw
・・・・スレ違いスマソ・・・・・・・・・。

263ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 :2006/07/10(月) 03:06:04 ID:nhl+etwn
>マーシャルみたいなあんま歪まんアンプに

ここで戦意喪失しましたw
264TAK志村:2006/07/10(月) 03:21:27 ID:bvrAeRKF
>>263スマヌ。おいどんは少々耳が麻痺気味なのでレクチの歪みフルテンで
やっと満足するような歪み基地外じゃけwwwマーシャルの歪みじゃちょっと
物足りんのだ。話は替わるが、SH-6の歪み方も個人的に好きやね。TAK スペシャル
とは全然違うキメの細かい感じの歪み方じゃった。次はどのPUで逝こうかのぅw
最低限、地面が揺れるくらいの歪みが欲しいわwww
265ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 :2006/07/10(月) 03:33:28 ID:nhl+etwn
ほな、PUに金かけるよりもアンプに金かけた方がヨカろうや。

お薦めは、レクチ、クランク系ヘッドにゲンツベンツやね。

ホンナコツ地面が揺れるばい

あんた、キルスイッチとか好きっちゃないと?
266ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 :2006/07/10(月) 03:45:42 ID:nhl+etwn
http://www.youtube.com/watch?v=GtbuS75uJAU&search=KILL%E3%80%80SWITCH%20%E3%80%80ENGAGE

このバンドは出音が凄いらしいよ。
俺様は聴いた事ないけど、このバンドのライブをみたメタルマニアが言っとった
267TAK志村:2006/07/10(月) 03:58:26 ID:bvrAeRKF
>>266ええ感じに歪んどるのう。
良かったらレクチより歪む基地外系ハイゲインアンプでお勧めのヤツ
あったら教えて・・・・・・・
今のままの音じゃ俺・・・・・・・・・・・・・
灰になれないよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
268ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 05:49:59 ID:oEBX4RiH
269オナキング:2006/07/10(月) 06:46:04 ID:dycJBZOX
鹿児島か?クランチでジャキジャキさせるのが好きな俺とは結構対極だな〜
270ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 10:52:21 ID:R5BL9lz3
>>266,268
なんか、ちょっと聞きやすいアークエネミーってかんじだなぁ。

そんなことより、ギターの兄ちゃんがウィルキンソンブリッジってのが気になる。
271ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 11:15:11 ID:gYN9VFky
あんましアンプのゲインに頼るといいこと無いお
272ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 11:57:16 ID:j/zsPZnb
>>264
とりあえずPUはX2Nだな。スレ違いだが
273ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 23:36:51 ID:rzSCKa9g
キルスイッチは相変わらず音イイね。
ライブDVD見るまではEMGかと思ってたけど、キャパリソンのPUでもあんな音出せるんだねぇ。
274ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 23:46:47 ID:ebH2ecjn
フロントにhot railsを載せてるんですが、全体的にもう少し抑えめの、シングルサイズハムないでしょうか?
ハードロック系で合うやつ探しているのですが…
275ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 :2006/07/11(火) 23:52:19 ID:wNxlmiwS
つcool rails
276ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 00:57:20 ID:eBsu/3m5
sh-12とsh-8の印象教えてくだされ
277ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 01:20:10 ID:kh9TLon1
SH-12 ガシャーン
SH-8  バインバイン
278ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 01:20:35 ID:dI8i352X
>>275
ありがとうございました
279ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 01:29:38 ID:b83+ZflO
>>277
その感じでsh-4も表現してもらえますか
280ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 01:50:46 ID:eBsu/3m5
>>277
把握した
ありがとう
281ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 01:51:10 ID:l6F1yVyc
>>279
>>277じゃないが・・・パリンパリンかキャインキャイン
ギャインではないな
282 ◆SGsplSPULA :2006/07/12(水) 02:03:56 ID:b83+ZflO
>>281
把握した
ありがとう

どうでもいいが、この感じで全部のピックアップがレポされてるのを想像して噴出しそうになった。
283ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 03:23:46 ID:va9uZuC0
悪くない気がした
284ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 08:35:17 ID:HpitmZbA
TB‐4ってどんな感じですか?教えて相武紗季好きな人!
285ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 08:42:46 ID:+CPK0QMH
ストラトにHS3をつけているんですが、もっとストラトらしいジャキっとした音が
欲しくなってきました。で、先日レースゴールド付のストラトを弾いて見たら
少しパワー不足ながらもなかなか好みの音でした。

で、ダンカンの似たようなPUというとクラシックスタックやビンテージレイル
みたいですが、レースゴールド+モアパワーを期待できるものでしょうか?
286ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 15:04:19 ID:kh9TLon1
>>285
俺もHS-3付けてるけど、リアにつけたらジャギジャギしていいと思うんだけどなぁ
287ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 17:46:24 ID:uuqIC2pr
レスポにカスタム5つけてる人いる?
レポお願いできませんか?
ぜひ参考にしたいので・・・。
288ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 20:05:05 ID:e4GwQJHX
>>286
そ、そうか・・・ギターがアレなのかなぁ?
結構前他スレにうpしたやつなんだけど、なんか太すぎというか甘いというか・・・
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27182.mp3
289ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 21:38:21 ID:TxhjGw8U
>>288
俺もHS3については>>286と同意見ですね。てゆーか↑の音源聴く限りでは、ギターの問題
だけではなさそうな気もするけど・・・
でも、エッジは十分立ってるとおもうけどなぁ。

てか、これ以上はスレ違いになりそう・・・
290ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 22:00:30 ID:wXx/yWU8
SG使ってる人って何使ってます? 純正から変えようと思ってます
291ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 22:01:46 ID:kh9TLon1
リアにSH-5
フロントは使用してないからノーマル
292ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 22:13:18 ID:wXx/yWU8
>>291
音はどんな感じですかね? あとやってるジャンルをおせーてください
293ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 22:21:02 ID:kh9TLon1
ハードロックやってる。音個性が無いけど、クセをつかめば、独特な音を出せるよ
294ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 22:35:13 ID:YZ3lCbjz
現在、Burstbucker1&2をレスポールで使ってます。
特に不満はないのですがアンティクイティに興味があります。
比較してどんな感じでしょうか?
295ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 11:56:57 ID:YAQ4BjVq
>>287
オレ つけてるけど。

ギター本体が、低音の鳴る特性だったらしく、
カス5を載せることで、かなりブーミーになってしもうた。
296ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 15:28:52 ID:sXtJbzh0
>>288
それどうやって録音した?
家の小さいアンプとか?
297ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 15:57:04 ID:3dGnZqCV
>>295
お、いましたか!
ぜひ、詳しいレポが聞きたいんですがお願いできませんか?
298ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 16:38:27 ID:njhFRHj/
JBのクリーンが嫌い
299295:2006/07/13(木) 17:08:47 ID:YAQ4BjVq
>>297
ドンシャリだよ。
オレの場合、高音はきれいに出てるけど、低音が出すぎかな。
PUの高さを若干低くしてちょうどいい感じ。

前はJB使ってたんだけど、独特なコモリ感(?)に飽きたのでつけてみた。
ちなみにフロントはJAZZ
センターでのミックス音は結構気に入ってる。
邪道かもしれんが、タップした音も結構使えるとおも。

役立たなかったらゴメン。

長文スマソ


300ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 18:28:37 ID:f9qIBV/6
sh−12のせたage
301ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 21:31:28 ID:NbexHi3O
>>294
弾き比べると・・・
アンティの方が音が芯が有って澄んでいるね。
302ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 22:03:35 ID:TsWpy31Y
>>299
JAZZ&JBの組み合わせはってことは
ダンカンお勧めセッティングだよね。
ちょっと前(最近)までデイヴムステインがそのセッティングだった。
現在はムステインモデルライヴワイヤー
303ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 22:40:04 ID:2nt4/eyx
ジャズって名前のピックアップだからってジャズに最適なピックアップだと思ってる奴はアホ。
みたいなことがダンカンのカタログに書いてあるよね。
じゃあ何でジャズって名前にしたのか誰か聞いてみて。
304ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 22:49:18 ID:Qvh1CcfL
JBやめてEMGにした記念age
305ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 23:04:31 ID:3dGnZqCV
>>299
いやかなり参考になりました。
ありがとうございます。
306ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 23:05:45 ID:60uBag+2
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それをすてるなんて もったいない!      ┃
┃                                ▼   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
307ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 23:37:47 ID:jVwP8Bpw
俺はオマー好きだからJBにする。
まぁ好きずきだよな。
俺はハイゲイン厨と言われようが貫き通してやるよ
308ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 01:09:59 ID:nXZUO2Dq
>>296
インギーモデル〜8412〜DGstomp〜PCでつ
309ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 02:56:38 ID:p/Zdoag3
>308
最早シングルlikeな音じゃないね。
HS-3ってヴィンテージを意識したんじゃなかったのか?
それともセッティングのせいか?
310ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 16:24:48 ID:5ocKe+SE
SH-2をJAZZで使っているが・・・・
速いパッセージの追従がいいから使いやすいぞ。
311ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 18:18:43 ID:iEWGc5LD
低音がかなりでないストラトのリアに
太さとパワーがほしいのですが何かお勧めはありませか?
アンティクィッティのカスタムブリッジ何かはいかがですか?
よろしくお願いします。
312ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 18:39:55 ID:9JLpdRAv
>>311
カスタムブリッジ使ってるけど、
がっつり歪ませれば問題ないが、クリーンやクランチだとやや薄い。
俺はフロントとシリーズ配線にしてる。

色が嫌じゃなければSSL-4とかいいかも。
313ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 20:25:41 ID:3W5pdbkJ
>>312
SUGIZOが好きなの?
314ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 23:14:18 ID:Md99fXm0
歪ました時に一番音が潰れないのってどのPU?
素直にEMG載せた方がいいのかな。
ちなみにギターはIbanez RG350です。
315ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 23:16:35 ID:bmmZeHP1
スマヌ!誤解を解くためにスレ違い承知で書く

>>273 キルスイッチのギターは2人ともキャパリソンだけど、
どちらもEMGに載せ変えてカスタムとして使ってるぞ
キャパリソンでなくダンカンPUでもあんな音を出そうと思ったら難しい
きめの細かくキレのある音はEMGならでは

枯れた音ならダンカンがイチオシだけどね
316ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 23:23:58 ID:bmmZeHP1
歪ませても一番つぶれにくいのはEMG
つぶれたとしても、いいつぶれかたするのはEMG
JBみたいにズボギャオーってならない

パッシブの制動のよさが好みならSH-5あたりもつぶれにくいけど、
RGはサスティーンが伸びにくく音の硬めなギターなので、
この弱点をカバーする意味でもサスティーンのよいEMG81がおすすめ、かな
317ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 01:59:00 ID:JzpTwF21
>>308
主にDGストンプのせいだと思う。
一回普通のチューブアンプで弾いてみ。
マーシャルスタックとか、君がよくCDで聞いてる音のアンプ。
318ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 13:51:11 ID:TGCcnveF
>>315-316
EMG解説ありがと(笑)
スレチ承知みたいだけど参考になったよー
319ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 02:04:08 ID:UmSSOr3l
あの、JB.jrってどんな音が出るの?
ストラトに載せても重いブリッジミュートとか刻めるようになる?
320ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 09:47:04 ID:iEDfb3pO
ダンカンホーム
ttp://www.seymourduncan.com/SDToneWizard/Strat/Track14.mp3

リプレイスメントピックアップスレより
6 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/07/04(火) 09:23:32 ID:fzpwduCP
前スレより
いつも指をくわえながらジェームスタイラーのギターを見ていたんだが、あんな高いもの買えるはずもなく
オイラのマイギターのスピリットGU-STD(s-s-h)のフロントにダンカンのシングルサイズのハムであるJBjr.sjbj-1n(ネック)を
つけてみた。こんなピックアップがついてたモデルがあったからね。 コイルタップしないでそのままシリーズ配線。
ttp://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2709.mp3

321ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 09:49:48 ID:iEDfb3pO
320
すまん、ダンカンホームの方間違えた。orz
これ、ちがう。orz
322ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 12:04:31 ID:yEZvg5fQ
でキルスウィッチはEMGの何を使ってるの?
323ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 13:16:15 ID:we/AdpWz
JB.jrは自分のギターにつけてるけど
ブリッジミュートでガツガツやるには
個人的にはなんか物足りないっておもった
歪ませるほどに「ギャリ〜ン」とした
ストラト特有のハイがでてくるので
「アレ?」とおもったorz
でも軽いクランチで弾くとけっこうモコモコ
324ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 14:11:57 ID:5V0kWQpt
>>319
俺はストラトのリアに載せてみたけど、中途半端で自分には使いにくかったからアンティクイティに戻したよ。


ブリッヂミュートで刻むならハムにするか他のシングルにした方がいいと思うよ。
325ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 17:08:55 ID:i01Dq+ET
ちなみにSSl-5もおすすめ
326ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 19:09:08 ID:97g8mEgG
>>322 2人ともフロント・センターがSA、リアは81ね
327ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 19:22:49 ID:yEZvg5fQ
>326
ありがとう
328ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 19:46:09 ID:EHjPcI4M
やべミスった。半田ごてうっかり触っちまった…。水脹れになってめっさ痛い…
329ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 20:47:12 ID:UrVo9pxi
ごめん、HOTRAILはどういう感じの音が出る?
できればシングルサイズのハムが良いんだけど・・・
330ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 21:19:38 ID:oEQjzfsE
モッコリした音
331ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 21:38:11 ID:1jM2Ocmt
リアSH-12なんだけど、12より出力低くいPUでなんかいいのある?
ドンシャリっぽくしたい。
332ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 22:53:36 ID:jKDcDNuL
>>329
AUDIOSLAVEを聴きなさい。
333ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 00:22:32 ID:pAxidfS7
ストラトのリアにJBで割りと好きな音なんだけどモコモコでクリーンも歪みもちょっとだけ物足りない感じ、そこでINVADERかCustom5にしようかなと…どんな感じの音になるか分かる人います?どっちがおすすめかな?
334ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 00:31:34 ID:qbAd5HLu
インベーダーかカス5・・・・・?
ディストーションにして桶
335ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 00:40:23 ID:6EtAyjxw
セミアコにのしても、ガツンとくるようなPUは何?
336ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 00:42:30 ID:pAxidfS7
>336
SH-6はどんな感じの印象でしょうか?
337ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 00:43:56 ID:pAxidfS7
っあ…
>334さんへ
ですた…
338ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 00:54:50 ID:rkl7BkUg
>>335
リアにカス5
これぜったいだよ。つけてたけどよかった。
339ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 01:26:05 ID:NEQegvQO
ジャキジャキなクランチを目指してるんですが
いいシングルPUありますか?
340ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 01:48:20 ID:mkMnvsbj
>140がいい事を言った!
341ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 03:07:02 ID:TVnzO2wi
ドンシャリに少しミドル付けた感じで刻みたいんだけどそんな俺にはやっぱりsh-6?
342ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 14:57:59 ID:KvLmbjpX

確定
343ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 19:06:38 ID:pAxidfS7
ストラトにSH-6付けてる人いませんか?
感想聞きたいんですが…
344ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 19:53:31 ID:CPBItvcu
SH-5 を使ってる人に聞きたいんだけど、マホボディにはどんな感じの音になるのかな?
345ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 20:25:24 ID:fk3R5aW2
ダンカンってSHとTBがあるけどどう違うの?
例えばSH-5とTB-5に違いはある?
346ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 21:47:25 ID:MePlp8/i
モコガニーは頭痛の種
347ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 22:36:07 ID:Xe03gUKL
>>344
おいら、マホボディのフロントにSH-5(リア用)乗せてるけど、
印象は、中音域が出る、低音は少なめ、高音は適度にあるほうか。
歪ませても低音がつぶれないし、気持ちいい抜け具合だよ。
ちなみにリアにはSH-6です。
348ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 01:43:56 ID:hQLm8pIN
>>345
ギブサイズかフェンダサイズか
349ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 02:09:50 ID:rFd0Q/PT
>>345と同じような質問なんですが、IbanezのS2170のフロントに
59(SH1)
リアに
ダンカンカスタム(SH5)
を装備したいとおもっています。
この場合SHかTBのどちらを購入すればいいんでしょうか?
どなたかご教授お願いします!
350ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 04:36:11 ID:SRdhSHjr
フロントはSH
リアはTB
351ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 07:39:12 ID:rFd0Q/PT
>>350
ありがとう!
352ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 08:43:16 ID:ByKSXeha
gibson純正の498Tとか500Tってさポールピースの間隔はTBとほぼ同じなんだよね
なんか騙された気分

ちなみにSHとTBって取り付けネジの幅は違う?
353ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 11:48:33 ID:Bf9MKArT
何でだ騙された気分になるの?
354ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 17:28:13 ID:HZo+CPhU
パーリーゲイツにTBはないんでしょうか?
手持ちのIbanezに搭載したいのだが・・・
355352:2006/07/19(水) 21:03:45 ID:p1HXSydJ
>>353
いや、なんかFenderスペースとかTremBuckerってギブソンのリアより広いっていう
思い込みがずっとあって・・・
それでSHをいくつか買ったんだけど、むしろTBのほうが良かったんだ〜・・・と
356ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 11:38:14 ID:60LaGqGk
TBのパリゲーはオーダーだったと思ったが。
357354:2006/07/20(木) 11:43:22 ID:95UpLBRj
マジっすか!?

ちなみにオーダーってどこで受け付けてくれるんでしょ?
教えて厨でスイマセン
358ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 12:57:19 ID:9QkdXizF
>>357
楽器に限らず、輸入代理店を探して、そこに問い合わせるという事がまず最初にやるべき事だと思うよ。
金額は?納期は?と、まだまだ知りたい事もあるだろうし。
359ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 13:58:39 ID:NJ24oLuN
みんな結構ピッチにこだわってんだね。
ストラト系にノーマルピッチでも
何も問題ないと思ってるのは俺だけ?
360ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 14:38:29 ID:EwR/VpZC
SGのリアを替えようと思ってるのですが、パワーがあってグヮァー!って感じに歪むPUは何かありますかね。
361ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 15:26:26 ID:5Y3VycmA
あ、荒らし来た。
362ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 17:47:17 ID:OTKllYus
>>359
それはない。
わざわざブリッジの溝をTBピッチとSHピッチふたつずつ切ってもらって、TBに合うピッチのままSHつけたり、SHに合うピッチのままTBつけたりしたけど、それはない。
363ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 19:15:59 ID:YNMqTDQY
bandit厨みたいなもんか?
364ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 00:11:43 ID:7n0i1AGa
>>362
Gus.GとかANCHANGとか
フロイドだけどSH載せてるし。
探せば他にもまだまだいるはずだ。
365ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 00:45:50 ID:qEKZWbjE
前はTBなんてなかったしな
366ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 07:01:48 ID:JOefPBlD
>>364
人がやってるからどうとかじゃなくてさ、取りあえず自分でやってみて。
フロイドにSHも試したことあるけど、ぜTBがあるのかがホントによくわかったよ。
367ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 07:56:51 ID:Kc4qRceU
ピッチも自己満足だな
最高音質のブラインドテストでもバンドになれば分からない
368ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 11:25:01 ID:7n0i1AGa
>>366
お前は一切チョーキングしないのか?
369ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 12:35:40 ID:JOefPBlD
いや意味わかんない。お前はチョーキングしてる時間の方がしてない時間より長いのか?1弦と6弦を一切弾かないのか?
370ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 13:07:39 ID:YYbdGN8O
尻の穴の小さいことを気にするな。
371ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 21:33:46 ID:RHH9Hbif
まあでもフロイドつきのギターの場合
自分が使いたいモデルのTBがあれば
それを使っといたほうが精神衛生上よろしいわな
372ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 17:31:50 ID:7gnAUQEQ
APHをセミアコにつけてる人はいますか?
373ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 22:25:24 ID:BDZlQ33n
いないよ。
374ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 23:56:42 ID:w8cyeALz
断言しちゃってるしw
375ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 00:36:38 ID:Y0gpzfSG
>>366

おれもあんたに一票。

若干6弦側にPUが寄っていたりすると
SHの場合1弦側の鳴りが結構小さくなる。
376ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 12:19:12 ID:HiU8XpmI
だから尻の穴の小さいことを気にするな。
377ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 15:14:01 ID:7XXH/rmi
アンチャンが言うには、TBよりもSHのほうが若干パワーというか出音が控えめで、
彼にとっては扱いやすいらしいよ

でも自分は両方試してみて、TBのほうがしっくりしたからTBつけてるけどね
378ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 16:37:23 ID:371oWn6s
SH-PG はセミホロウボディと相性はどうてすか?
379ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 17:25:49 ID:vI6KFC+3
>>378
相性も糞もないのが
事実だがアルニコ2のしゃりしゃりがきらいじゃなけりゃつけて損は
ない
380ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 17:54:18 ID:RuVKCjLG
ミドルが良く出て抜けの良いのに変えようと思ってるんだけどストラトのリアにハム付けるなら何が良いですか?歪み優先で。
381ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 18:09:09 ID:wehxCJOF
ローズならJB、メイプルならカスカスあたり?
382ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 18:20:28 ID:RuVKCjLG
>381さんありがとう。ちなみにメイプルです!実はカスカスとディストーションで迷ってて…
383ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 18:27:57 ID:4d05pUG7
どうやらカスタムカスタムが意外と潰れやすくブリッジミュートのザックリ感が控え目だということを知らないようだな。
384ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 18:56:12 ID:RuVKCjLG
>383さん
そんな貴方のオススメはなんでしょうか!
385ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 19:21:26 ID:7XXH/rmi
ぶっちゃけEMG81が最善だと思うが、
あえてDuncunならTB-6がイチオシだろうね。メイプルなら抜けも悪くならないし


386ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 19:46:38 ID:4d05pUG7
多分オレなら4か6を選ぶ。
主にミドルが欲しいなら4かな。
ミドルも出てローも欲しいなら6かな。
387ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 20:18:01 ID:oyptLlvC
メイプルかエボニーなら
迷わずカス5
388ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 21:32:43 ID:371oWn6s
まぁいいや。SH-PG 買いました。AS-200に合わなければ、S PRESTIGE に合わしたらいいや
389ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 21:37:13 ID:5CFP1pyE
>>380
ストラトならSH-11をオススメしてみる
スラッシュメタルくらいまでなら潰れないと思う
390ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 22:17:16 ID:GV/T5s+A
tb-59にしたら?
391ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 14:24:11 ID:a1dxNgBU
ミドル弱いけどTB−59結構いい音するね。
392ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 20:28:53 ID:EfwnDX2i
フロントにSH-1をのせてるんだが
歪ませると低音が強調され過ぎてグシャっとした音になる
元からハイゲイン用途のPUじゃない事は知ってるんだが
例えばクランチでのカッティングなどでも低音が出過ぎて抜けが悪い
みんなこんなもん?
フロントPU変えてみようかなと思うんだが何がいいかな?
用途としてはカッティングに使いたいと思っている
長文ですまん。
393ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 20:57:58 ID:ZDcl8vhe
アルニコ2だがSH-PG1なんてどうだ?
394ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 21:05:00 ID:JaXSLEX3
テレキャスのピックアップを換えようかと思ってるんですけど、
何かおすすめありますか?
自分的にはSTL-1 STR-1か、STL-3 STR-3の組み合わせがいいかなと思うんですが。
395ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 22:59:35 ID:wHgBQnTT
抜けが良くて、ブリッジミュートのとき刻めて、カッティングのときにメリハリのある音がだせる、
そんなPUを
396ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 23:38:58 ID:U+qBkKnw
パンク・メタル厨の俺にはJBがいいですかね?
ハイゲイン厨です。
397ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 23:43:39 ID:MrD0+eq4
>>39
ここはダンカンスレだけどカッティングメインなら
フロムヘルが合ってると思うけど。

398ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 00:02:06 ID:1oRVAEyd
キューピータルタルソースの箱にはフロムヘルが合うと
399ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 00:09:09 ID:zwWIQD3i
シュールだw
400ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 00:57:47 ID:RZc4X50H
>>394
それは使ってないけどアルニコ2プロ載せてます。
フロントは甘い音が好きなら気に入ると思う。
リアは普通のよりバランスはいいけどパワーがない感じ。ジャキジャキしてる。
ジェリードナヒューモデルはそれに低音と出力を足した感じらしい。
401ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 02:42:46 ID:D7G/Kfc3
横山健のHow many more timesのイントロみたいな 深く歪ませて単音とかひいても芯があってノイズでうもれないような PUないかな? SH-4は癖がきつそうだからできればさけたいんだけど。
402ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 07:41:12 ID:XAW4lcRD
ちなみにフロムヘルって出力弱いだろ
ハイゲイン厨ならダイムバッカー付けろ
403ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 10:35:08 ID:XfjQmEtZ
横山健はSH4だよね?使ってるギターにもよるけどINVADERとか13は良いかもね
404ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 12:00:25 ID:RA2C5VwV
>>392
jazzがいいよ。
405ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 19:58:07 ID:o0qzL8bP
まあ、JAZZかAPH-1だね。
APH-1はローが出やすいから自分はあまり好きでないが、切れと粒立ちはいい。
406ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 01:28:50 ID:02unCXgi
>>400
レスサンクスです。
APTL-1/APTR-1も考えたんですが、パワーのあるカッティングが
したかったので候補からはずしました。
でもSTL-3/STR-3はあんま評判よくないみたいですね…
Jerry Donahue ModelとSTL-1だとどっちがいいんだろう?
407ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 17:14:49 ID:tnely5q8
新製品は出ないのか?
408ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 17:21:57 ID:BO/GgXoj
SH-1のカバーつきを発売して欲しいよ。
409ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 18:53:57 ID:U1qOLMyd
>>408
普通に売ってるが
410ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 20:51:20 ID:P3nVi4H4
SHとTBってサイズが違うだけですか?
411ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 21:36:44 ID:VVHrg7eq
名前が違うね
412ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 23:21:31 ID:LdH3XDWv
音が違う
413ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 03:41:42 ID:157nKvZD
>>409
嘘つきは泥棒の始まり
414ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 03:49:47 ID:qPdbDcJE
PAFのカバー付きならディ魔塩になかったっけ?
415ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 11:25:14 ID:A3ywYLMc
カバー付き、音家で売ってなかったか?
416ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 19:44:36 ID:sWNsgkdN
ESPとかのカバー付ければいいんじゃないか?
417ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 22:41:34 ID:fn5sMq4R
espでも売ってるよな
418ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 08:25:51 ID:HWa69a/6
>>413
無知を棚に上げ泥棒呼ばわりですか?
痛いですよ、あなた (^Д^)9m プギャー
419ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 08:29:38 ID:1YD2ETNr
>>418
IDが Hわシックスナイン
420ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 19:48:21 ID:PtlQ/I+z
>>413
m9(^Д^)プギャーッ
421m9(^Д^)プギャーッ な413:2006/07/29(土) 05:01:36 ID:YS+KfGwn
すみません知らなかったんです。
>>409さんを嘘つき呼ばわりしてしまってどうしたら許してくれますか?
僕の童貞短小包茎チンポをうpしたら許してくれますか?
422ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 10:07:41 ID:onxY+VGe
いったい日本はどうなってしまうんだろうか…
423ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 11:47:06 ID:SDtKyQQb
終わってるって
424ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 11:56:42 ID:fMA8wszV
>>422
沈没するんだろ
425ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 23:34:01 ID:TKsXsOn4
Syuの使ってるPUは何ですか?Seymour(ryは見えたのですが・・・
426ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 07:43:27 ID:M+hmWuAp
syuって誰?
427ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 10:07:25 ID:WJY+1H9N
>>426
ガルネリウスのギタリスト。エスパーのEXシェイプのギター
を使ってる。PUはEMGの89を2個乗っけてる。
428ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 11:34:05 ID:KicC+wh1
syuってエドワーズも使ってたらしいね
昔彼のサイトみたらエドワーズのを改造したギターが載ってた
429ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 12:51:23 ID:IHeL25Sg
バスウッドのストラトのブリッジ側にハムバッカー乗せようと思うんだけど。
何かお勧めはありませんか?
低域〜高域まで気持ちよく出て歪ませてもまぁまぁ芯が残るのがいいです。
430ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 13:23:01 ID:tL8XlY/g
カスタム
431ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 16:20:57 ID:e1Ry4RSX
>>427
新ギターはダンカンだよ。
リアがカスタムでフロントがクールレイル
432ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 20:39:48 ID:oFeJBi5Y
>>431
「Crying Star」だっけ?ランダムスターシェイプのやつだよな。
今はEXにもダンカン乗っけてるらしい
433ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 22:29:28 ID:f4qARUxP
>>428- サンクス

SH-5装着しようと思ってたけど、ハイが思った以上に出てなかったから
もう一度考え直してみる。ノシ
434ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 05:08:59 ID:K116VuP4
俺はカスタム大好きだが。
高井寿の影響で。
435ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 11:47:26 ID:z9CBQdDh
>>429
6っでどうだ?
436ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 12:13:05 ID:W7kXTCci
>>429
スレチだがディマ塩のほうがいいかも
EVOとか
437ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 15:54:49 ID:bEHTnF+l
ミュージックマンのアクシスに載せてたがSH-5ならイコライザーとかアンプのセッティングでハイも結構出せると思うけどなあ。
今はVooDoo '60付けてるよ。
438ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 12:31:14 ID:vgHZhu2V
どなたかご教授下さい。
フェンジャパストラトのリアにJB-jrをつけてます。この際、フロントをリトル59&ミドルをJB-jrかリトル59に換えようと思ってます。相性はどちらが良いのでしょうか?
軽いオーバードライブの音がだしたいのですが。
439ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 13:39:55 ID:xDll8aeo
その質問の仕方だとなんて答えていいかわからない。
440ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 15:09:04 ID:pz9qAUMi
先日フェンダーのハイウェイプレベを購入したのですが、
あまりにも音がこもるので抜け重視でPUを交換しようと
思います。

ピック弾きにむいているのはSPB-2とSPB-3とどちらでしょうか。
パワフルかつ輪郭のある音が理想です。

公式サイトもベースPUのサンプル音はないのですね・・


441ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 16:55:44 ID:vgHZhu2V
438です。解り辛くてすみません。センター単独はなんとなく解るのですが、センターPUとリアのJB-jrを鳴らす場合、センターがリトル59だとどんな感じなのか?が知りたいのです。ダンカンカタログの「お勧め」にもなく、なにぶん素人なもので。
長文すみません。よろしくお願いいたします。
442ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 16:59:21 ID:QkJEgqRu
>>440
ベース本体を買った時に音に納得して買ったんじゃないの?
安易にピックアップ交換を考えるより、
現状のピックアップのまま高さ調整したりしてみなよ。
ピックアップがあまり弦に近いと音の輪郭がボケるから
少し弦との間隔を広げてみればいいかも。
443440:2006/08/01(火) 19:14:55 ID:CkRmOty4
>>442
試奏はしたのですが店のアンプが良すぎたせいか、
家のアンプやスタジオで鳴らしてもいまいちで
PU高さ等のセッティングもいろいろ試したのですけど、
どうも納得いかないのです。

エフェクターかますのも考えたのですがどうしてもチョッケルがよかった
もので・・
444ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 19:23:57 ID:8mE5bjJ/
エクスプローラースレに続いてここにもチョッケラー発見ww
445ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 19:35:54 ID:O6K7CEGG
この前のライブで一緒に演奏したチョッケラの音に惚れた
446ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 19:40:28 ID:YWr/zBNP
チョッケラーかっこいいなー
447ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 20:25:54 ID:TMknby2k
チョケラッチョ
448ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 21:48:58 ID:y8xlwu4y
STK-S4三発載せてみた。なかなかいい音だな。
449ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 23:32:04 ID:oRkm62Gn
ダンカンカスタムショップにオーダーしたらやっぱり高くつくのかな
450ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 00:01:48 ID:JdBu4n7x
EVHか?
451ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 00:04:29 ID:oRkm62Gn
EVHじゃなくて、ESQのダンカンのページにオリジナルモデルをオーダーできる、みたいなこと書いてあったからさ。
452ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 00:41:18 ID:u7wh12H8
ESQかよw
453ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 03:57:37 ID:6VOYTgFe
ESQじゃねえなwww
ESPだ、すまん。携帯ってやりにくいな。
454ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 04:20:19 ID:l5dc9+k0
ダンカンオーダーは、だいたい制作期間2ヵ月くらいで
1つ5万とか
455ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 05:33:11 ID:QW3USx4J
直接Duncanにオーダーすればセットで$360〜+送料らしい。
456ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 06:19:53 ID:l5dc9+k0
アメリカからの送料考えたら5万と大して変わらないかな
457ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 06:51:22 ID:RCYReHPc
小さくて軽いし保険コミで送料$30〜40くらいと思われる
458ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 10:36:08 ID:Z6TmHA/6
>>448
もっと詳しく
459440:2006/08/02(水) 12:25:42 ID:VNsPSyYn
チョッケルほめられてる・・・

んで、ピック弾きに向いてて輪郭ある音が出せるPUはどれでしょう・・
460ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 21:34:12 ID:B8NkM7o6
カスタム5
461ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 02:45:14 ID:giajCXhD
カス5良く歪むしクリーンも綺麗だし
かなりおすすめ
462ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 21:30:02 ID:l8e1GDHG
カスタム5って人気あるのかな?
なんか微妙なボジションにいない?
463ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 21:14:54 ID:XMETU3Rk
カスタム5ってそんなに歪まないタイプだと思うが?
464ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 21:21:24 ID:RccvOgyb
>>463
めっちゃ歪むぞ。歪まないのはカスカスの方じゃない?
465ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 23:21:47 ID:ozK8LdQ6
目一杯歪ませてリンキン、普段はグリーンデイ程度こんな俺には何がお勧め?ミドル強めでツインギターでも抜けるのが良いです。
ギターはストラト(フェンダータイプ)でアンプはマーシャル系。今のところSH-6,11,14辺り狙ってます
466ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 23:41:30 ID:0Fu4xJKx
>>456
SH-4
グリーンデイのギターも使ってるよ。

それかSH-8
ミドル強いのと出力高い
ハイゲイン系ならこれで十分。
467ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:08:51 ID:FIFuwCAT
>>461
>カス5良く歪むしクリーンも綺麗だし
??分からなくも無いが相反していないか?

俺もカス5はダンカンの他の製品と比べるとひずみにくい方だと思う。
音の輪郭がしっかりしている分ひずみにくく感じるな。
カスカスの方が注意気が盛り上がっている分ひずむように聞こえる。
あくまで個人的見解。
468ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 18:48:58 ID:i51fI64R
ストラトのリアにSH-4、ネックとミドルにSH-1載せようと思うんだけど、
相性はどうかな。

あと、ストラトに載せる場合SH-4じゃなくて、TB-4のほうがいいの?

ちなみにブリッジはヴィンテージタイプのトレモロです。
469ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 19:06:11 ID:fBDbLlpo
え?そのストラトは3ハム!?組み合わせ相性は間違いなく良いでしょ
470ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 19:15:48 ID:i51fI64R
あわわわ!間違えた!

SH-1ではなく、SSL-1です。

フロントは一応ザグリ入ってるけど、
何載せたらいいかわかんないんで
とりあえずSSL-1を試してみようかなと思って。
471ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 19:50:06 ID:V+X8dy0w
パンクやっててSGに6付けようと思ってるんだけどどうかな?
472ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 23:37:54 ID:rKnX4vhC
>>471
パンクやめなさい
人に聞く時点でパンクじゃないから
473ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 00:23:30 ID:+G8xb9er
SGスペシャルに12はどうかな?
474ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 00:38:31 ID:yfg5vGg9
>>472
禿胴
475ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 01:01:10 ID:R1QubSgi
>>473
だからパンクやめろクズ
476ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 01:02:31 ID:R1QubSgi
つか>>471ってSGスレでも聞いてるしマルチ野郎だわ

晒しあげ
477ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 01:04:59 ID:OYiZxdQK
ギスギス

ギスギス
478ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 01:09:28 ID:xVdpe1kn
パンクスなら他人に頼るな。
479ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 11:18:07 ID:NXBUcC3S
EMG乗せろ!
480ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 13:42:23 ID:DCXCJfBG
Fuck! No!
481ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 16:48:12 ID:S8X+HQBu
どんなもんじゃーい
482ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 19:00:29 ID:DFh5GW3c
テレキャスのリアなんですけど、パワーがあって良く抜けるピックアップってなんかあります?歪みに強めが良いです、シングルコイルでお願いします!
483ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 21:29:09 ID:5WuPy3wz
@ダンカンの4芯タイプでGibsonの498Tと同じようなものは何でしょう??

AビルローレンスのL-500とダンカンのDimeModelとは似たような音でしょうか??
よろしくお願いいたします。
484ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 13:03:09 ID:AeaCeSWA
ちんちん
485ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 19:50:06 ID:gBUBY9FJ
>>470
SSL-1にSH-4は定番だよね。
色々なギターメーカーでその組み合わせがある。特に問題ない。
俺もその組み合わせで使っているけど、
欲を言えばリアもう少し出力が低い方がいい気はするけどね。
486ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 20:46:15 ID:AeaCeSWA
SH-4とSH-5の違いはなに?
487ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 21:15:36 ID:E40PgNzG
>>486
名前
488ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 21:32:36 ID:IDtR8kLr
根本的に違う。
489ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 21:42:20 ID:/AY1acTO
最低でGREENDAY。最大でSUM41ぐらい歪むのって何ですか?
490ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 22:36:57 ID:DAhVFhWI
日本語で(ry
グリーンデイは知らんがSUM41のデイブが使ってるのはリオ・グランデのBBQバッカーだ。
しかし、なぜ厨はPUだけで音作りしようとするのかねえ…。
491ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 22:56:58 ID:E40PgNzG
そこにチョッケルがあるから
492ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 23:06:46 ID:bFU321ub
歪む、歪まないはあんまりPUに関係ない
歪ませたとき、どう歪むかが問題だ

>>489はもう2、3年そのままのPUで行ったほうがいいぞ。
493ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 23:50:25 ID:/AY1acTO
まだ初心者なんですいません。とりあえず今のままでいきます
494ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 00:05:28 ID:p4q0XcCO
ペイジみたいな音にしたいのですがどのPUがオススメですかね?
495ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 01:16:22 ID:0Md+6oxD
>>494
お前みたいな奴が呼び捨てにすんじゃねえよ。
「ペイジ様」だろうが。
496ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 01:31:10 ID:pmg9bp9L
すみません。
ペイ様みたいな音にしたいのですがどのPUがオススメですかね?
497ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 01:44:47 ID:+TIN2Xe0
>>496
…シグは現行モノのスタンダードとおんなじPUのはず。
むしろ配線がかーなり特殊でフェイズイン/アウト他中身が機能満載。
一応「guitargeeks」でググって見ればギタリストの機材紹介してるサイトがあるはず(英語サイト)
498ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 02:00:10 ID:8gW67qVa
SH-5とSH-4ってどんな感じに音が違いますかね?
499ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 03:07:36 ID:cxTZpBNt
>>498
お前の母ちゃんと父ちゃんぐらい違う
500ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 11:49:49 ID:+Ali/1Cw
じゃあ、ほぼ一緒てことでいいんですか?
501ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 12:19:35 ID:QK0pdJlu
ワロスww
502ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 12:48:44 ID:UVMyuoTy
どんな母ちゃんと父ちゃんだよw
503ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 15:41:21 ID:fBHor3+G
相変わらず馬鹿しか居ないw
504ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 17:23:48 ID:DspJrC+J
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1154836147/l50

みんなで協力しよう!!! 
505ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 21:51:35 ID:1FlBeA4C
お前らおもろすぎ!
506ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 22:14:27 ID:B0QcWgJn
>>485
レスサンクス。

とりあえず替えてみますよ。
507ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 22:50:38 ID:niXN62Vc
SH-3最高。使ってる人少ないけど。フロントにシリーズ・パラレル・タップ配線で載せたんだけど、かなり音作れるよー
508ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 22:57:21 ID:uh/yzFaI
>>507
俺も持ってるが2年ぐらい引き出しで、
眠りについてます。
509ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 19:54:19 ID:YnIPzUaR
マグタン伝説再び!!
510ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 20:09:53 ID:gUaPe3cd
>>509
一時期のあの盛り上がりは異常だったw
511ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 22:36:04 ID:Sx2sl0B5
60年代ストラトのような丸っこい
ジョン・フルシアンテのような音が欲しいのですが
どのPUが一番近いでしょうか?
512ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 23:14:56 ID:1ZD+Z5P0
ヴァンザント
513ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 23:21:43 ID:eFJJAJLi
アンプ買え
514ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 00:39:13 ID:4B3ak5Kd
今度ピックアップをSHー4にしようと思うんだけどピックアップ自体が10500円くらいするよね??あと島村でつけてもらうんだけど改造費はいくらぐらい??あとどのくらいかかるんですか?
515ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 00:43:02 ID:IK48vj8G
>島村でつけてもらうんだけど

直接聞けよ
516ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 00:43:18 ID:8rvdHqM3
517ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 00:50:23 ID:4B3ak5Kd
お願いします。島村は遠くて全然行く機会がないんで……
改造費と改造にかかる時間を教えてください
518ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 00:58:27 ID:8rvdHqM3

 電 話 し ろ
519ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 01:02:03 ID:4B3ak5Kd
すいません
番号分かんないです。
誰か教えてください。お願いします。
520ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 01:04:54 ID:jED7G3Q6
メ ー ル し ろ
521ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 01:05:33 ID:fLqageDF
えぇ〜〜〜釣りにもほどがある。
だが、君はここで俺に会った。君はついてる。
俺が教えてあげよう。

店によってPU交換料金は違う。だからそこはシマムに本気で聞いてくれ。
安くて一個2000円ぐらいじゃないかな。俺の地元の楽器屋は3000円だが。
ただ、PUははんだこて使えれば使えるから、自分でこうかんすれ
522ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 01:09:54 ID:4B3ak5Kd
>>521
ありがとうございます
15000円持っていけば大丈夫ですよね?
523ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 01:15:56 ID:4yGiQc/8
こ れ は ひ ど い
524ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 01:23:11 ID:fLqageDF
>>522
2マンあれば確実だろ。
もうくるなよ。君のような子に相応しいスレがちゃんとあるんだからさ。
 質 問 総 合 ス レ ッ ド っ て の が さ

>>523
見事つられたぜ!!
あぁ、笑ってくれよ。
525ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 01:51:39 ID:4B3ak5Kd
時間はどのくらいかかるんですか?
526ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 02:01:24 ID:eGV6OBsj
スレ違いだ
527ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 02:34:09 ID:Jq4HlayN
ワロタ
528ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 03:53:57 ID:3Hj6a6Qx
>>525
お前馬鹿だろw
時間なんて店によって違うだろう。
店に聞けよ。
529ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 03:58:20 ID:WqxniO6D
大体ピックアップ買ったらタダで、付けてくれくるだろが
530ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 05:45:33 ID:uVGhnl/3
>>529
そうでもない
531ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 09:38:52 ID:Sqp03ovy
1週間ぐらいかかるんじゃない。
532ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 11:06:51 ID:HbNPD/2t
SH-12って歪みに強い?
533ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 14:16:11 ID:4B3ak5Kd
ミンナアリガトウ
534ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 00:03:39 ID:C4SaQH9p
甘く太いフロントのハムと言えばSH-1ですか?
535ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 00:46:19 ID:5zQY18Wl
今度SH-1の磁石、アルUに替えてみようと思ってるんだが、そんな事したヤシおる?
536ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 11:26:47 ID:DTa+RyvV
>>535
それだったら素直にパリゲ使うかアルニコ2買ったほうがよくね?
537ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 15:52:05 ID:a5cPGeHY
人柱よろしく。
538ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 21:35:16 ID:wlg2ysZt
さぁ、みんなでマグタンの話をしようぜ!
539ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 22:34:52 ID:gkNe01HU
>>535
ALLPARTSで売ってるよね。
Alnico2/3/4/5/8のラージマグネット。
オープンならばマグネットの交換は楽だよ。
ちょいと裏のネジを緩めてマグネットを抜いて挿して。
換えたらレポヨロシコ!
540ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 22:42:13 ID:qHGv/wU2
まぁその可能性が脳裏をカスメルからピックアップはオクで買わないんだけどさ。オレの場合。
みんなは気にしないでくれよな。
541ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:54:53 ID:hGEpArdW
SH-13はギターの木がある程度良くないと良い音がしないと聞いたのですが
JS30RR、ハンノキボディでも大丈夫ですか?

アメリカの友達の代わりに質問してるのでギター初心者です、ごめんなさい。
542ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 01:54:33 ID:Yw4x+jEX
アルダー=ハンノキ
か。勉強になった。
543ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 03:32:12 ID:tusV2RAM
アルダーってダメな木材なのか?
ギターのボディには一番よく使われていて癖がないって聞くけど
って事はアルダーは万能って事じゃないの?
544ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 03:54:36 ID:GOBGd4gF
antiquity2の購入を考えているのですが
ノイズは多いのでしょうか?
545ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 15:11:23 ID:hWJFEgdq
>>543
安いギターによく使われてるからダメだと思ったんじゃね?
546ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 18:41:11 ID:+x8ZTJb2
安さだったらバスウッドのが安いよ
でもバスウッドをあえて使うプロもいるし。バスウッドなりの良さがあるわけで。
アルダーはいい材ですよ。
意味もわからず材にこだわってる人ってアルダーやバスウッドを悪くいったりするよね。
材の特徴を理解した上でこだわった材使ってる人は他の材を悪くいったりしない。
547ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 20:05:30 ID:/vZlzSfO
バスウッドは割り箸のイメージがあるから嫌い
548ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 22:08:59 ID:+x8ZTJb2
ホワイトアッシュはボーリングのレーンに使われてることもあるらしい
549ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 22:42:11 ID:KMKrfsWG
>>534

  【●●●●●●】
  【●●●●●●】
  
550ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 23:19:33 ID:28NZzMAH
インベーダーかよ
551ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 08:28:06 ID:wUeB8+Z7
>>550
おまい、天才。
552ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 08:29:59 ID:eWIn3r5W
たしかに「甘〜〜〜い」
553ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 12:09:25 ID:sbulmhTP
Cool Railsはシングルサイズハムバッカーの位置付けでいいんですかね?
Hot〜を抑えた感じでしょうか?
554541:2006/08/13(日) 21:46:37 ID:UroA5g51
親切に答えてくれてどうもありがとうございました。
555ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 16:41:48 ID:zyOcEv/e
誰かマグネット・スワップしたやついね?
556ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 17:19:02 ID:PMP4UnaN
SH-2nに今日買ってきたアルU載せてみたんだが…☆キラキラ☆
557ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 10:46:11 ID:5iEndhax
人がいね〜
558ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 11:22:41 ID:7CUlR1hV
もう落とすか。
559ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 11:32:06 ID:yj4K3Wai
楽作板はとくに人がいない
まぁ学生と家族持ちのオッサンが帰省してるから仕方ないな
2chの他の板でも書込みが少ないしな
560ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 11:35:51 ID:yBrhsNS5
SH-2n SLL-2RW/RP TB-6
がMyBestセッティング
561ジャッカル:2006/08/15(火) 19:31:24 ID:O7lRYu4+
ふん、そうかい!
562560:2006/08/15(火) 20:42:15 ID:yBrhsNS5
ああ、そうさ!!。
563ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 21:40:08 ID:6YzRzU95
なんか通なセッチング。
564ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 00:45:02 ID:rL8x97F2
ダンカンディストーションとJBってどんな感じの音か教えてちょ
565ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 08:56:48 ID:Zpvjbm1G
オレが使っているAS-200を、もう少し攻撃的に音にしたいんだけど、どのPUをつければいいと思う?
566ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 11:18:56 ID:JMyTgXmp
APTS-1のインプレを全く聞かないんだが、やっぱテレキャスみたいな音するの?
567ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 11:38:23 ID:wcImjQId
おれも気になってた
568ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 13:35:05 ID:gv8lsrGy
SH-4とSH-6って歪みにかなり差がありますか?
569566:2006/08/16(水) 13:53:54 ID:JMyTgXmp
APST-1だったorz
570ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 20:28:27 ID:bdvTh0MU
差がある。
571ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 22:02:50 ID:obytop+X
歪みの質が違う
だがどちらがすぐれているというわけではない
今すぐ公式HPいって試聴してみたまへ
572ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 22:14:21 ID:mWhaNFUs
公式のデモってイマイチだな
あれじゃよく音の違いがわからない
もう少し長いのを作って欲しいEMGのデモはもっとしょぼいけど
573ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 22:18:49 ID:wcImjQId
いやあれはけっこう特徴は捉えている
サンプルにあるダンカンのピックアップを一つか二つ使っていれば
少なくとも聴き比べすれば大体の特徴はつかめる
574ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 22:21:50 ID:gv8lsrGy
試聴したけど、わかりませんでした。他のサイトでみたけど4より6のが中域が出るみたいですね。
575ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 22:37:08 ID:wcImjQId
>>574
パソコンのスピーカーじゃわからんぞ
たしか直流抵抗は同じぐらいだがJBよりDistの方がデカイ音に感じる
ネック用も出てるがパワーが強く中域が出過ぎているからネックには向かない
もしネックにつけるならブリッジをかなり強いやつにしないとバランスが取れない
あとレスポールには中域が出過ぎるPUは付けない方がいい
音が太くなりすぎてコントロールが難しい
576ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 22:59:15 ID:r1uhuCw6
JBゎ諸刃の刄。
再生する環境次第でゴミ。カスタムゎあまりムラを感じない。
パッと聴きバンへ〜レンかな。
主観だけど。
577ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 23:04:21 ID:gv8lsrGy
SH-6は付けるとしたらリアに付ける予定です。リアでも一応レスポール(PRSのSE)使ってるのでやめた方がいいですかね?
昔のメタルやってた人はほとんどSH-4を使っていたってのをどっかのサイトで見たのですが、それだったら歪みもSH-4で十分ですよね?
578ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 23:10:45 ID:wcImjQId
>>577
リアなら全く問題ない
ただ歪みの強さだけならアンプやエフェクターでどうにでもなるよ
PUによる差が大きく出るのはクリーンからクランチあたりだ
強く歪ませるならあんまり関係ないよ
579ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 23:14:14 ID:gv8lsrGy
クリーンからクランチですか、ならSH-4にしようかな。
580ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 23:16:36 ID:wcImjQId
>>579
順序が逆になってしまったな

どんな音が出したいんだ?
581ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 00:25:47 ID:Jgnolq7t
GREENDAYです。SH-4なら近い音出せますよね?
582ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 00:27:42 ID:Jgnolq7t
間違えました。
GREENDAYみたいな音 でした。
583ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 00:43:40 ID:ph6ASEua
>>582
greendayは名前しか知らないんだが
今youtubeで聴いてみた
結構中域から高域が出ていて硬めのしっかりした感じだな
まぁSH4〜6のどれでもいけると思う
584ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 01:51:28 ID:6BPRzCY1
昔TVにでてたpamerahってバンドのギターがかっこよくて
同じ音出したいんだけど、PUなんだろうか。
kidsのカスタムギターに
フロント、リアとも黒に白文字のDUNCAN PUには間違いないようだが・・

映像がありました。誰か推理してくらさい・・

http://www.youtube.com/watch?v=hqjV1Cs-Kek
585ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 03:06:42 ID:URkTr/m9
>>584
懐かしいのう〜 SH4かSH5くらいじゃないの?
そんなに難しい音作りじゃないよ、似たような音出せる。
586584:2006/08/17(木) 13:20:07 ID:kEFrsjZn
>585
サンクス

レスポールにSH-4でPAMELAHになってみます。
587ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 14:02:00 ID:Q46MpDga
がんがれ
588ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 14:49:18 ID:e/y5L2Jq
いい人ばっかりなスレはここでつか?
589ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 22:07:19 ID:64QCwC0t
ここは悪ばかりだよ
590ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 02:04:49 ID:h/7iVhx2
>584
sh−6じゃない?
591ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 02:35:53 ID:vnXdEbhv
>>589
呼んだ?
592ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 02:40:50 ID:N4qttHay
グリーンデイのビリーはJB。本にも書いてある。
593ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 11:07:56 ID:O6So7JvH
JBとDISTORTIONはどっちが輪郭はっきりしてるんだろうか?
594ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 11:33:52 ID:I7evVkbE
6の方じゃない。
595ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 11:34:39 ID:rQI55QyA
カス
596ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 11:57:38 ID:EQAyvzUj
グリーンデイって今もJBなんですか?
597ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 12:01:39 ID:EQAyvzUj
○ビリー
×グリーンデイ
598ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 13:01:36 ID:DbECQufr
ジャパンジャガーにJB乗せたけどなんかいまいちっつーかシングルとあまり違わないような気がする。
パワーの違いがわからん。
なんか悪いのかなー?

エフェクタはDS−2とMT−2でアンプはJC20なんやけどさ。
599ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 13:37:36 ID:+X51nwdC
メロコアなバンドでツインギターのリードやってるんだけどJBとSH6ならどっちが抜けて聞こえるかな?
俺はストラトで相方はPRSのSE。
600ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 13:39:45 ID:E6NV9ukB
その相方のピックアップ何?
601ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 13:43:31 ID:+X51nwdC
相方は純正です!SEのオリジナルだった気がします。
602ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 13:45:53 ID:E6NV9ukB
ふーん。てか俺もJBとDisで悩んどんのやけど、どっちがいいんやろなー
603ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 13:50:05 ID:N4qttHay
>>597
今は純正じゃないか?昔のストラトメインの頃は全部JBに変えられてた。
604ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 13:52:00 ID:N4qttHay
ダンカンディストーションってショボくね?
ディマジオのスーパーディストーション積んだのと二本持ってるが俺はディマジオ派。
ディマジオのスーパーディストーションは本当にディストーションって感じがするが
ダンカンディストーションはただのトレブルの強いクリーントーンって感じがする。
605ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 21:32:25 ID:oH1bLGKb
パーディスはファズだよ。
606ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 21:33:14 ID:oH1bLGKb
んで、お前はいつの時代のパーディスを使ってるんだ?
607ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 22:04:31 ID:qztQZhIs
http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/644752/643747/643748/643840/
すいません改造の知識はあまりない者ですが、これって出力どのくらいですかね?
608ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 22:05:40 ID:qKMh/ySd
>>607
基準は?
609ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 23:45:52 ID:qztQZhIs
>>608基準って単位ですか?それなら確かmvだったと思います。
あと、出力は大きいほうが音は太くなるんですか?すいません無知で・・。
610ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 23:50:24 ID:qKMh/ySd
>>609
いや具体的にどのピックアップと比較してという意味だ
611ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 23:57:10 ID:qztQZhIs
>>610こっちと比較したらどうですかね?
http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/644752/522673/522675/522744/
612ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 00:07:55 ID:/HkqAU7x
>>611
Fast Track2は使ったこと無いがホットレイルはある
音の太さはパワーがあれば増すわけじゃない
基本的に高音域が出ないPUは太く感じる
ホットレイルはパワーがあり結構太めの音が出る

サンプルはここにある
http://www.seymourduncan.com/SDToneWizard/strat.shtml
613ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 11:41:29 ID:vjxkuGTu
テレキャスのフロントにSTL系かSTR系を積んでる人いますか?
こもらないでが抜けが良い「これぞテレキャス!」って感じの求めてます、誰かご教授を!
614ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 11:55:10 ID:Aj6P0OrF
低域が出ているとパワーがあるように感じるな。
615ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 14:18:24 ID:dw8BKWHY
フロントにSH-12付けてるやついる?どんな感じになるのかな
616ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 02:57:57 ID:bCTqEdZ6
そうなんですか!参考になりました。じゃあちなみに出力が高いとどういった利点があるんですか??
617ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 03:12:06 ID:702uFI17
あーうるせーな
夏厨は宿題でもやってろ
618ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 11:32:13 ID:Rv7Cyxe3
下手糞が巧く聞こえる
619ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 20:22:04 ID:uj1TnpKt
VにSH-13 Dimebucker つけようと思ってるのですが、
普通はネックとブリッジのどちらにつけるものなのかおしえてください。

残ったほうにはSH6をつけようと思ってます。

変でしょうか?
620ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 20:43:57 ID:4Lmrice1
JBとダンカンディストーションってどっちが単音だと太い?
621ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 21:12:06 ID:qjt1n69J
好きにしなよ
622ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 01:27:45 ID:e9ovxtbP
>>619
ブリッジじゃないか
623ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 01:36:22 ID:5uVTqueX
質問房大杉揚げ
624ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 01:52:17 ID:e4Ns9PLd
最近の厨は金持ってんだな
ムカつく
625ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 02:44:01 ID:HvQoDaQ/
>>622
ありがとうございます。
626ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 07:21:08 ID:0JzEpIKJ
カスカス使ってる人に質問なんですけど、フロントは何にしてますか?
627ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 08:24:24 ID:MXbf4qmD
>626
俺はカスタムだけど、フロントは59だよ
628ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 12:53:09 ID:kBfYJejh
ライブワイヤーが調子悪くなったから分解したんだが、うpした方がいい?
629ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 12:57:03 ID:2yXoQo3L
もうお前のココロは決まっているんだろ?
630ライブワイヤーメタルハムバッカー?:2006/08/21(月) 13:18:42 ID:kBfYJejh
631ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 14:10:12 ID:1NqG/Uhq
メタリカのコピーやるのにJBじゃ歪みとか足りませんかね?
632ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 14:16:45 ID:jzNm/lpt
>>630
GJ!
633ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 17:11:26 ID:HgoYBJoX
リアにSH-10載せようか検討中なんだけど使ってる人いる?
634ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 18:19:37 ID:LKyEbiaS
631
ってか機材は何使ってるの?
635ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 18:34:12 ID:1NqG/Uhq
ギター PRS SE Standard
アンプ Microキューブです
636ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 18:39:34 ID:PNabvDb3
インベーダーでおk
637ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 18:44:33 ID:wR3e1M9i
>>627
まさに俺もフロントに59乗せる予定なんだけど、どんな感じですか?
ぐぐってレビューサイト見ると結構、評判いいんですが…。
638ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 18:46:19 ID:+idWsoyk
歪んでるようで、実際には意外と歪んでない。

これ重要。

先日、遭遇したお子ちゃまは、ブルネッティGAINをマックスで、しかもキーリーの
MT-2GAINほぼマックス、ペダルのHUSHかましてたんだが、ほとんど意味なし。

「まじ、つかえね〜っすよ〜」

・・・おまいがまじ、つかえね〜っすよ。
639ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 19:45:45 ID:Vab1j8t9
インベーダー使えよ
640ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 20:12:40 ID:Qz2mavfF
念願のDuncan【EVH】を手に入れたぞ!
641ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 20:39:14 ID:APlXz8yt
>>638
ネタだろ???w
642ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 21:54:11 ID:Ff+f5BG4
で、ダンカンで一番ひずむPUはどれだ?
643ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 22:46:55 ID:Remiqwts
>>639
俺フロントに載せてる
甘い音がでてイイ感じ
644ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 22:58:32 ID:GGoZYAs8
JBにあう歪み系エフェクターのお勧めとかある?
645ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 23:43:52 ID:KNk3awY/

「歪みは右手、サスティーンは左手」

これが身をもって、理解できるまでリプレイスなぞ考えずに練習しる。

646ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 02:06:23 ID:PxyQlJvH
なんかJBのインプレキボンな人多いけど
やっぱ夏だから??

どうしても聞きたかったら楽器屋行って
江戸でも思想してきなよ 殆どについてるでしょ
んでSH-6はJBに高音とハリが加わった音だよ
歪んだ音欲しけりゃスパディストーション買ったほうがいいよ

ダンカンはきれいに歪む
ディマジオは粘っこくうぁんうぁん歪むって感じするな
647ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 10:42:07 ID:xt6Xw8op
JBはクリーンが好きになれなすぎる・・・・
歪ませると使い易いけど
648ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 10:48:18 ID:hQDsvsU8
>>645が良いこと言った希ガス
649ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 12:18:31 ID:VVEjyTGT
アッシュボディのリアにパーリーゲイツ載せたら
高音が耳につく感じになっちゃいますかね?
650ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 12:28:14 ID:QvXitd/e
ダンカンからJBが無くなったら確実に潰れるなw
651ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 12:31:21 ID:PZIVpJ/T
リズムマシンって一番安いのでどれぐらい?
652ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 13:09:40 ID:Vy4+OoqY
アッシュボディにはSH-5がピッタリだと思う俺。
相性最高じゃないか。ウヒョー。
653ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 17:51:56 ID:J+cYjhW8
いや、JBだろ。
654ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 06:51:04 ID:aHsdz/IA
JBみたいな中域モッコリは嫌いだ
655ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 15:55:52 ID:DL3T+NIB
いやいや、やっぱ夏はJBに限る
656ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 17:11:47 ID:8KP2cogj
JBはJason Becker
そんなふうに考えていた時期が私にもありました
657ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 23:12:56 ID:TqCve6nO
そうそう、夏はJBだな・・・・
じゃ、秋は?
658ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 23:27:10 ID:3fPtQ9uC
>>656
JBはDAVE MUSTAINEだろ?。












つい最近まではね(今はムスモデルライヴワイヤー)
まあ、マーティー繋がりということでw
659ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 12:10:51 ID:k6vDPc78

??
誰か解説頼む。
660ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 13:22:19 ID:y13aBPJF
無理。
理解できん。
661ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 17:59:25 ID:42WihGja
んー一応理解出来たけど
JBはジェームスブラウンとかじゃなかったから個人的に関心してたんだがw
ニュージョージリンチモデルは販売しないのかな
662ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 21:50:44 ID:GooHOt4O

こいつも理解できん。
同じく解説頼む。
663ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 23:28:58 ID:TunNsY94
>>662
【解説】 お前のID、Gooじゃないか。
664ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 04:37:47 ID:3og+KWfa
>>662
無理です。
658と661は日本語が理解できません。
665ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 09:27:27 ID:qHQYfEHj
>>664
そういうお前も少し日本語がおかしい
666ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 10:09:28 ID:ClCO8vtM
>>665
あなたって頭おかしい人?
667ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 10:53:06 ID:pisZL/Hp
お前ら、脳みそが夏バテしてるなw
668ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 23:35:17 ID:7Z6yottX
痛いよ〜
669ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 12:38:48 ID:72Kx1oe2
で、結局
>>658
>>661
を理解できた神はいないのか?
670ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 17:07:21 ID:r0SUBc5Q
デイブムステイン→マーティフリードマン→ジェイソンベッカー(JB)かな?
671ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 20:45:54 ID:PAwd2bc7
>669
イニシャルだろ
672ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 10:32:12 ID:P9XVtYCd
新製品出ないのかな?
673ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 10:57:08 ID:e2fCaKCZ
ESPの知り合いに聞いたけど新製品の情報はあるみたいよ。
674ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 11:05:20 ID:e2DLP3bS
ムスモデルはいつ出るんだ?
675ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 12:37:23 ID:L2vksL/s
>>669
あくまで憶測だけど、
>>658は、>>656の「JBはJason Becker」という書き込みを
“JBを使ってるアーティストといえばJason Becker”と解読したんじゃないか?

それで、“自分はJBを使ってるアーティストといえばDAVE MUSTAINEだと思う”
という意味で「JBはDAVE MUSTAINEだろ?」とレスをした。

それに対して、住人の多くは>>656を“JBはJason Beckerのイニシャル”と解したから
>>658の意味が分からなくなった。

どうかな??
676670:2006/08/27(日) 13:01:58 ID:kpPanjXO
深読みしすぎたか、、、
677ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 21:21:38 ID:N1NBKIe/
CoolRailsの歪みって糞ですか?
音潰れちゃいますかね。
クリーンは好きなのですが。
678ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 21:36:29 ID:E1u6awHe
>>673
その知り合いに聞いておくれ。
679ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 07:20:44 ID:NL88if3f
>>678
何を?
680ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 10:57:09 ID:28FE2mfn
>673だけど何を聞きたいんですか?
681ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 15:02:08 ID:4IbOSgrO
セスラバーを新品で友人から貰ったんだけど どんな感じかな?
良いの かな?
682ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 16:53:49 ID:rlj5UYuQ
以前ESPのマーベリックを使っててもう売っちゃったんですけど
フロントに付いてたホットレイルが気に入ってって
最近買ったシェクターのフロントもホットレイルに交換しました。
そしたら音が全然違いすぎるというか、違うのは当たり前なんですけど
歪の度合いがものすごく弱くてカスカスでニュアンスが出しにくいんですが
ギターでこれほどまで変わるもんですかね。
683ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 17:18:02 ID:AJDrIn1y
>>679,680
新製品の情報以外に何があると言うんだろうか?

>>682
テスターで測ってみたら?
684ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 17:28:52 ID:Ze/b8xiY
>>683
セイモア・ダンカン氏のスリーサイズ及び、
身長&体重などなどetc.etc
685ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 17:31:03 ID:A0wnA2iE
>>682
ワイヤリングはあってる?

自分のは確か

黒、ホット
緑+裸、コールド
赤+白、タップ

という感じになってたと思うけど?
686ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 23:38:45 ID:rlj5UYuQ
>>685
配線は間違ってはいないですね。
前のホットレイルのスタッカートしたときの
食いつき音が最高だったんですけどね。
シングルハムバッカーで一番出力高くてニュアンスがもろに出る
ピックアップって何ですか?
一般的にハムシングルといえばホットレイルが一番妥当な線のような気もしますが。
687ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 14:28:35 ID:nTzBy9Gw
>一番出力高くてニュアンスがもろに出る
・・・どっちが優先されるんだ?
一番出力が高いのならhot・railに確定じゃないか?
688ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 21:41:19 ID:FkIQOqv9
てすたーで計ってミソ
689ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 00:26:51 ID:KpqZIOeS
そういえば、ダンカンって五弦ベースのピックアップは出してるのに6弦のピックアップは出してないよね。人気ないのか?
690ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 01:21:14 ID:Cc+/CekR
Basslines Soapbarsシリーズになら6弦用あるよ。

ttp://www.espguitars.co.jp/seymourduncan/pickup/seymourduncan_bs.html
691ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 06:40:13 ID:B/7FN3BG
6弦ようあるよー
てか5弦用のPUでもバータイプのものなら4弦ベースにも使えるのか
692ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 13:29:29 ID:F8RVoNfL
6弦をパッシブでやるのには不利なんじゃない?
俺ギター弾きだからベースのこと知らんが。
693ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 14:28:18 ID:3Dhk0t84
SH-2の音って57クラシックに近いんですか?
694ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 17:18:44 ID:SRLyYRDP
>>693
あんまり近くない。
ダンカンの中で一番57クラシックに近いのはSH-1だと思う。
335のフロントに載せてるけどSH-2は良いPUだよ。
695ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 20:39:47 ID:3Dhk0t84
ちなみにリアJBなんですけどリアをSH-2にしてもメタル位歪ませられますか?
696ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 20:50:32 ID:KcMYztJs
って事はJBだとメタルぐらい歪むって事ですか?
697ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 20:54:48 ID:aKIG0ZBN
>>695>>696
つ日本語
698ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 21:01:08 ID:hZ9A8csm
リアいSH-12のせろ
これ最強 マジで
699ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 21:02:48 ID:1RgP1kSv
>>695
どんなピックアップでもメタル位なら歪みますよw

>>696
そういうことですw

今日のMVP

700ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 21:55:37 ID:SF1dc551
メタル以上はどんなジャンル?
701ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 22:58:40 ID:3Dhk0t84
SH-1とSH-2はどう違うんですか?
702ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 23:14:41 ID:FFY5+nFo
差をすごく大げさにすると

SH-1 甘くて太めの音
SH-2 硬くて鋭めの音

と自分は感じました、いずれもフロントで使用時。
703ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 23:49:08 ID:DtMg2Shq
>702さん
その勢いでSH4,6,11を表現して欲しいです
704ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 00:11:56 ID:rJHZTpUU
702じゃないけど
SH−4はミドルが強くてどんな音作りしても抜けてくれる。
逆の意味ではモコモコしてるって感じる人がいるかもね。
6と11は使ったことないや。

ついでに言うとSH-1がフロントリアどちらも大丈夫なのに対して
SH-2はフロントで使ったほうがいいと思う。
705ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 00:13:10 ID:iQEBBMFY
>>704
ガレージもできそうな感じかな?
706ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 00:48:05 ID:Oue+lUbb
SH-1リアで使ってみたいな。

今フロントで使ってるんだけど逆さにしてリアで使えないですか?

フロントにSH-2をのせてみたい
707ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 02:48:51 ID:vZNjvPgl
アホか
708ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 03:37:16 ID:nCI24iLD
ダンカンディストーションSH-6をリアに載せようと思ってるのですが、
いいと思いますか?
御意見くださいm(__)m
709ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 05:24:04 ID:F3qfr+Gz
>>708
う〜ん、上級者ならSH-6でもいいんだけど、多分君は初心者だろ?
初心者はまず、トムホームズや、ブードゥーなどの、高級ピックアップがおすすめだよ。
多少値段は高いけど、すごく扱いやすいんだ。
君も試してみなよ。
710ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 12:58:23 ID:muS1kMbW
しかし>>708の漠然としすぎた質問に答えた709は凄い
711ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 14:16:34 ID:vOXHRfnI
>>709
ここはダンカンスレだからアンティといって欲しかったな。
712ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 16:07:36 ID:6fXnBYSg
スティングレイにSMB-D乗せたらハイが出すぎて
勝手に歪んじゃうんだけど同じ経験した人いる?
713ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 22:05:07 ID:PAsUUqZy
sh14ってどう?
今までJB使ってたんだが、変えたくなってきて、何か探してるんですよね
714709:2006/09/01(金) 22:26:20 ID:F3qfr+Gz
>>711
IDがVOXだw
アンテーは忘れてたよw
そもそもブードゥーとか使ったことないから適当に言っただけだしさw
>>712
それ、ムスタングベースにざぐって付けようと思ってたがそんなことがあるのか
715ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 22:27:09 ID:MVu+0Xrg
>>713
俺もカスタム5次買ってみようと思ってる。
カスタムが一番好きなPUで、あとダンカンだと
JBとディストーションも持ってるが、
HP見たらカス5は歪が弱いとか書いてるのが
メタラーとしては気になるんだよね。
716ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 22:40:44 ID:PAsUUqZy
>>715
そうそう、楽器屋もカスタム5は音は太いんだけど、普段JB使ってたらこのPU
歪まないんかな?って思うんじゃないかって言われた
どのHPに歪み弱いって書いてあったんですか?
717ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 23:06:08 ID:MVu+0Xrg
>>716
SEYMOUR DUNCANのHPだよ。
下のとおり「with less distortion」って書いてるでしょ。
4、5、6はどれも十分歪んで満足なんだが14がどうか気になるんだよなあ。
でも新しいの試してみたいし・・・

Developed by contributors to our web user group who replaced
the ceramic or Alnico 2 magnet in an SH-5 Custom or SH-11 Custom
Custom with an Alnico 5. Compared to the SH-5 and SH-11,
the Custom 5’s tone is more vintage, with less distortion,
but it’s still very strong and powerful. Clean sounds are rich and
full with enhanced presence. Comes with four-conductor hookup cable.
718ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 23:46:45 ID:NKfhyhFD
>>717
本当だ・・・あまり歪まないっぽいですね。
719ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 00:02:55 ID:HrGJmJ0X
歪むけど、硬いよ。音が。
720ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 00:16:38 ID:Wr7ButwY
>>719
ありがとうございます。
カスタムを使ってて硬いというかシャープでアタック感が強いところが
気に入ってるのですが、カス5もそんな感じでしょうか?
721ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 00:25:59 ID:M+06e6EU
>>715

高崎晃と高見沢貴彦はSH-14(TB-14)だ。
しかも2人ともそろってフロントもSH-2だ。
さらに2人ともESPだしw・・・。
722ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 00:41:40 ID:Wr7ButwY
>>721
成る程ね。
大好きだったLOUDNESS、しかも最近ますますヘヴィーになり過ぎている
あのギターサウンドがカス5ならメタルに何も問題ないですね。
参考になりました。ありがとうございました。
723ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 01:06:10 ID:DDYKhLhE
>>721
高見沢俊彦な。
タカミーは滑らかな歪みで結構ローゲインだよ。
724ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 11:05:09 ID:z0wXK8Zg
14は5とは反対のPUだと思う。
低域がゴリゴリいうぞ。
4,5,6などと比べると歪み感は少なめに感じるがサスティンはあると思う。
725ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 11:16:40 ID:cfAepHM4
>>721
高崎晃は今はkillerだろ。
ESP使ってたのってずっと前の話じゃないのか?
726ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 11:22:51 ID:IMrGzeCE
>>725
たまにランダムスターつかってまいか?
727ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 11:51:04 ID:u7LvNsRp
マグネットが違うと劇的な音の違いってある?
728ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 12:04:12 ID:B2Qb+TYX
Cool Rails歪ませてる強者居る?
結構興味あるんだけど
729ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 15:51:06 ID:DES9oMFE
マグネットにはキャラクターがあると感じる。実際はどうかわからないけど、表面上5と11はマグネットを交換しただけと書いてあるし。
個人的な感想ですが、セラミックは整った感じ。アルニコ2は丸くて滑らか。5は明るくてとがった感じ。
730ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 16:10:01 ID:c7jYFrqn
セラミック=シャラーン♪
アルニコ2=シャリーン♪
アルニコ5=ジャリーン♪
731ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 16:11:33 ID:HrGJmJ0X
アルニコ2を歪ませるとシャリシャリいうからな〜…。
あまり好きじゃない。でもクリーンは綺麗だよね。
732ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 18:06:15 ID:u7LvNsRp
sh5とJB比べたことある方いますか?
結構違いますか?
733ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 18:28:57 ID:dRWgVeIN
>>732
ちょうど先日TB-4とTB-5を入れ替えました。
(あくまで主観ですが)ぜんぜん違いました。
よく言われるように「JBは中音域もっこり」だとすると
Customは「高音域キンキン」って感じでしょうか。
メイプルボディ+フロイド、だからかもしれませんが。
TB(SH)-5の方が現代的な歪み方というか。
スラッシュメタルからZARDまで対応可能、みたいな。
・・・例が古いかな(汗)
734ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 21:50:49 ID:qUH897eA
セラミックはシャキーン
735ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 23:50:29 ID:sS5K99bX
5はアタックの瞬間の音が大きい感じ。
2はアタックとサステインの音色の差が5より小さい感じ。
セラミックは全体に押し出しが強い感じ。
736ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 09:06:01 ID:xdwdKcch
セラミック → シャキーン
アルニコ2 → シャラーン
アルニコ5 → ジャラーン
737ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 09:07:38 ID:J7xBsMoG
アルニコ2 シャリーンにしたら?
738ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 09:30:39 ID:rAUjWqnJ
メガネ → キラーン
739ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 10:23:06 ID:D1SQGh/9
ウド → キャイーン
740ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 11:01:00 ID:ScMsMAvl
新造人間 → キャシャーン
741ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 11:13:38 ID:rAUjWqnJ
志村 → アイーン
742ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 11:15:14 ID:SACavnqc
こん平 → チャラーン
743ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 11:26:55 ID:DdT3r6IB
笑い飯 → モシーン
744ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 12:52:39 ID:4Ih5XkmE
叶姉妹 → ボイーン
745ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 13:47:39 ID:avMq3xh1
また始まったよ('A`)
746ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 19:29:47 ID:5hgq1l8k
谷 啓 → ガーチョン
747ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 20:05:39 ID:6FFruUzb
>>745
こういうネタ別に面白くないし2・3回でやめて欲しいよな
スレの無駄、俺のレスもだけど
748ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 21:26:48 ID:M1T4jsch
>>747→ぼい〜ん
749ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 23:20:10 ID:MtzuHA4D
SSL-4を使ってるのですが、常にブーンってノイズが、、、
これが普通なのでしょうか?
もともとハムやミニハムばっかり使ってたから
このノイズの多さは扱いきれない・・・
750ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 00:08:35 ID:SOelfgfS
duncanのカタログ(ハムバッカー)とdimarzioのカタログ(ハムバッカー)を見比べてるんですが、duncanの方が総じてトレブリーなんですが実際にはduncanのハムバッカーはトレブリーなんでしょうか?
今までdimarzio(super distorsionとpaf pro)しか使った事ないから比較しようがないので。。。
751ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 02:12:45 ID:1GH53ll3
セスラバーと59'をつけようと思う

やっぱり59'がブリッジ側だよな?
752ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 03:32:48 ID:M0EYiJ50
>>751
俺なら逆だな
セスラバーの方が低音出るみたいだから
753ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 08:55:12 ID:DB/0Z85F
俺は59がブリッジだな。
754ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 19:40:16 ID:uzAetMyb
>>749
⊂二二(^ω^)二二⊃ ブーン

シングルだからね……
嫌ならクラシックスタックをつけてみては。
755ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 21:59:40 ID:SOelfgfS
>750
放置しないでorz
756ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 23:07:08 ID:YLUxcRDu
>755
こっちで聞いた方が良くね??
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1151970905/l50#tag593

まあDuncanサウンドは総じてキョンキョン調だね。
DuncanのHPで試聴できるぞ。
757ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 13:45:32 ID:VYRlBggb
異なるメーカー同士の聴感上のスペックを比べてどうするの?
758ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 20:55:06 ID:SDG8idis
APH-1bとSH-1bをフロントにおいた場合、
どちらが甘く太い音になりますか?
759ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 22:24:21 ID:AqQypqp7
>>758
sh-8を乗せろ
断然こっちの方がいいから
760ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 22:25:18 ID:SDG8idis
>>759

ピックアップの出力は低い方が良いです。。。
761ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 00:05:08 ID:yglrfZEm
>756
サンクス!

>757
つ個人の自由。。。
762ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 07:46:32 ID:wnRvkHfk
リアSH‐1でグランジとかできますか?
763ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 09:04:30 ID:Zt6HNVPI
グランジだったら俺ならシングル使うな〜、ノイズ活用してね。
SH1でも出来ると思うけど。
764ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 11:01:02 ID:bm6DbxEg
>>761
もっと深く読もうね、考えようね。
カタログを書いた人間が同じ人間、統一された規格で書いているわけではないからね。
765ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 12:45:10 ID:3ZhsXzW8
>764
>757の答えならピックアップ交換の参考。。。
他に何が必要かな?
766ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 15:59:27 ID:sCCyg7d5
あのなー・・・
例えばダンカンで
Bass 4, Middle 5, Treble 7
のピックアップがあったとする。
でもそれはあくまで「当社比」の値であって
仮にディマジオで同じ数値のものがあっても
決して同じ音ではないってこと。
>>757,764の言ってることはそういうことでしょ?
767ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 18:58:39 ID:3ZhsXzW8
>766
それは分かってるよ。
てか、この板の住人はやたらと喰いついてくるね。dimarzioを使ってるからかな orz
768ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 19:24:14 ID:CF5pkLXf
>>767
ここでも見とけ。そしてもう来んな
http://rosetana.hp.infoseek.co.jp/fanatic.htm
769ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 20:34:57 ID:YPJazAZL
>>767
人それぞれに主観があるから他人のインプレはあてになりにくいけど、
だからこそ色んな意見を聞きたいところだし、あんたの質問の意図も分かる。
試聴もいまいち分かり難いし。
器のちっせえ人間の意味のない揚げ足取りは無視しときなよ。
俺はダンカンは4、5、6、ディマジオはトーンゾーンとブリードと
スーパーディストーション使ってるけど、この中で特にトレブリーで
高音がよく出ると感じたのはダンカンTB-5だけだなあ。
低音がよくでると感じたのはトーンゾーンとブリード。
歪みが綺麗にまとまってると感じたのもトーンゾーンとブリード。
歪みが荒いというかナチュラルに感じたのはダンカン全てとスーパーディストーション。
あと上のラインナップの中じゃ、総じてディマジオの方が音が太くて良く歪む。
まあ話半分に聞いてもらって、わずかでも参考になれば幸いですな。
770ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 20:53:11 ID:as1D44Zv
トーンゾーンってなに?
771ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 22:20:45 ID:Zt6HNVPI
>>769さん!
ダンカン4から6にしたら音結構変わりますかね?4のジャキンジャキンが好きなんですけど何か荒々し過ぎて…もうほんの気持ちスマートでシャープな感じにしたいと思って6にしようか思ってるんですけど…どうですかね?
772ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 00:12:55 ID:wHpFJoGl
SSL-2-7届いた!!。
やっぱ長いな。
BIGBOSS(楽天)で7弦用のシングルPUあるか聞いたら
カスタムショップ製で特注で作ってもらったのをBIGBOSSの在庫にあったらしい。
ちなみに値段は25200円です。
ちなみに注文して1から作ると受注生産扱いで高くなるとか。
元々、シングルコイルの7弦用自体がカタログ外だからね。


あと、フロイドローズの7弦用も買ったよ。



773ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 10:56:23 ID:iFro44kv
た、た、高いね。
25200円か。
774ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 13:10:59 ID://j5F6gx
7弦って金かかるんだな
弦も高いし
775ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 14:06:46 ID:H66z5VWg
俺はSH3の7弦用が欲しいってメールしたら
$160で作るよってDerek Duncanから返事きた
今だと¥18,000〜19,000ぐらい?
送料やら入れたらやっぱ>>772と大差なくなっちゃうのかな…

んでDerekって誰?
Seymourさんの息子?
776ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:33:34 ID:9VTS3UXY
>>775
息子さんみたいだね。
消防の頃からDuncanの工場で働いてたみたい。
今はCustomShopで働いているそうだ。
777ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 21:14:56 ID:Ov8t/lHB
>>775
あんたは偉い!!
マグタンの7弦使用オーダーするなんて!
神だよ。
778ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 22:46:13 ID:kZTOJHIr
>>775
そんな特殊なもん作ってくれるのなら、
アラホモデルも作ってくれる?
779ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 00:07:30 ID:Ig7HRDNR
>>778
アラホだったらCARVINの買えば?オーダーする金で2〜3個買えそうだが。
780ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 11:57:13 ID:GQeitjcl
>>779
ポールピースが22個のヤツ?
781ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 12:43:35 ID:F8OFjqu2
ダンカンのとカービンのやつが同じモノだというのか?
782ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 15:30:02 ID:JiJPNfE0
リアにSH‐1みたいな感じでそれよりちょっとパワーのあるハム置きたいのですが
何かいいのありませんか?
783ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 15:48:38 ID:WrJxVtZb
>>782
SH-5
784ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 16:22:56 ID:JiJPNfE0
SH‐5はちょっとパワーありすぎなんで
もうちょっとローパワーのもので何かありませんか?
785ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 16:25:32 ID:GQeitjcl
ない
786ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 16:27:29 ID:5NMYzu3y
ダンカンに限らないのなら
GIBの57クラシック、バーストバッカー、
ディマジオのPAFクラシックあたりが良いと思うよ。
787ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 16:29:32 ID:5NMYzu3y
PAFクラシックは本物のPAFをコピーしたものじゃないから
音は少し違うかも。繊細で良いPUではあるけど。

連射スマン
788ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 16:37:44 ID:JiJPNfE0
ありがとうございます。

ダンカンにはこだわりはないんですが
11ピッチがあればいいです。

789ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 21:05:29 ID:dL42YcMK
tb−59を載せたら?
sh−1より低域が少し増してるよ。
790ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 14:09:36 ID:pGI4wA8u
ピックアップの交換をやろうと思ってピックアップを見たら
コイルがほんの少し緩んでいたので、
パラフィン加工がわりに
緩んでいる箇所にロウソクのロウをポタッと落として固定してやったけど
問題ないかな・・?
791ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 14:47:42 ID:9cAvFCu4
>>790
本当は専用のパラフィンを溶かしてその中にPUを漬けて凍み込ませないと駄目。
ロウソクのロウを垂らすだけだと空気中の水分が混じってPUコイルに良くないと思う。
まあ安いPUに場当たり的にやってみて効果が有れば良いんでないの??
792ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 22:43:59 ID:Gne1aTSn
で、新製品の情報はどうなったんだ?
793ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 00:09:26 ID:3j1ZZzyE
セイモアダンカンのPUに交換しようと思っている者です。
私はメタル・ロック・ビジュなど演奏するのですが、どのタイプのPUを買うのが1番相性が良いか分かりません。
どなたか詳しい人教えて下さい。
またギターはLPタイプです。物によってはサイズが合わない。などの事もあるのでしょうか?。
794ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 00:29:14 ID:w0uR2WrL
>>792
ガセなんじゃねーの?w
795ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 01:55:44 ID:tGh+sAsQ
PROTOTYPE JBってどう?
796ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 02:23:16 ID:d+hVQVmH
>>795
SH-4とは別物。
HOT59って感じかな。
気に入れば良いけど、音知らないで変えるには高いかな。私はここずっと使ってます。
797ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 04:15:49 ID:cAqGx+jt
>>793
まぁハムタイプのならなんでもいいんじゃないかな?
好きなミュージシャンが使ってるPU調べて同じの付けてみるとか。
LPでメタル、ロックするならSH-4辺りが定番だからそれとか。
798ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 08:10:23 ID:+Qt2L7Xe
幾らなんでもプロトJBは59よりはJBに近いだろう。
799ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 10:42:37 ID:3j1ZZzyE
>>797
シングルの方は何がお勧めですか?

好きなミュージシャンは皆EMGなんですよね苦笑
800ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 10:52:11 ID:49TubSVU
SGで、リアにSH-6をのっけようかと思うんですが、それに相性のいいと思われるフロントピックアップはなんでしょうか?指板はローズウッドでボディ、ネックはマホガニーです。よろしくお願いします。
801ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 14:38:20 ID:G2f1YINn
>>799
初心者にはシングルは扱いにくいから、最初はトムホームズ、ブードゥーなどの高級ピックアップ、ダンカンならアンティクィティなどがオススメだよ。すごく扱いやすいから、君も試してみるといいよ。
あるいは、ダンカン・カスタムショップというところにオーダーするのもいい。
「セイモアダンカンのPUに交換しようと思っている者です。
私はメタル・ロック・ビジュなど演奏するのですが、のタイプのPUを買うのが1番相性が良いか分かりません。
またギターはLPタイプです。物によってはサイズが合わない。などの事もあるのでしょうか?。
シングルの方は何がお勧めですか?

好きなミュージシャンは皆EMGなんですよね苦笑」と言えば君に合った素晴らしいピックアップを作ってくれるはずだよ。
802ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 15:05:35 ID:0WJnfh/3
>>799
>>801に全くもって同意だね。
やはりトムホームズあたりが無難だろう。
日本製の安物はダメだよ。あれは使いにくい。
ダンカンならカスタムショップにEVHを特注してみてはどうかな。
オーダーの際は
「好きなミュージシャンは皆EMGなんですよね苦笑」
と一言添えることも忘れてはいけないよ。
803ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 16:41:24 ID:tieZnrBU
さーて、アンティクイティーに変えたんだけど、PUカバーが汚れてる
から磨くかな!
804ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 16:43:43 ID:G2f1YINn
ちょwwwもったいねえことすんなwww
あのカバーがいいのにw
805ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 17:01:38 ID:twH+7HVw
>>800
フロントをどんな時に使うのか、わからないけど定番はSH-1(59)か2(JAZZ)かな?
バランス重視なら素直にSH-6nでいいのでは?
806ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 19:02:00 ID:49TubSVU
>>805さん、どうも。ソロの時とかに使いたいので変化は欲しいですね。できればフロントに少しクセ(?)があった方がいいんですが、おすすめ等ありますか?(ダンカン製品のなかで。)

最初からこう書けばよかった。せっかく回答いただいたのにすいません。
807805:2006/09/10(日) 21:02:20 ID:twH+7HVw
>>806
じゃあ定番だったら、SH-1の59かな。甘く太いソロの音が出ると思いますよ。
くせのあるのが希望ならパーリーゲイツが59にトゲを足した感じで個人的にはお薦めです。
他人がやらない極端な事をするなら、SH-8インベーダーをフロントに載せてみるとか、暴力感は出ると思います。

ピックアップ選びは所詮運な部分もあるからカタログと試聴サイトを参考に直感で選ぶのがいいかも?
808ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 21:04:21 ID:LAIq3XQQ
>>806
クセが欲しいならSH-8n
出力は高いけど
809ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 21:19:35 ID:9T1C7Dbu
やっぱ、アンティだよ。
810ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 22:55:10 ID:YNiTyvih
裏に「1R」というシールの貼られたシングルコイルがあるんですが
どのモデルかわかる方いらっしゃいますか?
ちなみに「SD 2 91」と掘り込んであります。

811ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 23:12:21 ID:LAIq3XQQ
>>806
あと、マグタンもいいんじゃない?。
タップしてシングルも使えるし。
このスレの過去レスではフロントにはお勧めなんだが。
812ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 00:42:42 ID:nqn/kN4o
>811
あれはどうやっても音に迫力が足りなかったからダイムバッカーに交換した
セッティングが下手な可能性もあるけど
813ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 09:49:44 ID:bpP4X8lt
そうだよ、マグタンだよ。
814ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 15:31:53 ID:OirYkmLL
自分でカバーをつけるにはどうすればいいんですか?
815ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 16:52:05 ID:HEWYxn4I
自分でカバーをつければいいんじゃないか?そんなこともわかんねぇの?お前馬鹿じゃねぇの?2CH来る前に学校行けやカス。あぁ、入れなかったのか。かわいそうだね。
816ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 17:25:56 ID:bMbF5qax
皆さん回答ありがとうございます。マグタンとはSH-3 Stag magのことでしょうか?

SGにインベーダーのせる勇気が僕には無いみたいです。

ちなみに皆さんは何を自分のギターに搭載してますか??また、そのピックアップにした理由等も教えて頂ければ幸いです(^-^)
817ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 19:17:07 ID:T64qJF2z
フロント:SH-2n
リア:TB-5b
理由:EXODUSのゲイリー・ホルトの真似・・・
818ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 19:18:49 ID:MHIviyG3
SH-8n、SH-8b。
好きなギタリストが使ってたから
819ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 21:21:23 ID:YLTCqjuw
そうそう、マグタンしかない!!
820ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 23:33:22 ID:CAtNsXak
SH-2nとTB-4
ムスティンが好きって言うより、クリーンで使うJAZZのパリーンって硬い音が好きだから。
JBはもう気持ちパワー弱くてハイの出る奴に換えたい。SH-14を検討中。
821ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 10:07:29 ID:AGqpn/sf
JBって中域もっこりなの?
ガリガリ高域が出るの?
どっちなの?
822ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 10:46:23 ID:MPC7aDBi
どっちも
823ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 10:47:58 ID:MPC7aDBi
どっちも
824ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 12:33:15 ID:wT3smoZ1
結論、よく歪んでクリーンもきれいなのって何なの?個人的にはアルニコ2を検討中だけど…
825ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 13:01:28 ID:MPC7aDBi
俺はSH5、6、11だと思うな〜
826ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 13:28:44 ID:DAiD+YAx
クソ重アッシュの2ハムストラト/フロイドローズ。
フロントに59(リア用)とリアにTB4です。
フロントをいい感じに調整すると比べてTB4側の出力が低くなんか薄っぺらいので
TBでいくつか買ってきて載せ替えてみようと思います。
歪みはボリュームでコントロールするのでフロントに負けない程度の
出力高の高さで明るいクリーンが出せるのが欲しいんですが何がいいのでしょう?
827ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 22:10:00 ID:MV9KqocB
テスターで計ってみろ
抵抗値がおかしくなかったら半田付けやり直すべし
828ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 22:22:33 ID:xRy0h2Va
セミアコでのオススメの組み合わせを教えて下さい。
音の傾向と、機種もお願いします
829ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 22:29:54 ID:pAi91Oge
>>828
EMG EMG
830ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 16:38:37 ID:JCwpc+MV

そりゃすごい組み合わせだ
831ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 17:28:17 ID:Wo7FL5da
>>827

826です。
アドバイスありがとうございました。

テスターであたったところNGでした。とりあえず手持ちのパーリーゲイツ載せてます。
TB仕様の有り難みが解ったです。出力が低いのもあってフロント基準にするととても調整しにくい。

音の好みは59なんですけどフロントにリア用くっつけちゃったんで
出力が高めなのと、duncanのtone chartで試聴したところ
やはりJBが一番明るいクリーンが出せそうなので
なんかもったいないですがTB4と5を買って
実際のところ比較してみようと思います。
832ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 21:24:15 ID:9ZkjxeLq
Derekってすげーいいヤツだね。TB-4の底のプレートが壊れたって言ったら
住所教えろ、タダで送ってやるよ だって
833ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:36:23 ID:JCwpc+MV
漢だね
834ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 02:59:37 ID:i7XtRIue
>>832
ベースプレートが壊れるって
いったいどういう状態の事だよ。
835ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 20:39:59 ID:s24pcX++
画像をアップしてくれないか?
836ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 11:51:33 ID:Gn06BVf5
例の新製品の情報はどうなったの?
837ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 21:37:37 ID:NVDGHzlg
どうなったの?
838ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 07:48:26 ID:ujuOXaL/
SH-4(JB)の場合

□□□□
■■■■

↑ゼブラ


■■■■
□□□□

↑リバースゼブラ
839ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 08:13:37 ID:Nx5SKinv
>>838
なぜ急にそんなわかりきった事を突然…。
840ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 20:02:57 ID:23bosHFf
Duncan konoyaro bakayaro
841ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 21:41:08 ID:pVPeHRfn
盛り下がってるね
842ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 22:49:52 ID:cRiwByur
サウンドハウスのHPでは
ゼブラ、リバースゼブラが838とわ逆なんだな
不思議
日米で違うのか
843ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 00:24:17 ID:6g7GOGc5
ピックアップ本体にセイモアダンカンの文字が入っているモデルと入ってないモデルがないですか?ブリッジ用で
844ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 00:38:34 ID:dZUbUIGk
>>842
おらもそれ変だと思ったら音家のおにーさんが教えてくれた。

「アメリカと日本ではカタログ上ゼブラ/リバースゼブラの表記が逆」

とのことです。
845ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 01:26:00 ID:BSmgDZ4+
ギブのSGリアにエスエイチ6乗っけたんだけどメチャハウルんですけど
846ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 03:11:05 ID:vYy9d5V5
>>845
動く城だかんな
しゃーないべ。
847523:2006/09/17(日) 10:32:08 ID:JlKDeKlU
>>844
おお、やはりそうですたか
情報トンクス
848847:2006/09/17(日) 10:33:16 ID:JlKDeKlU
×523
○842
849ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 11:19:34 ID:1yICyevY
>>844
ちゅうことは、ESPが馬鹿だと言うことだな。
850ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 17:07:47 ID:jtA9/Tyd
>>849
その通り
851ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 17:29:11 ID:rLqaTR68
カスタムってクリーン綺麗に出る?
852ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 21:14:37 ID:oR4kbwnI
出る
853ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 10:31:06 ID:D09YnDp6
新製品の情報はどうなったんでしょうか?
854ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 13:06:13 ID:7KAAkzDB
>>853
ガセだって!
855ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:13:31 ID:P0QqXxt1
SH-5ってどんな感じの音なの?
856ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 19:59:15 ID:MuEh78dt
>>852
ほう。田舎だから面倒くさいが試奏してくるか……
857ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 21:27:07 ID:4j0WT+77
アンティクイッティカスタムブリッジとAPS-1
でしたらどちらの方が低音でますか?
858ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 22:09:36 ID:W2QVqOsn
aps-1に1票
859ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 20:46:50 ID:Wmk6pcwd
マグタンの7弦バージョンをオーダーすると言っていた人は
その後どうしたん?
860832:2006/09/19(火) 20:49:36 ID:duDACuqc
プレート キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

>>834
ダイレクトマウント用に穴が広がってる状態
もちろん、Derekにもそう伝えた
ここではあえて壊れたと…スマソ
861ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 22:43:12 ID:J9SQuWG0
>>860
そんなもんで壊れたとか言ってんのか。
ホームセンター行って、広がった穴よりちょっと大きい
ビス買って来て、ムリヤリネジ込めば修理完了。
一度ネジ込めば新しいネジ山が再生されてスムーズに
回るようになる。
862ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 02:42:33 ID:JXIINFN+
リアにJB載せてみたところこれまでの59と違って
ある程度音量上げているとハウりやすいのだけれど
ピックアップ不良との境界線というか基準って具体的に何かある?
863ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 11:12:03 ID:JK00SU0C
Derekはいい奴で確定だな。


ピックアップの不良というのは「壊れている」商品と言うことだろ。
断線、ボビンが割れている等
864ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 11:26:29 ID:JXIINFN+
抵抗値ほぼ正常で個体差が原因のハウリングというのは無いってことでおkかな?
865ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 15:28:22 ID:MJsoaHKY
住人に質問!
セイモアダンカン・デザインドって普通にその辺で売ってるセイモアダンカンと違うの?
何が違うか教えてけれ
866ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 18:06:59 ID:FFUgcTP5
全然違う、ナビゲーターとグラスルーツみたいな感じだよ
867ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 20:44:19 ID:z1pZgLD0
ok
868ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 00:18:20 ID:qM+aLqpp
APH-1にカバーをつけようと思うんですが
ポールピースのピッチは9.90と9.91どちらかわかる方いますか?
869ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 00:26:40 ID:bfDAWVsg
ダンカンのPUはESPから出てる専用のカバーしかつけられん

という話を以前誰かからきいた
870ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 02:02:33 ID:nWfRndL+
TB6より音の明るいやつ教えてください!
871ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 02:06:53 ID:aM1zu6CD
>>868
DuncanのVintageタイプのピッチは9.86mm
ESPから出てるUnplatedの安い奴(角が丸い)か
Duncanから出ている純正品(ポールピース穴の周りがタレている、メッキが極厚)か
VintageClonePARTSの高い奴(これはかなり良い感じ)
872ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 05:53:41 ID:7+zifouJ
>>871さんに質問です。
最後のVintage CLONE PARTSが「良い感じ」というのはどのように良い感じなんですか?
見た目のレリック感がいいのか?なんか特別なシールド効果があるとか?
教えてください。自分はESPのカバーをフロントのJAZZに付けてますが、
可もなく不可もなく使用しています。
873868:2006/09/21(木) 08:34:21 ID:qM+aLqpp
>>869
そういえば昔フリーダムの人もそんなこと言っていた気がしました。


>>871
9.86mmでしたか!?
昨日渋谷KEYでパーツ類見てたら
ダンカンは9.90と9.91どちらかに分類されていたので危なかったです(゚Д゚;)

レスポールにのせるつもりですが他のパーツもVCPのもの使おうと思っていたので
それにしてみようかと思います!


>>872
カバーつけてキャラ変わっちゃいますか?
874ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 08:49:05 ID:WSTl5V4Z
ダンカンっていつからESPに買収されたの?
875ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 11:20:39 ID:+88SZBQ8
嘘でしょ
嘘と言って
876ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 11:32:59 ID:qM+aLqpp
>>874
国内輸入代理店ではなくて?
877ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 11:40:04 ID:7KrZXpxn
事実上買収
878ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 13:28:43 ID:qM+aLqpp
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1230^HBCOVERNI^^

オールパーツの1500円のやつは9.84でいけそうじゃない?
879ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 20:49:03 ID:TqXAovAE
>>877
詳しく
880ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 22:11:35 ID:cM8PvxTF
ダンカン製ギターがエスパーメイドになった時点で推して知るべし
881ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 22:24:03 ID:LprWndaV
買ってきた中古ギターに乗ってたDuncanがSH-10bだったんだが、もう少しパワーが欲しかったら何に換えるべき?
882ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 22:33:07 ID:TqXAovAE
>>880
それだけでわかるか?
てことは、20年近く前に買収されていたと言うことなんだな。
883ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 22:47:55 ID:aM1zu6CD
>>872
871だけど『良い感じ』というのはルックス。
音的には・・・ワカラン(カワラン?)。
ESPの安いタイプはエドのDuncanにも付いてるね。
Duncan純正のはプレート自体も厚過ぎて音にもちょっと影響しそう。
884ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 23:11:35 ID:8t0BifgC
>>879,882
エドのスレを見れば解るよ。
885872:2006/09/22(金) 04:22:11 ID:qD6QhzuN
>>883さん返事ありがとうございます。ルックスなんですね。

>>873
自分はキャラよりも、弦が引っ掛かるのを防ぐ目的でフロントのみカバーつけました。
音の変化はあったような、ないような?ってよくわかりません。
886ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 08:16:25 ID:Mztrb72p
そういえばピックアップのピッチについて詳しいはずだと思ってESPとビッグボス何件かに電話したら

どの店舗も「tenピッチです。ダンカンの専用カバーがあります!」としか言わね。


俺「だから具体的に数字を教えてほしいんだってば。他のカバーつけたいから」

ESP店員「テンピッチです!他のカバーは合わないかもしれませんので専用カバーがお店にあります!」


ってなやりとりがほとんどの店で。けっきょく具体的にわかるやつは一人もいなかった。

マジでESPの知識のなさとゆうか・・・。ESPなんかに買収されたのがつらいね。


俺の行ってるリペアショップの人がダンカンギターズのころの優美ラボにいた人だから今度聞いてみる。
887ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 11:57:23 ID:LPRZRFmT
質問なんですが、歪み系の音が
上手く乗っかるハムPUってありますかね?
ちなみにリアに乗っけるつもりです

現在のセッティングは、ボディはおそらくエボニーでネックはローズウッド。

アンプのセッティングは
T10、M5、B8くらいです
888ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 12:11:49 ID:F+aZikuH
>ボディはおそらくエボニーでネックはローズウッド。

おそらくってw
いくらなんでも、そりゃねーだろ

>歪み系の音が上手く乗っかるハムPU

とりあえず一番高いヤツでも買っとけ。
889887:2006/09/22(金) 16:18:02 ID:LPRZRFmT
そうですか。すいません

おさわがせしました。
ありがとうございます
890ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 19:20:15 ID:FkOvnZpK
antiquityのハムってマグネット何使ってるかわかる人いますか?

アルニコ2かなぁ…不明
891ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 19:23:11 ID:nBlH1lfu
>>887
上でも言ってるけどエボニーボディはたぶんちがうと思う。

具体的にギターのメーカーと形を教えて。

アンプツマミよりアンプ名言わなきゃ。
JC120とJCM2000じゃ全くちがうからね。

あと好きな音だすギタリストとかやるジャンル言った方がアドバイスしやすい。
892887:2006/09/22(金) 23:29:08 ID:LPRZRFmT
>>891
今使ってるのはフェルナンデスのFGZ-400というS-S-Hのギターです。

アンプも家ではフェルナンデスのオレンジソニックっていう安物つかってます。
家でなければマーシャルの900つかってます
893888:2006/09/22(金) 23:41:19 ID:F+aZikuH
>>887
言葉が過ぎたと反省中。

歪みが上手く"乗っからない"ハムを探す方が難しいと思うよ。
duncanに限って言うと、
極論すればどれを買っても「騙された」ってほどの
失敗はないはず。乱暴な言い方だけど。

そんな自分はレスポstd.のリアにTB-5。

FGZ-400って弾いたことがないから何とも言えないけど、
定番路線なら、JB、Custom、Distortionか。
もし明確な音のイメージがあるのなら、
たくさんのアドバイスが得られるはず。


と善人ぶってみる。
894887:2006/09/22(金) 23:44:19 ID:LPRZRFmT
すいません

好きな音は真島みたいなかんじで
スタンダードロックをやろうとしてます
895ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 23:45:37 ID:Mztrb72p
>>892
APH-1はパワー少ないわりに歪みいいけどハイゲイン狙いってのにはちがうか。

ダンカンにこだわらなければギブソンの500TってPUがおすすめだよ。
歪みののりがほんとにいい!
896887:2006/09/22(金) 23:54:10 ID:LPRZRFmT
みなさんアドバイスありがとうございます!

500Tっていうのもオススメですか!
今度楽器店にいって吟味しますね
897ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 00:05:04 ID:Vsta0IDC
>>890
アルニコ2と5が混在しているらしい。
確かにDuncanの本家サイトでも他のPUはアンティシリーズ含めて
全てマグネットの表示がされている。
しかしHBだけは書いて無い。
898ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 00:48:12 ID:PGnB0vf1
>>896
まあ余計なお世話かもしれないけど埼玉近ければ川越の石橋楽器に中古で5000であったよ。

500Tね。
899ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 01:33:32 ID:nT9wKVHT
PUってどうやってつけるの?
900ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 02:27:55 ID:rO1wHSEh
ギブソンSGについてる490Tでは歪ませたときの感じが気に入らなくなってきたのでリアにSHー12フロントにSHー8を載せようと思うのですが
やはりSGのような薄いボディに高出力のダンカンを載せるとハウリ易いのでしょうか?
901ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 04:55:39 ID:sz6rp6bk
>>893
何故にレスポにSH-5じゃなくてTB-5なの?
902ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 06:41:01 ID:bTAdBvCJ
ボディがエボニーってすげえな
903ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 07:20:33 ID:t0NOI3F3
904ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 09:19:03 ID:TFf81bvP
>>884
2chの書き込みはソースにならないよ。

>>900
というよりフロントの方が高出力だとバランスが悪いような気がする。
905ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 11:13:15 ID:en8FHlhJ
>>900
2volのギターならいいんじゃない?
ってかお前、前にSGスレで同じ質問してたろ
906ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 11:19:32 ID:CnLcmS1D
>>901

レスポールにTBって、珍しいか?

ノギスで図ったら、1-6弦で51mmくらいだったから
TBにしてるよ。きちんと弦の真下にポールピースが来てる。
難点はボビンが大きくて、エスカッションと干渉すること。

ちなみにダンカンのサイトでは、1-6弦が50mm以上ならTB
って勧めてるよね。
ttp://www.seymourduncan.com/support/faqdescr.shtml#trembucker

ダンカンじゃないけど、ディマのサイトにはこう書いてある。

「Although some players believe that F-spaced pickups are
only for the bridge position of tremolo bridge guitars,
many guitars with fixed bridges (including late 1990s
Gibson Les Pauls and Epiphone LPs) should have F-spaced pickups
in the bridge position.」

意訳すると、「f-spaceをトレモロ専用と思い込んでるヤツがいるけど、
最近のレスポはじめ多くの固定ブリッジにもf-spaceを」
とのことだ。
907ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 12:17:39 ID:1V6ZcZFq
珍しい。
908ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 16:27:41 ID:JsLSgaR5
トレモロついてない裏通しとかレスポタイプのブリッジのリアPUは
Fスペースでも普通のでもどっちでもOKってどこかで見たな
あとフロントハムはトレモロついたギターであってもFスペースにしなくてもOKなんだっけ?
909ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 17:23:32 ID:sz6rp6bk
>>906
知らんかった。
ならばリア用ピックアップは全部ワイドピッチで
製造すりゃあいいじゃない。
910887:2006/09/23(土) 18:32:46 ID:fLEG9p0T
川越はちょっと遠いですね…
今度いけたらいこうとおもいます♪
911ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 21:37:39 ID:1V6ZcZFq
最近のギブソンの500tなどリア用のはピッチが広めに作られていると思ったが。
912ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 02:11:31 ID:NKe0uKnp
>>910
まあ電話すりゃ通販もできるんじゃない?

ギブソンのレスポールクラシックのリアについてるから
近所の楽器屋でクラシック弾いてみれば500Tの音きけるよ。

スレちがいスマソ。


APH-1n購入記念age
913900:2006/09/24(日) 02:17:07 ID:j45fbTBb
>>904
逆にすれば大丈夫ですかね?
>>905
ありがとうございました!
914ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 07:46:31 ID:lm9eWiiY
>>913
別にフロント側のP.Uの方が高出力でも大丈夫ですよ。
フロントとリアのP.Uの高さを調整して、バランスとれば。
というより、904の意見でいきなりフロントとリアに付けたいと
思っていたP.Uを逆にするって・・・どういう音を出したいんだ?
リアにAPH-1付けてると、大概のフロントP.Uの方が出力だけ
なら高くなるしね。

915ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 15:15:18 ID:eB1N7Dro
>>884
江戸のすれも酷いもんだな。
で、結局、duncanは今どうなってるの?
ESPが親会社なのかい?
916ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 17:09:07 ID:fYDgj15h
ペトモデルのPUを交換しようと思うけど
何がいいかな?
キコルーレイロみたいな音出したいんだけど
良いやつあります?
917ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 17:11:01 ID:PXpLSkKB
>>916
キコならカスタム5でいいんじゃない
918ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 17:46:26 ID:bsNVC0E/
キコがN-4使ってた頃なら、PATB-1じゃないかな?
昔買ったN-4に乗ってた
ちなみにロイヤルハントのJKモデルにも乗ってたな

919ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 18:30:09 ID:UzvzpK/G
ダンカンSH1にするか、アンティクティHBにするか迷ってますが、
7〜8千円分の違いが音にあるでしょうか。
920ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 18:58:48 ID:GroUe+XY
ダンカンで一番安いのはいくらでかえるんだい
921ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 20:37:37 ID:PdVRFD88
ダンカン・デザインがオクで1000円
922ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 21:11:27 ID:gb6418J7
>>920
最安値だとシングルになるけど
SSL-1と2と4と5と7
が8000円
BIGBOSSのWeb(楽天)で調べた。
恐らく他のお店だともっと安いかも?。
923ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 22:50:49 ID:2wZgH+O6
>>913
こいつはアホか…
どうせ厨房だろうしギブ持ってるってのも嘘だろ
924ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 06:51:02 ID:YbUK1zcq
>>923
恥ずかしいからやめなさいだいちゃん
925ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 22:00:40 ID:rWqb9+YY
やめなさいだいちゃん
926ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 00:48:26 ID:DeKsN+gT
ダンカンからエフェクターが出たよ。

ttp://www.espguitars.co.jp/seymourduncan/pickup/sfx-3.html
927ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 13:51:50 ID:9DHbKS8e
見、見れない
928ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:44:57 ID:kfezUjc+
アメリカで半年前に発売された奴だね。
気になっていたんだけどマニュアルに
「チューブは自分で交換するな!ショップに出せ!」って書いてあるので
手を出しかねていた。
ちなみにアッチじゃ$210位+送料+手数料+税金で
音屋だと¥32000位になるのかな?
929ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:48:09 ID:zuFdoABu
高杉。
930ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:29:05 ID:1eBXZe8y
お、おれも見れない・・・
931ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:16:32 ID:Ow5Wk2w6
>>926
4.2万か、少し高い気もするけどスペックからすれば妥当なところなんだろうな。
音出してみないと何とも言えないけど中々良さげですな。
932926:2006/09/26(火) 23:37:24 ID:DeKsN+gT
933913:2006/09/27(水) 01:46:01 ID:/YT0JfQ8
>>914
ありがとうございました。デフォのピックアップのフロントの音が微妙なので色々考えてみます。
934ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 11:14:51 ID:8gzZEuEX
>>932
センキュ〜
見てきたぞ〜
FUZZも出ていたのね。
935ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 16:37:14 ID:0OZOfUwj
APH-1nにカバーつけてレスポールのフロントにつけてみた。

オープン試す前につけたから変化はわからないけど非常に丸い音がする。
936ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 04:14:48 ID:RdoqU0Iw
つ【●●●●●●】Duncanピックアップ総合スレSH-8【キモイ?】
937ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 15:44:13 ID:lzg+nL6j
>>932
サンプル聴いた感じではリードチャンネルがフルトーンのディストーションプロに近い印象。
売値で3.3万だけどかなり良い物なんじゃないかな。
トーンコントロールが共通なのが欠点だけど、これは用チェックや。
938ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 16:23:08 ID:wIC52Ps2
[〜高] シリーズはもう無理かな?
尻は「爆歪」はどうだ?
939ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 23:36:53 ID:bGVfZS81
つ【激出力】Duncanピックアップ総合スレSH-8【淫米堕】
940ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 06:48:34 ID:FDBx2FKG
【誰に聞かせるのか】Duncanピックアップ総合スレSH-8【君の愛を…】
941ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 16:00:19 ID:jGrsk0JH

それいいねw

だが、【〜高】と【爆歪】がいいな。

良い案がなければ940

939は排除のの方向で
942ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 17:41:23 ID:WKCAAS/t
【●●●●●●】

よりも

【◎◎◎◎◎◎】

の方が似てない?w
943ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 19:04:51 ID:fpSrr29S
こうでつか?解りません。

つ【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
944ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 21:46:37 ID:/GYX5+h0

やめろ。
言いかもう一度言っておく

や・め・ろ!!
945ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 22:00:41 ID:rJwQMlfS
俺はこれ好きだけどなw
946ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 22:02:42 ID:vGQ5OvQL
>>943で決定
947ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 00:06:35 ID:7ICKloAT
よし、じゃあ>>943
948ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 09:51:56 ID:fo4nIwZH
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
【◎◎◎◎◎◎】Duncanピックアップ総合スレSH-8【◎◎◎◎◎◎】
949ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 13:10:28 ID:jMBe7cEv
き、きも〜〜
950ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 15:31:27 ID:8Ssahria
蓮コラみたいだなw
951ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 15:42:58 ID:I244iV84
>>940
それなんの文句だっけ?
952ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 15:51:26 ID:/upvQb7a
俺は好きだぜ、蓮コラ。
蕁麻疹とか見るのも好きだな。
変わってるなって自分でも思う。
953ドレミファ名無シド
【::::::】・・・
Little59みたいだな。