【StingRay】old musicman【SABRE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
90ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 12:17:48 ID:ci1fpT+5
本当に旨い料理を食ったことも無ければ良い楽器を弾いたことも無い。
たぶんEB前後のMMを弾き比べたことも無いんだろ>>84

MMはEBの資本が入る前に生産現場を移していたし、EBが買収したからって
職人を入れ替えた訳でもない。
設備の更新と工程の合理化と細かい仕様変更で少しずつ姿を変えていった結果が現在のMM。
ただそれだけのことだよ。
91ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 01:20:21 ID:BLDaixTA
>>84
クラフトマンなんか両者にも存在してない。
労働者と生産ラインはあったけどもね。
92ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 08:56:13 ID:3+nFnQE1
レオは発明家でアイデアマンだったけど所謂ルシアーではないし
MMは当初から量産楽器だったからな
93ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 12:39:52 ID:3ZUq7Rox
仕様変更とは要するに音は二の次の
工程的な合理化ということですか?
94ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 16:21:47 ID:rvFWpy2g
70年代の楽器に比べれば、加工精度は下がるどころか上がってる。
BONGOのボディなんか30年前の技術じゃ量産出来ないだろう。
継続モデルの仕様変更もネック固定ボルトの追加とか、一概に合理化とは言い切れない。
ただし音が変わったことは確かだな。
スティングレイの場合はプリアンプとピックアップの変更も大きいと思うが・・・
今のボディに移設してみればハッキリするんだけどね。
95ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 12:32:36 ID:YC23JW7w
ピックアップも変更したんですか?
知りませんでした。
スティングレイ・セイバーギターの方はかなり特異なピックアップで
すごくいい音です。
なんとか今の技術であの音を復活させてほしいです…。
96ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 01:10:51 ID:8X7Gqrre
保守
97ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 12:52:41 ID:zqxkm189
僕のはEB後ですが保守。
98ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 12:53:11 ID:Vp1kRlJk
EB後でもある意味MMぽい音は出ますよね
99ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 00:17:06 ID:T44TvFv6
>>84は死んだふりか
100ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 17:12:29 ID:ySAjbMem
セイバーギターは誰か有名人が使ってた様に思うんですけど
思い出せない…orz
101ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 02:00:15 ID:rxpityXn
MM万歳!!
102ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 21:36:54 ID:JcZP4kZp
このスレも100超えましたね
103ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 12:33:52 ID:3DM+ZqF0
保守
104ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 12:18:13 ID:1pjiSbVm
ミュージックマンのストラップのOLD持ってるけどちょっとのびてて使えないな…
105ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 20:47:20 ID:FJJl1Fcp
ボブ
106ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 08:57:02 ID:Xu+S/lBF
>>105
?
107ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 00:32:47 ID:tAFSAw5o
保守
108ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 01:37:33 ID:tUZ6Wa63
トニーレビンの
スティングレイはアーニー以前?
109ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 12:31:35 ID:PfH/0m/O
細野晴臣のはアーニー以前でしょう
110ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 13:47:47 ID:SRJC2BMp
なんか保守に必死
111ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 11:56:26 ID:e6Cq9hE+
がんばれ
MM!!
112ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 07:21:59 ID:hDrPHblr
フォレスト・ホワイトによるとG&Lもミュージックマンの工場で作っていたらしいけど
このスレで話題にするのはダメかな?
113ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 08:02:25 ID:CGleZ7aK
>>112
いいと思います!
114ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 11:50:29 ID:CGleZ7aK
G&Lて
最近あまり見かけないですね
115ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 13:48:18 ID:kM42dGD7
ここで話さんでもGLスレあるやんか
116ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 15:42:44 ID:hDrPHblr
いや、GLスレではトリビュート(日本製)とか現行品の話で且つ厨臭くて…
レオ・フェンダーが最後まで情熱を傾けたメーカーがないがしろにされているのを
どうも納得いかなくて…
 以前、スティングレイギター&ベースを使用していたし、アンプも65−212を
愛用していた。また、ここ数年のオールドフェンダーの急騰に対してミュージックマン期
G&L期の評価が低いのや、品質が一連の銘器に較べ劣るのか検証したいと思っています。
117ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 15:09:46 ID:lpgdmbMb
>ここ数年のオールドフェンダーの急騰に対して
中古相場には疎いんだけど、値上がりしてるのは70年代前半までじゃなかったっけ。
MMやG&Lは「ネオ・ヴィンテージ」みたいな位置づけだから相場はわりとこなれてるよね。
品質的にも70年代後半のフェンダーよかずっとまともという気がする。
まぁ、ブームの影響を受けないのは買う側には悪い事じゃないよな。

G&Lとの比較は俺も興味ある。どんどんやってくらはい。
118ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 15:41:56 ID:/Mfy9NB+
G&L?
119ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 23:33:14 ID:1fHARoNX
保守
120ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 00:36:06 ID:smRpGUYT
ho
121ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 09:20:35 ID:11/Z3RTL
レオフェンダーはやはりアッシュがお気に入りなんだな。
ミュージックマン期にはポプラ、G&L期にはソフトメイプルをそれぞれ一部に使用
したが、主力は頑としてアッシュ。

また、Fender期は45ミリ厚だったボディーは40ミリ(GL)へ。インタビューでは
今(80年代後期)の材はイマイチなので薄くした。と語っていたけど、たぶん
安価で入手できる厚みにシフトしたんだと思う。
122ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 12:21:09 ID:vd+pmssp
今度ナチュラルのスティングレイUSAの裏通しを買いたいんですが
材質は何なんですか?カタログではセレクテッドハードウッドとしか書いていないし
123ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 06:04:23 ID:voFQZi68
>>122
上のどっかに(前スレかも)あったけど、ナチュラルなら材はアッシュです。それ以外のフィニッシュはアルダー。
124ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 10:13:04 ID:NSX62U8O
スティングレイってプレベとジャズベどっちに近い?
125ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 22:25:07 ID:NMDhUb9A
>>124
どっちかというとプレベ
126ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 21:42:11 ID:6xgQeuHC
うん。
やっぱりプレベの進化形って感じがする。
私のスターリンもトグルSWでシングルにはなるけど、ジャズベ系統の音とは違う。
最近の2PUの奴だとまた違うのかな?
127ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 21:06:55 ID:ems2WKAP
メイプル指板半年経ったらもう真っ黒に汚れるし反っちゃうし…
同じヤシいます?
128ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 00:25:45 ID:5NQmo0FF
うちのアーニーのはかえりません…
でもプレアーニーがほしい…
129ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 10:38:56 ID:sMz48g1N
かえる?返る?
130ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 23:12:45 ID:EQYy9Hf8
イケベ楽器でbongoが安いので2本目のベースとして買おうと思うんですが

どんなベースですかね??
田舎なので実物を見たこともなくて歯槽もできないんで
131ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 10:25:43 ID:UepRQHV8
EBMMのギタースレって落ちちゃってる?
132ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 12:51:16 ID:HYjUqfri
そして保守。
133ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 21:31:58 ID:YRrVKJOb
>>130
その質問は現行MMスレでした方が良いと思うけど、一応亀レスで書いておくと

・出音にスティングレイほどの尖った個性はないがEQの効きが良く音造りの幅は広い。
・スティングレイよりだいぶ軽い。
・デザインは好き好きだがスティングレイよりフィット感が高く弾きやすい。
・ノイズレベルが低いので宅録にも向いている。
・HHとHSの出音の差はそれほど大きくない。

ってところかな。ちなみに俺はプレEBスティングレイのサブ機としてBONGOのHH買った。
家では良く弾いてる。軽いのにライブでは滅多に使わない(苦笑)
134ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 23:10:01 ID:W5XRPECz
今月のベーマガの特集面白かったな。
ただCDはフレーズとかイコライザーの細かいセッティングいじったら
俺には聴き分けが付かなくなる。
135ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 12:24:40 ID:CVU1AzWW
sabre IIギター(78年製?)を買ったんですがアースが取れていません。
弦に触ってもノイズがほとんど減らず、ジャックにさしたプラグの金属部分を
握るときれいにノイズが消える状態です。
地元楽器屋のリペアマンにチェックしてもらったらこんなものだろうとの返答。
他のユーザーの方、アースが取れていない状態で正常なんでしょうか?
納得いかなかったので神田に送ってチェックして下さいって頼んできました。
136ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 13:31:44 ID:wjng5C5n
銅線、針金でもいいや。端を弦に巻きつける。
もう片方をプラグの金属部分に巻きつける。

で、ノイズが減るかどうか調べりゃいいんじゃないか
137ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 14:08:25 ID:CVU1AzWW
>>136
まさにそれでノイズが減ったんですよ。

ttp://www.player.jp/pol/lab/maint_ele4.html
ここを参考にして判断もしたんですが、AとBではほとんど差がなく
Cできれいにノイズが消える状態なのでアースがされていないのは間違いはずです。
それにもかかわらず地元楽器屋のリペアマンはこれで正常と言う判断をしたのが
どうにも納得いかなかったもので書き込んでみました。

ボディ内部でブリッジとコントロール部がうまく結ばれてないんだろうと。
sabre IIではこのアースがない物もあるのでしょうか?
138ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 15:12:41 ID:p5JUaLbq
sabre IIギターっていいでしょう?
私はもう手放せません。
sabre IIギターはシングルコイルなんで結構ノイズ拾います。
けど>>137の症状ならアース浮きしか考えられません。
わたしの知る限りはアースされてない製品は無いとおもいます。
サーキット側のアースは生きてるみたいなので
おそらくサーキットからブリッジ間が断線しているとおもわれます。
中を開けてみましたか?
sabre IIギターは結構ワイヤリングされてる線が硬いので
ハンダごとはずれて
片方のピックアップが死んだりポットが死んだり
ジャックが死んだりするものが時々あるそうです。
私のはフロントピックアップが死んでました。
ピックガードを開けて
アースらしいワイヤが見あたらない時は(確かスズメッキ線だったか?)
別にブリッジにアースをとれば簡単ですが
(ジャックのナットとブリッジのねじの間にワイヤを巻き付ける等)
ザグリの中に何か線出てませんか?
139ドレミファ名無シド
>>138
どうもありがとうございます。
やはりアースのトラブルだという確信が持ててすっきりしました。
自分でリペアできる自信のないへたれなので神田に修理依頼しました。
きちんと直って帰ってくることを楽しみに待ちます。