二度鳴り防ぐ設定あったはず。
やりすぎるとツイン使えないがw
おまいらいっぱいレス付けてくれて僕はうれしいよ!
みんなの意見を参考にちょっとゆるめのテンションにして
ビーターを打面の打っていい位置ぎりぎりまで下げて
RetrigCancelをいっこ大きい数字にしたら
大幅に改善されたお!
まあやっぱり気を抜いて踏むと2度なりに鳴っちゃうけど
ここは毎日踏んでればなんとかなりそうだ
おまえら、ありがとう!
あと(お金が出来たら)天才Rolandの為にCY-5注文してくるね!
ヒャッホーイ!遂にKD-120がとどいたぜ!
音源が最低グレードだから音は変わらないけど・・・消音性が桁違いだ♪
ここで音源のグレードを上げたら、一体何がかわるのでしょうか?
自分は消音性を最重視してたので気にならないのですが
音源とパッドが不釣り合いでなんかいまさらながら気になって・・・
>>924 >ところがオレが踏んで音ならした後ビーターを打面につけたままにしようとして
>(特別そうしようとしているわけではないが)音鳴った後も踏むと
>ビーターが1打目の反動で跳ね返ってそのままオレは踏み続けるわけだから
>2打目が鳴ってしまうわけだ
うわー、、、俺もそれでずっと悩んでる。
才能ないのかと、スタジオで毎回悩んでるわ。
別スレで聞いたら、【できる速度で練習しろ】しか言われなくて。
BPM100くらいでもそうなっちゃうから、もうどうにもなんない。
935 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 23:43:22 ID:GZSqE9Ab
このスレはドラムをこれから始めてみようって人が購入にあたっての質問とか書き込んじゃ駄目系なスレ?
とりあえずスレを最初から嫁。
いわゆる924です。
ドラム初めて叩いて一週間もたってないので、
人にレス付けるほどの人間じゃないけど書いてみる
>>932 なんか椅子の高さとかペダルの位置とかスプリングの強さとか
ビーターの位置とかで踏みやすさ全然違うと思う
好みの違いがあるだろうからどうとは言えないけど
既に上にでてるスプリングは一番弱くして
椅子は地面にそのまま足置いたときに
ひざが直角になる高さ+αぐらいでやってるぜー
踏み方がどうとかは多分923のほうが詳しいだろうから
他の人にまかせるぅー
>931
だがV-EDITがあればプリセット以外の音も鳴らせて
好みのドラムセットが作れるし
いじりまわすのが好きな人は楽しいとおもうぜー
TD-8の音だとなんか逆に下手になった気がするなー
臨場感がないっちゅうか…
TD-20のスナッピーとか胴鳴りとかその辺いい感じなんかねぇ。
940 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 15:52:31 ID:mTlQd9VX
941 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 18:32:54 ID:105+Q/O3
( 残 中 X 注
) 念 .国 .| 文
( だ 製 .d し
) お だ .r た
( っ .u
) .た .m
( .お .が
〜、_ _
`,〜〜〜´
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
>>941 そんなはずはないづら。
V-DRUMはアメリカ製のはずづら。
V-Drumの製造元が何処だっていいじゃないかぁー。
V-Drumは何処製でもいいんだよー。
V-Drumは楽器の宝石箱や〜ん。。。。
By ひこまろ
慌てて確認したらmade in japanだった俺は勝ち組
947 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 00:49:02 ID:UgwaySLe
メッシュパッド全部とVH-11はmade in japanだった。
それ以外はmade in chinaだった。
>>946は全部のパーツ確認したか?ラックやシンバルはmade in chinaジャマイカ?
948 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 11:30:57 ID:CIJ39yNL
>>948 トリガー・インプット・ジャックってのがパッドを繋ぐ端子なんで
音源のトリガー・インプット・ジャックの数がパッドを繋げられる数なんだわ
あとは自分で何とかしろ
カタログ眺めてりゃ疑問すら湧かないと思うのだか
951 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 17:58:18 ID:s3Uvx74M
>>948 超初心者さんのようなので簡単に書くよ。
そのセットに上位機種の音源を繋ぐことも出来るし、パットを
メッシュにしたり口径の大きいものにすることも可能です。
特にパッドのグレードアップは、叩き心地、消音性、ビジュアル重視
という点においては価値があります。
ただし機能的な面については、音源とパッドの組み合わせにより
制限があり、具体的にはTD-12・20でしか対応できない機能が多く
あるのです。
つまり、TD-3・6のフルセットを買った後でアップグレードをする場合、
機能を追及しようとすると、ほとんどのものを買い換えなくては
ならない・・なんてことにもなります。
おまいクソ親切だな、こんなしょーもない質問に。
次スレでテンプレ化ヨロ >中の人
朝もはよからTD-20を叩くボク。
みんな褒めて。
いいこいいこして〜。
クーラーもない客観的に考えたら「高温多湿」な場所に
エレドラ置いておいたらすぐ壊れるものでしょうか?
直射日光は当たらないのですが。
性能関係の話が多いのですが
エレドラも機械なので壊れたーって話はないのでしょうか?
エレドラも機械だし壊れる
前にTD-8はよく壊れるって話が出てたな。コストダウンした時期から怪しいんだっけ?
湿気が激しいところはやっぱヤバイかな?
TD-12とTD-20は頑丈に作られているらすいよ。
ローランド関係者よりの情報ですた。
温度・湿度は関係無し!
何を頑丈に作れば壊れないのかさっぱりwwwwwwwなんだそのアナログ思考wwwww
防水加工してあるわけでもないのに湿度が関係無いわけない。
カビが生える可能性も否めないし、基本的に高温多湿はやめとけ。
自転車を一週間風呂場においてみなよ
自転車を一週間風呂場に置く人はこの世に存在しないと思います。キッパリ!
取り説を読み返したら、振動の多い場所では使用するなと書いてあった。
叩くことでの振動はどうなんだと
V-Drums TD-6KW-SとV-Drums TD-3KW-Sって5万円くらい違うけど
そんなに差があるもの?
6〜12ぐらいの差は無い。
12〜20程度の差はある。
既出だがTD-3はフットスプラッシュができんらしい。
これは大きな差だと思う。
それでオレはTD-6を買うことにした。
フットスプラッシュをググって、漏れには関係ないと思ったwww
お前、フットスプラッシュできないとエンターサンドマンが叩けないんだぞ!
今年のONE DAYスペシャルはオマー・ハキムに村石雅行か。
早めに行かないと・・・
エンターサンドマンをググって、漏れには関係ないと思ったwww
乙。
ところで、カタログ見てたらTD-6のスネアの所に
「打点位置による音色変化が得られます」て書いてるんだけど。
意外と高性能だな。スゲー
引っ越してから3ヶ月、組み立ててもいないsage
DTX3買った人かな?やっぱりじゃんか!
せめて組み立てようよ・・・
いや、TD20ユーザなのだが。
(pu
持ってるだけでユーザーとは言わん
演奏活動の方が忙しいっぽいよ(次スレ参照)