1 :
ドレミファ名無シド:
あまり語られなかったがフレットこそギターサウンドの要なんじゃないか!?
と思う今日この頃。
弦はフレットとブリッジの2点のみで振動しているからな。
木材うんぬん、ピックアップあれこれよりも
ギターサウンドに多大な影響を及ぼしているはずの
フレットについて語ろうぜ。
やっぱジャムよりもマーガリンだよな。
俺はピザソース派だ
4 :
メリモ:2006/04/09(日) 11:21:14 ID:Ghk9z1pB
つマヨネーズ
5 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 11:36:30 ID:uC0JwDq3
いろいろあったけど、根はいい奴だったよな
6 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 11:37:51 ID:rIEu3epL
今は元気にしているのだろうか。。。
チタンって刷り減り少ないの?
ステンかな
9 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 14:56:16 ID:VDMSW7EM
ステンレス製のフレットは永久に減らないとのうわさだ。
音はどうよ。2ヶ月弱でかなり減ってきちゃったよ…
ステンレスは長持ちするらしいね。音質も明るい感じなのかな?誰かステンレス使った事ある人居ない?
知ってる素材としては
・ニッケル合金
・ステンレス
・チタン
エレキじゃないのだと
・桐
・ガット
こんなとこじゃね?
ガットって、リュートまでさかのぼるかw
14 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 03:23:48 ID:yq11RsDF
楽器や奏法によってもえらく違うと思うが
ベースでステンレス弦でスラップしたら
安物はあっという間にぼっこぼこらしいし
つかスレタイの0フレットってナット込み?
続くかどうかわからんのに自分からスレタイにパート幾つとか付けた
スレは続かないの法則
まぁ俺はステン派のギタ弾きだけどな
>>1 そうかもしれないけど、今までだってそう考えた人はいるはず。ではなぜ木やPUほど種類や拘りがないのか?
それはあんまり変わらないからに他ならないと思うんだが。
19 :
ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 18:55:47 ID:pK0phYGn
減らねーフレット欲しいわ。打ち代えもバカにならんし。
20 :
ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 19:11:39 ID:bR8+DK+k
消えない虹
沈まぬ太陽
まあ、竹田なんとかって人も指板材の音質の違いを
耳で聞き分けるのはほぼ不可能とか言ってたしな。
指板材は演奏性や見た目の好みで選ぶべきだとよ。
24 :
23:2006/04/17(月) 19:35:52 ID:Tv705L0S
フレット材のスレだったorz
無視してくれ・・・・・。
諸田コウだったかな、うろ覚えだけど
金属のフレットレス指板が欲しくてメーカーに頼んだら
めんどくさいって断られて、じゃあ指板は木でいいから
フレットをとにかくみっちり隙間なく打ってくれって頼んだら
もっと嫌だって言われた
って話をどっかで聞いたような気がする
あの人、フレットレスのオクターブピッチ調整で
弦をマイナスドライバーで押さえてたらしいから
そのくらい気にする人ならいろいろあんのかもな
Vigierの金属指板って今もあんのかね
>>18 実験がしづらいって理由もあるような気がする
誰だって調子がいいネックのフレットぼんぼん打ち換えようとは思わん
指板も傷むし
あと、生では違ってもエフェクト掛けたらどうせわかんなくなる、とか
クラシックギターのフレットってそのへんどうなんだろね
フレットレスのオクターブ調整をマイナスドライバーでやるのは
普通じゃないか?誰に聞いた訳でなくてもそうしてるけど。
ってか、あれを指でやって済ます無神経な人なんているの?
0フレットといえば寺内タケシかスタインバーガーだな。
sage
29 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 02:20:27 ID:Bdyt6xfd
なぜかこういうスレは落としたくない
>>25 Vigierのフレットレスはまだあるみたいよ。
そういや、Vigierの0フレットのギターってあるよな。
ギブソンのフレットが一番好きだな。
ツルツルしててチョーキングもなめらか。
国産、特にフェルナンデスの
定価10万以下のギターのフレットが今までで最悪。
錆びやすいしチョーキングすると
「ギョリギョリギョリ!」
楽器作ってくれ、楽器を、と思ったね。
ダイアモンドってどうなんだ?
やっぱりステンのフレットはマイナーなんだね。
有名どころで誰か使ってないのかな?
>>31 低価格ギターのフレットって黄色っぽいの多いよな
放っておくとサビっぽくなるからたまに手入れしないと駄目だね
減りも早い気がする。
>>33 俺もステンのフレット前から気になってんだけど少数派みたいだな
ジムダンが無難ってとこか。
bhgulj
36 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 06:38:25 ID:tuj6NtyJ
age
37 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 09:19:45 ID:JwoULwY3
で、0フレットって何のためにあるの?
チタンナット、チタンブリッジ、チタンフレットってのが凄そう。
>>37 ローポジの音程がよくなる
スタインバーガーのようにナットが無ければ、どんなゲージの弦でも張れる
41 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 21:55:55 ID:JwoULwY3
>39
>40
そうだよね。そういえばスタインにはナットないもんね。
どうもありがと。
ナット溝調整もそんなにシビアにならなくてもいいし、0フレットって
あった方がメリット多いと思うんだが、何で無い楽器ばかりが主流に
なったのかな?0フレットのデメリットってある?
減ってきて、音程合わなくなる
44 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 23:49:46 ID:Ia+mdi8l
ジムダンロップの6100番を使用しておるのですが
すべりもなめらかで今のところ一番のお気に入りです。
このフレットを使用してからはビブラート時のサステインが各段に
長くなったですよ。
やっぱフレットってかなり重要ですね!
45 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 00:35:00 ID:wZWKuJgD
かわいいよね
フェレット
46 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 02:07:01 ID:VE4OtLl4
臭いよね。
フェレット。
47 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 06:58:35 ID:/WDwdduh
>>37 アフォか?お前
0フレットはな
なけりゃギター
とは言わんのだ
ヴォケ!
48 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 07:46:17 ID:A2jd17bD
バズフェイトン他のナットに細工して綺麗な和音を狙うアプローチは
0フレだとできんね。
49 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 07:49:11 ID:MKC/UZvS
フレット村に見えた……
50 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 08:37:18 ID:FV6IWKTl
>47
ふ〜ん。ということは、0フレットが無い最近の殆どのギターは、
ギターじゃないんだ。
ギターでステンレスフレットつかってるけど、今までは錆びて弦がだめになることはあったが、
いまではフレットのところで弦がボコボコニ削れてだめになる。
大体一週間弱で交換かな?
>>51 なるほど。そういうデメリットもあるのね。
変える前と音の違いははっきりわかるもんなの?
>>52 たぶん一番変わったのが実感するのは、歪を極限まで減らしたクランチ。パキーンって感じ。
普段はメタル野郎だから使わないけど、練習用に作ったクランチでまず実感。
あと、歪でも今までは音抜けをよくするためにハイを出すだけじゃなくミッドを削り気味にしなきゃいけなかったけど
変えてからは結構ミッドをあげられるようになった。
要はハイ上がりになるんだけど、あんまりひずませない使い方する人にはキンキンうるさい感じになると思う。
歪でもうるさく感じる人もいるかもしれない。
東京近郊の人ならイケベの池袋にステンレスフレットが体験できるギター置いてあるから行って見るといいにょ。
54 :
52:2006/05/23(火) 01:14:42 ID:U3km70pp
>>53 dクス
じゃあシングルのせたギターとかの、クリーンとかクランチだとパキパキになりすぎそうだね。
やっぱりジムダンが無難かな。
池袋付近行ったらイケベにも寄ってみるよ。
55 :
ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 02:04:59 ID:LVUL9x5O
>>54 後忘れてたけど、ピッキングハーモニクスがすごく出やすいし、すごい音が出るw
まぁ好みかどうかは自分で弾いて確かめてくれ。
あともし実際に打ちかえるなら楽器屋じゃなくて自分で信用できる個人工房探した方がいい。
俺は2件に断られた(ステンレスの必要性を感じないって言われて)が、フレットが
とんでもなく硬くて作業がしにくいから、腕のいいところに行ったほうがいい。
普通のジムダンとステンレスとを試し切りさせてもらったけどあの硬さはありえなかったよw
56 :
55:2006/05/23(火) 02:05:31 ID:LVUL9x5O
sage忘れスマソ
>>51>>53 なるほど 何となくイメージで判ったし参考になった。
サンクス!
58 :
ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 15:05:03 ID:FQ20Qtyo
チタン製のフレットってあるんですか?
いまのとこ一番減りずらいのはステンレスってこったいね?
59 :
ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 10:45:05 ID:RBpO7vyY
>>50 0フレット必要論で有名なのは寺内タケシ
>ステンレスフレット
YOUこと足立佑二さんが絶賛してるね
フリーダムギター製のYOUモデルに搭載
池辺ってフリーダムの取扱い店だった筈
ホシュ
62 :
ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 12:55:14 ID:aPnkFThd
ジャンボフレットの弾き心地はなじですか!
>>62 ×はなじ
○はなぢ
これだからゆとり世代は困る。
>>63 ×ジャンボフレットの弾き心地はなじですか!
○ジャンボフレットの弾き心地はマジですか!?
これだからゆとり馬鹿は困る。
62は新潟の方言だろ?
なじだい?(どうですか?)
これだから田舎もんは困る。俺もなー。orz
66 :
ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 13:38:22 ID:hDkQZEWr
正直ステンレス良くないと思うよ。
一度リフレットでステンレスにして貰ったが、シャキシャキのパキパキでうるさい。
全然中域が出てこなく、非常に耳に痛い音になった。
チタンサドルも同じような感じだった。
激歪みで高音劣化しまくりのドメタラーにはお勧め?
上手い人がリフレット、すり合せした普通のフレットと、
上手い人が溝を調整した牛骨サドルと牛骨ナットが最もいい音するよ。
フェンジャパでも塗装を剥がして極薄で吹いてもらってリフレットするだけで
カスタムショップみたいに鳴るよ。
>>66 それってボディが鳴ってないだけなんじゃ・・・
68 :
ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 04:06:58 ID:/N/i+GAu
フレットには関係ないけど、チタンは中域が出るようになるんけど。
ステンがシャキシャキなのはわかる気がするね。
ステンレスだとタッピン具で音出しにくい気がしている今日この頃。
軽い素材だからかな。俺が下手なのか…。
俺は逆にすごく出しやすく感じるんだが…
つーかチタンブリッジって、耳に痛い高域なんか出てこねえし、
逆にウォームになるんだよ。
つけたこと無い奴はイメージだけで音硬くなるとか思ってる様だが。
口だけだろ、
>>66は。
72 :
66:2006/07/11(火) 03:29:44 ID:HM3cuwNt
流石は2chだな…
純粋に交換した感想を述べただけで、早速コミュニケーション能力の無さそうな奴が興味を持ったみたいだね。
ST2本とLP2本をリペアと兼ねてチタンサドルに交換してもらったが、
全てパキパキのうるさい音になった。
リペアショップからも「高音がかなり出ますよ?」って言われていたのだが、
音がウォームになりサスが伸びると言う言葉に踊らされてやってしまった。
マァそれが好きな人もいる訳でチタン=駄目とは言えないが、
私は正直嫌い…と言うより弱者狙いの商品だと感じました。
ひっかかった俺も悪いのだが…
チタン製品って訪問販売やアムウェイの商材で有りそうだよね。
この板って2ch臭くないけど、どこから来てるんだ?
まぁ2chのせいにしとけば精神的に楽なんだろ
どうせギターがフォトジェニックだった、ってオチでしょ。
チタンのブリッジ使ってるけど、確かに中域は豊かに響くようになったよ。ちなみにギターはフェンジャパのテレね。
相性だってあるしさ。確認もしないで一気に四本も替えるなんて馬鹿としか言いようがないですよね。
まぁ、そろそろフレットの話に戻りましょう。
フォトジェニック?
(゚Д゚)ハァ?
レジェンドだよ
sage
78 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 23:53:06 ID:IzbFRQiI
アームアップ
79 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 08:29:21 ID:5MeaQpTH
ベースを新品で購入して半年・・・。
なぜか1フレットだけがボコボコになっているw
綺麗に拭いてあげたあとに、その部分を見るとちょっと悲しくなる
ナットが低すぎるんだろ。
82 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 12:54:26 ID:quGIOIV4
俺は5〜9フレ辺りがぼっこぼこ。特に三弦。弾き方に偏りがありすぎんだろうな。
フレットの擦り合わせって、削れてないフレットも低くなるのかな?全フレットが同じ高さになるの?
83 :
ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 04:30:59 ID:2ckYkyiG
大抵のギターは2弦と3弦は減りやすいかもね
擦り合わせは減ったフレットに合わせるから削れてないフレットも低くなるんよ
84 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 12:21:12 ID:lnoPoelJ
激age
85 :
ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 01:23:20 ID:uvgMBWza
なぜ俺のギターはみな13フレットが詞にますかだぜ?
呪われてるからなんだぜ
87 :
ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 08:48:34 ID:x79cqruL
ジムダンのフレットの番手は何が違うんですか?
ググレ
89 :
ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 02:09:17 ID:+VsrkpLW
にゃげ
91 :
ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 01:54:52 ID:h49Sfv6q
思い切ってフレット打ち換えに挑戦中なんだけど予想通り難しいね。
指板のRが予想以上にキツかった・・・Rがずれて反対側が浮いてきてる。
これじゃ擦り合わせどころじゃないぜ・・・・・・
92 :
ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 06:34:31 ID:BNrNyLoZ
イングヴェイが好きでジムダン6000張ってみたけど。
かなり良いね。
ジャンボタイプだっけ?
シグネはジムダン6000じゃないの?
国産に張ってもいい音しそうなフレットだよな。
95 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 09:19:50 ID:sovmTnK+
どなたかフリーダムのステンレスフレット使用されてる人いたら耐久性やチョーキングの際の操作性を聞かせてください。
96 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 11:59:22 ID:c4f/lKdY
1970年にグレコがレス・ポールのコピーを発売するまでは
国産のエレキにはほとんど0フレットが付いていたもんだよ。
それが今ではモズライトとグレッチぐらいにしか
スタンダードで付いているのがなくなったね。
0フレットが付いていることで2フレット以降のポジションとの
誤差が極力少なく演奏できるようにした、ガットギターの設計には
ない「素晴らしいアイデア」なんだけどねぇ。
開放弦でごりごり弾くロックな人たちには無用ですな。
Dragonflyのステンレスフレットは良いね
99 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 23:29:22 ID:sovmTnK+
音が軽くなると聞いていたがそうでもないんですかね?
Freedomのステンレスフレットをつけてるけど、あまり違和感はなかったよ。
やっぱハイ上がりなのは否めないが音が細くなった印象はない。アンプ通せば全然分からないよ。
Suhrのストラトも持ってるけど、こっちのステンレスの方が線が細いね。
101 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 07:07:28 ID:pN5kUUXG
>>97 開放弦だけで音楽つくるんかい!
どんな音楽かいのう????????????
案外ブルース進行ルート弾きのみな人だったりして。
な訳ないか。
103 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 07:35:30 ID:lp2WhLga
>>102 「開放弦」っていう制約」があるんだぜ??????????
104 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 07:39:49 ID:lp2WhLga
>>102 「開放弦」っていう「制約」があるんだぜ??????????
折角 クハ103をげとしたのに書けなかったじゃないかい!!!!
>>95 Freedomのステンレスフレットつけてます。
耐久性は他のステンレスフレットと比べた事ないから知らん。
操作性は最初から違和感なく弾ける。
逆に普通のギターが弾きづらく感じる様になった。
雰囲気は初めてエリクサー使った感じと近いかもね。
106 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 10:31:06 ID:GDtI1EIN
100
105
お二方どうもありがとうございます!
俺もステンレスフレットにしました。
とにかく減らないってのに魅かれた。
俺がいつも使ってるフレットはジムダンの6105と言う奴で、
これを頂点にかけて楕円を描く様に成型してもらうのが好き。
頂点が円状に尖っている事で、指先のニュアンスが非常に良く伝わるから、
とにかく弾いてて面白くなる。
しかしこれは頂点が軽く尖ってるのが減ってしまえば、消えてしまうマジックでもあり、
この為俺はすり合わせだのリフレットだのを結構やってきた。
腕の良いリペアマンにリフレットして貰ってすぐの状態ってのは、
正に凄まじく良い状態だが、フレットの減りによってこの状態は長く続かない。
そこでステンレスフレット試してみた。
多少音が固くなる位なら、減らない錆びないってメリットのがでかいと思ったから。
大体ギター普通に弾いててメンテ必要になるのってフレットでしょ。
エリクサーとか張って(まあ俺は音嫌いだから使ってないけど)
死なない弦、錆びない減らないフレットで調整して貰った状態で長く続くのって凄いと思わん?
>>107 まあ俺は音嫌いだから使ってないけど>ステンレスフレット
音楽的じゃないよなあと思う音がする。
ハード面よりも押弦を見直したほうがよいのでは?
109 :
ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 00:15:19 ID:E7ZnTjr9
はげ
いや、消耗品として割り切るべきだと思うよ。
ピックとか弦みたいな感じで。
111 :
ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 17:12:50 ID:euPUVZKO
昨日ステンレスを幾つか弾いてきました。
弾いたのは
フリーダム、DRAGONFLY、SUHRの三つ。
音はともかくフレットの弾きやすさに関してはDRAGONFLYが一番良かった。
音のほうも淫プレきぼん
113 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 14:14:28 ID:KDp7AwZB
減り難いフレットで音が良いのってないのかな
114 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 17:09:39 ID:iOBevr3N
試奏した限りでは音に張りがあるからカッティングには向いている気がする。
三つともタイプが違うギターだったが音的にはSUHRのSTタイプが一番違和感なかった。
フリーダムはレスポにしては輪郭がハッキリしている。高音が出るためか?
DRAGONFLYは弾きやすさの印象が強くて音は覚えてないな
と言うか大量生産系ギターは既にステンレスフレットを採用していく段階に入ってますね。
116 :
ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 09:15:08 ID:mN8vLkLr
具体的にはどこでしょう?
117 :
ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 02:16:10 ID:tENSh349
先日メリケンのオクでギター買ったらフレットがかなりすり減ってていろんな箇所がビビっています。
かなりフレット自体減っているので思い切って打替えをしようと思うのですが、相場はどの程度でしょうか?
後、オススメのフレットがあればご教授いただきたいです。ギターはレスポールタイプで
歪み系をよく使います。
118 :
ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 16:43:46 ID:7YCpvEme
ステンレスフレットは試してみたいですね。
リペアショップで話したときに、国産のフレットは結構やわらかい、
外国製はもう少し堅いので、減りにくいと聞きました。確かに、
同じように使用しているつもりですが、減りが全然違う。
一度、交換したいけど、ジムダンだったら、一発、ステンレスを
考えますね。
119 :
ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 19:00:11 ID:86AA7qae
一番安いのはヤフオクで9000円で出来るよ。
>115
廉価モデルの寿命が延びたら困るんじゃないの?
生産性も悪いし。
なのでアリエネと思った
廉価モデルなんて寿命関係ないでしょ。
そもそもフレット減るくらいたくさん弾いてたら、
フレットに関係なく次のが欲しくなるだろうから。
122 :
ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 12:20:26 ID:ejk+6OMU
ある程度のレベル以上のギターにしかステンレスは採用されないでしょ。ラッカーと同じで。
でも逆に全部ステンレスになったらノーマルフレットをラッカーの様に崇拝する人も出てくるだろうね
123 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 05:12:27 ID:LtEntDcM
レス見る分では
ステンレスにすると音結構変わるんか
悩むな…
124 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 09:02:21 ID:rifmBGU3
音よりも弾き心地の変化が気になるな、俺は。
125 :
ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 12:28:26 ID:Gt1/b8v5
フレット形状による弾き心地に悩んでます…
ジャンボフレットにしようか迷う…どなたかお勧めがあればお願いします。
126 :
ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 13:15:50 ID:ckFgWwyZ
10000円のアコギと10万円のアコギでは間違いなく後者が弾きやすいですか?
中には弾きやすいのもあるが、
10万出したからといって安心できない。
3fを押さえて1fと弦の間が1mm以上の楽器は弾きにくいだろうね。
ナットの高さのことさ。
128 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 00:19:28 ID:+tJTHT3D
ステンレスはだめだな。
最初からステンレスのコンポーネントギターならいいがリフレットで替える人は大抵後悔するらしい
129 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 00:57:38 ID:l1pSK1J0
何に後悔するの?
130 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 08:12:35 ID:+tJTHT3D
音があまりにも変わるから。
ほとんどの場合は一週間ぐらいすると前のフレットの音のことなど気にならなくなるらしいけど
ステンレスはずっと耳につく音になるらしい。
自分もステンレスにしようと思ったけど
結局サーとかで使われてるジムダンより堅くて良いフレットがあったのでそっちにしたよ。
材料の改良がすすんで、昔のステンレスと
今のステンレスフレットってかなり音がよくなったらしい。
ただ、元からついてるギターは違和感ないって、
当たり前だけど納得いく。
132 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 12:46:20 ID:r6yJ8CTt
確かに今のは改良されていて音はマシになったようだが
それでも明らかに判るレベルで変わるため、
それを受け入れられるかどうかだね。
要は何にでもステンレスに変えれば良いというのではなく、
きちんとバランスを考えて作られたギターにしかリスクが大きくて
だめみたい。
確実に言える事は、ビンテージ系の音ではないようです
まだまだこれからも改良の余地があるようなので
現時点でステンレスに換えることは得策ではないようだ。
あくまで、リフレットに関してはね。
133 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 12:47:20 ID:rZtN4m2B
牛骨フレット
チタンブリッジ、チタンナット、チタンフレットのベースとか良いんじゃない。
そんですげー音がでかくなるアクティブの回路入れて、
TMスティーブンスみたいな奴に弾かせる。
135 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:02:24 ID:kB59GW0P
>>134 チタンってやわらかいってことを知ってるかい??
チタンって軟らかかったんですね、知りませんでした><
ダイヤモンドフレットとかすごそうだww
138 :
ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 23:56:25 ID:GUKAU1yq
人工ダイヤとかでなんとかならんかね。
個人的にはナットとピックを作ってほしいが。
リフレット考えてるんだけど、ステンはいまいちみたいですね。
普通のだとどのメーカーのが固いのかな?
141 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 16:04:28 ID:1CCn42mw
いまいちっていうか音が気に入れば最高のフレットだと思う
ステンの、減らないってとこはかなりそそられるんだけどね。
俺のはテレなんで、ハイがきつくなるとイヤだし。
それにアンプ繋がないで家でチャラチャラ弾くときが多いんで、生音が軽くなるのもイヤだし。
悩む
143 :
ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 12:06:56 ID:DHS6Bd08
ステンお断り って店、多いけどな。
Mixed Toneのステンレス話はなんか良くわかんなくなってきてるな。
1〜2年弾いて音がこなれてきたギターに良い、とか。
なんか良くわかんねえ。なんだそれ。
ヴィンテージアンプに繋ぐとトレブリーなのが耳につくが、
その頃のアンプはギターが反応悪いから、アンプをトレブリーにしてバランスとってた。
これも無茶苦茶だ。
ヴィンテージ完全否定か。
ヴィンテージギターはみな音が丸く反応が悪いのか。
ステンレスフレットにするというだけで、
「進化したギター」となるんだと思います。
はい、言い切った。
宗教臭が香ってきた。
145 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 09:40:55 ID:inu4jYhe
○○に変えた。しばらくしたらいい音になってきた、こなれてきた〜
なんてのはたいていは音が変化したんじゃなく耳の慣れだわな。
146 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 10:09:29 ID:HWhxvlK6
ミクスは悪い点は一切触れないね。弦がすぐ死ぬとか。
ステンてそんなすぐに弦死ぬの?
エリクサ派なんだけど。
>>148 いや、もちろんそれも読んでますってばー。何の弦使ってるか書いてなかったしさ。
エリクサだと大体一ヵ月くらい変えないから、それが二週間で交換になっちゃうとイヤだし。
アーニーボルとかだと一週間くらいでサビてくるじゃない。なら二週間でヘコんでもあんまし苦にならないでしょう。
ま、弾く頻度によるんだよね、当たり前か。
150 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 09:25:22 ID:wnZfhxRC
フレット財にこだわるおまえらは0フレットの必要性についてはどう思われますか?(´・Д・`)
152 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 10:33:15 ID:xlap44hA
149
サビとかの問題ではなく弦がフレットに負けるということでしょう。
弦メーカー云々より弦の素材が左右するんじゃないかな?
153 :
ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 05:36:19 ID:3hWe9hNu
0フレットって開放弦のことだよね?
ナットの部分のところが0フレットに当たるのかな
間違ってたら恥ずかしいぜ
154 :
ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 06:48:30 ID:yzmkbsbH
>>153 1フレットの上にさらにフレット材があるんだよ。
ナットのすぐ下あたりに。それが0フレット
155 :
ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 10:18:46 ID:98QRYCxo
ピッチがよくなるらしいがナットと0フレットの隙間にチリがつもりそうだ
156 :
ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 11:31:18 ID:AkF9Whye
>>154 それってストラトにもついてる?
それはオプションパーツとして後から取り付けるものなのか
158 :
ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 11:12:12 ID:XNtaspyw
154
上の方に書いてあるよ。
159 :
ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 12:34:06 ID:hfkS0H1N
浮上
160 :
ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 12:37:36 ID:2p/1xspc
スタインバーガーとモズライトが0フレットだよ
ナットを金属にすれば0フレットと同等の効果が得られるの?
No
163 :
ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 22:02:24 ID:PDKHGWAJ
アコギではフランスのセルマー社が千本だけ発売したマカフェリギターについてたね。
レプリカにももちろんついてる。
164 :
ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 10:04:50 ID:RnBOaCcW
あげぇ
165 :
ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 11:42:58 ID:n7Vv3BXP
シルバーニッケルナットは開放弦と押弦の差が無い‥かも?
167 :
ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 21:21:05 ID:RnBOaCcW
それが0フレットなんじゃね
168 :
ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 04:14:50 ID:VczSmv6T
169 :
ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 12:50:05 ID:XHFV5U62
上げ
170 :
ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 13:46:05 ID:W/M8tjr+
ゼロフレットギターは一フレットまでの永さを犠牲にしてゼロフレット作ってるの?
お前は何を言っているんだ?
172 :
ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 11:34:28 ID:1qP5iX6S
ナットからゼロフレットまでの長さ分、スケールがっひぃえんかするんじゃなくて、
ゼロフレット無しギターでいうナットから1フレットまでの距離のなかで0フレットを作るってこと?
通常ナットのある位置にフレットがあるんだよ。
ナットじゃなくてフレットだから開放の音もフレットの音がするっていう。
174 :
ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 04:51:49 ID:WT5GEh9J
それでもやっぱり開放のおとでしょあれわ
175 :
ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 11:50:02 ID:CyKTTLCe
0フレット=開放弦
でおK?
176 :
ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 11:52:37 ID:glB8M+Pu
ステンレスフレットは若干トレブリー
178 :
ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 12:53:39 ID:BYXHCiYt
今週、リフレットしたギターが戻ってくるー。
ステンにして、ナットをブラスにしてみたから楽しみ
スゲエ肺が出そうだね。
180 :
ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 23:51:32 ID:48Z1SrP9
182 :
ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:22:28 ID:5W+H+YZB
あぁ、ステンにしたさ
183 :
178:2006/12/24(日) 01:24:43 ID:a2ABSL5f
ステンフレットギター、帰って来たよ。
打ち替えたVなんだけど、
俺は大満足。
Lowが強いテレキャスみたいな印象。
かなり歪ませても、粒立ちハッキリ。
185 :
183:2006/12/24(日) 02:27:43 ID:a2ABSL5f
そうですね
186 :
ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 08:48:53 ID:8kR+7O92
輪郭がはっきりしまくるんだな。
やっぱ大まかに言うならシングルコイルみたいな感じになるのか。
で、耐久性(弦の)はどう?ステンレスが硬いから逆に弦が死亡するって意見多いじゃん。
俺も今、一本そろそろリフレット考えてんだけどさ。
松下のサイトはステンレスを究極のフレットみたいに書いてるじゃん。
実際問題、自分で工房行ってリペアマンと相談したいがいかんせん夕張市並の田舎でさ。
俺もテレをステンにリフレットしたよ。フリーダムのジャンボに。
音は良い意味で想像と違ってた。もっとシャリシャリすると思ってたけどね。音の粒が大人しくなった気がする。
弾き心地は、ジャンボにしたってのもあるからまったく変わった。
俺も満足してる。フレット見る度に、こりゃ一生削れなそうだわって思う。
メイプル指板にステンは耳が痛いみょー
フリーダムのはステンでも評判いいね
190 :
ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 21:25:39 ID:pz6NnjIU
減りにくいフレット材ってどんなものがお勧め?
それとこの中に自分でフレット交換した人いる?
自分でやってしっかりとした音になるのかと
191 :
ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 21:38:30 ID:N+3+DLDh
>>190 スレを読む事ができないのかい?
いくらでも書いてあるだろ。ステンレスと。
レスを読んでから質問するようにしろよ。
192 :
ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 01:16:31 ID:BPj4wm6s
ベースで、ステンレスフレット使ってる人のインプレ聞きたい。
誰かいない?
193 :
ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 20:58:47 ID:mcQE4MhU
使っている人なんているのかな
194 :
ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 00:57:51 ID:EQvjvfFo
Freedomのベースで、ステンレスフレット使ってる人いると思うよ。
195 :
ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 00:53:03 ID:I4jrsrNw
フリーダムのステン、とても気に入った。
フリーダムついでにトーンシフトプレートを付けてみようかと思うんだけど、付けてる人いるかな?
すれちがい?
196 :
ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 01:04:53 ID:1ZCE3igJ
音、ガチガチにならない?
198 :
ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 03:55:02 ID:DFlD3Z4h
>>160 GRETSCH、YAMAKI、FOLKS
だって0フレットはあるさ!
0フレットのないギターはギターに非ず!
>195です
2ミリか3ミリで迷ってんですよ。2ミリはギター用で3ミリはベース用ってことらしいんだけど。
ステンフレットにしてるから、2ミリだとキャンキャンになりそうで。逆に3ミリの方がパワー出るかなと思ってね。
200げと。
話が噛み合わないスレだね・・・。
201 :
ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 19:04:31 ID:XZOjCKCv
(;´Д`)=зベースなんだけど
ステンレスの弦使ってるから
フレットもステンレスにしたほうがいいかな?
それ以外のフレット材だと減りが
早そうな気がするんだけどどう?
202 :
ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 22:42:58 ID:hv11RTje
ステンレスに打ち替えて1ヶ月(テレね)。
弦は死ぬね!いつもエリクサー使ってて。1ヶ月くらいで交換してんだけどさ。ニ週間くらいで裏側がボコボコになるね。
(;´Д`)=зギターでとはいえステンレスのフレットって
そんな固いのか
じゃあベースでステンレスの弦に
ステンレスのフレットならちょうどいいんかな?
音バキンパキンになりそうだけど、
目立つからいいかな?
他のパートに埋もれんどころか邪魔なるかな?
ベースのステンレスフレットはチョッパーやるのにはちょうどいいよ。
(*´Д`)=зうほっ左様でございますか!
スラップラーな私には最適でございますね。
ステンレスフレットとステンレスの弦で
バキバキスラップいいなあ〜。
ところでここで評判のフリーダムの
ステンレスフレットってフレットだけ買えるの?
それともフリーダムに送ってやってもらうのみ?
フリーダムのフレット、楽天でも売ってるよ。ベースはあったかわかんねけど。
それと、思ってるほどパキパキしないよ。粒はすごくたつね。
ギターですがフリーダムのステンは硬すぎない
特にローズ指板には最適かと
208 :
ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 20:47:14 ID:sBGI8eeJ
以前書き込んだ、Vにステンフレット打った者です。
具合イイので、2本目発注しました。
ステンレスフレットだと、スラップやってもフレットが削れないんですか?
210 :
ドレミファ名無シド::2007/02/02(金) 21:06:10 ID:eKH6WnR+
dragonflyのステンレスフレットって、普通にショップで取り寄せてくれるもんなの?
それとサイズはどれくらいそろってる?
211 :
ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 00:56:51 ID:XJU4WSR7
>>210 こないだ俺も気になってドラゴンフライにメールしたら
「26本入りで4500で販売しています。小売店様もしくは当社工房で
販売しています。」
ってきた。サイズはわかんない。
ただメール誤字脱字が多くてがっかりやった。
ステンレスフレットか。
リペア屋には迷惑な商品だな。いろんな意味で。
215 :
ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 01:11:49 ID:w8QAe2NA
打ち替える必要がないって意味ではね。
打ち替えるのが面倒、って意味ならお前の考え古すぎだわ。
それも売りのひとつだしいいだろ。フレットの減りがあまり無い=換える手間無し・めんどくさくない
イイと思うけどな。
ミディアムからジャンボに張り替えると、やっぱり音は固くなる?
普通逆じゃね
219 :
ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 10:05:20 ID:1YsxA8xZ
ステンレスはどのくらいで磨り減って弾けなくなるのかな
220 :
ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 10:56:04 ID:/S6b/O0x
>219
弦の素材によっても変わるし
使用頻度によっても変わる。
それに、普及率低いから、まだデータも無いんじゃね?
( ^ω^)王将の餃子でグフフだお
222 :
ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 19:34:09 ID:mcH/qmE/
音はどんな感じなんかな
試してみたい
スレタイを見て思い出したんだがゼロフレット付きの楽器って少ないよね。
誰か使ってる?
224 :
ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 20:20:54 ID:QDHxLble
ジプシージャズでマカフェリギターつかってますがナニか?
225 :
ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 10:13:52 ID:rih6Jhb7
ステンレス最強!
リフレットした。
レスポール 指板はエボニー
象牙ナットにFCGR(フリーダム)製ステンレスフレット
○良い点○
弦との摩擦抵抗が少ないのでフィンガリング(チョーキング等)が軽い。
サスティーンが半端なく良い。
いつもピカピカで綺麗
X悪い点X
若干 音が固くなった(想像していたよりずいぶんマシ)
費用がかかった、、、
でも大満足ス。
227 :
ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 12:36:33 ID:Pps+621D
ステンレスフレットは
ナットも金属製にするか、
ステンレスの0フレット打たないと。
開放と押弦したときの音質に、かなりの差がでる。
うわ、俺テレでそれと同じことしたわ。指板ローズだけど。
フロイドローズの俺にはあまり関係無いぜ
>227
開放弦との差 かなり??
あまり気にならないけどなぁ、、
象牙はそこそこ強度あるしね、、
通常?の 牛骨とニッケル合金 の組み合わせの方が
音質に差がでそうだけど、、
231 :
ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 22:12:03 ID:Pf/eeJMI
結局一番強度があるのはどれになるん?
232 :
ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 22:19:36 ID:/UOy+6r9
>>231 だからステンレスだと何度も何度も・・・・
松下工房のHPでも見てこい!
233 :
ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 22:46:18 ID:Pf/eeJMI
すまんみてくるw
>>231 炭化タングステン粉末にコバルト、チタン、など混合、成形、圧縮して1400度で焼結したフレット。
235 :
ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 11:03:51 ID:iTT54/i5
>230
俺は、持ってるギター、
全部ステンレスにリフレットしたんだが。
それらのナットを象牙、牛骨、ブラスと分けてる。
計5本。
結局、3本はブラス。
1番、押弦と開放の音質差が無い。
残り2本も、近いうちにブラス交換する為、
某工房に出す予定。
236 :
ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 11:11:46 ID:Fkck1tfL
いいうわさ聞かないなぁ
237 :
ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 12:52:00 ID:1tV6RC/5
>開放と押弦したときの音質に、かなりの差がでる。
そんなに気になる?
海外物のサー、タイラー、トムアンダーソン、国産コンポ系など
ステンレスフレットを標準装備してる物もあるけど、ほとんどが牛骨じゃね?
238 :
ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 16:57:02 ID:9eBYuF5B
開放と押弦の音の違いがオープンコードの良さなんじゃないの?
同じ音になったら、ありがたみないじゃん。
俺はステンフレットに象牙ナット。音の違いはあるけど、それがオープンコードの良さなんだと思うけどね。
スレ違いになるけど、ステンレスの音の硬さが気になる時はフリーダムのトーンシフトプレートをつけるとよくなるよ。
239 :
ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 17:10:54 ID:3bLBpwUN
スレ違い失礼します
89年製 キラープライム
3トーンサンバースト 極上バーズアイメイプル 傷無し フライトケース込みを 100〜150万くらいで売りたいと思ってるんですが需要あるかな?
メーカーに問い合わせたら同じレベルの木材は二度と手に入らないとの事です
240 :
ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 17:16:35 ID:Df5nR1Wz
>>239うん、スレ違い。
売りたいんだったらヤフオクかな。
2ちゃんで売るのは無理があるよ。値段的に。
241 :
ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 17:33:52 ID:UdmFmJa1
>>239 普通に車買う。ギター買うにしてもヒスコレ買う。そしてスレ違いだから消えろ。
242 :
ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 01:23:24 ID:r4MTbit0
243 :
ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 03:50:55 ID:udvaTo7D
>>234 何処のメーカーが取り扱っているのでしょうか?
宜しかったらお教え下さい
ナットの素材でフレット作ればいいんじゃね?
ジャンボとミディアムで確かに違うんだろうけどどう違うんですか?
押弦の強さとか変わったりします?
おいらはミディアムの方が弾きやすいんですが…。
サスティン
249 :
247:2007/03/08(木) 16:36:30 ID:wqlhtzhv
サンクスです。
どうやら弾きにくいと感じたのは他の要因だったようです。
ジャンボフレットはちょっと力を入れて押さえただけでピッチが上がっちゃうから、
弦高を低くセッティングして軽いタッチで押さえられるようにするといい。
251 :
ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 12:59:16 ID:EqtZwB8/
ぶっちゃけ、0フレットって削れ易いんでない?
252 :
ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 12:42:20 ID:wpj/+bq9
>251
ステンレスなら平気じゃん?
253 :
ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 22:31:54 ID:vhHJQNm5
0フレットに関しては削れても「ちゃんと接地してれば」問題ないんじゃね。
ほとんどナットと役割変わらないからね。
ただ弦高の関係でギリギリまで弦高落としてる奴はビビるかビビらないかの一大事なんだろうから
その辺は0フレットだけステンレスにするとかしてほしいね。
俺も全部のフレットをステンレスに変えたいけど、音が高音よりに鳴るって言うの聞くと、
今のメインのシェクターのEXみたいなチキンチキンって鳴るのには無理だなって思える。
どんだけ高音になるのか実体験ないからあれだけど、セカンドのレスポに付けてみようかと
考案中。
255 :
ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 08:21:29 ID:04hW9HAW
ステンレスは高音域というより中音域の上あたりかスコーッと抜けてくる感じですよ。
音作りは1からつくりこまなきゃだけど。高音がイタいってのは音作りの問題だけだと思いますな。
俺もサンダーバードにステンレス積んでみようかな…
誰かやった事ある人レポよろ
257 :
ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 10:09:11 ID:04hW9HAW
Fender系のギターの方がステンレスは合う気がします、なんとなく。
258 :
ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 10:10:47 ID:CBV256dA
>>257そうか…
中低域が強いから高音が強めのステンレスと相性良さそうなんだがなぁ。
259 :
ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 20:18:54 ID:jwCM2Cc4
松下工房によるとステンレスフレットにはステンレス弦がベストと書いてた。
ここでもよく弦がボロボロになるってレスあるけどニッケル弦使ってるからだろ?
ステンレス弦は売ってるとこほとんど無いよな。通販でもあんま見ないし。
ステンレス弦なんてあるのかよ。
261 :
ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 21:04:26 ID:jwCM2Cc4
>>260 ダダリオやピィーヴィーである。
つか、この2メーカーしか見た事ない。それも通販で見ただけ。
ステンレスフレットの力を出す為にはステンレス弦がベストだろうし、
ステンレスフレットが半永久的に交換不要でもニッケル弦なら弦が即死亡だしな。
アフターが難しいな。
アーニーボールもありますよ
へー。ダダリオにあるのな。一般の楽器屋じゃ取り扱ってないだろうな。
というかステン弦を普通のフレットで使ったらフレットがヤバイかな。
普通に売ってんだろ。
しかも普通に買うだろ。
ニッケルよりブライトな音とか欲しかったら。
無知を棚にあげてんじゃねーよ。お前が知らねえだけなんだから。
切れんなよ。死ねよ
266 :
ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 11:07:38 ID:OGvpK7dg
でも、マヂで普通に売ってるよな。
俺は使わないが
267 :
ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 11:15:21 ID:3OLp4Xsx
ベースだったらロトサウンドとかDRとかな
268 :
ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 11:25:59 ID:LwVaAAOq
俺は見た事無いな。田舎住みなもんで。大手といえば島村しかないようなとこだ。
東京に住んでたけど、当時はニッケルやらステンレスやらあるって知らなかったし。
まぁ、自分を基準で物事を考えるのはよくないって事だ。
自分にとって普通の事が他人にとって普通とは限らないからな。
だからこういう場所で情報交換したりするんじゃん。もっと有意義に2ちゃんを利用しようぜ。
269 :
ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 12:24:45 ID:OGvpK7dg
利用しようぜって
臭っ
そうか?
俺もステンジャンボフレットにして1年以上になるが少し減ってきてる。
もちろん摩擦するので当然といえば当然だが気になるほどではない。
弦はエリクサーを使用しているが無問題。
というかフレットを傷つけて切り込みでも入らなければ
簡単に切れないだろうし摩擦が通常のフレットより圧がかかってヘタるとか経験なし。
音に関していえば若干トレブリーになったのは間違いない。
まあでもこれは好みの問題だろう。
272 :
ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 11:47:41 ID:SBsy7hAY
>>271 高音が出ないと言われるElixirを以てしてそこまで言わせしめるか…すげえ
あ、減るの?
じゃあステンレスあんまり意味無いなあ。
例えばリフレットして、その調整仕上げたばかりの状態が、
ずっと続くんであれば、それはそれで音質犠牲になっても価値見出せるかなとか思ってたんだが。
1年で減っちゃったら却下だな。
エリクサーじゃ表面は錆びにくいけどフレットに当たってる所は
コーティングが剥がれるから意味ないんじゃ・・・・・・
>じゃあステンレスあんまり意味無いなあ。
世の中磨耗しないものなんてある?
>コーティングが剥がれるから意味ないんじゃ・・・・・・
錆びのこと?俺は長持ちするよ、一度使用してみたら?
>>275 違います、錆びではないです。
自分も先月約1ヶ月エリクサーを使用しましたが
フレットを無駄に削っている感があったので交換しました。
>>276 なるほどね。
どの弦でもフレットは削れていってしまうけど
削れ具合がもったいないのと新しいもの好きでステンにしたのだ。
こんな事書くとヴィンテージ懐古厨に怒られるけど
フェンダー作ったおっさんだってネックもしくはフレットは
消耗品でダメになったらすぐ取り替えれる様にあわせネックにしたと思うし
当時のジミヘンらにしても古い機材や楽器でなしに当時は最先端の新しいギターや
機材をバンバン使用してるし。俺はチタン弦やらダイヤモンドネックやら新素材製品を楽しみにしてる。
>>273 確かに減るけど、普通のフレットとは比べ物にならないよ。
あと、フレットが曇りにくいのでフィンガリングが常にスムーズであることを考慮すれば、
十分にリフレットする価値はあると思うけどな。
フェンダーは単に生産性のよさから、デタッチャブルにしたんだろ?
280 :
ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 13:19:54 ID:w3AFd5gR
キッチンブライトでつやつや
接着剤に対して不信感があったんだろ。
初期は指板さえ無かったんだぜw
ナットも溝にはめる方式だし。
つやつや
>>281 それはないw
もしそうだとしたら2ピースや3ピースのボディは使わないでしょ?
それに指板面の接着よりネックのスカンクラインの方が接着力が必要だしね
284 :
ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 12:52:15 ID:N3xvMbzi
スコッチブライトでこすこす
285 :
ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 15:19:19 ID:jbGVsmbO
磨いてたら弦と同じ方向の傷が多くてびっくり
>>285 ハードケースに入れるときフレットキーパー使いな。
287 :
ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 14:14:06 ID:3/ZhI228
見た目だけ綺麗にしたいから百均ケミカルスポンジでこすこす
288 :
ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 22:15:29 ID:QeZ1ztbT
洗剤のいらないスポンジというやつか
289 :
ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 23:58:44 ID:B4+Zm0lN
それかもしれない100均の白いヤツ
まだギターには使ったことないけどあのスポンジ凄いよね
指板が水浸しにならないようにやってみるわ
アレはキズがつくんじゃないかな。。
292 :
ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 08:52:31 ID:i1ewBE+G
あれ結構強力だよ。フローリングの塗装剥がれるぐらいだらかフレットの減りも早いと思う。
安いけどお勧めしないな。むしろやめた方がいいのでは…
ヤフオクの安いフレット交換て誰かやった人いる?
安いのはいいが安すぎるとなんか怖い。
294 :
ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 11:55:56 ID:3ZSoUTS/
店の名前の検索したら結構出てきたよ。
295 :
ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 15:35:38 ID:Wa9CAo0Y
JU●GLE GUITARSだよね?
ググっても全く出てこないよ…。
296 :
ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 17:21:44 ID:dK8raQUV
別のかも。
サッチーではないのか。
安さに惹かれて問い合わせしたことあるけど値段はあんまり変わらないよ。
フレット交換した際に必要となるナット調整とかが含まれてないからね。
そうなんだ?
でも俺フロイドローズだからナット調整とかないしいいや。
298 :
ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 14:10:40 ID:qpl890tI
297
その発想間違ってないか?
白いスポンジだめなら
シルバーのアクセサリー磨く布でやるのはどーよ??
hosyu
302 :
ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 16:03:54 ID:3/+lKb/5
>>299 白いスポンジ大丈夫だったよ。製品の名前はわからないけど多孔質のやつね。
上のほうでダメと言ってるのは磨き粉とか入ってるヤツなのかな?
ステンレスフレットは半永久的に持つって本当かな?
これまで弦の錆を拭ったり、フレットが減らない様に色々気を配って来たけど
ステンレスフレットなら減る心配ないんだろうか。
逆に弦の寿命は短くなるけどね
306 :
ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 15:09:18 ID:EBoNdkLf
307 :
303:2007/05/04(金) 00:38:04 ID:eTnnB6Bi
>>304 弦よりもフレットの方が硬いって事か。
と言う事は、普通は弦の方がフレットよりも硬い?
ただ、弦に錆が付くとヤスリみたいになって削れるから
さすがにステンレスでも
それはマズいんじゃないのかと思ったんだけど
どうなのかな。
ステンレスにリフレットされたギターを手に入れたばかり。
フレットが良く滑り摩擦が無いのでチョーキングが異様に軽い。
これまでと同じ感覚でチョークするには
弦の太さを1ランク上げた方が良さそうなくらい違うね。
洋白に慣れてるからか、ちょっと戸惑い気味かなぁ。
もしかしフリーダムのフレットかな?と思ってるんだけど
タングとかで見分けられるかな?誰か分かりませんか。
で、どこでどういう注文したわけよ?
>>308 >ステンレスにリフレットされたギターを手に入れた
310 :
ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 10:03:00 ID:kbIucZSE
元気の寿命って
別に、1ステージとか、1リハとか保てば良くない?
だから、ステンに替えました。
弾きやすいよ
311 :
ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 10:56:21 ID:kbIucZSE
変換間違いたww
弦の寿命ね
なかなか良い誤変換
まぁ俺の元気の寿命も1ステージくらい
サちんぽ ギター ワークス で リフレット
315 :
ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 15:46:14 ID:tkm/FYr1
ベースのフレットをフリーダムの
ステンレスのに替えたいんだけど
ミディアムジャンボサイズだったら
Noはどれのやつ買ったらいいか
教えてくだせえorz
ついでにage
ステン(sus)は弦がすぐダメになるが、あの響きは何者にも替えがたい。
一番太いのにしておけば如何?
age
319 :
ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 17:51:46 ID:AtV5gFOI
君らはストラトにはどのタイプのフレットが好き?
俺のはヴィンテージ系のストラトで国産スモールなんだけど
fenderのヴィンテージよりさらに細くて細過ぎなんだよね
それをfenderヴィンテージ程度にするか、
ミディアム程度にするか、ミディアムジャンボまでいくかで
音質面でどう変化するか、判断が難しいんだよな
ステンレススーパージャンボだな
まじで
音色はアンプで作る
321 :
319:2007/06/10(日) 21:05:17 ID:AtV5gFOI
んーどうしても変えれない原音のアタック感とかあるっしょ?
でもヴィンテージのペンペン感はあんま好きじゃなかったりするんで
ステンレスのジャンボいいかもね
俺の場合はせいぜいミディアムジャンボ止まりにするけどw
そこらへんは好みしだいだよね
俺的には、言われるほどキンキンでもカツカツでもないなぁ
むしろ落ち着いた芯のある感じだと思ってるよ
324 :
ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 11:26:20 ID:bYbAbohg
チタンフレットは無理なのか?
ID:bYbAbohg=クソ なので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
てs
327 :
ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 21:41:04 ID:mcLRIznQ
age
328 :
ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 22:49:33 ID:LX4rX3PT
チタンフレットは無理なのか?
329 :
ドレミファ名無シド:2007/07/27(金) 10:08:39 ID:O8vBrlac
だってチタンは柔らかいもの
セラミックはどうだろう
指板Rにそってまがんねーんじゃね?
ウランフレット
レアメタルフレット
hoshu
335 :
ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 02:30:52 ID:bRxfIbKE
おやすみ
ステンレスフレットが削れてた・・・orz。
スラップしても削れないから喜んでいたのに、何気にやっていたチョーキングで、
フレットに筋が入っていた・・・orz。
どこにも削れないなんて書いてないけど
338 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 09:44:54 ID:CossXOA0
あげ
ステンレスフレットって削れるんだwww
じゃあ、いらね。
ぬるぽ
341 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 23:00:29 ID:Zsg/kNeV
松下で聞いた話だとフリーダムのは音が従来のフレットっぽくていわゆるステン臭さが
無いから良いって言ってたな。あそこでフレット接着してもらったらフレット交換しなくても
パキッと高域立つようになったからもし松下でフリーダムに変えて音がハイ上がりに
なったって言ってる人はフレットより接着のせいかもしれないよ。打ち換えも全部接着して
仕上げるって言ってたから。接着する店としない店があるからそれでも音が違ってくる。
で、そのフリーダムなんだが打ち換えてから何年も経ってる人いる?音があんま
変わらないってことはステンにしては柔らかいって事だよね。て事はやっぱ
ダンロップとかに比べたらステンにしては磨り減りがあるのかな?こういうのは
年単位で使ってる人にしかわかんないからそこんとこが知りたいです。
342 :
ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 03:27:05 ID:KZCK9iMx
ビッグフレットより背が低いフレットの方が押さえやすいんだけど、そういう人って他にもいる?
オレオレ
有名なのだったらランディローズとかじゃね?
345 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 23:39:50 ID:jbKV4n6/
まぁそういう需要も結構多いからフレットレスワンダーって商品の供給があるわけだしな。
フレット低いともうゴメンナサイって勢いで何も弾けない。
手持ちのギターは全部ジムダン6100にしてある。
347 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 00:07:02 ID:sz+N4f1+
30代の人?メタル世代はそういう人多いらしいな
チョーキング多用する人はフレット低いと辛いと思うよ。
349 :
ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 18:44:40 ID:Ctt5YsIo
メタル世代はもう40前後だな。30代も前半はグランジのが強くなってる時代だから
スキャロップとかしたがる人はかなり少数派だったはず。むしろ度重なるすり合わせで低く
なったフレットでのチョーキングで指板の塗装が剥げたストラトに美を感じる方向性。
ステンレスフレットがトレブリーだって書き込みがあるけど
むしろ大人しいまろやかな音と感じる。
本当の一番上のキリキリ言う様な高音が出なくなった。
ポコポコした、剥き出しのシャープさが無いような感じの音になった。
>>187 の感想に近いんだけど、この感想は少数はなのかな。
351 :
ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 20:43:28 ID:F5SA7Np1
昔のParkerについてたステンレスフレットはパキパキで使い物にならんかったけど
FreedomとかJescar、Dragonflyのはいいね、ハイ上がりにもならない
でもステンレスフレットってチョーキングしやすいけど弾きにくいんだよね
押弦したときに硬質なせいか妙な「撥ね返り」があって指が疲れる
今まで色々試したけどステンレスフレットのギターは買わなかった
俺は削れても普通のフレットのほうがいいや
352 :
ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 22:52:28 ID:7rw48yoV
フレットの打ちなおしってそんなに難しいんですか?
353 :
ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 23:35:13 ID:V4QOcBf8
俺も器用さには自信あるんで自分でやったことあるよ。ただその後5万くらいとるプロに
してもらって仕上がりを比べてもう自分でやろうって気はなくなった。お前の器用さレベルも
知らんし店のレベルも色々だから頼むかDIYかは自分で比べて判断するしかないな。
すぐ減っちゃうからフリーダムかハリーズのスフレに交換して貰おうかな
時代はジェスカーのニッケルシルバー。
ジムダン#6150相当のやつがナイス。
ジムダンに変えようと思ってるんだけど、使い心地はどうですか?
357 :
ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 15:37:52 ID:/2LneYax
あげ
358 :
ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 15:56:47 ID:k9LUbZcm
ステンレスフレットに関してはフリーダムも勿論良いけどdragonfly=ハーリーズも中々だよ、
トレブリーな音質になるステンレスフレットを改善した先駆者じゃないかな?
360 :
ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 16:16:11 ID:q0lp4oJy
浮上
361 :
ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 21:29:00 ID:NETUGg5N
>>356 型番は何よ?
6105は弾きやすいよ。
俺は6105ダメ。高い割には幅が狭くて引っ掛かる感じが強い。6100が好きだな
363 :
ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 23:58:34 ID:Nbpfs8r9
ベースをFreedomのステンにします。
戻ってきたらレポします。
楽しみにしてますよ
365 :
ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 15:20:31 ID:yUTvk0W0
現在、使用してるギター5台
全てステンレスにしてます。
で、わかったことは。
ナットも金属製にしないと
開放時と押弦時の音色の差が有り過ぎ
366 :
363:2007/12/18(火) 23:10:10 ID:kzw10T1O
>>365 マジですか!?
工房が混んでて来年1月に復活します。
367 :
ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 11:03:45 ID:s0WQETxV
>366
マヂです。
新しいギター仕入れたら、
そのまま打ち替えに出しに行きます。
369 :
ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 01:53:55 ID:ZiDiTjgB
370 :
ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 23:10:53 ID:9EowsUCa
俺はフレットはフリーダムのステンレスでナットは象牙にしたけど。
開放との音色差なんてないよ。別にキンキンした音でもないし。
371 :
ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 21:40:56 ID:i/WjIVVp
ステン=stain:汚れ・錆だから、「フレットはステンが最高!」とか言うと「サビサビの汚ねえフレットが最高」などと言うことになる。
・・・と空気読まない発言をしてみるテスト
ステンレススティール(うぜぇw)にもSUS304とか430とかいろいろ規格があるし、独自材にはニッケルシルバー並みに柔らかいのもあったりする。
小さいメーカーだとトータルバランスも見ているだろうから、そうそう音が酷い製品はないだろうけど、打ち替えとなると音が激変するのは良くあること。
だからなに?てかキモいから消えて
教室の端にいそうなキモイ奴が嬉しそうにいうような屁理屈だな、きもい
「ステン」が「ステンレス」の「レス」を省略してるのと、
「キモい」が「気持ち悪い」の「ち悪い」を省略してるのって
似てるね。
あ、ちょっと違ったけど、細かい事は気にしない。
…ってか、どうでもいい話だ。
かっこ悪
378 :
ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 03:13:01 ID:y7qE4UxP
18%ニッケル最高!
以上。
380 :
ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 17:19:07 ID:ZeoFYaxG
age
やっぱり6000か6100のジャンボフレットだよな。お前らもそう思うだろ?
no
ジャンボより細いほうがニュアンス付けやすいんでフェンダー系の細いの使ってる。
ジャンボだと押さえるの確かに楽だけど、音がノッペリする
384 :
ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 19:09:08 ID:Oq5zr/o0
最近僕のギターがフレット音痴だと判明しました。メンテやリフレットの相談に乗っていただけそうな都内で信頼のおける工房ありませんでしょうか。
385 :
ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 19:14:46 ID:Om6/IgQB
>>384 フレット音痴はリフレットでは治らないよ。
完璧にフレット溝埋めてから溝切り直すとか
指板交換するとかネック丸ごとコンバージョンとか
色々打つ手はある
そこまでするほどの楽器かどうかは置いといて
>>384 フレット音痴とよく言われているものが
必ずしもフレットが原因とは限らない。
弾き方も含めて楽器全体を見てもらうといいと思う。
工房は紹介者とかがいるなら松下とかいいけど
飛込みならアウト。
都内じゃないが同じ理由でSONICもアウト。
個人的には指導者についてアドバイスをもらうか
工房に口を利いてもらうのがいいと思う。
ヴィンテージタイプの細フレット、
最初はピッチ合わなくて扱いづらいけど
慣れるとギターの弾き方が丁寧に上手くなるねえ
あ、ピッチ合わないってのは
ちょっとした力加減とかスライドの前後とかでの音程の変化が
他のタイプのフレットより出やすいってことです。
390 :
363:2008/02/03(日) 10:50:07 ID:+xBqUMMU
遅くなったけどレポ。
ベースにFreedom・SP-SF-09のステン、問題なし。
トレブリーには感じなかった。
シャッキリ・クッキリして音量が増した感じ。
硬くなったってより、芯があるサウンド。
指板修正・弦高調整のせいか、とても弾きやすくなった。
ナットはブラスじゃないけど、開放との音質の差はよく解りませんでした。
おそらく俺の耳が腐ってるんでしょう。
以上です。
エレアコにステンレスフレット打ってるやついる?
WARWICKの金っぽい色のあれはなに?
394 :
ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 22:44:12 ID:uIfyebdL
age
395 :
ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 02:26:01 ID:WxAd9hd/
フリーダムのステンレスフレットが出た直後に交換したからかれこれ6年
位経つ。それまではジムダン。
音は大して変わらん、ただ、ステンレスに換えてからアンプやエフェクター
のゲインを下げるようになった、理由はサスティンが伸びるから歪ませる
必要が無い、倍音はその代わり減ったから何と言うか、弾くフレーズも変化
したように思う。
二本を毎日3時間程度弾いているが異常なくらい減らない、先端を当時丸く
整形したはずだが、未だ先端が丸いように見える。
滑りが良いので調子に乗って0,12からのゲージで弾いていた事があった、指先
が痛むので流石にそれは止めた。
このフレットに慣れると、もう普通のフレットに戻れない人も多いと思う。
396 :
ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 02:35:38 ID:WxAd9hd/
エリクサーを張っているが弦が早く死ぬというようには感じない。半年位は使える
ように思う、多少高音が落ちる程度。
弦が傷つくのは押弦し方の影響の方が大きいように思う。
397 :
ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 10:30:17 ID:eZoq8xYV
フレットが減らないのはストレス溜まらなくていいよね
>>395 すげーですね。。6年弾いても全く減ってないの?
でも
そんなに硬かったら普通の工具ではスリアワセ出来ないかも?!?!
「ステンレスフレットお断り」ってリペア屋はあったね。
399 :
395:2008/02/09(土) 12:17:37 ID:WxAd9hd/
硬さ自体はジムダンと大差ないような気がするんですよ、ただ、全く錆びなくて
いつまでもツルツルしてるので弦とフレットの間に不純物が挟まらなくて滑り落ちて
しまうんのではないか?と。
フレットの磨耗というのは、弦が削るというより、極小の硬い不純物が削るケース
も多いと思うんで。
一応、ヤスリはかけられますよ、私は自分で交換したんで。
ただやっぱり、ヤスリの損耗は激しいですね、2本のストラトを交換した時に
今まで長く使ってたフレット整形用の専用ヤスリをオシャカにしましたからね。
400 :
ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 00:10:34 ID:70e5kDZw
たとえば高さが同じフレットの場合、やっぱり幅が広いフレットのほうが寿命は長いの?
詳しい人よろしくです。
ギブソンみたいに平らなフレットならそうかもしれんが
チューニングも微妙だしニュアンスも濁る
>>400 そうだね。
ただ、幅が狭いフレットはグリスで引っかかりやすいとか、
欠点はあるけど、音程の正確さが長持ちしやすい。
403 :
ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 00:35:05 ID:70e5kDZw
長持ちするといってもすり合わせしながら使うこと前提だろうと思う
405 :
ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 00:44:32 ID:70e5kDZw
じつはいまダンロップの#6000にするか、もう少し幅が狭いタイプにするかで迷ってるんだ。
音質やピッチの精度はおいといて、耐久性はどっちが高いのかなと。
耐久性を問題にするならステンレスでいいじゃん
407 :
ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 00:57:29 ID:70e5kDZw
そう。
ステンレスも考えてるんだ。
ステンレスなら幅なんて関係ないのかな?
408 :
402:2008/02/16(土) 02:03:53 ID:2WJghmib
>>403 音程の正確さが長持ちするというのは・・・
次の摺り合わせまで正確さが長持ちしやすいという意味。
磨り減っていっても、頂点があまり崩れないという意味です。
幅の広いフレットが磨り減ると頂点が崩れるから音程が甘くなる。
すり合わせして再び頂点を出しながら使っていくのであれば、結局は
幅の広いフレットの方が長持ちします。
同じ高さまで磨り減る為には幅(量)の広い方が時間がかかるから。
ステンレスかニッケルかは硬度や表面の滑らかさの問題で、形状とは
別問題ですね。
そういう意味ではステンレスのジャンボが最強。
しかし、材質が違って量も多い訳だから通常より音質の差も当然出やすく
なる。
ステンレスの音質がもし悪いとするならば、
@音質は良いが、その音質が長持ちしない、演奏性も落ちる(ニッケル)
A音質は落ちるが、その音質が長持ちする(変化しない)、演奏性も変わらない(ステンレス)
どちらを採るからプレイヤー次第。
409 :
402:2008/02/16(土) 02:20:45 ID:2WJghmib
要するに、フレットの幅を決めるには・・・・
自分が摺り合わせをして貰うまで
@多少音程が甘くなっても良いから次の摺り合わせまで長く使いたい(広い幅)
A次の摺り合わせまで短くても良いから、それまでは正確な音程とニュアンスを
維持したい(狭い幅)
どちらが良いかという事です。
410 :
ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 04:38:36 ID:70e5kDZw
>>408>>409 丁寧にご説明いただき、ありがとうございます。
おかげで自分にとって最善の道が見えてきました。
フレットも奥が深いですね。
勉強になりました。
なんかヘンだ。つっこんだらキレそうなのでやめとくけど。
某船橋の工房でジェスカーの音はややハイが出るって聞いたんだけど、
実際に打ち替えた方いますか?
>>412 おれ、335をジェスカーのニッケルに交換してもらったよ。
うまく言えないけど以前のもっさりした感じはなくなって
しゃきっとした。でも細くなったわけじゃない。
レンジが広がったような気がする。
415 :
402:2008/02/17(日) 00:47:24 ID:nFE5zDk7
>>411 いえいえ、キレルなんてそんな(笑
一応、色々打ち換えて使ってみた経験と、何故そうなるのかと考えて
みた結論なんです、おかしなところがあればお願いします。
>>413 そう、tonesに書いてあるの見て馬場に行ったら、
船橋を紹介されて聞きそびれて。
>>414 情報ありがとうございます。
レンジが広がる感じですか。
よりクリアにタッチも出やすくなる感じでしょうか?
最近のギブソンも使ってるそうで。オールドレスポールに打ち替え検討中です。
417 :
ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 06:42:43 ID:XvAqbUay
ジャンボフレットのが一般的には押さえやすいのかな?
プレイアビリティと音質面について教えてくれたらうれしいなぁ!
似非スキャロップド効果
ジャンボフレットにする人もフレットレスワンダーにする人も理由は「弾きやすいから」だもんな
もうちょっと高ければ弾きやすいのにとかもうちょっと低ければ弾きやすいのにとか思う人が換えればいい
ちなみにスキャロップはビブラートやチョーキングが激しい人が指板に指が擦れてウザいと
感じる時にやる加工の事な。低いのはグリスとかが多くてフレットが指に当たって痛いと
感じる時に換えるフレット。
>>419 なんか偉そうに言ってる割にはズレてるな
質問が曖昧だから答えもこんなもんでしょ
抑えやすさとかプレイアビリティーとか音質とか好みで180度評価が変わる事を人に訊くなって事だよ
押さえやすさ→ジャンボは軽いフィンガリングで音が出る。
またフレットの体積がでかい分サスティーンがありアタック感が太い。
ただし細かいニュアンスの出しやすさは細・高タイプには劣る。
好み抜きで説明できましたが
ちなみに、ヴィンテージフェンダー系の細・低フレットは
正しく押さえないときれいに音が出ない、
サスティーンがなくアタックが細い、とデメリットだらけのようだけど
それが好きで使ってる人も結構いるので
結局は好みですな
俺も最初は細・低は使いにくいと思ったけど
丁寧にニュアンスを大事にして弾くクセが付くのでギターを思い通りに操る楽しさがある
アタックが太いとか細いとか意味分からん
単に太いフレットは音程がブレてるんだろ
ん?
体積の大きいフレットは、サスティーンがある分コアの減衰が少ないから
相対的にアタックが太くなるんだよ。
体積が大きいとサスティーンがある?コアの減衰?アタックが太くなる?
>>426 ああ、ギター弾いたことない人だったか、すまん
説明できないんだね
ま、
>>425は、ギター以前に物理と論理と日本語の勉強したほうが良さそうだな
必死だなあ
ログ削除