SlipKnoT コピー・情報スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
引き続き語れよ、この糞が
2ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 02:07:11 ID:R2J+in9W
 ,,_-i、、   ,--ッ         __、
 /" .v、,,`'i、, ," .|           l゙ `,!
: l|  |゜ ヽ .'i、 ゙l  {,.,,-、、     .゙l │    ,,、    ,/''''¬'''―ーーー--ー---i、
 ゙l_ .゙l .| .| ,! .|ハ,,,〃.ri、,,,,,,,  .| |   .,ノ゙,/     ,フ".''く,゙'!'',,! .,!¬'''''''''""
  │ \,゙''J .l゙ ゙l r'"'。l゙ `,,--,`,!} .'|._.,jl゙',,ィアi、,,-¬,、.l゙ .,―, ゚i、゙l  ,|、
   ゚゙''i,,,_‘'ヽ,._ ) ゙l ゙l |.l゙ l゙  } |゙l り`,ノ l゙ .'"゙.,,ュ、‘i[′.,i´ │.| ゙l .|
  .l!O ``l,、 │゙l、|゙.) .| .) ゙l-"_,ノl゙  .,i´ .|  ./` \ .‖ .|  .| .l゙ | 〈、
: ,j" ,i´   ミ .゙|'l゙ .,l゙゙i、.| /  r・'" │ ュ, \ ,!  '|  ゙l  ん ゙l、.,,l゙ .| ウ ,l゙
: ヽ ヽ、.,, ,"  ゙l| | | .| ゙l、 ゙l   l゙ | ゙ヽ ゙ li、 (  ゙l  | ヽ: ゙゙'°,i´ .| │
  .゙'n_ `".゙,,r‐'''''┤| ゙l | ゙l |   ゙'i、.|  'ヽ,,`川丶 | .|  ゙ヽ,/` / |
    `!, ,i´    ゙l,!  lノ .,l_ l゙   .く .〉   .`=,,\  ヽ/       │ |
     `"       ″´l゙.|   .∨     ゙‐'l、 `        ゙li、|
               ∨                       ″


3ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 02:52:32 ID:SUMQWtsb
4ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 02:56:28 ID:ghSy8NNh
5ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 09:43:38 ID:MP+1kr0C
ヘレティックとブリスタ-のギタ-の音カッコヨス
6ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 13:27:54 ID:2SRza2Gv
>5
5150で鳴らしたって言ってた
7ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 22:10:49 ID:B6GpVql+
8ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 00:33:53 ID:kEGYz5Lu
>>6
あれって5150の音なの?
9ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 03:48:41 ID:wTGxs0SO
>>8
Jackson Kelly
PU - Duncan SH-5

アンプ Peavey 5150 直 マイク録
10ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 17:53:04 ID:kEGYz5Lu
>>9
ジャクソンって事はジムの方なのかな。
てかPUはEMGじゃないのか。
情報サンクス!
11ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 18:56:06 ID:UlGD+qCa
>>9
結構前の事なのによく覚えてたな。
ただピックアップはSH-4のJBに載せ変えてある。

あと>>10は勘違いしてると思う。
>>9は本家の方の事ではなく、俺の機材の事を説明してくれてるだけ。
12ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 01:45:49 ID:7AS4B3nu
Ultimate-GuitarでThe Heretic AnthemのTab譜見てっけど全然分からん
Wait & BreedのI've felt the hate rise up in me... のMickパートも分からん…
教えて♪エロい人☆
13ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 03:44:17 ID:dM9YUCR1
14ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 18:16:58 ID:7AS4B3nu
>>13
エロい人ありがと☆
Ultimate-Guitarより全然見やすいね
15ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 18:20:35 ID:rGZOmFdl
JIMモデルのピック買ってきた。使わないけど。
あとなんかJAZZVのミディアムサイズが無くって、超ちっこいのしかなかった。
使いずれ〜。
1615:2006/05/28(日) 10:21:02 ID:iIlslINK
×使いずれ〜
○使いづれ〜
だった。ハズカチ。
17ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 21:26:15 ID:Y1JH+oXx
アナルブラスト
18ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 02:24:53 ID:svtMsSt/
アイバのミックモデル買ったヤシいる?
19ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 15:49:50 ID:xFvCP7nG
ミックのアナルはピンク色
20ミック:2006/06/03(土) 16:23:32 ID:lHJXRqo2
アナルは有名になって体。
それまでは必死で練習しろ。
さもないとケツを蹴り上げるぞ。
21ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 22:25:15 ID:UB4yHXDQ
ジムがミックみたいにヤンギでDVDのレッスンに出るの約束するって言ってたよな?
サマソニにストーンサワーで日本来るから、ジムにDVD出てもらえるようにヤンギにハガキ送らないか?
22ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 10:42:38 ID:76pALlic
ピックアップをEMG-H3A、EMG-H4に変えてみるかな・・・
23ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 13:49:13 ID:XDY1gG9J
なんでEMG81じゃないの?
24ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 14:13:27 ID:RS2uysrK
EMG-81
|越えられない壁|


SH-6



H4
25ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 22:43:18 ID:hOgsIpgc
SeymourDuncan SH-8 Invaderなんかはどうだ?
これを基本にしたジョージ・リンチVerもあるからそっちも試してみ





んで感想の方をレポしてくれ・・・・
26ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 03:01:27 ID:3cDt0KJJ
ミックモデル見てきた。
遠めで見ると指板も黒く見えていい感じ。
じっくり見ると作りが雑w 
特にネックバインディングとボディバインディング。
斜めになってたりしてありえないwww

もしかして中国製?
27ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 00:35:45 ID:BDl1BHgF
>>26
キムチ製じゃなかったっけ?
28 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/14(水) 02:04:31 ID:m5UyJgec
         ___         /  ̄   ̄ \
      / ____ヽ      /、          ヽ
      |  | /, −、, -、l       |・ |―-、       |
      | _| -|○ | ○||     q -´ 二 ヽ      |
      (6  _ー っ-´、}      ノ_ ー  |     |
       \ ヽ_  ̄ ̄ノノ       \._, -、_ ,- 、  /
         (_ ∪ ̄ ヽ        /  /: : : V: : :ヽ |
      ( ̄て""´  ヽ \.     /\  | : : : : lj : : :|
      \   .)    、 ~ヽ   |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
        ヽ_人      l ,l  j   |        !
         /    __/_ノ  |   |   __  ノ
29ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 17:13:32 ID:2J08L0kT

名前のところの緑色のライン
どうやったらそうなるの?
30 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/14(水) 19:34:16 ID:m5UyJgec
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
31ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 21:12:57 ID:2J08L0kT

おまえが変だろ。マニアックなことやりやがって
32ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 13:12:32 ID:5HwJPYmp
何方かBefore I Forgetのドラム音源作れませんか?
ギター重ねたいのですが
33ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 14:30:17 ID:XKpTzrrM
Pulse of Maggots弾ける猛者っているの?
34ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 20:24:27 ID:L055d+jc
ソロ以外ならそんなに難しくはないでしょ
35ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 21:22:08 ID:Rg8C8St8
当然ソロも含めてって事だろ。
36ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 21:22:57 ID:XKpTzrrM
俺が言いたかったのはあのソロ弾ける人いるの?ってことさ
速すぎでしょあれ
37ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 01:17:59 ID:ycb7CTK+
正確に弾ける人はなかなかいない。
38ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 01:29:15 ID:TVXBAWc9
ドラムソロの事ですか?
39ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 04:07:23 ID:Nd86+8lZ
EMGにするべきでした
40ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 13:04:35 ID:KXqGCjTm
インギーとミックって速弾きどっちが速い?
41ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 17:48:55 ID:mm1qHSXj
イングヴェイとミックマーズなら比べもんにならんな
42ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 22:53:28 ID:12j10SH/
>>40
ミックの方が速いよ。
インギーもなかなか速いが。
43ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 23:31:43 ID:nv7xUh6f
>>40
それは愚問^^
44ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 19:12:49 ID:620RA31G
インギーが速いって80年代の話しだよね
45ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 22:18:52 ID:V92p/K7F
飛べない豚は只の豚、って事だ。
46ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 16:13:55 ID:fPg3Y1rU
豚、って事だ。
47ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 13:04:33 ID:Rs4wBSkg
速弾きでもしてろデブ
48ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 14:19:30 ID:IA8toAfl
デブのパートはパーカッションな。ギターは弾くな。
49ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 20:37:06 ID:Tea0UZKb
Vermilion難しい・・・
小指の付け根がつりそうだ
50ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 21:13:01 ID:PmYOtewt
ホッシュ
51ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 13:29:28 ID:lAku7Vrb
 
52ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 12:41:04 ID:wJr14wUw
アナルブラスト
53ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 03:31:31 ID:jzMnHPKM
 
54ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 13:00:42 ID:CsWSIG6X
おまいらミック先生のソロはもうチェックしたかぇ?
55ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 13:50:26 ID:9N61co6J
そんなの初耳だぜぇ?
56ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 08:02:31 ID:w+MW3+0X
ふっふっふ・・・まだ内部でしか流通してなかったか・・・
57ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 22:54:57 ID:RDmzeHl1
ミック先生のソロアルバム?
唄も歌ってたりしてw
58ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 22:58:52 ID:w+MW3+0X
カントリーとか入ってたぉw
59ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 23:54:37 ID:p4du4b4Y
入ってねーよ。
しかもまだ3曲しかデモ出てないし。
60ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 08:05:57 ID:6llB4vyt
いやほら、俺内部関係者だから?wwwwwwwwwwwwwww
61ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 08:27:35 ID:1YD2ETNr
いやほら、俺ミック先生本人だからみたいな?wwwwwwwwwwww
62ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 08:42:19 ID:VBzkU4cI
男の人呼んでー
63ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 11:40:20 ID:PIH0vzPh
>>62
ワロタwww
このまえやってたガキ使のじいちゃんかw
64ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 22:43:06 ID:8CUWOjy1
俺の入歯がうずくんだよぉ
65ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 04:07:50 ID:J1Z+deg2
 
66ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 13:17:26 ID:7mc2Ekj3
hage
67ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 21:16:30 ID:ZQ25qCNp
68ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 04:36:23 ID:fKM+3nWC
もうのせてあったか すいませぬ..
69ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 13:50:05 ID:J35hRzs0
ここに載せたいね。もう無理みたいだけど。
70ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 17:07:58 ID:GI9yKryu
ジムモデルのギターが欲しい
71ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 19:23:00 ID:fKM+3nWC
ジムのモデルいつでんの?
72ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 19:27:17 ID:fKM+3nWC
てか俺それにおせたよ....いろいろ言われまくった....
73ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 22:33:39 ID:5IC2j1t0
お前らやっぱPEACEMAKER?
74ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 22:29:19 ID:r9zkDqUf
HURLEY
75ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 22:44:37 ID:96tjBzXS
>>70
シャーベルにゴールドパーツでEMG乗せればジムモデルになるんでない!?
76ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 03:28:35 ID:qURunQaj
フェンダーに戻ったな。
少しシャーベル使ってたけど「心はフェンダーに向いてた」
見たいな事言ってたwww
77ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 17:32:57 ID:peW5rp3P
フェンダーでテレキャスシェイプのシグネイチャーモデル作るみたいだなジム。
78ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 18:59:16 ID:JbB0lp/3
>73 ARMANIです
79ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 20:19:47 ID:MpZwmIvI
ESPアレキシ・ライホモデル
と言ってみる
80ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 23:53:46 ID:tSsUSplj
>>76-77
フェフェフェフェンダーに戻ったの!?
シャーベルのドンズバモデルを約2ヶ月前に頼んだ俺って…
81ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 00:13:25 ID:2thSacqI
てかstonesourのレコーディングの写真みてればflatheadにもどったってわかるだろ
去年から
http://www.roadrunnerrecords.com/artists/StoneSour/showphoto.aspx?photoID=12543
去年の冬↑
82ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 00:22:11 ID:iiqhAUyW
>>81
ありがと
確かに30/30-150のPV観るとflathead使ってるけど
一時的っつーか、曲にあわせて使ってると思って…
>>77の言うシグネイチャーモデル出たら買うぉ…
83ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 10:39:17 ID:2thSacqI
>>82
まあ確かにね 俺もその写真みたとき しゃあ!!まだフラットヘッド使ってるぜ!!
と思ったよ
ジムが使ってたシャーベルあんま好きじゃないわ ありがちなメタルのギターみたいだし
やっぱフラットヘッドのほうが個性的でカッコいい
84ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 14:06:24 ID:CdWWpu99
スリップの曲でベースで一番簡単な曲ってありますか?
85ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 15:41:39 ID:pcQKICFt
http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00113293
これとちゃうんけ?
>>84
イロイロ複雑だからなぁ。
86ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 20:45:31 ID:2thSacqI
>>85
いや全部簡単だろ
vermilionは結構楽しいと思うけど
87ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 03:49:01 ID:EoTPT6i6
84 85 そうなんですか〜?来月文化祭でスリップの曲やろうと思ってて(・_・|
ノリいいから絶対やりたいよねってカンジになってて助け求めたんですよ(−_−メ)ベースのコが一番経験なくて…
VERMILION参考にさせてもらいます。DUALITY SIC 辺りはどうなんですか?いまいち譜面の見方が分からなくて(◎-◎;)
88ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 03:58:36 ID:B8u97KTp
>>87
やめとけ。女は引くぞ。
一昨年、(SIC)とPeople=Shitを文化祭でやったんだけど、ギター(俺)ボーカルとパーカスがすごく引かれた。
かといって棒立ちでやるのもダサいんだけどね
新しい友達もできるかもしれないし、やるなら頑張れ。
チラ裏スマソ
89ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 05:54:29 ID:iXmsNu93
おれもvermilionとかdontgetcloseとかbeforeとかいろいろライブでやったけど
反応が微妙だった....
90ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 10:08:16 ID:qNDk2CnU
俺もSK文化祭でやりたいなぁ・・・まず知ってるヤツが軽音にいないorz
91ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 10:38:11 ID:WJG7HFWX
スリッペすら知らないなんてどんだけ無知なんだ・・・
そんな軽音入りたくねえな
あとベースは余裕だと思われ
まあポールの弾き方は難しいかもしれんがあれかっこいいよな
92ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 10:50:21 ID:iXmsNu93
ポールはいろんなスリップのギターのリフ作曲してるから(ジョーイもそうだけど) 作曲力は天才的なんだけど
ベースもうちょっとおもしろくしてほしいな.....ほとんどギターとまったく同じ
93ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 17:17:45 ID:bvk5inVG
思うに、スリップノットはリズムでガンガン攻めて行く曲が多いからベースを面白くするのは難しいんじゃないかな?
激しいリズムを主体として曲を作ったなら、そのリズムをきちんとキープさせなきゃいけないからギターに合わせるのが無難・・・とか。

その辺ではジョーイが曲中のいたる所にオカズを張り巡らせてるから、ベースの代わりと言ってはなんだけど、楽しめる。
94ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 20:46:42 ID:iXmsNu93
まあ確かにそうだけどmudvayneとかへヴィなバンドでもベースがすごいじゃないですか
あれほどベースが激しいのはスリップに合わないかもしれないけど
95ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 22:05:26 ID:WJG7HFWX
mudvayneのライアンは神だからな
つうかスリッペでスラップとかしても埋もれてあんまり聞こえない希ガス
96ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 00:52:54 ID:KhSW7JVA
ミックモデル作りが雑なの?
97ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 02:57:13 ID:YO/clv9K
うっせー
98ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 06:44:00 ID:Qz/0Jdbe
でもなんかポールによるとスリップをはじめる前にはバンドでタッピングとかスラップとかやりまくってたんだって
てかいうかマスク被ってるとあんまネック見えないらしい
99ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 18:13:18 ID:+iZu5FuW
>>91
糞でしょ。
それ以前に、ラウドとかハードコア、それ以前にメロコアすら聞く人あんましいない・・・。

もう出てるけど、ベースが楽しいのはやっぱし婆ミリオンかね。

3rdはベースの音がよく聞こえて楽しいね♪
100ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 19:00:55 ID:ngN1vE6M
mudvayne好きなんだけどmudvayneってなんて読むんですか?
101ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 19:13:29 ID:Ni10oxk4
ムードヴァイネ
102100:2006/08/27(日) 20:13:27 ID:ngN1vE6M
>>101
ムードヴァイネですか!
有難うございました!!
10399:2006/08/27(日) 20:49:37 ID:+iZu5FuW
ごめん、なんか気持ち悪い書き方しちゃったorz
104ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 21:32:14 ID:rByAMiF5
マッドヴェイン
105ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 22:10:31 ID:/KGtrh6A
>>87と同じで俺も文化祭に向けてスリッペ練習中なんだけど、ドラムの奴が全然できてない。。。
なんかアドバイスとかない?
106ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 22:16:33 ID:kQIVs1PJ
>>105
つ 【打ち込み】
107ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 22:28:15 ID:vZG9ghwW
>>105
つ 【ドーピング】

108ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 22:46:06 ID:/KGtrh6A
クビはかわいそうだから>>107採用の方向で。プロテイン与えてみる。

それはそうとライブ音源漁ってたらアホなコピバン見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=Qd5DNRG6p4o
109ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 02:20:33 ID:GPhXrd+I
ジョーイも2ndのレコーディングのときpeople-shitとかのバスドラできるために毎日何キロも走ってたらしいよ
110100:2006/08/28(月) 03:26:20 ID:YcUlCLh2
>>104
ちょ、どっち!?
111ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 03:33:01 ID:GPhXrd+I
マッドヴェインだよw  ムードヴァイネまじうける
112ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 03:34:41 ID:kz8vJ7OU
slipknotのベースは簡単だって言ってる奴ら
slipknotは単体での難易度なんて何の意味も無いぞ? バンドで合わせるの前提の話しだし。
まあ、こればっかりは実際そこそこのレベルの人間が集まってコピバンやらんとわからんけどね。
113ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 04:00:10 ID:YcUlCLh2
マッドヴェインですね。
有難うございますw
114ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 04:16:20 ID:AJECH7W+
俺も走ってこよう
115ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 05:23:07 ID:GPhXrd+I
>>112
いやただ簡単すぎるとうちのベースのやつが 簡単すぎてつまんねー とか言い出して
スリップノットやりたくないとか言いだすw
116ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 08:14:10 ID:55xbyM+u
そういう奴がいるとDualityあたりもちゃんと出来ないだろうね。
まあそいつの気持ちもわからんではないが。
117ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 11:34:34 ID:8IRM7Reu
スリッペのベースが簡単すぎてつまらないっていうならDo nothing-Bitch slapって曲がおすすめ
Mate feet Kill Repeatに入ってる
スラップしてるよ
118ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 11:35:42 ID:wWEoLAIu
ドラムが簡単すぎてつまらん
119ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 21:17:44 ID:vjahzlm6
このテレキャス買うやついないのか?安いぞ。

http://1484.bz/ikebukuro/select.cgi?id=7526
120ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 01:20:01 ID:snfe3Jpi
>>119
フェンダージャパンはねぇ・・・
121ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 01:59:29 ID:JRGsF8xo
EMGに載せかえればそこそこ使えるんじゃない?
122ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 05:26:25 ID:92/5DvBp
いらねー
123ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 18:15:24 ID:hESAL4+U
ギターマスターとアルティメットギター
以外にいいタブ譜があるサイト知っている方が居られれば
教えていただけませんか?
124ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 02:40:48 ID:oeqAywdZ
http://www.911tabs.com/
http://www.guitaretab.com/
http://www.cyberfret.com/index.php
↑全部微妙だけど ultimateguitarがやっぱ一番いいでしょ
 

http://www.farhat.name/ これ曲すくないけどヴィデオつきだよ
125ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 03:05:19 ID:1nleS+ew
>118
お前は蛆虫か!
126ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 18:13:39 ID:YWnE2/TU
>>124
ありがとうございます
やはりultimateguitarを参考にさせていただきます。
127ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 00:53:50 ID:dAbVDBgR
>>109
走ればツーバスに影響でるのか!?
・・・いってきます


あ、いや やっぱり明日からね
128ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 10:05:44 ID:LI1B+CXk
そりゃ足に筋肉つけば長く、早く出来るようにもなるでしょ。
129ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 20:41:50 ID:NtW02e5h
スリップノットの機材について詳しい人、教えて下さい
ジョーイの使用しているペダルはなんですか?
アイアンコブラなのはライブ映像分かったんですけど、ローリンググライドかパワーグライドか・・・カムの種類が分からないんです
130ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 21:20:20 ID:MhqHpYLD
ファンサイトによると
2000C Pedal(w/ red cams and Tama wood beaters)
って書いてあるよ。
本当かどうかは知らないしドラムの事はよくわからんが。
131ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 00:13:52 ID:a5rriIwh
ありがとうございます
昔のペダルもよく調べたら分かりました_| ̄|○
132ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 00:18:49 ID:IPM0Bq4S
ジョーイのスティック回しってどうやってるの??
短時間でくるっと回せるのかこいい
133ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:28:52 ID:42fdv9/f
ジェイムズが使ってる
黒いemgが乗ってるテレ良いな

ああいう風に改造してる人いるか
134ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 00:13:37 ID:CM763SYe
本人は普通のテレにEMG付けたのも持ってるらしいw
ギタマガに載ってた。
135ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 21:00:19 ID:y1AFFT2j
使ってないテレがあるから乗せてみようかな
その場合、やっぱりフレットはデカいやつの方が良いのかな
(メタル仕様にするなら)
136ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 19:14:56 ID:zFJiZXFf
>>135
うーん、あんまり変わらないんじゃない。
137ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 08:34:46 ID:JijruGPS
age
138ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:00:20 ID:VwRsATDG
ドラムの手数多いなw
http://www.youtube.com/watch?v=Qhrf_CdQTjA
139ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 21:42:07 ID:UadJMGoD
>>138
ワラタ
ナントカヨガって人熱いなw
140ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 22:05:41 ID:UadJMGoD
>>138
つーかさ、コリー声だいぶ2ndの頃に戻ってね?
3rdのツアーでは意図的に出さなかったってのは本当だったのかも。。
141ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 22:31:40 ID:AlwcGzxV
>>138
漏れViews: 100 だったー!(`・ω・´)
142ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 10:09:34 ID:wWP5fUer
弦楽器のリズムを無視したドラミングが各所にwwww
143ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 22:50:01 ID:bpEwkFk7
12月5日にライヴDVD出るってよ
144ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 00:45:24 ID:iORi2rNs
ミックが使ってる弦の太さわかります〜?
145ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 02:47:46 ID:egRZHFSf
アーニーの.011〜.058
146ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 23:25:50 ID:wWfz4LmN
ミックが夜に使ってるちんぽの太さわかります〜?
147ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 00:04:56 ID:xNChwSmY
アーニーの.011〜.058
148ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 02:24:19 ID:ePu06uw5
>>146
アニーボールのサイトいけば書いてあるよ
149146:2006/10/01(日) 23:44:53 ID:r5ogRLHd
>>147ー148
マジレスキボンヌ。わからないなら無理に答えなくていいから。でも10.00ぐらいかな?長さは多分30cmちょっとと予想。
150ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 02:36:40 ID:4Z0pN4DI
アーニーの.011〜.058
151ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 12:33:14 ID:oDPtEhWg
ソフトオンデマンドの12.00
152ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 18:13:42 ID:r/0DLRol
>>149
久しぶりにリアルで馬鹿な奴を見た。
153ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 18:16:54 ID:/O16JpHb
>>149お前、>>145に謝れよ
154ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 01:04:23 ID:4M/xmzKZ
>>146
馬鹿がいっぱい釣れたな
155ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 03:11:54 ID:CWE2NGAQ
>>154
146おつ
156ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 10:45:05 ID:4M/xmzKZ
>>153
157ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 17:42:38 ID:YDFVrR2g
>>156
153は俺だぜ?
158146:2006/10/04(水) 13:58:38 ID:LqOFBmg8
>>157
146は俺だぜ
159ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 22:53:08 ID:/lIjDCEh
ernieballより 11, 15, 18p, 28, 38, 58-1 だよ 
160ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 02:35:59 ID:C8j8gCnr
今更ジムモデル買ったらやばい!?
161ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 04:18:51 ID:Nz89PGIb
>>160
ん?flatheadのこと? あれジムモデルじゃないみたいだよ
young guitarで 今度fenderからシグネチャーモデルだす とかいってたし
162ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 10:00:07 ID:Qtj7rtpY
>>161
いつの話だよw
あれはナシになったらしいよ

でもフラットヘッドかっこいいなあ
163ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 18:25:28 ID:C8j8gCnr
>>161
ジムモデルじゃないんだぁ
ジムが使ってっからてっきりジムモデルだと思って
Fender USA CUSTOM SHOP Flat Head Seriesで
FLAT HEAD Telecaster HH/Blackが税込み21万だから良いかなぁなんて
164ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 23:06:46 ID:TtSXFPQA
ミックって何のシールド使ってるの?
165ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 23:12:37 ID:BlKnFUQb
惑星
166ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 23:46:19 ID:Nz89PGIb
>>162
いつなしになったの?

>>164
ミックもジムもplanet waves
167ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 01:43:39 ID:LRjNItzC
雑誌とかだけな。
今はカスタムオーディオとベルデン。
168ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 00:41:14 ID:N50ebM0j
ジム風テレ試奏してきた。
ネックやボディはけっこういいカンジ。
ヘッドもフラットじゃないけど、あんま気になんない。
ただPUはショボいっす。
169ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 14:35:20 ID:yB+mVIVJ
EMGに替えれ 〉P.U
170ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 15:13:16 ID:/hZXvLW/
B.C.RICHのmickモデルってもう新品で手に入らないんですか?
無知ですみません
171ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:42:40 ID:HW3NxH4m
ワーロックのミックモデルってあんまり評判良くなくね?
172ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 23:14:05 ID:kxC5KvB9
確かに
173ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 00:26:52 ID:LfwsOlzn
本人がイマイチ言ってたもんね
174ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 00:34:05 ID:LfwsOlzn
ググったらさぁボディの角が割れてたり、ネック反ったりでダメダメっぽい…
てかBlackとBlood Redの2カラー合わせて100本の限定発売だから
なかなか新品では手に入らないんじゃない?
ヤフオクで34000円位で中古が落札されてたなぁ
175ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 00:47:02 ID:+wDPS1QA
情報ありがとうございます
アイバニーズの方がまだいいんですか?
176ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 01:07:01 ID:LfwsOlzn
>>175
MICKあんまbc rich好きじゃないらしいよ.なんかギターの作り方わかってないって..
mickがbc richに作ってもらったギターのほとんどのが壊れてたり調節がおかしくなってて
いっつもmickが直してるらしい。
そしてmickがいい加減にしろ 次ミスったらギター変えるぞとかいったのにまたミスったからibanezにかえたらしいよ
でもWarlock欲しいなら頑張って探すべし
177ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 01:08:43 ID:LfwsOlzn
ヤフオクで探したらこれ安いけどどおですか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46857226
178ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 02:26:05 ID:+wDPS1QA
MICKも怒りますよね何度も調子悪いと
すみません
ヤフオク出来ないんですよ、まだ18以下なんです
179ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 03:07:46 ID:LfwsOlzn
>>178
ヤフーID持ってなくても購入出来るみたいだから
明日のお昼過ぎに電話して値段諸々聞いてみたら?
180ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 08:52:40 ID:+wDPS1QA
>>179
色々ありがとうございます
二万円で即決なら嬉しいんですけどね
状態が心配ですw
181ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 22:33:56 ID:vO9QPNK4
ライヴだと
BCリッチワーロック>アイバRGだけどな。
9:0ライヴのミックの音はなんかこもって聞こえる。
182ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 21:32:42 ID:Y53F1Z5U
ワーロックのがルックス的に凶悪で好き。
俺がワーロック買ったらすぐに先生はIbanezに変えられてしまったorz
183ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 06:57:08 ID:lPCb6M3i
ビーストのが極悪っぽいけど弾きずらそう
184ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 16:49:01 ID:lPCb6M3i
>>177
そのワーロック買いました
185ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 22:50:55 ID:4woeboSg
>>184
インプレよろ
186ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 02:11:03 ID:Khf5WoXT
Jimの使ってるピックとストラップ分かりますか?
187ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 09:54:24 ID:rRVP74QR
Jimはそんなの使わない
188ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 19:19:25 ID:MxRAT2uZ
まぁ本当は使うけどな。
189ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 23:48:47 ID:6xfcrotw
届いたんですけど状態悪す
190ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 00:22:33 ID:9OTfwLs/
>>189
錆び錆びだし角が結構削れてたり剥がれてるもんねorz
191ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 18:54:57 ID:ldxA4eoo
>>190
何で知ってるんですか?www
あとなんかサインが入っていて誰モデルかわかりません
誰かわかりますか?
http://b.pic.to/5cu82
192ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 20:40:58 ID:bJRKFan4
>191
177で紹介したID:LfwsOlznだし…
てかそのアド先は携帯じゃないと観れないじゃn…orz
193ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 20:48:36 ID:ldxA4eoo
194ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 21:02:54 ID:bJRKFan4
>>193
ごめんだけど見れないやぁ…
195ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 21:19:11 ID:ldxA4eoo
携帯なんですみません
http://1.new.cx/?0ovt
196ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 22:05:50 ID:bJRKFan4
>>195
1枚目のサインは誰だろぉ…
2枚目はシリアルだねぇ
197ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 22:58:26 ID:ldxA4eoo
サインが気になります
DVD発売日決定しましたね
198ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 22:34:47 ID:bCTQhn+D
>>186
ピックはわからんけどストラップはディマジオのDD2800
199ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 22:55:10 ID:guyoXeOY
Jim DunlopのサイトにはJimはTortex使ってるって載ってるよ。
200ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 16:10:39 ID:gj3FE/IL
てかジム モデルのピックふつうに売ってんじゃん
201ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 22:32:25 ID:xgbPhQzp
てかなんでジムジム言ってるか俺にはわかんない。
やっぱSKはミック先生だろ。
202ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 22:41:16 ID:gj3FE/IL
ジムのフィルインリ−ドがかっけ
203ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 00:23:12 ID:HHGPe7iO
SKは九人全員すばらしいです
例のWARLOCKにEMGのせようか迷います
今は古いディマジオみたいです
204ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 01:19:01 ID:zVxryWXe
おいらはEMG81搭載のギターを買おうと思ってる。
予算がないんで候補はIbanezのRGT6EXFXかEDWARDSのE-EX-105E。
RGの方はボディがバスウッドなのと、ブリッジとフロントPU以外はMTMと同じスペック。
EXの方はボディもネックもマホガニー。
バスウッドはローが弱いと聞いたからどっちがいいか悩む。
205ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 04:38:57 ID:n7ODm0ek
アンプで調整できるでしょ。
206ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 15:46:48 ID:3fGqpqhq
ジムよりミックの方が上手い気がする。どっちもレベルは申し分ないけど、やっぱ
ミックのほうがLIVE聴いたりしてると安定してるように感じる。BEFOPEのプロもで
Expandora踏んでるけど、ブースターとしてどうなんだろう。抜けが良くなるのかな?
?3rdコピーしようと最近考えてるんですが、音どんなふうに作ってますか?
207ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 16:18:02 ID:0iNnN7YO
3万以下でスリップノットに似た音出せるアンプないですか?
208ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 17:01:55 ID:S5hTPgfl
みんなエフェクター何使ってるの?
俺はオーバードライブしかないからそれ使ってるんだけど。
209ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 19:00:58 ID:IusQXmms
line6のUbermetal使ってるよ
210ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 19:16:46 ID:9cbwa0m9
日本でいつ発売するかは知らないけど、LINE6のスパイダー3にスリップノットのプリセットがある。
クリーントーンとかリベラにかなり似てるよ。俺は買う
211ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 21:21:50 ID:8NK0+lit
>>210
そんなのあるの?
スパイダー2みたいに音細すぎたりとかしてない?
212ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 00:30:42 ID:+e5JGb7T
使用機材とかって
http://www.slipknot-metal.com/main.php?sk=equipment
から変更してる?
213ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 22:08:57 ID:/9XnX9LH
SlipKnoTの曲ってなんかのCMに使われてる?
214ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 00:39:35 ID:gFsooMP6
>>212
ジムは多少変わってるよね。
SlipKnoT再開してないからなんとも言えぬww

>>213
カルピス
215ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 20:13:18 ID:HmN44Grl
LINE6のスパイダー3ってはじめて聴いたけどスリップノットのプリセットって
すごいな。コピーやるときがきたら試奏してみたいね。SlipKnoT コピースレな
のにコピーしてる人いないの?
216ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 20:39:41 ID:zTD+xyjz
彼女にwaite and breed弾き語りしたら引かれたお(´・ω・`)
217ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 20:42:15 ID:8bdV+qAZ
ヴーミリオン2にしとけばよかったのに。
218ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 20:48:52 ID:BpM+neGq
>>216
そのwaite and breedだから引かれたんだよ
Wait and BleedならOK
219ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 12:37:22 ID:kXUTXfaq
>>210
あまり似てないね。3でも高額のモデルにしか付いてないし。期待できない。
>>215
3よりメタルゾーンのほうが似てる気がする。w
220ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 21:01:50 ID:QP+y7ptW
>>214 CM情報サンクス。
まだ見た事ないんだけどなんていう曲?
221ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 22:53:18 ID:CBMdO5p0
>>219
メタルゾーンってパワーコードか単音の低音源のミュートぐらいしかいいとこないような
コード感ないし音抜けもだめなきがする。まー3よりも似てるんだろうが・・・
スリッペのギターのおとライブだとコード感でまくりで、ガリガリシタオトナ感じがする
チューニング下げまくっててベースと干渉したりしないのかな??やっぱPAが重要?
222ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 23:23:55 ID:kXUTXfaq
>>221
メタルゾーンはオーバードライブのようなマイルドな音がするよ
それが冴えない。
223ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 16:23:41 ID:04JejCNp
スリッペの音ならソリッドメタル。
メタゾネならキーリーのやつがいいよ。
224ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 18:05:14 ID:0n7sU/l6
誰かギターの音のサンプルうpしてよ
225ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 18:34:49 ID:3ixdNts9
うpのやり方が分かりません・・・
226ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 20:47:10 ID:5dZstiwP
ここでうpできるよ
http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi

うpする時、 COMMENTの所にスレ名を表記するのを忘れずに。
うpし終わるまでに10分以上かかるから、根気よくやってくれ。
227ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 20:56:00 ID:3ixdNts9
せっかく教えていただいたのですが、自分の言い方が悪かったみたいなので言い直させていただきます‥‥
うpする前に録音をしなくてはいけないと思うのですが、必要な機材などはあるんでしょうか
それから録音から、うpまでの手順を教えていただけないでしょうか?
自分なりに検索してみたのですが、調べ方が悪かったのか理解できるページを見つけることができませんでした。
228ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 00:10:16 ID:sBgzdZTe
POD等のアンシミュを使っているのなら、そのままPCの音声入力端子へ。
アンプから出した音を録音したいなら、マイクで音を拾わなければならない。
マイクを使って録音する場合には、オーディオインターフェイスが必要になる。
最後に下のフリーソフトを使って録音する。
http://www.kreatives.org/kristal/
229ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 00:46:44 ID:Br19rb3U
230ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 09:25:49 ID:jGhzc51g
>>223
今時そこまでしてメタゾネに固執しなくても他に良いのあるだろw
231ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 11:30:00 ID:rQsIX4AZ
>>228
詳しい説明ありがとうございます!
機材を揃えるだけでも結構金を使わなくてはいけないんですね^^;
下手ですけど、いつの日かうpできるように金を貯めて買おうと思います。
232ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 13:36:07 ID:rpAwKVYS
2,3万あれば良いだろw
233ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 21:56:03 ID:Wya0oQOB
学祭で女の人がコリイのお面被りながらWait and Bleedやってた
234ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 10:59:26 ID:jE1cWtLc
>>233
その人可愛かった?
235ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 20:56:33 ID:drHlkXxY
>>234
いやずっとお面被ってたから顔わからず。


久しぶりに1stを聞いているが、、やっぱり音カコイイね。
ゾンゾンいってる感じ

236ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 00:19:49 ID:xuc/OP2t
hage
237ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 23:49:37 ID:2ADUotvr
1stの音が一番カコイ
238ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 10:04:27 ID:EWPhKKZp
ポールタン今何してるの
239ポール:2006/11/24(金) 16:22:29 ID:H/pNDpJr
うわわわっ…オナヌーしてたお^^;
240ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 00:14:03 ID:M3teL+Q7
メタルゾーン使ってるが。アンプ壊れたからスパイダー3が出たら買う予定。
止めた方がいいかな?
241ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 22:33:55 ID:qHakeR38
スパイダー3気になるけどな。
242ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 12:44:39 ID:VkzqXPG8
ヤンギにミックひとりで出てたときのアンプいいよ
安いしね
243ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 23:58:59 ID:J79raLcc
>>242
kwsk
244ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 10:41:47 ID:Vxc/c7rT
>>242
スローで見たなw
245ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 23:07:20 ID:H30GKRmd
バンスコのTHE SHAPEって弾くの無理じゃん。
なにこのタブ譜
1フレットから13フレットを弾くリフなんか無理だよ
何これ
246ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 00:25:00 ID:xaGR/NMQ
別に無理じゃないが
247ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 12:05:04 ID:hhYTdXu+
ドラム以外に2人打楽器いるから勘違いされやすいっていうけど
ピポイコッシは32分バスドラ連打あるよね?あれは違うのですか?
248ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 19:41:23 ID:jsAFS9R8
>>246
現実的に無理だよ
家でCDにあわせて弾いてみてね
249ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 21:43:44 ID:LxvZ8ODy
見た事無いからわからんけどその1フレが実は0フレが正解とか。
ネットでThe Shapeのタブ探したらドロップCとかになってたりするし。
本当のところはわからんけど。
ま何にしてもタブ譜ってのは必ずしもあてにはならんよ。
250ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 13:08:54 ID:t2KoxLta
251ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 18:33:55 ID:WBB+Cy6e
>>250
>3のとは違う人かな?
252ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 21:31:18 ID:BVjPXs12
おまいら、
DVD買ったヤシいる?どうだった?
253ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 23:24:30 ID:cXMG0sZ5
俺、日本盤買うからもう少し我慢する>DVD
254ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 00:35:04 ID:nNdqjW8K
>>251
>>3の方じゃないです。
取り直してみました。
どうでしょうか?
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11226.mp3
255ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 00:50:05 ID:czJe1Zf3
>>254
ミュート音格好良いなぁ
参考に使用機材教えて下さい
256ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 00:53:07 ID:LGzx04I9
セッティング教えて下さい
257ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 00:59:41 ID:nNdqjW8K
>>255
PODXTPROです
使用ギターESPオーダー(鳴りが悪い) 
PU EMG85 PODスレでは間違えて81と書いてしまいました。
アンプ SOLO100
258ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 01:16:45 ID:czJe1Zf3
>>257
演奏も音も上手いんで聴いてて気持ち良いですね
259ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 22:12:40 ID:PyxDz2MO
ttp://www.downloadfestival.tv/mofo/watch/241/
本家は迫力が違うな・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
260ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 10:54:55 ID:1oMfK6fo
ヤングギターのDVDでミックとジムが出てたときのアンプ、
ミックだけ出たときにアンプの詳細をわかるかた、教えてください。
たぶん、スパイダーシリーズだと思いますが。
261ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 01:02:57 ID:i5v4NEnj
ミックだけが出たときはスパイダーシリーズでは絶対ないとだけ言っておく
262ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 23:22:34 ID:hDvz7FWX
>>261
ギターもライブで使ってないものを使ってたよね
263ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 01:15:31 ID:gqDNN5J9
>>262
たしか黒のメイプル指板のRGだった。
でTS808だけかましてたね。


アンプはスローで見てくれ
264ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 09:00:33 ID:n9h0jR2A
スリップノットってTs系とか使ってんのか
265ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 15:56:45 ID:p6joZ9N2
>>247
バーサーカーの事?
266ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 17:11:47 ID:jUK2JEFl
DVD早くホスィー
ライヴは何の曲が入ってるの?
267ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 20:18:17 ID:VYI6/8Sf
確かロードランナーJPのHPに載ってるよ。
268ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:29:30 ID:HgFmbYLc
paulの一番使用頻度の高いチューニングってどれですか??
269ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 13:53:55 ID:HDlQHrMP
全弦1音半sage+4弦のみ更に1音sage。
270ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 22:43:32 ID:RIam8+CK
>>267
晒して。俺携帯だから見れないorz
271ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 00:37:40 ID:5V/1ZZTJ
>>270
- (sic)
- THE BLISTER EXISTS
- EYELESS
- DUALITY
- VERMILION
- THE HERETIC ANTHEM
- PULSE OF THE MAGGOTS
- BEFORE I FORGET
- PEOPLE = SHIT

てか本スレで聞けよ
272ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 13:46:28 ID:xafRp9Xa
>>270
- (sic)
- (sic)
- (sic)
- (sic)
- (sic)
- (sic)
- (sic)
- (sic)
- PEOPLE = SHIT

てか本スレで聞けよ
273ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 17:29:28 ID:3wqTFvmX
そんなライブ見てみたいな
274ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:38:49 ID:R5hzlEnV
>>271
今、SLIPKNOTの本スレなんてないよ。
275ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:48:49 ID:26UIBEAU
あるよ
276ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 11:53:00 ID:8S2+vIc+
ないよ
277ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 16:49:14 ID:MIkF4qUw
いくよくるよ
278ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 14:17:53 ID:mQfE5mnx
なんかこの前出たDVDのライヴ音悪くね?ディザスターピースのDVDは音良かったのに。
あと、今回のディスク1いらね。見ててぐたぐだだ。
279ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 21:59:49 ID:37kxUejV
あくまでボーナス映像。今回のはライブDVDじゃないから。
各国違う機材だし仕方ない。
前回のはDVD収録用に機材整えてたみたいだし。

Disc1いらないとは勿体無い人だ。

280ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 13:34:15 ID:JFzbsC2m
だって便器つまってる映像とか見たくないし、汚いのばっかじゃん。
そんなの使うんだったらもっとライヴの曲数増やしてほしかった。
281ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 13:53:03 ID:1Nd+ckGl
ピエロの人曰く「今回の作品は音楽DVDよりも映画なんだ。」だしなぁ。

いや、音楽DVDでいいから…という気がしないでもなし。
282ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 13:16:06 ID:lPygcd/K
デスクトップがセパのルーツなのがクール
283ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 13:17:05 ID:lPygcd/K
デスクトップがセパのルーツなのがクール
284ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 13:19:20 ID:lPygcd/K
誤爆スマソ
285ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 15:42:24 ID:B+qz0YWg
(・∀・)<ドンマイ!
286ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:46:21 ID:EfCqUmms
楽器弾く人はプライベート映像とか興味無いよな
ジャムッてたり、録音してる映像のほうが興味あるでしょ
287ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 02:08:00 ID:DYf2pz8g
決め付けるなよアホ
288ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 20:23:08 ID:9aZp2sel
え、この人達って人間だったの?
289ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 14:54:10 ID:Ot6yqoC8
>>286
ハゲドー。
プライベートか全然興味ない。
290ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 08:18:36 ID:Q5/J5rUv
例のSpider3日本で発売してるみたいなんですが試した人いたら感想教えてください
291ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 20:08:37 ID:e8IaIOQG
MicとJimが使ってる弦を教えて下さい
292ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 20:25:54 ID:X789H+8y
アーニーでしょ。でも二人が使ってるセットは売ってない。
293ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 22:42:19 ID:ajTDtLr6
>>292
ドロップBは売ってるだろ。
7弦用のやつ。
294ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 00:01:05 ID:X789H+8y
本当だ。あるわ。嘘ついてごめん。
295ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 00:54:46 ID:9r85p1MW
MTM-1って使いやすい?
296ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 11:23:10 ID:ztommSaR
デュアリティの高い音ってハーモニクスしてからチョーキングでOK?
297ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 12:05:53 ID:0lFF5J/G
ok
298ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 12:33:16 ID:ztommSaR
ありがとうございます
299ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 14:46:17 ID:sZssGbI7
あげ
300ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:19:31 ID:tCQY0YcV
トライバルって確かジョーイが考えたんだよね?
FEAR FACTORYのBURTONの腕にトライバル的なタトゥーがあるんだけど
301ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 21:03:38 ID:eW8/5kIA
ジョーイが考えたのはSlipKnoTのトライバルロゴね。
トライバルなんて似たようなのばっかだし。
302ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:34:45 ID:tCQY0YcV
>>300
そうだったのか
ありがとう
ジョーイパクったのかと思った
303ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 12:03:59 ID:qlVlfbQG
あれはデザイナー的センスあまりないような気する
304ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 01:02:42 ID:XynaxY9d
ミックの使ってたB.C.RICHのBICHってギターはスルーネックだったのかな?
305ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 21:08:53 ID:pt4bSL08
はい。
306ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 21:15:29 ID:XynaxY9d
ありがとうございます
307ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 19:15:43 ID:07YRC+GH
最近あまり活気がなくなってきましたね・・このスレ。

http://www.youtube.com/watch?v=u7YdtsWORWA

↑のmickが弾いてるリフで速弾きみたいにピロピロやってるリフはSlipknotの曲に入ってませんか?
308ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 00:23:43 ID:VvlLatl1
309ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 00:29:00 ID:njgBPkYM
最後のやつVADERの曲かとおもった
310ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 05:58:12 ID:FaAR+DXS
>>308
あぁーそうそう、それっす!
Line6のヤツだったんだー。


>>309
VADER?ふむふむ・・
311ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 22:38:03 ID:ejJHURy6
ポールタンみたいにベースの位置下げて腰曲げて弾いてたら腰痛めた。
なんだよあの豚。
312ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 22:50:21 ID:kIoOgVxU
ベースが弾けねえ豚はただの豚だ。
313ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 23:07:08 ID:zq5k0kU2
>>308
1:55ぐらいからのスラッシュ、ブラックメタルみたいなリフは
誰の曲ですか?凄く格好いい
314ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 23:31:47 ID:ejJHURy6
>>312
ああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
315ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 06:12:57 ID:BoG2bap7
ヘイ!コリィ!?

いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
316ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 18:50:58 ID:4qTfpVj0
お前らの力をかしてくれ!
意外と演奏力のあるバンド
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1169207436/
317ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 18:47:54 ID:wLdU5dn2
ベースコピーしてるヤツはBIG DAY OUTのを見ると良い。
ベースギチギチいってて聞きやすいよ。
318ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 00:28:33 ID:zypZpySm
hage
319ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 00:55:46 ID:CNPHzyhD
スリップノットは甘い!速さも足りなければ破壊力も足りない!
甘い甘い甘い甘い甘い甘い甘い甘い甘い!
聴いたこと無いがな!
320ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 11:15:57 ID:YB/zwV2v
BIFのピッキングハーモニクスできね
321ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 11:34:24 ID:cC9/fZ3b
SLIPKNOTの破壊力はまだ上がるだろ
322ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 13:29:04 ID:wsw6tJTU
Liberateと、
abingdon boys schoolのFreak Showのリフってもしかして同じ?
323ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 20:21:09 ID:HP5pdf0m
まずshakeの練習からだ!!
324ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 09:42:10 ID:YxsBr/m6
THREE NILのリフとSUNS OWLってバンドのAIM HIGHて曲のリフが一緒だ。
http://www.1138.co.jp/bands/suns/sound/index.html
325ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 21:26:01 ID:3VJxT+uN
>>324
ほんとだ。偶然って事はさすがにないだろう
326ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 22:19:16 ID:2oH6bScL
>>324
よく聴いたら全然ちゃいまんがな
327ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 09:28:51 ID:3hkIu8XG
聴いてみたが正直どうでもいい
328ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 17:42:16 ID:VnVs/BWL
DUALITYのキュイーン!って音の出しかた教えて下さい。イマイチよくわかりません
329ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 19:36:58 ID:oBxtpvJk
ピッキングハーモニクスの事かな
330ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 22:47:31 ID:Kva8Ga4K
>>328
ピッキングハーモニクスを学んでください
331ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:38:24 ID:/BCpiXH7
>>330 ピッキングハーモニクスって弦を強く弾けばいいんですよね?
332ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 08:36:49 ID:3BCHvK9o
ピックを浅く持った親指に少しだけ弦を触れさせて
ピッキングと同時に口で「キュゥ〜イ〜ン!」って言えばok
333ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 11:03:56 ID:oyuax9e2
いやキャーンだな
334ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 15:49:48 ID:3mqTgB+F
>>332 やってみましたが全然違うんですけど…

335ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 20:11:43 ID:UBMMnO34
>>334
ググりましょう。
普通に出てくるから。
336ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 20:39:30 ID:8u/EziyV
マジレスすると、お前なんかギターやる資格ねーよ
337ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 20:54:46 ID:0acGiG09
ベースもカッティングしてんの?質問意味不だと思うが。Dualityのメロ部分のギターみたいな。
338ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 11:15:03 ID:X7G3L1mC
spit it out(ライブ)の途中のギターで色々ノイズやってるけど
あれって発振だよな?volいじってるし


つうか黒テレ欲しいわ
使ってる人見た事ないけど
339ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 19:48:49 ID:vbrQrBg8
トグルスイッチ。
340ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 22:43:09 ID:X7G3L1mC
そんなオチかよ

じゃあ基本的にペダルはVolペダルだけか
341ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 03:31:47 ID:64lLbSvD
JimはVoxワウも。
ミックはワーミーとワウが足元に。
342ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 11:04:52 ID:JfaqhCeb
てことはワーミー使いながらスイッチングか
343ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 00:52:04 ID:YI6oa43y
ライブのときってエフェクター置いてたっけ、裏でスタッフが踏んでるもんだと思い込んでた。
344ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 01:34:52 ID:jsIqUKF8
3rdのPVでは結構エフェクター何使ってるかわかるね

まあ撮影のために置いただけかもしれないけど
345ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 21:57:56 ID:xa0rTgDO
>>343
ワウ・ワーミーは当然置いてる
346ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 02:47:40 ID:uANfpjhQ
おいおいスパイダーより
ダメージコントロールのソリッドメタル買った方が良いぞ
根本的に使用目的は違うけど
ソリッドメタル、スリップノットの音まんま
347ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 04:07:07 ID:fFfrTTMG
俺はスパイダー+metal planet
348ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 20:21:40 ID:/MYZs6yA
そーやってみんな歪ませまくって自分の下手さを隠すんですね。
349ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 21:05:43 ID:zQuvQXO4
>>348
そーだよ
350ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:22:24 ID:Eb6lErij
>>346
サウンドサンプルにあるSolid Metal 4とSolid Metal 5が良い感じだね
351ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 10:09:15 ID:El4yIB6J
>>350
だろ?


ところでbefore I forgetのチューニングって半音下げ?
352ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 16:20:38 ID:l7mGRvlb
>>350
デモナイザーのサンプルビデオも見てみ。
俺的にはデモナイザーのほうがおすすめ。
353ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 18:27:37 ID:fX4ssP8V
どっちも気になるけど高すぎて買う勇気が出ない
354ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 20:40:23 ID:M+tAem2r
>>351
ダメージコントロールのソリッドメタルっていくらぐらいするの?
聴いたこと無い
チューニングは全弦1音半下げで6弦のみさらに一音下げ
355ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 23:04:38 ID:El4yIB6J
>>353
ソリッドメタル25000円だぜ
大した事ねえよ、今の時代から考えれば
356ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 00:30:24 ID:lF4O/FVY
>>352
サンプルビデオがどこにあるか分からないや…
てかイングヴェイがデモナイザー使ってるとは…
357946:2007/02/23(金) 09:10:51 ID:Q5Z194I/
358ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 02:01:44 ID:BHFr86YX
BIFのPVでEXPANDORA踏んでるね
アレ本当に使ってるのかな
359ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 02:27:02 ID:uKJEbIL+
ペダルも踏んでる。
使ってないんじゃない?

こんなのやってたんだね
http://cgi.ebay.co.uk/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=170074764577
360ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 23:21:59 ID:gcewjjcX
SCREAMのスコアGETした
361ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 12:27:03 ID:AZDyzQoe
でっていう
362ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 12:32:02 ID:AZDyzQoe
363ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 23:19:25 ID:SpQXoT5F
>>328 弦の上に軽く指置いてピックを短くもってピッキングしたらなるはず
364ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 20:41:04 ID:hidGjZiD
>>363 ありがとうございます!こんなカス共の中にも神様がいたなんて…。ホント助かりました。
365ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 21:07:29 ID:CVyZstmk
>>363
それ違わね?
366ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 22:23:27 ID:j2zXsTZF
>>364
おまえのギタリストとしての底の低さが露呈したってことに早く気付け
間抜け
2chで聞くなんて馬鹿なんじゃないの
さっさと死ね
367ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 22:33:16 ID:hidGjZiD
>>366 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171984306/l50

じゃあこういうスレがあるの意味無いことになるね。グググってもわからないのであっちのスレで聞いたがスルーされたのでこっちで聞いてるわけだが。
368ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 23:48:45 ID:Q9KcDqie
ここは初心者の質問スレじゃないんだよ。
それにググってもわからないって嘘付くな。
ピッキングハーモニクスでググったら一番上に画像つきで解説してるサイトが出てきたぞ。
369ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 01:02:33 ID:ptec0ii/
スレチが
新DVD見たがミックってただのデカいちょいB系のオッサンだな
がミック派なヌレ
370ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 12:27:17 ID:5ZkTIt2K
>>367
死ねよ
371ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 17:36:30 ID:Cn6mYyP0
>>370 これだからカスは…
372ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 18:43:57 ID:xraOuPlE
>>360
どこで?日本の出版社から出てるバンスコには載ってないけど
373ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 20:48:06 ID:Cn6mYyP0
374ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 23:31:50 ID:hzoY4jcY
フラットヘッドテレってちょっと頑張れば買える様な値段だけど
あんまり世の中で使ってる人いないよな

やっぱり音が中途半端すぎるのかな
375ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 01:18:14 ID:cuSHlXIZ
>>374
JamesとJohn5しか使ってる人見た事ないけど
今頃になって欲しくなってきた
376ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 01:35:06 ID:BxeeMTxH
>>375
正直あれの見た目は俺の中では一番で、いつかは欲しいと思ってるんだが
なかなか置いてなくて、試奏出来ないのがツラい、、


377ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 01:49:41 ID:cuSHlXIZ
>>376
確かに格好いい
楽器屋に聞いたら製造中止で日本入荷分は全部売り切れたんだって
378ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 02:21:03 ID:BCIglopP
J-guitarとかでたまに見るよ
379ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 03:11:48 ID:BxeeMTxH
あんま売れなかったのかな、、
まあ確かにフェンダーはメタルなんかに方向向けなくても良いもんな、、
それ意外に十分メーカーあるわけだし、本当の意味で企画物って感じか
>>378
サンクス
380ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 10:04:54 ID:xoHpah18
どうしてもポールのマスクが好きになれない。
昔の方がよかった。
381ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 18:03:54 ID:RKf4ZM7i
口なしマスクが良い。
382ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 18:21:30 ID:W/z2pSm5
昔というと・・・豚と鉄仮面か?
383ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 23:22:16 ID:N6o8yCzF
>>373
そこかよ。つかいもんにならねーよ
384ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 01:05:00 ID:oFlNdy+1
耳コピも出来ないウンコはほっとけ
385ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 14:31:48 ID:QeFEhA7L
>>383 耳 コ ピ も で き な い ウ ン コ
386ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 01:11:30 ID:IUc/IjhW
あらら、、
387ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 12:13:16 ID:K0Hv/9u7
あげ
388ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 12:54:16 ID:KFzAo8yc
373以外のSCREAMのスコア載ってるサイト発見したけど晒して欲しいヤシいる?
389ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 16:28:15 ID:73fDOOzv
いらない
TAB譜なんてBTで簡単に手に入るし
390ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 17:11:04 ID:y5kXAttp
だれか
PULSE OF THE MAGGOTSのソロ弾ける奴いる?
391ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 21:54:32 ID:KFzAo8yc
>>390 ノシ
392ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 00:36:31 ID:yDVsyJN5
>>388
お願いします
393ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 02:42:54 ID:uAxPVJ9S
>>388
BTってP2pのやつ?
394ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 09:31:12 ID:+8yW+iG3
>>388
偉そうなトコがむかつく。
>>389
強がってるトコがかわいい
395ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 11:31:03 ID:SK47AeRe
ピッキングハーモニクスも説明できない低レベルな奴等wwwスコア晒すのなんて100万年はえーよwww教本買ってこいwwwwww
396ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 12:57:04 ID:XNrmqHCq
>>388
ノシ
397ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 13:10:55 ID:Q2COcK8z
×説明できない
○説明しない
398ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 13:31:37 ID:SK47AeRe
こんな低レベルな奴等なんかに晒したくねーよwwww
399ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 17:56:36 ID:S2GU3mGL
ID:SK47AeRe
400ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 18:57:18 ID:uAxPVJ9S
俺の友達が今日people=shit聞きながらギター簡単じゃね?といってた
401ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 20:55:22 ID:yDVsyJN5
確かにギターは簡単。
3rdの曲聴かせれば?
402ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 21:06:37 ID:uAxPVJ9S
いや、たしかにこういったメタルのバッキングってフレーズ自体は簡単だったりするけど、シンプルだからこそ巧く弾くのは難しいものじゃん。

おk。3rd聞かせてみるよ
スリップノットの中で一番バッキング難しいのってなんだろうな
403ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 21:38:25 ID:xLWYl0A2
ライブで頭振りながら弾くの難しいぞ
404ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 21:59:49 ID:V04d7Wwq
>>402
555666

ずっとダウンはマジしんどい
405ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 23:41:12 ID:uAxPVJ9S
スリップノットのコピ版やろうと思ったら、結構メンバー集めるの大変じゃね。。
まあバンド自体人気あるから、やりたい奴は多いかもしれんが
406ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 00:13:23 ID:xJuFDyFR
技術的に無理だと思う
407ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 00:16:24 ID:pGIFzjAJ
カンタンなのどれだよ?
408ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 00:16:24 ID:q9+aITZK
特にボーカルとドラムな、、、、
409ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 00:40:36 ID:xJuFDyFR
その中でも特にボーカルな。中途半端だと爆笑の的となる
410ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 01:08:25 ID:q9+aITZK
まあメタルバンドのコピ版で今まで笑わないで見れたものは一つもないな、、もちろん心の中でしか笑わないけど
411ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 21:03:57 ID:RxetIght
上で言われてる通りメタルのコピバンは笑われるわけですが…。
友人に誘われBefore I forgetをやることになりました。
そこでこの曲をやるにあたってこのエフェクターなら音が近いんじゃないか?
ってのを教えていただけないでしょうか
機材についてググったもののそれらしいページが出てこないので
412ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 21:08:34 ID:q9+aITZK
ソリッドメタル


終了
413ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 01:08:06 ID:y/BxI5nf
>>411
死ねばいいのにな・・・・
414ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 01:34:55 ID:OnF9UMNO
いや事実だろ
たしかにソリッドメタルは完璧スリップノットよりの音だし
415ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 11:14:20 ID:mx1/NFWF BE:303677748-2BP(0)
エフェクターよりピックアップが重要だと思う
416ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 19:40:26 ID:13HnTIH2
ギター買えば?
417ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 21:53:14 ID:T1XKC3d4
この際アンプも買ったほうがいいな
418ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 22:02:00 ID:OnF9UMNO
あと本スレに貼ってあるマスクとつなぎも
419ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 22:54:35 ID:ondoMCWb
3rdのギターソロは決して簡単とは言えないだろ
420ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 23:12:14 ID:OnF9UMNO
>>425
おいなんでそこでコロッケだよwwwww
421ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 17:32:02 ID:BxeW1eUH
>>425に期待
422ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 09:06:36 ID:dra9UGGb
朴訥
423ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 10:15:54 ID:zTmPOQ0F
>>425ガンガレ
424ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 15:25:06 ID:A4dU+WYH
支援
425ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 17:55:40 ID:tqESiWEH
        , --ー―――――-、
       /:;;;:::;;;;;:::;;;;;:;;;;;;::::;;:;;;;;;::;;;;\
      /;;;;;::::;;;;;:;;;; :::;;;;;:::::;;;;;;:;;;;::;;::::;;::ヽ
      !;;;;:::::;;; ;;;_ノ'i_,ノt,、__,/ヽ:;; ;;;::!
      !;;;::;;;;:/           ヽ;;;:!
      !;;;;;:ィ'  /ニニ-、ヽ! !/ ,-ニ',ヽ!
      !;;::/   ,-―--、 i i ,--ー-、 !|   
      t^ヽ-―t_(◎_j ― t__(◎__j-!
     (9 j        /   ヽ      i   いまからここでウンコします!
      丶    /  (  , 、 ) ヽ   !
      !    / ,---ー――-、 ヽ !
      i :::   //エエエエエエエエi!   !
      ! :::   !i , -- -- -- !i    i
      ヽ  ::  ヽニニニニニニニノ   /
     /;:;:;ヽ,,_    _  __ /\
   /;:;:;:;:;:;/;:;::!ー―----------i:;:;:;:;:,\
  /;:;:;:;:;:;:;::〈;:;:;:;:\:::::::::::::::::::::::::::::::/;:;:;:;:;:;:,:ヽ
426ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 19:22:05 ID:dra9UGGb
>>425
おいなんでそこでコロッケだよwwwww
427ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 04:51:53 ID:yo0QUVGO
竹やんだよ!
428ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 10:38:05 ID:LHCxhWqh
竹病んだよ!
429ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 11:52:04 ID:yHLcd0/m
>>425
ええええええ、氏ねよ
430ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 18:47:43 ID:thBlfTKX
どうでもいいけどたけしのウルトラクイズでスリップの曲が使われてた
431ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 19:14:46 ID:jVRJ8Q95
EMG搭載のギターが欲しいが
なんかおぬぬめある?

10〜20万くらいので、中古でもおk
432ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 19:38:45 ID:s7lvmin1
>>431
Ibanez RGT6EXFXとMTM1
433ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 19:49:49 ID:jVRJ8Q95
シグネイチャー韓国製なんだよなあ、、

鬱だわ
434ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 01:42:46 ID:7pFOlcW0
そんな国産が良いなら
今年のJカスにEMG乗ってるじゃん
クソたけーけど。
435ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 01:44:09 ID:7pFOlcW0
って10~20万か、失礼。
436ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 01:47:15 ID:cGh7gvrZ
ごめんノーマルJ-カスの2005持ってる、、

でもプレステってたしか国産じゃなかったっけ
437ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 18:53:54 ID:vbnA6/TN
BFIのイントロとかピポイコシのサビって6弦だけでおk?
438ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 21:06:57 ID:oKhzgTeO
>>437
BIFな
ピポイコシは5弦も
439ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 22:05:08 ID:1NyPwVPl
BIFもサビは5弦いるだろ?
ていうかピポイコシッのタブはしらんが。
440ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 12:22:04 ID:a+gwlD8U
>>439
イントロの話してるんだよボケが。
441ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 12:50:00 ID:O7oU2tMK
>>431

ほれ、
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39806378

ジェームス ルートの使ってるやつだ。
予算にも合うんじゃね?
442ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 13:39:49 ID:QCdmEMK5 BE:683273489-2BP(0)
↑欲しい
443ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 13:51:40 ID:O7oU2tMK
444ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 17:46:18 ID:z/XzAhdR
ん?ストラトシェイプのも使ってるのか?
445ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 00:12:18 ID:aW0b7ft2
フラットヘッドテレ持ってるからいらね。
446ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 00:12:35 ID:deqp8Qrm
使ってるみたいだね。Before I ForgetのPVのシャーベルのギターは
Fenderがカスタムしたらしい。
447ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 00:22:49 ID:L5bAZgjf
>>443
うp
448ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 13:36:27 ID:RY5hFHh0
>>446
フェンダーとシャーベルの関係を知ってれば納得いくべ。
449ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 13:42:10 ID:deqp8Qrm
フラットヘッドテレもっといらね。
450ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 14:13:17 ID:GP8LaHLg
リアに60だと!?
451ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 15:14:52 ID:deqp8Qrm
漏れもほしいんだけど・・・。このままの値段なら買えるんだけどなぁ。
多分誰か入れちゃうだろうか。値段はフリーターの漏れにはかなり魅力的
452ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 20:25:20 ID:L5bAZgjf
ストラトよりテレの方がカコイイと思う俺は少数派なのか
453ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 20:42:39 ID:YL/d2n/Q BE:284697656-2BP(0)
おれも
454ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 21:04:32 ID:deqp8Qrm
漏れは絶対STだな・・ブラックだからテレは細くてショボくみえる。
455ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 23:31:48 ID:L5bAZgjf
テレの方が音太そう

という幻想を抱いてる時期が僕にも、、、今まさにそうなのです

まあいいや俺が持っても死ぬ程似合わないだろうし
456ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 15:43:54 ID:s8Y0vSi7
ほしい(-_-)
457ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 22:36:34 ID:ijB8/IBr
おまいらってやっぱりハイゲイン系統のギター使ってるの?
458ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 23:10:47 ID:zXDHDfTY BE:531435078-2BP(0)
いやアコギ
459ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 23:39:44 ID:ijB8/IBr
2点
460ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 15:40:58 ID:rAtI9eBo
漏れはおじいちゃんからもらった280万のゼマイティス
461ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 16:14:19 ID:1lbagya9
俺は母さんに買ってもらった1万のSG
462ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 20:52:52 ID:kb115+Jq
母〜さんがよなべ〜をしてSGを作ってくれた〜
463ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 23:18:42 ID:HEG7Jsic
スリップノットって次いつ新譜出すの?
464ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 23:27:15 ID:4Bz4VYbZ
解散の匂いがぷんぷん漂ってる
465ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 23:37:11 ID:EElOksY8
そのままストーンにトンズラ
466ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 00:59:05 ID:Bwa2F3R4
正直ストーンでもあのギター音が聞けるので俺は満足だが

曲は断然スリッぺの方が好きだな、ごちゃごちゃっぷりが最高
467ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 13:53:49 ID:nrwFu+3n
SSで十分。ノットはもう飽きた。 Before I Forgetはよかったが・・・
468ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 17:17:17 ID:nLX9v8Dv
パンクでも聴いてろタコ
469ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 18:44:51 ID:buv66/vG BE:189798454-2BP(0)
あと数年は活動しないらしいね
470ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 19:16:08 ID:IKbFtpwZ
>>467
死ねハゲ
471ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 01:51:25 ID:9ecB+L+g
>>467
飽きたと言いつつ、ここを覗いている矛盾に気付けないのか…
472ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 04:05:41 ID:zhXYzbab
楽器板にSSのスレ無いからだろ
473ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 21:13:44 ID:oR+u7q/3
BIFそんなに絶賛する程良い・・・?格好いいけど、そんな何回も聞きたいと思わない?
474ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 12:50:53 ID:8CyTWt0h
最後のコーラスいくとこの綺麗なパートがクセになるぜ。
475ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 15:17:19 ID:K2S5/Yk0
>>474
そうなんだよな、そこなんだよ
476ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 16:42:23 ID:a9Zoewu6
とわいってもスリップノットぽくないよな

でもああいう曲やってるバンドって思いつかないな。
477ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 16:57:00 ID:8CyTWt0h
ただ綺麗なんじゃなくてなんか音の密度が高いって言うのかな。

他にこんな風な音出すバンドなかなか居ないならこれもSlipknotらしさなのかもしれん
前2作とは全然違うけど。
478ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 17:04:27 ID:sMCD1G+e
おれ最初BIF聴いた時サワーの曲かと思ったけど
479ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 20:36:23 ID:Slndbs4v
>>474

あそこやべーよね。古きよき時代の・・・って感じ。

>>478

多分コリィたちは本来ああいうのがやりたいんだろうね。サワーは
居心地良さそうだもんなぁ
480ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 20:48:44 ID:HmF7ipEB
>>474
あーうんそこはワシもめっちゃ好き。PVではカットされてたけどね(笑)
あそこは切ったらいかんだろー。
481ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 04:07:42 ID:Nnudar1C
あの部分はもの凄いJ-ROCKの典型的な物を感じた
482ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 14:26:39 ID:wz7UaqDY
>>480
カットされてたっけ?コリィが歩きながら歌う所だよ。
483ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 14:36:30 ID:OqGArFa2
>>481
俺もw
最初聴いた時「日本のバンド(特に90年代V系)っぽいな」って思った。
日本人が好きそうだな〜ってw

>>482
全部じゃなくて、歌入る前のトコが8小節カットされてる。

484ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 15:11:06 ID:Nnudar1C
>>483
正直このスレで好評なのはちょっと意外だった、もちろん個人の好き好きだけど。
俺はあれ最初聞いた時「うわ、適当な方に逃げたな」って思ったよ。

日本のバンドは体外ああいうアレンジ、コード進行を曲間で使うね。嫌いじゃないし理屈的には
曲が栄えるが、ありきたりでツマらんというのが俺の感覚
485ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 16:25:08 ID:wz7UaqDY
>>483
なるほど、こんど比べてみるよ。恥ずかしい


つか 日本のバンドのアレンジと比べるのは失礼じゃw
486ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 18:01:32 ID:Nnudar1C
>つか 日本のバンドのアレンジと比べるのは失礼じゃw

こういう書き込みは中2病がどうたらで荒れる原因だから、なるべくタブーな
487ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 21:30:44 ID:bdlt9kt4
ポールってベース上手いの???
488ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 23:42:40 ID:1mIM1IpN
俺の糞耳じゃ聞き取れん。
489ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 00:31:52 ID:y8qhH+CS
うまいかどうかは別としてギターリフはほとんどポールが考えてるんだよな
いいセンスしてる
490ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 10:09:53 ID:3z7OdNxU
ポールはライブでもっと暴れたらいい いつも目立たない
ベースは一歩引いて演奏するなんてルールはないんだぜ!!
491ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 12:40:02 ID:AwU0Mxa4
当方スリップノットのコピバンですが先日スタジオに行ってきたので録りました
http://www.mtcom.jp/~up/clip/1525.mp3
ピポイコシです
492ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 12:44:37 ID:1jWgBGAU
>>491
かっけえ!!!
上手いですね!!
493ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 12:52:49 ID:xG36iUcy
>>491
凄いレベル高いね。
他の曲も色々うp出来たらして欲しいな
494ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 13:01:49 ID:6lTZLPHu
>>491
ちょwwwすごwww

何で録ったんですか、機材面等も良かったら教えてください
495ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 13:14:25 ID:3z7OdNxU
>>491
9.0LIVEのピポイコシより全然良(ry
496ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 15:28:12 ID:fwvCutfd
>>491
ほぼスリッペですね むっちゃ上手いです
ライブあったら見に行きたい
497ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 19:51:00 ID:iHd7HsIv
>>491
上手いなードラムソロとか凄い
しかしVoのサビにワロタ
498ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 20:56:58 ID:GFy1jOc1
発音下手だな。
最後のギターソロが曲と合ってない
499ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 21:28:28 ID:JQTVUne8
確かに発音がちょっとね。一回目のサビいく前に聞くのやめちった。
500ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 21:32:00 ID:GFy1jOc1
一応最後まで聞いてみたら?
501ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 22:25:17 ID:9fRL91G3
褒める奴が出てその後叩く奴が現れる
健全な流れだな
502ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 02:09:56 ID:pKJKpWRO
dana
503ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 02:36:25 ID:ByKLzCGa
それにしたって発音叩くのは無理があんだろ。
俺達日本人だし。一度外人をボーカルに入れて合わせてみた時
「ああ、いくら頑張ってもこりゃ発音は無理だ。帰国子女とかそういう問題じゃねえ」って深く感じた
504ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 08:12:17 ID:ozMGWQdh
おい、これMetal suitar Tribute SLIPKNOTってコピーCDの収録曲じゃん・・
ウソつくなよ!!!!
505ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 08:12:49 ID:ozMGWQdh
Metal guitarでした・・
506ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 08:17:46 ID:ozMGWQdh
UKって書いてるから多分歌ってるのも多分外人だよ
他の曲もなかなかいいよ

http://www.amazon.co.jp/Metal-Guitar-Tribute/dp/B00095MLC6/ref=sr_1_1/249-6691343-3741150?ie=UTF8&s=music&qid=1175210233&sr=1-1
507ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 08:21:30 ID:pKJKpWRO
ワロタ
そんなのあるんだな
508ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 08:41:16 ID:ozMGWQdh
こっちのレビューのほうが興味そそられるか。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1074014
509ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 08:45:58 ID:YsyouV6F
釣りでした
ごめんね
>>498-499
お前ら発音悪いとか何様だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ歌ってるの外人だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
510ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 08:54:22 ID:ozMGWQdh
マジレスしてゴメンヨ・・
511ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 09:05:01 ID:pKJKpWRO
1件落着
512ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 11:29:11 ID:o9tWI2lk
アワー('_')
513ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 12:20:35 ID:+s6AH4dd
いや、悪いだろ。
514ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 17:27:01 ID:sSYHKqWM
コロッケスパイラルだしな
515ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 17:33:23 ID:ByKLzCGa
>>498-499は恥ずかしいけど

たしかに日本人くさい英語の発音だなこの外人。
いやむしろこのくらいでおkなのか?
516ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 18:28:40 ID:JMBKlCRY
外人なら英語できるとでも思ってんの?
517ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 18:51:25 ID:ByKLzCGa
少なくともUKなんだから出来るだろ
518ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 18:55:58 ID:OW8TlV3j
>>516
UKの人なら出来て当たり前だろ・・・
馬鹿なの?
519ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 19:01:42 ID:Yt1F1X7E
ただあの発音は悪い
520ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 19:22:02 ID:ByKLzCGa
>>516は馬鹿確定
521ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 19:27:11 ID:sSYHKqWM
日本人でも日本語の発音悪い人とかいるでしょ。それと同じだろ
522ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 19:57:10 ID:g+b8NcqU
俺は498だが、発音ひどいんだからしょうがないだろ
恥ずかしいことなどない

言えてないとこも多いし・・
523ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 21:37:39 ID:ByKLzCGa
>>521は真性の外人と見た
524ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 00:48:40 ID:/xGz8/OK
英語にもイギリスなまりとかあるのかね?
コリィはアイオワなまりだったりして
525ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 03:13:05 ID:xjQQyVbD
あるでしょ。
イギリスでも地方によって訛りがあるって言うし。

日本だって色々あるべ?
526ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 13:41:59 ID:WWgQNRmh
んだんだ
527ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 15:47:09 ID:TITFIgSb
USでも東部・西部・中部などで言葉の特徴がちがうから、意識して聴いてみるとおもしろいよ
528ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 16:42:18 ID:z/9ZilWH
歌う時も言葉なまってるのか
529ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 16:47:02 ID:Yq2jAORU
歌ってるときはなまりっつーか音痴(ry

とりあえずこの釣りの一番の被害者はコピーしてるボーカル
530ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 19:30:10 ID:h00IQDvN
DVDでミックが「ギターひく前には必ずマスかく」って言っててわらた
531ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 09:12:52 ID:0mAKE3KX
ああ、それならいつもやってるから俺もミックになれるな。
532ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 10:09:13 ID:uh/3I/nb
なんでここのギター陣は七弦を使わないんだろ
533ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 10:35:48 ID:9D3WyvmY
ちがう、使えないんだ
534ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 11:47:11 ID:9/5PPBsx
おれはポールのプレイを見てベースを初めてみたくなったよ
535ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 18:12:28 ID:9IIi4cF4
>>532
7弦使ってるギターの人は、高音の1〜3弦はいらないんじゃないか
ギターソロ弾けないような奴ばかりが7弦使ってると
メタルアーティストで周知らしいよ
536ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 18:51:21 ID:iypf9yLn
俺の中では7弦使ってるアーティストなんて
くそ巧い奴ばっかりなんだが・・・
537ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 19:14:33 ID:Qkfei+WO
以前は「6弦より低い音も出せる・使える」って感じで可能性を広げる為に使ってたのに
今じゃヘヴィリフ弾く為って感じで7弦手にする人が多いもんね。

上手い人は上手いと思うけど。
538ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 20:48:45 ID:OV+5ITi0
まあ単純にベース、パーカッションとぶつかるからじゃないの。
あんだけ人多いバンドで七弦使ったら更にぐちゃぐちゃになりそうだ。
539ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 21:37:28 ID:J1XbqZKt
てかJIMってライブ中時々さぼるよな
540ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 07:44:12 ID:2KzhVsPA
バックステージにいる彼女と無線で連絡してるからね。
541ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 10:50:34 ID:mShzfAE2
ベース難しいです〜><
542ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 13:40:50 ID:pQniOH6e
>>532
本人曰く「弾き心地が違う」から。
当然わな。ネックの幅が違うんだし。ギターの選択枠も減るし。
デビュー以前は使ってたみたいだけど。

>>538
それだと7弦もBに落とした6弦も変わらないと思うんだけど・・・
それに7弦のほうが低音の抜けに関しては良いんじゃない?
7弦専用に開発されたPUが載ってるわけだし。7弦持ってないから詳しくは分らないけど。
543ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 15:39:56 ID:Am9xKqrc
7弦がレギュラー+ローBで24フレとして24フレ6弦ドロップBのギターと音域を比べたら
1弦24フレがそれぞれEとC#になる。僅か1音半のみ。
つまり運指とか無視すれば7弦のギターで1弦22フレ以上の音を使わない曲はドロップBで弾ける理屈。
だから同一ポジションで1〜7弦まで使うようなフレーズとかしない限りは7弦を使うメリットって殆ど無いんじゃない?
544ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 00:37:44 ID:1KtN0wsq
微妙にスレ違いかもしれないけど
http://www.youtube.com/watch?v=peZ7cT4EevU

この動画でのギター音が一番好きだな、、
こんな感じのが出る良いエフェクターないかね
545ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 08:39:04 ID:WSIpb/7S
>>544
つソリッドメタル
546ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 21:58:25 ID:d8+viJQJ
>>536
7弦って言ったらコーンやムックか。
547ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 23:46:48 ID:KqbMd/rt
UNEARTHもですぞ
548ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 00:51:02 ID:AT8bHXvb
ソリッドメタルってなんですかぁ?
549ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 01:57:07 ID:UHxhPk+L
7弦と6弦の違いは
7弦はノーマルでローがB
6弦はドロップしてB
つまり 1度5度パワーコードを7弦はセーハできない 6弦はセーハできる
それによりリフの作り方その弾きやすさが変わってくる
スリップノットが6弦使ってるのは推測だがその為であろう
6弦と7弦ふたつ使ったこと無い厨房または知識が無い厨房には出てこない考えだ ばかやろうども
550ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 06:47:27 ID:bT0DzBK1
7弦DROPAにすれば良いだけだが… 俺そうしてるし

つか、slipknotが6弦使ってんのはあのオクターブが微妙に合わない響きそのものを好んでだと思うが
551ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 10:47:04 ID:nihQnr6A
>>549
そのとーーり。
>>550
ブッッッブーーーーーー!違いますぅー!
552ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 10:56:15 ID:n4DoHZAC
産業で頼む
553ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 14:40:56 ID:UHxhPk+L
549です
>>551 ありがとう
>>550 オクターブがあってないのではなくライブ時押弦が強すぎてああなってると思う
CD音源では漏耳ではオクタブ正確に聞こえるが?
あとチューニングだが 正確なドロップBでなく わずかに全体的にキーが高いと思われる
554ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 13:32:04 ID:k7TyW7Qd
っ保守
555ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 19:02:28 ID:HlZcb8gQ
誰かさんの糞スレ乱立のせいで下がったな。
556ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 01:07:43 ID:RDqHB1Al
hos
557ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 11:52:14 ID:c1QLf8GQ
ジム兄が最近使ってる
EMG乗っててネックがCHARVELでストラトシェイプのやつ。
あれってボディの元ネタはフラットヘッドではないよな?
塗装が明らかに違うし
558ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 01:06:50 ID:xQVb/TYv
>>557
Before I Forget のPVで弾いてるやつ?
Fenderが作ったSan Dimasじゃないの?
559ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 02:17:27 ID:USDaqdUQ
560ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 17:25:53 ID:QagBzBUU
ミニギターか
561ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 14:47:00 ID:3oGujdVA
あんな毎日ライブで激しい動きしまくって腱鞘炎にならんのかのぅ・・
ジョーイとか
562ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 21:48:19 ID:jwfGIQbm
ミックは首と背中やられてたけどな
563ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 23:26:13 ID:HfbT6I1c
SIDって飛び降りまくるからサポーターつけてるよなwww
564ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 07:54:42 ID:ii71TdH5
>>562-3
もはやレスラーの領域。
565ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 16:05:00 ID:8O5Nwtbl
スリップみたいなヘヴィなギターにポップなボーカルをのせる事って出来る?
566ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 17:24:56 ID:DxjmVGYt
567ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 20:06:27 ID:ykBt7hzn
ベノワとジェフ。
568ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 20:51:57 ID:ykBt7hzn
でさ、今度スリッペのコピバン組むわけですが、ギター用エフェクターはどれが
おすすめ?メタゾネ?
569ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 21:02:24 ID:9pP7WyjG
アンプは何だよ
570ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 21:09:41 ID:ykBt7hzn
スタジオでしかやらないから・・・。
アンプに左右されないで音作れるヤツだと良いな。
571ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 21:22:35 ID:pxOFfFrm
koreha hidoi
572ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 02:25:38 ID:K41ZPBPJ
>>565
むしろ最近流行り
573ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 21:36:02 ID:NRxy/ZZv
皆6弦ギター使ってるやつは弦の太さどれくらい?


スリップはどの太さ使ってるかわかるかな?
574ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 22:40:56 ID:xh2lS5ZB
575ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 22:03:10 ID:gRIAQbUL
>>570
Line6のウーバーメタル(?)で良いよ。
最近BOSSからメタルコアってのが出たらしいけどそれも良いかもね。
試してないからワカランが。

スタジオやライブ会場にJCM2000があればアンプ直でもいける。
576ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 22:19:36 ID:S4U0iRdO
JCM2000ってリベラ系のサウンドか?
577ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 23:32:26 ID:gJ+cVd0f
JCM2000いいよ。
578ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 00:10:52 ID:rS38WCnk
マーシャルはこの手の低音出すバンドでやるにはキャビがダメ過ぎ
かと言ってキャビ運搬しんどいんだけどね… 腰痛めた
579ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 02:02:14 ID:/0TV0QEg
コピバンだろ。
2000で十分。
580ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 21:38:39 ID:Zzd4o/m5
ウーバーメタル、ノイズゲートあるってとこが良いね。

だけどボク苦学生だから買えないや・・・。
581ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 22:56:48 ID:YrN60DAt
俺はマーシャルがスリッペっぽいサウンド出せるとは思わない。
例えコピバンだとしても。
582ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 01:21:16 ID:d5oQT3/t
デモナイザーって音の出力、超小さくない?
583ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 03:09:45 ID:POlqPx6a
>>581
SlipknoTの初期はマーシャルだぜ?
2000なら近づけるだろ。
584ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 15:05:02 ID:icTsIeqs
VOL3のレコーディングでもマーシャルつかってたよ。
585ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 13:26:56 ID:KgE47bIf
Vol3では他のアンプとミックスして使ったんでしょ。
586ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 20:45:12 ID:OvW1gwKd
Jim
Flat Headと何曲かはフライングV使って
アンプはBognerがモディファイしたウーバーシャルと6550EHの真空管入りを
リベラとオレンジのキャビで鳴らした

Mick
メインはBCリッチのワーロックで所々でIbanezと別のBCリッチとソロでは
オールマホのBCリッチ
アンプはリズムの殆どをVHTのピットブル・ウルトラリードで鳴らして
ソロではリベラのナックルヘッド+古いTS-9
リズムはアンプの歪みだけ
キャビは2種類で68年のオレンジ12インチ×4とリベラの12インチ×4でセレッションの
G12T75を入れたやつ
587ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 23:44:46 ID:IftCHMr1
Screamのベースってエフェクター使ってるんですか?
使ってるとしたら何ていうエフェクターですか?
1サビの後のベースの音が聴きやすいのですが…



教えてください。
お願いします。
588ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 18:38:48 ID:UfwT60pX
ギターなんだけど、弾いて一番面白いっていうか気持ち良い曲って何かな?

Vermillionと[sic]は耳コピしたんだけど、次どれにしようかと思って。
589ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 21:08:18 ID:KZ8RGPOG
Nameless推奨
590ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 19:20:40 ID:Ohd0WFXK
welcome
591ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 01:46:32 ID:+INiQ5aD
ジェイムズの myspaceでシグネチャー テレキャスターの写真のせて 2007夏に発売 って書いてあるけど
フェンダーのサイトにまだ載ってない..... ほんとにの出るかな....
592ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 18:16:16 ID:yegXrbQK
>>591
JimってSteve Vaiと友達なんだね
593ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 00:11:52 ID:2ekc7yyL
>>591
どこにある?
594ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 14:47:12 ID:ArXRdRJC
>>593
Jimのmyspace
595ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 00:37:40 ID:E+kxZfr8
Jimにしては珍しいギター使ってる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=WRwcTipKfGg
596ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 03:01:13 ID:ygNV1d3D
>>595
JacksonのWarriorかな?
597ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 08:50:34 ID:sLdCnX8l
三枚目のDVD
VOLIMINAL:INSIDE THE NAME
のライブDUALITYで使われてるベースってどこのメーカーですか?
教えてください。
598ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 09:25:25 ID:2eN4lpAD
イバニーズ
599ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 12:20:08 ID:rByYMSHi
イバネズのATK
600ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 01:37:46 ID:4UJcZVVI
ありがとうございます!
601ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 10:10:21 ID:n0L3wGZx
MickってBC,Richのどのギター使ってたかわかりますか?
602ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 13:24:48 ID:4isFxGvq
ビッチ
603ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 19:51:21 ID:C8tA0K2t
ワーロック
604ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 22:52:25 ID:OEKbFz4a
ビースト
605ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 19:31:05 ID:EHdO8luV
>>602-603
どれだよw
606ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 19:31:36 ID:EHdO8luV
>>602-604だった
607ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 21:22:40 ID:CjYRW8z4
スパイダー
608ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 01:30:58 ID:RVTyUK1M
>>605
その3種類+ASMだ。
609ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 10:46:02 ID:/TfG7MUZ
BLISTERの1番始めのリフ、タブで教えろや

610ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 11:51:40 ID:zw+gsgY4
こえ〜www
611ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 14:32:42 ID:8s0HmZ7Q
実はミックがど忘れして書き込み
612ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 14:41:34 ID:/TfG7MUZ
ミックじゃなくてジムの方だ。

頼むよ。
明日好きなコが俺ん家来るからそれまでに覚えたいんだ。

それで上手く弾けたら結婚を申し込むんだ!

早く教えろ。
あの最初のムチみたいなチョーキングは何フレット目なんだ!
613ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 15:22:55 ID:8s0HmZ7Q
614ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 15:25:44 ID:BclQT20g
>>595
そのギターの詳細希望
615ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 16:45:13 ID:0sNLL7T7
>>612に死亡フラグが立ってる・・・
616ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 17:26:00 ID:Y30q5fpl
そんなんで結婚してくれる女がいたら凄いな
13フレだよ。
617ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 18:19:42 ID:VlZdL54s
Mickの所が分からないっす
618ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 12:38:21 ID:vx/nfcfi
>>612
楽器屋行ってバンドスコア見ろ
問題解決
619ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 21:10:24 ID:tSHtz4ID
プル何とかマゴッツのソロのTAB譜教えろや
620ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 22:20:30 ID:S4DthFRR
てかあれ弾ける奴っているの?
スコア見ても合ってるのかどうかもわかんね
621ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 02:02:51 ID:A9Jz/xDl
パルスオブマゴッツのソロはデビュー前の初期(sic)のソロだったんだぜ
622ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 02:45:13 ID:bDEB8Uz7
STONE SOUR観に行った人居る?
小さい会場で聴く音はどんな具合なんだろ。
低音回っちゃってるのかね。
623ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 18:14:30 ID:O57dN3v4
明日行くよ
624622:2007/05/25(金) 00:54:49 ID:G4h+ZdHJ
O.AのWOJは音がギター、バスドラ、ベースと被ってたね。
ギターの音がかき消されてた。
パフォーマンスは良かったと思う。
勉強になったけどあの連続ジャンプは体力的にキツそうww


STONE SOURは凄い聴き易かった。
皆気になったのはオレンジアンプだろうか。
キャビは去年から使ってたのは知ってたんだけどヘッドまで置いてるとは・・・
あれって、メタリカのレクチヘッドみたいな感じのダミーだよね?
625ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 04:45:54 ID:zsNaiGtw
SSスレより
158 :CD-R ◆9gcenwb1CE :2007/05/29(火) 00:26:11 ID:jXLKFEwl
ttp://sharu.servebbs.net/lovely/cutie/upload.php?mode=pass&idd=3740

PASS 渋谷 ???? QUATTRO
626ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 12:07:24 ID:D7ek8dtU
スピット イット アウトのリフってあれ出来るもんなの?
627ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 12:58:46 ID:n23duLR7
ズンズン ジャ ズンズン
628ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 23:07:08 ID:vl3euo+l
レギュラーチューニングでも可能な曲ってある?
629ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 10:24:48 ID:HuCHW3VE
サークル
630ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 22:07:34 ID:SxV/x8KL
WATのハバラバって、wait and bleedに似てるよな
631ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 01:18:52 ID:Hu5vUvU+
Jim、ORANGEのockerverb 100使ってるっぽい。ダミーじゃないのか。。。
632ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 21:41:56 ID:o/vqvswj
そういえばこの前のSTONESOURのとき置いてあったな
633ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 00:24:40 ID:yIvqpyjI
Equipmentに
Rivera Knucklehead Reverb 6L6
Rivera Celestion G12T75-loaded K412 speaker cabinets
orange rockerverb 100 heads with orange 4x12 cabs
って書いてあるね
634ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 21:28:09 ID:/ETvB1oe
SlipknoT metalの?

キャビの上に乗ってたのはorange rockerverbよりつまみの数が少なかったと思う。
Japan Tourの写真ないのかね。
635ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 00:11:25 ID:pKOhL/0Q
636ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 23:29:31 ID:9flyl2ey
マジマジ
637ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 21:56:15 ID:5KT7JT8Y
hage
638ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 21:26:12 ID:AbmPreUE
マジ?
639ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 02:51:54 ID:xsHLLYxK
SlipKnoT解散
640ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 21:17:43 ID:VAT7P2eM
マジ?
641ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 20:54:40 ID:hzD9RbJp
今までのようなスタイルでは、やっていけないと思ったんだ――A:ポール
俺、実はこういうの嫌いだったんだよね!――@:ジョーイ


恐怖の仮面も、極悪サウンドももうやめた!
仮面を捨てた9人組の、悲壮感溢れる世界が拡がる…
エモバンドとして生まれ変わったslipknotの4thアルバム!
642ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 22:05:39 ID:/ETrcf4z
643ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 22:23:11 ID:eElSf9v4
>>641
邦題「サラバ仮面舞踏会」
644ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 12:25:46 ID:Z01x96cM
ポールのベースも出たんだね
645ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 11:47:48 ID:rwKUgCaZ
ヘフナーベース?
646ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 16:01:05 ID:j/HdvQg9
>>645
座布団あげないぞ
647ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 16:01:46 ID:j/HdvQg9
ついでにage
648ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 00:08:44 ID:QuL+o16s
ヤングギターにジム&井出らっきょ登場アゲ
649ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 03:15:16 ID:JPWOxbff
650ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 12:04:03 ID:6gDYEhOu
ほっしゅ
651ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 14:39:26 ID:na2FQ5yY
保守
652ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 15:38:07 ID:CdE4cffl
653ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 18:56:26 ID:y8HtOqwA
EMG-81 なら普通に一万弱で売ってあるよ
654ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 11:37:34 ID:bw2f0Utg
EMG-60っていくら?
655ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 13:31:48 ID:LyHhCB5o
>>654
12800円で売ってあったよ
656ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 21:42:06 ID:bw2f0Utg
ありがとう。
657ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 22:38:06 ID:r8JJBKN/
ジムのあのウネウネしてる音って何のエフェクター使ってるの?
ビフォーアアイフォーゲットの2:59辺りとか。
658ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 22:39:49 ID:r8JJBKN/
↑9.0Liveのね
659ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 22:47:11 ID:FvVHbDvc
どんな音か覚えてないけど、フィルター系かモジュレーション系。

660ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 17:25:23 ID:5AEbnzYn
>>659

ありがとう。
661ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 15:15:02 ID:C1PzDEJp
来年アルバム出すぞ
662ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 21:38:34 ID:C09FEMoK
そんなの知ってらあ
663ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 23:24:14 ID:ex0sntZB
>>661
マジで?来年の何月ぐらい?
664ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 11:03:49 ID:MEz/Uyti
6月ごろを予定してる
665ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 14:20:21 ID:2IFFjWH7
>>662
嘘つけやあ
666ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 19:52:06 ID:rJjscxWl
ちんとんしゃんてんとん
667ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 12:31:46 ID:kWRGouAW
↑おっ、666じゃん
縁起がいいねw
668ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 14:08:01 ID:BtyC3Idk
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < ちんとんしゃんてんとんってナニ?
| /   \_________________
|/
|


|
|  ピ
|)彡
|
|
|
669ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 23:49:26 ID:p1twiHI7
ベースに一番魅力を感じるよ、このバンドの曲の中では
670ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 14:27:34 ID:wLY5Q5w2
>>657
あいまいだけどフェイザー?
671ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 16:23:37 ID:nVaPO2Mz
オートワウ
672ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 17:14:47 ID:AloPtHt6
Slipknotでベースが1番魅力感じる?重低音から高音おいしい所は全部ギターにもっていかれてるのに
673ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 11:00:13 ID:QCvbhJe/
>>672
ライブCD聴きこんでみろカス
674ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 03:37:09 ID:BXNUfMAP
Maxon AF-9 Auto Filter だと思うよ
675ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 12:28:17 ID:zgoKqreF
>>670
>>671
>>674
ありがとう。試してみるよ。
ちなみにここで聞いていいのか分んないけど。ストーンサワーのスコアって海外では発売してるのかな?
676ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 11:11:18 ID:r9EkYI9e
3枚目のピロピロをUPする人
意外といないもんですね
677ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 19:20:06 ID:bvPhWE1p
ハロウィン用に天狗の仮面欲しいな...浅草で売ってるのかな?
678ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 23:25:05 ID:+c8rE/0y
てかヤンギ見て思ったんだけど
ジムの使ってる弦のゲージあまり太くないよね?
すごい気になる。
679ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 00:12:52 ID:zRtHRdJ5
ミックさん、いつのまにか
EMGからダンカンなのね
680ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 21:01:46 ID:75vJgb3p
>>678
2007年8月号ね

>>679
kwsk
681ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 21:57:03 ID:zRtHRdJ5
>>680
ダンカン公式に載ってたよ
アクティブのブラックアウトっつーPU使ってるっぽい
682ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 00:21:02 ID:upV5Uidb
でも3rdまでのあの音はEMG+リベラの音だろ?
まだライヴではそのPU載せたギター弾いてないよな?
683ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 23:36:29 ID:TgtWFn5l
ソロ活動(ギタークリニック)用じゃないの?
684ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 12:19:23 ID:5hjfQ+y8
確か1stと2ndは5150とVHT+EMGじゃね?
685ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 20:37:50 ID:e1GiVhiS
>>678

vol.3のバンドスコアに

ここまでのローチューニングだと弦のテンションが下がり、
押弦の際のちょっとした上下のズレで音程が変わってしまうので、
通常ならゲージの太い弦を使用するところを、SlipknoTのギタリストは弾きやすさを
優先させてあえてノーマルに近い弦を選択している。

って書いてあるよ。
686ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 23:07:55 ID:0Z2NP6rs
でもヤンギで11〜58って言ってたよね…
ストーンサワーになってから変えたのかな?

てかスコアって信用するもん?
687ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 23:13:31 ID:Ln6yo7Ms
そーなんだー
2005年2月号のギタマガでは
Jim:064・040・030・020・016・012
Mick:058・038・028・018・015・011
って書いてあるけどかわったんだね
688ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 14:43:35 ID:hn6PSN6i
スリップノットコピーするときの皆の使ってる弦の太さ教えて。
689ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 22:17:31 ID:FfkE+Kc8
連スレスタート

>>686
いや、合ってる。
でも、ドロップBだともっと太い弦張っても良いくらい。
だから.011〜.058でも「ノーマルに近い〜」と書いてあるんだと思うよ。


>>687
ジムの.012.〜064ってのはドロップAのゲージ。
ドロップBの時はミックと同じ.011〜.058だよ。

>>688
ダダリオから出てる.012〜.054で十分。
.011〜.058は7弦セットだから無駄になるんだよね。。。


ちなみに、ジムはドロップBチューニングの響きが嫌いらしいw
690ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 10:16:24 ID:OsMUyWFh
神様ありがとう
691ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 01:18:07 ID:9x12J3am
誰もコピーしないんだねw
692ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 23:33:58 ID:47xpUVp1
ニューアルバムいつ出るの?
693ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 00:51:31 ID:WJp+oBFS
UPの仕方がわからない
最近の若者はへたくそのくせして
UPだけはいっちょまえにするのが不思議でならない
694ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 21:40:48 ID:sz/OgZM3
と、UPの仕方を教えてほしいがあまりにいらん愚痴をこぼすオヤジが登場。
695ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 14:19:32 ID:c4kZUCF8
20980なかなかいいなぁ!
696ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 14:29:41 ID:c4kZUCF8
そういや14090、14122、14273、14340、14565あたりの
完コピもテンプレ入れたら?
某亜○亜大(?)のMAGGOTってコピバンの音も聞いてみたいな…。
697ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 21:50:33 ID:yXH7nnwj
何の事だかサッパリなんですけど…
698ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 22:37:04 ID:NAf/r598
URL
699ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 14:05:59 ID:XHye43MI
700ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 02:45:58 ID:lALFmLOT
とっても今さらだけど、勢いにまかせてHereticコピってみたYO!
指導、指摘ヨロ。

http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25757.mp3
701ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:59:30 ID:QE+p0I5f
ギターとアンプは何使ってるの?
702sage:2007/11/28(水) 08:13:01 ID:cD9Viv2Q
>>701
GroverJacksonのソロイスト(PUはダンカンに変えてる)を
POD2で鳴らしてます。
703ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 21:58:17 ID:agyI3Pdp
↑sageは名前欄にではなくメール欄にいれてね。
704ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 12:03:23 ID:f++vxseW
ヤングギターの2005年6月のDVDで弾いてる、黒いIbanezはなんていうモデル?
探したんだけど見つからなくて
705ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 10:46:17 ID:KAjb2k/K
マロニー
706ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 18:17:23 ID:G1CUtaN+
FLAT HEADテレキャスターどこかで買えないでしょうか?
ショウマスターは見つかったのですが・・・。
707ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 00:25:43 ID:tu0cNRRx
slipknotのドラムオケとかってどっかにないのかな
708ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 21:01:01 ID:+CoQPuuq
s
709ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 21:08:04 ID:piqkeGWb
l
710ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 23:29:53 ID:HH8LWJeF
>>704
もしかしてRG-550?
711ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 01:33:48 ID:4kmdjG1n
保守
712ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 15:35:45 ID:djqc3TLS
s
713ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 02:12:44 ID:8DesDITC
仕事納めが嬉しかったのでNamelessコピしてみたー。
演奏荒いけど、感想とかあったら教えてください。

http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-27396.mp3
714ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 16:43:04 ID:UWluEOlJ
>>713
上手い。
どなたかオケをください。当方、ギターです。
715713:2008/01/03(木) 05:34:17 ID:De4Bsgcf
>>714
いらないかもだけど、
HereticとNamelessのマイナスワン置いておきますねー。

(Heretic)
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-27510.mp3
(Nameless)
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-27509.mp3
716ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 00:07:55 ID:s1nsyN4G
>>713
上手いな〜
俺が今まで聴いた中で3本の指が入る上手さだよ
717713:2008/01/04(金) 01:31:38 ID:vetm2jni
アヌスに??
718ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 00:55:00 ID:LsUn3lOz
そう、ケツマンコに
719ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 23:52:28 ID:33KPaMIf
>>715さんの音源借りました。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/2476.mp3

ギターはESPのMAでPUはEMG85です。
PODXTのSOLO100で録りました。
感想聞かせてください。
720ドレミファ名無シド:2008/01/11(金) 01:32:49 ID:X1Tldiex
↑綺麗に録れてると思う
若干ミュートを意識したら完璧だと思う
3枚目からやって欲しいです
721ドレミファ名無シド:2008/01/11(金) 20:49:19 ID:LCrbgSp/
slipknot新譜出すの?
722ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 01:34:34 ID:NCbP59yz
っていうか初期でデスメタル路線を聴いてみたい
723ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 18:02:29 ID:43uWAFzk
スリップノットのベースってジャズベでも出来る?
724ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 23:12:31 ID:XV4YUod6
^^v
725ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 06:12:26 ID:YQYda8K7
^^;
726ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 09:47:48 ID:lii7qSlE
^-^-^
727ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 16:42:10 ID:P6z7Ux84
/(^-^)\バルサミコ酢〜
728ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 02:12:54 ID:6Nhdf/Wx
>>719
イイカンジ。Left Behindやってほしい
729ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 00:02:46 ID:t51ob+19
俺のチューナーは2音下げまでしかチューニングできないから、正確に2音半下げとかチューニングできてるのか不安になるな…
てか2音半下げともなるとやはり弦がダルダルになってチューニングが狂いやすくなるんだけど、ミックやジムはゲージどのくらいの弦使ってるの?
730ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 15:54:07 ID:k38UdLm3
>>729
レギュラーチューニングしかできないチューナーでチューニング出来るけど。
2音半下げだったら5フレット抑えればレギュラーの音ですよね。
質問が初心者過ぎるような・・・
ゲージは052からのかなり太いのを使ってるらしい
731ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 18:11:26 ID:+82PJoqY
>>729
11〜58
732ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 01:39:05 ID:NnPAwvg9
弦の事、少し上に書いてあるのに
733ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 13:09:15 ID:k5mjH7sX
Wait and Bleedオケ
リズム隊のみです。

http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28201.mp3
734ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 16:12:56 ID:aLE2dwb+
スリプノットのギターってほとんど2音半下げばかりなの?
735ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 18:44:42 ID:VEVkrcsY
ミックが使ってたヘッドがクワガタみたいなギターの名前とメーカーはなんて言うの?
736ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 20:27:26 ID:Nq27xHMW
うむ、BC立地だ
737ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 01:48:38 ID:UvnPJDob
B.C.リッチのワーロックってギターだよ。
738ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 04:19:07 ID:Wfm1LQF0
>>734
全弦1音半下げたC#で6弦だけ更に下げて、
『ドロップB』にする。
739ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 11:54:10 ID:hE8RYTbW
>>736>>737
ありがとう!
740ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 17:34:44 ID:w3YdrGcf
新譜は出さないのかい?
741ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 18:56:39 ID:Y+kQB04X
8月までには出る
742ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 17:59:42 ID:UlpTrQNq
いつの間にかjimモデルが出ていた
743ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 23:24:04 ID:t6yPMG1M
フェンダーですか?いくら?何十万とかかな
744ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 14:59:06 ID:hVJ+gPwh
ブリスターコピってみたよ!

http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28635.mp3

すごい難しかった。。。
感想よろしくです。
745ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 19:00:39 ID:qM5onB/A
>>744
ギターの音太くて凄くいいな!ちょっと歪みすぎな感じもするけど。アンプ何使ってる?
ドラムオケ提供しようかな
746744:2008/02/11(月) 19:20:53 ID:hVJ+gPwh
>>745
ありがとう。アンプはPODのVer2で、
そのあとにグライコで補正してます。

Slipknotのドラム叩けるの?
何の曲でもいーのでぜひぜひアップを!!
747ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 09:09:35 ID:6L27ma+2
ジムのシグネチュアモデル発売記念
748ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 09:11:23 ID:6L27ma+2
>>743
フェンダーメキシコで12万で出てる。
749@@:2008/02/16(土) 08:14:06 ID:ihDqDWBG
どうやってアップするの?
教えてください
750ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 11:01:07 ID:ikFozMkq
イケベ楽器にカスタムショップショウマスターシリーズ
フラットヘッドテレキャスターとかいうテレキャスがあるんだが…
漆黒のブラックでEMG81搭載12Fのとこに謎のインレイ、
なんだこのテレキャスは!ジムモデルよりかっこいいぞ!
フェンダー気がふれたか!なんたる事!欲しいぜ!
751ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 11:38:10 ID:mJyNNnWb
>>744
いい感じですね。いろいろUPしてください。
752ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 19:54:43 ID:6hJM1eOo
>>750
以前販売されてたけど余りの人気のなさに姿を消した…
他にストラトタイプもあるし、色はBlack, Light Grey, Dark Greyの3色
ジムはアメリカのタクシーと同じ黄色を持ってる
John5は1ハムの使ってたな

俺持ってるけど普通のギターだし、ジム兄が使ってなかたったら買わなかった
753ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 09:05:30 ID:FFL1bBCk
すまんageて言わせてもらうが



本スレ誰か立ててくれorz
ここ数日立つ気配がないんで
754ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 09:28:56 ID:zU4zArug
話題なくね?ぶっちゃけ?
755ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 23:21:49 ID:ED4NzDRd
アルバムが出る頃に立てればよろし
756ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 22:41:16 ID:GoQD6+Lx
新作はパーティーメタル風だってねw
757ドレミファ名無シド:2008/02/28(木) 21:07:19 ID:1nspGm5S
Mick Thompson の使っているピックって何ですか?
758ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 23:47:38 ID:kWAksQW0
ん?
Dunlopのピンクだったような・・・
759ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 17:45:58 ID:V1TCZ1GT
>>758
へぇ。変えたのかな?
以前使ってたのは、
速弾き野郎御用達の黒の
ダンロップJAZZVだったのにね。
760ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 19:34:31 ID:U2UqlOiA
俺ベースやんないからわかんないんだけどスリッペのベースって難しいのか?
761ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 19:40:47 ID:suu+I5Y5
Slipknotってギターはツインギターの上あんな重低音でゴリゴリされるしドラムにはバスドラでドコドコされるしベースって立場あるの?
762夢精フーリガン:2008/03/09(日) 20:08:00 ID:n87s0wTh
三枚目ミックス上手くいってんじゃん?
763ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 22:22:29 ID:dqnjubvG
スリップノットはベースの音が小さいからあんなスカスカなんだよ
764ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 23:59:50 ID:vzZmrMcI
メタゾネで3rdの音作れNEEEEEEEEEEE

どうも2nd寄りになっちまう
765ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 05:40:20 ID:qpGig3/9
>>761
ギターそのものはそこまで重くない。ベースのおかげで重低音サウンドになってるんだよ。

>>763
安い音響だと低音がスカスカだし小さく聴こえるかもな。ちゃんとプロがミックスしてるんだし小さいってことはない。

766ドレミファ名無シド:2008/03/20(木) 23:24:32 ID:8xSiPgCv
>>764
3rdの音作れるじゃん
low9時、high11時、mid freq12時、middle7時、dist全開
767ドレミファ名無シド:2008/03/21(金) 02:00:46 ID:LDw26efT
機材によるだろ
768ドレミファ名無シド:2008/03/21(金) 23:45:30 ID:CTXUT3zL
>>744
凄く良かったぞおお
769ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 00:46:26 ID:m6fYmUSj
スコアのベースあってる気がしないんだがその辺は適当だよな
770ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 14:44:42 ID:7vVk9lhj
Eyelessのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=g5O2RMZwtk8

うーむ...
771ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 04:09:55 ID:aw59TatV
今の機材
・EMG-81×2のワーロック
・メタゾネ
・MG10CD

ちょっと物足りなくなってきたから何か買おう
どれがいいかな
・G7.1ut
・UBER METAL
・SOLID METAL
・spider3
・メタルコア
772ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 05:57:12 ID:Z3MSjpAk
アンプ買った方がいい。
フロントが81ってのもちょっと…
773たまきん三銃士:2008/03/24(月) 16:45:39 ID:7CnVa5wj
81じゃだめ?85かやはり?
774ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 17:24:05 ID:aw59TatV
>>772
やっぱ60だよな
アンプは小さめのspider3にしよう

後はG7.1utかSOLID METALか…
775ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 00:38:38 ID:97dFaGgx
フロントは使わないから81でいいよ。
776ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 20:38:43 ID:XDZENyUK
http://imepita.jp/20080325/742710
気になる写真を入手した
なんだこれ
777ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 21:22:28 ID:i/srtZWt
>>776
DigitechのSynth WahとMulti Chorusを持ってるミックとジムの写真以外のなんにでもない。
778ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 23:21:04 ID:KIRqU0qN
>>775
そりゃSlipknotでフロントは使わないだろ。使うとしてもNAMELESSのクリーンくらい?
歪みはもちろんリアで。フロントに81載せてるのは絶対変えた方がいいと思う。
779ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 01:24:50 ID:mJ3YgJxH
スパイダー3にミックのプリセットあるみたいだけどどうなの?
780ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 18:49:07 ID:DEYfCAne
>>779
基本スパイダーはしょぼい


てかミックモデルのエレアコワロタw
781ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 12:15:41 ID:eFTsicH9
Three Nilやってみた!

http://www.mtcom.jp/~up/clip/2846.mp3

782ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 19:51:32 ID:uScT3FHo
>>779
上位モデルにしかないよ。俺は15W使ってるけど。
値段の割にはまあまあかな。
783ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 22:43:00 ID:8wOSHUD3
MTM買うかな
チョン製でも別にいいや
784ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 23:17:04 ID:FEEXKxqF
買ってどうするの?
人前で使ったら相当カッコ悪いよ
785ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 23:32:18 ID:8wOSHUD3
自己満足よ自己満足
786ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 22:04:20 ID:u25Sa3nQ
ミックモデルのエレアコカッコいいけど正直センスないし似合わない。
787ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 16:58:07 ID:USNoPduB
>>781
アンプとギターは何?結構かっこいいじゃん
788ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 18:29:31 ID:D8t6AUqX
デジレコに載ってるマゴッツとかいうコピーバンドってどう?レベル高い?
789781:2008/04/15(火) 20:00:03 ID:76IiVCEL
>>787
レスサンクス。
ギターはシェクターのAD-C-7-HRってやつで、
744やった時と変わらずPOD2にグライコ補正で弾いてるよー
790ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 22:52:34 ID:AXs+wZ0w
MTMとFLAT HEADってばどっちがいいかな
791ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 23:00:41 ID:H93ArCiS
>>790
好みもありますが、自分としてはMTMが好きです。
ちなみにボディーカラーがブラックで
指板にポジション・インレイが入っていないMTMUもあります。
792たまきん三銃士:2008/04/26(土) 00:10:40 ID:tiw961d8
えっ、マジ!あのインレイさえなければ買いだと思ったんだが
MTMU?があるの?ミュージシャンモデルは馬鹿にされるとこもあるが
俺は好きだなツマミ1ボリュームだけとかさっぱりしてて使いやすい、
しかしフェンダーカスタムSHOPのつや消し黒EMG2基搭載のテレキャス
IKEBEの通販から消えた、誰か買ってしまった…
793ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 00:30:28 ID:34r7/jRM
俺はあのインレイが好きだけどなぁ

つーか日本で売られてるMTMはEMGで、外国で売られてるMTM1と2はダンカンなんだな
794たまきん三銃士:2008/04/26(土) 02:18:03 ID:tiw961d8
俺はアームを使わないからレスポール式のブリッジでいいんだが…
フロイドのほうがザクザクブリッジミュート低音リフなんか弾くとき
なんとゆーか手のひらに弦を固定できるとゆーか、ホールドしやすいとゆーか
とにかくミックモデルのブリッジが気になるな、ツマミ一つ、EMG搭載、
バインディング、リバースヘッド、ありそうでないからなこのスタイル
アイバといえばRGAやMBM1に搭載されてるGIBRALTARブリッジ
なんかも気になるな、
795ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 11:57:51 ID:34r7/jRM
つーかこの時期に買って、4thの機材と違ってたら嫌だなwwwwwww
796たまきん三銃士:2008/04/26(土) 14:06:11 ID:tiw961d8
大変だ!海外?の黒のMTMダンカンのブラックアウト
標準装備されてるぞ!もう1個の黒のMTMは多分なんか
へんてこりんなPUだと思うんだが…
797ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 14:10:47 ID:1fGYeXs/
FLAT HEAD廃番だってよ
798三銃士 ◆o9jVlFwrPo :2008/04/28(月) 16:11:47 ID:8KvTWHnA
えっ、終わった…いつかはと思ってたんだが…
シェクターのテレキャス型にEMG載せるしか…
799ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 16:50:07 ID:96O8j/AN
Mexのシグ買えばいいじゃん
800ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 18:50:07 ID:1fGYeXs/
あのシグネチャーは正直微妙だわ

つーか新マスク発表してんじゃん
何だよこれ
801ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 20:12:35 ID:zEdoBdDB
>>796
今日アイバのカタログ貰ってきたら日本のにもブラックアウト積んでるね

本当は今日MTM注文するつもりだったけど、EMGの方の在庫確認してからにする
802三銃士 ◆o9jVlFwrPo :2008/05/05(月) 20:25:00 ID:icPLFAAq
>>801
公式のHPではすでにダンカン標準装備だね
803ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 21:11:08 ID:nPqZfiKS
EMGとダンカンのやつ弾き比べた人いる?
違いが知りたい。
804統禁しっと ◆uo76rCkP0w :2008/05/05(月) 22:14:34 ID:icPLFAAq
俺も知りたい!雑誌の評では従来のアクティブPUより高出力ですって
書いてあるな多分間違いなくEMGの事だろう?
805ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 22:33:44 ID:GjJvfhBN
>>803
好みもあるけども…
EMGよりもダンカンの方が音が太くて良いらしい。
806ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 22:51:41 ID:5NQvv7DD
3rdのスタイルならダンカンの方がいいね。2ndみたいにバリバリ歪ませる感じならEMGの方が輪郭がハッキリしていていい。
807ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 23:54:30 ID:zEdoBdDB
今持ってるワーロックはEMGなんだよな
ブラックアウトにしてみるのも悪くない
でもブラックアウトよりEMGの方が見た目的に好き

つーかアイバのカタログどんだけやる気ないんだよ
808統禁しっと ◆uo76rCkP0w :2008/05/06(火) 02:05:01 ID:XOkH8kiV
ブラックアウトにしなさいって!そんでレヴュー頼むよ?
809ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 21:04:17 ID:I/u36JRz
>>802
公式のどこに載ってる?
810ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 02:17:48 ID:/igLvxcm
公式のMTMのとこだよ
変わる前はEMG表記だけど新しくなってからダンカン表記になってるな
811ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 02:18:52 ID:/igLvxcm
あっ、IBANEZの公式HPだよ
812ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 02:52:14 ID:9+iMR1c0
ありがと
ずっとSlipKnoTの公式サイトで探してた
813ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 11:47:10 ID:UOdoALX5
クレイグの使用機材知ってる方いますか?
814ドレミファ名無シド:2008/05/10(土) 18:40:30 ID:JuCgazFM
今日アイバに問い合わせたら「現行のMTMは全てブラックアウトです。EMGのMTMの在庫はありません」って言われた
EMGのMTMは店頭に置いてるのが最後か
815ドレミファ名無シド:2008/05/10(土) 19:59:19 ID:7/cHbLJ5
>>814
要するにEMG搭載の機種は店頭に出荷済みだから販売店には在庫がない
ってことでしょうね。

…EMG搭載機種は、
店舗を探せばまだあるような気がしますけどね。
816ドレミファ名無シド:2008/05/10(土) 23:01:08 ID:Hl6Nyro8
>>814
心配するないくらでもある
817ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 03:52:55 ID:T0tJlMo6
だれかRIVERAのナックル100使ってるやついないー?
818ドレミファ名無シド:2008/05/19(月) 01:40:53 ID:t5zxx9Nb
>>817
マーシャルの1960AでKR100使ってるけど、思ったより歪まない…
LINE6のスパイダーUの方が快適かな〜
ギターはフラットヘッドのテレね
819ドレミファ名無シド:2008/05/19(月) 04:21:51 ID:S1lxYiYe
いいなぁフラットヘッド…もう売ってないどこにも…
820ドレミファ名無シド:2008/05/19(月) 17:31:34 ID:Gw0yZkoW
つい先週ヤフオクに流れてたな
誰も入れなかったけど

俺も欲しかったけど如何せんギター買ったばっかりだからなぁ…
フェンジャパのTL62SNで妥協するのも嫌だし

FLAT HEAD買うにはもう個人輸入しかないね
821ドレミファ名無シド:2008/05/19(月) 18:47:47 ID:t5zxx9Nb
いつだったかイケベで売ってたけど売れちゃったみたいだね
あと、フラットヘッドのストラトがデジマで結構前からあったけど、今見たらなくなってるし
てかJIM兄はシグネチャ作ったんだからそっちの方が今っぽいじゃん?
それかwarmothだったら20万も出せば全然材の良いギター作れるよ
かなり融通も利くし
822ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 01:08:54 ID:c1LpHBtP
モンスターIIのワーロック+メタルのCD90枚とMTMを交換してくれる優しい人なんている訳ないか

この前試奏して惚れた
でも金ない
823ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 03:06:03 ID:Ze8JL+RE
ローン
824ドレミファ名無シド:2008/06/01(日) 15:02:52 ID:4ppTkGGD
メタルCD90枚(笑)けなげだなw
825ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 18:36:28 ID:MVm5Q2ri
バッカスのBJB-300届いたから
さっそく練習しまくろう
826ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 00:05:47 ID:x6AAERgM
判定宜しくお願いします【演奏】基本を知れ!【録音】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1211814679/
827ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 22:03:19 ID:onFbF5lz
slipknotやるならEMG81が最適ですか?
828ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 22:45:33 ID:frbFYTiz
本人も使ってるんだしそうじゃない?
フロントがEMG60じゃなきゃだめだと思うけど。
重低音で鋭いアタック感出すなら。
829827:2008/06/12(木) 22:48:02 ID:onFbF5lz
レスありがとうございます。
やはりEMGですか、slipknotはフロントも結構使うんですか?
830ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 23:15:50 ID:urEDMTaR
真似をしたいならダンカンのブラックアウト使えば
今はEMG使ってないし
831ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 23:20:17 ID:frbFYTiz
クリーン以外はリアだと思いますよ。
ゴリゴリに歪ませた重低音であの鋭いアタック感はフロントに載せたEMG60の効果が大きい気がする。
EMG60の売り文句が力強く鋭いアタック感でパワーがってハイエンドってなってるし。
Slipknotの二人もリアは81、フロントは60載せてますよ。
832ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 04:36:51 ID:voCy8KfT
バッキングはリア81って自分でもわかってるのに
ゴリゴリに歪ませた重低音の鋭いアタック感はフロントの60の効果
が大きいってなんだ?828の二行目と三行目もわからんw
833ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 12:41:57 ID:lhBBuFFe
いやいや…リアの音でもフロントのPUが違えば全然音違うんだから。
だからSlipknotもほとんどセレクターはリアにしか入れてないけどフロントをEMG60にしてるんだと思う。
834ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 12:47:28 ID:eQWmBBPq
これは酷い…
835ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 12:53:12 ID:hUbfIT/R
ブラックアウトはあんま勧めない
836832:2008/06/13(金) 13:13:00 ID:voCy8KfT
な、な、なんたる事!(絶句)
837ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 13:47:10 ID:g05RcskE
>>835
アイバニーズから発売されているミック・トンプソン・モデルは、リア、フロント共にブラック・アウツ搭載仕様だよ。
EMGより音に厚みがあるって専らの評判だよ。
838ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 19:27:46 ID:hUbfIT/R
実際にブラックアウトのMTM弾いてみたけどめっちゃハイゲインだった
かなり暴れ馬的な印象

俺としてはスリップノットだったらEMGの方が音の粒もしっかりしてていいと思ったよ
汎用性も高いしね


とにかく一度試奏してみる事を勧める
839ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 20:16:38 ID:4aF0tf3K
EMG81は無難だよね
840ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 23:32:35 ID:5F88TSwS
新曲いいな
841ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 13:21:17 ID:7jaFlIfb
EMGじゃないと_
842ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 01:38:08 ID:KE9PNsR9
PRTで新曲聞いた

ギターソロはヤバイな…
843ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 14:29:23 ID:K7w1fouV
844ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 15:19:24 ID:aSrLy1MT
ミックのギター変わったね
845ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 18:20:44 ID:pZeaOeeQ
弾いてみました

http://www.mtcom.jp/~up/clip/3343.
846ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 22:51:21 ID:rzOGc23m
なかなか上手!
イントロもっとキレがあったら最高かなー
847ももんが ◆jTj.3czn.A :2008/07/15(火) 23:13:56 ID:oxr3nVlq
ギターの生音が聴こえて厨の頃の友達んちを思い出したというね(笑)
848ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 12:54:48 ID:yjCsvl/A
また弾いてみました

http://www.mtcom.jp/~up/clip/3375.mp3

>>846 なんかヘタってますねw
>>847 今回も厨の頃の友達んちで録音しました。
849ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 07:53:03 ID:ifp2q85O
IOWAツアーの時使ってたジェイムズのPRSってスタンダード?カスタム?
850ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 19:13:18 ID:LuHpSMnr
カスタムだよ
851ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 11:39:01 ID:CKe4W6AR
Blackoutはアンプのセッティング変更しないといけないだろね
852ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 12:57:11 ID:t3tA3JGN
PsychosocialのPVでJimが使っているテレキャスターは
Fender MEXのJim Root Telecasterでしょうか?
853ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 19:50:25 ID:p+HAH1mo
>>852
いいえFender USAのJim Root Telecasterです
854ドレミファ名無シド:2008/08/07(木) 22:38:03 ID:1pNa1JDj
SOLID METALがSlipKnoTに近い音作れるんだっけ
855ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 11:28:11 ID:Fb5o/e3q
856ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 23:37:22 ID:S5XebZCT
お前らどんな歪み系エフェクター使ってる?
アン直ならアンプを教えてくれ
857ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 00:00:43 ID:lG+iOdht
ナカユビタテロ-
858ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 00:05:58 ID:LT1cJi9w
トーキョー
859ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 12:54:53 ID:TCZrOzBC
860ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 19:46:18 ID:fbj9RaBb
>>859
なあ、俺とコピバンやんね?w
俺ジムやるからさw
861859:2008/08/11(月) 00:00:14 ID:Ww2/+kke
>>860
よーし、このスレの住人でコピバン組もう!
活動場所はこのスレ内のみ!
とりあえず全パート募集!
過疎ってるから集めるのに1年はかかるなw
862ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 11:34:10 ID:+kqQOj6k
じゃあ俺ドラム缶叩く
863ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 19:48:56 ID:TxkRKT/B
じゃあ俺がベースやる
864859:2008/08/13(水) 17:57:08 ID:lssUo+0K
メンバー募集(無期限)

>>863

>>860

>>862
>>859



パルス・オブ・ザ・マゴッツのソロが弾ける凄腕コピリストも別枠で募集w
865ドレミファ名無シド:2008/08/13(水) 22:12:32 ID:qEVfiy7O
ターンテーブルやサンプラーやってるやつらはこのスレにいないだろうな・・・
866863:2008/08/13(水) 23:09:48 ID:cB9tUM0b
>>865 故に無期限の募集なんだろう、と思うぞ
867ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 15:06:42 ID:97ZPtdmY
オレミックやる!!
868ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 15:22:30 ID:p97skhmd
これがあればギターだけで全パートできる!
これがあればギターだけでSlipknotのバンド組めそうかも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm367220/0/0?uid=NULLGWDOCOMO&cp_in=watch_sc
869863:2008/08/14(木) 15:27:55 ID:8zrSWlVG


>>863

>>860

>>862
>>859 >>867



弦楽器隊はすぐに集まったね
870ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 15:55:28 ID:QOR/bpQD
おれは太鼓叩いてコーラスして鼻シコシコするわ
871ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 23:26:04 ID:I7ThJiNo
おまいら新譜買うのか?
872ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 23:28:34 ID:BCJHgNOl
俺コリィやるよ
873ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 10:24:54 ID:N9lxfKjv
鼻シコシコとVo電撃加入!あとドラムで何とか形になりそうだ。



>>863
>>870
>>860

>>862
>>859 >>867
>>872
874ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 11:47:42 ID:RYzLGSSK
新譜の発売が俺の誕生日
875ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 00:25:00 ID:cLJhM+HO
>>860だけど
レスしといて1週間スレ見てなくてさw
今来たらなんか盛り上がって来てるなw

よーし、手始めに俺も音源うp挑戦してみるわ
>>859の相方に相応しいかジャッジしてくれい!
876ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 17:34:07 ID:v3yVDt6x
877ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 02:05:00 ID:NRYauY4F
新譜の機材情報ある?
878ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 05:52:21 ID:O/u9CB1K
マイク録りとライン録りだとバランス取るの大変そうだなあ。
879ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 01:00:00 ID:tDDK5fVU
オリコン1位かよw
880ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 07:50:46 ID:yovB4VnO
>>877 
もうすぐYGでまるまるSK特集やるから待ちなさい。
881ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 16:43:06 ID:E8dF22rd
貼れてるでしょうか?
下手でクオリティ低いですが・・・

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13942.mp3.html
882ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 16:46:52 ID:E8dF22rd
やべpass slip
ちなみに新譜の4曲目です ソロらへんまで
883ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 12:57:34 ID:br3cc4zG
きけねえよカス
884ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 08:59:01 ID:57xMjIaD
>>883 おいおいせっかくうPしてくれてるんだ、そういう言い方はないだろ?
せめてこう言いなよ。

御聞きになり遊ばされませんですよ御カス様。

>>881 なんか俺も聞けないからできればもう一回うPしてねw
885ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 21:13:14 ID:hWZJu0wL
普通に聞けるじゃんか
886ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 17:16:55 ID:CFHh3MKj
>>881 消しちゃった?聴きたかったな。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/3542.mp3
887881:2008/08/25(月) 19:07:21 ID:IV5FIGKk
>>883 >>884 >>885 >>886

すみません、PCが壊れてたので返信できませんでした。
もう駄目だな・・・といいつつ毎回直してしまう親父は少し尊敬してしまいます・・・

それは、さておき

もう一回聞いてみたら耳コピちがうしめっちゃミスってる中々の御カスだったので、代わりにビフォー貼ります。
こっちも御カスですが・・・ 最後の方はよくわかんなかったんで適当ですw

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/75103.mp3

やっぱ夏休みもおわるんで彩子も貼ります

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/75106.mp3

今度こそ御聞きになれますでしょうか?
888ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 23:45:00 ID:LCGAi2Vx
886はマック。
887はモック。

889ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 19:44:38 ID:AqARtSgY
一応ジムパート意識したんですが・・・
890ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 23:58:19 ID:nbZQcr1L
新作ってドロップA?
891ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 00:11:11 ID:78v01VnM
新譜、カコイイね。
さっそくGematriaコピってみたよ。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/3548.mp3

ギーソロとかは適当(聞き取れない)だけど、
よければ感想とか聞かせてくださいー。
892ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 17:07:11 ID:V/jkQvak
>>891
スゲー! よければ使用機材と録音方法教えて下さいw
ドラムはリズムマシーンですか?


http://www.mtcom.jp/~up/clip/3552.mp3  最高社長!
893ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 00:22:07 ID:zdv/OmAt
なんか音合ってないな。
894891:2008/09/01(月) 20:26:41 ID:fuEYArG4
>>892

レスあんがと。
なんか全音上で弾いてない??
サイコはドロップAだと思うよー。

機材は、

ギター:シェクターヘルレイザー7弦+POD Ver.2
ドラム&ベース:DR-880(BOSS)で、
Cubase VST 5.1で録ってます。
895892:2008/09/02(火) 19:26:37 ID:dvBmg6XE
Cubaseですか。
それってローランドとかのMTRに比べて使いやすいですか?
いろいろできそうだけど使い方難しそうですね。
DR-880は自分も持ってます、けど891さんみたいな音出ないなw

ドロップAなのか。音おかしいと思ったw
http://www.mtcom.jp/~up/clip/3559.mp3

896891:2008/09/03(水) 22:44:15 ID:f8O90JWL
>>895
おお、直ってるw
ソロ弾けるのすごいねー。

俺の個人的な感じだけど、単体のMTRよりも
モニタとマウスが使える分DAWのほうがゼンゼン使いやすいよ。

初期の環境設定と使い方さえなんとかなれば後はすっごくラクだし、
PCのパワーに問題ないならフリーソフトとか安めのエントリーモデルとかで
試してみるのもいいかも。

スレ違いスマソでした。
897ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 23:22:50 ID:XhmcR+gE
>>895
音がまんまでもの凄くかっこいい・・・
自分は音作り下手なんでこんな音はでない・・・
失礼ですが、使用機材をもしよろしければ教えて頂けないでしょうか?
898895:2008/09/04(木) 18:20:52 ID:Ef+hZ+8l
>>896
なるほど、慣れさえすればMTRよりいろいろな使い方できそうですね。
最近DAWに興味でてきたんで、いろいろ調べて挑戦してみますw

>>897
たいした機材は使ってませんよw
アンプはLine6のSpiderII。
ギターはシェクターで、26 1/2インチ ロングスケールのやつです。

899ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 15:22:22 ID:xDn/Khor
>>898
アンプは音設定はINSANEですか?METALですか?
900898:2008/09/07(日) 11:03:02 ID:BQu9SKya
>>899
INSANEです。
自宅でボリューム1で使ってます、212ってモデルなんで音がでかい
っていうかほかのモデルに比べて音圧はあると思います。
近所迷惑にならない程度の音でスリップノットコピーしながら
ニヤニヤするにはいいアンプだと思います。
SpiderIIIが気になるな。
901ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 14:23:27 ID:CC+xpxZP
SPIDERはラインの音が最悪なんだよなぁ。
902ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 17:06:09 ID:QvuqUKyr
SpiderIII15W使ってるけど、インセインより、メタルのほうで弾いてる。
インセインって歪は凄いけど、鋭さに欠けるというかマイルドな音に感じてしまう。
903ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 23:35:13 ID:Z2qS3wB8
ZOOMのG9でENGLのシミュでキャビネットONにするとRIVERAのKR7みたいな歪みになって結構好き

Solid Metalはそこそこいいけどノイズが気になる
904ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 02:11:14 ID:6bQ27w7z
>>903
うp
905ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 23:08:17 ID:mw+7sD9Q
今月のヤンギスリップノト!
906ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 04:51:22 ID:dybLyXOY
>>905
まさかとは思ったが、ホントだwww
これは買うしか・・・
907ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 15:41:13 ID:Ae46BGQa
908ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 11:59:41 ID:lhnl9pzc
モバオクに出てるfender Jimrootってパチモン?
909ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 16:59:17 ID:eBzBAAzY
で、今日発売のヤングギターは買いですか?
910ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 19:29:24 ID:TyB9qY2o
>>908
ヤフオクで見掛けたよそれ
その時はレザーも綺麗に貼ってた
多分、現オーナーが綺麗に剥がせなかったから昔のオーナーのせいにして売りに出してるんだろう
 
そんなのに金出すよりならデジマートにでてる方を買うのが得策じゃね
911ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 20:14:29 ID:eBzBAAzY
ヤンギ読んできた。買いではないですね。
TAB譜もちょっとしか載ってないし。

ところでミックってアーム式のギターでアームはずしてるの?
912ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 20:14:49 ID:lhnl9pzc
ありがとうございます!
913ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 21:56:21 ID:TyB9qY2o
>>911
ようつべでチラッと見たけど、黒いMTMはEdgeIIIにアーム外して使ってるな
白いのはFXだった

DVDには入ってないの?
914ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 22:38:57 ID:eBzBAAzY
今月のヤンギDVDにはスリップノットのネタは無いよ
915ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 12:07:10 ID:tWNNjdb8
表紙とインタビューだけか。知らずに買っちゃったよ
916ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 23:44:39 ID:SOUqqbho
数曲、何とか風って感じで1フレーズタブ譜が取り上げられてるだけ
917ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 01:16:49 ID:FgNUZZdo
ニューアルバムで聴けるメインのダウン・チューニングは、
B・チューニングのドロップ・Aみたいだね。

…勿論、C#・チューニングのドロップ・Bもあるけど。
918ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 01:36:58 ID:xVKF2Wvc
ドロップAまでくると7弦でやったほうが楽だな
919ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 01:51:52 ID:AhoRUjxy
ミックとジムでソロに関して違うタイプのアプローチしてるのが意外でした。
まあミックの方は講師やってたらしいから納得だけど。
920ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 06:05:53 ID:FgNUZZdo
>>918
確かにそれもアリだと思うんだけど、若干、音のニュアンスが7弦と6弦とじゃ違うんだよね。

やっぱり6弦でダウン・チューニングする方が弾きやすいし、分かりやすいと思うよ。
921ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 14:45:56 ID:+4AMP2S3
弦が太いからネックが曲がりやすい気がする
みんなゲージはいくつ使ってる?
922ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 16:04:40 ID:eBjSMxJt
>>921
C#チューニングからのドロップBには、054-012(3弦、.022P)
B・チューニングからのドロップAには、060-013(3弦、.024P)
というゲージを使い、自分はセットしています。
923ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 16:35:56 ID:07/5M4J5
新作のドロップAはきゃつらゲージなに使ってるんだろう…
ヤンギ見たがゲージコメントしてない…
924ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 16:54:34 ID:JQ7f8qWA
何月号か忘れたけど前Aドロップの時のゲージ言ってたな
925ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 04:57:20 ID:FzddTNep
>>719
遅レスですが、差し支えなければpodのセッティングのコツを教えてくれませんか
926ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 00:19:46 ID:gkv4sSva
>>923
ジムは64・ミックは68と66だって。
日本にゃ売ってねぇ…
927ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 00:22:55 ID:f0+UGZEm
68なら売ってるよ。
928ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 00:43:06 ID:5DPGKe8P
ジムのピック、島村に売ってた
ダンロップの1.0mmだった。硬いよ。
929ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 19:57:20 ID:gkv4sSva
>>927
ギター弦として売ってんの!?詳細お願いします・・
930ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 20:38:04 ID:f0+UGZEm
もちろんギター。
エリクサーだけど…
1回だけ買った
931ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 15:42:57 ID:gDEeey7q
国外でもいいからフラットヘッドがある店知ってる奴いない?
あれが切実に欲しい
932ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 15:56:41 ID:XsxaINsp
13-72ってゲージがアーニーボールから出てる。
バリトンスリンキーってヤツ。
これじゃ太過ぎ??
933ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 02:09:54 ID:fqu0+lpZ
>>931
イケベにあったんだがな…売れてしまった…
934ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 14:01:50 ID:8JiPSeA8
>>933
ショウマスターのFLAT HEADなら幾つかあるんだけどなぁ
テレキャスになるとサッパリ見つからん
ポルトガルに唯一、1ハムのFLAT HEADがあったが…
2ハムがいいなぁ

スペックならMEXのジムキャスで十分だが、FLAT HEADのルックスが堪らん
JapanのTL62SNも近いけど…何かダメだ


中古でもいいから20万くらいで欲しい…
935ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 19:51:14 ID:suFpZ+wd
FLATHEADって受注生産だったんだろ?
SHOWMASTERでいいから欲しい。
この前オクに出てたけど、12万くらいで落札されてた。
TELEだったらもうチョイ高いだろうな。
936ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 10:19:04 ID:ce6zFnHi
山野、ロストボーイズ、光栄堂、イケベ、ドルフィンミュージック…
全部空振りだった
937ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 10:27:38 ID:EoXNyN/C
使ってるピックアップってわかりますか?
938ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 10:32:24 ID:ce6zFnHi
>>937
何のだよ
939ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 15:04:01 ID:pz58UXgZ
>>935
ショウマスターだったらリボレに21マソであったよ。
ジムはストーンサワーで使ってたよね。
やっぱりテレキャスの方がかっこいいけど。
940ドレミファ名無シド:2008/10/03(金) 15:20:54 ID:CPl+GjUF
5人ぐらいで同時に特注したら安くなるかもよ
941AJT0:2008/10/05(日) 09:45:41 ID:dOwHWHEF
ポールタンみたいな音作りたくてここ覗いたんだが、ポールタンあんまり出てこず!ギター9割、ドラム0.5割、ベース0.5割。ポールタン情報を誰か教えてください
942ドレミファ名無シド:2008/10/05(日) 23:34:26 ID:O5iKnlEF
とりあえずポールのマスクは買ったんだけど、音はまだ聴いてないから俺にはアドバイスできない。
すまん。
943ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 23:22:44 ID:dEQhvvdF
>>940
もう1本欲しいから注文するなら俺も買うよ
944ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 12:54:41 ID:MTvFv8dH
>>940
廃番だから無理なんじゃないの?
でも可能なら俺も注文したいわ

>>943
もう一本欲しいって…
一本あるだけで羨ましいわ
945ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 09:53:33 ID:DS+WV/vc
エミリーがキレそう
946ドレミファ名無シド:2008/10/18(土) 20:36:00 ID:Hv38KpfL
イギリスの楽器屋にFLAT HEADテレキャスあったから見積もりしたら…

40万だった
もうね
947ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 00:11:05 ID:Wba34mLy
Before i forgetサビ入る前のところでギターをキュイ〜ンキュオォ〜ンってやるよね。
あの音ってどうやって出すの??
948ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 01:06:29 ID:J7drWzTQ
ようつべに上がってる奴のを見ろ。そんな初歩的な質問するなクズ。と釣られてみる
949ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 16:40:39 ID:Wba34mLy
ジョーイがUKのRhythmマガジンに特集されてるよな
あれ欲しいんだがどこで買ったらいいのやら。
950ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 22:57:41 ID:xGjV9vc0
http://www.mtcom.jp/~up/clip/3720.mp3
before i forget弾いてみました
最初のほう音の設定でもたもたしましたサーセンw
まだまだ改善の余地ありですな
951ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 18:27:05 ID:lzq7T/tO
>>950
モタモタしすぎだろ…
せめて録音準備整ってからやれよ
952ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 20:05:57 ID:+23Kti31
もういないと思うけど…
>>818
>>943
FLAT HEADテレキャス売ってくれ
953ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 20:36:23 ID:hqD/xTWU
954ドレミファ名無シド:2008/11/01(土) 11:53:54 ID:RhDgJqHd
http://www.mtcom.jp/~up/clip/3779.mp3

the heretic anthem 弾いてみました><
955ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 18:59:25 ID:kbkwz7QE
PsychosocialってドロップA?

てかドロップAってベースの場合、四弦三音下げでそれ以外一音半下げ?
956ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 06:36:08 ID:uluNamfR
ベースは基本ドロップは使わない
全音3音半下げ
957ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 21:23:11 ID:TaVKcO2S
イケベに売ってるMTM(特価じゃない方))とPGB、今なら本人直筆サイン入りのが手に入るみたいだな
958ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 22:06:20 ID:nFWeFtii
(sic)のチューニングって1〜5弦2音下げ6弦3音下げでおk?それともドロップB?
前者だと後半の低い音が出ないきがするし、後者だと前半がちょっと大変なんだけど。

それと、ブリスターの1:47くらいのjim?(左から聞こえるほう)のワゥワゥワゥワゥ ワゥワゥワゥワゥ ワゥワゥワゥ ウワ〜 ってやつって
やっぱりワウのエフェクターつかってるのですか?
959ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 11:34:47 ID:b0alkwwS
ドロップBじゃないか?
後半はサウンドが重く感じるだけで、実際イントロより音高いよ。
960ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 20:50:50 ID:M6qhF6BX
>>959
やっぱりドロップBですかね ありがとうございます
961ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 14:49:39 ID:WI6lyufo
今月のヤンギ、最高社長のスコアが載ってるね
微妙だな。弾いててあまり楽しそうじゃない気がする。
962ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 21:21:18 ID:Hgxcmt0s
1stアルバムのバンスコ買ってきたぜ!
テンション上げてひたすらCOPYじゃあ!!!
963ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 22:02:14 ID:iG3yAP0r
>>961
そんな事無いけどな。バンドでやってるけど結構楽しい(^^)
964ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 02:33:19 ID:Ncj3BKHU
最高社長の速弾きムリポ
965ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 16:26:22 ID:rAnJxi5u
ゲマトリアのミックのソロは意外とシンプルだよな
今コピーしてるわ
966ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 19:04:34 ID:Wfs0t9IJ
>>964
More practice.
967ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 23:07:00 ID:G8OC/ndp
ジョーイのシグネチャーシンバル叩いてきた

正直あんまり・・・・・って感じだった
968ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 21:44:45 ID:l/6QdeNm
今月のドラマガはジョーイだ

ツーバスかと思いきや1つのバスドラは飾りで、ツインペダルセットしてた
何でだろう
まだ怪我治ってないってことか?
969ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 23:43:21 ID:Lr+Jg2MR
>>1から全力読んだ

>>828>>831>>833がこのスレの大将ですた
970ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 15:49:13 ID:zS80p2HC
ヤンギのスコア、ソロの部分おかしくないか?
ミックパートの4小節目あたりとかジムのレガートのとことか。
あれかな?
タブ譜って著作権とかの問題で完コピで載せたらだめなのかな?
971ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 17:14:23 ID:mwA/CmRD
おかしいと感じたなら自分で直せば良いだけで。
972ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 19:06:28 ID:yPYIFGvF
>>970
完コピだめっていうか、その人が完コピできなかったんじゃないの。
バンドスコアってそんなの多いでしょ
973ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 19:15:20 ID:BBwMZG+l
>>970
YGのスコアより今やptbとかgpでより精度高いモンがフォーラムとかブログで上がってるぞ
911とかultimateはそこそこのしかない
974ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 00:13:28 ID:RtC16BXw
ORANGE RANGEのGOD69(笑)は
http://jp.youtube.com/watch?v=w90GBgNhjEA
SliknotのNo Life
http://jp.youtube.com/watch?v=BOTaCxeHyO8
のパクリ

消えろよ糞オレンジ
975ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 12:33:13 ID:GDN4ratP
今更すぎるしスレチ
976ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 18:57:50 ID:VpQynNbg
ギタープロのスコアとか話にならないぐらい間違ってるイメージがある
977ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 21:53:08 ID:5frT7MOo
Line6のUberMetalを友達から借りてるんだけど
ミックっぽい音(近い音)がなかなか作れない・・・orz
どなたかヒントください
もしくはUber使ってる人いらっしゃったらセッティング教えてくださいw

978ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 23:23:19 ID:3eUgHfue
ヤングギターのスコアはかなり良いと思うけど
979ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 12:41:25 ID:1ziS74h+
最高総長弾きたいけどギターの弦のゲージが細いから、全弦2音半下げ更に6弦を1音下げなんかにしたらダルダルだな
980ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 15:51:04 ID:Dl8AkIXT
0.011〜0.049使ってるけどドロップAにチューニングすると、もうちょっと太いほうがいいかなって思う。
981ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 17:40:15 ID:wubavAK/
ドロップAなら最低でも64は欲しい。
ドロップBは58でぎりぎり
982ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 22:45:47 ID:1ziS74h+
ゲージが太い弦はSLIPKNOTの曲みたいにチューニングかなり下げてる曲に使われてたりするけど
逆にレギュラーチューニングの場合は大丈夫なんですか?違和感ありますかね?
983ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 00:40:13 ID:BLg6zjVp
>>980だけど、いまちょっとメタリカの曲やっててレギュラーチューニングにしてる
弦張りすぎてだめだな・・・硬い。押さえにくい。
58とか64にしたらやばいことになりそうww
ネックが反らないか心配です
984ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 11:35:13 ID:cFXbRZ/h
ミックは66か68張ってるよ。
11-49は半音下げまでなら使えそう
985ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 19:19:58 ID:3WBVHCp0
0.52以上のゲージでレギュラーチューニングにするとネック反れるから止めろタコってばっちゃが言ってた
986ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 16:55:55 ID:LDCaN2W4
>>983-985
ギター1本しかなくてSLIPKNOTをコピーするのに対応してゲージを太いの張っておこうと思ったのですが、
SLIPKNOTだけコピーしてるわけではないし、太い弦でレギュラーはネックが反る原因になるみたいなので細い弦で頑張ってみます!

質問なんですがPsychosocialのテンポはどのくらいなんでしょうか?速くはないと思うのですが
987ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 17:41:55 ID:Pf8DvT1i
>>986
多分♪=135でおkなのれす^p^
988ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 23:22:02 ID:1jc7+JNJ
6弦49以上の太さでレギュラーチューニングなんかしてる人いるのかな?
即効、ネックが曲がりそうな気がする。
そんなアーティストとかいないよな
989ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 05:47:47 ID:4jBxN5UX
LUNA SEAのSUGIZOはレギュラーチューニングのストラトに0.52〜張ってるよ。
990ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 18:40:49 ID:xCRUIa2k
>>989
まぁあの人はカッティングが主だからな
991ドレミファ名無シド
>>987
どうもありがとうございます!