コード、ルートとかで作ったら結構違う曲に似ちゃったりするし
どう思う?
2 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 17:34:04 ID:p7Ha1v+N
根拠はインターネットで見た
3 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 17:37:06 ID:sY+Ja/H4
たすかにたすかにー
真面目に答えてよ
5 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 18:01:35 ID:84JWyPpX
名リフはリズムが早いか遅いか 緩急がベストの位置にあるな 音としてそんなに優れてなくても
6 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 18:01:38 ID:vhluguZZ
お願い
7 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 18:05:47 ID:p7Ha1v+N
ボーカルのメロディーのっければそうでもない。
実際好きな曲をメロディーだけ変えてみれば分かると思う。
9 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 19:52:53 ID:vhluguZZ
うん
10 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 14:21:42 ID:HMCdfcc6
age
音楽はメロディー、コード、リズムの3大要素で決まるから当たり前じゃないか。
12 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 17:57:53 ID:HMCdfcc6
もっと他の人の意見を聞きたいのでage
13 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 01:29:41 ID:bzUa4+d0
>>1 そりゃそうだ
ひとつのアルバムに全部同じリズムの曲あったらつまらんだろ
一つのアルバム作るとしたらリズムは全部変える
ジャズ シャッフル ロックンロール 3拍子 レゲエ ボサノバ 8ビート 16ビート 4ビート
そのほうが飽きない。それに例えばロックンロールだったらセブンスとか
リズムに合わせてある程度使う音が変わってくる
こんな誰でも分かるような当然のことを大発見したかのように誇示されてもねぇ・・・
意見を聞きたいっていっても「そうだね」としか言いようがないだろ
16 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 10:54:53 ID:SmW/tNhh
age
17 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 11:52:32 ID:0SZTqL3m
18 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 12:43:44 ID:T+dU4ZiA
単発スレ晒しあげ
>>19 単発スレってなんだよw
お前は単発質問スレと勘違いしてるのか?
21 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 13:36:20 ID:tbXmW+Gt
>>1 >コード、ルートとかで作ったら
意味不明。
23 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 14:00:27 ID:ZITBTQcj
コードは確かに限られるけど、
そのコードの表現の仕方って、つきつめれば、何通りもあると思う。
24 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 14:02:40 ID:tbXmW+Gt
リズムとか?
25 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 18:05:37 ID:z+Cd8VO0
あげてみる
音楽の3大要素は?
27 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 18:12:39 ID:z+Cd8VO0
コード、リズム、ボーカルライン
28 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 18:23:45 ID:z+Cd8VO0
お前らは?
29 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 18:37:46 ID:z+Cd8VO0
マジレス求む
>>26 まず一番大切なのが愛。
次に必要なのが愛。
そして最後に、絶対忘れてはいけないのが愛。
31 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 18:48:30 ID:z+Cd8VO0
氏ね
俺が真理を語ってやろう
>>26 まず一番大切なのが愛。
次に必要なのが愛。
そして最後に、絶対忘れてはいけないのが大塚 愛。
大塚愛
努力、勇気、勝利
36 :
sage:2006/05/08(月) 00:51:52 ID:sjIoBOv8
少年ジャンプの三大要素ですか??
ボーカルの声質とリズムの相性っていうのはある。
2chで学習しましたw
38 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 14:10:10 ID:vxM1ggHB
39 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 14:21:07 ID:Z1VzCRmg
愛情
友情
悪ノリ!
ってノイジーが昔テレビで言ってた
40 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 17:11:02 ID:5NDj7o3v
ちくび、クリ、膣
41 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 17:13:39 ID:na076hLI
茶化すのはやめれ
42 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 09:35:21 ID:5V1UzAvl
スレタイのとおりだな
俺の場合 リズム→コード→メロディ でいつも曲作る
コードが違ってもリズムが同じなら似たような曲になるしな
日本人ってリズム軽視する奴が多すぎ
この板もその傾向にある
43 :
ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 20:14:09 ID:SmTp99Lh
あー、確かに
コード進行の幅は広いけどリズムパターンの幅は狭い人が多いね。
けどリズムが普通でもメロとコードが良いから聴けてしまっている。
すぐ飽きるけど。
ああ、いくらコード進行に凝っても、1コード=1小節って符割りが延々続いたらそのうち飽きてくる罠。
シンコペしてみたり、1小節内でもコードチェンジしたり、クリシェしたりとか
コード自体の符割りを変えてみるだけで大分イメージ変わるよね。
良い方向に変わるとは限らないがなw