┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 10┠GUITAR┣
1 :
ドレミファ名無シド:
輝いていた?(プ
3 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 21:55:33 ID:4MF8oah4
CASEの音作りは神
・荒らし・煽り(反応するのも含む)は完全無視&徹底放置でお願いします。
又、気に食わないレスに対して「文句があるなら音をうpしろ」という返しもNGとします。
・アンチはアンチスレでどうぞ。
・あまり初歩的な質問や調べればすぐ分かる質問、あまり関係のない話題はNGです。
質問スレや該当スレ、及びその他ウェブサイトでお願いします。
布袋やBO?WY、氷室関係など多少の脱線はOKです。但し控え目に。
・うpされた音源には出来るだけ何かコメントして上げてくださいね。
火遊び
8 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 12:17:14 ID:VfZyoQuf
あの音作るのは不可能だよね
多分ミックスダウンの時に音を変えたと思われる
絶対にあの再現は不可能
誰か作って聞かせてくれ
絶対無理
絶対
絶対とはこの世には存在しない
死せさえ絶対と言い切れる時代は去った
乗り遅れるな、愚民共
>>8 ラインとホールマイク音源のミックス加減もあるとは思うが
ラインのみの音源や同時期の他の音源聞いてもああいう音だよ
11 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 15:14:38 ID:uV7XmhME
あれ布袋だけ別撮りってって聞いたことあるけど本当なの?
火遊び
ラスギグの音はネ申
あれはだいぶ弄ってるね
18 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 18:20:39 ID:bdMd3Ko3
>>13 オレも別録音って聞いたことあるよ
PLASTIC BOMBが唯一実際のライブの音って
ホントかどうかはオレも知らんけど
客録聴けば分かるよ
でも
>>11は別「撮り」と言ってるから映像のこと?
ソロの音作る時の事で質問したいんだけど
みんなはOD→DSでやってる? それともDS→ODでやってる?
先日某大型中古屋〔服、まんが、ゲーム、楽器なんでもやってる〕に行った時のこと。
おもむろに楽器コーナーに行くと、値札の付いていないTE95-HTを発見。
店員に試奏がてら値段を聞いたところ、昨日入ってきたばかりで、まだ未チェックだという。
シールドをさしていざ弾こうと思ったら、ブーだのバーだのノイズだけで、
音がまともにでやしない。
シールド壊れてるよーと店員に言い、別のものに変えてもらったが、また同じ状態。
試しに隣のZO-3弾いたらまともに音が出た。
店員がたぶんこれジャックが壊れちゃってますねー、交換しないと駄目ですねとか言って、
この状態で幾らか聞いたら、7,000円とのこと。
これ電池無くなってんじゃないの?と聞いたが、これはグレードの低い物だから、
ピックアップには電池は使っていないと言い張る店員。
そうだっけかなぁ?と思いつつ、即買して家に持ち帰る。
すぐに電池を交換し、一応接点復活剤で掃除。
1発で音が出た。
馬鹿な店員のおかげで、割と綺麗な感動品のTE95-HTをたった7,000円でGET出来た。
22さんいいなぁ。
布袋さんがギターソロ終わりとかで出す「ビビビ」って発信音みたいなのはどうやって出してるんでしょうか?ディレイ?
sageろバーカ
ageろターコ
火遊び
災遊び
>>23 たぶん DIGITECH TSR24Sだね TSR24じゃぁだめだけどね
29 :
23:2006/04/27(木) 00:37:23 ID:T0UVDXba
28さんありがとう
>>23 あれ? BOSSのアナログディレイかと思ったけど…
DM-3とかいうやつ。
31 :
23:2006/04/27(木) 10:30:43 ID:T0UVDXba
BOSSのDMー3って現存してますか?他のディレイで同じような効果出ないすかね?
>>23 DM-3は製造はしてないよ。
でもオークションとかで買える。高いけど。
他のディレイでもアナログだったら大丈夫みたいな事を誰か言ってたような気が…
ピートコーニッシュがいいらしいよ
でも高いらしいよ・・・
…で、林さんに連絡して…
ところで音楽DVDの音声をMP3とかに入れたいんだけど、どうすればいいの?
前スレで教えてもらったんだが、忘れちゃったよ。
教えてエロい人。
>>36 ・前スレ見て来い
・ググれ
・関連スレで聞け
別にディジタルディレイでも似たようなことできるだろ?
なんていうか、へたくそだね
あれ?
ここはうまさを競うスレなの?
がんばって音作ってみたんだけど。。。。。。
わざわざ人様に聴かせるもんじゃないね。時間返せ。
ふ〜ん。
すみませんね。
スコア見ながら初めてやったもんでね。
それで音はどう?
けっこうCASEに似せて作ったつもりなんだけど。
caseに似てないけど悪くない。
CASEの音作りって難しくない?
クリーンは割と似てる音作れたんだけど、BABY ACTIONイントロのクリーンが微妙に歪んでる様な歪んでないような。
バッキングも歪んでるんだけど、音が潰れないではっきり聞こえてジャキジャキしてる感じ?
表現は難しいけど、KORGのOVD-1を使えばあの音に近い歪み出せますかね?
>>34 >けっこうCASEに似せて作ったつもりなんだけど。
雰囲気は伝わってきたよ。けど結構難しいんだよね。
ジャキジャキってのが、どうやっても微妙に出ないんだよね。
>スコア見ながら初めてやったもんでね。
それにしては美味い。次は弾きこんだのを希望。
CASEとラスギグの音作りは永遠のテーマだな。
俺はCASEの音がいちばん好きだけど、
ラスギグのキラキラした音が好きな人多いみたいね。
漏れはラスギグだな。CASEもいいけど、パキパキと堅すぎるような。
CASEの音作るのは不可能だよ。
ラスギグの方が近い音出せそう。。。な気がするんだけど
気のせいだな
サーカスはわりかし似せて作りやすいんだけどね
>>44 ありがとうございます〜
>>45 まったく難しいです。
一応OVD-1と同じといわれるOD-01を使ってます。
ただ、caseを聴いてると、バッキングの歪が2〜3種類あるのでは?と思ってしまいます。
ピッキングニュアンスなんですかねぇ
>>46 そうなんですよ。
あのジャキジャキ感がなかなかでないんですよね。
ありがとうございます。
今度スタジオじゃなくて宅録で弾きこんでみます〜
サーカスは結構作りやすそうですね。
布袋に似合わずねっとりした感じですし。
トーン絞ってコーラスいっぱいってかんじですよね。
>>39 ギターは下手じゃありませんね
ベースのミスが多いのと録音とミックスが悪いんだと思います
桶と録音(出来ればステレオで)がしっかりしてればそれなりに聴ける音源になると思いますよ
遊びでコピーできる仲間がいていいなあ・・・
>>54 しかし70ドルとは高い
3000円ぐらいなら・・・
57 :
ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 14:50:31 ID:kA/29Wmr
ギターは
>>39でいいんじゃね?wwwwwwwww
ギターは
>>58でいいんじゃね?wwwwwwwww
俺も布袋すきだけど皆のようにうまく弾けない・・
なんていうのか、布袋をコピーというかカバーするにあたって
技術もさることながら、リズムやギター以外の楽器とのアンサンブルを極めないと
上手くきこえないよ・・
まずストップウオッチでリズム感をキワメナイト
布袋FANうぜwww
64 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 13:38:18 ID:Lg+kNwr6
>>63 素晴らしい感動したw
それってマイク録り?ライン?
次は歌を誰か入れてくれ
歌入れたとたんにすげー叩かれそうだなw
質問なんですが、ピックアップをF.G.IからEMG-SAに交換する際に、EMG-SAだけ買えばOK?
他にも何か専用の回路とか必要?
ちなみに布袋ってBOOWY時代使ってたピックアップってEMG-SAでいいんだよね?
>>67 フロント・リア同時に換えないとハーフトーンが使えなくなる。
位相が逆だから配線の際気をつけなくてはいけない。
でも、SAだけ買えばOKだとおもうよ。
69 :
67:2006/05/02(火) 09:34:36 ID:vpo/Mpqq
>68
同時に変えないとハーフトーンが使えないんですか。
リアだけそのまま取り替えればおkと思っていました。
しかも位相が逆とは。
俺はめちゃくちゃ不器用だから楽器屋に頼んだほうがよさ気でつね。
親切にありがトン。
-SAのボックス買ったら一つに一組の回路が付いてくるよ。
俺はついでだから全部変えた。その方が作業楽しいし。
気を付けるのはスイッチへの配線とブリッジへのアース。後はピックアップの高さの調整かな?
音が出たときは嬉しいよ。頑張れ!
born to be wildのギターソロ下手だったっつーか何かいっぱいいっぱいだったよね。
山下ギターサポートの辻ってヘタだよね?
73 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 14:25:55 ID:tgIVOCbB
じゃすてぃなすてぃ?
JC20のコーラスききすぎ。失敗した
75 :
67:2006/05/02(火) 15:40:10 ID:dyTM9jkk
>>70 回路も付いてくるんですね。
ただ俺本当に不器用だから、中学時代に技術の時間、ぺピーとかいう、
電子工学で基盤にハンダ付けて作る簡易式のラジコンロボットすらまともに
作れなかったんだよね。
それ以来ハンダ小手も握ってないや。
プラモデルもまともに最後まで完成させたことないし。
とりあえず金あるときにでもBOXで2つ買って、詳しい友人か楽器屋で頼むことにするよ。
親切にありがとう。
>>74 以前、俺も持ってたがコーラス1段階でも確かに効きすぎたな
だから、OFFにしてコンパクトでカバーしてた
77 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 00:18:16 ID:YaSMfYR7
>>77 似てない。何のセッティングもせずにコーラスを繋いだだけって感じがする。
79 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 00:28:40 ID:YaSMfYR7
酷な評価だったがまぁがんがれ。漏れはcaseはもうあきらめてるからw
まぁコーラス効かせるのは皆やってるのよね。
微妙な歪みとかもあるし、その辺が奥深いあの音。
皆さん、ピッチ・シフターはどんな感じで使用してますか?(曲にもよりけりですが)
83 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 11:22:14 ID:dlW60T+k
>>82 /::::::::::______::::::::::ヽ
|::::::/.──────.\::::::.:| .──────
|::::::| | ____,,, 、 , ,,,____ | |::::::| |:::i二二i:::|:::i二二i:::|
|::::::| | ´,ニ。=, ,=。ニ、 | |:::::|三 |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
|::::::| | ´ ̄´ノ i ` ̄` | |:::::|三 |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
\| | ´ / .) | |/三 |:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
`| ノ. ^,,^ ヽ | 三 ヽ:::::::::::::::::|:::::::::::::::/
| ,-三-、 ノ \::::::::::|::::::::::/
ヽ "" / \__/
____/:`ヾ、____,,,,,, '´\____
84 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 11:37:43 ID:YaSMfYR7
歪んでる? 歪んでない? っていう微妙な感じが
CASEの音作りにはあるなぁ。。
コーラスを深めにかけたら歪んでる感じが薄くなるってだけだよ。
俺の私感だとCASE、LAST GIGSはコーラスが薄くて
1224は深く感じる
87 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 16:18:57 ID:YaSMfYR7
コーラスの深さだと。。。
CASE < LAST GIGS < 1224 < R'n Roll Circus
って感じかな。。
>>77 CASEを狙った音作りというのがわかるね!
今度テレキャス使って試してみたらどう?
本当に難しい。ガンガレ!!!
>>88 おまえ単体のコーラス使ったことないだろ?
CASEを狙ってなくても軽い歪にコーラスかけりゃ誰でもああなる。
マルチに入ってる安いコーラスじゃまったく駄目だがな。
90 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 16:11:38 ID:Vy7o5CcI
>>88 77です。レスさんくす。
なんちゅーか。。コンプと歪みとコーラスのバランスがむずい。。
兄キが布袋モデル持ってるんで、今度借りて弾いてみますw
91 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 18:01:36 ID:GPpVro5n
/::::::::::______::::::::::ヽ
|::::::/.──────.\::::::.:| .──────
|::::::| | ____,,, 、 , ,,,____ | |::::::| |:::i二二i:::|:::i二二i:::|
|::::::| | ´,ニ。=, ,=。ニ、 | |:::::|三 |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
|::::::| | ´ ̄´ノ i ` ̄` | |:::::|三 |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
\| | ´ / .) | |/三 |:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
`| ノ. ^,,^ ヽ | 三 ヽ:::::::::::::::::|:::::::::::::::/
| ,-三-、 ノ \::::::::::|::::::::::/
ヽ "" / \__/
____/:`ヾ、____,,,,,, '´\____
>>89 おまえまともなマルチのコーラス使ったことないだろ?
コンパクト至上主義はこれだから困る┐(´д`)┌ ヤレヤレ
なんでもいいがコーラス如きで言い合いできるなんて
平和な世の中だね♪
布袋さん、ライブでトラブってた。ま、だからライブなんだけど
94 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 22:17:31 ID:QuUoADQU
>>88 てかどこら辺がCACEを狙ってると感じたんだ?
正直77には悪いが工夫しようとしてるというかただコーラスかけただけにしか聞こえないぞ。
別に煽ってるというかじゃなく多分そう感じる人多いと思うぞ。
95 :
78:2006/05/04(木) 22:36:23 ID:+DBq9wuX
漏れもそう思った。
>>88は似てないと思いつつもはっきり言わない生ぬるい性格
で、「がんがれ」と言いたかったのだろう。
布袋FANってガキみたいな奴だなwww
下らないやり取りしてないで
取りあえず何かいpしてくださいよ
うpのやり方(´ー`)チラネーヨ
>>94 だな
けして悪い音ではないけどCASEには似てないな
EMG、PE、JC ありゃそれなりに出る。たいしたことない。
102 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 05:07:25 ID:bFLujHFs
PEだけワカンネ
ペペロンチーノの略だよ
しかしテレとストでそんなに音の差が出るもんかね。
105 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 10:32:49 ID:BPvzGF/i
77です。
変なうpで荒れてしまってすみません。
あの音はマルチで作りました。エフェクトとしてはコンプ、歪み、
EQ、ピッチシフター、コーラス、ディレイをかけています。
テレのバリンとした音を出す為にストラトはハーフトーンにして、
ギターのVoがMAXだと音が丸くなるので、歪みとEQで補正しつつ、
ギター側のVoを絞ってます。
ピッチシフターは20%ぐらいの合成、コーラスは70%ぐらい、ディレイ
は10%ぐらいだったと思います。
また改良したらもう少しレート上げてうpしたいと思います。
ハーフトーンでテレの音がでんの
ハーフじゃなしに、リアだけの方が良いんじゃないの?
108 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 13:00:09 ID:BPvzGF/i
いや。。自分のストラトだと、リアがパワーありすぎるのでハーフトーン
にしました。
CASEの頃ならもうピッチシフターなんてほとんど使ってないんじゃないの?
クラウディハートくらいじゃない?
CASEのイメージダウンのイントロ部はめっちゃコンプかかってる
>109
CASEでもピッチシフター(ハーモナイザー)は恐らく常にかけてんじゃね?
スパカリのイントロ等クリーンパートでよく聴こえる
>>77 CASEはもっとジャキッとして硬く、歪みの粒が少ない音だと思うな
>>108 パワー云々もあるけど、ハーフトーンだとテレキャス系リアのみの音とはかけ離れてしまうと思うよ
115 :
101:2006/05/05(金) 23:39:29 ID:bIJCvknW
PEはパライコ
ストラト/テレキャスで配線の違いから
パライコで弦の音質を調整して下さいな
それからボーイ時代の布袋クリーンは
100wの機材に120w電圧を掛けてるのです
既出と思いますが
116 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 00:05:44 ID:v5Co5ib0
>>110 >>112 >>114 77です。
いろいろコメントありがとうございます。
ほんとあの音って、ブリブリしててジャキっとしてて
パリンとしてるんですよね。。 奥が深いです。。
初心者が多いんでつね
ジャッジャジャジャジャジャジャ ジャッジャジャジャジャジャジャ
LIKE A BABY 醤油〜
120 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 14:53:28 ID:v5Co5ib0
コーラスは、田代に限るよ by,クワマン
122 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 23:00:11 ID:hupWzZ6n
CASEの音の謎
結論
EQ コンプ コーラス ハーモナイザー等の各設定
それがワカンネwwwww
バッキングとソロ(RAT)では歪みエフェクターは別だしな、歪みモノは
そんなに問題ではないのかもな。
歪みモノをかませないクリーントーンですらも漏れらには出せないからな。
124 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 00:52:09 ID:FxTd7hKL
LIKE A CHILD って曲のイントロのギターがGLAYのJIROとTAKUROがすごい
って言ってたんだけど、素人耳に聞いてもいまいちピンと来ないんですが、
どこがどう難しいのか、そんなに難易度の高い曲なんですか?
125 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 01:44:04 ID:ZTxoCToI
やってみろ!
って事は、恋をとめないでのイントロもすごいって事でFA
127 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 06:00:13 ID:vFEFYRvg
奏法うんぬんってよりフレーズのオリジナリティって意味だろ
今じゃ専売特許の布袋節ってカンジだし
昔何かのインタビューで言ってたが
SKIDSのスチュワート・アダムソン?に影響受けたらしいね
Bメロのリフなんかいかにも布袋って感じだな
129 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 11:39:35 ID:5VCQ4fXx
グレイ達は、LIKE A CHILDのイントロをオクターブまたいで
リフを作ってるところがすごいって言ってるのかな?
布袋節ってあるよね。。
恋を止めないで、DREAMIN'、ハイウェイ、DRIVING MY CARあたり。。
個人的にはKey=Cの曲でEonG#を絡めるところが好きw
130 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 13:37:01 ID:FxTd7hKL
>>129 キーボード的なギターがすごいっていってた。
だって、恋とめのイントロのフレーズはホッピーのキーボードだから
布袋は、そんとき当てぶり。
聞いたらわかる
あれギター音じゃないし
>>131 それほんとか?
ピッチシフトかませてああいうシンセみたいな音出してるんじゃないの?
なんか凄い釣り師が現れたな
>>128 PH絡めるところか
あれは本当に布袋節という感じだ
メロディーとユニゾンで弾くフレーズも布袋節。今も昔も。
歌メロとユニゾンはライブでよくやるよね。ソロ後とか特に。
徐々に崩れていってバッキングに戻るけど、
その切り換え方がスマートでまたカッコいい。
ほとんどのリフは低音弦を使用するのも布袋節。
>>136 ソロの時はほとんど自分のポジションに居ないからな。
バッキングのパッチまで戻すのにユニゾン使う。
まさに布袋ならではってことで布袋節。
>138
過去のライブ見るとメロディーラインとユニゾンでギター弾かれると
激しく氷室が嫌がっている。
ラスギグ1回目のNYとか。
俺的には氷室に対する嫌がらせにすら見える。
これもまた布袋節。
氷室はわざとシャープ気味に歌うから嫌なんだってユニゾンで弾かれるの
ドラマティックドラスティックじゃユニゾンがデフォルト
143 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 23:22:12 ID:6+NWzeiw
>>142 リズムを全然気にしてないだろ?あと布袋やるならリアPU使え。
145 :
142:2006/05/09(火) 00:29:27 ID:BJ+qiQe7
レスありがとうございます!
リズムをもっと気にしてみます。基礎練習不足ですね。意識の問題もありそうです
ギターはストラトなのですがSSHなのです・・・。センターで録りました・・・
しかしこの短時間で50回も落とされるって・・・さすが布袋スレだなぁ
気楽にうpしてしまった自分が恥ずかしいっす
基礎を磨いてからまたうpします!
>>146 そんな事いうなよ!今から聞こうとしてるのに!
聞いた。
ならなんか言えよ
>>だって、恋とめのイントロのフレーズはホッピーのキーボードだから
>>布袋は、そんとき当てぶり。
>>聞いたらわかる
>>あれギター音じゃないし
↑
>>131のあほ 釣り師だかヴァカだかわかんらんが
あ の 部 分 は ギ タ ー の み だ あほ
エフェクターかませてるだけだ素人
ライブで弾いてるだろ
>>132さん
>>ピッチシフトかませてああいうシンセみたいな音出してるんじゃないの?
正解^^
>>150 オリジナルはシンセですがwww
タブ譜が載ってるからギターだって?www
>>153 お、なにこれw
出所は?歌いれしたくなるねー
156 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 20:28:20 ID:R42PxWvx
布袋モデルの初期モデルって見分け方あるんですか?
初期のアルダーボディーのやつが欲しいんですが・・・
詳しい人、是非教えて下さい。
>>156 去年か一昨年か忘れたが
写真入りで解説してくれてた人がいたと思う
写真は流れてるだろうが
>157
kwsk
977 名前:オトウチャン 投稿日:2005/10/02(日) 02:22:43 ydaR/6Ld
>>946 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25273270 ↑
いや、たぶんコレ、マジでTE-HT240でしょう。
ラインは確かに95HTだけど、正面向かって左側のカッタウェイ(ネックジョイント部)の処理が
TEJ初期87年型(ZODIAC布袋も全部コレがベース)のままで、さらにラインが89年式量産型
以降のものだから、この組み合わせはTE-95HTでは存在しないはず。
240HT、320HT、360HTでも必ずしも「手書きラインのシルクスクリーン」ではないから
(布袋サスティナーメインと同ラインの240HTとか、サブと同ラインの240HTとか存在する)
「95HTラインを入れた240HT」という、かなりレアな一本かと。
(G3ライブでのサブサスティナーはこの95HTラインだったし)
980 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2005/10/02(日) 05:07:15 fye9+LzR
俺のTE240HTもこれと同仕様のライン95HT風。
詳しいサイズの数値は忘れたけど、ブリッジとか今の仕様とは違うみたいね。
ただ、この出品者さんの言うシリアル部の証拠写真ってのが、俺が思ってるものと同じものだとしたら、
疑って掛かってる人に対しては説得力あるのかどうかは疑問だけどね。
ちなみに、裏面コントロール部の蓋に白地に鉛筆書きでシリアルNoらしきものは確かにある。
981 名前:お父さん 投稿日:2005/10/02(日) 07:09:42 ydaR/6Ld
>>979 http://ssri.fc2web.com/images-bak/teht.jpg (現在のヤフオク出品の物の写真を一部借用。出品者の方、借用すみません)
(ドンズバの写真がなかったため、一部廉価版TEJの写真を使用)
160 :
続き:2006/05/09(火) 23:53:47 ID:nA46Te/2
TE-95HTは大別すると下記のような変遷になるかと思います。
■【最初期型(87年前期〜)】
・ラインは一本一本手書き
・ブリッジがGBではないタイプのもあり
・ボディ材:アルダー
・P.U:FGI白
■【初期量産型(87年〜88年)】
・ラインが型紙マスキング塗装で、現在のラインと比べてビミョ〜に気合が入ってない
(上記ページ左側写真参照)
-------▲布袋使用TEは、(外観上は)ここまでのタイプと同一-------------
(TE-240HTや現行のZodiac製TCもこのあたりの年式仕様を踏襲。ただし個々のパーツや材質の仕様はもちろん違う)
982 名前:お父さん 投稿日:2005/10/02(日) 07:10:20 ydaR/6Ld
続き
■【量産制式型タイプ1(88年〜90年)】
・ラインは現在のタイプに
・ボディ形状が若干変更
・ヘッド部分裏側のコンター(エグレ)の形状が若干変更
・ヘッド部分のトラスロッドカバーが一回り小型化
・ボディ材:アルダーとバスウッド混在時期
・P.U:FGI白
■【量産制式タイプ2(91年〜)】
・ボディ形状が再度若干変更
・ボディ材:バスウッドに仕様統合
・P.U:FGI金に変更
(TE-120HTはこの仕様のみ)
161 :
159=55:2006/05/10(水) 00:22:10 ID:5weEPpFa
>>152 >>布袋は、そんとき当てぶり。
いい加減な事言うな
tour'89と19901108でいいから恋とめライブ映像見ろ もろギターの音だろ
それにデモ版だとCD市販版ほど音加工してないから
もろにギターの音ってわかる
個人的にはこのくらいの音色で出してほしかった
市販版は真偽はどうあれ俺も最初シンセだと思ってたし
ライブバージョンはギターのみ
スタジオ録音バージョンはギター複数本+シンセを重ねてるかな?
>>164 かっこいいですね!演奏力もあるし雰囲気もいいと思います。
メロディラインがちょっと地方のスーパーのBGMっぽい感じもしますが・・・
167 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 11:07:41 ID:4QKWWn0s
レスありがとです。
>>164>>165 >地方のスーパーのBGM
これは言い得て妙ですねww
>>167 おぉ、これまた懐かしいですね。
ソロうまくギュインギュインいってますね。
当時、僕は諦めてましたが…。
止めは…右手で強引に止めちゃうことも結構ありますよ。
平日の朝から
おまいら学生なのかい?
>>169 おれは今日お休みなだけですよ。
ところでCOMPLEXのスコア探そうと思ったら、LIVEDVDが出るのを発見。
ポチっとしてきたよ。
今日、KORG CMP-1を激安の3000円で手に入れた
状態も中々良いし安い買い物だった
しかも以前も同じ店でGUYATONE PS-021も安く買った
その店の名前教えろよ^^
173 :
171:2006/05/10(水) 18:30:02 ID:BLPaoPN9
>>172 あるリサイクルショップ
楽器屋と違い、価値が分かんないから
普段、オクとかで高く取引されてるエフェクターとかが安く売られてる
174 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 18:40:28 ID:8OUNvmnA
布袋は早く氏ぬべき
176 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 19:09:14 ID:K8L6wT6+
アルダーボディの初期タイプといっても確か3ピースだったと思うよ。
布袋モデルは塗りつぶしだから塗装剥がないと分からないけど、
3ピースなんて言ったら材としての価値は格段に落ちる。
今はちょっと気の利いた韓国ブランドのストラトなんかでもアルダー2ピース
くらいやってるからね。
クラッシュコンプレクションソロ感動した
かこええー
178 :
172:2006/05/10(水) 20:07:32 ID:S1UVumkt
179 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 21:18:54 ID:a1+SIOjD
>>164 確かにウチの近所の商店街で流れてるBGMみたいだww
>>174まだ生きてるの?
世の為にはならないな。
生きてて恥ずかしいと思わないトコが恥ずかしい
181 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 22:11:30 ID:YWVYipou
KATZEのギターサウンドを教えてください。
どのエフェクター使っているのですか?全部教えてください!
クラシュコンプレ、マジでええわー
俺もこれくらい弾けたら即戦力のコピー曲になるわ
>>181 スレ違いだけど、カッツエ懐かしいなぁ
解散ライブのアルバムのライナーに使用機材が載っていたと思う
ギターアンプは、歪がマーシャルでクリーンはJC-120だったね
184 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 22:26:48 ID:YWVYipou
183>
本当にありがとうございます!
エフェクターも教えていただけますか?
Fxは知りません、ごめん
アルバムなり映像なり資料なりで調べてください
前記のアルバムにもそこまで詳しくは書いてないかったように思います(ギター、アンプetc.程度で)
彼(尾上氏だったっけ?)、クラシックギター出身なんだけどBOOWYの布袋のコピーもやっていたと言っていたし
時代的にも機材に共通点あるかも知れないね
今10年ぶりくらいにk&q聞いてるんだが、GHETTO BLASTERって変な曲だな。
こんな曲が解からず、次のBOYS BE AMBISIAUSみたいにPOPな曲しか聞けない
ようだと布袋というか音楽みたいなのを理解してるとは言えないのかな。
GHETTO BLASTERは わかりやすい曲だろ
>>186 脈絡無しに何だ?
そういう話は布袋スレでどうぞ
というか、君のような言い方(軽く「pop」、「理解」だとか)する人間にBOYS BE AMBICIOUSを理解できているか疑問だわね・・・
ageとか寒いから...w
190 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 09:34:34 ID:mTLepYr6
UPの仕方教えて下さい。
191 :
167:2006/05/11(木) 10:20:36 ID:JQ8IxrwU
レスありがとうございます。
素直にかっこいいと言ってもらえると嬉しいです。
192 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 18:04:26 ID:hos8YTPY
194 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 19:52:37 ID:+aSiUM+X
>>192 なんだこの手持ちぶたさは・・・。どしろうとのステージだな・・・。
195 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 20:10:51 ID:P1OVKVr+
>>192 他にもいろいろあるんですね
これって無料なんですか?
196 :
192:2006/05/11(木) 21:47:17 ID:hos8YTPY
暴威、新宿loft時代なんて懐かしいのもあるな。
笑ったのが夜ヒットの氷室だなw
厨房の頃リアルタイムで見たよ。
スゲェ懐かしかった。
今更ようつべかよ
>>193 ふいんき(←何故か変換出来ない)がよく出てて巧い
COMPLEXの曲良いなあ
吉川のボーカルがないからいい
AFTER THE RAINシンミリしてしまいました。。。
200 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 01:25:10 ID:rSHtx5pw
ギターはじめたばかりの初心者ですが、BOOWYで素人に最適な難易度の曲
のオススメとかありますでしょうか。
B・BLUEとかNO.NEW YORK とかがコピーしやすいでしょうか。
そんなことコピーすれば分かるだろ
まさに正論
>>167 いいねー。
ソロのアームのいっちゃんケツの部分だけ
録り直してくれるともっといいw
204 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 04:21:05 ID:rSHtx5pw
>>201 おっしゃる通りですが、恥を承知でアドバイスをお願い致します。
>>204 じゃあ、バッドフィーリングっていう曲が一番簡単だからそれからはじめな。
206 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 07:38:58 ID:/3hFDDc2
>>197 知ったかぶりの嫌われ者w
いるよな、こういう香具師・・・。
(もう見飽きた)とか(いまさら)とか文句しか言えないヴォケ!
文句があんならなんかうpしてから言えや。
all time〜のバンドスコアってまだ出てない?
208 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 15:28:13 ID:GukxH4Xe
楽譜いらねーじゃん
211 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 18:30:44 ID:rSHtx5pw
>>205 意地悪はやめてください。
教則DVDみましたけど、かなり難しい曲なはずです。
>>211 だから何でも好きな曲やってみりゃいいだろうが。
意地悪って・・・自分で答え出てんじゃねーかよ
>>212 ,..-'"゛ `''-.._
/ ._,,.... --- ....,,_ `'-、
,ノ゛ ._..-''"゛ `"ー 、 .`-、
/ ,/ ―ー- --ー `'、 ヽ
/ .../ .. ー''"´゛ ̄'―-―― .._ .゙L `、
/ . / ._.. -ー、 _,,..,,,_. .l ゙L
l / ,y彡'''^^^'′ ノ¬- .., \ ! .l
l .,/  ̄´ ! !
| .l゙ _ 'l''''!/ 、 .,,ir=ッ 、 │ !
!│ ッ'“''''"'',゙ ̄ , '!'=イ....ミ;;,,. .! .,!
! ! '''''''" ./ .`'''―-ー'.゙'(,゙" .,! !
,i!┤ ,,r'" ヽ ` .l゙ !
l ! |, .lニ;;、 i;;;;ッ .|ヽ l ./^゙'''、
| .| ."`'" `´ .'" .゛ │.,/、 、 │
!│ ,.--,,,..-- 、 ゙''./ i ゝ !
| / /,..┬'―ッ ,,,,ヽ | .| /
|| i" .l.l;;'゙'二二ニ'゙‐'-ニ〃 ! " ゛.>./
|│ ! ./彡¬'¬ ゙゙√´゛ ! ,.、 .'"./
`゙.! .| ./"._ -¬-、 ゙'|i, .ノ i|、`/´
l. .、 ″l /____,,...l,,,.i!、 l `´
l .ヽ'" ̄´ | , l
l.,r'"´._,.. . l .,/ ./ ,!
「弾ける」曲よりも「弾けるようになりたい」曲という基準で選んだほうが
弾けるまでにかかる時間は短いと思う。
215 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 21:00:57 ID:FaYf7JjG
あ、因みに俺がギター持って初めて弾けるようになったのは
マリオネットでした。
アドバイスになるかわからないけど、
リフは練習するとして、メロはスコア通りのリズムを取ろうとせずに自分の弾き易いリズムで弾きましょう。
コード進行さえ掴めればそこそこ弾けるし。
CASEのBAD FEELING、西畑採譜は精細で間違ってないと思ってたけど
2小節目が間違ってるな
GIGSとかは採譜はともかくTAB起こした奴が大馬鹿で思いっきり違う箇所はあるけど
219 :
211:2006/05/13(土) 00:11:16 ID:qHyR3Z7F
>>214-216 アドバイスどうもありがとうございます!
まだギター2週間のど素人なので、タブ譜の見方くらいしか知らない状態ですが、
頑張って練習してます。CASE OFのスコア見て練習してますが、B・BLUEのイントロから
つまづいてます。
マリオネットも大好きです。やっぱり最初の一曲が弾けるようになるまでには
それなりに時間がかかるものでしょうか。
自分は、NO.NEW YORK(GIGS at BUDOKANヴァージョン)、BABY ACTIONのソロ、
LIKE A CHILD、FUNNY BOY、マリオネットなどが弾けるようになりたいです。
それ以前に、いろいろと基礎知識を勉強しないとダメかな、とも思っています。
知識は付いてくるものだけど、基礎練習はやった方が良いよ
BOOWYの布袋ばっかりコピーしてると、布袋の癖がこびりつくから他にも手を出した方が良いかもなぁ
まぁ、好きな曲を根気良く情熱を持って練習するのが良いね
その際は、自分の耳と目をよ〜く研ぎ澄ましてね(布袋の音と映像を何度も何度も見て聴く、自分の音を録って聴く)
221 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 11:28:33 ID:Fxtf76r7
てかCOMPLEXってボウイやソロのまた全然違うよね。
コンプから布袋ファンになった俺はソロの初期とか聞いて同じギターリストとは思えないぐらい違和感を感じたw
違和感のせいはCOMPLEX時は、アームやシンセを多様に使用してるからだ
ちなみにクラッシュコンプレクション、ギタリズムのソロはアームは使用してなくグリス。
恋とめの例のイントロ、ソロは普通に布袋の手弾きだ。某洋楽のパクリだが・・
後ろで同じフレーズがテープで流れてるけど布袋も頑張って弾いてる
tour'89はグタグタで聞きずらいが19901108では流石に慣れてきて成長してる
弾いてみたら解かるが以外と簡単。ハンマリング、プリング、グリスが普通にできれば余裕。
1弦20Fから1弦5Fまで下降する弾き方だから非常に余裕。目閉じても弾ける。
逆に以外と難しいのがクラッシュコンプレクションのイントロ、リフの跳ね具合。
うpされてるのを聞いてみたが譜面?耳コピ?だけで弾いてる感じがする。
こういうリフは身体全体で乗る様な感じで弾かないと跳ねたビートがでない。
COMPLEXをコピーするならストップウオッチなどで自分のリズム感を確認してからだ。
>COMPLEXをコピーするならストップウオッチなどで自分のリズム感を確認してからだ。
何言ってんのお前?
筋肉番付で体内時計で秒数測るコーナーあったね。
失敗すると床が開いて水槽に転落するヤツw
225 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 16:12:36 ID:179yxWcd
>ちなみにクラッシュコンプレクション、ギタリズムのソロはアームは使用してなくグリス。
両方ともアームだろバカが。
>>225 ちょwwwwwwwwwwwwwっう
オマエタチ・・・・
コンプレクションのソロはテープの回転数を
どうたらこうたらと本人が語っていた記憶が…。
アルバムバージョンはアーム使ってないらしいね
あそこは普通アームでやるんだろうけど、俺はアーム好きじゃないし云々、とスコアのインタビュー解説で言っていたように思う
サスティナーを使い始めてからホテイさんはつまらなくなった
>>222 221はCOMPに慣れた耳を基準とするとG2以降のギタースタイルに違和感を感じる、と言ってるんでしょう
G2以降もアーミングやシンセ使ってるでしょ
>>うpされてるのを聞いてみたが譜面?耳コピ?だけで弾いてる感じがする。
↑
意味不明 で君の見本は? m9(^?3^?)
俺は原曲の音色よりゴツくてHRしててかっこいいと思った(布袋もあえて当時はああいう音色にしたんだろうけど)
今のセンス無くなったR&R一辺倒布袋なら
このビーズみたいな(例え悪いがここでは褒め言葉)ハードな音色で演るだろうな
ベストの乾いた音のBE MY BABY・BAD FEELING同様
スルーしろよ、リズム感をストップウォッチで計るようなやつの言うことは
リズム感をストップウォッチっていう喋りは昔ボーイの特番で布袋の友達?が同じような事いってなかった?
>>233 >ストップウオッチなどで自分のリズム感を確認してからだ。
それとこれとでは意味が違う
いちいち自分のリズム感をストップウォッチって確認するか?www
ピッタリ5秒で止めたら、なんとかだー、みたいな。
>>231 多分こういう↓譜面には表現しきれないニュアンスやアクセントを意識して弾けてないんじゃないかってことだと思うよ
>結構カシコいリフなんだけど、聴くと大きなノリみたいな感じですね。
>ブレイクの部分はちょっとチョーキングして、ジミー・ペイジとかそうなんだけど、
>音がゆれていく感じで、それが結構難しかったかな(布袋談)
ストップウォッチって言ったらアレだろ。カールルイスゲームだろ
はいはいツマンネ
239 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 20:04:59 ID:ME7csODl
ギターはじめたばかりの初心者ですが、BOOWYで素人に最適な難易度の曲
のオススメとかありますでしょうか。
B・BLUEとかNO.NEW YORK とかがコピーしやすいでしょうか。
譜面コピーするくらい難易度もへった暮れもねーだろ
BOOWYの曲で特に難しいという曲はないよ。
出たよー素人丸出しの意見
おいおいギター歴20年だぞ
クリーム〜ストレイキャッツ〜ヌーノあたりまで数百曲コピーしてきたおれが素人だって?
笑わすな。
ギター暦はどうでも良いと思うけれど、
何を以って「難しい」とするかによって分かれるだろうなぁ
ニュアンスなどは別として技術的な部分でという意味
>239は初心者でしょ?ただ弾きたいって人にニュアンスの部分がどうとかは意味無いしね
>>243 歴20年でまだコピーかよw
笑わせるなよw
>>247 単純だな。
煽りに釣られてやるが、コピーばっか20年もやるわけないだろ。
普通に考えれば分かるだろ。
コピー歴20年
言いてーことはわかる
俺的にはcaseのイメージダウンのエンディングがたまんねー
まあニュアンスの話
>>245 それなら分からんでもないけど
それって「コピー」したって言えるの?
別にコピー20年でもいいと思うけど。作るのを目的にしないかんのか?
254 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 23:24:19 ID:wwjs2WwB
なんか厨房くさい議論だな。
どっちにしろおまえらの演奏なんて日の目をみることないから好きにしろよ
所詮
自 己 満 足
オマエモナー
256 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 23:27:42 ID:0yk7WMpQ
>>131 あれはハーモナイザーかけてるからそう聞こえるんだあほ。
このスレでうpされてるギターってレベル低いよな
>>252 その人のスタンスだから別に良いんじゃないの?
人から見てどうかということはあるけど
趣味なんだからそれぞれ楽しかったら良いし、こうじゃなきゃいかんと言うことも無い
そんなこと人に聞いたり押し付ける方がどうかしますわ
>>257 オマエがレベル高いのうpすればいいじゃん。
ギターよりこのスレ自体レベル低いからなwww
それもその通り
>おいおいギター歴20年だぞ
>クリーム〜ストレイキャッツ〜ヌーノあたりまで数百曲コピーしてきたおれが素人だって?
>>263 普通は数百もコピーする前にアドリブに移るだろw
>>264 バカだな。アドリブはコピーの積み重ね、リックの数が重要なんだよ。
おまえ周りにそういう人いないの?
それにコピーはギター歴長い人でも普通にみんなやるぞ。
もしかしておまえ布袋しかコピーしてないのか?
266 :
Nana:2006/05/15(月) 01:34:21 ID:FJ7fQHaf
オーライ 今度は1人1人別々で 必ずここで会おうぜ!!
hoteiってその後東京ドームでやったの?
268 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 09:19:23 ID:7EeZKRPQ
>>267 COMPLEXの1108だけでしょ。
しかもこれも布袋はドームでやりたくなかったみたいで、
吉川がどうしてもやりたかったから。。みたいなこと書いてたな。。
布袋スレ行けや
コピー歴20年の俺が布袋をコピーするぜ!
どぞ
272 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 19:40:26 ID:VT+YgH/t
274 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 20:51:49 ID:xkrlc3aE
誰か G2で新BADの音作ったすごい人いませんか
275 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 22:44:58 ID:MA7+he5T
>>110 間違ってクリーントーンのセッティングでライブ始めてしまったと思われる。
歌入ってからさりげなく歪んでるし。
うpするのに必要なものってナンダロー
機材的なことなら、ギターとケーブルとPCがあれば
とりあえずネット上で音を聞いてもらうことはできるね。
で、その次に必要なのは打たれ強さだな。特にここで聞かせるつもりなら。
>276 ありがとうございます
魂を鍛えます
↑間違え
>277でした
×間違え
○間違い
>>239 初心者にはビーブルとマリオねがお勧め
この2曲の中で初心者にとって一番難関はビーブルのイントロ部分
デレレデレレって所ね
これを朝から晩まで練習して出来るようになったら他の部分は楽にコピれる
ガンガレ!
>>275 あれって意図的じゃなくて、やっぱ間違えたのかね
リハで「こっちのほうが全然いいや」とか言ってたのに
>282
俺はあのセリフずっとマイクの角度のことだと思ってたお
284 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 17:44:25 ID:e4xnREtP
>>246 初心者にはどれも技術的には難しいと思われw
んなこたない
やっぱさあ、布袋になる決め手はシャープなカッティングじゃねえのかな!
決まった・・・・
燃え尽きた・・・
20年前20歳・・・・
もうそろそろ、厄年だね♪
ギター始める前は布袋って日本一ギターが巧いんだと思っていたけど
上達するにしたがってそんなでもないんだなと気付いた。
ヴィブラートもちりめん系だし、たまにTVなどで速いフレーズを弾くと
音がきちんと出てなかったりカッティングも極めて巧いという訳でもなく。
布袋のギターって具体的にどういう部分が巧いという事になんの?
>>291 キミが死ぬほど練習すれば布袋より上手くなるかもしれないけど
布袋の実績を超える活躍をすることは不可能だろう。・・・・・・ということだよ。
293 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 21:25:53 ID:RNhgTY/x
>>291 俺もまったく同じ感想。中学生の時は、マジで世界一だと思ってた。
世の中見えてなかった・・・・。
でも、うまい下手は、技術じゃなくて、
リフの作り方だったり作曲能力だったりアーティスト能力だったりするから、まあ、うまいんじゃない?
技術的にうまい奴なら、スタジオミュージシャンにいっぱいいるよ。
294 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 21:29:07 ID:RNhgTY/x
技術的能力だったら、間違いなくよっちゃんのほうが数段上。WW
一発で録音決めなきゃいかんとディレクターから
追い込まれているスタジオミュージシャンは、実は相当すごいよ。
そうかぁ・・・うーん、やっぱ布袋はギタリストっていうよりアーティストってことですね
やっぱりこのスレのみんなは、「ギターの巧さ」を例えばソロのテクニックなんかで判断してるんだな
うp音源へのレスでもそういう傾向ははっきり出てたけど
布袋ファンとしてはちょっと意外だわ
297 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 22:29:00 ID:RNhgTY/x
>>296 いや、そうとは限らんのよ。ソロや早引きなんてどうでもいいさあ。
わかりやすく言うと、テレビでもライブでも結構間違えるじゃん、布袋って。
で、プロって、それでいいの?って思うわけよ。
そういう意味ではスタジオミュージシャンレベルにも勝てないよなあと。
でも、アーティストとしてはすごいと思ってるよ。好きだし。
で、まとめると結局、この問題ってどうでもいい話なんだよね。
布袋は速弾き系のギタリストじゃないから速弾きが出来ないのは当たり前
そういうところで勝負して無い人だから別に構わないでしょう
スタジオ盤ならまだしも、生演奏だからね
ミスもなくピッチに寸分のぶれも無い「完璧」な演奏よりも
粗が目立つくらいにキレた演奏の方が格好良いと思うし
そういうものをパフォーマンスとして魅せたり聴かせることもロックギタリストの能力の内だと思う
「上手さ」とは、ある水準のテクニックはあった上で
それ以上は、そのプレイヤーの音楽をリスナーに伝える表現力だと思うんだよね
>で、まとめると結局、この問題ってどうでもいい話なんだよね。
禿同ww
300 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 22:53:35 ID:RNhgTY/x
だね。布袋が望んでやってることなら、それはそれで受け入れるさ。
でもミスは、布袋にとっても想定外だよ。
布袋も、出来ることなミス無くみんなに聞かせてやりたかったと思ってるだろうよ。
だから、こっちが「それもまたよし」っていうのは、逆にアーティストに対して慇懃無礼だと思う。
みなさん音楽はそんなに好きじゃないんですね。楽器のうまいへたがよく
わかってないようで。早く弾くのだけがうまいのではないよ。
ジミーnがどうしてヘタと言われるか説明できないでしょ?そしてヘタ
だけどマネもできないってことも。
結局のところ、リズム感なんだよ。布袋なんかそのへんズバ抜けてるよ。
302 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 23:00:23 ID:3MkDATZq
>>300 そんな緻密に思ってないでしょ。
そこまで思うならカラオケで通すだろうし。
間違ってもそれがロックじゃ〜ん的な感じなんじゃね?
303 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 23:26:30 ID:W2bQ8BmF
ヒント:価値観
304 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 23:31:45 ID:kVzlcZQZ
そうそう!布袋はロックなんだよ!だってカッチョイイじゃん!なんかわからんけどカッチョイイ!シドもジョニーロットンも歌とかベース下手だけどカッチョイイのと一緒。
>>間違いなくよっちゃんのほうが数段上
ただのヴァンヘイレンオタクだからな
ちなみに今の若いHR/HMギタリストなんてよっちゃんどころじゃないよ技術レベル
でもそんな奴はごまんといるがね(ヤンギにコピー音源投稿してるアマとかギター学校の生徒)
速弾きにしろイングヴェイよりもう日本や外国の偽者インギーのほうが
実は正確で難易度高くて速かったりする
かつてペイジやインギーやヴァンヘイレンをコピーしてたオヤジより(ヨッチャンとかTAK)
それの派生系でもっと難易度つきつめたロメオやPギルバートやヌーノのほうが
30倍は難易度高いのでそれをコピーしまくった今のガキのほうが
技術的には上なんですね 技術はね 個性無しだけどね
布袋が世に出てるのに俺がなんでって思ってるスタジオ君って多そうだ。
たぶんずっと気づかないんだろうけど。
レベル低いね
ループじゃん。また一年後くらいになったらこんな話題になると思うwww
>>306 ヌーノはそこまで難しくはないだろ。
エクストリーム時代でもこれはコピーは無理って思うほどの速弾きはほとんどやってない
どっちかというとノリを出すのが難しいって方のギタリストじゃん。
それにインギーをコピーしてるヤツが無個性になるというのは分かるけど
ヌーノをコピーしてるヤツが無個性になるか?
「俺ね俺はね布袋様から解脱した厨」 が跋扈しているこんな状況じゃ
ここは誰かうpるしかないな
ヌーノ凄い言うなら
コピー元のロニー・ル・テクロも一度聴いて欲しいw
煽りでもなんでもないよ
スレ違いすまん。
よし、じゃあ俺が名曲、鏡の中のマリオネットをうpするぜ!
314 :
ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 23:42:03 ID:ONPp4i5R
何も言ってねーのに消すなよw
なんだよもうねーのか
317 :
ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 10:37:59 ID:pGsdu/WG
小心すぎねーか!w
318 :
ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 12:05:06 ID:XsActk+6
もう一回うPしやがれ!
オメコがすたるぞ!
ごめん・・ホントは何もうPしてなかった・・
ただ注目浴びたかっただけ。。
ま、本気にしてた君たちもどうかしてるけどなwwww
320 :
ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 15:26:48 ID:FW2dfPbg
あ、あんた最初から遊びでアタイを弄んだのね!
ぜ、絶対許さないんだから!
くだらね
322 :
314:2006/05/18(木) 19:23:27 ID:eqFF64OB
>>119 ちょwwwwwwwwお前だれwwwwwwwwwwwwww
まあ正直いうと、イントロでCD音源切って貼り付けてあるから通報しますた厨がこわいんですwwwwwww
323 :
314:2006/05/18(木) 19:23:59 ID:eqFF64OB
324 :
314:2006/05/18(木) 19:29:27 ID:28xGuVMS
325 :
314:2006/05/18(木) 19:30:01 ID:eqFF64OB
ちょwwwwwww
んじゃいまからイントロ切ってうpするからwwwwwwwww
326 :
314:2006/05/18(木) 19:44:17 ID:eqFF64OB
327 :
ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 20:55:08 ID:/Tb54MnA
すっげ懐かしいの出てきたんで話のネタにうpしますw
私が中3ぐらいの頃の音源です。もう15年以上前ですが。。ww
当時は音作りとか何も考えてないですね。とにかく弾いてるのが
楽しかったって感じ。。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1854.mp3 当時の録音環境>
ギター :シャーベルのSSHタイプだったかな。。
アンプ :なし
エフェクタ:YAMAHA FX500
ドラム :BOSS DR500?あたり
ベース :確か弟が弾いたw
録音機材:YAMAHA CMX100III?(MTR)
>>327 中3にしてはウマいなー
ベースがあまり聞こえない・・・弟がかわいそう( ´Д`)
329 :
ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 23:54:37 ID:/Tb54MnA
>>328 兄の特権てやつで。。w この頃はミックスなんて何も考えずに
とりあえず自分の弾いた音を一番前に! って感じだったし。。ww
>>272 音作り・ミックス・演奏のまとめ方が上手いですね
カッティング部分のキレよりもソロが特に上手いですね
耳コピーですか?
ドラムはBR-600の打ち込み、ベースは手弾き?
BR-600使ってみた感想はどうですか?
>>324 そつがないですね
あまり布袋ぽくないのは左側のバッキングギターのリズムがジャストでないからかなぁ…
>>327 弟君のベースの方が上手いね
当時中学2年生以下ってことだよね?
間違ってるところあるけど、リズムがしっかりしてるしセンスはありそうだから
今はかなり上手くなってるんでしょうね
×左側のバッキングギター
○バッキングギター
>>327 きっと同世代だと思うんだけど、凄く懐かしい気持ちになりました。
みんなこんな音だったよなぁw。
333 :
ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 21:34:22 ID:CyZp8cRs
>>327 懐かしい、gj!
今から思うと全部ツマミの量が多すぎなんだよね。
ヒズミもディレイもコーラスも。半分ぐらいでいいのにね。
オレも当時はセッティングフル10だったな
335 :
ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 00:19:19 ID:dB/mgu8z
327です。
皆さんレスさんくす。一部の世代で盛り上がって申し訳ないw
演奏は完全に歪みでごまかしてますww カセットMTRで倍速で
一生懸命キレイに録るんだけど、結局落とす媒体もカセットだから
音悪くなるのよね。。カセット独特のシャァァって音がねww
弟はその後、ギターに転向しましたが、基本に忠実なので今でも
やはりリズムキープは上手ですね。。
高校の学園祭でやったコピバンの音源が実家にあるから、
それをうpしてもよいですか?15年も前のやつだけど。w
337 :
ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 12:10:06 ID:urGUPdyH
なんだ、
>>314〜
>>326のやりとりは?
挙句の果てにはクダランうpしやがって。
全然ウけねーんだけど?
339 :
ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 21:05:11 ID:dB/mgu8z
>>338 その質問キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
必ず来ると思ってましたw まぁ。。あんま変わりませんw
そのうちうpします。
340 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 00:01:11 ID:RErS6SG6
盛岡コンサート行ってきたでー
ドリーミンやりおったな。6列めでみれたから感激やホンマに
おいらもいったでしゅ
マジか。いいなぁ
343 :
314:2006/05/21(日) 00:16:36 ID:wIkxWLDd
布袋声のドリーミンは萎えるだろ
布袋は背がでかくて顔がでかいのになで肩なのは怖い
>>343 俺は別に
というかあの声だと分かった上だったし、半分以上客に歌わせるからね
あのリフのあの感じは布袋じゃないと無理だと思った
346 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 03:04:39 ID:5O7c0Hc7
,,;;-‐''゙;:;:;:;:;::;:;::;:;::;:;:;;:;:::;:;:;:;:;;::;:;:::;;:;:゙'''ー、、
/;:;;:;:;:;;:;:;;:::;:;:;::;;;;::;:、;:、;:、;:::;:;;:;::;:;:;:;;:;:;:;:;;:;::;:;、
,/:;:;;;::;:;:;::;;;;、;;、;;;''" ´ ´ `゙゙゙゙゙゙゙'''ゞ;:;;:::;;;:;:;:;;:;:;:、
. ,!;:;:;::;:;;;彡'" -- ‐‐‐'''''''' ー‐ - ゙゙''':、::;:;;;:;;:::;;:;、
;';:;:;:;;:;'′ ,,,,,,,,,, ,,,,, _,,,,, ,,.._ ゙;::;:::;;;::;;::;:;
. ,;'::;::;;:;; ""´ ゙゙゙゙゙゙゙゙" `` ;;:;:;::;:;;::;::;
;::;:;::;:;;' ,,-;:::::::、、 ,;:;:;:;-、、 ;;::;:;:;:;:;:;:;;
;::;:;:;;' ;;;;;-''''"" 、 ゙゙'''ヾ、;;;;、 .ヾ;;:;:;:;:;:;;
;;:;:;' ____、::ヾ / _____ ゙゙ .゙i;:;::;:;'
i'^`;::; . ___,,,ノ'"(゚:::)゙,ゞ;:::; :::::,,r'"(゚:::)゙,ゞ、____,, i::;;''⌒i
. | ;:::; _,ノ´丶 ̄二´-'';:;' :i:::::” ̄二-‐''^ー-、` .!;;/ i
| ;;;/´ ゚ , 、 `゙゙` ゙i;:; |
. | .゙i′. ノ . 、 . |;; ,!
. ,! .|. ,,i'′ .`i、 .|' ;
. i | ./.゙ヽ =、 ,ノ-,_ノ ヽ、 .! ,!
. ゙ー|. / ..:::::::::::: ̄:::::::::::::::::.. ゙:、 |し'
. | :::;',r''"ニ二二二ニヾ、::. ゙ ,!
゙:、 ::く::::::/ ヾ、:::;);: ノ
゙:、 ::: ゙、:;' ;:/;::: /
゙:、 、゙:、 ;/; ;' /
゙:、゙:、 、゙ヽ、______,,,ノ / / ,ノ
゙:、゙:、 ヽ、,, ,,ノ / / /
゙:、 ゙:、. ゙゙゙゙゙"" / /
`ヽ、 ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,., //
. ゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'′
348 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 04:29:47 ID:OttWYzC6
ブックオクで山下久美子のライブ盤(88年のヤツ)買ったけどイイ音してるね
さすがにG1ライブの音に近いわ
>>346 たしかに鳥肌たった
でも、テンポ遅くてちょっと違和感あったけど
350 :
341:2006/05/21(日) 13:19:40 ID:kvnDzyD1
ライブではhold delay多用してましたね
ホンタケファンのおいらもびっくり
351 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 13:42:09 ID:BetoDGq2
,,;;-‐''゙;:;:;:;:;::;:;::;:;::;:;:;;:;:::;:;:;:;:;;::;:;:::;;:;:゙'''ー、、
/;:;;:;:;:;;:;:;;:::;:;:;::;;;;::;:、;:、;:、;:::;:;;:;::;:;:;:;;:;:;:;:;;:;::;:;、
,/:;:;;;::;:;:;::;;;;、;;、;;;''" ´ ´ `゙゙゙゙゙゙゙'''ゞ;:;;:::;;;:;:;:;;:;:;:、
. ,!;:;:;::;:;;;彡'" -- ‐‐‐'''''''' ー‐ - ゙゙''':、::;:;;;:;;:::;;:;、
;';:;:;:;;:;'′ ,,,,,,,,,, ,,,,, _,,,,, ,,.._ ゙;::;:::;;;::;;::;:;
. ,;'::;::;;:;; ""´ ゙゙゙゙゙゙゙゙" `` ;;:;:;::;:;;::;::;
;::;:;::;:;;' ,,-;:::::::、、 ,;:;:;:;-、、 ;;::;:;:;:;:;:;:;;
;::;:;:;;' ;;;;;-''''"" 、 ゙゙'''ヾ、;;;;、 .ヾ;;:;:;:;:;:;;
;;:;:;' ____、::ヾ / _____ ゙゙ .゙i;:;::;:;'
i'^`;::; . ___,,,ノ'"(゚:::)゙,ゞ;:::; :::::,,r'"(゚:::)゙,ゞ、____,, i::;;''⌒i
. | ;:::; _,ノ´丶 ̄二´-'';:;' :i:::::” ̄二-‐''^ー-、` .!;;/ i
| ;;;/´ ゚ , 、 `゙゙` ゙i;:; |
. | .゙i′. ノ . 、 . |;; ,!
. ,! .|. ,,i'′ .`i、 .|' ;
. i | ./.゙ヽ =、 ,ノ-,_ノ ヽ、 .! ,!
. ゙ー|. / ..:::::::::::: ̄:::::::::::::::::.. ゙:、 |し'
. | :::;',r''"ニ二二二ニヾ、::. ゙ ,!
゙:、 ::く::::::/ ヾ、:::;);: ノ
゙:、 ::: ゙、:;' ;:/;::: /
゙:、 、゙:、 ;/; ;' /
゙:、゙:、 、゙ヽ、______,,,ノ / / ,ノ
゙:、゙:、 ヽ、,, ,,ノ / / /
゙:、 ゙:、. ゙゙゙゙゙"" / /
`ヽ、 ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,., //
. ゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'′
nyで布袋ドーリーミン.mp3ライブ音源って言うのをチラっとみたんだがこのことだったのか。
落とせばよかった。なかなかみつからん
あのリフって
ピーヒャラ、ピーヒャラ、パッパパララの事?
>>356 良いね!
かっこいいよ
細部まで良く出来てるね
ツアーのオープニングを思い出したよ
敢えて難癖をつけさせてもらえば、
布袋側のギターがもう少し前に出てても良いなと思った(ヘッドホーンで聴く限り)のと
ベースのリズムと音がもう少しタイトでも良いかなと…
>>357さん
アドバイスをありがとうございます。
久々にギターを引っぱりだして、
レコーディングしてみました。
ちょっと音圧を上げすぎて、
ドラムと歪んでしまってますね。
またがんばってみようと思います。
>>356 音はもうちょっとがんばりましょうだが、ギターはままうまいと思う。
これだけリフが繰り返してるのに正確に弾けてるので。
日ハムの金村って布袋の若い頃に似てるね。
362 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 10:59:16 ID:Pr1FN2UF
>>356 悪くないよ。
ソロがちょっと硬いかな。
もっと滑らかに弾けるともっと良くなるね。
みんなのコメントw
25周年バッドフィーリングのオケ作ってる人いないですかね?
365 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 21:42:15 ID:qtOITzaR
>>356 通りすがりの物だけど単純に上手いと思ったよ!
別の曲も聴いてみたいや♪
うん、うまいなぁ
367 :
ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 13:45:30 ID:DVO63izZ
BOOWYの「LIAR GIRL」の
ギターソロのバックに、薄く、テイク違いのソロ入ってますやん?
あれ、意図的なんですかね?
どなたか「デスペラード」のコード進行教えてくだされ お願いムーチョ
369 :
ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 19:30:57 ID:px/MdZxm
テイク違いのソロってなんやねん
布袋ドリーミン.mp3拾った。
371 :
ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 20:06:09 ID:82CyI1px
tuuhousimasuta
メタル系ギタリストの速弾きフレーズはワンパターンで、速いだけで音階的にシンプルなのが多い。
飽きるんだよね。速く正確に極めようとするあまり、バカの一つ覚えのように同じようなフレーズばかり弾く悪い癖がある。
ジャズとかのプレイヤーの方がフレーズが多彩で、速いだけじゃない、考え抜かれた奥深いものが多い。コードチェンジとの絡め方とかアウトのし方とか。
あと、歪ませたギターだと音の強弱が付け難いでしょ。その点はブルースギターには敵わないし。
広い意味での音楽的に、無機質で味わいがないことがメタルギターの欠点かと個人的に思う。
あと、HOTEIはバッキングはエディとかの一流どころにも負けないグルーブを持っていると思うよ。
ジャンルによってはどのメタルギタリストよりも重宝されるプレイヤーでしょ。
演奏を聴いたボブ・デュランが絶賛したって実績だけでも凄まじいことだと思うし。
AOR、ファンク、パンク、R&R、ロカビリー、打ち込み系・・・何でもこなせるから凄いよHOTEIは。
↑みなさん、こいつのレスどう思いますか? なんてありきたりなんでしょうね。
「誰もが思い付くような事」を堂々と!ああ・・・なんていうことでしょう。
同感ですが、メタル系が好きな人はそういった無機質な様式美が気持ち良いんだろうね
メタル系の批判もいいけど
その前に正確に弾ける技術を磨いてください
>>372 その批判が通用するなら、布袋もワンパターンのペンタばっかだよな
378 :
314:2006/05/24(水) 01:09:22 ID:bKmFVY2z
>>372 は要するに「布袋はバッキング以外は糞」って言いたいんだろ
GyaOでBOOWYの番組やってるよ。6/1まで。
あそ
うん
384 :
ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 20:51:58 ID:udfgWdgo
ギタリズム3のゼマティスってEMGじゃないよね?
どんなPUかわかる人いますか?
ケントアームストロング
相変わらず脈絡無視のスレだな
ここに来てる方で25周年モデル買う人どの位いますか?
すでにTC−HTのオーナーはやっぱ買わないのかな?
387 :
ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 22:27:28 ID:Yqojl7kz
布袋に求められてるのはエアロ、ストーンズ的なものが多いんじゃない?
メタリカのように追随するような形でなく「変わらない根っこ=布袋自身の音楽」がいいと思われ。
ま、個人的かもしれんが昔のロマンティックなギターが聴きたい。
それは90年代前半の布袋が好きなファンだろうなぁ
SSGの頃のアンプって何使ってたの?マッチレス?
390 :
ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 23:37:39 ID:cENlr4e9
>>389 ,..-'"゛ `''-.._
/ ._,,.... --- ....,,_ `'-、
,ノ゛ ._..-''"゛ `"ー 、 .`-、
/ ,/ ―ー- --ー `'、 ヽ
/ .../ .. ー''"´゛ ̄'―-―― .._ .゙L `、
/ . / ._.. -ー、 _,,..,,,_. .l ゙L
l / ,y彡'''^^^'′ ノ¬- .., \ ! .l
l .,/  ̄´ ! !
| .l゙ _ 'l''''!/ 、 .,,ir=ッ 、 │ !
!│ ッ'“''''"'',゙ ̄ , '!'=イ....ミ;;,,. .! .,!
! ! '''''''" ./ .`'''―-ー'.゙'(,゙" .,! !
,i!┤ ,,r'" ヽ ` .l゙ !
l ! |, .lニ;;、 i;;;;ッ .|ヽ l ./^゙'''、
| .| ."`'" `´ .'" .゛ │.,/、 、 │
!│ ,.--,,,..-- 、 ゙''./ i ゝ !
| / /,..┬'―ッ ,,,,ヽ | .| /
|| i" .l.l;;'゙'二二ニ'゙‐'-ニ〃 ! " ゛.>./
|│ ! ./彡¬'¬ ゙゙√´゛ ! ,.、 .'"./
`゙.! .| ./"._ -¬-、 ゙'|i, .ノ i|、`/´
l. .、 ″l /____,,...l,,,.i!、 l `´
l .ヽ'" ̄´ | , l
l.,r'"´._,.. . l .,/ ./ ,!
単発質問スレかよ…
>>391 単発質問スレの意味がわかってないようで
単発質問スレとは、単発の質問だけの目的で立てられたスレッドのことだが
>>391は、単発質問(スレ)=スレッドの流れや話題の広がりを考慮することのない質問(レスが続くスレ)
との意で言っているんだろう
単発質問の意味がどうとかなどは揚げ足取りであって、どうでも良いことだな
394 :
ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 12:34:44 ID:mIoyZRca
/::::::::::______::::::::::ヽ
|::::::/.──────.\::::::.:| .──────
|::::::| | ____,,, 、 , ,,,____ | |::::::| |:::i二二i:::|:::i二二i:::|
|::::::| | ´,ニ。=, ,=。ニ、 | |:::::|三 |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
|::::::| | ´ ̄´ノ i ` ̄` | |:::::|三 |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
\| | ´ / .) | |/三 |:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
`| ノ. ^,,^ ヽ | 三 ヽ:::::::::::::::::|:::::::::::::::/
| ,-三-、 ノ \::::::::::|::::::::::/
ヽ "" / \__/
____/:`ヾ、____,,,,,, '´\____
>>377 布袋もワンパターンのペンタばっかだよな
↑
ペンタをいかにかっこよく弾くかは一番重要。
モトリーのミックがそうであるように。ペンタは奥が深い。
布袋のフレーズが普通っぽくつまんなくなってるのはみんなに同意だが。
ダメならジャズでも聴いててください。
釣れた釣れたw
レスしちゃだめなら掲示板で会話できないじゃんw
この板って馬鹿しかいないの?
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ!
./ つ つ \______________________
~(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
何を今更だわ
そんなこと分かった上で適当に楽しんでるんだよ
ほてーくんはどんなワウを使ってるのかな?
今度スカパーでライブ生放送するのか スカパーないけど
406 :
ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 14:11:41 ID:/HUFoSYe
ペダルワウじゃなくて?
ペダル踏み踏みしてるようにに見えたけど
ペダル踏み踏みしていたかは分からなかったが、
こないだのツアーのギターソロでワウの音を使ってたので気になっていた。
今まで使ってた?久しぶりにライブを聴いてワウの音が目立ったのが一番の驚きで。
OVD-1高すぎるって
バカじゃないの?
411 :
ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 10:46:36 ID:JMUw0gxW
OVD-1って。。BOOWYのいつの時代に使っていた機材なの?
413 :
ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 12:31:09 ID:QW0PQ6xe
誰もかわねーだろwwwwwwwwwww
BOSSのBD-2ってOVD-1に近い音する?
もしくはお勧めのオーバードライブ(YAMAHA以外)があったら教えて下さい。。
OVD-1はバカみたいな値段だからさ
最近、オクでOVD-1の相場上がってるな
今年に入って2度も10万以上の値で落とされてるし
誰だよ買ってるヤシはwww
ま、金持ってるオッサンだろうけどね
金持ちでもギタリストならオーバードライブ1個で10万なんて馬鹿な買い物はしないよなw
入札してるメンバーもあまり変わり映えが無さそう。
確か、ネット上でわざわざ「金かけて本人使用機材を揃えるべき」
なんてご高説を仰るかたもいたっけな。
419 :
ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 19:38:15 ID:KuPUNl9r
布袋関係に関わらず、ネット特に2chで話題になった機材や楽器の相場は高騰してバブル状態に近いよね
4・5年前は例えばYAMAHAのOD-1やHARDISTなんて1000円ー1500円で手に入ったのに
自分はは買わなかったけど…
CS-2が1800円でEXITER&COMPが2000円くらいだったなぁ
オートモッドの映像ねえのかな
>>421 布袋が最高というよりBOOWYが格好良いね
>>423 布袋在籍時の映像は「HISTORY」でちょこっと映るやつしかないよね
他のを見たければgenetさんに直談判してみたら
426 :
ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 21:53:02 ID:Vk7nJ3eT
>>421 80年代丸出しじゃないか
最近の布袋の方がマシ
>>426 最新型の布袋が最高の布袋、ってか?ww
428 :
ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 21:57:04 ID:Vk7nJ3eT
いや今の布袋も終わってるが421は普通にダサいだろ
それは人それぞれだろ
おまいが83年の布袋がダサいと思おうが
俺が91年以降の布袋がダサいと思っていようがな
430 :
ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 22:03:01 ID:Vk7nJ3eT
そりゃ勝手だがどう考えてもダサい
これをかっこいいと思ってるは池沼
>>429 人それぞれなんだから、誰がどんなレスしたって自由だろ
いちいち喰い付くな。421はダサすぎだ。
432 :
池沼:2006/05/29(月) 22:05:41 ID:UU2rG97S
だから人それぞれだろw
433 :
ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 22:07:36 ID:xQV42Mqr
布袋のギターが凄いな。
普通のテレキャスターにラインが入ってる。
氷室>>>>>>>>>>暴威>>>>>>>>布袋
氷室最高だな。
421は若さがあって良いと思う。
436 :
ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 22:09:38 ID:Vk7nJ3eT
今の氷室はな…
PS-021は以前に比べ安くなってきてるな
439 :
ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 23:14:23 ID:PQWA5rYK
OVD-1の値が高騰している訳じゃないでしょ。
ここ最近、OVDでいつも競り合う2人が相場を荒らしてるだけ。
この(アホ)2人は、オクの引き際が分からないで熱くなる馬鹿の見本だよ
10万? せいぜい程度が良くても3万ちょいなのに
まったくあきれる いい笑い者だね プ
440 :
ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 23:35:41 ID:PQWA5rYK
あらら、調子こいてOVD-1を11万で出品してる
誰も買わねーか、10万円お得意様が買うか賭けましょう
いつも競り合ってる片方の人ってどっかのサイトの人じゃなかったっけ?
あきれちまうぜまるきりタイフーン
回し回され
競り合った二人のうち落とせなかった方が
11万のOVDを買うんじゃね?ww
>>441 そうそう
彼、頑張ってるねwww
かなり痛いけどwww
OVD-1、CMP-1、MUS-D、SDD-3000はオークションで今だ3万以上の値が付いてるが
他の機種はせいぜい高くて1万くらいで取引されてるな
449 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 01:08:48 ID:AruCq4No
>>447 彼、必死で機材揃えてるよね。
きっと、ドンズバ揃えて同じ音が出ると思ってんだろうね。
痛いね。がんばってね。
肝心のサイトもかなり過疎ってるみたいだね。
どうでもいい質問厨もかなり目立つけど。
451 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 11:23:56 ID:1g/WH1y4
あのサイト
哀れな布袋FAN
「ファイャー」とか「ドンヅバ」とか・・・大丈夫か?
トヨタのCMの曲はいってるcdタイトル教えて
耳から離れない
本スレで聞いてください
>>446 1985年。”タワーズ”とか言うグループ名だったと思う。
ベースの吉田建と共に背が高かったから。w スレ違いだね。
>>455 「!」「?」の使い方変だし。
悪い人では無いかもしれないけど、取引するには不信感を抱く。
>>453 オレも似てると思うんだけど、ここでの評判はそれほど大きくなかったんだな。
うまいという声は多かったけど。
本人は「さらに研究します」と言ったきり。。。音作りは教えてなかったよ。
461 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 22:24:21 ID:/u+8fMjL
人の事けなしてばかりだな、ここは…
462 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 22:58:16 ID:AruCq4No
>>461 けなしてるのではないと思います
素直な意見
>>446 1984年の何月かは忘れた5-8月の間くらい
髪型からすると6月か?
当時、布袋は吉田健(B)、友田真吾(Dr)、らと「タワーズ」という泉谷のバックバンドに参加してて
その時の映像が『EVIL LIVE」という作品としてリリースされた。これはその映像
リズムを打ち込みにするとオートモッドだよな
泉谷は80年代中ごろまでバックバンドには「トンガッタ(死語)」連中を従えて、
今聞いても中々の演奏だと思える音源が多いね
布袋はその後、吉田健つながりから大沢選手とか山下久美子らと交際することになる
布袋はやっぱり83-85年が格好良いと思う・・・
>>460 そうだったんだ。かなり良い感じだと思うんだけど。
本人さんが、また戻ってきてくれる事を願うよ。
オクに
>>410とは別にもうひとつOVD-1出てるが
そっちもそこそこの価格に上がってるな
ほんとだ! すごいねw
ちなみに自分はオクで2万円で買ったけど、それでも高いと思ったよ。
今なら絶対買わないな。
今、最高額で入札してる人すごいね。
既にOVD-1を2台購入しいて
しかもそれだけで20万円以上使っている。
そして今回更に10万円近い入札。
合計、OVD-1三個に30万円w
>>466 過去ログを読み直すと、反応自体が薄かったね
演奏が巧いとうのが数人と、本人も言うとおり高音がきつすぎるとのレスが一人だけ
別に叩かれて去った訳ではなく、自分でも納得いかないので研究してまた来ますという感じだったよ
音を聴き直すと、やはりブライトすぎるよね
それに歪みが強すぎるし質感が違っていてデジタル臭さがある
多分、GTとかのマルチやPODなんかで作るとどうしてもこういう感じになってしまうんだろうけどね
でも、LASt〜を意識した音だってのは十分伝わってくるよね
あと、LAST GIGS(市販音源)の音は、かなーり加工されてるみたいだから
そのままの機材・セッティングで真似しようとしてもああはならないと思います
>>468 と言うか、普通にバカだろ。
入札してる本人からしてみれば単なる僻みと見えるだろうが。
473 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 22:20:43 ID:g8Bz+Fr1
>>468 すごくもなんとも無い。
OVD入札中の、競り合ってる大馬鹿2人
こいつらがいる限り相値が荒れるだけ。
どうせすぐ飽きる
自分はOVD-1に精々高くて1万5千くらいしか出せないな
それ以上を出してまでは欲しくない
あれが無いとどうしてもあの音に近づかない、って程のものじゃ無さそうだからね
例えばHD1000のように…
自分は定価以上は出せないね
477 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 17:25:54 ID:0ttq9Ywz
布袋の歌はうまくはないがあれはあれで定着した感じがあるが、
花田の歌はまるっきり素人みたいだな。
>>476 酷い話だな。
オレはヤフオク売り買いで500回以上利用してるが
金額にかかわらずこういう経験は一度も無いな〜
ミステリーの映像初めて見たけどビデオあるんだ!知らなかった・・
途中のソロは前半は花田、後半は布袋節が出てたんで布袋かと思ってたけど
全部、花田が弾いてたのかな?映像見る限りでは・
ドン、レッミーダウンはCDでのささやくようなコーラスがいいなぁ
バイオリンの所も良いアレンジでかっくいいなー
当時、3コードでシンプルだったのですぐコピーできたけどバイオリンのとこは・・
流石だな布袋師匠
やっぱサイドギターでの布袋はかっくいいなあ
>>480 すでに復刻DVDもでてるんだけど。
今頃何いってんの?
花田は見た目がカコイイだけで歌下手すぎ
484 :
ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 18:04:19 ID:jAZ39xyZ
ファイナルれぽきぼんぬ
生放送ってのもあるんだろうけど、すげー予定調和的なライブだな。
びっくりするほど興味ないわぁ〜
めっちゃ見たいけどスカパーがねえ...orz
布袋スレでやれよ
ここは布袋スレじゃないのか?
布袋スレは邦楽男性ソロ板にあるよ
他にもあるけどふいんきが悪い
それは仕方ないな
あそこは腐ってるから
だけどここはあくまで「楽器・作曲板」だからな
494 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 01:12:36 ID:n5ZVllr/
>>493 ';;:;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;'
. ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;'
i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i.
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ |
.. |i ;;´ ・ ノ :、 、;; ;i
. ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/
ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ
!. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_)
`''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; /
:、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ
. \ ゛''''''''" /
. │ \ ............... /│
 ̄ ̄ ̄ ̄: `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |\.
BOSSのME−8でソロの布袋とかボーイに近い音作れる人
いませんか?いたら詳しく教えてほしいんですけど
お願いします。
497 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 19:46:04 ID:Ie93/7Pl
幅広すぎwwwwwwwwww
昔持ってたなぁ、ME-8
やっぱME-8じゃ無理かな・・
ドンズバ揃えてみれば?
満足するかは保証せんが
そんなん自分で試行錯誤して作らなくちゃ意味が無いと思うよ
BOOWYッぽい音なら、COMP+OD+コーラス+ディレイで、ああBOOWYっぽいね、って音にはなるけど
そのままずばりの音にはならないだろう
よく布袋さんがソロの終りにかける「キョキョキョキョ・・・」ってエフェクト。
DVDでアナログディレイってわかったけどどう設定すれば良いですか?
マルチに搭載されたデジタルディレイでも再現できますか?
ディレイタイム短めでホールドって感じじゃない?
つか最近のあのヘリコプターはなんつー機械?
さいたまほとんどあれで遊んでた。
あと布袋スレで言われてるピロピロって何だ
このスレ的に聞くなら、あのヘリコプター音を何で近づけるかと言う事ですなぁ なにがよいかねえ?
ヘリコプターという機械を使って、その音をサンプリングすればいいじゃないか
なるほど! そりゃいい事をって オイッ!
koh1990、1224…
508:ドレミファ名無シド :2006/06/06(火) 04:54:39 ID:pAKOmtxw [sage]
今ゾディアックで受けつけついる25周年モデルのスペックが知りたいのですが詳しい方いらっしゃったら教えてくださいまし。
511 :
ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 23:34:01 ID:8P3Yj7Qd
そんなもんZODIACのホームページ見りゃ分かんだろ
てめえで見て調べろ
それでも分からなければ直接問い合わせれば良いと思う
というかこんなところで聞くより余程正確だろう
513 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 00:09:39 ID:GRAVyeeJ
いやいや・・・
だいたいさぁ、ZODIACのHOTEI 25周年モデルの存在知っててスペックを教えろって言う
こいつに問題あんでしょ? ほっとけば
スペックは知らないけど音は聴いたよ。
でピートコーニッシュSOUNDだけど、前スレボスのDD-20のワープを使ったってのがあったけどあれはちょって雰囲気違ったな やっぱ簡単には出来ねんだろうかね? 飽きそうだけどちょっと使ってみたい
なぁ、お前らHOTEimodeで遊んでんのか?
LAST GIGSの「ジャキーン☆」とした感じの音が一番好きです
LAST GIGS、CASEの音が好きな人は沢山いるが
1224の音はモコモコしてるせいか人気ないな
LAST GIGSは音が良いけど、曲がなんか速めな感じで、アルバムとしてはあんまり好きじゃない
GIGSのノリが好き
>>518 1224というかDr.FEELMAN'sツアーの音は好きですよ
ラスギグよりもね
Fxののりがよく、メロディアスなソロの音色が最高
もこもこしてるという人がいるけど、多分録音の影響だと思われます
ラストギグズの音はBOOWYの音ではないよね
1224、ブートものだとそんなにモコモコしない
Dr.Feelman'sツアーって、ドラムのスネアの音も特徴的だよね?
録音環境のせい? ブートはあまり聴いたこと無いけど。
523 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 14:42:55 ID:LqgNByGj
音源をUPしたいのですが、その方法がわかりません。
どなたか、教えて頂けませんか?
524 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 17:16:45 ID:ks19EXTr
嫌です
何が出来ないのかそれじゃわからんよ
質問の仕方すらわからんのか?
録音した音源のデータがPCにあるのか、それとも音源も無いのか
音源があるならうpロダ(yonosukeなど)にいってうp
音源が無いならギター>エフェクターorアンプシミュレーター>PCをラインで繋いでDAWソフトにつっこむ(無料のもある)
それから出来たファイルをうp
それかDAWの部分をMTRに置き換えてGT>EForAmpS>MTR>PCでも可。
これでわからないなら大きめの楽器屋いってギターをPCに録音したいけど何が必要ですかって聞け。
この書き込みにあるキーワードをGoogleで検索すれば大体わかるはずだ。
526 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 20:29:49 ID:dohL5nwn
布袋はライブでアーミング多用してるけど、あの布袋モデルのナットは
どうなっているのですか?DVD観てもよく見えないんです。
普通のロックナットじゃないですよね?
527 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 21:12:00 ID:BGXwbYHd
ローラーナットだがや
いい音だねえ
歯切れも良いし
>>529 ケースの音コピったじゃなくて
ケースのモロ音源じゃないのかね?
>>529 結構よく出来てると思います
注文をつけさせてもらうと、
EQや歪の加減がもう一息だと思うのと
CASE OF〜の市販音源ってライン直というより音場感が重要でリバーブが肝かもしれないとも思っています
あとピッチシフター使ってますか?
BFの後半のカッティング、音数多いよね
>>533 「音コピ」みたいだし別にいいんじゃないのw
535 :
525:2006/06/09(金) 02:34:41 ID:F7uOCp+a
例の管理人必死すぎw
なんとなく此処にも居そうな気がするなあ。
支持メールも限りなく自演の臭い。
質問くんばっかで、あそこにあんなまともな文章書けるの居ないだろ?
538 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 11:09:22 ID:uuFlO6p7
例のHPを♂えろ
彼、2ちゃんのオケ使ってるし。
白々しいし、基本的に嘘臭い奴だから相手にされてないんだろうな。
>2ちゃんのオケ使ってるし。
私の桶も何箇所かのサイトで使ってもらってますが
別に構わないよ、自分の場合は、ですがね
ここで上げた音源だから使う場合はここで披露して欲しいとは思うけど
うpした以上どう使ってもらっても構わない
そんな仕様もない個人叩きはBOOWYスレででもやって下さいな
まさか本人とか?
嫌われてることを自覚した方がいいよ。
本人?
自分は
>>525でもないし、サイト運営してるわけでもないですよ
そういった根拠のない決め付けは止めような
本人登場か。
オケがどうだとか関係ないっての。
白々しく2ちゃんは知らない、見てないみたいに書くなって。
とりあえず君は精神病を治しなさい。
俺はベース弾きですんで残念ながら人違いですよ
最近ギターも始めましたので
>>161や
>>464の下手糞音源もうpしましたが・・・
ヽ(´ー`)ノ wwwの多用が特に痛い
546 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 23:38:12 ID:+Nc0myMv
やっぱ結構嫌われてんだね。
こいつのエピソードっての読んだとき、超鳥肌立った
かわいそうに、現代医学では治らないんだろうね
とうとうマジ切れしてるぞw
549 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 10:07:01 ID:SKlxMhb1
自分のサイトなのに自分で荒らしてる感じだね
こいつのキレ方にドン引きした
管理人に向いてないな
550 :
525:2006/06/10(土) 10:48:07 ID:O2sB+AgI
ここは音を語るスレじゃねーの?
上で俺がうpした音源と実際の音源を比べると
実際の音源では456弦の単音カッティングがもこもこしていて若干音像がぼやけてる割にに高音弦のヌケがいい。
これはミックスの段階でかけたリバーブの所為なのかそれともギター側のトーンをしぼっているのか。
どちらにしてもミックスした人の空気感を作るリバーブのかけ方上手いよね
音なんていつでも語れるだろ
それより今は人の不幸が大好きサ
擁護の意見が聞きたいだけで、
さらさら閉鎖するつもりなんかなかったりして?
553 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 12:30:54 ID:VaZQKWbx
「布袋寅泰の音について語る」だよな!
まーだ自分が絶対的に正しいと思い込んでるんだろうねえ。
今見に行ったが、「管理人」も「ちょっと」と言う奴、それに加勢してる「モラル」もDQNだな
2chネラー丸出しで恥ずかしすぎるw
特にここでの話をわざわざ向こうに持っていって絡んでる「ちょっと」は相当いかれてるw
「管理人」も個人サイトなんだし、相手しなければ良いのにもかかわらずひっかっかてる点であほだわ
556 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 16:06:14 ID:SKlxMhb1
なんだかんだあのサイトためになって面白いから閉鎖して欲しくはないな
うん、エピソードだけは残してほしいなw
↑自分のところでupが終わって、ここで一息か?
>>559 ちょwwwwww
なにこれ!?
全てが間違ってる
誰だよコイツw
ネムロックみたいなヤシだな
>>559 ネタとして面白いし相当凝ってるなw
ネムロックより数段上だよ
ここまでやるならもうちょっと完成度上げて欲しかったな
細かいところで
布袋さんが妙に似てるな
本物の動きの方がパロディより面白い…
スレ違いスマソ。
はいはいスレ違いだからお前ら邪魔
某サイト笑えるw
布袋モデル出来上がったら、一生を供にするはずのストラトどうすんだろね?
しかも、フルローンてw
HARDISTが2万てwワロタ
569 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 17:07:15 ID:oPQg3SLg
そのサイトのうrl教えて栗wwwwwwwwwwwwwwww
んなもん自分で探せYO!
どうやったら探せるのさ
布袋・BOOWY関係のコピー扱ってるサイトのリンク辿っていけば見つかるでしょ
ヒント栗
1987年夏
横浜・神戸
576 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 22:34:58 ID:XeJAwv7W
あの管理人
サイト閉鎖する気無いようです。
BOOWY解散より残念です。
「あに」も痛いね
ソロになってからの音をめざしてるヤシおらんの?」
>>576 励ましのメール、ご意見が目的でさらさら閉鎖するつもり無かったのかもね。
>>577 あにって?それは知らない人だ。
あにも同じく携帯サイトのHOTEimodeで自慢してる人
今日は歌ってるしw
581 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 00:00:11 ID:XeJAwv7W
あの管理人の兄かと思ってました
582 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 07:06:30 ID:ujM5b46g
某サイト見れなくなった
ほんとだ
あの程度の内容(書き込み、書き込む人)でクローズドにして
なんのメリットあるんだろう?
質問厨と自慰行為でいずれ終わりそう。
布袋サイトに必ず出てくる質問厨もかなりうざいな。
いいじゃん。質問厨はあそこで面倒みてもらいましょう
某サイトってどこだよ
棒サイト
布袋の話しろよ
布袋、髪切った?痩せた?
布袋ファソの話も楽しいじゃない
593 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 23:09:00 ID:oyT8cKS3
かんじさん 復活してください
19901108見てるんだが、MV480も布袋モデルも音変わらないね。なんでだろ。
今のライブではテレとかゼマとか布袋もでるとかによって音違うのに。
595 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 10:17:00 ID:J8wxBUbo
595
エフェクターかな?けどわかんね
夜ヒットの時はMV480は独特な太い音
布袋モデルはジャキっとしたよくある布袋の音で
この2つのギターは全く別の音に聞こえたけどな
布袋のギターのやつ
さ〜て、誰が買うのかなw
>>599 自分が買うのは教えなかったのかwww
でもバレてるしwwwカッコ悪www
>>600 閉鎖するまでこの管理人(schecter5452)から目が離せないね
ポィンポィンスポポィン、ポィンポィンスポポィン、ポィンポィンスポポィン、バカサイト
本人登場
・・でも既にどうでもいい話だな
>>604 自分のサイトに戻れよ
数少ない良質サイトだったのに会員制になってしまったのか
ちなみに俺は本人じゃないが
俺も本人じゃないが確かに良質サイトだったな
お前らは人に迷惑しかかけれないのか?
マニアックな情報や当時の機材の画像等があって
よく見てたHPだったのにホント残念だよなぁ
最近よく使ってるあの回転音みたいなやつ、どんな組合せで出来ますかねえ? どなたか教えてください
管理人に問題があったのも事実だったけどね
613 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 20:01:16 ID:EzX0JdDu
614 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 20:04:14 ID:EzX0JdDu
間違えた。
>>609 管理人の自作自演の臭いが漂う。
マニアック!レア!お宝!この言葉大好きだったよね。
すぐ本人と決め付けかw笑える
>>611 ディレイとワーミーあれば、似たことはできそうじゃない?
すごくアタフタしそうだけど。
しかし、いい隔離病棟が出来たもんだ。
集まった連中含めてもう出てこないでね。
あの管理人なら自演と思われても無理ない
暇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」
ノノノ ヽ_l
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 管 | '、/\ / /
/ `./| | 理 | |\ /
\ ヽ| lゝ 人 | | \__/
.\|  ̄ ̄ ̄ |
う〜ん あの回転音が出来ん… sosに何を付ければできるんだろう そんなエフェクター発売されねーかなあ…
藻前らはソロ布袋よりボウイの音の方が好きなのか?
ボウイのDVD出たあたりから、布袋ソロの音が好きなのはほとんどいなくなった
626 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 11:56:43 ID://cU3xGc
正直ボウイより布袋ソロ(ギタリズム限定)の方がロックンロールしてるんだけどなw
まぁ自分は本人じゃないが
某サイトいつかまた一般公開してくれないかなぁ
回転音はディレイとモジュレーションの組み合わせだろうね
>>624 オートモッド、ボウイセカンド、ビートエモーション、コンプレックス〜ギタリズム2までの音が好き
>>629 EMG?ってロゴ部分!は凹モールド!だから!塗料が消えてても?判別できるよね?
・・・ってちょっとマネしてみたw
ははっw
悪い人じゃないんだろうけど、俺はちょっと勘弁って感じの出品者かな。
まあ、この新規の質問者もどうかと思うが。
>624
83年、84年後半−85年前半、87年春−89年、の音が好きです。
新規の質問者はアイツっぽいな
俺はBOOWY
俺なら買わない。だって、ねえ?
明らかにニセモンだしwwwwwwwwwwwwwww
638 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 00:24:26 ID:QoTF1WK6
俺は86年が好き
サーカスツアーだな。
639 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 11:26:59 ID:kbuYfGcu
っていうか落とし込みなんて、正規で出てたの?w
ハイハイ宣伝乙(笑
またOVD-1出てるお
宣伝ウザい
>>624 BOOWYの音と言っても時期やライブよって全く異なるが
大雑把にいえば85年、87年の音が好き
レベコンのカッティング弾けねぇ
バッフィーリンと同じくなかなかあの感じを出すのが難しいけど、
だれか上手く弾けるよという人うpよろ
>>646 ';;:;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;'
. ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;'
i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i.
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ |
.. |i ;;´ ・ ノ :、 、;; ;i
. ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/
ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ
!. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_)
`''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; /
:、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ
. \ ゛''''''''" /
. │ \ ............... /│
 ̄ ̄ ̄ ̄: `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |\.
トラスロッドカバーのとこに"TOMOYASU HOTEI"って書かれた
布袋モデルを買ったのですが、型番わかる方いますでしょうか?
そのカバー部分以外はTEJ-95HTと見た目同じで、PUはFGIが2基ついています。
最近の布袋はソロの時、どこのディストーション使ってるんですか?
650 :
ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 23:16:21 ID:u3wn4AGq
ZOOM
ソニックドライブはリズムじゃないのか?
ソロ ケンタウロスさん
COMPLEX 1st当時、もしくは似たようなのセッティングって解りますか? どなたか教えて下さい
ZOOM
>>653 ,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;|
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' |
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
| `>ー‐< /
! / ,.'"\ !
| /~i / `/
>>653 -┼― / \ヽ
| / | ―┼― _/_ \ \ヽ
⌒ヽ /⌒ヽ | | / ヽ \
| / | | | / /
__ノ / \_ レ / / /
__
\ .___ /
\ / /⌒ヽ
/\ __ ( _ |
/ \ _) \ (_ノ
… … …
:i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
:| i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
:|∪ '/ ̄ ̄) ||||||||
:\ '' /T'' ||||||| .\___/___
:ヽ ). ζ|||| /'''''' '''''':.:::::\
:) /: ||||| .| (◯), 、(◯)、.::|:
:/| ∪ |. |||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:.:|:
:/ i ノ: |||| .| ´,rェェェ、` .:::::.:::|:
:/ \/ |: … ||| -\ |,r-r-| .:::::/…
:/ |:_____/'''"" ||| ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
:| ∪ )'''' ‖ ヽ\ ノ ヽ:
| v || |/| ヾ:
| ノノ i ‖ ソ ̄ ∪ / i:
ヾ ノ ‖ / ヾ:
\ ソ _|| o / i:
:ゝ__ / |:
657 :
ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 14:13:44 ID:Iwr990rz
CS-2
ZOOMのG2内蔵のアーリーリフレクション使ってSPX90のサウンドにしたいんだけど
セッテングわかるやついる?ディケイとかシェイプとかさっぱりわからん
甘えんじゃねーよ
自分でなんとかしろ
660 :
ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 23:42:06 ID:YzYT9XkZ
無理。
SPXを買え
G2だと、SPXみたいにならないよ。
っぽくはなるけど、やっぱし違う。
厨な質問ばかりだなw
何様のつもりだ
布袋FANってバカばっか
何言ってやがんだ?
布袋FANは一人だけじゃないか。
>>664 ';;:;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;'
. ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;'
i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i.
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ |
.. |i ;;´ ・ ノ :、 、;; ;i
. ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/
ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ
!. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_)
`''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; /
:、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ
. \ ゛''''''''" /
. │ \ ............... /│
 ̄ ̄ ̄ ̄: `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |\.
>>153 このGLORIOUS DAYSのオケがほすい。。
667 :
ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 23:59:09 ID:6Jrpn8TX
オレはホティフリークではないが、あのソロの歪みはなかなか出せないなぁ、と思ふ
669 :
ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 02:38:27 ID:XGJU8BRn
670 :
ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 19:25:16 ID:qp8uORIh
boowy時代の布袋さんは神様です
山下久美子のビクター三部作が実は好きだったりして。
ソヌーになったらダメダメだけど。
基本でつ
673 :
ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 15:36:07 ID:5wU84vr/
_ζ__
// \ \
| / __ __ヽ | _,、
| | (・) | | (・) | | ///|
..\| \ V / |/ /_ /7
_rlヽ,、 \ | Д | / _,.. '´ _/
l l ! !rl v\____/vv / /
! '''' j ',........ _____,.. -‐゙ー-、:ァ 、 _ | ,..- '´
ヽ ' 。 ゚ ` 、 / ̄,r '´。
`゙''ー―――――ァ‐、 /
o ゚ / ゚ ゚/
/ 。 /
/ u /
/ 。 /
/ ゚ =ー----'、... __
! ,.  ̄丶、
__ ,. -'':.、 u ゚ 。 \
_/ `ニ ー――-- 、..-''´ .:.:.:.:.:゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u 丶、 _,,.. --、
,r''´。 ゚ __ ・ 。 .:.:_.. -''´ `丶、 `‐'" ´‐'´'
。 /, ,. - ''´  ゙̄''ー-----―''"´ ゚ ヽ ー _ノ-'´
`゙ー-'´ ヽ、_/
そんな事より火遊びしようぜ
そこが廃墟ならここも廃墟だぞ
risingが最近また必死な件について
680 :
ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 01:22:01 ID:N/ByaNb8
2. ギター用のカラオケを提供して下さる方、大歓迎です!
681 :
ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 10:47:22 ID:E69ozPme
>>780 能登と川澄に罵倒されながら手コキされたい
683 :
ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 20:39:43 ID:Y3zmqS+n
ここはヤフオク情報板かよ?馬鹿らしい・・・
出品者が宣伝してるに決ってんだろ
30万てナメてんのか
95HTに30万出すならゾディにドンズバ特注するなw
あつ
690 :
ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 23:27:42 ID:n+e5TQmz
布袋が最近はまってるあの回転音みたいなのは、どんな構造なんでしょうかね? ちょっとチャレンジしてみようかと
>>688 そんなスレ誰が立てたんだw
いくら布袋が上手いって言ってもコッツェン相手じゃ無理だ・・・(・ω・`
お!!!手持ちの機材でなんとなく回転音でたお〜〜
694 :
ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 19:12:53 ID:gnGn6Bp0
>>683の商品、3万円のタイプミスとしか思えないんだけど・・
てか3万でも高いと思うが。
せっかくだからDVD買ってみたけど、なんだか全体的に歌声含めて布袋がカエルみたいになってる。
俺カエル大嫌いだからさ、ちょっとショックだったよ。
声はともかく髪立ててないからそう見えるのかも。
カエルってなんだよw
ちょっとワロタ
DVDジャケの布袋は少しカエルっぽいな
歌声もカエルだしな
693様
手持ちの機材はなんですか?私もあの回転音にチャレンジしてみたいのです。もしよろしければ教えてください。
カエルより
ありがとうございました。
teireberunokawaisaiteidana
705 :
ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 03:11:16 ID:D51LCqRa
じゃあ俺が高レベルなkawaiしてやろうか?
Bad Feelingのタブ譜どこかにありませんでしょうか?
楽器屋、古本屋
布袋が使ってるワウはどこのメーカーのでしょうか?
711 :
ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 00:49:29 ID:ivED685t
ありがとうございました。てかサレンダーのギターソロにワウ使ってない?使わないで欲しかったな。
なかなかやるな。音もまぁまぁ
>>715 ,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;|
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' |
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
10年前に買ったテレキャス
フレットが減ってきた
メンテ出すより買ったほうが安いのかな?
文章力の勉強するほうが先だろ
「文章力を上げる勉強」なら分るが、
「文章力の勉強」ってのも不自然な日本語だね。
ヘリコプターはSDE-2500だけでできるのか??
暇
布袋のBad Feelingのイントロこれ弾き方間違ってますか
-|------------------------5-|--5-------------------|-------
-|------------------------5-|--5-----------------4-|-5--4--
-|----7-5---5-----5---------|-------5-----5------4-|-5--4-- 〜
-|----7-5-x-5--7--5--x-x----|-------5--7--5--7---3-|-4--3--
-|--------------------------|--------------------4-|-5--4--
-|--5-----------------------|----5-----------------|-------
>>724 /::::::::::______::::::::::ヽ
|::::::/.──────.\::::::.:| .──────
|::::::| | ____,,, 、 , ,,,____ | |::::::| |:::i二二i:::|:::i二二i:::|
|::::::| | ´,ニ。=, ,=。ニ、 | |:::::|三 |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
|::::::| | ´ ̄´ノ i ` ̄` | |:::::|三 |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
\| | ´ / .) | |/三 |:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
`| ノ. ^,,^ ヽ | 三 ヽ:::::::::::::::::|:::::::::::::::/
| ,-三-、 ノ \::::::::::|::::::::::/
ヽ "" / \__/
____/:`ヾ、____,,,,,, '´\____
どこがどのように間違ってるのかよろしければ教えてください
>>725 -|--------------------------|----------------------|------------------------
-|--------------------------|----------------------|------------------------
-|----------3-----5---------|-------3-----7--5-----|-------3---5-x-5--3-----
-|----5-----3--x--5--x-x----|--5----3--x--7--5-----|----5--3---5-x-5--3---x5
-|----5---------------------|--5-------------------|----5-----------------x5
-|--------------------------|----------------------|------------------------
エレキギターやってたら
>>727の曲名くらいわかるだろ
>>731 ,;::::::::;:;;;;::::;、
. ;:::;" ";:::;
;:: ,-ー ー- ;r::;
. |:| ‐'ヲ F'‐ Yソ
ll ノ、、) |′
. | ´r=、 ,!
_,;-‐'"ヽ、___/`'ー-、_
/´`゛''''''ヾ、,;;- ‐'''' ""´``ヽ、
,i′, ..:::; 、. .::゙:、
.,!、::i ..::::::; ....:::::::::i ::::`:、
,i ::| 。 .....:::::;;;;! ....:::::。::::;;;;! :::::::i
. ,! ;::::;、ー‐'''"´::`゛'''ー-‐'''":::、 ::::::|
. / ,,,;;:::| | :::. ;;;:::::::::::::::;/`:、 , ;;::::l
,l′;:::::;! ;!-、_;-;__r-;_;-;、:::::::::;;i !;;;' :゛i
. l′;;:::::;! i!爻爻;Ov爻爻i!ー‐''::i |` .:::|
| ;::::/ l!※《IWGP》※i!:::::::::::| !、 :::;!
. |___;::/ iヾ、゚・。⇔。・゚;;ノ;---‐'i. i__.::;!
i′`i′ ト、゛''ー-‐'''"::::::::::::;;;;;;! ,!. ̄|
. i´ ̄`i. i′`:、:::::::::;;:::;;-‐''"::`i ,;'"``'i′
. !、、;r; !. l′ `ヽ;::::;;'" .::::::::| l;ァ .;!
`゛''"′. | ::`Y′ .:::::::::::i ゛''''"´
. | .:::::::i :::::::::::::|
! ..:::::::;,!、 ::::::::::|
゙:、 ;:::::::::;;' .`i′ ::::::::;!
i^'''ー--┤ .゙l、___,;;;;;;;!
|:::::::::::::::;! i::::::::::::::l、
,!;;;;;;;;;r‐'i .l:::::::::::::::`i
. i;;;;;;;;i"::::::i. i`''''''''"`i
ここにいる奴らは全員秘密読んだのでしょうか?
734 :
ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 22:09:52 ID:XemkLJxr
デープパーポー
水の中の煙
736 :
ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 01:09:54 ID:nfE5f6JW
水ん中ヂャネェダロwwwww
素で間違えた・・・orz
スマナイ・・・
オレは秘密読んだ
漏れもよんだ。母親もねいちゃんも読んだ。
で、例のヘリコプターみたいな回転音の再現するに必要なエフェクトはなんざんしょ?
ヘリコプターとテレコ
~~~-y( -д-) キミぃ なかなか面白いねえ さておき、 ホントにどういう回路なんだろう 解る人います? 何かハマってきてしまったもんで…
すべてZOOM
ディレイとピッチシフトだよねぇ。
トレモロでもいけるんだろうか。
×
747 :
sage:2006/07/07(金) 22:07:48 ID:3LvLm1gr
ジャンクのOVD−1が6万超えしてますよ
748 :
ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 23:05:24 ID:fHqKJjTE
まだ馬鹿が治らない様だね
今更どうでもいいけど。
749 :
ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 02:01:31 ID:kI8XAoK9
俺はZOOM707とLINE6のデジタルディレイ出だしてる。
750 :
ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 09:03:32 ID:3obQtPCf
テレキャスでどうやったらあんな太い音出るのかな。
特にハイポジションのソロで。埼玉アリーナDVDみたいな。
テレキャスに限らず布袋はハイポジでも太い音出すね
752 :
ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 10:33:56 ID:3obQtPCf
>>751 そそ。最近ではソロでもあまりひずまさないのに。蠍ツアーのインストのフローズンなんとか
って曲は中域を思い切り上げてるから太くなるのはわかるけど、他の曲では
パキンパキン言ってるのに太い音。どうやるんだべ〜
753 :
ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 12:02:47 ID:m1sTcMee
ーーー布袋さんとしては、ギタリスト/布袋というふうに
クローズアップされますけどベースに惹かれるポイントっていうのは
どの辺ですかね。
布袋:はっきり言ってベースには全然惹かれません(笑)。
よくこんなつまんねぇ楽器みんなやるなぁと思うぐらい(笑)。
僕がベースを弾くと、自分のギターのアタック感みたいなのに
ピッタリ合わせられるから。
いわゆる、ベースに耳がいかないで、ギターが全部低音まで鳴ってるように
聴こえさせるような・・・ それができるから、性格的には合わないけど
ベースを弾いてるわけです。
古本屋でなんとなくプリプリのスコアを見てたら、ギターの人が
アンプがJC-120であとSPX90とSDE-2500を使ってた。
当時の流行かなぁ?
>>754 おまけにその人足元はMUS-Dだったよ
NEW SINGLE緊急発売!
待望のNEW SINGLE、緊急リリース決定!
夢のコラボレーション遂に実現!!
BRIAN SETZER vs HOTEI
8/23発売「BACK STREETS OF TOKYO」
TOCT-40036、1曲入りスペシャルシングル税込\600(税抜\571)
757 :
ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 23:55:51 ID:tnh25TUd
マジで!セッツァーと?
なんでサスティナーのネックはフェルナンデスのままなんだろ?ゾディじゃ不都合があるのかな?
758 :
ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 00:29:10 ID:MAK08pK2
そらサスティナー付いてるからフェルが手放さないんだろ。
それ手放したらフェル終わる
760 :
ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 02:04:42 ID:Hj+tGb/f
そうか。ありがと
762 :
ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 01:44:42 ID:zpVHQHrl
ヘリコプター
@まずピート〜自体はエフェクターそのものではない事
A雑誌をくまなく見ればその答えが出るはず・・・
さ〜みんなで考えよう!
案外安価で再現できますよ!
うぜ
766 :
ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 13:32:21 ID:k9exDfcD
で、おまいらはノッてるのかよ
769 :
ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 00:48:46 ID:tToRKrhI
ノってるよ。今年にはいってから5キロage
770 :
ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 22:23:17 ID:RHVT1FDF
bl07192000
転売か?くだらねえ事やってんじゃねえ
気に入らねえ野郎だ
771 :
ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 22:32:20 ID:80mK4hTB
ほんとにZOOMででる
>全体的に傷が多いです
ってところは明記しないのかよw
あいかわらず感じ悪いね
774 :
ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 23:41:51 ID:g73hSuQJ
これはヒドイね
>>765 みますた。
おなかのお肉…(´・ω・`)
776 :
ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 00:35:59 ID:vzK4vzWr
>>775 /::::::::::______::::::::::ヽ
|::::::/.──────.\::::::.:| .──────
|::::::| | ____,,, 、 , ,,,____ | |::::::| |:::i二二i:::|:::i二二i:::|
|::::::| | ´,ニ。=, ,=。ニ、 | |:::::|三 |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
|::::::| | ´ ̄´ノ i ` ̄` | |:::::|三 |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
\| | ´ / .) | |/三 |:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
`| ノ. ^,,^ ヽ | 三 ヽ:::::::::::::::::|:::::::::::::::/
| ,-三-、 ノ \::::::::::|::::::::::/
ヽ "" / \__/
____/:`ヾ、____,,,,,, '´\____
確変突入
ZODIACの携帯サイトの掲示板でZODIAC製のブリッジ取り付けたら驚く程、
鳴りが良くなったってあったけど、本当なのかな?
(゚∀゚)ノ のってるかぁ〜?!
質問3 投稿者:********** (**) 7月 15日 13時 30分
先日、69000円で終了していた商品ですよね?今回、ここまで価格が上がった理由を教えてください。
何かカスタマイズされたのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
回答3 投稿者:bl07192000 (142) (出品者) 7月 15日 22時 33分
新たに手は加えておりませんが、実際入手してみて改造の次元であればなかなかの出来だとお分かりいただけると思います。
宜しくお願い致します。
( ´_ゝ`)フーン
781 :
ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 11:43:40 ID:E7KY5A/O
転売屋か
785 :
ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 23:17:30 ID:UVrYEd19
間違いなく吊り上げIDだね
質問4に期待
質問3 投稿者:********** (**) 7月 15日 13時 30分
先日、69000円で終了していた商品ですよね?今回、ここまで価格が上がった理由を教えてください。
何かカスタマイズされたのでしょうか?
(オマエ何速攻で転売してんだよ。しかもふざけた最落値つけやがって。理由を教えろ。何かイジったんか?)
--------------------------------------------------------------------------------
回答3 投稿者:bl07192000 (142) (出品者) 7月 15日 22時 33分
新たに手は加えておりませんが、実際入手してみて改造の次元であればなかなかの出来だとお分かりいただけると思います。
宜しくお願い致します。
(別にイジってねぇよ。儲けたいんだからこの位の値は当たり前だね。悔しかったら落札してみろや。中々の上物だと思うぜw
宜しく頼むわw)
787 :
ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 00:42:47 ID:vyTAeDbW
最近初期とか後期とかこだわる奴やたら多いなw
バスウッドもアルダーもカスみたいな木材だろーに・・・
788 :
ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 00:45:52 ID:R/ZGZeBs
何でも初期モノがいいと思ってるやつが多いんだよ。
789 :
ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 01:26:46 ID:pDVf23PG
てゆうか所詮布袋のコピー演奏しか使用途がないギターにそこまでこだわるのが大きな無駄。
790 :
ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 01:46:38 ID:x7eD/CyB
マテリアルだけで言ったら布袋本人のメインより240HTやゾディの
TCの方がよほど良い材を使ってる。
それでも価格ほどの価値がある材(ギター)ではない。
夏厨が多いな
スペックだけで想像すんなよ
質問4 投稿者:hotei_my_soul (新規) 7月 17日 1時 7分
最落価格は教えていただけますか?
--------------------------------------------------------------------------------
回答4 投稿者:bl07192000 (142) (出品者) 7月 17日 2時 23分
最落価格まではあとわずかです。宜しくお願いいたします。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
板が違うけど、晒されているオークションの質問者、出品者、落札者の履歴を見ると面白い
特に落札者と質問者にはDQNぽいのが多いね
hage
796 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 15:59:05 ID:B9vrJhFr
>>783
GFX707とG1直列でいける
結構似たサウンドは出る。音痩せ?した様な感じはあるがね・・・
797 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 08:44:42 ID:aiLD+y6L
日本のOVDは底を尽きたのかw
798 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 09:26:19 ID:kseT2xhi
布袋は神だ
799 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 10:51:14 ID:uvuptHP/
韓国でも布袋って人気なの?
ovdって韓国でもめちゃ高っ。
ワロスw
来月100kを見込んで転売、最落は75k、吊り上げ用にhotei_my_soul (新規)も登場、
と予想してみる
…!?!?の人も入札してたんだねw
803 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 00:29:29 ID:fii141g+
そろそろ布袋の音について語ろうよ 例えばピートサウンドの再現方法とかさ
布袋自身がビートサウンドを再現できるのか?
ようつべにBADFEELINGのお手本みたいなのあったけどあれは何に入ってるの?
布袋BadFeelingうめえー!wwww
808 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 12:41:28 ID:HEo9vJxh
おいおい、ようつべで神BAD見たよ。
あれ布袋本人?上手いね〜
ほていはBADだけはうまいな〜
>>806 ALL TIME SUPER BESTの限定版のDVDに入ってるよ
811 :
806:2006/07/26(水) 13:23:50 ID:1EwDc75J
ラックが鮮やかだな
814 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 21:00:41 ID:hhBWuOhl
音いいなー
ようつべでやっとBADの教則動画見たが流石上手いな
まぁ俺はあれ見ても全く弾けないがw
細かいポジションとかまでもっと分解して
解説してるもんかと思ってちょっとガッカリしてたけど
別にそうでもないね。
やっぱり真似できるならやってみな的なノリで見てて嬉しかった。
BAD FEELING だけは、何年練習してもあんな風に弾けない。
コピーバンドは星の数ほどあったけれど、どのギタリストも
みんな違って聞こえた。
スコアを見ても、映像を見ても、やっぱり弾けなかった。
いったいどうすればあんな風に弾けるんだろう。永遠の謎だよ。
818 :
ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 12:01:25 ID:9ZZ2Xro2
本人も弾けないと思うよw
819 :
ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 12:18:32 ID:F4JqX6BV
BADのどこが難しいのかわからん
>>819 文章で説明するのは難しいかもしれないけど、
よかったら弾き方を教えてよ(煽りじゃないよ)。出来るだけ細かく。
俺も色々やってみたけど、”感じ”が出なくて。
たしか、昔プロのギタリストの誰かが、こんな感じのことを言ってた。↓↓
「BOOWYのコピーバンドをやっていた連中の間では、
いかにBAD FEELINGを布袋っぽく弾けるかどうかを
競っていたけれど、10人ギタリストがいれば10種類の
BAD FEELINGがあった」
ってな具合で、譜面通りに弾けたとしても、やっぱり布袋が
弾いている感じが出せないんだよねぇ。
これ言ったのBUCK-TICKの今井じゃなかったっけ?
BSのボウイアンソロジーでシャムシェイドの人が寄せたコメントだろ。
ダイタともう一人誰か。
カズマの名前を覚えてやれw
さっき別スレで知ったんだけどあのシステム1800万もするらしいよ!高っ!そんな俺は最近サウンド・オン・サウンドにはまってます。けどなかなか巧いアイディア出ないなぁ。
826 :
ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 00:04:48 ID:Y3eai0/1
827 :
ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 10:36:12 ID:lY9Pz+EL
お前らに聴かす音源なんてねーよ!バーカ♪
ネチョネチョやってろ、アホ共
828 :
ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 21:42:51 ID:L7hBnpal
830 :
ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 23:34:17 ID:Y33cYmal
>>828 どのへんが嘘なのか、具体的に教えて下さい、お願いします。
「B BLUE」のサビってベードラとベースとギターが
「ジャーッジャジャッ ジャーッジャッジャッジャ」とユニゾンになってるんだけど、
バンドでコピーしたりするとこのユニゾンがどうしてもベッタリするというか、それまでの疾走感が止まってしまって、
ダサく聴こえてしまうんだよなー。
本家BOOWYはCDでもライブでもこのベッタリ感ががなくて、疾走感があってカッコいい。
これも布袋の音によるものなのか?ミキシングか?バンドのグルーブか?
氷室の21st centuryの時とかあと昔GLAYがまこっちゃんドラムでテレビでカヴァーしてた
時とかもやっぱりこの「ベッタリ感」があった気がする(演奏力云々ではなくて)
>830
ヘッドのロッドカバーが、『TOMOYASU HOTEI』のネーム入り。
携帯からなのでよくは見えないが、ピックアップF.G.Iの文字が金色。
上記二つの理由から完璧に初期型ではないと言える。
どちらか一つが該当でも初期型ではない。
通になるとネックとボディの接合部のフレット数で見分けがつくよ。
アルダーとバスウッドの混在時期まではわからんが。
>>832 レスありがとうございました。
やっぱり詳しい人は、色々見るところが違うんですね。
で、初期型っていうやつのほうが高い(高性能)なんですか?
自分は、ギターの腕は大したことないんで、少々の違いがあっても
関係ないんですけどね・・・。いいものを買っても、宝の持ち腐れに
なっちゃうんで。
一応、モデルによる違いみたいなのを教えて頂けたら
ありがたいんですけど。
記念に一本買って、飾っておいてもいいなぁと思って。
835 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 20:30:50 ID:qrMF/5eF
楽器は使ってナンボ。
飾られてる布袋モデルより、弾き倒してる自作布袋モデルの方が光ってるぞ。
これは言いすぎか。。
飾られてる布袋モデルをおまえが弾き倒してやれ。
837 :
sage:2006/07/31(月) 21:40:05 ID:ebAq+Gqc
>>833 俺も同意見。
音聴いてみないと分かんないけど。
>>831 BLUE BACATIONのCメロや山下久美子の「ロックミーベイビー」のサビなんかも同じパターンだね
信のハイハットの刻み+ベードラと恒松のリズムの一体感であの感じが出てると思うけど
サーカスツアー終盤のBLUE VACATIONは粗いけれど凄いと思う
あのパターンは簡単そうにみえて、
バンドでいざ合わせてみるとドラムのベードラとベースがバラバラになったり、もたったりしがちだよね
松井は休符の部分で単に音を切るんじゃなくてゴーストノート入れたり、
音符の伸ばし方も音符通りじゃなくて、メロディーラインを意識してスラー気味に弾いてるね
ロックミーベイビーのリズム隊は、恒松&池畑潤二だったっけ?
同じパターンでもドラムがまことじゃなくて池畑だとだいぶ重い感じになるね
840 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 23:30:16 ID:K+vz42eY
>>384 アルダーボディの初期型とバスウッドの後期型を弾き比べたことあるけど、
大した差は無いよ。
ついでに言うと、白文字のFGIも金文字のFGIも大して変わらない。
ピックアップをEMGとかに換えれば格段に音が良くなるギターだよ。
要するに母体(木)はどうでもいいギターってことだな。
841 :
ゴリラ松井:2006/07/31(月) 23:35:37 ID:kakG3WJl
BAD FEELINGってギター始める前は簡単な曲だと思ってた
ライブビデオとかで見ると軽快にステップ踏みながら
手元も見ずにラフに掻き鳴らしてるように見える
ギター始めてイザ弾こうとしたらワケワカンネ
843 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 00:18:36 ID:EZWuL9K7
手元は見なくてもできるよ。
844 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 01:02:41 ID:sQOw9pbD
糞音楽の何者でもない、才能さえも無い。以上
どうしたんだ急に?
846 :
sage:2006/08/01(火) 01:09:33 ID:4FJvOhJN
>>841 音質的にどこを指摘すればいいのか分からんけど
スレ違いになるけど流れ的に松井目線でみると、ドラムを意識して弾いてないように思える。リズム変えてるし、
バスドラ、スネア、ベースの組合せだけで考えると、AメロBメロとベースは8分弾きしてるわけだから、
スネア単独で鳴る所って、イントロとかフィル以外ではこの場所だけでしょ。
なるべく気持ち良く鳴らしてやりたいじゃん。
だから、きちんとバスドラとユニゾンさせて、スネアの鳴りを意識するってことが大事だと思う。
(リズム崩さん意味も含めてスネアに合わせて空ピック入れてたような気がする)
ベース的には一休みできる箇所だけど、気抜かんようにね。
と、中学の頃の俺が言ってました。
力無くてもうダウンで弾けねーよorz
>>842 俺も
どうしてもミュート仕切れず他の弦も鳴ってしまう
BADは譜面見てやってんの?
すんません、専ブラ使わずにカキコしたせいで、sageの入れ場所間違えてました。
>>840 レスありがとうございます、よくわかりました。
例のギター、入札されてますね。
まぁ、5000円スタートなら、僕じゃなくても入札しますよね。
いったい、いくらで落札されるのか、見守っています。
結局買わねえのかよw
>>851 入札するつもりはありますよ。現在は動向を見守り中。
854 :
ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 00:33:40 ID:GXRb6oD6
BAD FEELINGより、LABEL OF COMPLEXの方が難しいです。
特にソロのカッティングだけは、布袋本人のニュアンスを出せません
>>827 この人は初心者なんです。
とても可哀想ですね。まずFコードから頑張ってください。布袋みたいになれるといいね
855 :
ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 02:32:04 ID:2zQ9RV2H
レベル・オブ・コンプの間奏カッティングは気持ちを込めず機械のようにコンプレッサーをかますべし!
だれかおけたのむ>レベルオブ
858 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 17:14:30 ID:07qZ8Gyo
突然すみません
どなたか、布袋モデルのデザインパターンの
データ落とせる所しりませんか?
859 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 21:51:11 ID:+70JJuAM
>>858 }// ,=ミ、ヽ `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
_rー、ヽヽ ー 、_ ブ;:;:;:;:;:}
ミヽ○ ! | | `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
`ー' V , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
___ / r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' ( / 〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ ヽ ヽ二 /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^! / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、 //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
860 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 21:52:59 ID:x5NT0ZPV
最近教えて君多いな。
調べるか自作しろ。
861 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 18:12:24 ID:RRoOklfn
すみませんでした。
862 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 20:36:25 ID:osRtWxDE
夏休みだからな
ここにいる皆さんは、
BOOWYの再結成はあると思ってる派ですか?
僕はそろそろあるんじゃないいかと・・・。
誰か死んでしまうまでに再結成してくれ〜
スレ違いだ
氷室が一番嫌う人種になってしまった今の布袋じゃ無理。
>>863 本人たちはしたくないだろうな
だが、東芝の圧力次第だから時間の問題だと思うよ
再結成回避は、東芝離脱しかないだろう
その前にコンプで様子見るんじゃねーの
コンプが上手くいけばしばらくそれでいくだろうし
布袋の場合セッツァーとのコラボ曲は売れそうもないからな〜
あれ出させてもらっただけでも東芝の要求は拒めんだろうな
868 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 02:03:06 ID:7i8rQULw
布袋も氷上もBOOWY時代の楽曲を取り入れてるから、最低でも嫌ではないんじゃないかな〜
布袋はボウイの昔話はよくするし。でもそれと再結成は別かな。
反面、GWのツアーパンフでは「だから正直に言ってるじゃない、コンプレックスは嘘でしたって」
と言ってたし、昔からコンプは封印してた感じがある。
しかしここにきてALL TIMEにビーマイが入ってるのは意外だった。可能性はコンプの方が
あるだろ。ボウイは伝説だよ、やりたくても下手に伝説を崩せない。
別に見たくないな
870 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 02:57:48 ID:KPiZXRiK
布袋寅泰はバンドと違い解散の心配がないから安心だみたいなことが秘密に書いてあったから
結局はソロが一番お気に入りなんだろう
}// ,=ミ、ヽ `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
_rー、ヽヽ ー 、_ ブ;:;:;:;:;:}
ミヽ○ ! | | `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
`ー' V , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
___ / r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' ( / 〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ ヽ ヽ二 /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^! / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、 //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
872 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 03:46:43 ID:XRwGjp0+
よしかわさんとは、大喧嘩して解散じゃなかったっけか?
873 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 04:49:52 ID:U7qqRBcb
低レベルの会話・・・。
874 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 04:52:52 ID:byCBNv8P
30代後半の親父にとって
80年代に好きだったアルフィーが 今でもがんばってるのは
励みになるんだよね〜
BOOWYなんかもよかったんだよね
まあみんな解散しちまったけどさ
解散しちゃ やっぱファンは悲しいもんなんだよね〜
最近では黒夢 好きだったけど サッズになって相当がっかりみたいな感じで
なんかいやなんだよね
アルフィーの最近の曲はさすがに知らないけど
また10何年かぶりにとにかくライブ
むしょうにライブに行きたくなったね
>>867 コンプレックスは無いだろうと思うよ
セルフカバーと復活の可能性は繋がらないね
>>868 バンドへの思い入れからして、やりたいとか嫌だとかって感じじゃないだろうね、今になっても
4人集まって遊んでみたいと思うことはあったとしても、ファンの前で再結成という形を本音で望むことはありえないと思う
それがあるとするなら特別の事情が生じた場合のみだね
>>872 「大喧嘩」ではありませんよ
ここは布袋の音について語るスレだから
いい加減その話題はCOMPLEXやBOOWYスレでやれ
877 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 10:46:41 ID:7i8rQULw
アルフィーすきな人ってなんか違う世界の人な気がする。
878 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 12:13:34 ID:byCBNv8P
アルフィー
薄っぺらバンドが多い中で厚みを感じるのは確かかな
同じメンバーで続けてるもお互い信頼あってのことだろうし
しかし 高見沢50代か〜 すげ〜 見直したよ
励みにはなる アルフィーサウンド(音)結構好きなんだよね
880 :
ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 01:33:08 ID:VS7yZNfl
↑ぷっ! やっと来た!いいぞ!
もっと来いチンカス!
881 :
業界情報:2006/08/08(火) 01:38:10 ID:9C+fAHIs
BOOWY再結成するのは今年の1224らしいよ
882 :
ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 07:53:41 ID:mRsaB2WP
本当に布袋の音を追求したい人がOVD購入できてないような気がする
だれか使用はできる程度のジャンクOVDだしてくんねーかな
883 :
ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 18:54:04 ID:f9yXyYUK
なんか布袋スレってどこもそうだけど、機材論議ばっかだよね。
布袋の音とかよりフレーズの構成とかコード進行とか
そういうの追求した方がよくね?
お前が何か話題ふってよ。
885 :
ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 19:06:19 ID:A0QiyTuw
883 場所が悪い
886 :
ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 20:09:04 ID:Y0pstbyY
そんなこと語れるほど聞く耳があるやついないだろ。
語っても、複雑なフレーズを「すごい」って言うだけだろ、BAD FEELINGとか。
BAD FEELINGはすごい
どこがどうすごいかは説明できんけどw
暴威・布袋関連スレにはまともな人間いなくなりました
んで、ネタもないからDQNが集まってヤフオクウォッチやら個人サイト荒らしやらAA荒らしやらでスレを維持してるだけですね
BAD FEELINGも解説されてみるとべつに複雑じゃなかったけどな。
音使いもリズムもむしろシンプル。
なのに複雑怪奇なフレーズに聞こえる。だからすごい。
6弦の開放の入れ方がいい感じだね
でもBAD FEELINGって布袋オリジナルってわけじゃないよね
ファンクの一般的な符割だし。そのままって感じ。
書き方が悪いか
布袋オリジナルのリズムじゃない
暴威ヲタはファンク聞かない人多いんだろ。
ファンクを取り入れたニューウェーブに影響受けてる感じもするけど
布袋が家でファンクコピーしてる姿は想像できない
ところできくけどおまえらのいうfunkってなに?
896 :
ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 23:45:21 ID:Y0pstbyY
スクースピストルズ
黒人のちんぽ
>>891 いや、やっぱりFUNKそのものじゃないよ
今の布袋がああいうアプローチすればもっとベタな感じになると思うけどね
900 :
891:2006/08/10(木) 01:53:23 ID:6iAHxpJf
>>899 漏れもファンクはギターの勉強の一環として一通りやっただけで
詳しくはないから偉そうなことは言えんけど、BADはファンクを歪ませて現代風にしたって感じじゃないかな。
ファンクはギターがイーブンの曲でも若干跳ねてたりするし、リズム隊のノリ方も全然違うし
そのままという表現は語弊があったっす。
漏れはBADよりレッチリの方が技術的には難しいような希ガス
901 :
ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 02:05:04 ID:fUfSmp1x
いやしかし夏だねえ
この流れ
そうか?前の流れよりマシだと思うけど
どっかのHPとかオークの話ばっかじゃん
オーク
オーク
905 :
ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 11:55:03 ID:CjxpHSGx
どこどこ?
youtubeにソロライブでdreamin'やったのがあって
全部客に歌わせてるんだけど、
もともと生バンドカラオケのつもりでやってんのあれ?超寒いね。
いいアイディアだな
908 :
ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 20:11:48 ID:a1t2g4zw
入ってないとおもふ
開放じゃなかった
5fだ
911 :
ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 22:19:30 ID:4F7gVJ25
やれるもんなら他のシンプルなリフも分析してみろ。
なんだい、やぶからぼうに
914 :
ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 22:43:16 ID:4F7gVJ25
ごめん。。
915 :
ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 19:14:48 ID:NyuS/hz/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
916 :
ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 19:28:47 ID:TnSClB9L
だまれ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 オーク!オーク!
⊂彡
918 :
ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 23:39:40 ID:NyuS/hz/
(´゚ω゚)
2005/08/08 (月) 18:41
(注文コード:37164) FERNANDES TE-240HT
税込¥89,801 税抜¥85,524 SC A 販売中 新宿店
◆いわずとしれたモデル!!
フライトケース欠品のためお求め安くなっております。
お買い得だったなぁ…1年ぶりにオークwで再会するとは、ね。
920 :
ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 01:11:09 ID:Nl2Hml5a
921 :
ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 18:53:59 ID:rn6Fsr1s
ドンズバかなんか知らんが、よくこんな塗り潰しで材も確認出来んような
ギターに大枚叩くよな・・・
布袋モデルみたいなシンプルなギターだったら自分で好きな材を選んで
オーダーしても値段はほぼ変わらないってこと知らんのかね・・・
922 :
ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 19:55:54 ID:9KI6oic5
布袋が使ってるのとおなじだからっていうファン心理でしょ。
別に布袋モデルに限ったことじゃないだろ。
誰それモデルの普通のストラトに何十万も大枚はたいて買うやつがいるじゃねーか。
エリックジョンソンモデルなら、ファンじゃなくても買って損は無い
LAST GIGSで使用したギターはピックアップEMGですか?
925 :
ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 23:15:53 ID:FyirBcwV
エリックジョンソンのファンじゃないけど買う価値はない
要するに、誰のモデルだろうがギター本体の価値観なんて人それぞれって事だよ。
エリックモデル買って馬鹿にされる事だってあるしね…
要するに、何て言うなら、もっとちゃんとした理由言ってくれよ
927 :
ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 00:34:11 ID:3hJIChPU
それにしてもさ
クロック・ワーク・ランナーズのギターはイカスな!
928 :
ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 01:17:02 ID:QWG1cUiw
>>921 そらファンならドンズバモデルがほしいやつだっているだろう。材や音が
よほどおかしくない限り。同じ値段でももっといいギターはあるかもしれないが、
それがわかっててもドンズバがほしいってのがファン心理ってもんだろ。
っていうかお前バカか?そんなこと説明しなくてもわかるだろ。高校生レベルの
発想だな、それ。
929 :
ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 02:34:08 ID:lwrBaTTo
>>925 同意。
個人的にはどんなに物が良くても21Fのギターなんか買う価値なし。
漏れは22Fは最低条件。できればヒールレスカットでハードテイル。
930 :
ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 03:23:02 ID:0lUIR1lZ
人それぞれさ
931 :
ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 03:26:57 ID:SmOCfJeu
布袋の音は、マイケルの音なの。
>>925 「価値観なんて人それぞれ」と言ってるそばから
「買う価値はない」と他人の価値観を全否定かよw
アホしかいないのか
934 :
ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 04:54:04 ID:0lUIR1lZ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
935 :
ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 07:34:04 ID:QWG1cUiw
大きなお世話だ!
>>936 とりあえず服着ろよ見苦しい!
ギタープレイよりそっちが気になってしょうがねえ。
938 :
ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 12:37:16 ID:yaMWFS8s
うpする下手糞>>>>>>>>>>うpしない下手糞
>>939
941 :
ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 13:46:44 ID:qobaJm3r
下手じゃなくて、音が適当なだけよ。
うpする下手糞>>>>>>>>>>うpしない下手糞
>>939>>>>>>>>>>>>>>>>>>とにかく否定するだけの
>>940
>>940 つーか、>936がうpした訳でもないのに反応してるお前ワロス
944 :
ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 20:45:29 ID:yaMWFS8s
結局おまえら布袋好き
おまけに批判好き
結論 布袋好きは天邪鬼
946 :
ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 23:02:48 ID:QWG1cUiw
てんじゃき?
スーパーギタリスト勉ちゃん気になる
949 :
ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 00:43:48 ID:+pjc6xXc
950 :
ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 01:53:59 ID:Sc4oTX0l
あと50!
951 :
ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 03:22:09 ID:Sc4oTX0l
レス数が950を超えています。1000を超えたら表示しないでね。
リバースが綺麗にできない
953 :
ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 12:22:33 ID:roMseosY
あと48!
954 :
ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 19:14:20 ID:LaDAX0SJ
ほていのしんさくださ
ε´ H` з埋めるよ
布袋シミュレーター
958 :
ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 00:11:29 ID:/4zLLX07
おまえもかわらんが 957
んな事よりさ
モダン・ビジョンのギターソロかっこいいな!
960 :
桶口:2006/08/15(火) 11:17:41 ID:P41/piW6
963 :
ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 19:44:01 ID:/4zLLX07
ラインがブルーなだけなのにね
これはヒドイ
よかよか
967 :
ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 15:16:01 ID:H8FpMjIm
なかなか
布袋のボーイのライブより上手いんじゃね?w
音作りが上手いね
969 :
ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 16:34:31 ID:de22czkC
布袋とゆうかDAITA風だね。カラオケの演奏みたいw
971 :
ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 18:35:51 ID:jGXU4NsN
965 ヘビメタ君?
970 人の事は気にするな
>>965 上手すぎ。布袋をコピーするときは下手に弾くと雰囲気出るよ。
974 :
ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 00:22:47 ID:10+sa+BS
>>965 アルバム風の雰囲気出てgoodです!
>>973の言うとおり、雑に弾くともっと雰囲気でるね
音作りに関しても悪くないよ。あえて言えば
もうちょい歪ませてもいいかな
ロングディレイを利かせればもっと良い感じになると思う
下手に弾くと、布袋本人っぽくなると言われているけど、
その布袋より、はるかに下手な俺はどうすればいいんでしょw。
ちょっと悩んじゃった。
977 :
ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 01:41:00 ID:wgPY9pKk
ヘビメタ志望が集うスレはここですか?
978 :
ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 04:18:41 ID:kvISWLKj
バカメタです 977
965です。お礼が遅くなりすみません!
>>966さん
>>967さん どうもありがとうございます!
>>968さん いえいえ、めっそうもないです。聴いて下さってありがとうございました!
>>969さん DAITAさんの名前はよく見かけるのですが音を聴いたことがないんですよね・・。
レスありがとうございました!
>>971さん 不勉強なのでメタルはあまりよく分かりません・・。聴いていただいてありがとうございました!
>>973さん レスありがとうございます!
下手の意味、きっと他の方も仰ってるような意味ですよね。勉強になります。ありがとうございます。
>>974さん 確かに歪みは抑え気味でディレイもなしで弾いて録音しました。
詳細なアドバイス参考になります。ありがとうございました!
>>976さん 自分へのレスではないですが、
>>965を聴いて下さったみたいで、ありがとうございました!
他にも聴いてくださった方がもし居たら、ホントにありがとうございましたー。m(__)m
どうもとかだけのレスはいらないんじゃないかな
まあ、人それぞれではあるけどさ
981 :
ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 17:26:36 ID:/P5Jm4/B
さぶ
必死すぎて泣けてくるね
983 :
ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 19:59:58 ID:/P5Jm4/B
あ〜さむ
まあ、オッサン同士仲良くやれや
丁寧でよろしい
何で邦楽のスレはまともな話出来ないのかね?
987 :
ドレミファ名無シド:
ウソコとか?