批判する奴に限ってうpしない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
主に楽器板やDTM板のうp系スレに必ずといってイイほど現れる批判厨に関して。
もちろん批判も評価の1つだ。誰にでもうpされた作品を評価する権利はあるし、
批判する権利もある。しかし無駄な批判(ほぼ中傷)を言う奴は大抵自分はうpしない奴と
決まっている。作品を作る大変さを知っていたならそんな非常識な発言はできないはず。
少なくとも自らうpしてる人は他のうp対して、無駄な批判はしない。
(どこどこがどう悪いとか、つまり評価として作品を批判したりする。)
ようはそれすらも出来ない批判厨はモラルもスキルもない能無しである可能性が高いわけね。

スレで無駄な中傷をしたり、暴言を吐く厨を見つけたらこのスレのURLを教えてあげて。
もちろんスルーするのが一番いい。それでもスルーできない・許せない場合は、
その場でいちいち不毛な議論をしてスレを汚すくらいなら、華麗にこのスレに誘導して
あげましょう。
2ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:23:34 ID:EXBvXG8C
ですよね
3ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:26:56 ID:NIai5eDm
このスレは荒れると思う。しかし、他の沢山の優良スレが荒れるくらいなら
それの身代わりとしてこちらが犠牲となる、寧ろそれが目的です。

↓のコピペを使ってね。

>>
批判する奴に限ってうpしない
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1144084783/
4ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:27:04 ID:ZfmauxZk
その通りだ!自分がまず弾いてから批判しろ!
>>1 ネ申! オー!
5ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:27:55 ID:oY4fiUUr
>>1 じゃ、とりあえず音源うp
6ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:31:27 ID:NIai5eDm
>>5
なんで俺が?他の作品に対して批判もしてないし関係ないじゃん

・・・って話に普通はなるのだが、とりあえず今は気分がいいので、何の曲がいい?
7ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:31:43 ID:JlSrI6gU
>>5
コラッww
8ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:34:04 ID:oY4fiUUr
>>6 いやん、冗談だのにw
9ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:34:46 ID:EXBvXG8C
早速使われてるじゃん
146 :ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:27:06 ID:qNKkg4pn
批判する奴に限ってうpしない
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1144084783/
10ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:37:46 ID:EXBvXG8C
515 :ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:36:54 ID:qNKkg4pn
批判する奴に限ってうpしない
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1144084783/

これは流行る
11ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:39:22 ID:NIai5eDm
ちょwwwwww いきなりとばしすぎwwwww
12ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:39:37 ID:vZBX840q
DTM板から来ました
13ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:39:52 ID:oY4fiUUr
たいへんだぁ、これは流行るかもですよ、>>1さん。 どうしましょ!?
14ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:40:40 ID:aJCjb+QE
なんだ、JerryCスレに居場所なくした奴か?
15 ◆De7vst0Oh6 :2006/04/04(火) 02:41:04 ID:NIai5eDm
>>13
どうしましょ? とりあえず、責任持って一回だけトリつけとく
16ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:42:16 ID:ZfmauxZk
俺はそんな?>>1が好きだ
17ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:42:22 ID:qNKkg4pn
>>9-10
そこにはあるコテに対して執拗に粘着する奴がいて気分悪かったもので
貼らせていただいた。
18ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:43:52 ID:NIai5eDm
多分DTM板の方が煽り合いが激しそうだ。
俺はどっちも行ってるが、楽器板は速弾き系とか明らかなスレ以外は
けっこうみなキサクで上手くいってるような気もする。
19ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:46:00 ID:oY4fiUUr
よし、>>1さんもトリプってくれたから、さらに期待age

>>17みたいな使い方もいいね。 その粘着房を否応なしに迎撃にいくとか。
20ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:49:15 ID:NIai5eDm
>>8
そういや、楽器板で最近うpしたものがあったわ。ギターヘタクソスレにて。
アドリブスレにもよくアップするが、あまりにも聞き苦しいのでそれは却下。

Layla
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27267.mp3
21ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:55:04 ID:oY4fiUUr
>>20 
下手…




うっそぴょ〜ん!!
おつですぅ グッ(*^ー゚)つ旦
22ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:58:18 ID:4CLe2i8/

なんだこのスレ
褒めて貰えなくてくやしくて立てちゃったんだなwwwwww






しょーもない
23ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:00:08 ID:NIai5eDm
>>21
下手よ、下手ww 最近はギターよりもDTMって感じかな。
・・・ってか俺のことなんてスレ的に全くどうでもいいや。

>>ALL
因みに基本的にこのスレに誘導された批判厨はスルーするくらいの気持ちで
取り合ってあげて。まともな議論しようとしても聞く耳持たない人が多いので。
最低限のマナーを持った人との議論は全然ありだと思う。

(´-`).。oO(正直、今の状態から荒れることはあまり想像できないけど)

>>22
「褒めない」のと、「中傷」は違う
24ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:00:22 ID:NIai5eDm
>>21
下手よ、下手ww 最近はギターよりもDTMって感じかな。
・・・ってか俺のことなんてスレ的に全くどうでもいいや。

>>ALL
因みに基本的にこのスレに誘導された批判厨はスルーするくらいの気持ちで
取り合ってあげて。まともな議論しようとしても聞く耳持たない人が多いので。
最低限のマナーを持った人との議論は全然ありだと思う。

(´-`).。oO(正直、今の状態から荒れることはあまり想像できないけど)

>>22
「褒めない」のと、「中傷」は違う
25ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:02:08 ID:NIai5eDm
うわ、2重投稿スマ!
もう3時か。では・・・あとは野となれ山となれ。
26ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:02:47 ID:NIai5eDm
うわ、2重投稿スマ!
もう3時か。では・・・あとは野となれ山となれ。
27ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:04:18 ID:oY4fiUUr
よし! 



おれも寝ます!!  おやすみ野山よ zzz
28ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:04:29 ID:s1+tlJ8Z
>>1さん、いいスレ立てましたね、乙です!!

ということで支援あげ
29ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:05:19 ID:wPinn0TB
【帰ってきた】ポストロックの音【酔っ払い】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1133618498/

この1なんかまったくそのとおり
30ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:07:47 ID:uErl75MS
>>1
俺は作品は作るけどうpしないし批判もしない
31ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:08:24 ID:ZfmauxZk
>>28 俺が>>1ほれてるだからダメよ!
32ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:10:09 ID:4CLe2i8/
こんなスレ立てて誘導しても意味無いだろ
へたすりゃもっと荒れるだけ
大概うp系スレはどこも煽り叩きはスルーというローカルルールがあるだろに
要はそれしかないからだろ
叩かれてゴチャゴチャいうくらいなら2chになんかうpすんな
33ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:12:50 ID:uErl75MS
煽り叩きはスルーというルールは守られていますか?
34ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:17:59 ID:wKyxm1dX
>>32
>>はどこも煽り叩きはスルーというローカルルールがあるだろに

ルールがあるのは当然じゃね?それがスルーしきれてないんだよ。
どのスレでも>>32のような攻撃的な口調により煽り合いが始まる。
少なくともそのupスレでのまともな人たちの厨に対する反論は

「批判する奴に限ってうpしない
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1144084783/

だけで済む。これだけでも有益だと思うけどなー。
35ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:19:17 ID:qNKkg4pn
スルーすることでより一層逆上してひどいことをしでかす馬鹿もいる。
叩きが過ぎて住所電番晒されるなんてことも起きてるし。
36ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:20:46 ID:4CLe2i8/
>>33
さぁ?w
うpした本人含め反応する香具師多いんじゃないの
でもここ誘導したって反応してんだから同じこと
餌やると食いついてくるからどんな反応もしないでただただスルーなのよ
37ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:31:43 ID:aJCjb+QE
細かいこと言うと基準はうpじゃなくて自分で作品を創っているか否か、だと思うが。
2ch上でそれを確かめることはほぼ不可能だが。

ついでに、レスの中に暴言・中傷があるのは事実だが
批判やアドバイスに対して「偉そうに」「どうせ弾けないくせに」と
拒絶反応起こす人が少なくないのもまた事実だと思うぞ。
少なくとも俺の目にはそう映るケースは多々あった。

そんな両者がかつて不毛な言い合いを繰り広げたスレを参考として貼っとく。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1140284624/
38ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:33:30 ID:wBcPx1Jh
ここはヲチスレにすりゃいいんじゃないの?
ヲチ対象は触らず、マターリと。
39ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:36:38 ID:wKyxm1dX
>>38
いいこと言った(・∀・) それがまさに正解!
>>1も>>批判厨はスルーするくらいの と言ってるし。
40ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:40:37 ID:qNKkg4pn
ですね、賛成。
41ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:42:08 ID:vZBX840q
お前ら、なんか陰湿だなw
42ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 04:01:23 ID:aJCjb+QE
>>1=>>3的にはそれってどうなんだろう…当初と目的が違う方向いてる気が。
対象スレで誘導以降スルー、でここに隔離するんじゃないの?

なんか結局「批判厨」を批判したいだけの奴らの集まりになりそうで嫌な感じがするんだが…
43ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 05:19:12 ID:fnJojAxY
だあから批判するのとうpするのはなんの因果もないっつうの。
うpしなきゃ意見述べることも許されないのか?
逆にうpさえすれば何を言っても構わないというのか?
そんなのおかしいだろ?
44ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 10:15:20 ID:oKLV06hl
>>43
>>1を良く読め
45えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/04/04(火) 13:10:04 ID:R4B4dRQ/
批判するのは結構だが中傷はいくないね。
46ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 19:15:40 ID:fzthzorV
携帯ゲーム板からきまつた
記念パピコ(・∀・)
47ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 19:17:51 ID:wKyxm1dX
誘導されてここにくる人、なんか「どこどこからきますた」報告が面白いw
色々なところに貼られてるのがね。 

よければ次から来たスレのアドレス希望。
48ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 00:05:56 ID:6H0qYCq/
おうちからきました(・∀・)
東京都目黒区目黒本町・・・こわいのでこのへんまででいいですか?>>47
49ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 02:56:38 ID:XV+JJDOL
DTMからきますた

DTM板のヘタレ曲のスレじゃ批判どころか、見事スルーくらったからここにうpw
叩かれは覚悟してまw批判、アドバイスご意見よろw


http://www.uploda.org/uporg356497.mp3.html

使用機材MU500オンルー
ジャンルでいうなら歌もの?
50ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 03:04:32 ID:AdixQwp2
公園スポーツ板からきますた(・∀・)
51ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 03:10:10 ID:2NKIY8an
日本史板から来ました
52ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 03:13:53 ID:OiypB2CF
ダウソ板から来ました
53ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 04:22:47 ID:5o8IMlYA
神社・仏閣から来ますた
54ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 04:29:15 ID:VZxEKj7f
五輪実況(女)板から来ますた
55ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 04:35:46 ID:HLZd3rck
帰ってきますた
56ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 08:26:21 ID:1WzKdRMI

262 名無しサンプリング@48kHz sage 2006/04/05(水) 00:04:44 ID:9lqWircg
晒す勇気???????
ナニよ、。勇気って・・・・・うふふふ
あなた、
荒らす時に勇気を振り絞って晒しているのかしら? 笑わせる
根本的に間違っていてあなたの主張はまるで空振り
曲も作れないだなんてひどいわねぇ
だいたい私が作曲できようができまいが問題ではないのよねぇ
すでにゴミみたいなものを晒しているここの連中が、まともなものが作れないのは事実であり、
私はあなたのような安っぽくて一方的な憶測で罵倒しているわけではないのよ。
曲を批評する側に資格なんていらないのよねぇ。
あなたの主張はレストランで客の「美味しくない」という感想に対しシェフが「作れもしないくせに」と
いっているようなもの。まるで通じないわよねぇ
晒す勇気。笑わせる
今までに培ってきた知識と技術、投資した設備、己の才能を活かし
丁寧に仕上げて苦労して作り上げた作品を、どうしてタダでこんなゴミ箱のような所で晒す必要があるのかしら
能もないくせに自己主張したがるゴミ職人どもが、恥じもわきまえずに自分の曲を思慮もなく晒している。
そんなここのアホどもと同じに考えてもらっては困りますねぇ
中途半端なアホには私の言っている意味がわからないかもしれないけどもねぇ

それにしても。ガキみたいなその価値観。救いようがない。
おいくつかしら・・・


ロッテンベー
57ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 08:29:47 ID:1WzKdRMI

273 名無しサンプリング@48kHz sage 2006/04/05(水) 01:16:58 ID:9lqWircg
評価もなにも
ゴミをゴミと言って何がわるいのかしら?
現実は素直に受け入れなさいねえ
能無しがいくらゴミを出してきても無駄でしてねぇ

コメントがないのはゴミだからよ
前にも言ったけども、リスナーがわざわざゴミに対してコメントなんてしないわ。
たまに知ったような口ぶりで極めて主観的な内容のないバカ言を腐れ耳のアホが
かいているようだけども。
アレはアホの一方的な好みであってまったく内容の伴わないもの。
よくもまあ、恥ずかしげもなくあんなくだらない事を堂々とかけるものだわねぇ
投稿者もアホだから、「参考になった」などと・・・・・アホか。こいつらは


うふふ

---
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 32th 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1141806819/
58ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 04:05:28 ID:Qie9VsNX
そのスレ見て笑ってしまった
まんまとカマワールドに引きずり込まれてるなw
59ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 00:24:14 ID:FmXAb9HF
60ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 07:05:12 ID:t13VCsf9
>>57
香ばしいw
61空気読めません:2006/04/09(日) 01:11:34 ID:sAyvRPmx
62ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 01:20:56 ID:+eadBqpd
ここはうpスレじゃない。
それはそうとシャーってノイズは何?
63ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 03:34:44 ID:+rdGY+QJ
>>61
途中で聴くのイヤになった
何これ
センス無いからギターやめた方がいいよ
マジで
          |
          |
          |
           し
64ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 17:35:36 ID:HeXei1+s
批判のコメント見てても問題箇所を具体的に指摘できてない
いかにもリテナーっぽいのって見分けつくよね。
うp人がそういうリテナーっぽいコメントにも律儀にレス返して
るのって、なんかかわいそうに思う。
「そんなコメントはスルーしてもOK」とか言いたくなる。
65ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 18:28:18 ID:gA73txxC
でも音楽やってない一般リスナーはそう言う見方するんだよな…
いくら頑張って造ったものでも聴き手が気に入らなかっただけで下手糞、ダサい、などの一言で捨てられる。
出来上がったモノが全てで、そこまでの経緯や努力なんぞリスナーは知ったこっちゃないからね。

そういった批判を受け止めるか無視するかは勝手だけど
その人間が自分の作品を気に入らない何らかの理由があったということ、
最低限それは受け止めないとただの独りよがりで終わってしまうのではないかと。
理不尽な叩き方されても「荒らし」としか認識せずに排除しようとするなら
結局ただ馴れ合いたいだけじゃん、と思われても文句言えないと思うよ。

気分悪くさせたらすまんね。
あ、2chのルール・ガイドラインに反するものは別ね。ここが2chである以上。
66ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 13:36:11 ID:PJIw3G2z
(゚Д゚)ハァ?
67ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 13:38:12 ID:ZcymlUmA
マカーはうpするけど、ウザす。
68ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 13:40:41 ID:PPbzCNr7
だからこそ2chで好評だと満足感がある。
69ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 13:44:03 ID:Fd8EiQ1R
>>65はけっこう現実を知ってる
70ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 22:59:17 ID:fDsGBWpv
ここで良いかどうか分からんが、スレ違いだったらスマソ
UP側の立場の俺が思ってた事を書きます。

自分一人で練習してるとやっぱ他の同類の音も気になるし聴きたくもなる。
他のUPを聴くと自分より優れている部分や劣っている部分やらが良く分かり非常に参考になるし・・・
他人のUPばかり求めていては卑怯な感じもするので、
下手糞と自覚しているのにもかかわらず、ある程度の批判覚悟で自分もUPする。
それに「こんなんなら俺も出来る」「やる気が沸いてきた」と思い新たに始める奴らの活性化にも繋がる期待もある。

別に不特定多数相手に「どうだ!褒めろ」と思ってUPしてる奴なんか殆ど居ないと思う。

評価するにしても言い方という物もあるだろうに。
UP<リスナ のような見下した態度でいられるとたまったもんじゃない
UP>リスナ でもない
UP=リスナ であるのが理想であるべきと考えます。
自分らにとって参考になる批判なら歓迎とも捉えれるのだが
リスナが単に完璧なのを求めるならばCD屋とかレンタル屋に行けと思う。

文章がヘタレでスマソ

71ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 23:40:34 ID:nnpXKn2d
具体的にどういう言い方が許せないんだい?
72ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 23:59:19 ID:Wxr55QRG
>>69
何度かそれに打ちのめされてますから…

>>70
商売として製作する場合は作者<リスナーなの考えると
無償であるUPと聴き手の関係って微妙だよな…

でも、いずれにしても結局それってリスナーに自分の求める反応を強要してない?
ケチつけるくらいなら聴くな、って言いたくなる気持ちはわかるけどさ。
73ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 00:00:15 ID:3ZtbrOyq
批判されて気に入らないなら、褒められても無視しろ。自分の都合の悪いこと
だけ認めないなんて子供の思考だ。
批判するヤシがうpしようがしまいが、おまいがuぷした音源がしょぼいことに
変わりはない。

批判するヤシは傍観者としての意見だ。傍観者の実力なんて関係ない。
まずいラーメン屋に行って「あそこのラーメンはまずかった」と言ったら
ラーメン屋のオヤジに「じゃあお前作ってみろ」って言われたらどう思う?
( ゚Д゚)ハァ?だろ。客としての意見なのに、客がラーメン作ってどうする?
んで、客が作ったラーメンがどうであれ、そのオヤジのラーメンがまずいこと
に変わりはないだろ。
74ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 00:05:27 ID:9eZZ9f9M
タダでダウンロードしてる音源と金払ってるラーメンを同列に語られてもねぇ・・・w
75ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 00:16:10 ID:7wRSc/Bo
金なんて関係ないだろ、趣旨を読み取れよ。
76ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 00:20:03 ID:dDxVlLXu
作品についての意見なら何言われてもいいけど、
露骨に喧嘩売ってきたり、荒らし書き込みを執拗にくり返したり、
個人情報張り付けたり、ブログ荒らしやイタ電スクリプトFAX攻撃、自宅にペンキ撒いたり、
そこまでされても黙っていろってか。
77ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 00:21:41 ID:Tgg+8RtK
>>73
なんか分かってないようなので、一応言っとく。

褒めようが批判しようが根拠のないそれは意味をなさないんだよ。
(まぁ、無意味に褒める場合は無意味に批判するよりは全然マシだが・・)

とりあえず、感想書く側が何をどう思ったのかを明白に示すべきだと思う。
自分の好みとか音楽に対するスタンスってのは十人十色なのは当然だが、
ただ、良いだの悪いだのゴミだの最高だの、このような抽象的な事を言うのは
うpした人に対してあまりにも失礼だと思う。

ケチをつけるならつけるでちゃんとつけてあげないと。
中傷の一言じゃ何も意味がない。
78ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 00:38:05 ID:CHONKBV2
嫌な感想があったら、心当たりがあるなら直せばいいし
違うと思うならスルーすればいい。
嫌がらせだと思ったら、「こいつ小さい奴」と思ってそれもスルーすればいい。
そこまでひっくるめて、もう起こりうることがわかってるんだから我慢するしかないでしょ。
79ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 00:47:56 ID:PhJ580zp
>>76
法や発言する場所のルールに反する場合はまた別かと。

>>77
それがまさに「都合の悪いことを認めない」ってことな気もするが…
8073:2006/04/17(月) 00:53:39 ID:7wRSc/Bo
>>77
そういうことか。ゴメソ
8173:2006/04/17(月) 00:58:47 ID:7wRSc/Bo
>>77
いやしかしだな、それなら批判するヤシがうpしないなんてこと関係ないじゃないか。
根拠もなく誹謗中傷するな、ってだけじゃん。
82ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:00:09 ID:npzTJo0k
>>77
音楽を文章で表現するのは難しいよ。
おまえは好きになれない曲の原因を明確に文章で表現できるのか?
83ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:12:51 ID:Tgg+8RtK
>>80-81
そんなの知らん(笑) >>1に書いてあることは俺の言ってることと共通してる部分もあるが
>>1の意図など俺が知る由もない。俺は根拠もなく誹謗中傷してる奴に対して、どんな
言い訳もできないぞってことが言いたいのね。

>>82
分かってないな。そんな難しいことを書けと言ってるんじゃなく、それを中傷でしか表すことが
できない奴が多すぎるから言ってるわけだろ。嫌いなら嫌いでいいが、
わざわざその作品を否定したり更に作者自身を否定したりするのは悪いことでしょ。

ま、うp側はそれを荒らしと判断してスルーすればいいけど、無意味な中傷した荒らしが
「クズ曲はクズだ」ってだけ言っても周りに対してなんの説得力もない。
素直に「自分の好みに合わないのでコメントはしたくないです」って言ったほうがマシ。
84ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:13:49 ID:PhJ580zp
「自分の趣味に合わなかった」、評論家でもない限りはそれだけで十分な批判の根拠だよ。
で、その批判の表現方法、それに対する好き好みが人それぞれなわけで。
85ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:16:25 ID:Tgg+8RtK
>>84
批判にも種類があって、許される批判と許されないのがあるわけ。
中傷は評価でもなんでもない。うpした人は怒る権利がある。
86ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:20:11 ID:ceKKqd+m
俺うp側だけど
指導くさい批評が嫌だな
「〜したほうが良いと思うよ」なんて言葉使いは良くてもね
自分はできるということを匂わせてるくるやつ
そんな簡単にできないって
じゃあうpしてみろよって思うね
87ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:24:09 ID:Tgg+8RtK
まぁ、感情的にそう思うこともある。うpする側って腰が低いよね(笑)
これも2chの常識なのかな。あれと同じ・・・「質問者は丁寧語」
88ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:24:38 ID:PhJ580zp
その許す・許さないの線引きがまた人それぞれなんだよね。
他人が自分と違う位置に仕切り線を引くのは許されないことなの?
これを突き詰めていくと何が善で何が悪かって話になってしまうが…
89ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:26:52 ID:Tgg+8RtK
>>88
そうだな。ここからの議論は意味がない。言葉の定義もチェックしてかなきゃならないし。
ようは良識的に考えようぜってこと。

うp曲に対して、いきなり氏ねとかゴミだとかうpするなとか が、いい加減多すぎ。
90ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:30:43 ID:g0harU3q
>>83
同感
>>84
だから表現方法は自由だが中傷は良くないって言ってるだろう
91ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:35:18 ID:b8Oz6s8z
盛り上がってまいりますた!


糞の>>1さんがいらっしゃいませんがww
92ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:42:37 ID:Tgg+8RtK
>>90
2chの場合、「氏ね」=「自分の好みに合わないのでコメントしない」
・・なんて言われたら反論できないけどね(笑)
まぁ、いいや。俺は言うべきことは言ったか寝る。

・・・で>>91>>1に対する意見は?言う時に言わないと
まさに>>1の言う「中傷するだけの奴は厨だ」に当てはまるから気をつけて(笑)
93ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:50:57 ID:g0harU3q
>>90
上でも言ってるように良識的に考えろって話でしょ。
94ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 01:53:59 ID:PhJ580zp
>>89-90
その「良識」や「中傷」っていうものもまた同じで…なんて繰り返してると
世界の全てが相対的なものだから誰も誰に対しても意思を示す意味がない、ということになってしまう…
困ったね。

要は皆がそれぞれ自己中なんだよ。お互いに。
それぞれ自分が「悪い」と判断するものを悪いものだとしか見ることができないから
だからこうして水掛け論をすることになるのだと思う。

自分の視点からは「悪い」と見えるものが他の視点から見たらどう見えるか、
決して人の視点そのものから覗くことはできなくても、それを想像することで
何かそれまで見えなかったものが見えることもあるんじゃないかなぁ、と。
95ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 02:02:59 ID:PhJ580zp
これじゃ論点をずらしてしまってるね。申し訳ない。
とりあえず「あれが悪い、これは良い」と言い合うだけで互いに自分の身を守ってるだけでは
このまま何を話したところで何も変わらないんじゃないかなって。
96ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 02:44:15 ID:g0harU3q
>>94
線引きが曖昧ってのも分かるが明らかに中傷っていうのは分かるだろう
死ねとかゴミとかさ。子供じゃあるまいし。
あと、これは俺が馬鹿だからなんだが基本的に読み難いね文章が。
要点を分かりやすく纏めて話してくれ。
97ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 20:27:39 ID:PiHiVgjJ
多分うP側もリスナー側も自分勝手な部分があるんだよ。
だから、両者共々納得のいくルールみたいなものを作って
それを皆で守って行くようにしなければ
この問題はウンザリする位いつまでも同じ事の繰り返しになるんだと思う。






98ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 20:57:23 ID:npzTJo0k
歴史的な名盤、名曲でも好きになれない曲やアルバムってあるだろ?
まったくありませんなんてことないよな?
名盤100選なんて本に載ってる全てが超お気に入りなんて人いないよな?
歴史的な名曲ですら人によっては否定するんだから、おまえらのうpが否定されるなんてあたりまえだろ。
そんな覚悟も無いのにうp(発表)するな。それとも自分のプレイは全ての人類を納得させる物だとでも思ってるのか?
自惚れるな。
うpのプレイが実際に素晴らしい物でも人によっては伝わらない事なんていくらでもあるんだよ。
99ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 21:05:14 ID:2+ulQRlj
いちばん悲しいのはスルーだな。中途半端な音源だとスルーなんだよな。
100ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 21:25:34 ID:bM0aMRTO
>>97
それが出来ないから今話してるわけで
そんな腐った政治家みたいな傍観的意見はいらない。
>>98
もう一度、1から読み直して来い。
101ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 21:36:39 ID:npzTJo0k
>>100
人の意見否定してるだけで、自分の意見を言えないおまえが一番無能。
102ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 22:11:47 ID:qc6JSp8J
誉めレスつきまくりのうpだってあるじゃん。
より多くの人に感銘を与える実力者がいるのは事実。
やっぱしそうゆう人に対して嫉妬心が沸いてきたり
することもあるが、大人なら自制するべきだって














わかってるつもりなんだけどね(ニヤリ
103ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 22:22:05 ID:re+m+HeJ
行き着く先は個々のモラルの問題ってところかな。

104ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 22:23:41 ID:bM0aMRTO
>>101
自分の意見なら数回書き込んでいますが。
ここに書き込むのが全員初めてとか思ってるんですか?
>>100については批評は自由だと言ってるだろう?
だから読み直せと言ったんだ。
煽り結構、だが今の場合俺は無能と呼ばれているけど
そういう言葉の重みを知らない人がいるから
安易に作品や作者を中傷する人が出てくる。
105ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 22:40:43 ID:b8Oz6s8z
沈黙は肯定、黙認とみなされやすいのでご注意を。
106ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 00:35:30 ID:DOzkssfk
>>98
>>101
はどう見ても馬鹿な厨です。スルー推奨。
本当にありがとうございました。
107ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 06:08:30 ID:ds/tUxqF
>>98
なんかお前の書く文に感動したぜ
108ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 11:26:24 ID:YK+Ubj6v
どのIDが以前の誰だったかなど本人以外は知る由もないけど
とりあえず>>100の98に対するレスや>>106みたいなのが
上の方で言われてた「根拠の無い批判」「誹謗中傷」と受け取られるレスだと思うのだが
109ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 17:23:19 ID:1l84Q7Pa
気にくわねぇと考えるまでは自由なんだよな
だけど書き込む時点で自分だけの問題じゃ無くなる
当たり前だけど
110えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/04/18(火) 17:50:34 ID:cVIwQ6Ml
たまに思うんだよね。
なんでこんな素晴らしい曲をうpしたのに、叩かれてるんだろうって。

やっぱジャズの世界は厳しいね。
111ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 21:26:42 ID:glBzfweb
お前ら反応あっていいな。
俺とかスルーオンリーだぜ。
あと2年修行したらまたうpしてみる。
112がき@厨 ◆GGKP1o4Sw2 :2006/04/18(火) 21:32:13 ID:HVjG5tnl
俺もよくスルーされるけどまあその程度の音源なんだろうなとしか思わんな。
煽りとかは分かるし。
2ちゃんは2ちゃんなんだからあとはうpする側の捕らえ方の問題なんじゃないかなあ。
楽しめてる人は楽しめてるし。
俺は現状なんの不満もないけど。
113ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 22:22:15 ID:DOzkssfk
>>108
残念、根拠云々以前に、スレを読まず子供のような発言(>>98)をすれば
そういう対応されて当然。日本語できないならしょうがないけど。

既に答えが出てる議論をは繰り返しして教えてあげるほど、親切じゃない。
114ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 22:23:40 ID:DOzkssfk
→既に答えが出てる議論を繰り返しする人に
115ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 22:51:41 ID:YK+Ubj6v
まさにそれ、その「叩かれて当然」っていう考え方。
それと同じものがうp叩きの根底にもあると思うのよ。
「根拠云々以前に稚拙な作品を公開したらそういう対応されて当然。」っていう。
そいつらは誰でもわかるような欠点を指摘してあげるほど親切じゃない。

あなたが当然だと思ってしたことでも価値観の違う人間から見たら
ただの自己中にしか見えないこともあるわけよ。
116ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 23:01:24 ID:glBzfweb
うpは神スレで神の腰のなんと低いことか。
そして下民は意気揚々と神音源に対し拳を振り上げる。
そして神々は去る。

別にいーけどな。
117ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 23:03:57 ID:DOzkssfk
>>115
スレを読まないで、また同じ議論を繰り返すのは「叩かれて当然」。
だって最低限の(2chの)ルールだもの。当たり前でしょ。

>>「根拠云々以前に稚拙な作品を公開したらそういう対応されて当然。」っていう。
>>そいつらは誰でもわかるような欠点を指摘してあげるほど親切じゃない。

うp者を叩く前に自分の価値観でいいから根拠を言うべき。
そこを抜かして中傷だけするのがいけないと言っている。親切心の問題ではなく
ルール違反。無意味な誹謗中傷が許されるの?
118ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 23:09:57 ID:glBzfweb
100人叩きする中、1人でも気に入ってくれた、なんて
レスがありゃそれだけで十分かなとも思うが中々そうはイカンな。
119ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 23:11:57 ID:DOzkssfk
スルーは一番嫌よね。それ凄く分かる。
特にうpローダーのカウント見たらけっこうついてるのに
コメントは0ってね。そんなに「話すこともない」程度かーってへこむ
120ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 23:14:35 ID:glBzfweb
へこむよなw
いや、正直どうなんだ〜!ってレスを求める
レスを書き込みたくなるんだけど、怖くてやらない。
スルーされている事実って叩きより恐い。
ワハハ。
121ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 23:36:26 ID:YK+Ubj6v
>>117
いや、言いたいのはそこじゃなくて。考え方が同じなのよ。
違うのはその価値観がルールに裏付けされたものかどうかってだけで、
自分の考え方が当然相手にも適用されると考えてるのはどちらも変わりないんじゃないかと。

でも同じ議論繰り返したらいけないとかガイドラインにあったっけ( ´・ω・)?
この話題に答えが出た気もしないし…

とりあえずこのまま続けるとこのスレの上の方で書き込んだ内容を
もう一度繰り返すことになりそうなのでやめときます(´・ω・`)
122ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 00:20:41 ID:cja2zLnk
このスレじゃほぼ>>1が答えって事じゃない?
123ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 00:39:54 ID:tlSp1vcI
>>でも同じ議論繰り返したらいけないとかガイドラインにあったっけ( ´・ω・)?

そんなのないけど、大体暗黙のルールじゃない?

>>121氏の言うことは納得できるけどあまり>>1氏の言うこととは関係ないかな。
>>94氏の言ってることと似てて、論点が変わってきてる。
そこまで言及する話じゃないと思うからね。

>>1>>77>>83あたりがこのスレのまとめ意見みたいな感じじゃん?
そして>>97が今後の提案みたいな感じ。
124ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 02:07:41 ID:YUVYs8Cj
あまり2chでこういうこと言いたくはないが121=94す…
ついでに言うと>>65>>72もだったり。

うだうだ言ったけども結局自分の感じる疑問は>>72>>121なわけで、まぁ、そんだけです。
それと「無意味」なものをただ無意味だと切り捨てるのに違和感を感じたのもありますが。

とりあえずその方向でまとめるのならそれを否定するつもりはないけど
そこに疑問を覚えた名無しが一人居たことは覚えていてほしかったりします。
125ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 02:12:14 ID:tlSp1vcI
謙虚なのはよくないと思います
126ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 02:15:19 ID:q1IEO+PK
えっちなのよりはマシだろう
127ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 03:27:42 ID:VsPOc2Ts



ま、なんですか、荒らし煽り房たちに対していつもスルーだと、逆にあいつらって
調子に乗るんだよな。 コテを黙らせた、へこませてやったぜ、って。 あーウザ…
128ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 04:36:51 ID:KgrVekV2
まあ、長い目で本人達も損してるからいいんだけどね。。
129ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 04:49:08 ID:cja2zLnk
>>124
つまり言いたい事はUPした人が聞く側に自分の求めてる反応をしてもらいたいと
相手に押し付けてるってことだよね?
ここのスレでは批判は自由、ただ中傷は良くないと言ってるだけで
UPした作品にケチをつけるなって言ってるんじゃない訳
で、君の中では「UP側は自己中、相手にも自分の考えが通じると思っている」って事だよね?
そもそもここではケチつけようが中傷さえなければOKって事、論点が違うのが分かる?
批評自由だから相手に自分の考えを押し付けてるわけではない。
で、問題になるのが「中傷」個人によって価値観違うからね。
だがここで中傷の定義を語るのは論点が違う。
それでここは一先ず置いといて>>97の両者が納得行く様な意見を考えるのが良いと思う。
130ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 13:31:17 ID:YUVYs8Cj
>>129
自分が「中傷」する人が存在することを前提条件として考えてるから食い違ってるのかもね…
こういう考えの視点からだと「批判はOK、けど中傷はすんな」ってのも押し付けに見えるわけで。
結局なんだかんだ理由つけて自分の嫌いなものを排除しようとしてるだけじゃん、って。

そうやって周りの変化を求めてばっかりで自分に変わるところが無かったら
どちらも譲歩しないまま前にも後ろにも物事進まないんじゃないかって思って色々書き込んだ。
書ききってないけどライブ行ってくる
131ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 18:15:01 ID:tlSp1vcI
「批判はOK、けど中傷はすんな」

あの、、、これが押しつけって、、、人間として疑われますよ?
2chだからといって中傷が認められるわけはないでしょ?
132ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 19:31:28 ID:cja2zLnk
>>130
「批判はOK、けど中傷はすんな」が押し付けですか。
ごく当たり前のことだと思うんですが中傷は良くないのはご存知ですよね?
こっちからみたら何だかんだ理由をつけて中傷しようとしてるとしか言いようが無いのです。
詰まる所「中傷は止めてほしい」って事だけなんですよ
こればっかりは変化を求めても良いんじゃないでしょうか?中傷が良いとは言えませんよね?
というより中傷さえ無ければ>>1的にはOKだと思う。
「批評する中で中傷は止めてほしい」なのだから、中傷を取り除くと
あとは自由に批評OKって事でしょ?何が不満なのか。
133ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 20:16:42 ID:UyrCdXLQ
>批判する奴に限ってうpしない

うpする必要ないね、そいつの嗜好はどーだっていいから。

別にいいんじゃないの、そりゃヘコむコメントもあるだろうけど
煽りや中傷されてスネてるんだったらこんな所にうpしないで
知り合いの仲間内でワイワイやってればいい。

ここで晒すのは年齢も環境も多種多様な奴が聴いてくれて
色々な意見&煽りをニヤニヤしながら楽しむからじゃないの。
134ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 20:23:46 ID:UyrCdXLQ
全部ではないけどこのカマの>>56>>57は禿同するとこ多い。
ちゅーかこれうpした側の意見だよね、聴き専がこうは書かないと思った。

んで中傷&煽りよりタチが悪いのは

>たまに知ったような口ぶりで極めて主観的な内容のないバカ言を腐れ耳のアホが
>かいているようだけども。
>アレはアホの一方的な好みであってまったく内容の伴わないもの。
>よくもまあ、恥ずかしげもなくあんなくだらない事を堂々とかけるものだわねぇ
>投稿者もアホだから、「参考になった」などと・・・・・アホか。こいつらは

だわ。これは危険だ。
135ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 21:18:38 ID:q1IEO+PK
上手いコピーとちょっと変わったジャンルや楽器の演奏は絶賛の傾向。
ふツーに上手いのはインストの場合好評価の傾向。(速弾き系除く)
下手だとみんなが親切にアドバイス。
単にキモいのは煽り叩きの雨あられ。

大体いままで見ててこんな感じ。
136ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 21:47:56 ID:KgrVekV2
それが心底大部分なら誰も文句言わないって。。
137ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 14:05:40 ID:0SwSTNdm
age
138 :2006/04/20(木) 22:58:31 ID:xn/nIR3w
2ちゃんのやり過ぎで友達にアップロードのことを
「うp」って言っちまった俺が来ましたよ。
139ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 23:30:44 ID:qBdgXPiK
いいよ来なくても。
カエレ!( ゚Д゚)
140ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 04:02:26 ID:iXUY6y/U
( ^ω^) 今夜はカエラナイオ
141ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 15:24:23 ID:V7PFduJR
(´・ω・`) ヘイ
142村上" ペンタ" 周二:2006/04/26(水) 15:35:29 ID:gq+1l7Y0
http://b.pic.to/5zu7e
せいせいせ〜い!
ぅ〜わんだほーっ。
143ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 15:59:56 ID:vxxNRv66
ミッキーキタ━━━(゚∀゜)━━━!!!
144ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 03:12:27 ID:Zf34dDAj
ネタ切れかな
145ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 22:17:36 ID:7Ctoz8Gu
まぁお互い思ってた事を言い合ったから良いんじゃない?
今日初めてこのスレ見たけど、皆結構マジで考えてたな。
146ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 00:15:46 ID:w46ceHO/
うpしたって批判するヤシのこと許さないくせに。
スレタイは「批判するな」だけでいいだろ。
147ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 02:29:52 ID:ZB2r2VqZ
むしろうpする奴に限って批判しない。
馴れ合いばっか。
148ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 02:52:05 ID:OsYeOAnB
部外者からみたらまさにそんな感じだよな
なんか馴れ合いの雰囲気がVIPに近いものがある気がする。
149ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 19:38:04 ID:TCW2KkXv
ギターって持ってても弾けない奴が殆どなんじゃない?
思春期とかって誰でも一度は楽器に興味もつじゃん。
150ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 20:36:35 ID:bCGuK5Hm
「思春期」ギターで弾いたよ
151ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 21:32:50 ID:uzCcbxLa
>>147
確かに批判しない。誉めることはあっても。
もともと馴れ合うつもりもないから、最近ではうpしたら一部の質問に答える以外はうpしたっきりになってしまう。

でもそうしたらしたで、絡みにくい奴とか思われてつつかれることもある。
難しいね。
152ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 16:25:08 ID:/XIRqKc2
age
153ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 14:37:43 ID:wrzNdd9x
2ch=危険な感じの夜の街
うpする奴=夜の街で喧嘩してるDQN
コテでupしてる奴=夜の街で有名なDQN[強いわけではない]
叩くだけの名無し=喧嘩する度胸もないDQNギャラリー
154ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 23:45:53 ID:NneYwO2g
ほぼ同意w
155ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 00:01:40 ID:rT/VKVFf
そのギャラリーに例えプロ格闘家が混じっていても他の誰にも知る由がない
それが2ch
156ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 01:05:18 ID:r7HTMN5m
うpする方にもそれは言えるわけで
157マジレス厨:2006/05/04(木) 18:12:44 ID:rSTq6+Ko
というよりも「もっと練習してマシな音源曝せ」
って言うなら「もっと勉強してマシな知識を身につけてから書け」
と反論されてもしょうがない様な奴らもいるけどね
批評ってのは一つの芸術なわけでショ?
自分の体に一回通してからそれに答える形で物を書くならいいけどさ
1は、ただ普段自分がためてるうっぷんをはらしてるだけの厨がむかつくと言いたいんだなと思った
158ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 18:46:18 ID:VL/qMmVz
DTM板のカマみたいなやつだろ。あれはうざすぎる。
159えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/05/06(土) 12:29:06 ID:UahrEeBS
うpして批判しない=うだつage
うpしないで批判する=オナニーage
うpして批判する=論争age
うpしないで批判しない=傍観者age
160ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 16:52:02 ID:hVKY2Qny
うpして批判しない=うだつage
うpしないで批判する=オナニーage
うpして批判する=論争age
うpしないで批判しない=傍観者age
161ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 20:48:09 ID:e8LQY+uZ
うpして批判しない=うだつage
うpしないで批判する=オナニーage
うpして批判する=論争age
うpしないで批判しない=傍観者age
コテでうpして批判しない=オナニーage
コテでうpして批判する=挑戦者age
162ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 00:37:35 ID:Zx+4mFPA
163ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 01:43:40 ID:NusuKC1A
164ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 19:03:26 ID:UEt8jEQ0
>>157
うむ、俺も粗方同じ意見なんだけど、ちょっと違うのは、
 > って言うなら「もっと勉強してマシな知識を身につけてから書け」
っていうのはさ、ただ知ってるっていうことでなくて
演奏する人なら具体的な箇所を音名とかを示して
書けるだろ?っていう感じかな。

CD聴いて文句言ってるような漠然としたコメントを
はるか上から見下ろす偉そうな態度で書かれても、
演奏者には為にならないんだよな。
さすがにROM側にも見てて不愉快なのか、その種
のコメントには食ってかかる奴も出てくる。
すると偉そうなコメントした奴が、「リスナーはコメント
しちゃいけないのか?」なんて開き直ったりする。
165ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 21:29:46 ID:5oa5k4uD
不特定多数に向けて公開してるのに具体的でない批判をするな、ってのも勝手な話だとは思うが…
どうしても嫌ならうpするときに「楽器経験者、知識のある方の具体的なコメントのみお願いします」とでも付け加えておけば?

実際そんな幼稚なことしたら誰も相手にしてくれなくなるだろうけど
聴き手に要求をするってのは言い換えればこう言っていることになるよ。
166ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 00:34:05 ID:OtIKkHfb
まだ続けるのなら一回上げとくか
167ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 00:37:23 ID:hs+Ih9Hi
>>164が言っているコレ↓見て思ったんだが・・・
> CD聴いて文句言ってるような漠然としたコメントを
> はるか上から見下ろす偉そうな態度で書かれても、
> 演奏者には為にならないんだよな。

リスナーのコメントに演奏者の為になる内容が要求されるって
いうのもおかしな話しだろうね。
単にこんな印象だったよみたいな漠然とした感想でも問題ないし、
それが為になるか否かは演奏した本人の受け取り方次第。

これがうpした演奏に対して何らかの指導を求める趣旨のスレ
だったり、うpした本人がアドバイスを求めていたりといった場合ならば、
漠然とした感想では場違いになる事があるだろう。
スレの指向がそんなコメントを欲してる訳ではないからね。

一方
指導するスレでもなく演奏者がアドバイスを求めてるわけでもないのに、
漠然とした感想に「指導者的な表現」をくっ付けたような形のコメントが
投じられた場合を見ることがある。
見憶えのある例をシンプルな形で表現すると、
「 何か合ってない+それじゃ上達しない」
のようなパターン。
上達しないと判断したならその問題箇所は?と演奏者が問うのは当然
であるし、文章で表現できないなら演奏で問題箇所の改善例を演奏で
示せばという提案が出るのも自然なことだろう。
コメント者が問題箇所の改善例を演奏で示せず無駄に文章を重ねる
ならばそれはやっぱり場違いになる。
168ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 08:40:20 ID:zM66feHR
>>155
たまに[俺はプロだぞ]みたいな書き込みあるけど、2chは
スラム街みたいなもんで
[俺はプロの格闘家だぞ]って言っても
武器もったヤツに集団でボコられる。
ここはリングの上じゃないし本物でも口だけのプロは糞。
実力のあるUPでもすれば別だが。
169ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 08:52:44 ID:zM66feHR
GIANTは他校に喧嘩売りまくってるDQN。しかも弱い。
170ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 12:08:58 ID:SR40EPvx
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
171ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 21:17:57 ID:8b3FFeeA
核心に触れたい。
オレ自身も良く聞く話なんだけど、「今更『ハイスタ好き』とか言ってるヤツは…」、っていう議論がある様でね。オレはその言い草がムカツクね。
放っとけよ。余計なお世話だよ。
「ハイスタ」が話題だからムカツクのはモチロンなんだけど、それだけじゃない。人の趣味にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、匿名性を利用してよ、何、いっぱしの批評家ぶってやがんのよ。

このコラムはネットでやっている以上、読んでいるのはオレのコトを、オレの音楽を支持してくれているヤツだけとは限らない。
だから敢えて言うけどよ、ハイスタ・オレのソロを聴いてるヤツを否定する、イコール、オレの創った音楽を否定する、
イコール、オレの人間性を、オレを否定してる。そうだろ?一言あるならオレに正面切って言えよ。
あ、相手が多そうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!

まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。
まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな。

大体オレは三波春夫じゃないからさ、「お客様は神様」なんて殊勝なコトは思わない。
オレのやってるコトが「人気商売」だとは、これっぽっちも思わない。
オレのコトを気に入らないヤツのコトを、オレも気に入るわけがない。そいつらが望むなら敵にもなるよ、余裕で。
172ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 21:21:07 ID:sNzAMIUS
それどこのコピペ?
173ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 01:01:10 ID:UgfS/0Uu
匿名だから言えるとか、そこまでわかってるならスルーすればいいじゃんな。
まともに受け止めて腹立ててる自分をどうにかしようとは思わないのか。
174ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 13:18:58 ID:oyIFFaFD
てか、インディーズの連中ってマジに>>171にあるようなこと言う奴多いよな。
そんな中でたまたまハイスタが周りの目に留まって売れただけというような、
171を読むとそんな気もしなくもない。
175ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 01:47:41 ID:rY9NTQfA
アハッ!
176前田敬太:2006/05/23(火) 19:15:45 ID:Dm/OtW2y
ちゃんとうpしてるだろが!
http://3gpa.updoga.com/n8b5lu/
177ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 11:38:06 ID:0NDwBaZc
>>1
>ようはそれすらも出来ない批判厨はモラルもスキルもない能無しである可能性が高いわけね。

2ちゃんってのはこういう奴らが大股で歩ける、唯一の聖域なんだから仕方ないだろww
悔しい思いをしたのなら、それを創作にぶつけようぜww
178ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 14:02:48 ID:dMzv6MRA
「スルー厳禁令」を制定してください。
毎回毎回、完全スルーばかりでもう泣きたいです。
この際、「氏ね」とかでもいいです。なんかレスください。

(とかいってみても、このレスもどうせスルー・・・)
179ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 14:04:38 ID:gb6kQ45J
じゃあうpしろよって言っただけでうpするのは馬鹿だろ…
うまい誘導方法考えようぜ
180ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 16:21:53 ID:Yj+EVE0m
>>178
うpの話か?単に発言がスルーされたとかなら知らねぇよw
181ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 16:30:25 ID:wk7nHynE
>>178
音源が無難すぎるとスルーなんだよな。上手いか
下手かじゃないとレスが無い。スルーってことは
まあ普通ってことだからいいんじゃね?
音源作った時間返せよって思うけど。
182ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 17:20:29 ID:Snos8rqN
あのね、2chに晒すために努力するってのはやめた方がいいよ。
馬鹿馬鹿しいから。どんなに良いと思ってもレスを書かない人は
多いし、どんな良い曲だろうと叩く人はいる。

いちいち、反論して相手にしてもしょうがないと分かっていても、
確かに作品を一生懸命作った側からすればレスの1つ1つが凄く
自分に響く。相手の発言を真に受けてしまったり、落ち込んだり(当然逆にやる気がでることもある)
浮き沈みが激しい人はうpしない方が無難。
自作曲公開サイトに行った方が全然よろし。

どうせ2chでうpするなら盛り上がりそうなネタに限るよ。
183ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 17:38:08 ID:0NDwBaZc
>>178
どうしてもレスが欲しいなら、名前欄にうpした時のレス番号を入れて
「感想でも何でもいいからお願いします!」みたいにカキコすればいいかも。
たま〜にそういう人いるよね?
184ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 18:06:03 ID:cExw2PC4
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
みーんなフォト2の管理人ぢゃん! 

                 
                 乙!




 
185ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 21:30:42 ID:JeKb3Iq9
以前YONOSUKeにうpしたファイルのダウンロード数が表示されてた頃。
レスは2つだけだったのにダウン数は数百いってた。
レスはなくとも、それなりの人が聞いてくれてるってだけで
ちょっとうれしかった。
1861:2006/05/24(水) 21:35:16 ID:Snos8rqN
そうだよね。うpしたら大体レス数の10倍以上の人が聴いてる(もちろん同一人物のクリックもあるが)。

やっぱファイルのダウソ数が表示される形式がいいね。
そういうDTM専用のうpロダ作ってみようかな・・・。
ついでにそこに感想掲示板も設置。需要があれば
187ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 22:20:06 ID:ogVh97BX
見てて思ったんだが結局どっち側も自分本位なのは同じなんじゃないかねぇ。
かたや自己満足の為に叩いて、かたや自己満足の為にうpして
それで思うように行かないとウダウダ文句たれて相手のせいにして。
両者とも相手の思うことを考えも知ろうともしないし、自分の考えを変化させようともしてない。
もう一生いがみ合ってろ、て感じ。
188ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 14:40:30 ID:9KwoCTfv
見事なまでのスレスト
189ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 14:50:31 ID:BXZFBULw
別に埋めるスレではなくね?
190ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 07:55:46 ID:TtqFoQYI
要は最近のガキは金出さずに手に入れられる音源が多すぎるってことだろ
あくせくして手に入れたCDなりレコードなり聞いてれば、そうそう文句つける気にはならない
自分が持ってるもののが良いじゃん、買ってよかったって安心するだけ
飽食の時代で脳みそが腐りはじめてるんだな
自分は大丈夫と思わずに危険を感じた方が良い
そのために音楽やら芸術やらあるんだろ?
いみじくもそれを趣味と称するなら意味の無い事を続けちゃいかん
はっきりいってへどが出る
191ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 21:36:29 ID:a2QmHHde
いみじくも、って久々に聞いた
192ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 23:13:53 ID:Tga8LMGl
うpに対して中傷レスがついた時の反応は

うp主→「レスd、参考にします。」が多い気がするんだが・・・
寧ろギャラリーが「中傷するならうpしろや。」とレスしている。

やっぱりうp主、ギャラリー共にスルーするのが一番なんだと思う。
193ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 23:16:22 ID:7k+braUv
やっぱりうpしないのが一番なんだと思う。
194ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 02:16:18 ID:DvkKis2P
>>192
>寧ろギャラリーが「中傷するならうpしろや。」とレスしている。
うp系スレではないがJerryCスレなんかそれが顕著だったな。
ファンが自分が信奉するものに対し欠点を指摘した人物を異様に敵視してて薄ら寒いものを感じた。
基本的に馴れ合い系のスレ、及びそうなりつつあるスレでよく見かける光景ではあるが…
195ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 05:15:36 ID:6WUg8KiK
> やっぱりうp主、ギャラリー共にスルーするのが一番なんだと思う。

そんなやつばっかりだったらこんなスレ立たない

>ファンが自分が信奉するものに対し欠点を指摘した人物を異様に敵視してて薄ら寒いものを感じた。

一部のうp人を異様に敵視してるやつらが問題なんだよ
196ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 06:05:07 ID:5huOhwwe
うpを批判したりその批判を批判するのは構わないけど
「お前がうpしろや」ってのはもっとも安直でつまらない反応の一つだな。
197ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 23:40:16 ID:6WUg8KiK
>196
誰も君には頼んで無いよ
198ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:01:40 ID:VYJtC+xD
くれくれ君が来ました
199ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:20:32 ID:kc9yi1ed
だから。
そういう時「あっそう」で済むなら別に良いんだってば

むしろ、そこから「お前がうpしてくださいよ」だとか言うやつ
気違いな叩き厨のがくれくれ君率高いっつーの
200ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:31:07 ID:SFsqgHVb
アンカー付けよう。
201ドクトルアボンヌ ◆pweXeCSYG6 :2006/06/03(土) 00:31:39 ID:Yf4Q9F88
>>196
そうじゃなくて、批判するならどこがどういけなくて批判するのかを知りた
いんですよ。どこがどう弾けていないとかいう箇所は、実例をもって参考に
したいという気持ちがあるのは事実だと思います。
うpしたことのない人には理解することのない感情でしょうが。

うpせずにうpした人のプレイにケチだけつける人は汚らしい乞食なんだな
と私は思っています。

乞食が恥ずかしいがどうかは個人差じゃないでしょうけどね。

うpと容赦ない批判を両立できる勇者は見たことないですので、容赦ない
批判をする人=乞食 と判断して基本的に差し支えないと思います。

もし、「俺は人に容赦ない批判はするけどうpもしてるぞ」という方がい
らっしゃいましたら、音源とともにご報告いただけませんか?

>>196
あなたの音源を張ってください。
どういう音源を上げる方の発言なのか非常に興味がありますので。
音源上げられなかったら、あんたはチキン認定でFAなんで必死にやってくだ
さいね。
202ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:37:23 ID:SFsqgHVb
>>201
その煽りはむなしいぞ。落ち着こう。
言葉は言葉でとらえればいいんだ。
奥にどんな人がいるかなんて考えなくていい。
理解できなかいレスは受け止めなくてもいいんだ。
納得すれば受け入れればいい。
何でも解明して吸収しようと思うからいらいらしてきちゃうんだよ。
203ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:38:58 ID:lTIDgiRQ
で、ドクトルアボンヌ君の音源は?
204ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:47:18 ID:TwRwa5dz
>>201
まさに>>187
205ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:48:52 ID:TwRwa5dz
ついでに>>165も贈る
206ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:56:26 ID:XPTPqLfX
207ドクトルアボンヌ ◆pweXeCSYG6 :2006/06/03(土) 01:25:58 ID:Yf4Q9F88
>>202-206
同じ口調で自らの音源とともに叩くがよい。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1134265449/608
この音源のギターが俺だ。
「自らのうpとともに」存分に叩け。
うpできないヤツは自ら乞食を宣言したも同然。
208ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 01:44:21 ID:XPTPqLfX
>>207
608聴いたぞ。下手糞とは言わないけど、ところどころモタってる。
あとギターの音作りが俺的には気に入らない。ところどころノイズが
入ってるような気がする。バッキング部分ね。ソロは悪くはないが、
左右あってない部分が少しある。
209ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 01:46:35 ID:TwRwa5dz
>>207
じゃあうpしないから叩かないで賛美するね。

すごいすごい!!ギター上手いですね!!
どこが凄いのかとか気になったとか乞食なんでコメントしませんけど!!
とにかくすごいです!いいです!

…満足?
210ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 01:49:16 ID:TwRwa5dz
>>208
うpしないんなら指摘してあげちゃだめだよ
乞食からのレスは彼にとって迷惑みたいだし。
211ドクトルアボンヌ ◆pweXeCSYG6 :2006/06/03(土) 01:49:21 ID:Yf4Q9F88
>>208
206氏ですな。失礼ながら、叩きがヌルイんじゃないかと。
>「自らのうpとともに」
ここ読んでいただけました?
212ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 01:52:57 ID:XPTPqLfX
>>211
え?何様?不特定多数に晒しておいてそれはないでしょ。
感想つけるのは自由だし。俺は思ったまま丁寧に感想つけただけ。
叩きがぬるいとかどーでもいい話だよ。君の要望に答える気もない。
無意味な中傷なんてしてないが、何か問題でも?
213ドクトルアボンヌ ◆pweXeCSYG6 :2006/06/03(土) 01:53:39 ID:Yf4Q9F88
209-210
乞食様の音源も拝聴させていただきたく存じます。うぽんぬ。
214ドクトルアボンヌ ◆pweXeCSYG6 :2006/06/03(土) 02:02:03 ID:Yf4Q9F88
>無意味な中傷なんてしてないが、何か問題でも?

確かに言い過ぎたね。冷静ではなかった。
音作りの件だけど、自作アンプ直なもんで、市販品のまともなアンプとは
比較にならないくらいノイズが多い。
イラついてた上に酔っ払った勢いであなたには失礼なことを言ってしまった。
反省する。申し訳ない。
215ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 02:03:06 ID:XPTPqLfX
まぁいいよ、今回は特別ね。バッキングあって、左右のハモリがあるのあったわ。
一ヶ月前くらいに録ったやつだが。短いけど。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9938.mp3

あとな、自らうpしたくせに、勉強になるありがたい批判してくれる人に対して
いちいち音源を要求するのか?・・・とりあえず半年ROMった方がいいかも。
ここはあくまでネットだからなってこと。
216ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 02:06:05 ID:XPTPqLfX
>>214
んまぁ、そうだね。ノイズ自体はギター関係の問題ではないかもね。むしろ録音に関する方かも。
あっちのスレでも書かれてあるけど金属ピックってのが好印象。
217ドクトルアボンヌ ◆pweXeCSYG6 :2006/06/03(土) 02:11:02 ID:Yf4Q9F88
>>215
聴きました。カノンですね。圧倒的にあなたの方が上手です。
正直オリジナル(?)との区別もつかないほどでした。

>ここはあくまでネットだからなってこと。
たしかにそうですね...。
218ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 02:13:34 ID:XPTPqLfX
>>217
いえいえ、ギターに上手い下手はないと思う。基礎とか一定のレベルさえ超えれば
あとは個性の問題ですよ。自分の道を進むだけ。
あー因みにオリジナルカノンは好きではないっすww

まーとにかく>>1にも書かれてある通り、中傷したいだけの荒らしはいくらでもいるよ。
その中には曲を聴かなくて批判する人もいるくらい。プロの音源晒しても
文句つけてくるからねw レスを自分で選んで読むのもうp者に求められるかも。
219ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 02:16:07 ID:TwRwa5dz
>>213
うpしてまでコメントつけたい訳じゃないからしないよ。
ベーシスト的見地から見てこうすればもっと聴きやすいのになー、って感じるポイントはあるけど
うpしない乞食にあなたの上達を願われても迷惑なんでしょ?
だから言わない。
別にあなたのことが嫌いなわけじゃないけどうpしない奴はコメントするな、みたいな言い方だしね。
これからもギター頑張ってね。応援するから。これも余計なお世話なんだろうけどさ。
220ドクトルアボンヌ ◆pweXeCSYG6 :2006/06/03(土) 02:16:57 ID:Yf4Q9F88
>>218
精進しますので、生暖かく見守っていただければ幸いです。お忙しい中
ありがとうございました。
改めてご迷惑おかけしてすみませんでした。
221vst ◆De7vst0Oh6 :2006/06/03(土) 02:25:50 ID:XPTPqLfX
>>220
実は本当に悪いのは俺だったりして・・・。
>>1と言ってることが矛盾してるように思われてもしょうがないです。
これは叩かれ覚悟でねww スレに賛同してくれる方は多いんだけど
ちょっとその見解が色々あって、本当に言いたかったことを理解して欲しくて
ちょっと芝居(?)っぽいのしてみた。

トリップ参考:>>15
222ドクトルアボンヌ ◆pweXeCSYG6 :2006/06/03(土) 02:32:44 ID:Yf4Q9F88
>>219
言い過ぎたのは事実です。すみません。

>これからもギター頑張ってね。応援するから。
ありがとうございます。

>ベーシスト的見地から見てこうすればもっと聴きやすいのになー、って感じるポイント
教えていただきたいのは山々ですが、大口叩いた手前お伺いできる立場にはありません。
223ドクトルアボンヌ ◆pweXeCSYG6 :2006/06/03(土) 02:43:04 ID:Yf4Q9F88
>>221
ま、俺は明らかに変わり者らしいから。
このスレが建立者が意図した流れになっていないという状況に対しては、
同様の感情を持っているとご理解いただければ。
224ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 03:00:42 ID:RyE8mbYd
なんつーか聴いてほしいだけならみゅーじえあたりに投稿してればいいんじゃねーか?
うぷるやつってアドバイスとか欲しいんだとばかり思っていたけどなぁ
少なくとも俺はそうだし…
225ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 03:39:22 ID:TwRwa5dz
>>222
そんなかしこまらなくてもいいと思うけど…
とりあえず、こうして「自分の為になるかも知れない可能性」を自ら捨ててしまったこと、
そして何よりも聴き手が一人貴方の前から去っていったこと、
この一つの結果が俺のこのスレや貴方の主張に対する一意見を表してる。

発信する者がエゴを押し付けているといつの間にか周りから聴き手が一人一人といなくなり、
最後には同じエゴを持つ人だけしか残らない。
もし、それこそが求める環境であると言うのなら俺も去っていく人々の列に加わろうと思う。

まぁ全部を全部許容しろってわけじゃないけど、
自分と異なる考え方があることを認めるくらいはしてもいいのではないかと。両者ともね。

結局何が言いたいのかよくわからなくなったのは秘密だ
226ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 03:46:09 ID:lTIDgiRQ
批判される奴にかぎって下手糞
227ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 03:57:27 ID:RyE8mbYd
へたくそだから批判され
それを認めないから叩かれるんだろうよ
228ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 07:32:09 ID:SFsqgHVb
批判されたら、それが合ってるかどうか考えればいいだけ。
「もたってる」って言われて、そうだと思えば直す。
うpがないと納得しないなんておかしいよな。
229ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 09:18:15 ID:SFsqgHVb
ちょっとしつこいけど。
ドクトルアボンヌが周りを「乞食」って言ってるけど、
逆にドクトルアボンヌは甘ったれのお坊ちゃんなんだよな。
ぜんぶ整えてくれないとだだをこねる。
自分で情報をより分けて、自分で判断しろってことだ。
230ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 09:33:31 ID:kc9yi1ed
>229

上みたいな流れはマシな方
あんたにあてはまるかどうか分からんが批判も湧き過ぎると
過疎ることを認識した方が良いやつが多いのも事実
生産性の無い叩きが鬱陶しい
231ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 18:48:34 ID:rKLGlSbw
>>230
過疎ってますね。
232 ◆De7vst0Oh6 :2006/06/07(水) 03:05:30 ID:k6SWveZM
関係ないけど最近、「中傷厨」より各スレで目立ってるのは「勘違いうp者」だね。

とりあえず、自分のうpに批判的なコメントがついた場合、
その相手に「じゃあお前の作品をうpしろよ」というのはナンセンスかな。
もちろんそう言いたい気持ちも十分わかるし、年齢も音楽暦も全く
分からないような奴に強い口調で批判点言われたら誰でも腹が立つ。
しかし、勘違いしてほしくないのは、そのとき意味があるのは
うp者の作品だけであり、元はといえばその作品に対しての感想が
欲しいからうpしたものなわけだから、批判者に対しうpを要求するのは
全く関係のない話なわけだ。今、話題に上がってるのはうp者本人だけ
なのね。そこで「じゃあうpしろよ」と話を脱線させるのはうp者としては
あまりにも無責任である。

だから、そのコメントが気に入らなかったり納得いくものでないなら、
コメントくれた相手に作品を要求するんじゃなく、どこがどう悪いのか、どう気に入らないのか、
そしてどうすれば改善できるのか、とことん話してみるのがいいね。自分の作品が
批判されたのだから、素直に認めてもいいし、ムキになって議論してもおkだと思うよ。
どちらかが納得するまでね。話が通じなければ価値観の違いととり、スルーすればいい。

因みにどこかの誰かさんをはじめとする中傷厨に関しては
これらは当てはまらない。このスレで散々結論がでた通りです。>>1 >>77 >>78 >>132 とか。
それ以外のパターンとして、このようなものもあるよと一応書き込んどいた。
>>37が言ってることと共通してるかな。しかしそれに関して>>86 >>164も忘れてはならない。
やっぱお互い最低限のマナーと気遣いが必要なのは言うまでもないかもしれんね。。。
233ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 09:41:52 ID:fS98msQe
コメントしたやつにうpを求めるって、どっちが乞食だかね。
234ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 09:53:22 ID:XFZHka3h
いつのまにそれがスレの結論ってことになったんだ?
単にそれあなた個人が支持する意見ってことじゃないの?別に何だっていいけどさ…

>話が通じなければ価値観の違いととり、スルーすればいい。 
大いに結構なことなんだけど、この言葉を都合のいいように解釈して
自分が理解できないものを無視する為の理由としてもって来るケースが多い気がしてね。
結局それって根底に流れる「相手を認めたり理解しようとしない」ってものは"勘違いうp者"や"中傷厨"と変わらんのじゃないかと。
こうやって主張すること自体が「相手を認めようとしていない」という矛盾をはらんではいるがね。

まぁ、要は人間って一人一人違う考え方持ってておもしろいねって話。
235ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 10:27:44 ID:fS98msQe
相手のことは認めなくていいんじゃないか。
匿名掲示板なんだからもっとさばさばいけばいいのに。
236ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 11:08:42 ID:XFZHka3h
それもそうかもしれんね
237ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 17:14:14 ID:okvKFQlc
そうだな、俺みたいに今更ageてくるような
厨もいるからな、2ちゃんには。
238ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 18:08:19 ID:YyOfksrE
文学の世界では、よい評論家は必ずしもよい作家ではないことは常識だよ。
ましてや2ちゃんなんてアマチュアの交流の場なんだから、批評してる奴が演奏上手い保証はないよ。
239ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 20:09:31 ID:JVMatWJa
>>232キースの事だなw
240ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 16:16:02 ID:1iRDlXLI
まあ、あれだよ。
プロの音源うpされても批判レスがつくんだから
そんなとこで絶賛される方が一般世間的には?なのかも知れん。
241ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 18:08:56 ID:Zy3NHmR4
>>240
プロのミュージシャン=k-1とかに出てるプロの格闘家

2chで絶賛のプレイヤー=マフィアの地下格闘技で殺し合ってる格闘家
242ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 03:40:24 ID:PZlDfOTn
批判する奴に限ってうpしない
の他に
薀蓄垂れる奴程うpできない
これ2ちゃんねるの常識
243ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 04:24:06 ID:dnZGkY4k
うpするやつは、自分が批判されたくないから余計なことは言わないよ
244ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 13:54:38 ID:QtQfPLhM
うpするやつは、自分が批判されたくないから余計なことは言わない
結局これが真実
245ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 14:25:21 ID:Cp65aUWv
うpするやつは、見当違いな批判をしない。 それだけ。
246ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 15:54:20 ID:G6pLmbmL
何回ループする気だよ
247ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 16:59:02 ID:QtQfPLhM
うpするやつは、見当違いな批判をしない
ではなく
うpするやつは、自分に火の粉がかかるのを嫌がって余計なこと言わないだけだってば
248ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 17:03:31 ID:CGzzWelw
うpしないやつを語るスレでないの
249ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 18:09:40 ID:M7pLIbwr
IDが変われば、うpするやつが批判しないとも限らないだろ?
要するに、批判しながらうpするやつはいない
250ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 18:13:29 ID:x2fLRGZt
うん、確かに
251ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 18:19:12 ID:eHk9+cTL
オレなんか自演で自分のうpを叩いて、そのあとの流れを楽しんでるよ
252ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 18:24:15 ID:QtQfPLhM
2chで絶賛のプレイヤーってだれやねん
253ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 18:25:23 ID:M7pLIbwr
本当かどうか分からんけど>>251みたいなやつもいるんだから
あからさまな叩きのような批判はスルーすればいいだけの話
254ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 18:28:36 ID:x2fLRGZt
散々既出
255えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/06/12(月) 00:39:35 ID:wvTLZk3P
批判しながらうpをするおいらは例外。

当然、叩かれる。
256ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 04:03:29 ID:JEy9JvwN
そりゃ作品じゃなく本人が叩かれてるんだから当然だわな
257ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 18:51:09 ID:/9aLXktZ
おめーはうpしてねーだろボケ。
258ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 18:56:49 ID:jZjc8zyG
何この流れ
259ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 21:28:22 ID:JgG53NHZ
くるんじゃねーよ、死ねえいいち。
260ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 21:29:43 ID:XGBORpoY
俺も、誰もレスくれないから自分あてのレスを10個ぐらいつけるよ
そしたら時々、他の人が1つ2つレスくれることもある
261ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 21:38:24 ID:jZjc8zyG
いいね
262ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 22:49:57 ID:6tJedPS8
コツは、褒めておいて貶す事。
そして、「嫌、俺はこう思った」「違うよこうだろ」と続ける。
たまに全然関係ないレス挟むのも重要。

先に貶しておいて褒めると、叩かれたやつが必死で自演して自分擁護してるように
見えてかっこわるいので注意。
263ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 01:46:14 ID:9mYDP/VO
264ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 01:13:39 ID:gymgPA5w
DTM板
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!10■ に張られてるのをみてやってきますた

うpうpばっかりでなんかおぼれそうな気分になりますた
265ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 01:19:26 ID:Xa4Xn1nD
>>264
正直そこは本当に良スレだと思うよ。
リスナーが素晴らしいね。(当然荒らしも少し沸くけど)
だからうp者ももっと頑張って作って欲しい。
266ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 02:13:04 ID:gymgPA5w
>>265
あ、本当ですか
精進します
267ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 12:56:59 ID:YiVnzByh
サルベージ
268ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 21:38:46 ID:NstrxR+2
れしゅ
269ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 21:13:29 ID:OWNDYyDT
www.pirorin.org/dtm/seikima2/smf/xg1999so.mid
270ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 10:24:11 ID:VnA5aBL0
私もななかなかの釣り士だったのですね(苦笑
案の定、大先生の確約はいただけませんでしたが、単なる釣り士と思われても嫌なんで
とりあえず貼っておきますか。

http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0878.mp3

使用コードは分りますよね?
短いから分析なんて簡単でしょ?
駄目な所もすぐ分るでしょ?
短いから模範演奏も簡単でしょ?

ちゃんとやってくれたらさらに第二弾、三段と用意してありますんで
ぜひともよろしくお願いしますね。

--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- 

垂れる能書きと、実際出来ることはこんな程度だという、
厳しい現実とのギャップをお楽しみください。

如何にカスが能書きオンリーで、実際何も出来ないかかというのがよく解る。
こんな奴に便乗して、文句垂れてるバカもいるんだから、またおめでたい。ははは

こんなのの第2弾、第3弾を聞かされる方の迷惑ってのを考えて貰いたいなと・・・

ついでといっちゃなんですが、こんなのをはずかしげもなくうpしたカスちゃんが、
使用コードとダメなところと、これの模範演奏、さらに録音機材と、録音方法を当てろと
希望しておられますので、暇な人、どうか相手してやってください。
271ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 13:50:05 ID:WlIbiyUK
>270
乙です
なるほど、これはたとえモグリでも楽器に触った事のある人しか分からない仕掛けがほどこしてありますねw
272ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 19:01:48 ID:SFlbBbOS
>>270
これはまた素晴らしい演奏ですね!!
短いながらも私なぞ足元にも及ばないことは明らかです!!
批判?そんな滅相も無い!あなたがどんなものをうpされても我々下層の者どもは賞賛しかできませんよ!!!
例え正直な感想を持ったとしても、貴方はそれを述べる権利すら与えないと言うのですから。
273ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 21:46:15 ID:f38Sj3m6
>>270
長い。3行にまとめろ。
274ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 23:02:52 ID:7KeOQSy4
>>270
> 使用コードは分りますよね?
わかりません
ちょう難しいといわれるエフですか?
> 短いから分析なんて簡単でしょ?
解決の前にはドーミナントモショーンの想定がありますか?
> 駄目な所もすぐ分るでしょ?
難解すぎて普通の俺には腕なりなとこでしょう
> 短いから模範演奏も簡単でしょ?
歌詞がないと無理ですね
275ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 01:59:32 ID:ziut2+5U
鼻毛用の音源ここに貼っても意味ないじょ

【(゚Д゚)】鼻毛総合スレ Vol.2【ヽ(`Д´)ノ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1151767555/
276ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 03:04:59 ID:fXB4evme
>272
で、使ってるコードは何だと思います?
277ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 22:21:55 ID:0N8GRAef
>>270
おいコラてめー、勝手にコピペして人様のうp無断で晒してんじゃねーよ!
そいつは鼻毛様の卓越した聴取能力と演奏能力を、雑魚カスの皆さんに
知らしめるための貴重な音源なんだぞ。実は某ネタスレにうpったやつの
流用なんで、今さらどう扱われようが自由ではあるんだがなw

詳細はここら辺から
【(゚Д゚)】鼻毛総合スレ Vol.2【ヽ(`Д´)ノ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1151767555/694

ちなみに>>270の引用元はこちら
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 13
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153755634/115

困った挙句に無関係なスレに下駄を預けて逃亡を図ろうとする、鼻毛様の
姑息さがナイスです♪
278ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 03:00:49 ID:58vJiieJ
^^;
279ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 04:20:08 ID:trQ6Vb+9
まず、何もかも間違っている。お前らは。

【正しいプロへの道なり】を俺が示してやる。

とりあえず小中高と進学塾に通いガッツり勉強しつつ 部活(体育会)に励む。時々好きな曲をコピーする。
この何気ない息抜きで大学進学までに1000曲もち曲がなければ諦めて旅行・テニスサークルに入る。
早稲田・同志社・最悪明学に進学。その筋で有名なサークルに入る。
作曲はこの暇な3年間で行う。3年間でデビューできなければ諦めて4年で内定もらって就職。
目が覚めたら恥ずかしいオリジナルソングは即効燃やす。 明学はフリーター・ニートもあり。

【やってはいけないこと】

教則本を何冊も買う。スクールに通う。進学を諦めて専門学校に逃げる。
これらは全てミュージシャン崩れの中卒・高卒の「オヤジ」の飯の種にしかならない。
絶対に夢を見てはいけない。
まして「上京」とか「レッスン」と称して代官山の個室プロダクション(子役・レースクイーン含む)で
騙されている場合ではない。今時、プロ気取りで「ツアー」なんてやってるアホもいない。
金と時間があるなら留学でもして片言英語を身につけて93でも吸ってたほうがハッピー。

【そして現実】
いつ訪れるかわからない不当解雇や大震災、偶然の通り魔殺人の被害に怯え
モラルと財政の破綻した絶望的な日本の未来と己の将来に不安を抱えつつ
今ある家庭と自分にそっくりな子供に小さな幸せをみつけて生きていく。
嫁(セックス)と子供(癒し)が俺の宝。俺が一家を支えているんだという自負。それが大事。
とはいえでかい仕事も回ってこなくなってきた40台を境に、趣味と称して諦めたギターを弾きだす。
不遇な仲間を寄せ集めて傷をなめあうバンドをつくるのもあり。 ライブまでやったりして家族・同僚・後輩に迷惑をかける。
大手楽器店やりペアショップにコミュニケーションを求めて金を注ぎ込む。
日々の労働に愚痴をこぼしながら隣の畑を見ちゃ羨み、打ちっぱなしに出かける。
それがオヤジの日曜日。6-70年代のロックを語る。いつもの仲間といつもの話で焼き鳥屋。
帰り道、セブンイレブンで買ってきた発泡酒を片手に、終電帰りの女の尻を眺め追いかけ無事帰宅。
280ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 06:06:55 ID:JgjT39c4
>>1
俺は批判や侮辱、暴言を吐きまくる。
が自分でうpは絶対しない。


だって下手だもん!!
ペンタトニック最近わかったもん!
281えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/08/09(水) 11:10:38 ID:wKp8ndJJ
>>279
小1から始めたとして、1曲平均4日ほどでコピらないと1000曲は無理だぞ。
282ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 11:27:22 ID:nJcYecwU
持ち曲と言ってるのだから、1000曲のオリジナルってことだろう。
でも、ときどき気晴らしにコピーをしろと。
俺は1年間で12曲作ることを目標としているけどね。
283ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 14:34:02 ID:eWlAtdtJ
>持ち曲と言ってるのだから、1000曲のオリジナルってことだろう。

キダタロー・・・・??w
284ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 21:24:31 ID:FJJl1Fcp
夏目
285ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 21:46:53 ID:PmwGutEv
>>282
1000曲も持ちネタあったら 歌曲の王 になれるw
286ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 08:14:49 ID:pcOaDfZo
別にいいんじゃないかな
うpしなくても
そういう人生も有りだと思うよ
287ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 08:48:40 ID:/QGgIWRk
うっせーよ
288ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 20:08:41 ID:Hk3DYcKV
批判する奴を批判する奴もうpしない。
意外に批判された奴はムキになったりしないで
「アドバイスありがとうございます。」
と真摯に受け止めてることが多い。
というか本当の実力者ってもっと的確なアドバイスっつーかその人が上手くなるようなアドバイスをするよね。
ここが出来てない、じゃあ出来るようにすればどうすればいいのかっていうのを具体的に示してくれる。
多分自分も同じ壁にぶつかったことがあるのか、努力してる奴が好きなのか、まあわかんないけど。
俺?俺は批判する奴を批判する奴だからうpしませんよ!
289ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 20:10:07 ID:Hk3DYcKV
×出来るようにすれば
○出来るようにするには
すんません、俺もタメになる批判が出来るようにがんばります。
290ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 20:47:54 ID:eh8c6ulC
>288
まあ・・・たしかに
あからさまにヤバ気な批判にはスルーかアドバイスどーもーくらいの感じで
次に移る事が多いかも
喧嘩してもしょうがないしな
291ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 01:16:49 ID:S3LWuV1C
>>288
>批判する奴を批判する奴 
乙な楽しみ方だ。
292ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 01:30:39 ID:1JuENWAC
しかし得てして一番率直な印象を教えてくれるのは
「的確ではない」批判レスだったりするというか

実際バンドやるようになるとどんなレスポンスだったとしてもありがたく思えるぞ。
293ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 09:24:01 ID:iAF1SxeC
くっだらねえスレだなキモ
294:2006/08/21(月) 11:05:01 ID:H6JCnlQb
 
295ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 14:44:23 ID:nHeazDkW
296ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 14:51:35 ID:jLtcWGj7

グロ注意。
297ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 18:08:40 ID:ZhRhSzFx
うpする時のテンプレ以外に評価する用のテンプレも作ればいいんじゃないか?
298ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 18:10:21 ID:Diq4gM2s
いいねそれ
299ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 18:17:51 ID:ZhRhSzFx
評価ポイント
音質
メロディ
アレンジ
音色

あと何だろう?
300ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 20:04:16 ID:ZzjYgesu
演奏力、さらに細かく言うとテクニック、表現力、リズム感・グルーブ感とか。

まぁ、聴き手を審査員にしてどうするんだって話だけど。
301ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 20:49:01 ID:Diq4gM2s
うp者が感想を求めるのは当然だが、それに評価的な内容も含めて欲しいかどうかは
うpする時に書けばいい。
302ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 14:38:59 ID:Yxuz/G/w
なんとなくダメとかって批判が減るのはいいよな
シンセの音色がダメだとかアレンジがどうだとか
ある程度的を絞れるようにしてあげればワケワカラン批評も減るかもしらん
303ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 16:47:48 ID:sH25jj+Y
だめだだめだ!みんなだめだ!。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
304ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 11:54:29 ID:oREDxAXA
うpする人は、批評して欲しいからうpするわけじゃないよ。
批評なんていらないね。

うp出来ない能書きだけのヘタクソを悔しがらせるためにうpしてるんだからさw
言うことだけ達者で実は何もできないゴミを黙らせるためにうpしてんだよww

批判なんていってるけど、実のところヘタクソの妬み、そねみ、ヒガミさ。
だから、うp人は、「批判」が書き込まれたら、大喜びするのが普通。
2ちゃんなら、そういう逆読みは当然だよw

305ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 12:54:01 ID:oREDxAXA
だいたいさぁ、ヘタクソは隅っこの方に隠れて、黙ってるもんだよ。
真ん中に出て、目立って、自由に主張できて、モテるのは、ウマい奴、努力した奴、才能に恵まれた奴。


2ちゃんだって世間と同様。
ヘタクソは黙って、指くわえて、隅っこで半ベソかいてろやw

悔しいか?

ここで二通りの答えがある。

1.悔しいし、目立ちたいし、モテたいから、必死に練習して、見返してやる。
2.どうせ自分はヘタクソだとあきらめてるから、2ちゃんで陰口を叩く。

「2」を選んだヤツ。おい、そこのおまえだよ。
おまえは自分自身で「楽器弾き」の資格を捨てたことになるんだぞ?
それでもいいのか?w

306ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 12:59:25 ID:oREDxAXA
>こういう公開オナニーみたいなことをする人の神経が不思議
>このスレmixiに丸々移すことできるんじゃね?wwwwwww
>結局このスレに縛りついてるのは公開オナニー目的だよねwwwwwwww
>うちわで馴れ合うのが嫌だから2chでやってんだよねwwwwwww
>色んな人に聞いてもらいたいから選んでるんだよねwwwwwww
>だったら本末転倒wwwww名無しの心意気に立ち戻れwwwwwwばかwwwwwww
>中途ハンパな自己顕示欲を満たすためにスレ利用するのマジ滑稽wwwwwwwww
>コテ名乗ることに必死なら自サイトでオナレwwwwwwwww
>ブログや掲示板のほうが簡単にうpできるのに
>ホメホメしてくれる人がいないと困るってことだろうな

うpがオナニーなら、うpできないヘタクソは、ちんぽ付いてない奴ってことだなw
よそでやれって?嫌だね。2ちゃんでやるから楽しいんだよw
おまいら底辺のヘタクソが、妬み嫉みで苦しんでいる姿が見たいんだよw
名無しの心意気だ? 便所の落書きに心意気もへったくれもあるかよw
中途半端な自己顕示欲?はぁ? 自己顕示は現実世間でいくらでも出来るし、
色んな人に十分聴いて貰ってるし、迷惑なくらい褒められてるよw
2ちゃんでやってるのは、おまいらヘタクソを絶望のドン底に突き落とすためだよw

307ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 16:25:50 ID:lpPzF99h
>ちんぽ付いてない奴ってことだなw

そうか
って事はきっとマンコが付いてるんだ
一人でオナニーしてないで、一緒に激しく絡み合おうってことか
ということは、あれか
よし、
308ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 22:05:34 ID:RF8kdu9/
昔、フレッシュゴードンって映画を見て
エンディングの曲に感動した
309ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 22:09:13 ID:AIPjgrBO
>>308
フラッシュゴードンじゃなくて?
オープニングかなんかは、クイーンだったかな?
310ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 03:15:32 ID:szMY+lDE
>>307
混ぜろ
311ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 01:16:25 ID:YeKrQckB
>309
うん、そのパロディ映画なんだ
312ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 11:23:47 ID:YrpD06ZI
> 767 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 21:04:31 ID:462G+EiV0
> >>766
> なわけねぇだろ
> こんな曲、3日あれば十分。
>
> 768 名前:766[] 投稿日:2006/09/04(月) 21:25:59 ID:IvpqaQrE0
> >>767
> 3日後に767さんの演奏をうpしてくださいね。

> 772 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 10:06:20 ID:pt9u2zBE0
> 楽しみだな。週末には767のうpが聴けるんだ。


結局、この767って糞ガキは、自分が屁タレで口だけの雑魚ってことを、
自らの発言で証明しちまったワケだw
愉快愉快
313ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 22:02:21 ID:sPxj1Q5v
いつか目くそ鼻くそだって気付くといいな
314ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 20:03:41 ID:7Cc7lzv+
うpできない、他人に聴かせるほどの腕もない奴のヤッカミなんて、
個人のブログやHPにでも書き込んでおけばいいのに。

2ちゃんに書き込んだら、ヘタクソのヒガミだってバレバレじゃんw
笑われてるのわかんないのかなね?
315ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 12:08:14 ID:mRbBozIK
316ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 18:06:53 ID:RtAnJcCr
HOSYU
317ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 18:41:26 ID:13v6ZIJl
もうよくね?
318ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 01:38:42 ID:IKl9aBb3
ひとつ厨が勘違いしてる事がある
批評されたからムカつくんじゃなくて
批評した奴自信がムカつく時が問題だって事だ
319ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 11:13:21 ID:i6+ddGEU
まさに現代の格差社会を如実に反映してると思う。

自己設定した「うp」というハードルを越えるために日々切磋琢磨し、
客観的自己反省材料として有効活用し、
本番ライブ等の前準備として有効活用し、
仲間やライバル(他のうp人)と刺激しあい腕を磨きあい、
どんどん実力を付けていく「勝ち組」。

それに対し、能力も才能もないクセに、努力することを放棄し、
無能な自己を認めたくない(鏡を見ることができない)ゆえに、
ネタミ、ソネミ、ヒガミ、ヤッカミを書き込むことしか出来ないが、
結果的にそれは、勝ち組のモチベーションアップに帰結していることに気づかず、
自己の無能さを自慢していることにも気づかない「負け組」

格差は広がる一方だよw
320ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 18:22:08 ID:4VHjxIG9
321ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 18:56:34 ID:qNVYkwYG
自分自身の努力の結果をうpするのが普通だよ。
自分自身を見失ってるヤツとか、自分自身が欠如してる人は、
何もうpできない。
仕方ないから、他人を語る、他人を貶す、他人をうpする。

中身が空っぽってことだね。かわいそう。
322ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:08:19 ID:TBZNcORA
なぜ2ちゃんねるにそれを求めるのかだけが疑問だ。
323ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:50:02 ID:Bc9PBoi1
よしおれとおまえでしょうぶだ!
324ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:59:43 ID:TKC0vfqz
批判されたくなかったらうpしなければいい
うpしといて貶されたら逆ギレって頭わるすぎ
325ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 20:01:34 ID:4GifpvMh
能力が低い人間ほど口先だけは達者なものだからね。
他人の事を言う人間も同じ。
技術と精神の程度は大きく関わっているよ。
326ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 21:15:47 ID:K3A14szG
>324
更に言うと、うpした人間が切れる事ってあまりないんだよね
ハッキリ言えば、粘着する奴がうっとうしいって事だ
327ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:22:35 ID:EWrw4sem
てか、うpを叩いてるのも叩く奴をけなしてるのもやってることは殆ど同じに見えるんですけど。

いや、「うpせずに批判する奴」が実際に実力あるのか否かを知る手段などないのに
勝手に劣っていると決め付けてる分、後者のほうがタチが悪いか。
何よりその推測が正しいと信じて疑わないってのは問題かもしれんね。

参考までに、ミュージシャンで俺が知ってる中では、法○○虫さんなんかはとにかくズバズバ言う人だった。
あいつは〜が出来てない、とかお前はダメだ、とか。(自分が言ったことを実行できていたか否かはここでは言及しない)
その道で稼げる実力の持ち主がそうやって周囲に批判ばらまいてたのを思うと
他人のことをとやかく言うのは自分に能力がないから、ってのは短絡的すぎるんじゃないかなぁ、と。
328ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:32:13 ID:ynrMCjp2
勝手な批評をするからいけないんだよ。
全く分かってないくせにって思う。だったらお前はどんなのが好きなんだ?うpしてみろよ。
って言いたくなる。対等な立場にね。
329ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:54:20 ID:EWrw4sem
勝手な批評されたくないなら不特定多数に公開しなきゃいいのに。
対等な立場からの批評だけが欲しいなら2chは全くもって不向きなんじゃない?

為になる(≒自分好みの)レスポンスばかりが貰えるのが普通と思ってるなら甘く考えすぎだと思うよ。
330ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:24:09 ID:3iWG7I61
批判が悪い訳じゃなくて
内容のない批判が悪い。
「お前がうpしろ!」はその最たる物。
331ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 01:38:45 ID:Lj7mu6UD
>330
なんで?
弾きたくても弾けないから?
332ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 02:39:25 ID:3iWG7I61
「馬鹿って言ったら自分が馬鹿なんだぞ!」
これは非常に正論だが
幼稚園児レベルの紋切り型として誰もが口にするのを憚るフレーズだろう。
「お前がうpしろ!」
このフレーズも周囲から同じ目で見られている事に気付くべきだ。
333ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 03:16:45 ID:rLUh1Uk1

「お前がうpしろ!」と言われて逆切れしたり、しどろもどろになったり、何もできないザコは
うpスレに来るべきじゃない。
聴く必要もない。
334ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 03:19:42 ID:rLUh1Uk1
「お前がうpしろ!」といわれたくないならうpスレに来なきゃいいのに。
一方的な立場からのネタミソネミが書きたいだけなら2chは全くもって不向きなんじゃない?
「ソース」を出せないヤツは2chではザコ扱いされるのは定石。

自分が偉そうに評論家の猿真似を書き込めば、うpした人よりも巧くなったと思ってるなら甘く考えすぎだと思うよ。
335ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 08:55:27 ID:vWzmuq8H
つまり批評されたくない人はうpしなければいいのさ。
336ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 09:22:19 ID:aRcvhyNb
「お前がうpしろ!」と言われたくない人は評論家の猿真似なんかしなければいいのさ。
337ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 09:46:19 ID:yiIvRYx5
批評?
批評じゃないだろ? 単なる妬み嫉みヤッカミだよ。

ようするに自分よりもウマイ奴が妬ましいから「否定」したいだけ。
客観的に「批評」させて貰えれば、それは単なる負け犬の遠吠えでしかない。

自分の「批評」が負け犬の遠吠えじゃないと主張したいなら、自分でうpすりゃいいだけ。
それができないカス雑魚は負け犬ケテーイってことだよ。

それができないんだろ?
それができる人が羨ましいんだろ?w
338ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 10:07:50 ID:vWzmuq8H
>>337
音楽に上手いとかなくて、2chではうp者の価値観を平気で否定される。
>>328で書いたとおりにな。それに対しての>>329の言葉を借りると
2chは勝手な批判批評されるのが嫌なうp者にとっては全く持って不向き。
覚悟の上でうpするべきであって、無駄な批判が来ても軽くスルーしたり
できなきゃだめ。それでいて全てを受け入れる謙虚さが必要。

結局はそういうところなのだよ、2chってところは。
勝手に妬みと決め付けてる時点で厨なんだがね
339ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 10:55:43 ID:vWzmuq8H
・・・と言いつつ、別スレでうpしたらさっそく叩かれた・・・orz
やっぱ凹むわ。まぁ、客観的に自分が下手糞と思われたのならそれまで。
340ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 12:50:51 ID:yiIvRYx5
妬みと決め付けられたくないならば、
うpスレに文字なんか書き込まなきゃよい。
うpスレに書き込んでよいのはURLだよ。
341ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 12:54:32 ID:KpwS9VAt
うpすると環境変数ゲットされ悪用されるのでしてはいけません。
342ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 13:11:10 ID:yiIvRYx5
>>339
凹むのなら、うpするのをやめるか、さらに練習するしかないね。
さらに上達して、ヘタクソ厨を自殺に追い込んでやれば良い。

「思われた」「勘違いされた」のならば、何も凹む必要は一切ない。
うpできない、クチだけ番長は、耳も腐ってるし、音楽の基本がわかってないから、
勘違いは仕方がない。
笑ってやれか、哀れんであげれば良いだけ。
343ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 14:08:54 ID:vWzmuq8H
>>うpできない、クチだけ番長は、耳も腐ってるし、音楽の基本がわかってないから、
   勘違いは仕方がない。

それは賛同しかねる。人の曲を評価するときに毎回毎回自分もうpするか?
その方がうざがられるだろう。もちろん状況によるが、基本的に匿名掲示板である性質上
無理に相手にうpを求めてもしょうがないし、どんな批評がくることも想定してうpすることだね。
ようはうpした側はそれなりに強い精神が必要ってこと。
344ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 14:11:59 ID:3iWG7I61
煽り耐性の無い奴がコテやるとグダグダになるよな。
うpも同じって事だ。
345ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 14:14:07 ID:yp8syA3n
ソースが何だったか忘れたが、
「素人にこの味がわかるはずが無い」と偉い料理人だか何者かが言ったが
「食べ物が美味いか不味いかに名人も素人もない。美味いものは美味い。不味いものは不味いのだ」

という台詞があった。
だから聞くのはだれにでも出来ること。評価も誰似で゛も出来る。

持ち曲のうpは特定の人にしか出来ない。
346ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 14:22:14 ID:vWzmuq8H
それカマがよく言ってたなぁ。あいつはただの批判厨だからなんの説得力もないけど。

うp者は人に聞いて欲しいからうpするわけだから、スルーされるよりも感想が欲しいわけだ。
それで叩かれ覚悟でうpするべきだと。批判や批評を重く受け止めないようにすればいいかもね。
中には凄く的確なコメントを出す人もいるし、逆に曲を聴いてもいないのに批判する奴もいる。

因みに俺もあるスレではベタ褒めされたが、同じ作品を違うスレでうpしたら総叩きにあったこともあるw 
自己中に思われるかもしれんけど、うp者は相手のレスを選んで取り入れるっていう権利があるね。

もし仮に2chが強制コテ制でみんな丁寧な言葉使いになったら、こういう問題も減るんだろうな(笑)
347ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 15:05:46 ID:6oAKVH3C
>>338
勝手に妬みと決め付けられたら、うp返しして実力を示してやれば良いのでは?
決め付け厨を徹底的に凹ませてやればいいんですよ。
当分の間、楽器に触りたくなくなるくらいにね。
それをやるには文字や言葉じゃだめ。実力、腕、音でやらないとね。
そういう意地やプライドってのは楽器弾きには絶対に必要だし、それが欠如してる
やつは巧くならないでしょ?

>>343
はい、毎回うp返ししてますね。必要な場合には。
自分より明らかに上手な人には、「ぱちぱちぱち」だけ。
より上を目指して、何か具体的なコメントを欲している人の場合は、こちらも
具体的に返してあげる必要があります。そういう時には実音返しが一番楽。
何より説得力が高い。
「無理に相手に」以降は同意。強い精神がないヤツはうpすべきじゃない。
ただ、ヒガミ厨は、その精神が強いヤツが一番嫌いらしいw

>>345
普段、餃子とチャーハンとラーメンしか食ってない貧乏人には、
バローロとボルドーの違いなんてわからないですよw
  評価の猿真似なら誰でもできる、評価家のフリをしてヤッカむのは誰でもできる
に訂正しておいて下さい。

>>346
うp人にも色々いて、ザコを黙らせるためにうpしてる人もいるんですよ。
匿名性に胡坐をかいて、妄想披露し放題のザコにとって、本物の実力者というのは
誠に都合が悪い。
だから、屁理屈寄せ集めて叩いてるつもりらしいが、勘違い厨が何を書こうが、所詮
ネタミですから気にしない方がいいw
348ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 15:32:59 ID:vWzmuq8H
今、リアルタイムで叩かれ中。ま、俺が下手糞ってのもあるけど。
なんかそのスレに書き込みづらいな・・・。なんて書こうか?>>349
349ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 16:55:16 ID:6oAKVH3C
>>348
別に何も書かなくてもいいよ。
練習して見返してやれば良い。
結局それに尽きる。
350ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 17:38:57 ID:3iWG7I61
ポエムやイラスト系の批評であれば叩きがデフォと言っていい。
音源系のうpは割と特殊技能と見なされてて
タダで聞けるのだから有難く思え、と言う態度がかつては許されていたが
今は技術的にも飽和して他の同人創作系と扱いが同じになっただけ。
351ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 19:58:20 ID:Lj7mu6UD
それにしちゃ、うp板が過疎ってるようだが・・・
352ドレミファ名無シド :2006/09/27(水) 22:58:20 ID:sIrz+7iD
このスレもジャム糞の捏造か?
353ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 03:35:08 ID:ckSKeIP+
誰とは言わんが、貶してる相手と自分のやってることが同じっていつ気付くんだろうか…
やっぱ客観的に物事を見ようと努力するのって大切だな…
354ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 05:47:53 ID:YYHd0mDT
>>352
そいつ、知ってるw
355ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 21:32:03 ID:1U4NHO4h
実例見て考えろ

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8579.mp3

さあ、何でもしゃべれ
356ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 22:02:41 ID:5GZ1bzJ3
ノイズどうにかならねーのか?やり直し
357ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 23:45:35 ID:2hQQC7on
>>355
何の実例なん?
かっこいいじゃん?
358ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 10:23:12 ID:0SfhhR4i
>356

まあ、これは言われても妥当かな
シールド変えてみるわ
サンクス

>357

はじめてかっこいいって言われたw
まず、俺にはありえなかったww
サンクス〜
359ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 12:16:09 ID:16f5BMoi
hosyu
360ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 11:29:51 ID:YaX14EdP
361ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 14:48:46 ID:J0XVEX7m
ケケケ。
批判?
そんないいモンじゃないぜw
俺様は2ちゃんじゃ悪口しか書かねえよwケケケw
下手な音源・キモい音源のうpは叩きが欲しくてやってんだろ?
願ったり叶ったりじゃねえかケケケw
無理やり人間性まで決め付けて叩いてやっからキモ音源うpきぼんwww
上手い音源・良い音源はスルーしろ。
褒めて調子乗らすな。
嫉妬するだろがカスが。
362おちんちん伯爵:2006/10/11(水) 19:28:38 ID:Bpxy2Fwg
>>353
さては、ネットウヨの事だな
363おちんちん伯爵:2006/10/11(水) 19:39:02 ID:Bpxy2Fwg
おめーら分かってねーなw
A君、うp→B君、痛烈に批判
この状況でB君がうpしたらどうなる?
B君がいかに凄いプレイをしてもぜってーいろんな奴から色々難癖つけられて批判されるぜ?

批判する奴がうpしないのは賢明
だから俺は天才ギタリストだが、うpしない
364ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 19:54:54 ID:UytaUMIA
>>363
弾けもしない奴は去るのが賢明ww
365ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 19:55:32 ID:UytaUMIA
>>363
弾けもしない奴は去るのが賢明ww
366ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 23:12:29 ID:H/Xas1dB
>>363
まぁ、一理あるな
どんな反応されるかって場の空気に相当依存するし。

以前、某スレでうpしたのがどんな奴だろうと評価されるのは作品そのものだろうと言ったら
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎し」って言葉を返してくれた人が居たな
367ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 00:38:10 ID:JcnkGaRH
hosyu
368ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 23:13:54 ID:PH+TDtwB
>>363
俺も天才キーボーディストだが、
同じ理由でうpしないwww
369ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 09:39:43 ID:kU4EH/MT
>>368
このスレは、うpできないイイワケを書く場所じゃない。
さっさと出て池
370ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 20:14:14 ID:hzk001iW
>>369
ネタの書き込みを真に受けるなよwww
371ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 20:36:00 ID:0XCBqRsj
批判してうpしろ言われてうpして黙らせるのがマイブーム

や、黙らせるに足らなくても仁義守ったという流れに収束しがちなもんだよ。
よほどタコなの晒したら別だがw
372ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 20:45:29 ID:AJrKjgzP
ところで、おちんちん伯爵のうpはまだか?
373ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 07:54:40 ID:MzY8ZYQm

>叩きが欲しくてやってんだろ?

ばーか♪ ちがうよ♪♪
おまいみたいなクチだけのヘタクソを自殺に追い込むために
うpしてんだよ♪♪♪

ゆっくり殺してやるからさ。少しずつ死ね。
374ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 10:32:27 ID:X2jctM7y
いやどうでもいいからさ
375ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 19:05:00 ID:MFxaGssM
と口だけの>>373がもうしております。
376ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 23:16:53 ID:XoJcE3Yf
>>373のうpまち♪♪♪
逆に>>373を頃してやりたくなったりするかもね。
ワクワク♪
377ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 11:38:17 ID:IIdni8rA
>>365
みんな〜今日はスズキメソート叩き楽友オケ叩きアイノラ叩き元団員や仲間の団員叩きしまくった自称優秀なベース弾きと協力者たちの御遊戯会だ〜!!
電話で整理券をゲットして昼すぎに粕壁に集合だぞ〜!!

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/857
> 10月21日は、入場整理券が必要だ。
> 12:30開演、15:30終演
http://www.city.kasukabe.lg.jp/public/info01.nsf/0/676A7FA00C077FAD492571E90008BC8F/$File/1810sh.pdf

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/637
> ■ファミリーコンサート
> ◇日 時2006年10月21日
> ◇場 所:春日部市民文化会館小ホール
> ◇曲 目:ベートーベン 交響曲第5番【運命】
> ※ピアノの発表会が初めに入ります。
378ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 16:54:33 ID:Hus4SzBM
ジャズ板では批判厨=リテ糞だけどなw
379ドレミファ名無シド :2006/10/23(月) 23:26:29 ID:mPGr5S9B
>>373はどこへ?
380ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 00:44:57 ID:LSi/BQRf
お決まりのトンズラ
381ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 07:22:43 ID:Xhf4TQNT
◆親に愛されていると思えない子は自分に自信がなく、他人をうらやむ嫉妬(しっと)心だけが凝り
固まっていく。そんな子がいじめをするのだとも内藤さんは言う。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061021ig15.htm

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161451602/
382ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 22:19:15 ID:nbtFY3bn
hosyu
383ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 03:37:00 ID:roI+JUTi
>>377
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1118555129/404

404 :矢部浩章 :06/09/06 16:41 HOST:pae0bdf.tokyte00.ap.so-net.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/

削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い 三種
  誹謗中傷 三種
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

楽団の批判よりかは個人を集中にたたいているため趣旨とは違う。

384ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 12:09:33 ID:x99VH5xe
保守
385ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 03:50:57 ID:EP/yKWbE
保守
386ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 09:52:22 ID:mNLzKcZr
>>1だが、
もううpで揉める時はこのスレの色々な意見にのっとって解決するか
あるいは無限ループに陥って罵り合うか、どっちかだな。
話すことは話しつくしたしこのスレの需要はないといってもいいな。
387ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 16:23:22 ID:uT3/DodE

【2ちゃん名物、アンチうp厨の特徴】

・面倒くさがりで地道な練習から逃避してきたので基本的技術が非常に少なく演奏レベルが低い。
・なので、ヘタクソな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・ 狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・ ただし知識とは言っても、生兵法、付け焼刃レベルなので、論破されそうになると、
 トンデモ常識や、嘘のソースや、「架空の知人」を捏造して、糞妄想を他人に押し付ける。
・他人のうpをオナニー演奏などと見下している割には、自分は一切うpできない。
・恐ろしくカラーがなく注目されたことがないので、カラーのある人間(コテハン)を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能でヘタクソであるとばれないように、評論家の言いそうな台詞を屁理屈でアレンジして、
 あたかも自分の意見であるかの如く用いる。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、OFF会には参加できない。
・もはや自分が自力で今より上達することはないので、他人の在り方にのみ注視する。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や努力の末勝ち得た能力が無い。
388ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 17:19:29 ID:umyOcgFI
>>386
君はスルーという選択はせんのですか?
389ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 21:57:57 ID:k31VbSCj
>>388
スルーもこのスレで出た色々な方法の一つ。
390ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 22:49:21 ID:oeNzUQLy
なるほど
391ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 02:16:58 ID:+xHUrZcv
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tamasuga

こういう勘違いが世の中にはいるんだな
このサイト見て殺意覚えるの8割
へ〜 1割
偏見 1割
392ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 02:28:09 ID:g5i8vFwt
イケメンだから何言っても許されるんじゃね?
ただ・・・才能はないと思う。つーか携帯用ページでしょそれ。
393ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 10:55:15 ID:otDbgP1g
批判厨は音源晒さねぇだと?wwww
まじ笑ったwww ゴミ演奏を批判してなにが悪いのかな?
才能ない奴らの演奏マジ笑えるよなw 無駄努力なのにw

俺はすーぱーうめぇーぜ!www雑魚死ねカス。
394ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 12:35:18 ID:bXgLVOhV
>>393は口三味線がスーバーうめぇってことだけはわかった
395ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 14:19:05 ID:iMq/6oa/
話題のリセットボタンが押されました
396ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 21:30:17 ID:q3nIorD+
>>391
いや、そんな人いっぱい居るよ
つまらな過ぎて
殺意どころか興味の対象外
それよりさ
2chに個人HP晒しに来てるアンタがキモイよ
397ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 00:06:09 ID:PE8x34zi
公開されてるwebを2chに晒す程度でキモいとは思わんが、
ヲチ板でやってろボケとは思う
398ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 03:51:47 ID:iC2pNmJj
この程度の勘違いじゃたっきーには遠く及ばないな
399ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 12:52:04 ID:U1T4UIWB

未来のある批判厨たちへ

うpできないからといって、他人のうpを否定するのは恥ずかしいこと。
君たちも虐められる立場になることもあるんだよ。
後になって、なぜあんな恥ずかしいことをしたのだろう、
馬鹿だったなあと思うより、今、やっている曲をすぐに録音しよう。
自分の技量に自身がない君は、決して一人ぼっちじゃないんだよ。
お父さん、お母さん、お爺ちゃん、お婆ちゃん、兄弟、学校の先生、
学校や近所の友達、誰にでもいいから、恥ずかしがらず、一人で苦しまず、
自分の音源を聴いてもらう勇気を持とう。
聴かせれば楽になるからね。きっとみんなが生暖かい拍手をくれる。

                   ○○○○大臣 △△△△

400遅刻男:2006/11/21(火) 18:34:16 ID:k6l/eriJ
下手は下手www
批判して何が悪い?カスwwwwwwwww
401ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 18:43:54 ID:kAX0G+XY
とりあえずスレ読み返せカス。
402遅刻男:2006/11/21(火) 19:17:58 ID:k6l/eriJ
黙れ雑魚カスしねwww
てめぇーこそ読み返して来い!www バーーーーーーーーーーカww
ファッファッファッファwwww
403ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 19:47:43 ID:O2GuSM52
これは酷い
404ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 20:15:09 ID:nQIVn/G2

「w」の数はキーボードにコボれた涙の数。
405ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 21:04:03 ID:kAX0G+XY
つーかまだ>>1だけでも読んでればキチガイレスして恥かかなくて済んだのにね。
最低限の努力もせずにってのはキチガイ以前の問題だが。

まぁこーゆーのがうpスレに現われたらスルーするのが筋だろうけど。

>>395
多分、ここまで厨が好みそうなスレはリセットボタンがいくつあっても足りない。
406ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 00:08:07 ID:d1mQ/CCq
厨の一文字の中にはうpを批判する厨だけでなく
その厨をけなして悦に入る厨も多数含まれているのではないかなと

理解できない考え方をただ拒絶するだけでは何も変わらない。
それがかつて私がこのスレに教わったことの一つです
407遅刻男:2006/11/22(水) 09:33:32 ID:etQImUeP
はぁ〜ん。www
408ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 21:34:33 ID:wiQAW4hF
質問なのですが、うpしても演奏については何も言わずに粘着してくる人は一体何を求めているんでしょうか?
409ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 03:03:45 ID:eYbQnTTL
>>1
なんか間違ってね?晒して批判する奴はって、評価されたくねえならうp
するなと。
うpしてる以上何言われてもいい覚悟なんじゃないのか?

それはまあ露骨に煽るのはよくないが、「下手」ってのは
聞き手が純粋に下手なんだろ。














うpしたことある俺は煽ったことないがな^^^^^^^^^^
410ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 09:44:06 ID:u3vZF2ZL
>>409
>うpしてる以上何言われてもいい覚悟なんじゃないのか?
これは当然ながら、流れ読まない煽りたいだけの奴の免罪符にはならんでしょ。

批判と煽りは一概に区別できないが、「弦切って氏ね」とか「カエレ」なんて誰でもできる脊椎反射罵倒しか書かない奴とか居るからな
411ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 20:45:13 ID:HQwseC8n
だからさ、「お前下手」って4文字じゃただの煽りと同等なわけだ。
412ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 01:33:38 ID:UlmtPGER
>>411
それは煽りじゃなくて事実を言ってるんでしょ、まああからさまに上手い奴
に言ってるなら煽りか
413ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 01:34:28 ID:y4fK8deY
あからさまにうまいと感じるレベルも人それぞれだからねえ。
414ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 03:00:41 ID:czDpPnNS
>>412
曲を聴いて思った「事実」ってのは人それぞれだが
それを説明してあげなきゃ結局煽り・荒らし以外何者でもない。
だって製作者は意味のある感想を求めてるいるわけであり、
下手と言われたからどうのこうのではなく、
純粋にどこが下手なのか知りたいと、批判者に求めるだろう。

なのにそれを説明できず「下手は下手だクズ」みたいに反応するのが
"無意味な批判厨" なわけね。もう少しスレ読んでから書き込んでね。
415ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 08:38:54 ID:bMPiZ46R
別に細かく説明する義務無いしなぁ。
リスナーは音楽教室の講師じゃない。

そりゃ自分にとって有意義なレスポンスが返ってくるにこしたことはないが、
それがあって当然って考え方はちょっと都合良すぎでしょ。
実のある意見が欲しいからお前らよこせ、他はイラネって要するにクレクレじゃん。

それに「下手は下手だクズ」だって立派な一意見。
誰かが聴いてこれ下手だな、って思わせる決定的な要素が自分の作品にあったってことが分かる。
そこでじゃあ何が悪かったんだろう?とまず自分で考えてみることさえせずに
無意味だと切り捨ててしまうのはちょっともったいない。
416ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 00:06:10 ID:U173yiC/
>>415
糞レス
41786:2006/12/07(木) 01:03:19 ID:2BJzZEJA
俺うp側だけど
批判はそのまま受け止めるよ
煽りみたいなのを含めてね
聴いた人はツマランと感じたのだという事実として認識する
煽りたくなるくらい胸糞悪く感じたのだという事実として認識する

批判されたからといって
具体的な説明を伴わなければ無意味だなんてのは
激しく勘違いだ
先生にレッスンしてもらってんじゃないって
甘えだね
自分に耳の痛いことは拒絶したいってだけだ

一般の聴衆は具体的な説明なんかできない
説明できる必要もないよ
カコイイかツマランか
感じるだけだ
音楽やるならそういう人々が相手でしょ
418ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 01:45:18 ID:yi5w3tXg
そいつがお前のうpを聴かずに批判してても受け止めるのだな?
419ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 17:59:42 ID:KLd1xBD5
>>417
心底同意
420ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 20:33:58 ID:UG3t80GM
保守
421ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 12:32:50 ID:jpV9AwY1
★料理ができる男はやっぱりモテる!「男性が料理することはかっこいい」54%
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166660287/
>料理ができる男はかっこいい。男子から見ても、SMAPのメンバーがテレビ番組で手際よく
>料理している姿に惚れ惚れする。もちろん、その姿に女子も好感を抱いているようだ。
>実際にライブドア・リサーチによる調査によると「男性が料理することはかっこいい」と
>答えた人が、全体の54.16%。「男性が作る料理に対するイメージ」は「豪快でおいしそう」と
>答えた人が47.11%。料理ができる男性は、一般的に見ても好印象であるという結果が
>でたのである。

ニュー速+の上記スレでは、モテないヒガミ男から↓こんなレス。
 > あのさ、カッコイイと思う女性は50%であって、
 > 後の半分の女は、料理出来る男なんか、ウゼーだけだろと思っている
 > 事実を認識しとけよ。
 > 毎日一生朝昼晩と料理を作り続ける男はカッコイイが、
 > たまに作って知ったかぶりとか、調理師のくせに家では作らないのに
 > 文句ばっかり言う男とか、逆にモテないからな。


自分がモテないブサ男なのを棚に上げて、あたかもモテモテ男性に対して
ア ド ヴ ァ イ ス を し た ふ り 。

よくよく考えてみれば、単なる妬み嫉みでしかないww

名無しのルサンチマン男のアドヴァイスなんかに耳を貸す必要はない。
422ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 18:42:43 ID:qWvACiBA
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1164296916

このスレの口だけヘタレジャズヲタが高中正義を下手糞呼ばわり
高中よりうまいんだよな、お前の音源出せって書いたところ、

いつまでたっても出しませんww
挙句の果てにはスレ住人を脳内ジャズ厨扱いwコイツ痛過ぎ
423ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 15:35:12 ID:Sdr08lx1
>>422
どうみても坊同士の醜い争いにしか見えん。
黙ってそこで気が済むまでやってりゃいいだろが。
こんな所にわざわざ教えにくるな!カス
424ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 12:11:51 ID:yJCXbFeK
あげ
425ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 12:30:32 ID:Hyax7WCy
俺べつにいいとおもうけどなぁ
勝手に批判させとけば
どうせそんな奴相手されてないでしょ
426ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 13:52:19 ID:1zfqU3ja
おれは散々叩いてうPしない派www
427ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 13:56:41 ID:MzZat3ep
プロでも叩く奴らにアマチュアのを聴かせても火に油を注ぐようなもんだからな
428ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 15:11:35 ID:s/YEYYxL
>>426
要するにドヘタクソってことだろ?
>>427
常に他人を叩いていないと自己否定しはじめて自殺するようなメンヘル野郎が、
自分と同じ立場のアマチュアが自分よりも上手に楽器弾いていたら、そりゃ大変だよな。
焼身自殺しかけて半分燃えてる自分の身体に、ガソリンを注ぐようなものですか、そうですか。
429ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 04:29:35 ID:d0GcKNJm
常に人から褒められてないとファビョりだすような自分大好き野郎が
自分より上手いかどうかも分からん奴に好き勝手言われたら、そりゃ大変だよな。
…っていう見方もあるな。
俺はスレ見ててこう感じる事の方が多い。
430ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 12:15:00 ID:vlSZtWlU
「そんなに偉そうに他人を罵倒するなら、うpぐらいしてみろよ」っていわるような奴が
一番ファビョってるんだがw
俺はスレ見ててこう感じる事の方が多い。
431ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 13:22:34 ID:ZXST0eRD
>>430
あなたもちょっとファビョってる

>っていわるような奴
432ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 18:01:45 ID:UpPJ23c3
「聴き専」っていうのいるけど
・ほんとの意味でプレイヤーじゃない奴と
・プレイヤーだったけど挫折した奴とか、プレイヤーだけど明らかにヘタクソなんで隠してる奴
がいるよね
レスでだいたいわかる
タチ悪いのは後者のほうね
哀れな奴ら
433ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 21:01:59 ID:U8jxiW7u
楽器板にほんとの聞き専なんていないだろ
ぜんぶ下手糞コンプレックスだろ
434ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 01:32:41 ID:9h7h89FH
>>1
確かになwまぁしないんじゃなくできないんだ。漏れのまわりにもいるわw批判は多いくせにけろけろ下手っぴな椰子wそんな漏れももちろん下手っぴw
435ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 02:51:33 ID:Ap/KjryQ
うpしないやつはギターすら持ってないwwwwwwwww

又は
・買ってはみたけど今は押入れ。
・知識だけは無駄にある(本、ネットの知識のみ)
436ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 11:10:44 ID:V2s1lkJz
他にもあると思うよ。

パターンその1

ネット上で他人がうpしてるのを聴いて、大してウマくないと感じた 
  → 自分はもっとウマいので自慢してやろうと録音してみた
   → 自分がいかに下手糞か如実に理解してしまった
    → 自分がうpできないことを逆恨み
     → うpしてる人を否定

パターンその2

自分は下手糞で叩かれるのが嫌だからうpしない
 → 自分と「同レベル」の技量なのに堂々とうpしてる人がいる
  → うpしてる人を逆恨み&否定

しかし、この場合でも、「同レベル」じゃないんだな。明らかにうp人の方が上手。
それを認めたくないだけ。
437ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:13:53 ID:TedF6SdT
>   → 自分がいかに下手糞か如実に理解してしまった
>    → 自分がうpできないことを逆恨み
ここと

> → 自分と「同レベル」の技量なのに堂々とうpしてる人がいる
>  → うpしてる人を逆恨み&否定
ここ

なんか飛躍しすぎてないか。もうちょっとここの思考プロセスを詳しく説明してほしい。
438ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:35:11 ID:DBjpc77Z
>>437
私は>>436ではありませんが...

> >   → 自分がいかに下手糞か如実に理解してしまった
>ああっ!奴よりウマくなくてはうpできない...
>せめて奴と同じくらいウマくなくてはうpできない...
>奴が俺のうpの邪魔をしている...
>奴さえ氏ねば...
> >    → 自分がうpできないことを逆恨み

>くそう...俺はヘタすぎてうpなんかできねえ...
> > → 自分と「同レベル」の技量なのに堂々とうpしてる人がいる
>なんだこいつ、せいぜい俺と同じくらいのくせに楽しそうにしやがって...
>俺はうpして絶賛されたいんだ...
>だがヘタすぎて絶対無理だ...
>しかしこいつウマくもねえのに楽しそうにしやがって...
>こいつ氏なねえかな...
> >  → うpしてる人を逆恨み&否定
439ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:35:48 ID:+FF/nRga
単に評論家を気取れりゃいいんじゃね?
440ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:41:05 ID:TedF6SdT
>ああっ!奴よりウマくなくてはうpできない...
>せめて奴と同じくらいウマくなくてはうpできない...
>奴が俺のうpの邪魔をしている...
>奴さえ氏ねば...

2行目と3行目の間がとんでるとおもう

>なんだこいつ、せいぜい俺と同じくらいのくせに楽しそうにしやがって...
>俺はうpして絶賛されたいんだ...
>だがヘタすぎて絶対無理だ...
>しかしこいつウマくもねえのに楽しそうにしやがって...
>こいつ氏なねえかな...

うpして絶賛されたいことと他人が楽しそうにしていることの関連がわからない。
しかもその他人は絶賛されてるわけでもなく一人で楽しそうなだけなんだろ?
うらやましくもなんともないと思うんだけど。
441ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:43:22 ID:TedF6SdT
いや、上の方は理解できた。「あいつがいなけりゃ俺が一番」みたいな思考だな。

しっかし、この思考を実際にするやつは気が狂ってると思うが、
考えたやつも相当ヒネてるなw俺には説明されて理屈はわかってもこの気持ちはわからない。
442ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:52:17 ID:Tbd5mXhI
>>440
> うpして絶賛されたいことと他人が楽しそうにしていることの関連がわからない。
> しかもその他人は絶賛されてるわけでもなく一人で楽しそうなだけなんだろ?
> うらやましくもなんともないと思うんだけど。
自分はどうしてもうpして絶賛されない限り楽しくない
つまり現状は一人で悶々としているのみ
その他人は絶賛はされていないものの
それなりのレスもらって楽しそうだ(一人ではなく)

ってな思考を推測してみたんだけど
443ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:54:28 ID:Tbd5mXhI
>>441
> しっかし、この思考を実際にするやつは気が狂ってると思うが、
> 考えたやつも相当ヒネてるなw俺には説明されて理屈はわかってもこの気持ちはわからない。
いやまったくそのとおり
でも基地外の理屈ってのも推測できたほうが
何かと役に立つよ
このご時世
444ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 15:28:47 ID:BynfYfAm
結局ヘタクソって、色々屁理屈を考えるの だ け は 得意だなw

楽器の演奏が不自由だから仕方がないかww
445ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 20:04:31 ID:rnUR8AvI
ド下手だなんだと叩くやつに限って自分はうpできない これ定説
446ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 20:32:07 ID:0Jxuw2TR
>>445
禿同
ほら、みてるか?そこのおまえのことだよ、お、ま、えw
447ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 23:01:27 ID:0Jxuw2TR
アゲ
448ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 01:48:30 ID:wDnlGq9k
良スレあげ
449ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 01:57:00 ID:ZJaryPAr
vipのギタースレでうpしてたら叩かれるとかスルーだった
同じ音源をν速でうpしたら絶賛された
以後vipには行かない事にした^^

楽曲板ではどうだったのか?って











それはまた時間のあるときにゆっくり
450ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 11:39:04 ID:QkFqEOo8
vipはよほど彼らの興味をひかない限りスルーされる。
楽器板も似たようなものだが、実際楽器弾きとしての観点から
感想だけでなく、アドバイス、機材とかの話題もあり
あまりスルーされることはない。

しかし、絶賛されたいからうpするってのが目的なら
あまりそれはお勧めしない。
451ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 12:03:40 ID:Pcbxe0kk
>>449
叩かれるというのは、ヘタクソの嫉妬を買ったわけだから、大絶賛されたのと同じこと。
喜んだほうがいい。
スルーというのは、ダメダメでマジスルーされたのか、あるいは、あまりのウマさに
絶句したかのどちらか。
状況によりけり。
452ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 12:07:30 ID:Pcbxe0kk
ミクシに、うp出来ない癖に文句だけ言ってる雑魚の負け犬の遠吠えを集めた
「供養塔掲示板」を作ったので、みなさん探して下さい。
ID:0Jxuw2TRみたいな負け犬の断末魔の叫びをみんなで笑い飛ばしましょうw
453ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 16:01:31 ID:lMGxnpiO
・自分が下手だから叩かれた
っていう選択肢がそもそも挙がらないってのがすごいね。


というか叩く、もとい悪いと思ったことを「『悪い』と言ってもらえる」のなんて
2chか音楽学校くらいなもんだよ…
あとはレーベル関係者とかブッキングマネージャー、
週一で飲むくらい親密なバンド仲間、家族、そこら辺のごく限られた人たち。

実際にライブやったりCD出したりで人に聴かせるようになって思い知ったけど
一般リスナーは好きか嫌いか、それだけの基準でバッサリ。
「好き」以外に分類されたらアンケート取っても適当に一言「良かったです。」でおしまい。
何で気に入って貰えなかったのかは自分で考えるしかない。
そしてそれが分からなかったらCDも売れないしライブに客も来ない。

2chみたいにリスナーの本音が聞ける環境ってのはすごく自分の為になる場所だよ。
もらった指摘が自分の方向性と合ってるかどうかは別としても。

って長文書いたところで聞く耳持たないんだろうな…
454ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 16:24:40 ID:LFaxpRQw
>>453
うpもしない雑魚の言うことなんて一々聞く耳持ってるほど暇じゃない
練習でもしたほうがまし
455ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 17:47:05 ID:ncgwl27M
>>453

音楽学校か親密なバンド仲間、家族、そこら辺のごく限られた人たちならいい

無法地帯ともいえる2ちゃんの匿名(煽り、中傷で罵り見下し糞味噌にけなすの)を
一緒くたにしちゃいけないよ
叩くのに限って自分はなんだかんだと理由つけてうpしないからね
456ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 17:51:43 ID:X6SUjXMi
>>455
ちょっと質問。
じゃあなぜ2ちゃんにうpするの?身内だけに聞かせればいいのでは?
457ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 18:08:48 ID:wDnlGq9k
>>452
うはwオレのことだw
言いたいこと伝わらなかったみたいね。オレは基本批判はしないよ。誰かれかまわず批判するやつを逆に批判するだけ。ちなみにオレが負け犬っていうのは正解。うまくないよ。
458ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 18:12:15 ID:ncgwl27M
>>456

まともな意見や批判と暴言(煽り、中傷で罵り見下し糞味噌にけなすの)は違う
中傷するのに限って自分はうpしないと言ってるのだよ
>>1 の言うとおりだよ
459ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 18:23:55 ID:RnhoRlaB
2chだから叩かれても仕方ない。
ネットで不特定多数に聴かれるんだから非建設的な中傷でもなんでも受ける覚悟は
あるべき。

なんでこんな思考が生まれるのか説明してほしい。
こういうことを筋が通ってると本気で思ってる人たちって、家庭環境とかなんか共
通の問題抱えてる気がする。
460ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 18:24:20 ID:X6SUjXMi
>>458
じゃあそのまともな意見や批判と暴言との境界はどこ?言い方?
では一度自分で糞と思える演奏をうpしてみてそれで
例えば
「糞!へたくそ!」「かっこわるうぅぅぅぅぅぅぅぅ」は暴言?

で、仲の良い(なにが仲の良いかわかりませんが)知り合いやコテが

「GJ!いつもながら素晴らしい演奏です」っとかはまともな意見?
461ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 18:27:04 ID:X6SUjXMi
>>459
え?そう思ってるけど違うの?
あそうかここは違います。
受け入れる覚悟というか相手にしてないです。
462ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 18:32:11 ID:X6SUjXMi
どうだろうか、批判する奴に限ってうpしないというか
いろんな意見は自分の中で消化すればいいと思うのだけれど
「うpしてる仲だから言いたいことを言いにくい」
の方が問題な気がするけどみんなは気になんてしてないのかもしれない。
463ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 20:46:35 ID:lMGxnpiO
>>459
ものの感じ方とか価値観って人それぞれじゃん。
ましてや匿名掲示板ともなればその多様性が顕著に現れる。
ある一レスを「貴重な意見」と取るか「無駄な批判」だって人それぞれ。
だったら自分にとっての「非建設的な中傷」を誰もしない保証なんてできないでしょ。

例えば貴方のレスの下二行は貴方の憶測で
特定の考え方を持つ人を中傷した発言とも取れるんだけど、
自分が今まさに「非建設的な中傷」をした、と言われたらどう言い返す?



>>460も言ってるけど、発言内容の善悪の境界線ってどこに、誰が引くんだろうね。
例え自分がここだ、と思って引いた線があったとしても、その線引きが正しいかどうかを誰が判断するんだろうか。
その判断を多数決に委ねたのが民主主義なわけなんだけれども。
464ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 21:37:14 ID:qItVpgcG
その多数決の総体になるのが2ちゃんねらーだからどうもしっくりこないんだろうな。
つまるところ、やっぱり本気でおかしな奴がいる2chなんかに音源やらなにやらうp
するのがそもそも間違いってこった。
いろんな人に聴いてもらいたいんだったらマイスペース使ったり自分のHP作ってそこ
で管理するのが一番でしょうな。
465ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 22:03:39 ID:QkFqEOo8
>>460
その感想はいいんじゃね?
ただ直感でそう思っても、相手に分かりやすくどこどこが悪いどこどこが良いって
言ってあげるとなおよい
466ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 23:16:33 ID:X6SUjXMi
>>46
へ?マジでこれでいいの?
まともに聴いてる人が暴言扱いでいいとは。

>相手に分かりやすくどこどこが悪いどこどこが良いって言ってあげるとなおよい
タダでは誰も言わないでしょ、月謝頂いてる先生なら別だけど。

( ゚д゚)ハッ!もしかして釣られてる?
467ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 23:17:19 ID:X6SUjXMi
>>466>>465にでした
468ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 11:02:20 ID:qerQwROE

>じゃあなぜ2ちゃんにうpするの?

1.プレ王にうpする前準備(準備段階の不完全なものをうpして様子見)
2.ライブの前宣伝、告知
3.同じ趣味を持つ仲間たちを探すため、共感しあうため。
469ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 13:54:27 ID:VKzKOD/t
2は同意3は共感は別としてなんとなくわかる気がするけど1はわからない。
いやその様子見ってどのように様子を見るのかな。
2ちゃんで批判等されたらプレ王にうpしない、もしくは手直しするとかかな。

なぜ2ちゃんにうpするの?って書いたのは
批判や煽りが嫌だと言いながら2ちゃんにうpしてる人がいるらしいということ。
不思議で仕方ない。
470ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 13:59:28 ID:VKzKOD/t
僕の大好きで大きなゲームセンターに不良がくるんです。
僕のゲームプレイにいちいち文句を言ってきたりします。

(不良がゲームをしている所を見た事がないので実力はわかりませんがきっと激ヘタです)
(僕は防御系なんですがあいつらは攻撃系でとアドバイスしてきたりゲームに対する考えが違います)
(僕は連射テクニックや玉の避け際の緊張感などについて語りたいのに
 奴らはこのレバーのメーカーは糞とかゲーム機の生い立ちとかを聞かされます)

僕はどうすればいいのでしょうか?

1.やはり性格的に批判や煽りは許せないのでゲームセンターを変更する
2.このゲーセンが好きだし考えが違うので不良を相手にしない無視する
3.自分で理想のゲーセンをつくる
4.不良達の愚痴をこぼしながら通う
5. 
   ↓
471ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 14:19:44 ID:VKzKOD/t
煽りや批判の言ってる事も一理あるかもしれないし
自分に無い、又は知らない事を教えてもらったりすることも多々あるので
取り入れれるところは取り入れて行こうと思いました。

こういう心境の俺はまさにネ申。
472ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 16:29:28 ID:2oQgpa7H
>>470
5.不良と対戦して、不良がゲーセンに来たくなくなるくらい、ボコボコにする

※ゲームの実力ではかなわないと悟った不良が、ゲームとは無関係な言いがかりを
つけてきたり、暴力に訴えてきた場合・・・・

1.警察に通報する
2.腕力でねじ伏せる

※腕力でねじ伏せると逆に警察に逮捕されてしまう可能性があるので・・・・

2ちゃんねるのゲーム板に
「ゲームの実力がないヤツほど口先だけで能書きや文句が多い」
というスレを作って、雑魚をからかって遊ぶ。
473ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 21:32:30 ID:9V7soN1t
UPしないのは上手いからだよ
下手なら流用されてもどうでもいいからね
自作の曲なんかを流用されまくるようなトコには
自分の音源は貼らないもんだよ
2chだって貼ってるの土百姓みたいなのばっかじゃん
474ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 22:11:25 ID:TKvaEO4B
へぇ、そうなんだ。オレのまわりのうまいヤツは下なんかみてねぇけどな。だから批判もしないわけだが…。
475ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 12:16:43 ID:2tf/4XwX
>>474その返答はお門違い
下見てる見てないの話は>>473はしていません
476ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 12:27:27 ID:DOcu8vGw
>>474
同意。
477ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 15:26:09 ID:oqJ1wgdg
ド下手だなんだとえらそうに見下す失礼なやつに限って
うpしたの見たことないよな 

478ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 18:21:41 ID:plozJTmh
そりゃIDは毎日変わるからな。前日うpした者かどうかを主張するために
わざわざその時のレス番を名前欄に書く香具師いるけど実際そっちの方がウザイ。
そこまで注目されたいか?うpしたことを証明したいか?って感じ。
479ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 19:39:50 ID:i+cbQtcH
とりあえず批判するヤツもうPしたうえでアドバイスなりなんなりしたら?上手いんだろ?うPしたやつより。
それを示したうえで言えばわかりやすいと思うが…。
んで、「めんどい」だの「ただではやらん」だの言うなら仕方ねーが、仮に↑のとおりにする椰子がいるならそいつのほうが親身な感じはするな。
480ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:15:23 ID:plozJTmh
これは酷い アドバイスするに上手い必要はない。
匿名性のある掲示板でそのようなことに言及するのがまず間違い。

>>1の言いたいことは、ようは実はどのカテ、スレでも共通して言えることだが
"荒らし行為、モラルのない発言はするな" ってことだよ。
481ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:33:14 ID:i+cbQtcH
>>480
そうか?うPした椰子のフレーズをもっと上手い椰子がうPすればわかりやすいし暴言にもならなくね?
例えばさ、好きなギタリスト(プロ)批判された椰子がした椰子に「じゃあお前やってみろ!」てなったら
('A`)
てなるだろ?
じゃあその比較される対象がアマ同士なら?ってことなんだが…。
482ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:59:07 ID:w5OSa82C
俺は「アドバイス」というのは
上から下に向かってするものだ
っていう感覚がある。
先生から生徒とか、コーチから選手とかね。
コーチと選手の場合、
コーチは実際にやって見せられるスキルがあるとは限らないけど、
選手の尊敬や信頼に値する過去の実績があるのが普通だろう。
そういう上下関係や裏付けがないのに
ましてや知らない奴に匿名で
偉そうにアドバイスなんかしたって
寝言と変わらない。
483ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:11:40 ID:n9bQdshs
やっぱり2chなんかに音源うpするのがそもそも間違いってこったな。
ある程度は発言してる人間の顔が見えるような状態でやりとりしないと誰にとっても
プラスにはならないと思う。
484ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:00:33 ID:plozJTmh
>>482
寝言と変わらないっても、それを求めてうpするわけだからな。
褒めてほしいだけなら、うpする時にそう書けばいいんじゃね?

>>483
それは遠慮や顔立てが入るからダメだよ。本当の意見ではない。
485ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:09:22 ID:vP3o03a8
>>484
違うね。
感想を求めてうpするんであって
アドバイスは求めちゃいない。
486ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:13:52 ID:S75BLsbn
>>485
そんなの人によるだろ
向上のためにアドバイスを欲しいって奴もいれば、単に聴いたイメージだけ言って欲しい奴もいる
両方欲しい奴だっている
487ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:18:23 ID:vP3o03a8
>>486
そう、人によるね。
「俺 =482 は」求めていないって書かないといけなかったかな。
488ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:25:24 ID:vP3o03a8
>>484
> 褒めてほしいだけなら、うpする時にそう書けばいいんじゃね?
ここんとこにも偏見があるようだ。
俺は(ってちゃんと書いたぞw)
アドバイスは求めちゃいないけど
忌憚のない感想は歓迎するよ。
褒めてほしいだけなんてとんでもない。
そういえば「俺は褒められて伸びるタイプなんだよ!」とか言って
逆切れしてたアホは奴いたな。
489ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 23:11:18 ID:q+IElTCE
求めてるわりにはひどくえらそうなやつだな。
良い言葉を教えてやろう。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C2%E5%BD%FE&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
タダで感想もらおうなんて甘い。
490ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 23:18:05 ID:sKM+yJ5O
>>489
> タダで感想もらおうなんて甘い。
またまた大袈裟なw
俺はうpしたときは
大抵はいろいろ感想をもらえたよ。
491ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 23:21:32 ID:CmMnibtf
>>489
> 良い言葉を教えてやろう。
「教えてやろう」とか言いだすってことは
さてはアドバイス魔だなw
俺のいちばん必要としてない人間だ。
492ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 23:22:28 ID:q+IElTCE
感想「だけ」ってかいたほうがよかったかな。
493ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 23:34:02 ID:i+cbQtcH
2ちゃんにうPすること自体間違いは同感。
なぜなら、うPに対してレスする椰子は大抵心が下手糞w
まぁそうじゃないレスもあるけど。あ、これ完璧主観ねw
494ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 23:39:58 ID:CmMnibtf
>>493
すまんが「心が下手糞」って何が言いたいのかわからん。
人間ができてねえってことか。
基地外ってことか。
495ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 23:46:45 ID:plozJTmh
>>485
アドバイスじゃなくて、感想を求めているなら
例えば返答が「下手糞、死ね」でもいいの?

死ねの部分は暴言なんで、いけないけど
下手糞って言ってるのはその人なりの感想だから
受け入れるも受け入れないのも自由だが、
うp者が逆切れしちゃいけないと思う。
496ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 23:51:14 ID:nyTLOEZh
>俺のいちばん必要としてない人間だ。
禿胴。

>タダで感想もらおうなんて甘い。
原稿料くれってか?
ロクな感想も書けんくせにひどくえらそうなやつだなw
497ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 23:51:26 ID:CmMnibtf
>>495
> アドバイスじゃなくて、感想を求めているなら
> 例えば返答が「下手糞、死ね」でもいいの?
いいよ。
心底「下手糞だなあ」って感じたってことが
実によくわかる感想だw

> うp者が逆切れしちゃいけないと思う。
そうだね。
俺は逆切れなんてしないよ。
498ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 23:55:03 ID:q+IElTCE
>>496
原稿料じゃねえよ。アドバイスぐらいでスネんなって話。
499ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 15:15:50 ID:rODdAC0N
俺の高等技術をこんなトコに晒せるかっ
500ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 15:24:29 ID:KKbfmqxX
>>483です。
>>484
いや、(ネット上だけであっても)発言者がある程度わかってるからより適確に
言葉選んでやりとりすると思うよ。
実際の感想が「こんなデタラメなのよくネットで公表できるな、プププw」とか
思ってても、ある程度の基盤がある関係だったらここはこうした方が〜とか言う
でしょ。つまり音源聴く側もある程度の労力つかってコメントするわけだ。
その方がうpしてる側も「ヘタクソw」で切り捨てられるよりは得るものを得や
すいっていうのは分かると思う。
まあそういうのが率直じゃないとか飾った意見はいらんとか言えばそれまでだけ
ど、大人の世界ってのはそういうもんだよ。
正直にこう思ったからそのまま伝えただけ、嘘はないんだからその事が悪いワケ
ない、なんていうのは世間知らずの厨発想ってことですな。
2chにうpしてお茶なんぞ濁してないでもう少しプラスになる環境ととのえた
方がいいんじゃないかってことですわ。
501ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 15:24:48 ID:VBeMl1mI
ヘタクソ演奏のうpも それを貶す語彙の貧しい駄文のうpも
自分の表現のネット上へのうpとしては同じじゃないかい。
下手なもの同士としてはサーバーから適当に落ちていく音源ファイルより、
キャッシュや過去ログで長期間残る文字のほうが恥ずかしい。
502ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 16:21:04 ID:D02hkhqe

> 批判厨は音源晒さねぇだと?wwww
> まじ笑ったwww ゴミ演奏を批判してなにが悪いのかな?
> 才能ない奴らの演奏マジ笑えるよなw 無駄努力なのにw
> 俺はすーぱーうめぇーぜ!www雑魚死ねカス。

でもさ、2ちゃんて笑えるよね。
匿名だからなんでも書けると思ってるのは負け犬の論理。
だけど、負け犬が遠吠えを書くと、勝ち組にはギャグ(負け惜しみ)にしか
感じられないから笑える。
でも、負け犬は、なぜ自分が嘲笑されるのかがわかってない。
わかってないから、さらに負け惜しみを書く。

「実社会で発言する権限がないから、2ちゃんくらい好きなことを言わせろ」
「2ちゃんは負け組の溜まり場なんだから、勝ち組は出て池」
これは負け組固有の屁理屈。
503ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 16:39:28 ID:PM4k3GzC
>>500
少なくとも俺の周りの「大人の世界」だと
魅力を感じない人には誰も労力使わないけどなあ…
「良かったですよ!」なんかその労力使わないコメントの典型だな。

それ考えると「ヘタクソw」って全く切り捨てた意見では無いんだよな…
むしろその中から自分で情報を抜き出していかなきゃ。
実力の上下とかうpの有無とか、そんなフィルターで曇らせずに。


音楽に限ったことじゃないけど「知らない」「分からない」「教えろ」が許されるのは学生までではないかと。
2ch上の場合、ここで嫌われる「教えたがり」でも無ければ相手に労力使う理由も無いし。
なのに「具体的なコメントよこせ」とか文句言うのはちょっと幼稚じゃないかなぁ、と思うんだけどどうだろう。
504ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 18:23:48 ID:KjSET6qA
>>502
自己紹介お疲れ様です。
505ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 19:49:55 ID:M+ZuDsVo
ほんともうバカばっかだな。俺を含めここでうだうだ言ってる連中は絶対こんな
とこで音源は晒してないに2000ペソ!
506ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 21:23:00 ID:QLwzD0L7
>教えたがりでもないかぎり…
つまり普通は教えない。教えたがりは少数。大半は教えない。
これを指して「批判するヤツに限ってうPしない」って言ってんじゃね?
「下手糞」も「いいね」もどっちもてきとうな一言ではある。ただし後者は批判ではない。
507ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 18:42:11 ID:yYl3adW4
うpした人が、批判なり応援なりアドバイス等のレスを全て受け入れる義務があるというなら、

「うpできないヤツは口先だけの下手糞」というレスも、受け入れるべきだと思うw
508ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 11:41:02 ID:eBQZeVeq
文字だけの匿名の掲示板で、実際自分は下手糞で初心者だとしても
偉そうに見下して上からものを言うのは実に簡単なことだからね
そんな失礼なやつに限って、うpを求められてもうpしないね。暴言吐く上に説得力も皆無。
下手糞または弾けない と思っといて間違いないだろうよ

509ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 00:05:26 ID:/bpQbY9V
批判厨反論目論み中w
510ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 15:46:42 ID:kr2Vo7n+
>>507
スレの命題に否定的立場を取る者だが、うp人に全てを受け入れる義務があるとは思わんな。
ただ、不快なレスが付く可能性を念頭に置いておく事は必要だと思う。
511ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 16:49:26 ID:0ah/wWwx
楽器板って前から思ってたけど
誹謗中傷、煽りなんてのが、当たり前の発言になってなくない?
馬鹿が多すぎ 現実世界でよっぽど発言権がないやつらなんだろうなと思うよ
512ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 05:55:04 ID:fmS4BR5j
だよな。未だにVIPでやれとか言うしなwVIPのほうが1000倍平和だよw
513ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 11:27:46 ID:qfXwz2/r
ちゃんと評価したよ?これは正当な批判であって中傷にはならないよね?

51 ドレミファ名無シド sage New! 2007/02/18(日) 11:25:32 ID:qfXwz2/r
>>44
下手糞すぎ。聴いてて気持ち悪くなる。改善の余地がない。
何度やっても同じだから、自分でも分かってる通り腕をあげてから出直して来い。
514ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 14:52:18 ID:nQhbmISQ
515ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 17:21:17 ID:WxYbWtjP
ノイズがうざいのでシングルPUをアクティブにしようと思うのだが、音色変わり杉で困るだろうか?
516ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 18:56:46 ID:7oEMPSth
マジレスするとうpして批判できるほど勇気のあるやつはいない
517ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 19:59:50 ID:nQhbmISQ
>>516
それってつまり自分の腕に対して自信が(ry
518ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 20:24:59 ID:chwz3lt+
>>513
聴き手が感じたことを素直に伝えている、実にいいレスだと思う。


というか、スレタイに肯定的な人達にお願いしたいんだけど、
ちょっと「根拠の無い中傷」だとか「意味の無い批判」とかの具体例をここにコピペしてみてよ。
対象レスのURLでもいいから。
519ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 00:11:47 ID:XGbcsZOU
2chでの批判や賞賛なんて
野球観戦してる親父と一緒だよ。
一々気にする事でも無いと思うが。
本当に評価して欲しいなら、
実際に上手い奴の前で演奏して感想を言って貰えば良い。
520ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 02:54:28 ID:/6yTZ7ov
批判されたくねえならうpするな。
521ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 08:00:33 ID:Q6r6Zyed
カン違いしないようにね

批判するやつはうpしない 下手糞であると言ってるんだよ
522ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 11:27:29 ID:/6yTZ7ov
>>521
人がうpしたのを批判するのはうpしてるやつじゃなきゃ駄目なのか?
それなら専用板でも建ててくれ。

大勢見てるスレで下手癖え曲うpされて正直なレスしてんのにうだうだ言われたら
こっちが迷惑だわ。
523ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 12:09:13 ID:Q6r6Zyed
>大勢見てるスレで下手癖え曲うpされて正直なレスしてんのにうだうだ言われたら
こっちが迷惑だわ。

自分はうpできないのにうp者を批判してるわけですから、あなたが実際は下手糞だって言われても別に不思議はありませんよね


524ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 12:17:07 ID:pyBz5AXq
うpしてる奴は他人に自分の曲を聴いてもらいたいと懇願してるわけでしょ?
住人に頼まれてのうpならともかく、殆どの場合は自ら聴いてもらいたいと
思うからうpするわけでしょ?・・・それならどんな感想が返ってこようと
文句言っちゃだめだよ。

>>自分はうpできないのにうp者を批判してるわけですから、あなたが実際は下手糞だって言われても別に不思議はありませんよね
それは決め付けだよ。そのとき、評価者・批判者の情報はどうでも良い。「うpできない」んじゃなくて、「わざわざしたくない」が正しい。
何度も言うけど、一般的にはうp者は腰が低い立場だからね。それは2chの性質上何を言ってもしょうがないよ。
俺もよくうpするけど。
525ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 12:38:49 ID:fAGHLVay
>>522
何でおまえ批判する前提なの?w
「下手糞」って決め付けてかかるならみなけりゃいいじゃん。UP者が懇願しようが何しようがみないヤツはみないんだしw





もちろん文句言いたいだけなら別だがw
526ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 16:13:17 ID:K5K199Wf
全ての曲は批判可能。
プロが作ったとしても、批判されない曲などない。

ましてアマチュア。批判されるだけでもありがたい筈だが。
普通は、誰も注目しないし、評価もしない、存在しないも同然の曲。
527ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 17:42:30 ID:/6yTZ7ov
>>525
いやここのスレタイの事を前提に書いてるだけだが、別に上手いのに下手とは
言わないし
528ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 19:24:07 ID:fAGHLVay
>>526
じゃあおまえうpしろやwありがたいこといってやるからw
>>527
上手いヤツには上手いっていう?じゃそういってヤンヤ言われたか?
529ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 00:31:12 ID:ShRAHSPa
頑張って作った曲を批判されてむかついた厨房達の巣かここはwwwww
530ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 02:04:05 ID:WClILGCD
そうっぽいね
それとIDかっこいいね
531ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 08:57:33 ID:F91vfc33
結論:頑張って作った曲はうpすべきでない
532ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 09:27:35 ID:3ZzeQSiw
ヤレヤレ┐(´〜`;)┌
暴言好きの批判厨。言い訳しにわざわざご苦労なこった。
おまいが実際下手糞なのは解ってんだよ
早くうpして証明してみなさい。
533526:2007/02/20(火) 10:22:52 ID:xoyRRcUh
このスレじゃないけど俺過去に何度かうpしてるよー。
うpして聞いてもらう立場としてそう思ってるだけなんだが。
批判されないなら上げる意味ねーし。

寧ろ、「批判ばっかりする奴は〜」 って能書き垂れてる奴こそがうpしてないのではないか?
つか、批判しない代わりに、うpするモノ弾けないキガス。

534ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 10:49:33 ID:ShRAHSPa
>>532←やっぱ厨房か。
文面から滲み出ている
535ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 12:37:26 ID:uq1x0D5j
アンタも変わらんがな。
536ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 13:07:44 ID:i4IEAuks
ぐだぐだ屁理屈ばかり言ってるけど、音楽の話をしてる中で、うpしてみろや!
と言われて、ちゃんとうpできればかっこいいと思わない?

で、能書きとか言い訳とか屁理屈ばかり並べ立てて、うpしないで逃げてる奴って
カスだと思わない?

違いはこれだけ。これが全て。
537ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 13:16:43 ID:F91vfc33
うpなんてそんな特別なことじゃないだろ。
楽器板の半分以上がうp経験ありなんじゃねーの?
俺なんて最近特に多くて2日に1回はなんらかうpしてる気がする。
もうね、ウザイくらいにうpしまくりスルーされまくり。

でもそんなの1日たってID変われば分からないし、うp者はとりあえず
批判してくれた人には感謝すべきだし、よっぽどの中傷じゃない限り
レスくれた人やアドバイスくれた人に対してケチつけるのはよくない。

「うpもせずに逃げる」って意味が分からない。その場の主人公はうpした者本人なんだから
感想を述べる方がうpするってのはあまりにもおかしい話だし、スレの流れ的にも良くない。
とりあえず批判者にうpを求めるのはあまりにも厨的な発想。馬鹿な考えもいい加減にしてね。

それが嫌なら全員コテ制にすべきだな。
538ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 13:20:36 ID:F91vfc33
あ、でもこれはうpした者が先にいて、それを批判する場合であって、

>>536の言う
>>で、能書きとか言い訳とか屁理屈ばかり並べ立てて、うpしないで逃げてる奴って
   カスだと思わない?

それで、例えばうpしないと分からないものってある。エフェクタの音質云々やら
極端な話になるならそれは主張側にうpしてもらうべきだとは思っている。
そいつ(なんらかの主張者)がうpしないのならその話は通らない。それだけ。
意見がぶつかった場合には音を実際聴かせる。これは重要だね。
このスレ的には違う話なのかな?
539ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 13:25:22 ID:MNsSL3J2
うpしてって言っても必ずそう言うおまえが先にしろってことになっちゃう。
こっちは既に何回もうpしてあるんだけどさ。
別に上手い下手とかどうでもいいんだけど、
楽器板なのにつまらない雑談ばかりなのはそれで皆が楽しいからなのかな?
540ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 13:25:42 ID:3NMaYDrM
>>537 また長い言い訳だなwwwwwwwwwwww

うpもできすに中傷批判するやつは下手糞にちがいないと言ってるだけなのに
541ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 13:30:55 ID:F91vfc33
>>539
あるある。 過去に何回もうpしてるのに、いちいちそのたびにうpしろって
そういうことに過敏になってる香具師が集結してるスレだな。ここは。

>>540
少し批判されたくらいで顔真っ赤にするなら2chやめた方が宜しいかと。
「うpもできすに中傷批判するやつは下手糞にちがいない」なんて妄想が出るくらいだし。
5421:2007/02/20(火) 13:42:19 ID:F91vfc33
俺の意見をまとめるとこうだ。

@評価系のスレである者がうpした曲を第三者がどう評価しようが、ケチつけようが、
相手が嫌がる中傷とかじゃなければそれはしょうがないし、許される。
評価側にうpしろというのはそれはまた話は別。言いたくなる心境は分かるけどね。

Aなんらかの議題で議論してる場合、音ってのは確たる証拠と根拠付けになるから
その場合うpした者の筋が通ってることになるし(本来は両者ともうpすべきなのは言うまでもないが)
うpしなかった方はうpできずに、あーだこーだ言ってもその筋を通すことは出来ない。スルー・叩きがオチ。

以上。このスレをずっと見続けてきて、それに触発され意見もより筋道のある方へと傾いてきたスレ主の
今のところの見解。けっこう確信的なレスもけっこうついてると思うし、その辺はスレ読み返してね。
実際レスしてる人の人間性や能力などが分からない限り一概には言えないんだよなぁ・・・。
本当に負け犬の場合もあるし、純粋に批判をしてる場合もあるし・・・。思えば>>1を書いてた頃の自分が
馬鹿みたいだ。
543539:2007/02/20(火) 13:56:26 ID:ocEJWXkA
自分はうpしたものを批判されたりダメな所をアドバイスされたりしても
きちんと聴いてくれているという前提だからありがたいと思っているよ。
だけど、うpをやめろとかウザがられるのは理解出来ない。
他の人がうpしづらくなってしまう可能性があるから。
544ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 14:17:20 ID:bea4+2zh
「じゃあお前がやってみろ」って言いたくなる気持ちは分かるんだけどね。
というか普通コメント一つする為にうpの手間かけてまで自分の実力を示そうとは思わないよな…

回線の向こうにどんな奴がいるか勘ぐった所で推測以上にわかるわけも無し、
それをやれうpしないから下手糞だの負け犬だのと卑下したところで何になるんだろ。
それが楽しいのなら邪魔せんとくけど。
545ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 14:32:19 ID:ShRAHSPa
批判に耐えられないけどうpしたい中学生高校生諸君は批判するには最低限うpが必要って
条件でスレ立てろ。
546ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 15:33:54 ID:i4IEAuks
>>538
うpしたことがある人にしか理解できない事ってあるでしょ?
でも、うpしたことがない人には、それは理解できないと思うんだ。
理解しあっている同士で共感しあってると、アンチうpの人は、仲間はずれで
疎外感を味わうらしくて、馴れ合ってんじゃねぇよなんて難癖付けてくる。
寂しがり屋のかまって君が多いよね、2ちゃんてw

>>539
2ちゃんの雑談がつまらないなら、ミクシにでも逝けば?

>>541
>少し批判されたくらいで〜〜は同意。
下手糞だと勘違いされたくないなら、自分もうpすればいいんじゃ?
547ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 16:12:31 ID:0p6MoGot
ID:i4IEAuks ←コイツあほ。スルー推奨。
なんだよ 下手糞だと勘違いされたくないなら って。前提がおかしい。
548ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 20:11:04 ID:fZ/sARON
とりあえずあげようぜw
うpしないヤツは下手糞w
つかさ、うpしたこと今まで何度もあるとか言うヤツさ、何で今回うpしねーの?
なんで?w
労力云々言うなら下手言われても黙ってスルーしろやwレスする労力はあるんだなw
「うpするヤツしか批判しちゃいけない」じゃねーぞw
「うpしないで批判するヤツは下手糞」って言ってるだけw
みんなコテハンにする?いいよ俺はマジで。そうなりゃ批判厨減るんじゃね?
549ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 20:32:32 ID:0p6MoGot
↑コイツもっとあほ。ヘタクソと批判していいのは音源をアップした奴に対してだけ。
アップしてない奴に下手糞って言う奴はキチガイ。
550ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 20:34:37 ID:RloMSCIu
オカンに言われるとむかつくけど友達に言われれば納得するみたいなことか。
551ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 21:22:16 ID:ShRAHSPa
>>548
みんなうpしろって言われていつでもうpできる程お前みたいに暇じゃない
552ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:16:55 ID:fZ/sARON
>>549
へえwじゃ何でおまえはうpしねぇの?
>>551
サゲでレスしといてそりゃねぇだろw
553ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:25:57 ID:fRIS9KuP
サゲでレスしといてそりゃねぇだろw
554ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:35:46 ID:RuFoQtHT
鍵盤板とDTM板とこの板を行き来してるけど、>>1にまったく同感。
良いスレだ。とにかく、無駄に叩くやつが多すぎる。

鍵盤板にマロンとか言う荒らしがいるんだけど、こいつのせいで、上級者がアップしなくなった。
マジで死んでほしい。しかも知識だけはヘタレ程度以上にあるみたいで、上級者になりすまして
批判しまくるから始末に終えない。
555ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:55:24 ID:H+2SqvRs
>>1
「批判する奴はうpしない」
というのが真だとしても
「うpする奴は批判しない」
ってことはないだろう
556ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 03:31:27 ID:BHyyrnbb
アコギのスレで、「何弾けるの?弾いて聞かせてみ?」と言ってみると一番解りやすい。。
557ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 08:28:42 ID:M5Rp09PD
つうか早い話コテ専用板なり批判するならうp条件付きの板なり立てろよ。
聞いた人間の正直な意見を煽ってるみたいに言われても困るよ。

下手なものは下手、それは覆せない。
うpもしねえで批判するならお前がしてみろっていうくらいならお前がうpするな。

お前らが煽ってるオレンジレンジみてえなのにじゃあお前がテレビやライブなど
人前でて演奏してみろって言われたらどうするよ。


















酷い例えですねwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwww
558ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 09:05:18 ID:uFgVPNBi
一段目同意。
そうやって嫌なものから目ぇ背けても何の為にもならんと思うが
そんなん他人が知ったこっちゃ無いしな。


そういや小学生の時よく班決めとかで「好きなもの同士」とかやってたな。
その度に先生にそれは嫌いな奴はあっちいけ、ってことだと言われてたが。

まぁ、専用スレで好きなもの同士よろしくやってもらえばいいんじゃない?
559ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 09:07:58 ID:uFgVPNBi
ついでに

>>554
手間じゃなければでいいから、該当スレのURL貼ってみてよ
560ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 11:04:09 ID:AoHO2Wn8
何回も同じ意見がループしてるみたいだね。これ以上の議論は無駄かも・・・
まあ、お互い、あほな奴はスルーすればいいわけだし、為になる批評や意見は真摯に受け止めれば良い。
それだけ。

>>559
あまりにも手間だからやめておくよ。>>1に同意だったし、ムカついてたからカキコしただけ。
いろいろなスレに現れる荒らしをいちいち書いていたらキリがないでしょ?
まあ、興味があるなら一度鍵盤板においでよ。
そこで初心者・質問スレとかに少しでも質問すれば意見は帰って来ると思うよ。
あと、ヤツに関してはこのスレのURLを貼ったところで無駄だと思う。よけい反応を楽しむだけだろうから。
これは、うpする人に対して下手に煽る奴と同じかも知れないね。
逆効果になる可能性も充分ありえる。

>>557-558に関しても、過去レスでもう答えは出ている。答える必要はなさそう。
561ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 13:00:28 ID:us/EB06f
>お前らが煽ってるオレンジレンジみてえなのに
>じゃあお前がテレビやライブなど 人前でて演奏してみろって言われたらどうするよ。

オレはオレンジレンジや、他のミュージシャンを2ちゃん上で煽ったりすることは
一切ないけども、街角で声をかけられて、この舞台で演奏してみませんか?と
依頼されれば、生中継であろうが録画であろうが、是非チャレンジしてみたいね。
だってオレは楽器弾きだもん。

そういう場合、他の人(あるいはプロ)と比較されるだろうが、プロにはプロの音楽があるし、
アマチュアにはアマチュアとしてやるべき事がある。
上級アマチュアと初心者アマチュアだって、それぞれやるべきことがあって、
それを同列に比較してもあまり意味ない。
大事なのは、そういう好機会から逃げるか、逃げないか、有効利用するか、しないかだよ。

仮にオレンジレンジ(プロ)がそういう機会を設けて、オレ(アマチュア)であるオレは、
当然プロよりも低い水準の音楽しか奏でられないだろうけど、その内容をプロは罵倒したり
批判はしないと思うけどね。
562ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 13:02:59 ID:uFgVPNBi
>>560
それって「批判しといてうpしない奴」と同じ考え方なんだよ。気付かない?

その無駄な批判をする人間の気持ちを貴方はすごく理解しているはずなんだけどね。
563ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 15:01:30 ID:Qxs7xntr
重要そうなレスまとめてみたんで、スレ最初から全部読めとは言わないけど、
最低これくらいは目通してから発言してね。ループは無駄だから。

>>64-65
>73-84
>86-89
>>97
>111-112
>>130-133
>>167
>178
>>182
>>201-218
>251
>327-329
>338-339
>346-347
>361
>417-418
>463
>524
>>542
564ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 15:57:03 ID:7CFvdixd
ループの原因になるレス書き込む奴って
そもそもスレタイ見て鬱憤晴らしに来てるだけのような気がするんだが。
そんな奴が果たして過去レスに目を通したりするだろうか。

そもそもここに議論しに(=人の話を聞きに)くる一見さんっているのか?
565ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 16:28:28 ID:Qxs7xntr
ああ。それは思う。
ただ、鬱憤晴らすだけでなく現状を少しでも知って理解するだけで
その人の今後の見方も変わる気がする。そういう意味では良いスレだよここ。
566ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 19:01:28 ID:fHuaT9v2
>>564-565

>>361みたいな人格破綻者がスレにやってくれば、どんな議論をしてようが
ループしちゃうんじゃない? 2ちゃんだもんw

567ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 19:49:57 ID:0bZU/8f9
おいおいwだれもうpしねえのかよ批判厨共w
正直な意見?暇がない?






わかったwならば待とうではないかw
おまえが暇になるその日までw
あ、あと2ちゃんやる暇あったらその分うpのために時間割いてねw
それがいやならうだうだ言わないで黙ってればかっこいいと思うよw
568ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 20:41:13 ID:gqPgURtm
>>562
あのさー。過去レスも俺のレスも最後まで読めよ。
ループしてるって言ってるだろ?

文章(URL)と曲をアップするのと同列に語られてもな・・・

以下、マロンがまぎれこんでいると思われるスレ。
全部の紹介は無理だよ。時間ないし、こんな粘着、相手にしてらんない。

<上級者スレ>
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/piano/1159942256/298

【op10】ショパンの練習曲を語るスレ4【op25】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/piano/1170043754/
569ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 20:46:23 ID:gqPgURtm
>>567
いろんなうpしてるスレに行こうな。
良いサイト紹介するよ(w

そこでコメントを元に、URLたどって行って好きなだけ批判してれば?
http://www.yonosuke.net/u/upload.html

あーあ、反応しちゃったよ。もう、これっきり書かない。
570ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 21:40:22 ID:M5Rp09PD
事実批判禁止ってしたとしたら(まあないけど)一人もレスつけなくなるよな。
上手いと思ってる奴なんかいないんだしwww
571ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 01:06:04 ID:QndK1mh9
うpしないでも批判してかまわない。
ただ、言い方に気を付けてさえいれば。
572ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 03:00:43 ID:pseCfxQ5
そりゃ弾けたら弾くわなぁ。弾けないからこそ批判に走らざるを得ないという
嘆かわしいくらい痛ましい現実。ははは
573ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 07:38:25 ID:7YE/qNGt
>>572←もうなんというか「馬鹿って言った奴が馬鹿だもんね〜!!」レベルで
かける言葉もない・・・
574ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 12:03:43 ID:pseCfxQ5
そーかい?そりゃよかったな。ははは
575ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 14:05:40 ID:pFjXQH+X
ふひひ
576ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 20:05:02 ID:hHfdTvMD
イヒヒヒ
577ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 20:52:01 ID:b1aVAQNg
            /\(´^??^?)/\
                 /\(´^??^?)/\
                  /\(´^??^?)/\
                  /\(´^??^?)/\
                  /\(´^??^?)/\
                 /\(´^??^?)/\
                /\(´^??^?)/\
              /\(´^??^?)/\
              /\(´^??^?)/\
             /\(´^??^?)/\
              /\(´^??^?)/\
              /\(´^??^?)/\
                /\(´^??^?)/\
                 /\(´^??^?)/\
                  /\(´^??^?)/\
                  /\(´^??^?)/\
                  /\(´^??^?)/\
                 /\(´^??^?)/\
                /\(´^??^?)/\
              /\(´^??^?)/\
              /\(´^??^?)/\
             /\(´^??^?)/\
              /\(´^??^?)/\
              /\(´^??^?)/\
578ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 18:27:38 ID:oec+XjX1
アゲ
579ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 19:24:48 ID:UK7SpVGr
>>1が正しければ
「○○のラーメンはまずい」とか迂闊に言えなくなっちゃうよ
まずい物をまずいといっちゃいけない法はない
まともに分析できる人間しかラーメンを評価できなくなってしまう
580ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 20:44:16 ID:oec+XjX1
評価≠批判
批判するヤツでも「楽器弾ける」ヤツと「触ったことすらないヤツ」とじゃ違うんじゃね?
581ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 20:56:39 ID:Zi2Nl9Kv
まーあれですわ、2ちゃんで何か結論めいたことなんて
目にした記憶は皆無。
議論したい奴は何時までもやってりゃいいのさ。

そんなこととは関係なくうpする奴はするし、ちゃんとしたコメントする奴はするし
批判しかしない奴は批判だけし続けるのさ。
良くも悪くも世の中の縮図。
582ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 21:04:02 ID:C9lbahNR

…で?

583ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 02:20:16 ID:nrN2kt+j
>>579
消えろ
>>580
消えろ
>>581
確かに「・・・で?」だが、まだ許す。
584ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 10:10:11 ID:RCJNIA7o
自演乙
つかさ、「自分は批判厨」て自覚あるヤツいないの?
この流れだったら音で黙らせるのが一番だと思うけど…。







まぁ、できるならねw
585ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 13:04:10 ID:7KbrNNRl
みんな、わたしのために争うのはやめてっ
586ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 17:48:07 ID:1gQgpa9F
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13810.mp3
誹謗・中傷なんでもかかってこい!!!!
587ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 18:53:45 ID:u0hEBYE5
こんな流れだとクリックするのすらめんどくさいw
588ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 18:58:34 ID:kW9QBokj
(´_ゝ`)
589ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 19:38:06 ID:otG/Xd+j
そんなに批判が怖いのか?
590ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 22:50:20 ID:XsFd1Xo3
>>584
つうかお前きっとうpして批判されてむかついてるんだろうけども
勘違いしすぎ。

お前は批判されたんじゃなくて正直な意見を言われただけ。
それをお前が勘違いしてるだけ
あからさまに誰が聞いても下手なわけよ。(煽ってるつもりはない)

ようは↑の対象に対してじゃあお前が上手いのうpしてみろよってことでしょ?
それはどう考えてもおかしいだろ・・

そんな事言ったら世のアーティストを批判できる人間は並に楽器弾ける人間しか無理
になるだろ・・

それでお前音源うpしろって言われたらどうするよ、お前の弾き方、ジャンルが
好みじゃない人間だっているんだぞ、そいつらはきっと簡潔に「下手」で終わらせる
と思うね。
591ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 23:46:42 ID:RCJNIA7o
>>590
がっかりだよ
俺はうPしたけとねぇよ
まぁ、俺は下手だよ
ただね、「下手糞」っつーのは自分より下手なヤツに対して言うもんだろ?
だから俺は「下手糞」ていうならうPすれば?って思うわけよ?おまえはうまいんだろ?って。
ちなみに俺はうpしたやつに対して批判とかしねーよ。そんな趣味ねーし基本スルー。
俺はね、「下手糞」が「下手糞」ってけなしてるのを批判してんだよね。まぁ自己満なんだけどさ。
592ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 00:00:50 ID:QYBlWvl+
褒めてほしいならそう言え
593ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 01:09:29 ID:jG3436EW
>>591
2chでは年齢を問うのが意味ないのと同じで、下手糞かどうか問うのも意味をなさない。
意味をなすのは、うp者の音源とそれに対する感想、それだけだ。これはしょうがない。
あとループするのはやめて。
594ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 05:53:01 ID:jvxu2wcv
音よりも先に能書きと言い訳しか出てこない人たちの集まってるスレはここですか?
595ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 10:39:37 ID:jDaYzxqG
>>594
ちがうよ。
能書きと言い訳しかできない厨をおちょくって遊ぶスレです。
596ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 18:39:25 ID:x+fc8V3U
>>592
その一言で大抵のレスに対処できそうだ
597ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 19:00:54 ID:rdVP/EVJ
>>591
自分よりテクニックが上の奴が演奏してもし下手だったらそれは上手いになるの?
それに基本的にスルーって言ってるが俺ならスルーされるくらいなら
批判なりレスされたほうましだね。

スルーや嘘誉め言葉よりかはそっちのほうがまし
598ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 20:22:03 ID:EpPgFNlC
>>591
2chじゃ世界レベルのプレイヤーと比較されるときもあるしなw
599ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 21:47:37 ID:QYBlWvl+
ロナウジーニョ批判するヤツはロナウジーニョよりサッカーうまく無きゃならんわけだ
600ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 22:34:19 ID:LCZvixZs
俺うp側だけど
ぼろっかすに批判されても全然構わない

もしその批判の最後に、
A.俺には弾けないけど
B・俺なら弾けるよ
のどっちか書いてくれたら話は簡単なんだけどな

もちろんB.だったら「じゃあうpしてみてよ」って思うね
601ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 22:49:31 ID:LCZvixZs
ってなことを書くと
じゃあうpしないなら批判しちゃいけないって言うのか
って誤解するやつが必ず出てくるので

まとめると
・批判するけど、自分なら弾けるみたいなことは言わない→全然OK
・批判して、自分なら弾けるみたいなことを言うくせに、うpしない→ダメ
・批判して、自分なら弾けると言って、うpする→漢前(非常に稀)
と思う
602ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 23:28:44 ID:QYBlWvl+
知るかw
603ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 23:51:18 ID:jvxu2wcv
で、結局おまいら何が弾けるの?
604ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 23:55:41 ID:jG3436EW
テトリス
605ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 00:54:39 ID:Y7PqUvAW
叩かれんのやなら2ちょんでうpすんなつーの
606ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 01:44:02 ID:dbEmZXVe
普段から馴合い漬けのダメ人生だから、些細なことで過剰反応するような
セルフスキルの低いダメ人間になってしまったわけですから、
そんなこと今更言っても仕方ありませんよ。
607ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 02:15:44 ID:DCMhmOF5
スレタイは、「言葉の通じない厨をおちょくって遊ぶスレ」でもよかったな
608ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 08:44:00 ID:jMeAtxfA
>>603
俺はいつでもハートが弾けてるぜ。
609ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 11:30:27 ID:iCenqpSd
他人のうpを聴いて妬ましいと思うなら2ちゃんに来るなつーの
610ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 11:34:24 ID:dbEmZXVe
来る来ないなんてぇ事は、おまえみたいな田舎厨房が決める事じゃないから、心配するな。
611ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 11:56:22 ID:iCenqpSd
>>605

おまいの仲間の>>610がなんか言ってるぜ。
言うとおりにしとけw
612ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 13:34:25 ID:dbEmZXVe
たかがおまいの現実逃避に何で俺がつきあわなきゃならないんだ? ん?
613ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 16:44:35 ID:lhv5ACYe
感情的な文は大抵自分中心の考え方で書いてあるからあてにならない
614ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 17:10:01 ID:JycM8bSz
それが何?


って感じの文多いよね
615ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 18:18:47 ID:dbEmZXVe
世の中には自分の未熟故に自己解決できないのを
他人依存することでしか解決の出来ない、だらしのない
セルフレベルの低い人間もいるのですよ。という典型例。
616ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 18:53:47 ID:eIKToETX
〜〜〜ここまでのまとめ〜〜〜

* うpしたけど、スルーされた →
 再生(視聴)回数がわかるアップローダーを利用すれば良い。
 スルーされる側に問題がある。
 次はスルーされないように頑張ろう!

* 批判は絶対にNG! 批判はするな →
 こ れ は 大 間 違 い 。
 うp人は「音」や「楽器」で語れるが、批判厨はクチだけ。
 だから「批判するな」は、批判厨から唯一の武器を剥奪する人権侵害。
 スルーすればOK

* 批判なのかアドバイスなのかわからない →
 固定ハンドルでうpしているうp仲間の助言は積極的に読むべし。
 他は斜め読みでOK

* 批判したのにスルーされた →
 スルーされる側に責任がある。
 自己の主張に説得力を持たせたければ、まずうpすべし。
 楽器弾きなら腕で勝負。

* 批判したらヘタクソだと勘違いされた →
 勘違いされる側に責任がある。
 誤解を解くためにもうpあるのみ。


617ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 19:20:27 ID:X6KnHdhy
なんだwこの偏ったまとめww まとめになってねーよ
618ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 20:29:00 ID:arY89Mu+
うpしなきゃ批判しちゃいけないなんて…
ほめてほしいならそう言え(^o^)
619ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 21:58:27 ID:4lSEoK3i
>>618
うpしなきゃ批判しちゃいけないなんて、誰も言ってない。
批判は自由。お好きにどうぞ。

ただし批判もうpも、スルーされることは多々あるってこと。
620ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 22:03:24 ID:4lSEoK3i
こう改定すれば良いと思われ。

* 批判したのにスルーされた →
 スルーされる側に責任がある。
 スルーされるのは、書いた文章に価値、内容が乏しいため。
 一つの音源を聴いて、どんなコメントができるのかは、各人の技量次第。
 書いた文章で実力を判断されていることをわきまえるべし。
 他人を納得させる文章力も当然必須。
 
621ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 22:13:10 ID:JycM8bSz
まあ、需要は無い
622ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 23:44:19 ID:DCMhmOF5
つうかどんなレスしようが人の勝手だろ、くだらねえ纏め作るなよ厨房
623ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 23:55:30 ID:X6KnHdhy
人の曲をモラルの範囲内で批判する→おk
その場合、批判者はうpしない→おk

ただし、同じ立場で論争になったときは
音をうpした者が証拠を提出したことと見なし
うpしなかった者に語る資格なし。
624ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 23:56:25 ID:fALRO1Iy
>>586
乙!
なんかね レイ・チャールズが録音してるところの映像をテレビで
見たことがあって 録音ブースの中の彼のリズムは全然合ってない
ようにしか聴こえないのよね
ところがマスターを聴いてみると素晴らしい出来で まあいろいろと
調整もするんだろうけど それにしても素晴らしかった
君の演奏はそれを思い出させてくれたよ     ウン (^_^)v
625ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 00:01:53 ID:xjYvpvsS
>>622
「勝手」も ほどほどにね
あまりにエグいことを言ってばっかりいると
結局はあとでそのツケが自分にまわってくると
覚悟しときなさいね
626ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 03:30:18 ID:s6tGzt17
>>625
エグイ事言ってるつもりはないけど?
それなら正直な発言まで規制されるって事になるだろ、
下手な音源に向かって「わー上手いですねー」なんて嘘の言葉かけられるのと
正直に「下手」と言われるのならお前はどっちがいいよ。

俺も何度かうpしたことあるけど普通に批判なんかされたことはない。
言われた事と言えば「全体的には弾けてるけどもリズム狂ってるとこある」みたいなの
とか「死ね  俺より上手い」とかそんなのしか言われたことはないぞ。
627ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 08:13:07 ID:2Y6cz8Zb
>>599
本来ならそうなんじゃね?「サッカーの技術」について批判するなら彼よりうまいヤツじゃなきゃ('A`)てなるな俺は。
そういう目で見られてもいいなら、または自覚や何らかの意図があるならすれば?モラルと可不可は別だから。
628ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 09:39:55 ID:ko5V9xh9
批判されて「そうだ」と思えば従えばいいじゃん。
相手ができるかできないかで受け入れるかどうかを選ぶのは
単に受け手の気分の問題だよ。
そこで賢く冷静になれなかったらどうせうまくなんてなれないだろ。
629ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 12:27:57 ID:NodCq+7u
>>628みてーな屁理屈坊やはスルーでおKってことですね?
630ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 12:42:26 ID:26W+kStV
批判厨診断

・うp品に「チューニングくらいちゃんとしろ」と注意したことがある
・うp作品に「歪みすぎ」とくだらない書き込みをしたことがある
・うp作品に「エフェクターかけすぎて聴く気にならない」と書いたことがある
・実はPCでの録音環境を持っていない

2つ以上は危険信号
631ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 12:54:24 ID:6QSytmGn
もうわかったから批判されて悔しかったのは
632ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 13:24:57 ID:G+oQ1yqI
幾ら上手くても、チューニング合ってないのは
聞く気になれない。
633ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 14:21:01 ID:U5fuK1b4
能書きたれてる奴がろくに弾けないという衝撃の事実。
634ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 17:35:24 ID:fwuN+0hu
コテハンでもない限りそんな叩かれないだろ。
下手な演奏を毎回upしてたら叩かれるだろうけど。
635ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 17:44:04 ID:U5fuK1b4
叩かれたところで、叩いてる奴が弾けないという周知の事実
636ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 18:42:26 ID:0T1UQf7E
>>635
禿しく納得www
637ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 19:28:03 ID:ko5V9xh9
批判するやつが弾けても弾けなくても、
言ってることが正しいか間違ってるかには関係ないじゃん。
バンドで他のパートに指摘されたら、いちいち「じゃあ弾いてみろ」ってキレんの?
言い方次第って気がするけどな。
638ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 19:29:13 ID:U5fuK1b4
ゆとり世代って、自分で出来もしない事で偉そうにたらたら垂れちゃうからな。
ろくに躾られてないものだから、そういうのが恥だとかいう感覚もないんだろうな。
639ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 19:44:04 ID:1R3mH11d
>>637

ここで問題になってるのは、↓こういう連中のこと。

> ケケケ。
> 批判?
> そんないいモンじゃないぜw
> 俺様は2ちゃんじゃ悪口しか書かねえよwケケケw
> 下手な音源・キモい音源のうpは叩きが欲しくてやってんだろ?
> 願ったり叶ったりじゃねえかケケケw
> 無理やり人間性まで決め付けて叩いてやっからキモ音源うpきぼんwww
> 上手い音源・良い音源はスルーしろ。
> 褒めて調子乗らすな。
> 嫉妬するだろがカスが。

漏れは聞いてみたいね、↑こういうヤシの音源w
640ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 19:50:58 ID:6QSytmGn
うpした時点で、そいつはパフォーマーなのであってオーディエンスに評価されるのは当然。
パフォーマーとしてやってく気があんならいちいち批判されたぐらいでゴチャゴチャ文句言うな
褒められたくてやってるならそう断り書きしとけっつの
641ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 20:02:00 ID:1R3mH11d
オーディエンスにゴチャゴチャ言われても、一切気にしないで(スルーして)
我が道を歩めるヤシこそパフォーマーの鏡。
642ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 20:40:37 ID:6QSytmGn
芸術やってんだから好き嫌いあって当たり前
643ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 23:07:22 ID:m1nPIo12
スルーするって言っても褒められたら反応するんだろ?
なんて都合のいい子ちゃん…
644ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 00:18:12 ID:qXvhWHVb
たかが匿名の中傷カキコなんか気にするようなヤツは2ch来ない方がいい。ほんとに。
645ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 00:27:56 ID:qXvhWHVb
>>641そりゃ違うだろw
オーディエンスの反応はパフォーマーにとって超重要だよ
受けなきゃ意味ないしね
646ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 00:51:34 ID:AeqFaVC5
本当に毎回毎回煽ってる奴なんか楽器作曲板じゃなくても煽ってるだろう。
ただただ煽りたいだけの奴にお前が弾いてみろなんて本当に意味なさすぎる

これも釣りって言うんだろうな
647ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 06:03:46 ID:RKhlK9Zl
オーディエンスの反応はパフォーマーにとって超重要だよ
受けなきゃ意味ないしね


厨房の文化祭レベルでオーディエンスにパフォーマーだそうですよ。失笑
648ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 12:15:29 ID:umzXilKB
じゃあ、うpできないヤツって幼稚園の学芸会以下ってことか。失笑
649ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 12:30:31 ID:RKhlK9Zl
あらあら。本当の事言われたからって、イチイチ屁理屈こねてゴネて見せなくたって、
雑魚レベルには変わりないんだから一緒でしょー。

それともなに?本当の事言われて悔しくて、自分の実力も考えずに
言い返しちゃっただけなのかなぁ?
650ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 12:39:56 ID:h4b4gWme
結局 もともと出せるものを何も持っていない奴が ネット上(だけ)では最強!
651ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 13:01:24 ID:TowxNjOD
それはあるかもな
652ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 13:02:36 ID:RKhlK9Zl
弾けるもんなら、黙ってたって弾くべ普通。
653ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 13:57:15 ID:AeqFaVC5
結論=厨房に何言っても無駄
654ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 14:08:29 ID:1+yswBDF
糞スレにかまってないで練習しろよお前ら。
どんどん時間過ぎてくぞ。あっという間に夜になるんだから。
655ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 21:35:55 ID:CuLcjhjc
このレスは悪いこと言われてむしゃくしゃしてるやつのグチにすぎない。
656ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 23:44:50 ID:AeqFaVC5
>>654←THE 無職
657ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 05:06:21 ID:c8Vkjlnp
あいつは弾けないから批判してるんだとかひねくれた妄想すんのは勝手だが
人の意見を受け入れなくて済むように理由付けして生きてるとロクなことにならんぞ。
悲しいことに経験談だからなこれ
658ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 10:26:34 ID:WRsYD2/R
あるあるww
659ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 12:55:57 ID:yyz6wJ5h
upするもの 丁重に扱うべし
斃すこと まかりならぬ
伊達にして帰すべし
660ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 13:32:54 ID:zHfDJsc/
>>657
言って理解できる位なら、最初からやらんと思われ。言うだけ無駄無駄

おまえも含め手遅れ。
661ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 14:13:28 ID:c8Vkjlnp
>>660
(´・ω・`)
662ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 14:28:38 ID:+MwNWmsm
まあ、本当に凹んでりゃ手遅れだな
663ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 19:37:30 ID:XLUHX1nW
>>662
凹む必要なんて一切ないのにね。
単なるヒガミだしw
664ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 23:10:51 ID:QMby1rFc
うpして受けなかった人たちが傷を舐め合うスレはここですか?
665ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 23:18:45 ID:YtfNLez+
もはやうpなんて誰でも出来るからな。
人に聞いてもらうことがどれほど大変で、どれほど厳しい評価がくるのか
分かってないうp者が割といるってのは現実だ。それでも堅実なうp者に
暴言を吐くことなく、コメントする人が一番偉いと思う。
666ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 23:21:19 ID:QMby1rFc
誹謗と批判は別物
667ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 02:28:36 ID:iNzCu7H2
>>664
おまいみたいな口だけのカスをおちょくるスレだってば。
何回言えば理解するんだ?ヘタクソ
668ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 07:22:21 ID:UK79C/DN
文句ばかりで一向にに音が聞こえてきませんねー。ほんと弾けるの?おまいら。
669ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 12:13:48 ID:kh11tz1X
今スルー記録更新中 6ファイル連続スルー。

中傷、批判よりもスルーほど悲しいものはない。
やっぱりうpはよっぽど良いのじゃない限り彼らにとってはゴミか・・・。
670ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 14:45:10 ID:/92nYKw7
弾けるかどうかなんて関係ないことをまだわかってないんだな
うp主とそれをきく人間は上でもあるけどパフォーマーとオーディエンス、ミュージシャンとリスナーの関係だぞ
お前等がこんなとこで吠えてても「悲しかったんだよー、ほめてくれよー」というようにしか聞こえない。

>>669
そりゃそうだ、いちいち褒める義理なんて無いしな。感動してないものにレスつけろなんて無理な話。
671ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 16:06:52 ID:tu0Yo/yE
その時々の流れでたいして上手くもないのにやたらと褒められたり、
上手いのにスルーされてたりってのはよくある事。

うpする側としては自分にとって為になるレスが付けば大成功くらいに
思ってればそれでいいのさ。

けなされるにしても褒められるにしても、実際9割がたは役に立たない
レスなんだしね。
672ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 16:08:07 ID:UK79C/DN
>>670
弾けないで文句たれるしか能のない自分を正当化する駄文乙
673ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 16:22:54 ID:O1CYEOBN
いや俺は>>670に同意。
言葉は言葉。批判は受けた自分が処理すればいいこと。
それがわからないで相手のうpを求めるのは甘えん坊のクレクレ君だよ。
674601:2007/03/03(土) 16:31:48 ID:adNJjQ2Q
批判するならうpしろ とは思わないが
上から目線で指導みたいなことするならうpしろ と思うねえ
俺は
675ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 17:30:34 ID:/92nYKw7
>>674いやいちいちレス番つけて出てこなくていいよ誰もあんたの意見なんか気にしてないし
んなのはお前がスルーすれば良い話なのであって
お前(ら)がいかに褒められたくてけなされたくないかがでてるよ
みっともない。少なくともパフォーマーの姿勢じゃない
676ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 19:01:52 ID:wItRUg3Z
気にしてるんだね
677ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 19:15:19 ID:kh11tz1X
スルーされると自分が悪いことしたみたいだ・・・。
いや実際そうなのかもしれない。はぁ
678ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 20:17:15 ID:N8Cd4+XE
>>677
上手くもないし下手でもないって感じだろ。
ジャイアントもそんな感じと思う。
679ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 22:05:06 ID:/92nYKw7
>>677いや、悪いこともしてないんだろ。
680ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 22:08:32 ID:mbtbU5ba
なんか必死なバカがいるな
681ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 22:10:06 ID:kh11tz1X
いや、せっかくそのスレの人たちが雑談してるのにその流れを遮っちゃうみたいでさ。
俺がうpしたらしばらくレスつかないのね・・・である人が雑談の続きしだしたら
それに続いてまたスレが再開する。

自己満うpだけじゃなくて、機材の違いによる出音の違いとかエフェクターの比較とかしてるのに・・・。
やっぱうp内容以前にスレの流れと空気を読むことが重要だね。
682ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 00:31:16 ID:PVOalJJ+
そりゃ頼んでも無いのに
行き成り目の前で演奏されたら
コメントに困るよ。
機種比較とかは需要次第。
683ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 01:19:37 ID:DKWgKBRh
同情してほしいのかな
684ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 01:43:30 ID:2Xi/7OvP
んなこたーない。うpだろうと雑談の内容だろうと、有意義なときとそうでないときがある。
見込みのないスレに期待を抱いてもしょうがないってこと
685ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 01:54:01 ID:DKWgKBRh
どれにレスしてんだ
686ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 11:03:48 ID:7WfhyQOF
>>675
おまいみたいなタイプの口先オンリー厨の意見なんか気にしてないし
んなのはお前がスルーすれば良い話なのであって
お前(ら)がいかにヘタクソの劣等感を、書き込みで憂さ晴らししたいかがでてるよ
みっともない。少なくともパフォーマーの姿勢じゃない
687ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 11:14:23 ID:pYQwSNW1
>>686
うまい!
688ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 12:18:14 ID:vMVZIkkq
上からものを言う・批判・叩きしてるやつが実際はギター弾けなかったという、
衝撃でもなんでもないそれが2ちゃんではごく当たり前の事実!
689ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 12:43:57 ID:2Xi/7OvP
まぁそういう例もあるわな。しかし画面の向こうにいる奴の素性なんて分からないってのが
前提で話してるわけね。向こうが熟年のベテランだろうと下手糞な厨房だろうと知識だけのボンクラだろうと
そんなのを考えてたってしょうがない。
690ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 14:37:01 ID:DKWgKBRh
ギター弾けるかどうかが重要なのかコイツ等の中では
691ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 14:40:32 ID:LOUU8Xmr
まともに躾けられていないので、出来もしないことで偉そうに能書きたれることが
恥だとかそういう風に躾けられないないわけですね。という驚愕の事実。
692ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 14:58:50 ID:DKWgKBRh
まともな意見には一つもまともに反論できていない
693ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 15:23:46 ID:gEZIJOes
>>692
ヘタクソは黙ってろ。
能書きたれるのはうpできるようになってからしなよ。
童貞風情にセックスの批判だの批評だのは無理に決まってんだろ?w
694ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 15:31:35 ID:DKWgKBRh
こいつコテハンつけてくんねえかな
695ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 16:29:00 ID:PIvkac6c
童貞風情でもエロビデオの批評はできるだろ。
696ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 16:52:51 ID:vMVZIkkq
童貞も場が2ちゃんならベテランにもテクニシャンにもなりえるという事実!
697ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 17:24:48 ID:kBOoZ8kc
耳だけ肥えてるってやつだ
698ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 17:57:52 ID:PIvkac6c
2chの奴等は耳は確かだろ。オタクほど本物を見抜く力があると思う。
わざわざアマチュアの音源DLして聴いてるわけだしさ。
699ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 00:19:51 ID:UiUo1tDl
まああれだ、ここでうだうだ言ったところで
言うだけのやつが消えるわけでもないんだから、
批判に耐え、受け流す術を身に付けようじゃないか。
700ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 00:25:05 ID:Yc0gRvkz
オタクほど・・ってのは思わんな
オタクは作品に対する距離が近すぎる
701ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 00:40:23 ID:rAcICAML
>>692
そもそも人の話を聞く気が無いから指摘されただけで腹を立ててるような
702ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 01:23:50 ID:5TjhXmbX
だんだん哲学的なスレになってきたな
703ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 10:07:04 ID:n+9AKrNb
正論でだめ出しされても実力を証明できる腕がないんだから
文句たらたら垂れて自分を慰める以外出来ないのだという周知の事実
704ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 10:25:53 ID:nst2lNrS
>>695
「批判したふり」「知ったか」はできるだろうね、セックスの味を何もわかってない童貞でも。
でも、「知ったか」は2ちゃんでは最大の恥だってことに気づいてないから、笑えるわけ。

>>699
だから批判じゃないのよ。単なるやっかみ。
そりゃ童貞から見れば、セックス相手に不自由してない人は妬ましいだろうさw
受け流すというよりも、2ちゃんで妬まれたら一流の証明。誇らしいこと。
705ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 10:26:41 ID:nst2lNrS
>>699
言うだけのやつを消すことはできなくても、悔しがらせることはいくらでも可能。
706ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 11:59:32 ID:rAcICAML
捻くれてるんだな…
707ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 15:23:38 ID:Yc0gRvkz
まあ実際誰が悔しがってるかは本人が一番わかってるでしょう
708ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 16:21:19 ID:HL/RG5+S
>>704
妬まれてるヤツとかいるか?

同じバンドのコピーばかりupしてたら
上手くても叩かれるかもしれんが。

709ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 19:03:29 ID:5RwbBu27
>>708
いるいる、2ちゃんはそれ無しには語れないよw

もうかなり前の話だけど、フェチ板でエロ静止画をうpするスレがあってさ、
洋物、和物いろいろうp職人が貼るわけよ。
そしたらさ、「洋物はウザい死ね氏ね師ね」とか一々うるさい粘着厨が一匹いてさ、
あまりにもウザいから、「和物専用スレ」を作って隔離してやったんよ。

そしたら、今までの粘着に対する恨みで、褌おやじのケツ画とか、男の陰部ドアップ
みたいな画像ばかりうpされてて、その粘着厨は和物専用スレで我慢できないせいか、
元スレの方で粘着をやめないわけw

でさ、頭に北から過疎化してる和物スレを、「自分の彼女の画像専用」にしようじゃないか
ってことになって、数人のコテで自分のパートナーの写真をうpしはじめたのよ。
オレはICレコーダー持ってるから、最中の「声」をうpしてやったww

で、写真もうpできず相手すらいない童貞は文句言うな!って煽ってやったら、
猛烈なコピペ荒らしが始まって、もう笑った哂ったwww
710ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 20:32:47 ID:HL/RG5+S
>>709
そりゃあるけど、楽器板じゃないだろw

楽器板で叩かれてる人は、まあ普通より少し落ちるくらいだろ。
711ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 21:01:39 ID:2I+7ixNh
>>710

いやいや楽器版でも十分ありえるよ
弾けないのに叩いてる可能性のほうが高いよ
2ちゃんでは偉くもなれるしオナニーみたいなもんだな
弾ける証拠出せなくても言い訳は一流
712ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 21:37:37 ID:r+ImTc9S
>>711
出動! フルチン婆さん
713ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 00:26:05 ID:NbkjFmPX
何のスレ?
714ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 01:44:49 ID:etFtJ+zR
投稿者の人物像について根拠の無い推定をして悦に入るスレです
715ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 02:07:26 ID:FDpI5XXL
>>704
そこまでわかってるならw、大人になって放っておけって。

>>705
その感情は途中で止めた方がいいよ。
何の足しにもならないから。
そして自分の小ささを確認するだけだから。
716ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 04:27:35 ID:etFtJ+zR
大人…ねぇ。
まぁ、何も言うまい。
717ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 10:06:49 ID:6bT8EOKh
言いたそうだな。
718ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 15:02:11 ID:NbkjFmPX
ヘタクソしかいなさそう
719ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 15:16:02 ID:FZ8Y4ODf
童貞の匂いがぷんぷんしてきたw
720ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 00:40:27 ID:x5jJ/Q7A
>>704
最近童貞を失ったんですか?
おめでとう。
721ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 00:30:43 ID:+RO754e6
傷の舐め合いスレ
722ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 15:10:20 ID:8TX61ovL
>>721
うん、どんどん舐め合って慰めあえば?
童貞同士でw
オレも高校2年くらいの時は必死だったww
723ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 15:16:31 ID:xHJCQ/uz
最近失ったんですか?
おめでとう。
724ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 15:26:27 ID:+RO754e6
>>722必死だな
725ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 19:58:08 ID:PcgbOKwN
どうして童貞って言葉を使いたがるんだろう。
何か嫌な思い出でもあんのかいね。
726ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 20:41:39 ID:isGVhCRG
自分が童貞だからだろ。
俺は童貞だが、童貞って言葉を聞くたびに悲しくなる。
727ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 22:10:50 ID:2iFtl5v5
生涯童貞決定的な一言だな。おめでとう♪
728ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 16:27:02 ID:6IebHPYN
ほsh
729ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 13:10:43 ID:lq3s8/JW
730ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 01:40:56 ID:A2z3aFLF
批判が多いヤツに限ってなんとかして正当化しようとするwそりゃもう必死にw
ワラタw
731ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 01:43:27 ID:vNNyNeDs
正当化ではなく、理不尽扱いてゴネてるだけだ。
自分がみっともない真似晒してることもちゃんと理解した上でやってるのさ。
732ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 03:01:59 ID:PAtbc3O4
素人がプロのプレイにとやかく言うみたいなもん。
UPできないのは自分が同じ様に批判されるのが怖いだけ。
実力も自信もないんだし勝手に言わしときゃいい。
いちいち目くじら立てることでもない。
733ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 03:14:33 ID:vNNyNeDs
目くじらなんて立てるわけが無かろう。
734ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 03:41:17 ID:48xmDY1r
目鯨
735ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 22:40:31 ID:Sdp80/WH
>>1が10ヶ月程で物の見方変わってるところ見ると
そろそろレス番100台でこいつらと同じこと言ってた奴が諭しに来たりして。
736ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 10:51:39 ID:r/o5mZSL
批判多いヤツってうまいヤツいないな。
737ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 18:23:36 ID:sEb4eg5G
うまい人が他人のプレイにコメントするのを見てると、
他人の美点を見つけるのがうまいと思ったりする。
738ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 18:47:09 ID:Gw70ZTxT
プレイに限らず頭ごなしに批判する奴は多い。
某スレである音楽用語についてある一人が考えを述べた。
それに対し次のレスは「お前はXXXXをまったく理解していない」だった。
そのやり取りをみて普段から人をイジめる奴が大嫌いな俺は「じゃあお前が思うXXXXの定義を教えてくれ、俺にはそれがわからない」とレスった。
そしたら自分の考えを述べないばかりでなく俺を叩きにかかってきたよ。
もちろん応戦
結果・・・相手はレスを止めたよ。
739ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 00:07:59 ID:27zyQeYL
>>738
いるいる
俺が「○○ってさぁ…」って話題振ると「俺○○嫌い」って言うヤツがいるんだよ。いや、別におまえの趣味は興味ねーしwとか思う。で話題も広がらずになんか冷めちゃうんだよね。
でその逆で自分が好きなものは強く主張する。自分は正しいと信じて疑わない。だから否定されると必死に正当化する。でも必死だからわけわからない論理だの嘘だので正当化。
プライドが高いのかなんなのか…。
とにかく、批判するヤツってプライド高い、人の上に立ちたい!ってヤツ多い気がする。
ただ他人を批判することで自分が高みにいると思っちゃうから困るw
もちろん全てではないが。
740ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 02:09:37 ID:v0//OAbx
そいつらを批判することで自分が高みにいると思っちゃう奴も少なくないから困るんだよな。

一回でいいから自分が相手と同じことしてないか疑ってみな。本当一回でいいから。
741ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 03:05:07 ID:JlR157dg
>>740
まさにお前のことだな
742ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 04:23:42 ID:v0//OAbx
それを言い出すと「お前もな」の繰り返しで無限ループになるから堪忍な。
自分の方が正しいと思う時って誰でも少なからずそういう意識が入るのは仕方ない。

ただ、その時にちょっと待てよ、と自分自身を疑ってみることができれば
もっと色んなものが視界に入ってくるんじゃないかとこのスレを見てて思うのです。
743ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 04:39:29 ID:JlR157dg
>>742
だな。俺もそう思った。
でも楽器板って、ホント人の意見に聞く耳もたずの批判野郎多いからなあ。
そんなクズをこのスレで批判して人間的に下に見ても、実際本当に下な奴だと俺は思うからいいんじゃあない?
まあでも自分を疑ってみるというのは必要だよな。
744ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 22:25:00 ID:27zyQeYL
>>740
嘘ついたりしてまで自分をよく見せようとは思わないよ。
虚しくなるだろうしな。そういうやつと話してると虚しくなるよ。だって本音じゃないんだから。
745ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 12:51:11 ID:OXr7F04Z
批判多いヤツって下手糞
746ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 13:27:21 ID:ARzOBz06
ぷっ、 それ言っちゃダメよ
747ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 14:49:40 ID:jhYWImOf
ひたすらうpを馬鹿にする奴もいれば
ちょっと指摘しただけで「じゃあお前もうpしろ」と言う奴もいる
どっちかと言うと指摘を全く聞き入れない奴の方が質悪いな
うpする人間がしっかり指摘と叩きを区別できりゃ問題ないんじゃね
748ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 15:35:22 ID:w1v9E71Z
>>747
> ちょっと指摘しただけで「じゃあお前もうpしろ」と言う奴もいる
そう言っているところを見てみたい
どこのスレ?
749ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 17:49:59 ID:ueHbXzgZ
よくあるじゃん。
750ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 20:40:17 ID:OXr7F04Z
自分が↑なろうとするか、まわりを↓しようとするか、またはどちらが多いかではないかな?
ちなみに自分のまわりの上手い奴らは批判しないけど…。たぶん下手糞には興味ないんだな…w
751ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 10:36:11 ID:XhySmEsz
Kanon RockのスレではJerryCを軽くでも批判しようものなら
ギャラリー(信者?)から「じゃあお前がやってみろ」の嵐だったな。

うpスレじゃないから若干ニュアンスが違うが、
否定的意見に対する免疫の無さは近いものがあるような。
752ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 22:15:51 ID:TsTll8ZX
Ka......
753ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 22:30:35 ID:gosBOBYc
ほっといてあげれ
754ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 03:21:24 ID:+hKXWYW5
過ぎたことだ、ほっといてくれ
755ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 04:06:08 ID:1fLXFszz
母親「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに話してるけど、バイト程度でまともに働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに、犯罪者だ、団塊は屑だ、専業主婦は馬鹿だ、チョンだ、何だって、2ちゃんねるの受け売りを披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
下らない音楽の話だって、我慢して聞いてあげてたんだよ。
あんたは音楽の話になるとムキになるからね。
でもそれも限界だよ。
Jポップは糞だ、死ねだ、聞きたくもない言葉ばかり言って、あんた人の事言ってられるのかい?
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今26歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンにすがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この8年間、ずっと部屋でパソコンして、ギター弾いて、2ちゃんねる見て、結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、結局何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
いつまでも馬鹿な夢ばかり見てないで、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
756ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 16:05:32 ID:NcKfoOwF
>>755
ヤヴェエ、、、まさに自分に言われてるみたいだorz
御免よ母さん父さん、自立するよ。職探すよ・・・。
757ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 17:59:22 ID:XOosVMYx
このスレ素晴らしいな。
批判厨にこのスレ貼ったら一瞬で黙るwww

でもいつも思うんだけどさ、
「んじゃうpしたらいくらでも批判していいの?」とか
「うpするのが偉いのかよ」って思う

俺はアドバイスと批判は紙一重と勘違いしてるんで
何かしら解説するときはうpしながら言うけどね
758ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 19:41:26 ID:UYgrWjvv
批判とかじゃなくて話の流れで「俺はこんな感じで弾くよ」
って言われて「うpしてよ。聴いてみたい」となっても
うpしてくれる人ってなかなかいないよね。
大体レスがもらえなくなって終了になってしまう。
なんでだろうか?うpなんて1発で録れれば10分も掛からないのに。
759ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 22:57:51 ID:V6XupMsy
>>757
>うP者はいくらでも批判していいの?
いくら批判してもいいやつなんかいるのか?ただ、そいつより下手な椰子に対しては物言う権利はあると思う。だって上手いんだから。
>うPするやつがそんなに偉いのか?
偉いと思う。少なくともうPしないで(できなくて)ウダウダ抜かす椰子より。
>批判とアドバイスは紙一重
確かに。所詮受け取る側次第なんだよな。ただ、下手なくせにプライド高かったり、自覚がない椰子はアドバイスにも噛み付くからな。
760炎のがきんちょ:2007/03/29(木) 23:06:17 ID:wm6lvNtU
上手い下手はどうでもいいんじゃね?

まあ演奏者よか批評家が多いよな。
761ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 23:16:49 ID:1K6Gbdbq
うpは偉いというより楽器板なら当然じゃないかな。
音なんて聴かなかったら分らないしさ。
うpしないなら楽器板じゃなくていいと思う。
つまらないもの。
762ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 23:21:28 ID:3Fnw8HMZ
まあこんなところで、うpする奴も変人ww
763ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 23:26:30 ID:fVMq8Erm
よくどうでもいいことに熱くなれるなおまえら
764炎のがきんちょ:2007/03/29(木) 23:26:47 ID:wm6lvNtU
まあ当然とまでは思いませんが(笑
やたら音語るわりには音なしだよな。
765ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 23:02:30 ID:JQteW+xh
766ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 00:16:13 ID:TEySwSUE
匿名なんだから言いたいやつは勝手なこと言うわけよ。
友達なら文句言っても通じるだろうけど、
カリカリするよりスルーすればいいんじゃないの。
批判が図星だったら直せばいいんだし。
767ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 00:18:03 ID:iRsiCUji
まぁ、そうだな。対応はそれでおkってのは前提だが
更に口論に発展した例が沢山あるわけで
768ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 10:35:05 ID:A8F2Mp5v
ほす
769ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 00:05:19 ID:a/S4+Uph
実力の伴わない批判厨ワロスw
770ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 00:22:44 ID:ahSuPnt+
批判より中傷する奴に限ってうpしないの方がいいんじゃない?
771ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 00:30:09 ID:l11YGtVG
確かに。批評と批判の違いより、批判と中傷の違いの方がわかりやすいね。
772ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 21:56:15 ID:FFlgSGuQ
匿名だからって自分よりうまいやつの批判・中傷するのは、やっぱよくないな
カノンロックスレなんかみてると、背筋が寒くなる
ここは一応楽器弾く奴が集まる板だろ?
現実世界でもうまいやつはたいてい謙虚
偉そうなこと言うなら、せめて演奏家目線か評論家目線かは最初に断ってほしい

773ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 02:28:31 ID:mWtzGhf+
そもそもまったく楽器やらない椰子がこの板にいるとも思えんが、たとえどんなに上手い椰子でも貶したり批判してたら、「自分よりへたな椰子を貶すこと」がそいつのなかでは大きなことなんだな…、とがっかりする。
「自分より上手い椰子を貶すこと」は論外だなw
なんとかして優位に立ちたいんだろうが、まわりから見りゃ痛い以外のなにものでもないw
774ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 09:08:17 ID:KyQNKTmc BE:316268036-2BP(0)
そもそもまったく楽器やらない椰子がこの板にいるとも思えんが、たとえどんなに上手い椰子でも貶したり批判してたら、「自分よりへたな椰子を貶すこと」がそいつのなかでは大きなことなんだな…、とがっかりする。
「自分より上手い椰子を貶すこと」は論外だなw
なんとかして優位に立ちたいんだろうが、まわりから見りゃ痛い以外のなにものでもないw
775ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 12:41:29 ID:hjVZHZkl
ジャズ板なんて糞リテばっかだからそんなんもありえるな
776ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 13:29:49 ID:MUts1V2y
>>774
>>そもそもまったく楽器やらない椰子がこの板にいるとも思えんが

そうでもないw
ここは2chだぞ…っと
777ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 19:27:09 ID:SFR6HhgO
弾けないヤツの方が多かったりしてな。ヒスコレスレで、
「ならお前のヒスコレの画像うpしろ」と言ったらぱったり
書き込みが止まった事がwww
778ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 16:05:53 ID:v/IFKf8Z
2chの不条理と戦ってるスレでおk?
以外と良いスレだな

俺は聴いてほしいからうpる。顔は分からんけど意見もらえたらやっぱ嬉しいしね。
それにたまたま好きなバンドのコピーうpされてたら
ちょっとテンション上がるし聴きいてみたいって思うから。
でも見てると明らかに悪意持って思慮を欠いたレス叩きつける奴もいる。
俺はたまたまなのかそんなに酷くされたことは無いけど..
所詮2chなんだからとボンクラも居ると思うようにしたいが、
だからいいの?ってイライラ。
所詮2ch... どしたらいいんだろうねw
779ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 19:01:01 ID:iat9RzrE
ほっとけ
780ドレミファ名無シド
最初からやめとけ