【Whammy】Digitech・デジテック【GNX】
1 :
ドレミファ名無シド :
2006/03/25(土) 22:13:16 ID:DpjfoD9N
3 :
ドレミファ名無シド :2006/03/25(土) 23:41:30 ID:vyAW/+hk
いまさらだが QUAD4買いました これでDIGITECH製品が TSR24S(PPC付) 1台 TSR24 (PPC付) 2台 DHP−33 1台 IPS−33B 1台 GSP−2101VER3(PPC付) 2台 GSP−2101VER2 1台 GFX−1 1台 になりました
>>3 おめ。各機種を軽くイヌプレしてくれるとみんな幸せになると思ふ。
5 :
ドレミファ名無シド :2006/03/26(日) 00:03:21 ID:/CkUC2yb
ちなみに TSR24(PPC無し ロムVER2.0)に GSP2101からとっぱらったPPCカード刺したら普通に動いてくれました (積んでるS−DISCにバージョンにもよるらしいが) (メイン基盤についてるS−DISCとPPCについているS−DISCとの相性ですか) なんてったって日本市場じゃTSR24(PPC付)は相場が結構ありますからね。
6 :
ドレミファ名無シド :2006/03/26(日) 00:07:14 ID:4L0PRkfB
GNX3000っていかがやねん??
9 :
ドレミファ名無シド :2006/03/26(日) 11:03:29 ID:aeKyZY9c
単独記念あげ
10 :
3,5 :2006/03/26(日) 15:14:31 ID:oWvtvw8d
>7 ヲタですよ スレ違いだが他にGCX/ZOOM9050×2&9150/BOSS RPS10×2 LINE6 FILTER PRO/SONY DPS M7/ROCKTRON カメレオン&VOODU VALVE&REPLITONE MP&マルチバルブ&ラックコンプ320 ROLAND A−880、を16Uラックにぶち込んでマス 足元はモチ オールアクセスね
11 :
ドレミファ名無シド :2006/03/26(日) 17:53:26 ID:5X+W1Z+l
めちゃめちゃ音悪そう
12 :
10 :2006/03/26(日) 20:38:04 ID:HKAG7PO+
>11 もちろんですが全部直列ってなわけではないので問題なしです プリは気分でとっかえひっかえですね
>>1 乙です。
1さんはGSP2101の真空管を交換したりしてらっしゃいませんか?
自分は2120のを交換しようとしたんですが、付け替えたら真空管に灯が入らなくて
(´・ω・`)ショボーン
ヲタでそんだけ持ってて(スレ違いスマソ)TONELAB SE無いのか?
>10万近い値段で取引されているのを見たこともあります 石橋でこのまえ29800円で見たが。
18 :
ドレミファ名無シド :2006/03/28(火) 16:38:52 ID:pzjfVD3N
プリ管はただ差し替えるだけでおk
19 :
14 :2006/03/28(火) 23:19:00 ID:liTS4uzk
>>17 >>18 ありがとうございます。差し替えるだけで良いと思っていたのですが、ソブテックと
メサブギーの12AXはだめでした orz
メサは2本買ってきて2本ともだめ。 orz 違うの買って試してもいいのですが
またダメだったら立ち直れないかも。
20 :
ドレミファ名無シド :2006/03/29(水) 08:29:05 ID:RfVSd/MN
ヲタだったらtonelab SE持ってなきゃだめだろ
21 :
がきんちょ@厨級 :2006/03/29(水) 09:33:24 ID:d5rWAHqg
やはり今となっては時代を感じさせる音質ですね。
なるほど。
24 :
ドレミファ名無シド :2006/03/31(金) 03:54:38 ID:rICRRGyt
赤ワーミーってペダルの可変幅は調整出来るんですか?
>>19 差し替えて音は出ますか?
チューブ以外の歪で音でますか?
26 :
ドレミファ名無シド :2006/03/32(土) 17:08:59 ID:5a3y0ur3
Control7と8を使っている方いませんか? 踏み心地やエクスプレッションの効きを教えていただけませんか?
RP2000はいくらくらいなら買う?
皆さんどんなデジテック製品お使いですか?
GNX3000
31 :
14 :2006/04/02(日) 19:19:57 ID:34qswPw9
>>25 いえ、音出しは試していません。真空管の横にある発光ダイオードも光らないし、
ぶっ壊れるのもイヤだったので、さっさと電源切りました (・_・。)グスン
>>31 とりあえず 自分の2101は真空管刺さなくても音は出ます。
(歪でチューブ以外のやつ選べばね!!ってか当然ですが)
話はそれからですな・・壊してもしょうがないので自己責任で
まあチューブ差し替えするときは当然電源切ってますよね?
それでまともな真空管刺しても音で出なければもう故障かと・・・空間系にでも使ってくださいな
TSR24s高い金出して買うよりよっぽどいいかも・・・
33 :
ドレミファ名無シド :2006/04/03(月) 21:59:49 ID:b96jJ3l2
age
GNX3000の音何かうpってもらえませんか?
36 :
ドレミファ名無シド :2006/04/11(火) 16:41:40 ID:bB37nzoX
なんか、俺のXP-100がエラー表示みたいのが出て 壊れたもよう。。。 同じ症状になった人いる?
>>36 もう一人同じ症状の方を見つけましたよ。
388 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2006/04/11(火) 16:43:21 ID:bB37nzoX
なんか、俺のXP-100がエラー表示みたいのが出て
壊れたもよう。。。
同じ症状になった人いる?
FERNANDESスレにて発見しました。
マルチ放置にご協力お願いいたします。
EX-7買った人いますか? 感想聞きたいです。
41 :
ドレミファ名無シド :2006/04/14(金) 14:59:21 ID:gSPVTcZa
GSP2120のイコライザー設定難しい・・抜ける音にしたいのですが、どなたか詳しい方いませんか?
>>41 800〜1000Hzを中心に試行錯誤。これ鉄則。
うほ
>>36 >>38 が無知で教えられないみたいだから
アタイが教えてあげるよぉぉぉ〜
1. Expression Pedalは踏み込んでる状態で
BYPASS/(HOLD) TUNER スイッチを押しながら電源を入れる。
2. ディスプレイにPb が表示されたらExpression Pedalを戻して
BYPASS/(HOLD)TUNER スイッチを押す。
3. ディスプレイにPF が表示されたらExpression Pedal を踏み込んで
BYPASS/(HOLD) TUNER スイッチを押す。
俺って優しい人
45 :
ドレミファ名無シド :2006/04/14(金) 19:10:08 ID:VSUrSKSy
うほってなんだろ
46 :
ドレミファ名無シド :2006/04/14(金) 19:17:23 ID:gSPVTcZa
42 ありがとうございます!
>>46 うまくいかなかったら、他にも
1000〜1200Hzとか
1200〜1500Hzとか
を重点的に探るべし。
ギターやアンプやチューニングに左右される部分も多々あるので、色々やってみて。
48 :
ドレミファ名無シド :2006/04/14(金) 21:16:07 ID:gSPVTcZa
47 詳しいですね(>_<) 助かります↑
うぁぁ…だれかコントロールワンかJ-12譲ってください…orz 壊れちまった…
直すという手もあるぞ。
51 :
14 :2006/04/16(日) 16:04:13 ID:+s3IUls2
昨日もう一回真空管交換してみたら発光ダイオードが光ったので勇気をもってケーブル さしてみたら無事に音が出ました。カバーつけた後よ〜く見てみるとうっすら灯が 入ってました。お騒がせしました m(_ _)m
52 :
ドレミファ名無シド :2006/04/18(火) 07:43:11 ID:32t9LnJs
どこで聞けばいいのかわからないのでここで聞きます。 ボーカルの録音をしようと思いオーディオインターフェースを探していたらVX400を発見しました。 ボーカリストに聞くとエフェクトに興味があるとのことですが実際どんなサウンドなのか、音質とかわかりません。 もし使ってる方がここにおられたら私見で結構ですので教えてもらえないでしょうか? またオーディオインターフェースとしての機能もフェルナンデスのサイトを見る限りでは不明です。 44.1Khz/24bitで録れれば問題ないのですが可能でしょうか? またボーカリストのPCはDellのノート、CeleronM350(1.3GHz)、メモリは256MBですが VX400を使って2トラにまとめたバックを聴きながら歌録りは可能でしょうか? 詳しい方おられましたらお願いします。
55 :
ドレミファ名無シド :2006/04/20(木) 21:09:31 ID:wRfhfxta
GNXシリーズって人気無いのかな。
ほとんど無いね
57 :
ドレミファ名無シド :2006/04/21(金) 00:04:20 ID:g3ysFy12
俺のGSP2120はすぐデータが吹っ飛ぶ。扱いが悪いのか…イコライザは本当メンドイよな 頑張ろうぜ
GNXもイコライザはめんどいな。ここってパライコ好きなん?
GNX3000のTALKERって単体のやつと同クオリティなの? ワーミーは?
>57 GSP2101〜2120はよく飛ぶね。 おれの2101も相当酷い。ライブでは毎回ハラハラ|(-_-)|
63 :
ドレミファ名無シド :2006/04/26(水) 14:38:33 ID:lCSdardL
JamManって録音したフレーズを複数同時再生ってできるの?ドラムとベースとか録って。
64 :
ドレミファ名無シド :2006/04/27(木) 18:47:44 ID:dQoPGKcm
保守
65 :
ドレミファ名無シド :2006/05/03(水) 00:09:19 ID:LxtYVf+v
age
66 :
ドレミファ名無シド :2006/05/06(土) 05:38:48 ID:nWWtHzDG
あげ
GSP2101ってまだ修理できるのかな?
>67 できると思うよ。とりあえずフェルに聞いてみ。 メール問合せでもちゃんと対応してくれるけど、レス激遅…。 急ぎならやっぱ電話かな。
GNX3000のデモがいつの間にか聴けるようになってるね>フェルサイト
70 :
ドレミファ名無シド :2006/05/08(月) 11:59:41 ID:go/qmwwv
Digitechのマルチって、デジタル臭さする? ボスと迷ってるんだけど、どなたか教えてください。
たとえアナログの製品作っても、ブランド名からくるスパシーバ効果でデジタル臭がしそうw
72 :
ドレミファ名無シド :2006/05/08(月) 14:13:46 ID:go/qmwwv
>>71 は「プラシーボ効果」と言いたかったんじゃ…
( ゚∀゚) プラシーボ!プラシーボ! ( ) | 彡つ し∪J
>70 迷ってるくらいなら、2ちゃんで聞く前に試走したら?
SYNTH WAH、追従性はどんな感じ? 飛び道具として購入を考えてるんですが。
ワーミーって歪みより後が鉄則?
歪みより前が鉄則
79 :
ドレミファ名無シド :2006/05/16(火) 15:16:03 ID:awtIWvf7
あげ
GNX1購入 中古だけど。 これで、マルチが3台になったけど、他の2台より音が素晴らしい。 しかし、使い方と、言葉が良くわからん。 勉強しなくては。
81 :
ドレミファ名無シド :2006/05/16(火) 18:55:42 ID:awtIWvf7
>>80 GNX系はめんどくさいけど使いこなせば最高だからがんがれ!
82 :
ドレミファ名無シド :2006/05/16(火) 19:05:39 ID:3Rdt2lT7
Genesis3も隠れた名機なんで、お勧めですよ。 最近安く売ってるところもあるようなので、見つけたら是非。
83 :
80 :2006/05/17(水) 09:07:22 ID:eBb7PuX4
プリセット11番の、MATCHDと、リズムマシンのROCK1で かなり、気持ちよくハイウェイスターが練習できる。 これだけで、十分に買った甲斐ががあるような。
>>83 気持ちはわかるが、いろいろいじり始めたら寝る暇もなくなるほど
楽しいよw
>>84 たしかに、面白そうな機能が、いっぱい。
一つの音色に対して、50以上のパラメータがあって、おまけに、ペダルの機能も50以上で
そのうちの3種類をアサインできるとは・・
とりあえず、レッドとグリーンのアンプと、キャビで自分のアンプを作ってみようかな。
ペダルを使うのは、ずっと後になりそう。
これを使った後に、V-AMP2を使うと、V-AMP2がやたら使いやすく感じる。
でも、もうちょっとと言うところが、GNXじゃないと作れないみたい。
Line6 POD の方がよさそう・・・
87 :
ドレミファ名無シド :2006/05/18(木) 23:12:21 ID:A6q43/Id
あげ
88 :
ドレミファ名無シド :2006/05/18(木) 23:26:39 ID:GizzqnCf
GSP2120のROMの最終バージョンっていくつですか?
2120使っていないがEBAYとかみるとver2.11らしいな
90 :
ドレミファ名無シド :2006/05/21(日) 16:55:40 ID:7tFItOVV
今生産されてるラックってquad4だけなの? 通販サイト捜してもラックってなかなか売ってないね
RP-80使ってる人いない?
92 :
ドレミファ名無シド :2006/05/22(月) 19:23:37 ID:qFzDG4Vc
RP200使ってるが、今チューナー機能やBY PASSが あるのに気付いた。 楽器やほとんどそうだけど、説明書日本語版いれてほしい
>92 フェルの和訳取説無かった?
94 :
ドレミファ名無シド :2006/05/25(木) 17:07:02 ID:9BrFekSs
>>93 なかった。
あとペダルが色々設定できるのにも
今頃気付いた。(エフェレベルやゲインアップなど)。
95 :
ドレミファ名無シド :2006/05/31(水) 05:34:45 ID:Ekrdcn2k
age
96 :
ドレミファ名無シド :2006/06/02(金) 15:59:21 ID:5tAcfM5U
ワーミーってどうですか?
97 :
ドレミファ名無シド :2006/06/02(金) 16:16:35 ID:lULXgm97
たのしいぞ〜♪
フェルナンデスもデジテックも日本のブランドじゃないの?
フェルは日本。デジはアメリカ。 フェルは輸入代理店。
ワーミー付属のアダプターをワーミーにつないでも突然うんともすんとも言わなくなりました。原因わかりますでしょうか?もしくは売ってるところはないでしょうか?借り物なので…詳しい人お願いします。
>>100 売ってるところって、ワーミーなんて楽器屋行きゃ売ってるだろが。
新しいアダプターが欲しいってんなら、めぼしい楽器屋に片っ端から電話して聞けよ。
おまえ、そのぐらい考える頭持ってるだろ?
音が出なくなった事象だけを集めたいだけなら分かるが、どこで売ってるかなんて、そんなこと聞くなよ。
正直に友達に話して、結果と原因によっては謝って対価を払えばいいだろ。
>正直に友達に話して、
おっと、
>>100 にはどこにも友達に借りたとは書いてなかったな。
失敬。
103 :
ドレミファ名無シド :2006/06/07(水) 23:10:41 ID:ytCYX7XL
age
まじアダプターの件助けて!!
初期型の赤ワーミーについて教えてください。 ネットで初期型赤ワーミーを探していて 「Ver3.00」とか「Ver1.50」とかが記述されている品物を見かけました。 バージョンによって何か違いがあるのでしょうか? バージョンを見分ける方法ってあるのでしょうか? (シリアル番号でバージョンがわかれるのでしょうか?) 宜しくお願いします。
Genesis3を昨日4980円で買ってきましたよ。 値段が値段だったので全く期待してなかったんだけど結構イイネ!
>>108 だろ? デジタルアウトついてるから、後ろにデジタルインのあるマルチFXとか繋げば
フルデジタル環境も可能。しかし安いね。ワーミーだけと思っても格安。どこで買ったの?
>>108 日本橋の祖父栗。自分が買った以外にもう1個あったよ。
赤ラベル(限定特価)だったから今もその値段かはわからんけど。
PODxtをずっと使ってるんだけど、クリーンとハイゲインはGenesisの方が好み。
特にレクチが気に入った。これとワーミーだけでも充分良い買い物しましたよ。
111 :
ドレミファ名無シド :2006/06/13(火) 13:39:55 ID:5e3FjEQ3
GNX1買いますた。 キャビネットモデリングって、常にオンで使うもんでしょうか? で、繋ぐアンプに合わせてユーティリティでアンプインプットかリターンを選ぶとか。 PODだとアンプ接続前提ならキャビシミュはオフにしておいて、 CONNECTING TOでフロントかリターンかを決めるんですが。
112 :
ドレミファ名無シド :2006/06/14(水) 20:45:10 ID:d/hziswc
RP200中古で買ったage
ギター初心者です。ボリュームペダルとワウペダルとwhite stripesが好きでワーミーペダルも欲しいんですけど、 whammy XP-100ってどうなんでしょう。ネットではあまり評判良くないみたいですが・・。最近出たらしいEX-7はどんな感じでしょうか? あとボーカルエフェクターも欲しいのですが使ったことある方いれば使い心地など教えてください。
114 :
ドレミファ名無シド :2006/06/16(金) 15:26:03 ID:klkZzV+S
age
デジテックのラックどこにも売ってねーぞ?どうなってんだ
115>> ebayで見つけましょう〜
117 :
ドレミファ名無シド :2006/06/17(土) 13:39:33 ID:h9Qtt/s/
漏れも
>>111 知りたいです。とりあえずリターンに突っ込んでるけど。
>>117 ネットではあまり評判良くないみたいですが
って自分で書いてるじゃん。すごく良いよっていう意見が出るまで待つ気か?
>>118 どっちも試して好きなようにすればいいじゃん。
120 :
ドレミファ名無シド :2006/06/20(火) 16:40:37 ID:9Oyn3Lm6
あげ
XP-100持ってた、一時期。 ほんとに一時期。 ききたいことある?
122 :
ドレミファ名無シド :2006/06/21(水) 13:30:37 ID:Qkm0PFOS
他人だが、ぶっちゃけ使えなかったから一時期しか持ってなかったんでしょ。
125 :
ドレミファ名無シド :2006/06/22(木) 16:09:07 ID:YeCOWZhq
>>122 駄目。音変わりすぎ、痩せ過ぎ、デジタル臭過ぎの3重苦。
二代目の黒のほうがはるかにまし。
GNX3000って音作りやすいでしょうか。インプレ希望
作りやすくはないな。めんどくさがりにはまったく不向きだと思う。 デジテックのマルチ全般に言えるけど。
ありがとうございます。ずっとGNX2を使っていて、次はPOD XT LIVEを買うかGNX3000買うか悩み中。やっぱGNXかな
最近のアンシミュ+マルチってどれにするか悩むところ
ラインだと良い音なのになぁと思うGNX…みんなアンプに繋ぐとき、どうしてる?
133 :
ドレミファ名無シド :2006/06/26(月) 15:27:31 ID:lo7zm2ez
あげ
134 :
ドレミファ名無シド :2006/06/26(月) 18:21:01 ID:u48mflBm
リターンに突っ込んでまつ@GNX1ユーザ
インプットに直挿し。 GNX3000
俺はJCのインに刺す
137 :
ドレミファ名無シド :2006/06/27(火) 17:17:00 ID:FRjxrygM
EX-7買っていい?
買え買え
おれも2101時代からずっとIN挿し
なんだこっちにデジテックスレあるじゃん ワーミー購入記念パピコ!
141 :
ドレミファ名無シド :2006/06/29(木) 14:17:02 ID:jxqUaTvk
ワーミー購入記念パピコ記念パピコ!
142 :
ドレミファ名無シド :2006/06/30(金) 21:17:26 ID:iVqBc8E8
黒ワーミー使ってるんですがちょっとお尋ねしたいことがあります…。 本体の右上辺りに入力レベル?を調節する小さなノブがあるんですがどんな感じの設定にしたらいいんでしょうか…? 説明書がなくて… いつもはたまに赤いクリップランプが強めにピッキングした時に瞬間点灯する程度にしてるんですが明らかにかなり音痩せしてるように感じてしまっていて…。 クリーン鳴らしながら設定して歪まないポイントを見つければそれでOKな感じでしょうか…?
143 :
ドレミファ名無シド :2006/07/04(火) 16:33:55 ID:DJZdnmfF
144 :
ドレミファ名無シド :2006/07/04(火) 20:05:24 ID:quSr/7a1
EX-7どこにも売ってないよ。ネットでエフェクター買ったこと無いけど別に問題ないもんなのかな あと試奏もしてみたいのに・・
ここ数年のデジテックは、何が販売中で何が製造終了したのか分かりにくい
現行ワーミーの機会音が消えるいい設定ないかい?
147 :
ドレミファ名無シド :2006/07/09(日) 21:53:49 ID:Zxb0lgZs
hoshuage
148 :
ドレミファ名無シド :2006/07/10(月) 17:21:40 ID:2/WgMHzK
age
EX7買った
150 :
ドレミファ名無シド :2006/07/15(土) 20:21:33 ID:4yHYj5W+
GNX3000ってGNX3のCONTROLボタンみたいな機能はあるのですか? ペダルには設定できるようですが、ボタンにはどうでしょうか。
151 :
ドレミファ名無シド :2006/07/15(土) 23:44:37 ID:jTMCojxR
GNX4とGNX3000のPro Tacks Plusは機能とか全て同じですか? ソフトの詳しく書いてある説明書は付いてきますか? 3000は使いやすいですか? 教えてくださいませ。
>>153 Pro Tacks Plusなあ・・・まず、説明書はついてこないんだな、これが。
で、PDFの日本語バージョンが入ってるんだけど、解りづらい事この上ない。
ていうか、ほとんどわからん。日本語化パッチとかもないし。
SONARとほとんど同じらしいから、SONAR使えりゃ使えると思う。
俺は使ったことないからもう駄目。
3000は、普通にマルチやシミュレーターとして使うならまあ使いやすいかな。
155 :
ドレミファ名無シド :2006/07/21(金) 06:29:03 ID:nYjX4bfy
2120使ってる人いますか? 歪みで一番いいのは何番?
156 :
ドレミファ名無シド :2006/07/21(金) 06:54:31 ID:Szq4UNB5
4しかつかえね
154さんありがとうございます!
154 PDFってなんですか?
ググれ
160 :
ドレミファ名無シド :2006/07/22(土) 19:44:13 ID:jkHKMWLL
GNX1購入age。 音に不満はないけど、音造りマンドクセ
だがそれがいい
何げにGNX1は名器じゃね?
中古でXP-100買ったのですが 最近、色々スイッチ類をいじってたら 訳の分からない英語?が出て、何かピッチシフトの調子も スムーズに上がらなくなった気がします。 ちなみにマニュアル無しで買いました。 もし出来るなら、一回初期化したいのですが 可能でしょうか。 また、マニュアル購入は可能でしょうか? XP-100を使ってる方、知ってる方、よろしくお願いします。
164 :
ドレミファ名無シド :2006/07/27(木) 08:43:50 ID:qoz2HMEL
RP-300使っている人いますか? GNX1と比べて、どんなもんでしょうか。
165 :
ドレミファ名無シド :2006/07/28(金) 08:53:38 ID:w6Wx1Bcc
ワウとかワミーが入ってるあのペダルについて話さない? はっきりいってどう?
>>166 ありがとうございます。
助かりました!
>>164 すっかり亀レスだが、出音の傾向自体はそんなに変わらんかと。
漏れはRPx400(300にUSBとプロトラ付き?)だったが。
RPはAMPのA/Bをペダルで切り替えて使えるのが便利だった。
GNXはA/Bのワープが魅力で買った。確かにその通りだった。
セッティングを煮詰めれば出せない音はない鴨。
GNX1持ってるなら、RP特有の機能を求める場合以外にRPに
する必要はないと思う。
169 :
164 :2006/07/29(土) 23:31:34 ID:6w0CixlQ
>>168 GNX1の音が気に入っているので、似たような音が出せるのなら、もう1台
買おうかなと思いまして。自宅と、練習場所と両方に置いていたら、持ち運
ばなくてすむかと。
A/Bワープ機能はRPには無いのか。ちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
ワープ楽しいけど100年あっても時間が足りん。
>>169 そういう理由ならもう1台GNX1の方がいいだろうな。
通販だと相当バラつきがあみたいで、GNXの方が1マソ近く高いけど
ググれば2.5マソでお釣りが来るところもある。
172 :
ドレミファ名無シド :2006/08/01(火) 04:01:04 ID:6Cke/Yih
wh1て中古相場いくらぐらい?
ブライアン・メイ、レッドスペシャルはスレ違い?
174 :
ドレミファ名無シド :2006/08/01(火) 21:33:56 ID:cYsPz7Ei
GNX3000でWARP比率(30:70とか90:10とか)を変えようと思ったら、 本体からじゃ無理でPCから逝けとどっかのサイトに書いてあったが、 マジで本体からじゃ無理?
>173 鳴らしてみたい…
>>174 PCが必要なのはキャビモデリングの比率じゃない?
178 :
ドレミファ名無シド :2006/08/03(木) 22:51:18 ID:9QqaW9t7
>>175 >>177 フェルに問い合わせたところ、
どうやら本体ではアンプとキャビが同一比率でのみ可能だそうだ。
アンプとキャビ、バラで比率を変えようと思うとPCから逝けだってさ。
レスthx。
179 :
ドレミファ名無シド :2006/08/03(木) 23:00:26 ID:9QqaW9t7
さて・・・GNX2とGNX3000でさんざん迷ってるが、 君らならどうする?その決め手は?
>>179 正直モデリングの数が違いすぎる。
金あるんなら迷わず3000.質は、2は知らんからなんとも。
でも悪くなることもないだろ。何年もたってるし。
>180と同意見です
GNX2から3000に乗り換えました。2買うなら絶対3000がお奨めですよ。 モデリングの音も良くなってるし音が作り易い。ブギーとソルダーノしか使ってないが、これだけで満足
俺はビンテージマーシャル系の音が良くできてると思う。
184 :
ドレミファ名無シド :2006/08/05(土) 17:14:15 ID:Ufy60teJ
パッチの切り替え…音切れがなければGNX3000は結構いける
どうしてS-DISK×2を全機種に採用しないんだろね
完璧すぎるものを作らないのが商売のコツですよ
で、CF-7の発売はいつ?
188 :
ドレミファ名無シド :2006/08/07(月) 23:00:31 ID:k3pY7U6o
179です。 GNX2,3はDSPが3基、GNX3000は4基搭載のようだ。 3000で決まりだな。
189 :
ドレミファ名無シド :2006/08/07(月) 23:02:41 ID:k3pY7U6o
もう1点質問。 LINE6、BOSS、KORG、ZOOMと比較して、 RATのモデリングはやっぱLINE6が一番?
190 :
ドレミファ名無シド :2006/08/07(月) 23:03:18 ID:k3pY7U6o
もちろん、GNXも含めて。
RATの本物使ったことないし分からん。 GNX3000のは相当歪む。
192 :
ドレミファ名無シド :2006/08/08(火) 17:31:44 ID:254afOdk
今日、GT-8とPODxtLive歯槽してきたが、 今持ってるGT-5とは比較にならんぐらい よくできてるな。 GNX3000は5店舗まわったけど、全然置いてなかった。 店もメーカーも売る気なしかいな?
あげ
194 :
ドレミファ名無シド :2006/08/10(木) 20:32:32 ID:epYTA2PU
失敗
195 :
ドレミファ名無シド :2006/08/11(金) 19:53:01 ID:FnCcBofQ
あげ
196 :
ドレミファ名無シド :2006/08/14(月) 16:34:57 ID:ScqmtIU0
>>184 が言うとおり、GNX3000パッチ切り替えの音切れが最悪だった。
音はいいだけに残念・・・
197 :
ドレミファ名無シド :2006/08/15(火) 20:40:27 ID:8V11jVEA
あげ
アーティストモデルはどうなの?? クロスロード気になるんだけど 近くのビシバシには置いてなかったorz
Brian Mayの買ったよ ペダルのON OFFが固いよ で、音は少しこもり気味だけど ニンマリするぐらい良く出来てる
初期の赤ワーミーかな?あれって何円くらいが妥当なの?5万なんて高すぎだよね・・・3万ぐらいかな?
よく似てるってことは 一時的になりきり気分は味わえるけど 用途は狭そう・・・ その音は出せるけど その音"しか"出せない??
秋葉ソフマップでGenesis3が安く出てたから行ったらもう無かった。 残念orz
203 :
ドレミファ名無シド :2006/08/24(木) 20:11:28 ID:RF1GqKvM
あげ
204 :
ドレミファ名無シド :2006/08/28(月) 14:02:50 ID:7ekh/AWr
age
205 :
ドレミファ名無シド :2006/08/29(火) 13:54:31 ID:2zthCCH+
あげませう
USB-MIDIインターフェース買ってきました。 やっと、GNX1とPCが繋がりました。 ファームウェアーを上げて、GenEditを使ってみたけど、たしかにこれは便利だわ。 いままで、ちまちまパネルスイッチでやっていたのが嘘みたい。 ただ、MIDIで繋いでソフトを起動していると、パッチ切り替えに時間がかかるようになったのですけど、 こんなものなのですか?。 MIDIで繋いでないときは、今まで同様スパスパ切り替わりますけど。
そりゃあPCのほうも切り替わってるわけだから多少は・・・・
多少なら良いのですけど、1秒近くかかるようになったので・・・ 切り替えが必要な時は、アプリを終了させておくようにします。 アプリ起動中に、USBを引っこ抜いて、酷い目にあった・・・。
そりゃそうだ
210 :
ドレミファ名無シド :2006/09/01(金) 16:39:30 ID:wTvonvb1
プロトラックス使ってる人いる? 俺には無理。日本語版取り説がほしい。 PDFのも分かりずらいったらありゃしない。
211 :
ドレミファ名無シド :2006/09/05(火) 16:56:22 ID:E5M6JsPN
保守
212 :
ドレミファ名無シド :2006/09/08(金) 02:18:14 ID:rDcDDx3R
保守
GNX3000欲しい 音切れひどいの?
>>213 ひどいよ。
店に取り寄せてもらって歯槽したが、
期待度No.1だったのにガックリきた。
俺は全然許容範囲。
赤ワーミーってなんであんなに高いんでしょうか?
217 :
ドレミファ名無シド :2006/09/12(火) 09:29:20 ID:PnLXHB0m
生産されてないから。
音切れってよく言うヤツいるけど、そんなに瞬時に切り替わらないとダメなのか? どんな曲弾いてるの? ドラフォ? あと、そんなに頻繁に切り替える? よっぽど特殊なエフェクトとか使わない限りあまり切り替えないけどな。 ヴォリュームペダルとかギター本体のノブ、ピックアップセレクタ活用してる? マルチって事に甘えてない? 偉そうな言い方でゴメンね。 曲中色々な音色メチャクチャ切り替える!って人ならGNX止めたほうがいい。
>>218 ライブで使うなら、そんなに頻繁に切り替えなくても、音切れするのはNGじゃないか?
宅録ならどうにでもなるんだけどねえ。
ちなみにいろんな曲のコピーバンドやってて、特殊なエフェクト含めいろいろな音色が必要なのでマルチ使ってる。
できるだけCD通りに再現したいので、曲中でも頻繁に切り替えたりするよ。
そうじゃなくてもAメロはクリーン、Bメロは歪みとか普通にあるだろ?
他にも複数ギターを1人で音色切り替えながらやったり。
自由自在にセッティングできて、それをスイッチ1つで呼び出せて…ってのがまさにマルチの利点なんだから
そこを利用することを「甘えてる」ってのはなんだかな。
甘えてるってのはマルチ使わなくてすむような事(ヴォリュームの上下等)まで マルチで音作って切り替えてないかって意味。 GNXは音切れがヒドいってのが分かってるなら極力切り替えない。 アレンジで音切れが問題ないようにする(ギター2人のバンドなら簡単)とか。 >できるだけCD通り再現したい ってのなら確かに気になるかも。 俺はコピーでもオリジナリティを出したい・・・っていうか完コピ面倒だから適当だし いいかげんな性格だから音切れなんて別に気にならないんだろうな。
でもさ、音伸ばしてる状態で切り替えない限り問題ないよな・・・ 1秒とかかかるわけじゃないし。
GNX1は1秒くらい切れたよね? それまで持ってたマルチでダントツ長かった。 俺はライブで使うときに音切れは困るよ。 リードでディレイ、Aメロはコーラスかけたアルペジオ、ほかは大抵歪み一発だけど。 逆にツインギターで隙間を埋められるなら音切れしても平気そう(・∀・)
ギター1人でコピバンやってるけど、ハーモナイザーでハモらせてるソロの最中で 転調してキーが変わる曲とかある。そういうのは音切れされると困るなw ってことで、GNXは回避しました。
でもエフェクトオンオフするだけなら音切れは0だよ。 アンプも切りかえれるし。
ツインギターならいいが、
一人でクリーン、リフ、バッキング、ソロ、飛びなんかを切り替えてたら
ギターのボリューム云々だけでは済まされんぞ。
嫌でも音切れが気になるだろ。
>>224 それならコンパクト使うだろ。
>>224 あ、そっちの使い方は恥ずかしながら気づかなかった。
あまりのプリセット音の良さに感動してまだ全然使いこなせてない。
音圧はすさまじいよな。GNX。
何事もセッティングしだい。俺はバッキングからペダル踏み込みだけでソロ用チャンネルとリバーブミックスが上がる様にしてギターソロ対応してるが、そうすれば音切れは気にならないよ
それは不便なマルチだな。 音は良さそうなのにな。
231 :
ドレミファ名無シド :2006/09/18(月) 19:04:54 ID:tGQc/Nhx
保守
232 :
ドレミファ名無シド :2006/09/22(金) 00:01:35 ID:54zlVE2U
あげ
RP350って日本でも出るのかな? カード持ってないけど海外から買えるものなんだろか? あ、電源の問題があるか…。
あげ
235 :
ドレミファ名無シド :2006/09/26(火) 18:25:27 ID:RMPriH/o
あげ
236 :
ドレミファ名無シド :2006/09/30(土) 03:25:12 ID:ZhnNObQZ
あげ
SUGIZO
変態イメージと店であまりみかけないこと あと、音家のリンクが英語ページだったから代理店がないか仕事してないと誤解して敬遠してたが なかなかいいエフェクター作ってたんだな。 16相のコーラス試してみてぇ〜(結局変態かよ)
239 :
ドレミファ名無シド :2006/10/07(土) 08:58:25 ID:4/9mp3lb
FX-7と現行ワーミーの違いがわかる人いませんか?
DF-7ってスイッチ繋いで足元で切り替えできますか?
241 :
ドレミファ名無シド :2006/10/13(金) 01:14:08 ID:aMGhnm8Y
なんかアンプシュミ&マルチみたいなのが欲しくて、RPX400がいいかなぁって思ってるんだけど、全然話題に出てないっすね。 家の近くに楽器屋もなくて中々試奏にも行けないんで、使った事ある人いたら実際どんななのか是非教えて下さい。
>>241 こないだ買ったばっかw>RPx400
RP80持ってるのに安かったもんでつい…。
音は80のイメージとあまり変わらない。まだほとんど使ってないけど。
操作がツマミで細かくできるからもっと作り込めるのは確か。
夜中にヘッドフォンで弾いたとき、キャビシミュに使えそうな音があった。
アンプでデカイ音出してないからスマン。
Digitechの音が好きならオススメだな。音自体はいいと思う。
ただKORGなんかのマイルドなエフェクトの効きとは対極かもしれん。
プリセットはノイズゲートがキツすぎて半分は使えないと思った。
あと、思ってたよりデカイからとまどった。外箱もデカイw
俺はMacだから関係ないけどWinのDAWもついてるし、
宅録するなら満足できそう。
RP200でよかったかも、俺w
243 :
241 :2006/10/14(土) 01:29:08 ID:+tJPz9b1
>>242 レスサンクス!
なんかほしくなってきましたw
更に教えてほしいんですが、操作自体は簡単な方ですかね?
今までずーっとコンパクトしか使った事なくて、その辺がちょっと不安で…。
デジテック製品はワーミーくらいしか使った事ないんで良くわかりませんが、普段はメタルをやる事が多いので、マイルドな音なんてまるでいりませんw
244 :
242 :2006/10/15(日) 02:03:18 ID:hn9Omxt3
>>243 操作自体はマルチそれ自体が一台の機械だから、
ある程度慣れは必要だと思うけど、
それぞれのパラメータがコンパクトつなげる順に並んでるから早いんじゃないかな。
初マルチなら、RPで慣れちゃえばそれで問題ない。
いわゆるゲインとかトーンとか調整はツマミだから、ある程度「アナログ的」に操作はできる。
メーカーに言わせれば「直感的に」かw
でもやっぱ中身はデジタルだから制約はあるかもね。
ワーミーの再現性は俺はわかんないけど、
目的がハイゲイン系ならじゅうぶんだと思うなぁ。
こればっかは好みだけど。
RP50とかRP80とかなら近くにない?大きな楽器屋だとさりげなく置いてある。
それが気に入れば間違いないと思うよ。
あと蛇足だが、楽器屋の店員さん曰く、ZOOMのG2が品切れになったときに、かわりによく売れたのがRP80なんだと。
音質はやっぱRPかな。ブリッジミュートとかw
悪くいえばZOOMの音よりさらにデジタルっぽいのかも。
俺は両方好きだけどねw
245 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 08:34:00 ID:1U8ZEW6A
上げます。 廃番なんだけど、赤いコンパクトペダル二つ分ぐらいの大きさ、 ってか丁度ボスのツインペダルシリーズぐらいの大きさの ディレイなんだけど、ホールドさせた上にモジュレーションを きつくかけられるやつありますよね? 名前とか詳しい情報知ってる人がいたら教えて下さい。
246 :
243 :2006/10/16(月) 23:50:42 ID:84Be8rbs
>>244 丁寧にホントありがとうございます!
操作に関しても、音に関しても心配は無くなりました。
ホントは一応50とか80を試してから決めようかと思ったけど、もう買う事にしました!
やっぱワーミーがついてるってのも自分的にポイント高いし。
おかげさまで安心して購入に踏み切れます。
ありがとうございました。
247 :
242 :2006/10/18(水) 01:02:32 ID:N2cgIuQc
>>246 音とかうpしてあげられなくてごめんねぇ。
RPx400で幸せになれることを祈ってるよ。
せっかくだから買ったらレポすると今後の役に立つし、
お互い楽しもーね。
248 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 23:09:59 ID:tL9IPptI
マルチのGSPシリーズ買おうと思ってるんだけど、普通に楽器屋で売ってるかな?
全部廃番だぞ。
>>248 こまめに楽器屋覗いてれば中古でよく出てるよ。
PSEの騒ぎが過ぎ去った後だからか、値段も下がってるし。
GSP(2101除く)でリアにインプット増設してる人います? いたら話が聞きたかったんだけど…いないかな…
>>251 2112に増設しようかと思ったけど、パッチベイで済ませてる。
ラックで背面に入力がないと不便だけど、
コンセプトがオールインワンだからねアレは…
そんな貴方にお勧めなのがValveFX
前面背面2系統の入力と前面にヘッドフォン端子まで。
あとControlONEが使える。
>>252 レスどうもです。
いくらオールインワンでもワイヤレス使う時の事とか
考えてほしいっすよね。デジテックには。
ValveFx、実は考えた事もあるんですけどあまりにも
見つからないので諦めてました…
良い機会だし増設チャレンジしてみます。
254 :
ドレミファ名無シド :2006/10/22(日) 13:42:19 ID:upjz31Pg
>>253 いる? もう7年くらい押入れの肥しになってるけど?
255 :
252 :2006/10/23(月) 09:08:53 ID:B0xkcgWC
うちもパッチベイとワイヤレスとプリアンプ外付けで組んで 結局6Uになってしまって全然オールインワンじゃないけどね。
256 :
ドレミファ名無シド :2006/10/24(火) 08:36:52 ID:Cttrjw4L
復刻盤の赤ワーミーのMIDIの設定の仕方を知ってらっしゃる方とかいらっしゃいませんか? 教えて頂きたいです。
ワーミー壊れた!!
258 :
ドレミファ名無シド :2006/10/25(水) 09:47:13 ID:OMWCRPey
257 どのワーミー?
GNX3のアダプター壊れて石橋に持ってったら、5000円って言われた… 公式HPみたら、ユーザー登録すれば無料であげます みたいな事書いてあるんだけど フェルナンデスに直接持ってこうかしら
GNX3のアダプター壊れて石橋に持ってったら、5000円って言われた… 公式HPみたら、ユーザー登録すれば無料であげます みたいな事書いてあるんだけど フェルナンデスに直接持ってこうかしら
262 :
ドレミファ名無シド :2006/10/27(金) 08:23:03 ID:S6Bsoh+C
256ですが説明書がないんで誰か本当におねがいしますm(__)m
263 :
ドレミファ名無シド :2006/10/27(金) 08:27:10 ID:8R/J8ji3
>>261 説明書よく読みなさいよ!音程がうまく切り替わらない場合は・・・って書いてあんじゃん!
いまさらだが QUAD4買いました これでDIGITECH製品が TSR24S(PPC付) 1台 TSR24 (PPC付) 2台 DHP−33 1台 IPS−33B 1台 GSP−2101VER3(PPC付) 2台 GSP−2101VER2 1台 GFX−1 1台 についかで GFX−1、DHP55 となりました。 DHP55 いいですね(トラッキング性能はDHP33よりいいかも) otaku の道はまだまだ・・・
266 :
ドレミファ名無シド :2006/10/29(日) 23:02:05 ID:l4lM3WQy
GNX3000あげ
>>265 渋い選択ですね。
当方
2112×2台
ValveFX
XP100
現行ワーミー
DigiDelay
とかなりミーハーであります。
GNXのレコ-ディングソフトと一般のMTR、とちらがクオリテ-高くて使いやすいですか?
>>268 GNXについてくるプロトラックスの使いづらさは保障する。
まずマニュアルが英文しかついてこない。PDFの日本語バージョンはあるけど、
使い方というよりは仕様説明。英語圏の人なら問題ないのかも。
誰か教えてください。GSP2120のバイパスボタンを押している状態のパッチってつくれませんか? エフェクト全部切ってもバイパスボタン押している時と同じ音になりません(涙)
マルチやめな。 ラックスレとIDまで一緒じゃん。
おれのTSR24(ver2.0+PPC200)電源入れると意味不明の画面でてさて困ったなーと小一時間 ラックばらしてROM差し替えたら直ったぜ、まだまだ現役でがんばってもらわんとな
273 :
ドレミファ名無シド :2006/11/08(水) 09:52:04 ID:CGEFsP4k
スレ違いならすみません。 DF-7の購入を考えています。 試奏した限りでは分からなかったのですが 音が篭ってバンドサウンドに負ける事は無いでしょうか。 ギター→DF-7→アンプ(JC)です。 音作り苦手なんですがつまみ弄れば篭る事はないですかね?
EX-7使ってる人いないの? 使ってる人の情報全然でてこないんだけど。 あれってただのボリュームペダルとして使うことできますか? 持ってる人いたら教えてください。
むり。 理由は「ジャックがついてないから」 逆にFVのほうがExpressionPedalとして使える場合のほうがありえる。
赤ワーミーを使ってるんですが2OCTアップに設定して踏み込んだらもちろんアップするんだけどペダル戻した後原音に戻らないって故障だよね??わかりずらくすまない。。何が原因なんでしょうか…
POD XT>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>デジテックの製品。
ワーミーってアダプター別売り?
>>276 このスレか忘れたけど、それペダルがずれてるんじゃない?
ナット緩めて正常の位置に戻して絞め直せば良かった気がする。
俺はなった事無いから詳しい事までわかりません。
>>278 一緒に付いてます。
>>279 ありがとう。
来週あたりに買う事にしよう
>>265 本田毅オタの俺にとっては羨ましい限りですな
RP250どうなんだろう? これってDNA2でしょ? ハーモナイザーの質が気になる。 G2.1uよりいいかな。 GNX1はピッチシフタの音がよくてさすがデジテックと思ったもんです。
デモ聴く限りすげえいい
EX-7買ってみた onにしてるとノイズが酷いんだけど 故障かな?
285 :
ドレミファ名無シド :2006/11/27(月) 01:59:37 ID:iQ+JINs1
あげるぞー
GNX3000ってセンドリターンってあるっけ?
ないよん。
288 :
ドレミファ名無シド :2006/12/05(火) 22:30:28 ID:xaP5adHz
ワーミーペダルは、トレモロアームの様にも使えますか?
RP2000イラネ。歪が弱すぎ。 売りたいけどどれくらいで売れるかね?
正直オクでも1万いかないんじゃ・・・
え?定価5万9千円だよ? 若干古いけど良くて1万って嘘でしょ?
それ以上だとGNX2にいっちゃうと思う。
295 :
289 :2006/12/06(水) 16:52:41 ID:J3oFCjVj
>>290 ありがとうございます。うーんGNXは重いんだよなあ・・
RP350ってモデルにエフェクトループがついてれば待ってでも買うのにねえ・・
来年になれば売られるかな?GNXとちがいRPはエフェ数も増え・タイムレスも幾分なく、
僕みたいにアンプはヘッド&キャビ一台で良い人には魅力的なんだよなあ・・
(アンプ複数使いたければRPをもう一つ買ってギターからつなげる前に2台に分配すればいいし)
すいません・・もう一つ質問なんですがデジテックってスタジオのマーシャルや
JCアンプや、家にあるミニアンプにもつなげて綺麗に音なるように出来てますか?PAにつなぐライン向け?
パッチが変えにくいとはどういうことでしょう?やはりPS-5だけ買った方が良いということ?
教本読むとコーラス(ゆらし系)、ディレイ(空間系)、アンプはピッチシフターの後につながなきゃいけないみたいだ・・
アンプモデだけオフにできるのかなあ?ワウ・コンプ・ディスト・ブースターは現在持ってるから・・(あとコーラス)
ノイズや、音程系、ゆらし系、空間系、アンプがしっかりしてるのがあれば他はいらないんだよな。皆そうじゃない?
いままでコーラス以外その系統持ってなかったのは金がないのとよくわからなかったからなんだけど
ME-50ってモデルとも迷う・・これも使いやすそうな感じなんだよな 性能は今迷ってるRP350の方が数倍よいだろうが
http://www.boutique-sha.co.jp/order/prop.html?isbn=4-8347-5579-7 上の本でほとんどME-50中心に書かれていたから・・コレのラジオスターの悲劇をやるなら、
ボーコーダーはいってるLEつきのズームの方がいいかな?
ワープって仰ってますがループと同じ意味だよね?内蔵エフェの間に自分のもってるエフェをはさむための機能。
297 :
290 :2006/12/06(水) 22:42:38 ID:+49AyVe2
>>295 確かに長いなw
GNXの無量大数的(ねずみ算的)にアンプ合成できるワープ機能のことな。
多少重くても音作りが好きなら面白いと思うがね。
GNX1なら丈夫そうだし。
パッチ切り替え時に音切れ禿しいから気をつけろって意味。
ME-50にするならGNX1を勧めておく。
というかME50とGNXってそもそも用途が微妙に違うだろ。 ME50ってアンシミュとかはないんじゃなかったっけ?
初期型のワーミーって何か高く無い? 何でかなぁ?
300 :
ドレミファ名無シド :2006/12/07(木) 12:09:53 ID:pkxB1jwX
>>295 お前には、アンシミュだの、マルチだの必要ないと思うよ。
コンパクトで揃えたほうがいんでないかい?
BOSSのmetal zoneと、DigitechのDEATH METAL,METAL MASTERの三つ、良さで比べたらどれが良いですか?誰か意見下されば助かります。
せめて"特徴"って家よ
BOSSのmetal zone系 初期のヘヴィーメタルってのは使えるんじゃないかな
>>301 "コンパクト"エフェクターが欲しいならメタゾネ
>>303 でも安いね
メタゾネよりも使えるのならとっくに評判になってるはず
305 :
295 :2006/12/08(金) 22:07:35 ID:Hjkr1VEW
>>299 プロの使用率が高いわ、市場に出回ってないわ、音が他のより太いわ、見た目が歴代で一番いいわ、
安く売る理由が見つからない。
>>306 本当。。玉数少なくなってきたから困るね。。
エレハモ並に動け!動けよでジテック!
よし、ワーミー搭載のRP2000を1万5千円で交渉してこよう!
高え
>>307 ぶっちゃけデジタルなんだから、現行機で再現するのは簡単だろと思ってしまうなw
つか、プロの人も壊れたら困るだろうに…。
TALKERとともにマルチに本格搭載して欲しい。
今のRPに載ってるのはなんか違うw
GNX買えば
・・・GNXは似ているの?エフェの数が違うだけじゃなく差異があるのかい?
RPとは別物
>>312 各違い
BOSSでいうとGT系とME系ぐらいの違いがある
315 :
314 :2006/12/10(日) 11:38:11 ID:s3Ihhv8M
>各違い 格違い
GNXのワーミーって単体機初代並みに音いいのか? んなわけねえ。
>>316 どっかのサイトで見たけど、それはないらしい
3000のは相当いいよ。
320 :
ドレミファ名無シド :2006/12/13(水) 20:52:48 ID:D2lrRyJM
PR2000に搭載されているTALKER機能って 現物のTALKERに近い音をですか?
321 :
312 :2006/12/13(水) 22:38:33 ID:rVCenDHO
やはりRPが250の段階ですがレビュー見るとG2.1以下で、GNXの高い奴は所詮古いマルチで、 とくるとフラグシップはやはり3000なわけか。 GNX3000・・4万円が現状だけど、半額のKORGの名前そっくりなAX3000Gよりは使えるかな? (デジテックと競合させるため参考にしたのか_?)自然感ではコルグ最強らしいが そのためコルグがほとんどでがけた真空管入りのVOX豚seはプロレベルらしい空関系は 今となれば桶に片足つけた古いマルチですが・・。ZOOMもG9.1は、アンプにつなぐとモデリングの イメージ残して音を良くする便利な奴とどっかに書いてあった。ZOOMクリーンはしらないけど ボスのGT8は、音質で論外らしいし。。デジテックは音ヤセってどう? アンプつなぐよりミキサー突っ込むの想定して作ってあるのかな? ちなみにポッドは個人的な関係で入れません。でも新型のフロアポッドはかっこいい・・ アンプシミュレーターまでこもらず完璧となると幅が狭まります。
日本語でおk
>>321 が何を言いたいのか、何を伝えたいのかが、
さっぱりわからんのは私だけでつか?
安心しろ俺もわからんw 世の中にはいろんな人がいるってことだ。 GSPみたいにディレイ4個直列に繋げたりできるマルチだしてくれないかなー
324 :
321 :2006/12/14(木) 00:33:41 ID:4mfQMBQ1
すまん。頭の中でどれが良いか考えていたのを断片的に書き込んでしまったww
>>323 同じエフェを何個でも繋げられるってのは面白そうですね。
2112が中古で15Kって安いの?
安い。
2112のROMのバージョンアップってもう出来ないよね?
出来るんじゃない?
329 :
325 :2006/12/16(土) 09:46:34 ID:YE5DLGcC
おめでとう
>>329 設定がクソ面倒だからといって諦めたらそこで試合終了なんで頑張ってね!
まぁ正直相場だけどな。
バッドモンキーを買ったんだけどこれすごく音こもらない?
334 :
ドレミファ名無シド :2006/12/19(火) 11:41:07 ID:6IMlbSH7
あげ
>>274-275 のやりとりがなんか把握できない
公式では
>MODEL-7のポジションでは、ボリューム・ペダルとしても利用できます。
と書いてあるのに??
RP150、スペック見てるとZOOMのG2よりも良さそうだけどどう? 使ってる人いる? USBでエディットできるのはいいね。
337 :
ドレミファ名無シド :2006/12/23(土) 18:44:48 ID:6BHyuB0h
340 :
ドレミファ名無シド :2006/12/23(土) 23:03:01 ID:c69cLj6h
RP250購入あげ Zoom G2.1uから乗り移った
>>340 インプレとうp待ってますよ。
特にG2との比較に興味アリ、以前使ってたので(売ったけど
342 :
340 :2006/12/24(日) 13:37:14 ID:pWwgmHYF
G2.1uとの比較も交えてRP250のインプレ 筐体はG2.1uと同様にメタル製。非常に頑丈な作りに見える。 ペダルはG2.1uよりも可変幅が広く、使い易い感じ。踏み込んだ感じも カクカクしなく、とてもスムーズな感じ。また、ペダルは金属削りだし のヘアラインで良い質感。 操作性に関しては、本体にあるマトリックスを見ながら直感的に操作出来る 感じ。この変に関してはG2.1uよりも良い感じ。 フットペダルは軽い力でクリック出来るので手で押す分にも問題なさそう。 ペダルを長押しすると、高速でパッチが上下するので、パッチを選ぶのも快適。 ただ、誤って長めに踏み込んでしまうと、あっという間にパッチが飛んでしまう ので要注意。 USBに関してはG2.1uと同じくらいか、それ以上に使い勝手が良い。 ダイレクトモニタリング対応なのでレイテンシーの心配もない。 一つ難があるとすれば、USBバスパワー非対応なので、USB接続時も 電源は必要。 あと、一番気に入ったのが、自分でエディットしたパッチは、好きな名前が6文字 まで入れられるって事。G2.1uは記号でしかなかったので、これはかなり助かる。 ドラムマシンに関してはZoomより種類は多いかな。Zoomでは何故かドラムマシンを 起動すると、リバーブがOffになってしまうんだけどこっちはそんな事はなし。 肝心な音に関しては今色々いじって見るからもうちょっと待ってちょ。 これ以外に聞きたい事あれば何でも聞いてくれ
インプレ乙です。 アンシミュマニアなんで、とても気になってます。 HPのデモを聞く限りではとても良いですね。 抜けの良いきれいな歪みだと思いますが、 実際どうですか?
デモ聞く限りではGNX3000に結構にてる。
345 :
340 :2006/12/24(日) 17:01:28 ID:jYG9x9dC
346 :
340 :2006/12/24(日) 17:03:28 ID:jYG9x9dC
おっと、言い忘れたが、ドラムのパターンもRP250内蔵のドラムマシンです
ただ、GNX3000のアンプモデルで傑作だと思ったレガシーが入ってないのが寂しいな。
インプレとうp乙です。欲しくなってきた。 ZOOMスレでも話題になってるな。 切り替え時の音切れについてはどうですか? あとハモリ用ピッチシフターの追従性とか。 更に聞いてもいいなら、PC用パッチエディターの使い心地とか。
>>337 が未だに見れないんだが俺だけなのか?
プロバイダのせいだろうか。BIGLOBEなんだけど。
>>340 インプ&うp乙
ピッチシフターで半音下げや全音下げにして原音0にした時、
タイムラグや音質の変化って激しい?
G2は意外とここら辺が優秀だったので、大差無いなら買い替えたいな。
RP250はG2みたいに1つのパッチ内でペダルのアサイン切り替え出来ないよね?
351 :
ドレミファ名無シド :2006/12/25(月) 09:37:30 ID:l8JRLEMU
RP150, 250, 350はUSB接続で、toneの書き換えが出来ると書いてあるので、G2.1よりも使い勝手がよさそう。
>>340 乙です。
自分もG2から乗り換えようと思ってるんですが、空間系はどうですか?
353 :
340 :2006/12/25(月) 20:37:47 ID:r+eYbO57
ども、購入から二日目を迎えた340です。
>>350 RP250はパッチ内でのペダルアサインは可能だよ。
逆にグローバルアサインが不可だからいちいち設定する必要がある。
例えばペダルを全てのパッチに対してボリュームとして使いたいなら、
全てのパッチにボリュームをアサインする必要がある。
ピッチシフターに関してはもうちょっと待って、今まで使った事ないから
説明書見ながらやってみる。
>>351 X-editをダウンロードすれば、パソコン上でパラメーターの設定が出きるし、
USBに繋がっていれば、リアルタイムにアップデート出来るから使い勝手は
G2.1uよりも良いと思う。(気に入ったパラメーターをファイルとして保存
しておけるし、将来的には、パッチサイトからそのファイルをDLしたり
出来るんじゃないかな?)
>>352 空間系に関してはG2.1uと大差ないと思うな。
参考にならないと思うけど、こんな感じ。ちょっとエフェクト強く掛けすぎた
かも・・・
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24414.mp3 あと、RP250で面白いと思ったのはピックアップシミュレーター(ハムをシングルに、
シングルをハムに)が付いてるから、ストラトをレスポールの音やその逆が
出来る。
次にアコースティックシミュレーター。その名の通りエレキをアコギの音に
変えてくれる。
最後にベースシミュレーター。エレキをベースの音に変えてくれる。
乙です。 やべ、買おw
355 :
340 :2006/12/25(月) 22:17:31 ID:r+eYbO57
追加インプレ
>>348 パッチの切り替えの際の音切れは特に気にならないかな。
数値上ではG2.1uの方が早いかも知れないが、俺の耳では
G2.1uと同じくらい早いし、音切れの類ではないと思う。
>>348 >>250 ピッチシフターに関して、今まで使った事ないのでいまいちうまく
説明出来ないが、2種類のピッチシフターがある。一つは普通(?)の
ピッチシフターで-24半音〜+24半音まで設定出来る。0の場合は
原音と同じ音でのユニゾン。特にタイムラグは感じなかったなぁ。
音質の変化は、音程が変わるのでちょっと判断難しいけど、特に
あれ?っていうのはなかった。
続いてもう一つがインテリジェントピッチシフター。
オクターブ上から下まで、7度に細かく設定出来るほか、
曲のスケールと曲のキーが変更出来る。どうやって使うのかは不明・・・
正直メーカーサイトや広告ではあまりパッとしない製品だったのか、
いい意味での期待はずれだった。Zoom見たいにもうちょっと大々的に
機能とか自慢すればいいのに・・・もったいない・・・
ちなみになぜか御茶ノ水の楽器屋で置いてる店がない・・・
なんでだろう?
いい意味で期待はずれとなんて言葉は無いぞ。 うれしい誤算というんだ。 と細かいことを言ってみる。
357 :
340 :2006/12/25(月) 22:38:01 ID:r+eYbO57
340さんいろいろありがとう。 音切れはゼロとはいかないが、まあ許容範囲かな。 同じDigitechでもGNX3000は音切れひどいと聞くので、気になってたけどとりあえず安心か。 ピッチシフターはもう少し速いフレーズを、空間系なしで聞いてみないとよくわからないかな。 でももうほとんどG2.1uから乗り換える気マンマンになってる俺がいますよ。 ていうか同価格帯ならどう見てもこっちが買いだよね。 最後に一つ。重量はどんな感じでしょうか?ギターケースの大き目のポケットに入れて運べるかな。
GNX3000の音切れもこれぐらいだぞ?なぜか異様に音切れがひどいって評価になってるけど。
360 :
340 :2006/12/25(月) 23:52:00 ID:r+eYbO57
どういたしまして。
大きさに関してはこれ見てくれれば分かるかな。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24431.jpg 重量は、RP250は1.5kg、G2.1uは1.1kg(電池なし)
大きめのギターケースなら余裕で入ると思う。
一つ重要なこと言い忘れたが、RP250はACアダプター駆動のみ。電池駆動不可。
ACアダプターは製品に付いてくるから問題ないが、持ち運ぶのにちょっと邪魔かも。
スタジオでもコンセント必要だしね。
同価格帯で大きな違いはG2.1uにはCubase LEが付いてるって事。
DAWソフトを既に持ってるならこっちが買いだと思うよ。
>>359 いや、おれが歯槽した時はこんなもんじゃなかったぞ。
ハッキリ「音、切れました!次、出ます!」って感じだった。
>>360 ACアダプターの大きさはどのくらいですか?
某ゲーム機みたいにバカでかくないといいのですが。
>>340 350です。
ホント貴重な情報アリガトね。
細かい部分は実際使ってみないと判らないけど、
ほぼ購入決定だw
>>340 空間系もピッチも結構いいですね。
G2はピッチが甘かったので自分も買い換えようと思います。
RP250がなかったので150試走してきた。 こりゃZOOMから乗り換えだな。 Digitechはちゃんと置いてない店が多いね、営業もっとガンガレ。
最近このスレ見て注文した俺みたいなのがいるのか、音家の在庫が稀少にかわってるw
やめてよ特定される><
売り切れたwww
370 :
340 :2006/12/27(水) 08:31:10 ID:7kSzyJ9V
ふふふ、まんまと引っ掛かったな(-_-) みんなのインプレ&うpよろしく
PRx400ってGenesis3みたいにアンプサウンドを合成することってできますか?
スマソ RPx400でした
アコーズティックシュミレーターの音源キボンヌ
RPX400 新品が20000円で売ってるのですが、かなりお買い得なような気がして買おうか悩んでます。 定価49000円が20000円…
RP250買ってきた。ベースシミュ割と便利かも。フレーズのメモとかにね
>>373 ちょっと待ってて
ハイゲインでミュートズンズン系お願いできますか? ZOOMではその辺弱かったので
低音弦ブリッジミュートのことです。
381 :
340 :2006/12/27(水) 20:59:30 ID:qpn1HZng
>>381 dクス!!
プリセットでこれ?なら結構いいですね。
スルーされた。でもこれだけは答えていただきたい。 RP350と400ではどちらがオススメですか?後、RP250のようなドラムマシン機能は搭載されていないんでしょうか?
一番数字が大きいRP2000で決まりだぜ!
>>382 元々デジテックってハイゲインとクリーンはすげーいいよ。
俺はGNXの音聞いたとき、ハイゲインよりクリーンの綺麗さにびっくりした。
ただ、オーバードライブやクランチがトーンラブとかと比べると弱点。
>>386 だよな。80年代系UKポップの様なクリーンはデジテック得意だね。
ハイゲインズクズクはやらないんで分からんが、OD系は厳しい。
なんつーか、艶がない。PODのODの様にクチュクチュ感(wが出ない。
>>387 言い忘れてたが、アコギシミュの出来も凄くね?
音の細さが問題だけど、明らかにアコギって音が出てくるよな。
外部のEQとかで音を太くしてやったら、素人を余裕で騙せる気がした。
ついでに言うと、ピックアップシミュレーターのできもいい。
作りも割としっかりしてるし買ってよかった。
391 :
ドレミファ名無シド :2006/12/29(金) 11:43:36 ID:U2elfNJS
ベースシミュの音がききたい
その辺りはGenesis3の頃から確立してたんだよね。最高。
昨日届いた。ちょっとしかいじってないけど、歪みも空間系もいい。機能も充実。操作もわかりやすい。 ZOOMより全然いいねコレ。
394 :
ドレミファ名無シド :2006/12/29(金) 17:26:55 ID:jonJtJcW
>>388 もっというと、プリセットのアコギシミュに対し、EQやエフェクトも
掛けられるから外部のEQ必要ないよ。本体側でEQ調整できる。
これいくら?
RP250購入したんだけど、X-Edit開くとBAD PARAM:IDうんちゃらかんちゃらってエラーが出るの俺だけ? これサポートはフェルナンデスがしてくれるの?
399 :
ドレミファ名無シド :2006/12/29(金) 22:45:51 ID:5tlfsP1U
>>398 俺も同じ症状だ・・・
でもその後数秒待つと普通にX-editの画面が開いて普通に使える
から無視してるが・・・
しかし、デジテックのくせに安いよな。GNXのサブに一個買うかな。デモ聴く限り良さげだし。 350っていくらくらいになるんだろ。
俺だけじゃなかったか。 ソフトはHPから落としたものだよ。これ買ってもCDとかはついてこない。 digitech.comにVer2.1があったので入れてみたが同じ症状だ。 とりあえず無視して使えるかどうか、やってみる。
G2.1u買おうとしたところ宣伝見てRP250が気に入ったのですが、 これってソフト持ってないとUSBとエフェクター繋げても何も出来ないのですか? アンプと繋げるよりPCと繋げる方が多くなりそうなので非常に気になります・・・
強いて難点を言えば同時押しのチューナー起動が難しいw
>>402 ファームウェアアップデートした?
ちなみにMac用は本家のサイトからダウソ
>>404 あれってGNXとかでもそうだけど、足じゃ無理じゃね?
>>403 ギター→(コンパクトエフェクタ→)RP250→ヘッドフォンやスピーカーで完結出来るけどソフトあった方が楽しいと思うよ
録音も出来るし安いの探してみたらどう
例のごとく、コンパクト感覚で使える空間・モジュレーション専用の ミニマルチ探してるんだけど、どれも音痩せはあるよね? 候補はボリュームペダル無しで、 RP150、RP50、G2 くらいかなぁ・・・。でもG2はダメだった。 こういう使い方においてのdigitechの評判ってどうかな? 今度試奏してくるけど・・・。
411 :
ドレミファ名無シド :2006/12/30(土) 13:33:09 ID:lQIL3p8H
メサのTRIAXIS2とメサのパワーアンプを使用していて、 GNX4を購入したので、GNX4で歪みはあまり付けずに、 ワーミーやフランジャーなどの飛び道具系で使用したいと 思っています。MIDIで繋いでTRIAXISからGNX4で音を呼び出して 使いたいです。 フットコントローラー+エフェクターとして使用できるのでしょうか? 同じように使用されている方などいますでしょうか? 知識お持ちの方いましたら教えてください。お願いします。
流石に居なさそう。 居るのかな。
>>407 日本語サイトは放置気味な感じだね…。
とりあえず英語サイトから一通り落としてUPDATEもしたら直った。
最新Verが1.5なのか1.6なのか1.7なのかハッキリしろって感じだがw
本体起動時に1.6て出るからそれなのかな。
でX-Edit使ってみた、結構いいんだけど数値の微調整ができないねコレ。
30に合わせたくてもマウス1ドット動かすだけで29から31に飛んじゃったり。
まあさして実害はないと思うけども。
>>411 ここで聞くよりフェルナンデスのサポートに電話した方が確実。
俺はGNX3で似たようなことをしようとして聞いたけど、
結果CCを送信できないことが解ってやめた。
4は解らないが、コントロールチェンジを送信できるかが問題。
midiのセッティングでそれが弄れればtriaxisのバンクをGNX側でかえることはできる。
つか、その機能があれば3から乗り換えてえ。
ワーミーとか単品で買うよりいいし充分使えるもんな。変態エフェクト機として最高。
418 :
ドレミファ名無シド :2007/01/02(火) 22:14:10 ID:qpQmcIcw
あけましたあげ
某スレで拾ったブログ、貴重な音源(RP250) www5b.biglobe.ne.jp/~nnaro/waha/logs/206.html
420 :
ドレミファ名無シド :2007/01/04(木) 00:18:42 ID:Yckdrvz7
Player2月号にRP250が紹介されたあげ
DigitechのMULTI CHORUSっていうのを使っている方いらっしゃいますか? 16個重ねのコーラスがかけられるということで興味があるのですが、軽くインプレなど書いていただけるとうれしいです。 用途はキーボードに繋いでモワーンとしたエレピの音を出したりという感じです。
GNX4000まだー?
423 :
ドレミファ名無シド :2007/01/04(木) 12:09:27 ID:wEV//o5a
411です。
>>417 ありがとうございます。
取説よく読んだらCCできないと書いてありましたorz
なので、TRIAXIS側で元音しっかり作ってGNX4でEQなどをかまして
ソロ用の音などを作ろうかと思います。
424 :
ドレミファ名無シド :2007/01/04(木) 14:37:17 ID:YYHa50ZJ
福袋にデジテックのフェイザーが入ってたので記念ぱぴこ
イケベじゃね?
427 :
ドレミファ名無シド :2007/01/04(木) 16:08:50 ID:NBDrLQKa
なにやらrp250によってデジテックらしくない盛り上がりのヨカン
428 :
ドレミファ名無シド :2007/01/04(木) 18:21:46 ID:V18MN8vC
GNX3000購入あげ
429 :
ドレミファ名無シド :2007/01/05(金) 13:49:13 ID:cXiiD+kc
音屋のRP250の在庫復活sage
>>428 音切れがどのくらいか知りたいので、連続パッチチェンジの音源希望
Vx400ってそんなに声変わるの? どっか視聴できるお店、ご存じないっすか皆さん
>>428 うp出来ないのでインプレです。パッチチェンジ時に音切れしなければ…というのが正直な感想…ペダルでアンプ切り替えはエフェクトのON/OFFを割り当てれば音切れしない。
パッチチェンジはGNX3辺りと変わりませんな
>>432 どうもです。音切れさえなければ使えるのに…という意味かな?
ライブでの使用が主目的なんで、改善された新機種が出るまでRP250で繋ぐかな。
434 :
ドレミファ名無シド :2007/01/05(金) 18:34:20 ID:vS2EZSZk
RP250購入age。初めてだから分からない所があるな・・・説明書しっかり読むか
音をたくさんうpしてほしい
音屋でRP250注文したけど、お取り寄せだからいつになるのかね・・・・。
G2.1uがウォーズマンに見えるなら、RP250はロビンマスクだね
ZOOMスレに誤爆ワロタw いいね、乙!
440 :
438 :2007/01/07(日) 02:38:49 ID:JB1aS7JY
ZOOMスレにはタイミング的に微妙な誤爆だった・・・ サンクス!
この曲なんだっけ!!!
G7.1ut納期遅れるって言うからやめてRP250注文したよー これが仇とならなければ良いが
RP250購入!! まだちろちろとしか触ってないけど、使えそう。 これいいわ。
俺も届いたぜ プリセットいじらなくても結構使えて良いな
買った報告はあるがレビューがなくて吹いた 今頃いじくりまわしてるのかな
だって俺レビューできるほど腕も文才も無いんだもん><
ゆとり教育の被害者かっ!
文章で表現できなければ音で表わしてもいいから うp。
チューニング合ってる?ww
レビューとか音ってもう散々でただろ
455 :
ドレミファ名無シド :2007/01/13(土) 03:38:28 ID:D1KZs/qy
CF7ってまだ出ない?
456 :
ドレミファ名無シド :2007/01/13(土) 03:43:07 ID:z1hpOayV
457 :
ドレミファ名無シド :2007/01/13(土) 04:04:09 ID:PLmSzPZq
ツインリバーブでかけまくるとピチョピチョいうのは仕様ですか?
>>452 中域の厚みはまずまず。
もうちょっと高域がキレイなら買いなんだが・・・
459 :
ドレミファ名無シド :2007/01/14(日) 02:59:33 ID:GJix8ZwN
rp250注文しちゃた ギター初心者でエフェクター使ったこと無いのでかなりwktkです
460 :
ドレミファ名無シド :2007/01/14(日) 12:51:19 ID:kUQoxRpW
RP150/250 YGとギターマガジン紹介あげ
461 :
ドレミファ名無シド :2007/01/14(日) 13:45:35 ID:Nc44gx4B
ワープとか憑いてないん?
買ったけど普通に使えすぎて書くことがない。 ZOOM買った時はスレに悪口ばかり書いたものだが。
Genesis1とか使ってる人いる? ただでもらえることになったので、使用感とか 聞いてみたいんだけど・・・。
RP80ってどう? 普通に使える?
いま気づいたけどRPってパッチ切り替え上下で移動させるの? それは不便 一曲に3つのエフェクトパターン使う場合 大変なことになりそう 2つ戻ったり2つ進めたりとか・・・
>>466 宅録用なら問題ないだろ。
ライブで使うなら、自分で曲に合わせてパッチを順番に登録すればいいんでない?
468 :
ドレミファ名無シド :2007/01/14(日) 19:31:57 ID:xxaMdlla
RP2000とかならバンクで登録可能だろ。 安いんだから諦めれ。
残念・・・音が良さそうなだけに・・・
471 :
ドレミファ名無シド :2007/01/14(日) 21:42:44 ID:Nc44gx4B
だから自分で並べなおせば良いんだって
片方にパッチ並べて切り替え、もう一方に特定のパッチ呼び出しで使える?
473 :
ドレミファ名無シド :2007/01/14(日) 23:34:51 ID:Nc44gx4B
つーか同じプリセット二つずつ入ってるからそれ書き換えればいいのよ
>>473 並べてるペダル踏むともう一方も変わるが
そっちは同じの入れとけば出来るってことか
350出たら買ってみるわ
だた背面にバンク切り替えのジャック付けて欲しかったな
俺のIDがワーミー
RP250買って、初めてPCと繋ぎ始めたのですが、 電源を入れる / 切るときはPCとエフェクターどっちが先って決まってますか?
久しぶりにこのスレ見たけど、ZOOMスレかと思った。
479 :
ドレミファ名無シド :2007/01/19(金) 18:51:15 ID:PX9hfvA5
DIGITECHのディレイとリバーブって使い易いですか?重宝してるかたいます?
GNXのはいいよ。
481 :
ドレミファ名無シド :2007/01/19(金) 20:00:16 ID:L+UfS4E1
GNXですか。ありがとうございます!
RP550あたりでないかなー やっぱ上下だけだとパッチ選び辛い。
GNX買おうぜ
上下移動だと上中下で3種類は移動容易か ところで250と80ってかなり音的に差があるのかな?
メサ・ブギーのレクチのモデリング使ってるんだが、いまいちレクチっぽくならないので、おすすめのセッティングがある方教えて欲しいです。 自分はEQがBase0 middle0 treble-3 presence0 GAIN68 後はノイズゲートを適度にかけてます
486 :
ドレミファ名無シド :2007/01/20(土) 08:40:07 ID:gsEZLAUJ
ギターの仕様にもよるだろ
あ、機種はGNX3000です
>>487 そのセッティング見るとGNX3にあった低音出すぎは改善されてるのかな?
でもあの低音出すぎがレクチっぽさでもあったけどなー
>>485 LINEなのか、アンプに繋いでるのかでも変わるしな。
なんとも言えん。
もう少し詳しく書きます。 アンプはマーシャルのリターン差しです。キャビはスタジオやハコにある4発キャビ。ヘッドホンで聴くと良い感じなんですが、アンプから出すとハイが強すぎるんですよね。メサ特有の中域の張りがなかなか再現出来なくて・・・
デカイキャビから出すとハイが強くかんじるのは確かに同意。 俺の場合レスポールなんでフェンダーのデラリバのリターンに突っ込んで丁度良かった。
>>491 >>492 サソ
アドバイスサンクスです。JCに繋ぐとローが出過ぎて上手くいかなかったですね。base-10くらいで使ってました。キャビ変えたらローはフラットでもいけるんだが、今度はオンマイクの場合ハイばかり耳に付く感じで・・・
キャビシュミは常にオンだったからオフも試してみます。
あともう一個質問。メサのレクチってEQがオール7でフラットだと思うんですが、GNX3000の取説だとEQ±0がそのアンプのフラットと書いてあります。 つまりGNXのレクチシュミのEQ0=メサレクチの7状態と考えていいんですかね?長々とスマン
スピシミュ切ってる?
RP350なんて売ってるの? 通販でも見当たらないけど・・・
>>496 本国アメリカでは売ってる。日本ではRP150とRP250の売れ行き次第だな
RP250買った。 練習用の5Wぐらいのアンプだからかもしれんけど XV-AMPの方がハイゲインはいい音だと思った。
先日レクチサウンドで質問した者です。スピーカーシミュ切ったら良い感じになりました。 ただGNX3000のレクチはやっぱりハイが強いですね…レクチ実機も色々試しましたがGNXのEQで2.5KHzをがっつり切ったら大分それっぽくなりました。 ありがとうございました
アウトプット設定もやってるか?
501 :
ドレミファ名無シド :2007/01/22(月) 17:25:04 ID:6k8UeghE
SCってヤツですよね。やってます。
502 :
sage :2007/01/24(水) 01:02:07 ID:ReIzypK7
GSP2120を知人に譲ってもらう予定なのですが、ヘッドのセンドリターンで空間系だけ使いたいのです プリは切る事はできるのでしょうか? ラック初心者ですスミマセン
ん?歪みはアンプ側で作って、GSPは空間やモジュレーション系のみで使用したいって事で良いのかな? GSPのプリはオフに出来るよ。でもヘッド側はSend/Returnに刺すんじゃなくてLoopね。 質問の意図が違ってたらごめん。
モジュレーションだけです オフにできるのですか! Send/ReturnとLoopの違いが。。><スミマセン PEAVEY5150使ってるのですが・・・
>>504 同じ組み合わせで使ってるけど
モジュレーションのためだけだったら
お勧めしない組み合わせだな・・・
音は確実に変わるし、レベルマッチングも面倒くさい。
506 :
ドレミファ名無シド :2007/01/24(水) 13:24:20 ID:9EGMVOtl
EX-7って歪みだけ単体で 使えますか? ワウとかと同時にしか使えませんかね?
>>505 なるほど
やはりモジュレーションだけでもレベル設定面倒そうですよね
参考になります
デジテックのマルチは終わってるな
そうでもないよ
むしろ始まってるとすら言える
GNX系統のクオリティのままRP350という、 安価、小型化への道を模索し始めた今、 もはやデジテックに敵はないと思っていただこう。
Digitechハジマタ、ZOOMオワタ。 G2.1uから乗り換えた俺の感想。
個人的にはワープはアンプよりむしろキャビのほうが実用性が高い気がする。
514 :
ドレミファ名無シド :2007/01/25(木) 05:54:57 ID:zhGcCvwK
デジテックはワーミー以外終わってる
515 :
ドレミファ名無シド :2007/01/25(木) 07:51:09 ID:5wGity01
話ぶった切りですみませんがDHP55に詳しい方います? 93年に出たヤツとSTUDIO5000に移る直前に出てたヤツとは、どこらへんが違うんだろうか? 液晶の色が違うだけではないよね?
RP250購入記念age
RP250ってバイパスでもちょっとノイズあるやんな? クリーンのパッチでも何も弾かんかったらノイズないのに弾いたとたんサーって言う。 こんなもんなん?
愛ちゃんみたいだな
RP250楽器屋にNeeeeeeeeeeeeeeee!!!11
ver1はリバーぶな氏 ver2はリバー部あり ついでにピッチシフトのフィードバックにデイレイをプラスできるらしい DHPのお話ね!! STUDIO5000はしらね つなぎ方しっかりすればDHP55使えるね
GNX3000買った。マーシャルとフェンダー系はいいかんじだね。ただレクチは線が細いね。全体的に歪みは硬い感じ。 EQやコンプを使いこなせれば十分良い音が作れるしMOD系も充実してるからエフェクターを沢山使い人向きだとおもた
こないだ友人からRP-5というマルチを押し付けられたのだが 使い方がさっぱり分からないです。 誰か使っていて、軽く教えてくれる人居ませんか? おながいします。
523 :
ドレミファ名無シド :2007/01/30(火) 19:44:46 ID:MTvh+Yg8
>>520 ありがとう
昨日届いたから見てみたらバージョン2.02だったよ
GSPと組み合わせてどんなんなるか楽しみだ。
まずは部屋にあるJM150で実験だな、GSP2101だったらループもステレオだったけど、自分のは2112だからモノラルなんだよね、少し残念〜
き楽器店でRP-20 Valveってのを見かけたんだけど、どんな感じかな?
526 :
ドレミファ名無シド :2007/01/31(水) 05:21:48 ID:4aicmY5X
今、GNX-1を買うかRP-250を買うかで悩んでいます。 使用用途はスタジオ、ライブです。 音作りに関してはほぼ初心者なので、やはりRP-250の方がいいのですかね?
試走して決めれば良い。RP250の方が新しい機種だぞ
528 :
ドレミファ名無シド :2007/01/31(水) 17:49:40 ID:4aicmY5X
>>527 返事ありがとうございます。
試奏したいんですけど、近くの楽器店にないんです。
RP-250はデモ聞くことはできたんですけど、GNX-1はそういうページがないみたいです。
音質的な違いはやはりGNX-1の方が古い分悪いのですかね?
529 :
ドレミファ名無シド :2007/01/31(水) 18:09:26 ID:vaF6m7pA
デジテックのコンパクトエフェクター使っている人います? 扱っている場所が少なくあまり見ることが無いので興味津々です。
531 :
ドレミファ名無シド :2007/02/01(木) 00:57:55 ID:QWGsqeDz
>>530 わざわざありがとうございました。すごく参考になりました。
もう少し自分なりに考えてみます。
今のところRP250の方かな。
533 :
ドレミファ名無シド :2007/02/02(金) 16:40:05 ID:0WRL2Sxi
RP350か…。 実際250と比べてもどーなんだろ。 でかくなった分持ち運び不便そうにみえる。
RPは電池駆動、もしくはUSBバスパワーに対応して欲しかった
RPってGNXみたいにディレイとかリバーブのオンオフをアサインしたりできる? それがあれば歪み以外を全部RPに任せたり出来そうだが
>>534 同意。即買したのに。。。野外練習が主になるので(土手)
RPシリーズDA5とあわせて使っている方いますか?今まで機材はギターとそいつだけでやってきました。
録音機材(ノートPCとオーディオインターフェイスを購入済み)と一緒にマルチエフェクターを買おうと思って
RP350って、ディレイや、ピッチシフターとかの出来って録音使っても良いほど完璧でしょうか?購入を考えています。
つまみは全部再現らしいけど(
http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~nnaro/waha/index.cgi?mode=res&no=206#comment 後一万出してトーンラボse(アンプモデはジェフ・ベックも満足らしい(エフェクターはアナログっぽいが数が少ない)
の中古も考えています。スイッチが増えたのは、自分が見たところ一つのプリセットのアンプのみを交換するスイッチ
みたいで、250でもいいのかなあ?弾くジャンルは、ビートルズ、アニメ、パンクです。
ギター仲間と話し合わせる為Jポップとかも弾いてます。アコシュミも性能が良いと嬉しいです。
537 :
ドレミファ名無シド :2007/02/04(日) 01:57:22 ID:KUIMNXyo
RP250買うかRP350買うかまじ悩む・・・。 ちなみにtonelab LEでるらしいすね。
538 :
ドレミファ名無シド :2007/02/04(日) 11:18:32 ID:hOamq1rl
RP350にしなさい。どうせ自分で決められないんだから
539 :
ロビン :2007/02/04(日) 12:59:03 ID:R7XUDBl6
誰かアンプシミュレーターやプリアンプならなんでも良いですからトニーマカパインみたいな音うpお願いします。
541 :
ボブ :2007/02/04(日) 13:27:59 ID:R7XUDBl6
>>540 サンキュー!!最高だな!クールだぜ!ユーは心の友だ!
GNX3000ってこんな音出るんだな!
GSP2102の設定の面倒臭さってどん位でしょうか?
544 :
ドレミファ名無シド :2007/02/05(月) 12:57:14 ID:eVz485hl
オフィシャルでRP250の歪の音聞いてみましたがどれも荒い気がしますね もっとキメ細かいハイゲインサウンド作れないんですかね? RP250持ってる方音源UPお願いします ちなみに宅録用に買おうと思ってます
545 :
ドレミファ名無シド :2007/02/05(月) 14:30:42 ID:Mct8ABvP
>>542 設定めんどいけど、プリセットから選んで微調整すれば使えるよ。
即使えのが多いからさ。エフェクトのかかりは大袈裟なのもあるから押さえ目にすれば良いと思うよ。
後はギター変えて音変えるんだ。
546 :
ドレミファ名無シド :2007/02/05(月) 23:55:40 ID:EnUrCFdf
誰かコンパクトエフェクターの「Bad Monky」使ってない? 音質とか使用感教えて下さい。
音家にRP350きたね
250と5千円違いか、もうちょっと早く出てくれてたら・・・
GNX3000かっちゃおうかな
買っちゃえよ!
注文したけど在庫なくて次3月らしい。 ふざけんな。
RP350という商品を見つけて思わず来てしまいました POD XTと比べてどうですか?
553 :
ドレミファ名無シド :2007/02/08(木) 08:43:44 ID:MIR6p2oA
あげあげ
最高だ。買っちまいな!
RP250か350買おうと思うんだけど、ACアダプターのケーブル長ってどれくらい?
GNX3000のEQの使い方がイマイチわかんね
>>555 少なくとも250は1mくらいかな。2mはないと思う
ワーミーってダレルみたいな使い方したら 客の耳に音刺さらない?
代理店ものを買った方がいいのか 音やの輸入物を買った方がいいのか
560 :
ドレミファ名無シド :2007/02/10(土) 03:08:07 ID:CiwjE7wN
サポーロの楽器屋で350ハケーン おまいら逝ってこいっ!
df-7買ってきた がds-1が欲しくなるとは思わなかった
RP250の音公式で聞いたけど、 zoomのG2より全然良いじゃん! G2.1uじゃなくてRP250買います
zoomの時代は終わったんだよ
564 :
ドレミファ名無シド :2007/02/10(土) 17:33:12 ID:zWe4lpvL
RP250でまともにソフトが使えないのがウザイ ちゃんとサポートしろや
RP250の音うpがもっと欲しい
GNXの人気の無さは異常
gnx3000買ったお
gnx3000って無駄な装備して値段がやたら上がってるあれ?
それは3と4。3000は取っ払ってる。
GNX3000のうpが欲しい。
572 :
ドレミファ名無シド :2007/02/11(日) 16:45:14 ID:yLC3qgCt
GNX3000いいよ。 JCM-2000のモデリングがリード2チャンネルだったらいうことなかった。今度はGTみたいにアンプのモードも色々追加するべき
>>571 曲じゃなくてそれぞれのパッチのうpが欲しい。
あと音切れ検証したやつとか。
RP150/250/350側のusb端子って、Bタイプ?
575 :
ドレミファ名無シド :2007/02/13(火) 13:16:44 ID:ldh5auAE
RPシリーズは サイトのサンプル音源を信じておkですか? かなりベンーリそうでつね。
576 :
ドレミファ名無シド :2007/02/13(火) 23:29:31 ID:DwGQEfji
RP350購入age
578 :
ドレミファ名無シド :2007/02/14(水) 17:23:01 ID:YgiCLyeT
RP150ネット注文age
>>571 ME−33卒業してGT−8とPODxt LIVEで迷ってたんだけど、
これ聞くとさらに迷うな〜
581 :
ドレミファ名無シド :2007/02/14(水) 22:30:48 ID:NVba5SC9
参考までだが、BOSSユーザーはGT、ラインで使う事が多いならxt Live、PC連動やエフェクター重視ならGNXじゃないか
PC連動ならPODのほうが強いだろ。エフェクターだけ特化してるならGNXってとこかな。 総合的に見てラインならダントツでxt 普通のマルチならGT8 GNXはその中間みたいなトコか、全然違う飛び道具類に近い。
Pro Tracks Plus使い方分からん。 B踏んでも録音始まらんし。
>>583 いや、踏んだら録音始まるぞ。ちゃんと設定してれば。
ただ、使いかた分らんのは同意。なんだあのマニュアル。
>>582 GNXはその気になれば、プリもスピーカーも延々と作ってられるからな。
ただし、大抵単体のほうが使えるから、気力が要るけど。。
>>584 できました。
inputの設定ができてなかった。
録音したやつが再生してるのに音でなくなった。 ソースをリアンプにすると聴けるけどノイズ入りまくり。 さっきまでリアンプ以外でも聞けたのに。
GSP1101 マダ〜?
589 :
ドレミファ名無シド :2007/02/15(木) 21:56:54 ID:92u+iGwN
RP250購入記念age
昨夜、サウンドハウスでRP350注文したよ。 届くのが楽しみ。一通り音だしたら、レポ書きます。
>>590 やたー!おめでとう。
今とても悩んでいる最中なので、印象と好みレベルでもいいですから
レポお願いします!
基本性能は同じっぽいし、RPシリーズはどれ買うか迷うね。 ZOOMのG1とG2並に差があるなら迷わず350にするんだけど。
じんわりモデル数増やしてるところもニクイんだよな。>350 アンプチェンジのボタンはなきゃないでいいし、むしろあるなら バイパス or ミュート(withチューナー起動)スイッチとして単独で使いたい。(既存2ボタン踏みじゃなくて) そんなのより、若干のモデル数増ってのがくすぐったいよなあ。 あと、3ボタンでなんとか250程度の大きさにとどめて欲しかった。
ですね。 250でもエディットで350に近づけるなら250でいいかなって気もするし。 150はペダルが無くLED表示も狭いからスルーかな。
597 :
ドレミファ名無シド :2007/02/16(金) 17:37:51 ID:cV+ne8wo
RPX50シリーズって音切れ少ないんだよね?
今日IKEBE行ったらRP350置いてなかった。国内店頭はまだ?聞かなかったけど。 RP250はやはりあの大きさがイイネ。250買っとこうかな。 大きくて高くてもよいなら、近くにあったUtopiaの方に興味が湧いた。
599 :
ドレミファ名無シド :2007/02/17(土) 03:29:08 ID:owA7e917
RP250輸送してたらペダルに傷ついた>< 近くだから良いやってシールドとかと一緒にしてたのが駄目だったのかな
RPシリーズの歪みはどうですか?
素晴らしいの一言
CF7がだいぶ前から気になってるんだけど 詳しい中身ってまだわからないよね? 何が入ってるのかすごく気になる
RP350シリーズって録音の時ミキサーの間に真空管アンプをはさめばリアルになる? どんな程度になるかわからないけど購入考えています。G9とか買いたくなくて あとここのマルチアンプエフェクターって試したことないんだけれど、 アンプをはさまないで直ミキサーだと弾くギターを変えて弾いても音の変化ないかな?
605 :
590です :2007/02/18(日) 21:39:50 ID:KUBUWU5x
RP350到着しました。 とりあえず、チョロット使っただけだけどイイね、これ。 この一言に尽きるよ。プリセットされてる音源も変態サウンドは殆ど無くて すぐに使えるような音ばかりだった。 デジテックが弱いって言われてた歪み系も、どれもこれも良い感じ。 まだ、音を作り込んだりしてないから細かくは言えないけどかなり良い。 今まで使っていたのが、BOSSのME-10なんつ〜非常に古いの使っていたから とにかく、どれもこれも素晴らしいの一言。 現時点で、ダメっつ〜かマイナス要素を挙げるとしたら 本体に電源ON/OFFのスイッチが無い(アダプターの抜き差しでON/OFF) これは、ちょっと。。アダプターのジャックが直ぐにイカナイか不安。 チューナーモードに移行するときの、フットスイッチ2個同時押し。 スイッチが割りと軽めなので、2個同時押しがちょいと難しい。 この辺は慣れるしかないかな…。 歪み系は、今回凄く出来がいいし、元々空間系は良いからね。 音的には、なんの問題もないなぁ。ノイズも全然気にならないし。 お薦めの一台だね。 音を作り込んだら、また書きます。
デジテックが弱いって言われてた歪み系 ちょっとまてw
GJ、ぜひ音を聞きたい 「電源ON/OFF」「2個同時押し」はRP250でもだね。
2個同時押しはGNXでもだ。足じゃ無理。
RP250使いだが同感。電源スイッチがないのと2個同時押しができないのが難点。 毎回しゃがんで手で押してるよ…。
でも、そもそも精度もそれほどよくないから使ってないな。
RP350なら3ボタンなんだから アンプABボタンをチューナモードボタンにするよう どっかでモディファイしてくれないかな。 スイッチについては、ON/OFFスイッチ付の 延長電源ケーブルを使うのがベストでしょうか。
612 :
590です :2007/02/18(日) 21:57:18 ID:KUBUWU5x
>>606 ハイゲインの歪み系って事です。
マイルドな歪み系は良かったけど、ハイゲイン系は若干弱かったと思う。
あと、これは俺の読解力の問題かもしれないけど、説明書解りずらい…
思っていたほど、本体も大きくないし、ME-10と比べると凄く軽かったので
正直、荷物を受け取った瞬間に大丈夫か?なんて思ったけど
なんて事はない、凄い良かった。
>>612 俺はクリーンとハイゲインがよくてクランチが苦手だったと思ってた。まあ印象だけど。
GNX3000でガラッと変わったけど。
614 :
とびます :2007/02/19(月) 02:22:58 ID:WNaczKhB
RP2000を発売間もなく購入し、不満が無いので結局使い続けている。 アンプヘッド、キャビネット、エフェクターはGNX3000の比ではないほど 少ないけど、コンパクトエフェクターにアンプを繋いでいた頃を考えると これで十分という感じがする。 GNX3000も欲しいけど、あのプラスチックのボディを見ると RP2000に比べどうしてもチャチに見えてしまう。 RP2000は重過ぎると思っていたが、今ではそれが信頼感に感じるから 不思議。 RP2000のワーミーでは6オクターブダウンできるけど、GNX3000の ワーミーの可変ピッチはどれ位なのかな。 6オクターブダウンしても途中で人間の耳では聞き取れない周波数になるのか 音が途中から消えてしまう。 とにかくRP2000にしろ、GNX3000にしろ機能を理解するまでが 大変なので、店頭で試奏しても、本当の良さはわからない。 RP2000もマニュアルとにらめっこしながら使い込んで初めて本当の 優れたところがわかった。 ペダルを踏み込んでワウなどのON/OFFの切り替えするときの、 感度の調節ができるけど、BOSSやKORGのマルチでも あのようなセッティングはできるのかな? 従来のワウはON/OFFするのは立って踏み込まないとなかなか 切り変わらなかったけど、これで座って簡単にON/OFFが出来るようになった ので宅録には便利。 内部LFOは使いこなせるとなかなか面白いことができるけど、 簡単には使い方がわからないよな。 個人的にはワーミーも好きだけど、YAHYAHが好き。
GNX3000はプラスチック製じゃないぞ?普通にダイキャストだか金属製だぞ。
RP250、またはRP350の購入を考えています。
音作りについて教えて頂ければと思いますが、例えばイングウェイのような
なめらかで伸びのあるような音を作ることもできるのでしょうか?
感じとしては下のアドレスの3-SOLDLYがもっとマイルドになったような感じです。
http://www.digitech.com/RP250Demo/ 伝わりにくい質問かもしれませんが、ご存じの方がおりましたら
どうぞよろしくお願い致します。
616です。
上の質問の音は
>>385 さんのような音です。
>>613 オレもそう思う。ていうか、クリーンとハイゲインの良さでGNX買ったからな
RP150買ったけど、、、 クリーンとかドライブサウンドは個人的に良いと思ったけど、 ハイゲインの音が微妙だったなー。 まぁ、使うギターによるかもしれないけど。
RocktronのUtopia G100のサンプルサウンドとか聴いちゃうと RPシリーズのはちと荒めの歪みだと思うよね。 逆にG100のほうはクランチ弱そうな評判だし。 すべての歪みをカバーしたマルチは、手頃な価格では難しいのかな。
622 :
サンプル :2007/02/19(月) 19:17:08 ID:7rGuIc9r
Utopia G100のサンプルどこで聞けますか?
少なくともここでは聞けない
RP250を買おうと思ってるんですが、ワーミーの出来はいかがでしょうか?
>617 ありがとうございます。 RP250/350ではレガシーは入っていないので近い音を出すのは難しそうですね。。
RP250は値段のわりに幅広く使えるいい製品と思います。 個人的な不満な点は ・電源スイッチがない ・電源が交流 ・オートワウ(エンベロープフィルター)のビョ〜ンビョ〜ンした音 ・アンプのモデリングにJCがない ・Fenderのクリーントーンが好みじゃない G2.1uのオートワウはワウっとなってくれるしJCもあるんですが。。 歪みがちょっと不満。。なんてきりがありませんね。
629 :
ドレミファ名無シド :2007/02/20(火) 03:26:19 ID:cKMiYFUx
あれはオモチャとしてはいいけど、実際実践で使うには不満ありすぎでどうにもならんだろ。 なんと言っても拡張性と応用性の軽さに欠ける。 実際使うなら3000くらいか、PODxtにペダルつけたやつくらいのほうがいいよ
4万もするんだもの・・・
ちょっと前までマルチ6万とか当たり前だったのにな。
2101買ってs-disc乗せたり、2120も買った俺なんか 自殺したいくらいだ
あるあるw
RPってそんなオモチャみたいなものなの? 350買おうとしてたけど悩む...
「便利グッズ」と思えばちょうどよい。
だな。
実際、RP350はかなり使えると思うけど。 そりゃスタジオミュージシャンとか、プロとしての機材となったら 確かに物足りないかもしれないけど、アマチュアレベルでやるなら 充分使えるでしょ。 アレがおもちゃって言うなら、どんな機材で、どんな活動してんだw
そりゃあプロだろ
オモチャって言う奴は見た目で適当に判断してるんだろ。 確かにプロだろうがアマだろうが、パッチ上下しかないスイッチでは機能性に欠ける。 ただ中身はこの値段にしては十分すぎると思うがね。 ZOOMのGなんたらは見た目も中身もオモチャだったので、それに比べると特に。
実際よくあの値段で出したと思うよ。
あのフットスイッチ部分に 凹凸のあるラバーシートを貼り付けると 急にかっこよくなるぞ! たぶん。
でも実際スタジオとかライブで使うには頼りないんだよな。 できれば見た目のデザインなんかシンプルでいいから もうちっとDG−STOMPみたいに金属で固めて欲しかった。 スタジオでやってるときに土足でバンバンってパッチ変えると 「あと5回くらいスタジオで使ったら壊れるなコレ。」って普通に思う位の強度なんだよな。 PODxtLIVEもプラスイッチだったんで買うの辞めて豆PODとフットコントローラー買ったし。 内容は使えるとは思うけど、無地でもいいから外装を実践向きに強化して欲しい。
デジテックって滅茶苦茶丈夫なイメージなんだけどな。
見た目に反してZOOMのGは脆いらしい
RPは金属筐体だよねえ
ペダル冷たい…
裸足で踏むのか?
そいつはCOOLだ
暖かいのがよければ貼るカイロでも
350用のアップデータを早くUPしてもらいたい。 パッチの追加データとかあるのかなぁ… zoomはあるみただから、デジテックもやってもらいたい。
靴下履けば解決だろ、部屋が道場なのか?
靴下を貼るんだ
J-staionってマイナーなアンプシミュを愛用してるんだけど RPのデモ聞いたらまんまその音なんだよね。 J-staion作ってたJohnsonって潰れちゃったけど digitechの子会社だったことを思い出したよ。
逆にDEMO聴いてちょっと買うの辞めようかと思えてきた
そう?
ちょっとやり過ぎってか、凄いワザとらしい。ディストーションになると音圧がグッと下がるのやレンジの幅も気になるね このままギターシンセ街道を突っ走ってサックスシミュとかが入ったら逆に買う でも一人で遊ぶのに凄いぴったりそうだなって感想
いいと思うけど。350でも2万切ってるわけでしょ。 ここまでさまざまなモデリング楽しめて USBでPCにも直結できるし AUX INもついてて、オケ・パフォーマンスや トレーニング用に CDの音録り込んでスピードダウン&ループ再生の機能もある。 恐るべしだよ。
いや単純に音がっていうだけで見るとどうかと思うけどな。 無駄な機能、特にCD取り込むとかUSBで直結とかいらんと思う。 これならちょっといいコンパクトでも買うかって方向で考えてもおかしくないかも。
664 :
ドレミファ名無シド :2007/02/23(金) 18:04:21 ID:gDU4HrRS
RP250でブースター的な使い方はできるかね?
>>663 >無駄な機能、特にCD取り込むとかUSBで直結とかいらんと思う
無駄かどうかは人によるよね。
これ一台でトレーニングにもってこい!と喜ぶ人もいるし
多機能USB I/F として重宝がる人もいるだろうし
逆に、ミキサーに送る端子いらねえだろ、とか
くだらないモデリング大杉!なんていう人もいるだろうし。
確かに、ほんとに音にこだわるなら、ランク上のマルチとか
コンパクト物色して楽しんだ方がいいと思う。
プロも仕事によってはこういうので済ませたりするよ。
てか外人の音作りが微妙なんじゃないか? このスレの上のほうにあるブログとかにある曲なかなか良いぞ
今、RPシリーズのデモ聞き比べてるんだけど、同じパッチ名だと音変わらないのね。 当然用意されているアンシミュやエフェクトの数は違う訳だが、これは全部聞き比べないと、 本当にどれが必要か(というか、どれで妥協できるか)判断がつかないね。 まあ、俺はどのみち150を買うと思うけど。つうか、もう今の時点で買う気マンマン。
お茶の水でRP250ゲッツ! ディストーションもいいけどオーバードライブやクランチが特にいい感じだとオモタ。 充分満足してるけど強いて言えば、ここまでいい物ならどうせなら350にしとけば良かったなぁとも思う。 350はどこにも無かったから迷わず250買ったけど。
俺も350にすればよかったかもと思い始めた。 そんなに価格差ないし…。
俺には150が電池駆動できないのが致命的。 勘弁してくれよ。こんなトコでケチるなよ。
致命的なら買わなきゃいいだけでは・・・
つツンデレ
>>672 買ってないよ。つうかマジでここだけが惜しいんだよ。
他はほぼ完璧。しかし、ライトユース目的の俺には致命的。
ハナからサイズや電池駆動が関係ない人には、素直に上位機種のほうがいいかもね。
素直に上位機種のほうにすると 費用が倍以上に跳ね上がるけどね。
RP250のファイルうpしてるサイトありませんか? 「rp250p」ググったら公式しかひっかかりませんでした www.digitech.com/soundcomm/patches/RP250/VHALEN.rp250p
RP安くて高性能 ↓ ガキンチョが買う。 ↓ 無駄に他社スレを荒らす。 ↓ ココも荒らされる。 ↓ ココもガキンチョが多くなっているので泥沼 こういうパターン多くなりそうだな。
コーラスファクトリーとチューナーが欲しい……早く発売しないかな
>>675 ちゃう。150じゃなく250か350をという意味。GNXは高いよw
俺は150は電池駆動できるようにして欲しかったし、
350にはXLRなんかいらんから、代わりにMIDIをつけて欲しかった。
俺は用途が合わないから買わないけど、
バランスが取れてて入門用として一番インパクトがでかいのは250かもね。
しかし、マジで150は惜しいなぁ。なんで電池駆動できないんだ畜生。
プラグインパワーでもないしさ。電池パック駆動で我慢する事にして買おうかな...
そうなると何分持つかが問題だな。
RP250をチューナーにしようとしてペダル2個踏もうとすると、 ばーっとプリセットが飛んでいっちゃって不便してます。 みなさん、どうやってます?
>681 ペダルに薄いゴム板貼付けるといいよ。 比較的同時踏みしやすくなります。 みためもちょっと男っぽくなる。
683 :
950です。 :2007/02/26(月) 12:41:45 ID:RUk54LGq
2個同時押しってホント難しいよね。 いっつも、ぐわ〜ってプリセットが高速で切り替わる… なんかチューナーの精度悪くない? 個人的に凄く使いづらいよ… 本格的に色々と音を作ろうかなってやり始めたけど、やっぱ難しい。 アンプもキャビも選択肢が多いから、ちゃんとしないとすぐヘンテコになる。 コーラスと、ピッチシフターが同時に選べないのはちと辛い…
684 :
590です。 :2007/02/26(月) 12:46:13 ID:RUk54LGq
連投ごめん。 590の間違いでした…
うんあのチューナーは正直糞だよね。 もうオレは単品チューナーで合わせることにした。
686 :
ドレミファ名無シド :2007/02/27(火) 23:47:46 ID:KTch3Un+
(,,゚Д゚)∩先生質問です。 RP350はリ・アンプ出来ますか? 確かにチューナーの精度は大雑把ですね…。
初心者ですがRP350買いました。 RP250と大きさでどっちにするか悩んでましたが 思ったより大きくなくてヨカッタ。 ネットでみた画像よりもカッコイー気がするね ところでMac版のX-EDITってまだかな?
688 :
ドレミファ名無シド :2007/03/02(金) 14:04:22 ID:Yx0/Stzv
windowsの方だってまともに動かないんだからいつになるか分からんね
689 :
ドレミファ名無シド :2007/03/02(金) 22:14:30 ID:dHhU8sBy
質問なんですが、WHAMMYペダルの復刻版中古で買ったのですが、本来WHAMMYを使用するとき、ペダル踏み込む前からキーが変わってしまうもんなのですか?踏みこまないとワーミーがかからないものなんですか?
>>689 残念だったね
一番多いトラブル物をつかまされたね
光学センサーがちゃんと読み取れてないから
0に戻らない又は上がり切らない症状
691 :
ドレミファ名無シド :2007/03/03(土) 06:11:07 ID:IgzAyPuX
>>690 じゃあジャンク品を買わされたて事ですよね?あぁ〜ショックです・・・
自分では修理できませんよね?
もし修理したらいくらくらいなるんですか?
>>691 状況にもよるけど修理は難しいかな
修理費は楽器屋で聞いてくださいな
全般的にデジ製品の修理価格は高いよ
RP250でPCへの録音に挑戦しているのですが、XP付属のサウンドレコーダーで試したところ、 録音中PCスピーカーからその音が聞こえません。 録音後それを再生するとPCのスピーカーから聞こえるのですが。 どうしたらPCスピーカーから音を出せるんでしょうか?
ちなみに接続はUSBで、オフィシャルサイトの説明通りにUSBドライバも入れ、序でにファームウェアも更新済みです。
レコーダ側の設定では?
ダイレクトモニタリング
REAPERというソフト(フリーのバージョン)を入れていじくってたら音聞こえました! でもなんかタイムラグありますね。 >696さんの言うダイレクトモニタリングってのが機能すればラグ無しで聞けそうなので、 またいじくってみます。 ありがとうございました!
698 :
ドレミファ名無シド :2007/03/05(月) 23:07:58 ID:qEmyJGH7
RP350買ったんですけど、 RP200は実際のアンプで歪ませて 空間系エフェクトのみで使えたんですけど (ペダルをエフェクトレベルにして) 今度のやつは、アンプをOFFにすると、 生のアンプの音が歪まなくなってしまいます。 まあこういう使い方は、もともとメーカーの意図してない使い方でしょうけど 、しつこく説明書にクリーンチャンネルお勧めって書いてあるのは そういう事なんですかね。
ごめん、ちょっと意味がわからないです。
700 :
ドレミファ名無シド :2007/03/05(月) 23:59:06 ID:qEmyJGH7
すいません。 アンプ歪ませた状態で 250(間違えて350と書いてしましました)の歪みをいれないで (250のアンプやディストーションなどの歪みをOFFにして) フランジャーなどだけ使いたいんですけど 250の歪関係をOFFするとアンプの歪も落ちてしまいます。 ペダルでも調整できないです。 うーんわかりにくいですよね、すいません
>>700 RPを繋がない状態だともっと歪むんですか?
だとするとRPの出力が足りないということが考えられますね。
Master Volume ノブでアウトプットを上げてみてはいかがでしょう。
後のスイッチはアンプにしてる?
おお、それもあったな。
よく切り替え忘れたまま使ってる。 スタジオで意外と気付かなかったりするんだよな。
昔欲しくてたまらんかったので今さらだがRP2000買った。 ぶっちゃけ250のほうが性能は良くなってるんだよね?
ライブで使うならRP2000で正解 思い通りに切り替えられなきゃ宝の持ち腐れ
はっきりいってRP2000とは比べ物にならんよ。 今2000を買うメリットは皆無だと思う。 昔欲しくて溜まらんかった物を買う気持ちもわからんでもないけど。
ライブ使用ならRP2000ならGNX2の中古を勧めるね。
johnsonのjステどっかに売ってないかな
そりゃあどっかには売ってる。
rp250とrp350で迷ってる・・・ 主なスペックの違いがわからんのだけどどうしたもんか・・・
EX-7にワーミー入ってるけど、あれは簡略版? 値段からすると普通にワーミー買うよりお買い得んだよね まだ日本で出てないけどCF7にも自社のコーラス入ってるし・・
GNX4とGNX3000ってどっちが性能上?両方とも音源はRPより上質な奴が入っているんだよね?
716 :
ドレミファ名無シド :2007/03/10(土) 17:17:10 ID:Yr7xKiEJ
ワーミーってボーカルで使える??澄んだ音とか出せんのかな…
>>716 使ってみたよ。オクターヴ上げたら、キャンキャンして女声を通り越して
エイリアン×赤ちゃん÷2みたいな感じになった。意外と面白い。
でもアンバランスド1/4インチインプット+アウトプットだから、
ヴォーカルで使うにはマイクプリアンプを手前に置いて出力端子を変換
したり、工夫が必要。
>>717 >エイリアン×赤ちゃん÷2
=卵から生まれたばかりのエイリアンを真っ二つに切断したときの断末魔の声
(((゚д゚;)))
そして残りのエイリアンの卵は火炎放射機で・・・
って妄想抱くのはワンパターンな映画の見すぎでしょうか?
>>716 つボーカル用マルチ(Digitech製)
720 :
ドレミファ名無シド :2007/03/11(日) 11:20:32 ID:4Ny6rr0c
700ですけど、 やっぱりダメですね。 アンプ持ってる方やってみたらそうなると思うんですけど。 BYPASSにすると、ちゃんとアンプの音のまんまでできるのに。 説明書にクリーンチャンネルでつなぐようにって書いてあるのは そういう事なんじゃないですかね。 200の時は、ペダルをエフェクトレベルにすると 踏み込まないとアンプ直の音で、踏み込むとエフェクトが かかるので、使いやすかったんだけどね。
ほんとだ、マスターレベルを最大にしてもまだバイパス時並のゲインにはならないね。 ファームウェアの今後の更新に期待するしかないかも。
俺もアンプのリターンに繋いだ時音小さいなあと思う時があった。MASTER最大にしても。 リターンに繋ぐとアンプのボリュームは使えないからねえ…。
724 :
布田 :2007/03/11(日) 18:07:38 ID:hdp2ouwH
Vx400 がおもうように使いこなせません!! なにか使え物になるような設定おしえてください。
GSP2101とGSP2120 空間で使うならあなたならドッチ??
正直、どっちも今更じゃないかと思う。
727 :
ドレミファ名無シド :2007/03/13(火) 03:58:34 ID:/U767OVu
2120の方が良いだろうね、インテリピッチもあるし、操作性も良い。 ただ歪みは2101だろうな。最近のよりはTWIN TUBEに近いだろうし、後はリターンがステレオだからDHPなんかのステレオタイプを殺さず使える。 2101の頃は真空菅グルーヴだっけ? 2112の頃はRP7もソブテックになってて個人的には嫌だったな、ジョンソンの初期ロットは何故かグルーヴとソブが一本づつ入ってな。
728 :
ドレミファ名無シド :2007/03/13(火) 06:55:38 ID:QCMFZDy4
RP250で、ギター→RP250→USB→PC→普通のスピーカーで音は出ますか?
でるません
2112はダメなのかな?
731 :
ドレミファ名無シド :2007/03/13(火) 12:09:30 ID:n/BEBju3
>728 DAWソフトをいれて ダイレクトモニタリング機能が付いてるはずだからそれを使えば音が出るはず
rp250と80で迷ってる。 音的にすごい差があるなら高くても250なんだけど この2つどう比べたらいいのか教えて。
RP350のバンドルソフトって何?
734 :
728 :2007/03/13(火) 20:48:37 ID:QCMFZDy4
>729>731さんありがとうございます。 DAWソフト無いとダメなんですね・・・ 今使ってるのは、Audascityというフリーのソフトなんですけど、これでもできるのでしょうか。 >697さん REAPERというソフトで成功したようですが、どのような設定したのかよかったら教えてください。
>>734 REAPERのASIO設定いじって、メイン画面のトラックの中にあるスピーカーアイコンいじって聞けた気がする。
でもタイムラグ若干あってあんま実用的じゃないよ。
なのでサウンドボードに入力するか、RP250からのアウトでスピーカー駆動かヘッドホンに落ち着くと思う。
PR350って買ってすぐ宅録できる?
>>736 まあ、あれだな。ここで質問するくらいだから、すぐには出来ないだろうな。
738 :
728 :2007/03/14(水) 19:00:14 ID:k13UGbuz
>735さんありがとうございます。 REAPERですが、まだフリーバージョン落とせました^^ タイムラグがあるんですか。レイテンシーとかいうやつでしょうか。オフィシャルの、ソフトウェアに関する情報→ 代表的なDAWソフトの設定で見れる、RP側での設定、トラブルシューティングでも解消できなのですかね・・・ 録音時にもレイテンシーがあるのでしたら、USB機能は実用的ではありませんね・・・
>>738 録音自体はラグ無いよ。
ただそれをPC側でリアルタイムにモニターしようとするとどうしてもラグが出るって事。
740 :
ドレミファ名無シド :2007/03/14(水) 22:17:07 ID:j+3DbLZQ
デジのコンパクト話題に出ないけどそんなに使えないのかい?
>>738 セッティング煮詰めたらレイテンシ2msまで縮んでいい感じになっちゃった(^^;
接続はUSBじゃなくてサウンドボードへの入力だけどね。
で、freeamp2っていうフリーのアンプ&エフェクターセットで色々音いじって遊んでるところ。
リアルタイムで音出るからエフェクター遊びおもしろいや。
前にPODXTのワーミーモデリング+フットコンを試してみて、あまりのショボさに 封印した事があるんだけど、EX-7のワーミーの出来ってどんな感じ? 本家だからちょっと気になってるんだよね。 値段が安いから、普通のワーミーペダルと全く同じって訳にはいかないのかな…?
>>742 同じく気になる。ワーミー使ってるけどでかくて、手軽に持ち運べにゃい。
ホンモノワーミーが持ち運べないってどんなだよ。 普通に120×50のケースなら3個くらい入るだろうに。
今年で90歳ですじゃ
カコイイ
>>744 まず、ペダルボード自体持ち運ばない。
ギグバッグ背負って、中にギターとかケーブルとか最小限のエフェクター
とか詰めて行くんだけど、ワウぐらいのサイズだったらギリギリ入るけど、
ワーミーだと横にでかすぎてヘッドの辺りのスペースに入らない。
外見に惹かれてRP350買ってしまった。 洋モノっぽくて素敵。 「わかりやすいと思ったからとりあえず並べたぜ」的な 表みたいなパネルは和製じゃあり得ない。 貧乏性なので保護シートが剥がせません。
そんなことどうでもいいから、俺からもEX-7のワーミーについてインプレ頼む。
俺もEX-7のワーミーとSynth Swellが気になってしょうがない
>>748 購入おめ!
インプレとか音うpとかおながいしますね〜
EX-7ってどうも使い勝手が悪そうで手を出しづらい 試奏しようにも置いてるとこ皆無だし マルチっぽく、切り替えや設定の保存できないから いろんな機能あるのに実質使えるのは1つだけなのが悲しい
754 :
747 :2007/03/16(金) 07:14:02 ID:DDfqaP2Y
>>749 いや、もう持ってるから。大中小と3つね。
「ペダルボード自体持ってない」じゃなくて、
「ペダルボード自体持ち運ばない」。
でもリハに行く時は両手に何も持ちたくないの。
ワーミーとブースターだけ簡易リハでは欲しいんだけど、
ギグバッグの中には、ワウ一個かボスコン一個ぐらいしか入れる
スペースが無いから。
>>754 沢山収納できるギグバックを買う、又は入るように改造すれば解決じゃね?
価値観の違いでしょ
つスモールライト
それなら現地までどこでもドア
759 :
747 :2007/03/16(金) 15:02:16 ID:DDfqaP2Y
>>755 色々提案してもらえるのはありがたいんだけど、
新しいギグバッグを買うつもりも、バッグを加工する技術も
無いんだよね。
>>743 で言ったけど、EX−7が気になるのは、持ち運び、機能面で
これ以上無いぐらいに俺の求める条件を満たしてるからで有って、
何がなんでも赤ワーミーを持ち歩きたい、ってわけじゃないのよ。
EX-7買った。 本物のワーミーを知らないが普通に使えると思う。 で、そのワーミー以外はつまみセンターでちょうど良い塩梅になるので ちょいとしゃがんでモデルノブを切り替えればOK。 しゃがむのが嫌ならフットスイッチつなげ。 全てのモデルに関して個人的に満足な出来。 あ、歪みは全く使ってない。
本物を試奏してから頼む。
762 :
743=747 :2007/03/17(土) 16:47:58 ID:0QaWgsse
>>760 レポサンクス、ワーミーがちゃんと使えるってのは嬉しい。
歪みは音量上げるブースターに使うだけだから再現度とかは結構
どうでも良いんだけど、気になるレイテンシーが発生しないで、
レベルアップしてくれればそれで満足。
やっぱ買うかな。
今更ながらG2からRP250に以降レポ。 ZOOMに限らずマーシャル系はなかなか満足できる物が無かったけど、 これは結構いける。前段でOD(特にMXR、DOD)を上手くかませば、自分の 好きな70HR〜LAメタル系はZOOMよりはるかに良かった。 例えればZOOMはマシャールMG、RPはAVTという感じ。 自分の範疇ではないのでモダンハイゲイン系は分かりません。 更に関心したのはハイワット。あのパリーンとした歪みが上手く再現 されていた。できればオレンジとかもあれば・・・ という事でRP350も欲しくなった。 ZOOMを全否定する訳ないけど。(ただZOOMスレにもあるけど、かなり試行錯誤 が必要。) ながながスマソ。
765 :
ドレミファ名無シド :2007/03/18(日) 01:29:12 ID:79oRH5Ac
歪系エフェクタスレでHot Head買ったって言ったら それは無いなっていわれたぜ! でもお前らはそんな事言わないよな?
流石にそれは無いな
本当失礼でスマン先に誤っておく。 RP350購入考えているが、試行錯誤すればバンプのコピーできるかな?マッチレスも (これだけガチで欲しかった)ケンタウルス(後からつなぐ?)も、PS5((最新機種だし権利あるんだろうけど ワーミーもデジテックだからあるし)も入ってないので微妙なんだが試してもらえませんか? 後サウンドデザイナーでZOOMのG2.1でカートっぽい音もコピーできるとあったが、RP350でもできるかな? アンプシュミはデジテックが勝ってもコーラスはズームに負けるのかな?G2.1ローリーはこれだけでokと語っていたんだよなあ。。 デジテックのRPシリーズ録音で使っているというプロいます?350とか最近のでよくなったと聞くしこれから出るのかな?
768 :
ドレミファ名無シド :2007/03/18(日) 02:12:52 ID:79oRH5Ac
もうZOOM買えよ
>>768 767は何買ってもダメかもわかんね
Digtechがアーティストペダルで作ってくれでもしない限り
もうZOOM買えよに俺も一票
つーか貶すわけでもなんでもなく 「〜みたいなことがG2で出来るらしいのでそれをやりたい」 ってなら普通にG2のほうがいいだろうね。情報もzoomのが集めやすい。 RP350なんてググっても日本語サイトろくにひっかかんないし。
>>748 >「わかりやすいと思ったからとりあえず並べたぜ」的な
>表みたいなパネルは和製じゃあり得ない。
確かにこれは思うよねぇ。
実際の操作性はどうですか?
興味はあるけど、なんとなく和製の方が日本人には使いやすいような気がして躊躇してる。
店で試奏したら気に入らなくても買ってしまいそうな気弱なへたれです。
>>772 表いいよ。
でもそれ以上にメリットなのが、LED画面が大きくてアルファベット表示してくれるところ。
どのエフェクターを選択してるのか一発で分かる。
ZOOMだと数字かアルファベット2文字だから、音作るときは別に添付されてる
名刺サイズのエフェクト表見ながらの作業になっちゃってすげー面倒。
USBで繋がるから本体の操作性なんかどうでもいいや〜って思ってたけど、
操作性いいからもっぱら本体のみでいじってる。
>>剥げしく同意 今まで歪み系→アンプ(クランチ)にして歪みを作っていたのでZOOMより 違和感なかった。ZOOMはアンプ前段にブースーター1種類しかなかったので。 XーEditも使い安い。 JAZZぽいものも好きなのでポリトーン、BOSSのスローギアとかあれば・・・ まあ切りがないか。 とにかく営業を頑張ってくれ。相変わらず、あんまり置いていなぞっ。
>>773 詳しいレスありがとう。ますます欲しくなってきた。
776 :
ドレミファ名無シド :2007/03/18(日) 15:57:13 ID:YR6V8v9T
某リサイクルショップで無傷のjamman(?)が\16,800で売っていた。買ったほうがよかったのだろうか…?
次、そこに行くのが夏ぐらいだから確実になくなってるよな…orz 金あったんだから買っとけばよかった
779 :
ドレミファ名無シド :2007/03/18(日) 17:17:30 ID:AmPEtPPC
rpのアンシミュとキャビシミュがあまりよくないと思うのは僕だけですか? 特にハイゲイン系。中域から高域がなんかワウがかかったようなカエルみたいな音するんです;; それに、全部似たような音ですし。。。 でも、クリーンアンプにディストーション(deathだったかな)つなぐ設定にしたら、すっごい好きな音出ました! 結局大好きですねRP250
>>765 そんなに酷いの?
サンプル聞く限りは好きな音なんだけど。
>>760 レポ乙
ところで、どこに繋いでる?
ワウとワーミーは歪み前に繋ぎたいけど、それじゃモジュレーション系が使えないorz
782 :
760 :2007/03/19(月) 10:57:58 ID:Ds0MwP0E
>>781 FUZZの後OVER DRIVEの前に繋いでる。
FUZZの前にだとONにした途端ひどい音になったので。
ゲルマニウムだからかな。
歪みの前だとモジュレーション系は少し滲んだ感じの音になるけど
UNI-VIBEとLESLIEはその方が良いと思った。
SWELLとFLANGERに関しては好みかな。
どちらにしてもセオリーで言われてる程使えないって事はないよ。
>>782 予想GUYの即レスに感謝。
セッティング例も想定外だったわ
ファズがメイン歪みでODはそんなに歪ませてない設定なのかな?チューブ風味の味付け程度かクリーンブースター用途だったり
レポあると安心して買える。トンクス
784 :
ドレミファ名無シド :2007/03/19(月) 18:35:30 ID:Q2lXAahw
>>780 いや俺の使い方が悪いんだこいつのせいじゃないよ…多分
RP250のプリセット誰か良いの作ってくださいよ
>>785 それはDigitechの中の人に頼むしかない
>>786 自分でプリセット編集して保存するとRP250P ファイルってのができるじゃん
これをZIPとかで固めてうpすれば良いんじゃね?
789 :
ドレミファ名無シド :2007/03/20(火) 11:36:33 ID:nkN+ZfAJ
>>788 おお、こんな便利な物があるのか ありがと使ってみる
790 :
ドレミファ名無シド :2007/03/20(火) 12:48:33 ID:nkN+ZfAJ
>>788 これ入れたら、今まで無かったアンプとかキャビが増えたんだけどなんで?
791 :
ドレミファ名無シド :2007/03/20(火) 13:06:23 ID:nkN+ZfAJ
勘違いでした、すいません
792 :
ドレミファ名無シド :2007/03/21(水) 09:18:59 ID:LeF0AFtc
GNX3000 VS ROCKTRON G100 あなたならどっち?
G100のほうが使ってみたい。
>>792 G100は現地価格で考えるとRP350と比べるべきじゃ?
海外通販じゃどっちも$199。輸入代理店がフェルだと\18800で
日本エレハモだと\34800になる不思議。
どうみてもボッタクリですね、ありがとうございました。
RP250のプリセットのPlXieのDis(TubeSc〜)をオフにしてRP前段に 復刻後のチューブスクリマーを噛ませてみたが、いわゆるデジタルクリップ は起きなかった。でも内蔵のチューブスクリマーもかなりリアルに再現できて いるのであんまり意味ないか・・・ ただ外部の歪み系+RPのアンプシミュで使えるの助かる。ZOOMだとデジタルクリップ 起こしたのか全然駄目駄目だった。
797 :
ドレミファ名無シド :2007/03/22(木) 10:24:22 ID:PtWEanEY
GNX3000ユーザーいないのかな?
いるお
いるぞ?
いるよ。 俺は違うけど。
流れ無視して申し訳ない。 RP250をPCに繋げて暫くすると、PCからの音(システム音とか)が 全て爆音ノイズになってしまうのですが、他にこんな症状が出てる方いませんか? 環境のせいなんだろうか・・・
RP250使ってるけどシステム音等は全部切ってるのでわかりません
むしろそのノイズをうpしる。
804 :
ドレミファ名無シド :2007/03/22(木) 21:01:33 ID:i2brJGi2
801さんとはちょっとちがいますが、USBで接続して、DAWソフトなどでBGMを取り込んで それを再生しながらギターを録音しようとすると、BGMがすっごい大きい音になります。 USBあきらめて、ラインインにつないで録音してます・・・
RP350のUSBをPCに繋いでOUTPUTをアンプに繋ぐと、PCスピーカーからの出力が無くなって PCの音もギターの音も全部アンプから出力されるけどこれは普通なのかな。 PC側の音源が無効になってるみたいでミュートしてもアンプから出力される。 この状態からヘッドホンOUTをPCのラインに繋ぐとPCスピーカーの音も復活する。 USBつないでOUTPUTをPCのラインに繋げば爆音化とか無しに普通にPCスピーカから出力される。 これは当たり前か。 DAWどころかギターも初心者なんで参考にもならんと思うが一応報告。 ややこしくてすまん。
RP80ユーザーいない?ヤフオクで安けりゃ買おうかと 思うけどみかけないし。 近場の楽器屋でとりあえず試してみたいけど デジテック扱ってるとこないじゃないかw フェルのギターは売ってるのにエフェはなんで 置くようにしないんだ??
>>801 俺はそういう問題ないが。たぶんそれとは関係ないが、ちゃんと本体の
ファームアップした?
そういう俺もX-Edit2.1起動する時にそのたびにドライバー読み込ませないと
起動しない・・・orz
代理店サイトが、全然参考にならないのがいかんな。物が良いだけに、非常
に残念。個人サイトとかで今後期待したいが。
サポートってものはないのか?
>>805 RP250所有だが、まったく同じ状況。たぶん問題ないと思うけど・・・
色々ぐぐったたら、350ではFXの順番変えれるとあったがほんと?
250では出来ないとはずだけど。俺も超アナログ人間だが、G2.1に
付いていたCube〜で何とかPCに取り込む事ができたyo!
>>807 >X-Edit2.1起動する時にそのたびにドライバー読み込ませないと
>起動しない・・・orz
俺もそれなった
使うUSBポートの位置や、起動順序やらが関係してたような気がする
いつの間にか直ったので何が悪かったのかが正確にはわからなくてあれだが
RP350でリッチーの「バーン」あたりのと音作っているのだが。 あえて当時リッチーはVOX系も使っているらしいので、RPでもVOX30の モディリングで使った上手くいかないorz。 DOD+マッチレスにそれっぽくはなったが・・・ うん? 「バーン」はリッチーもマーシャルのメジャーか? VOX系はやはり本家の豚には及ばない。 みんなもUpとは言わないけど、RPとかのサウンドメイクとかよろしく。
どっちのリッチーなのかと。 察するにブラックモアっぽいけど。
どう読んでもブラックモアだろ。
間違ってもライオネルじゃねえな。
815 :
ドレミファ名無シド :2007/03/24(土) 09:47:39 ID:nVqL0YRw
リッチーコッツェン??
816 :
811 :2007/03/24(土) 10:24:59 ID:6xKAmq2t
リッチー・ブラックモアでした・・・
>>796 ZOOMのはコンプとかワウモジュール入れっぱで繋いだからとかじゃなくてそうなっちゃった?
やっぱGよりRPの方がいいかなあ。
ループあれば一番いいが、RPはループ無いよね?GNX3000とかに付いてたっけ?
ないよ。
ありがとう。そうかー、無いかあ。
RP350とかをシンセ用に使っている奴いる?
821 :
ドレミファ名無シド :2007/03/26(月) 23:11:21 ID:w3AFd5gR
きょうはいないみたい
822 :
ドレミファ名無シド :2007/03/29(木) 14:08:33 ID:N3xvMbzi
ほす
823 :
ドレミファ名無シド :2007/03/29(木) 15:00:17 ID:N+TJ8rg9
GNX3000のレクチがキンキンし過ぎ
RP350ってマルチというよりプリアンプだな
825 :
ドレミファ名無シド :2007/03/30(金) 18:16:30 ID:ZV2eYmEl
GSP1101いつでんの?誰も興味なさそうだな
あんまラックで出す意味が無さそうに見えるんだよね。PODPROみたいな役なんだろうけど。
>>825 米じゃ4/10発売みたい。
定価$699.95で実売相場は$500前後。
俺は興味ありまくり。
何気に電源は100V〜120V、50/60Hzだから並行品でも良さそうだし。
でもやっぱ高いね。
>>827 そもそもGNX3だって上陸当時は9万だったんだぜ
それが今や('A`)
GNX3、4の高さはは8trMTR内臓のせいだろ。
PODxt、どうにも音が気に入らないから売っぱらってしまった・・・ 出来た金足して、GSPでも買うかな
持ってる人少なそうだけどBad MonkeyってTS系?
833 :
ドレミファ名無シド :2007/04/04(水) 19:16:23 ID:ktC+xyZn
>>827 米でもまだだったんだ。日本じゃもっと先か。はやくインプレみたい。
保守
GNX3000のLegacy VL-100ってどんな感じ? Vai風の音でる? できたら音UP頼む。
>>837 ありがd。いい音だなぁ。
真剣にzoom G7.1utからの乗り換えを検討するか。。。
RP350か250かで悩んでおります。まぁ気持ち的にはほとんど350だけど… あれだけ詰め込むならどうせならJCと5150のアンシミュも欲しかったなぁ〜と独り言。
>>839 Digi Techのカスタムアンプで穴が埋まると思うけど。
俺は在庫なく、急ぎの為泣く泣くRP250にしたがRP350を勧める。
以前はZOOM使っていたが、はるかにDigi Techが上。ネームバリューの差が
だよな・・・問題は。
さっきまで、オフィシャルページでRP350の音を聴いていたんだが、 デジタル臭さ、音圧の点で、うちのPODxtよりいい感じだ。 俺の腕とデモを弾いているギタリストの腕の差かもしれんが。 ただ、甘いジャズトーンのデモはなかった。出ないのかな。 Single->Hum, Hum->Singleは効果ありますか?
842 :
ドレミファ名無シド :2007/04/09(月) 08:10:01 ID:X4rN4o8W
ワーミー欲しい
>>805 めちゃ時代遅れのレスになるが、
RP350がオーディオI/Fだと考えれば自然な動作だと思う。
DAWの設定でオーディオ・デバイスとしてDigiTechを選択すればそうなる。
ヘッドフォンOUTからPCのINにつないだらPC直結のスピーカーから音がでるのは、
DAWはDigitechを使い、他のアプリあるいはWindows自体が内蔵サウンドチップ(SoundMaxとか)
を使用する設定になっているからだと。
たとえばWinの場合、コントロールパネルでオーディオの「既定のデバイス」
がDigiTechになっていれば、システム・ビープ音なんかもRP350から出力されて、
PC内蔵サウンドチップとそれにつながっているスピーカーからの出力が無くなると思われ。
爆音が出るのは、オーディオのループが起きているからじゃないかな。
844 :
ドレミファ名無シド :2007/04/10(火) 16:45:53 ID:ThFvrhTD
なんかRP350updater出たんで当ててみたらver.1.3になってもうた。
いんじゃねっすか、1.3で。 おれが前にアップデートしたときは1.1だったよ。 2、3日前にやって1.3になった。 何が変わったのかってどこに書いてあるんだろ。
846 :
ドレミファ名無シド :2007/04/10(火) 20:14:46 ID:4Z3AovGw
RP250は1.9になった
俺もver.1.3だよ‥ でも、HPには1.7以下はアップデートしろって書いてあんだよね。 しかも、プリセット音が出るのと出ないのがあるし‥ ヘルプ読んでも英語だからお手上げ‥ ┐('〜`;)┌
848 :
ドレミファ名無シド :2007/04/10(火) 21:47:05 ID:ThFvrhTD
いや、本国サイトでは4月になった段階で既に1.6だったのよ。 日本のサイトではまだ350にはリンクされていなかった鴨。 で、4/9に1.7が本国でリリースされて、そのリンクが日本のサイトにも 貼られたのさぁ。 困ったねぇ。フェルにゴルァするか。
俺にもゴルァしてくれ
>>849 ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>848 だからそれは250でしょ。
おれも本国サイトしか見てないけど350で見ると↓とでるはず
>If your RP350 hardware displays 1.2 or
>earlier, you need to download and run
>Lthe RP Updater file to update your
>firmware as outlined below. If your
>RP350 displays 1.3 or later, you do not
>need to download the RP Updater.
コピペだからそのまんまだよ。
というかフェルナンデスの表記が間違ってるだけか。 RP350の最新ファームは1.3で間違いない。 日本語サイトは適当っぽいからあてにしないほうがいいと思う。
まあゴルァ電する意味はあるな。 ただでさえ少ないユーザーが混乱する。
854 :
ドレミファ名無シド :2007/04/11(水) 01:07:40 ID:Q6q8DX3J
3/31にUSサイトからダウソしたファイルは名前が1.6だ。
今回、本国のファイル名は1.7だよな。
やっぱり本来は1.7があるんじゃないの?
>>851 のコピペで「1.3 or later」って言っているところを見ると
現時点で1.3より新しいバージョンがあるように思える。
250のほうは「RP250 displays 1.9 or later」となってるので形式的な書き方でしょ。 RPUpdaterV1.7.exeというアップデートプログラムがRPシリーズ共通のファイル名で 実際のバージョンが機種によってそれぞれ違うだけだと思う。
ファイル名というか同じファイルね。
何だかおまいらと同じような論議をオフィのBBSでしてるぞ。 しかも両方日本人くさいw
Digitechのブランドイメージだが、 アメリカでは割と高級製品のメーカーということじゃないのか。 ZOOMは、あちらでも低価格ブランドのイメージ。ただ、G9の評判は高い。 G9 > G7 > PODxt Liveっていう感じ。 ちなみに、RPシリーズは高級路線メーカーが出したtoyという受け止め方 になってるようです。Lexiconのリバーブ搭載で、おもちゃながらも、 音はさすがにいいわなと。
RPよりZOOMのGの方が全然オモチャだと思うんだけどな。 歪みもアンシミュもごっちゃにされてるって言うかあれアンシミュじゃないし。キャビシミュはアレだし。 RPはその辺がちゃんと作ってあってよかった。
まぁ、値段が安いだけに、toyだといっておかないと かっこがつかいないというのもあるかな。 toyだけとやけに音がいいぞ、と。 ユーザー・レビューの件数はまだ多くはないけど、いい評価受けてる。 destoryed or stolen で、同じのを買いなおすとまで 書いてる人はあんまりいないんで、まぁ、世代交代が激しい製品だから。 ライン録りの定番だったPODも、そろそろ旧世代機なのかもしれないな。 豚のチリチリ・ノイジーな音に慣れてたもので、 RPは素晴らしく(気味が悪いくらいに)S/N比が高く聴こえる。
861 :
ドレミファ名無シド :2007/04/11(水) 13:39:54 ID:C0tAha7g
デジテックはクラプトンのやつしか知らないなぁ 異様に高かったんだけど、今はだいぶん値が下がったかな?
>>855 そう。RP250だが、1.6からRPUpdaterV1.7.exeでアップデートしたら
1.9になった。とりあえずは本国サイトでUPすべき。
国内ユーザーのブログとか見てもZOOMからの乗換えで、満足している
人が多い(俺もそう)。本国サイトのUPした音源やパッチなんかは、フロイド
やダイアー・ストレイツとかあって、購買層が広そう。
この値段でこれだけ遊べるのはほんと驚き。
どうしても電池駆動したい人とか理由がない限り、同価格帯のZOOMにはすべてにおいて勝るね。 問題は販促やサポートのフェルのやる気のなさか。
cubaseLE目当てでG2.1u買おうかと思ってたんだがRP250の方が良さそうだね 宅録したこと無いので良くわからないんだけどみんなDAWソフトってどうしてるの? これに付いてこないよね?
>>864 俺はG2.1u(売却済み)に付いてきたCubase LEを使ってるw
有料だがFL studioだとか安旨のDAWもあるし、フリーのMusic Studio Producerもある。 CubaseLEは入門には充分だけど、あれはバージョン1がベース。今のCubaseは4だからね。 最初の一歩は中古のMTRだっていいいんだしさ。
867 :
ドレミファ名無シド :2007/04/12(木) 08:57:49 ID:CJ7NzvzG
RP350でX-Edit2を使うとCHORUS/FXで3つめのDualCHORUS以下 のエフェクトにすると音が出ない障害が出ていますが 皆さんはいかがですか?
868 :
ドレミファ名無シド :2007/04/12(木) 09:45:16 ID:CJ7NzvzG
続867 本体からでもCHORUS/FXの一部がEDITできませんね。 RPUpdaterV1.7.exeに問題があるのかな。
>>867 あんまり参考にならんが、俺のRP250を1.9にしたらいきなり本体が起動しな
くなった。初期化したら1.9のまま復活した。プリセットも消えるので、
PCに保存してから初期化しては?
>>866 にまったく同じ。
usic Studio Prodもあるし、Audio Cityもフリーソフト。
>>861 今日\18800で新品であったよ。
870 :
ドレミファ名無シド :2007/04/12(木) 20:17:29 ID:M6jFSmVY
>>869 俺もRP250を1,9にうpデートしたらフリーズしたぜ
なにも説明見ないでやったから俺のせいかなとか思ったけど、まったく同じ症状でワロタwww
RP250ってオートワウあったっけ?
>>872 俺もRP250のページで渋いブルースとか、Jazzぽいパッチとかお世話に
なった。どう考えてもゲイン上げ過ぎの椰子も結構いるけど・・・
JCはいらないけど、ポリトーンのモデリィングは欲しかった。
ポリトーンあったらフルアコでも使えるね。 何とか近いもの作れんだろうか。 あるいは、バージョンアップで追加とか・・・ RP350の場合は、今、1.3にあげないほうかいいってことかな。、
ずっと初期のワーミー買おうか迷ってるが、あんな高値じゃなかなか手つけれねえ・・・ もう現行にするしかないかな
>>853 ** or later(**以降)ってよくある言い回しなんで、
バージョン1.4とかがあるとは限らないよ。
>>867 今日、アップデートしたけど、うちのRP350は問題ありませんでしたよ。
念のためだけど、ファクトリ・リセットとペダルの再調整した?
保守
とても初心者な質問で申し訳ないのですが、 ワーミーは演奏中にモード切替はできないのでしょうか? 復刻版のみMIDIによって、足元で操作可能ということですかね?
879 :
ドレミファ名無シド :2007/04/18(水) 07:24:57 ID:12Uzt31s
867です、初期化してやり直すと正常に戻りました。 ところでLFOていまいちよく分からんのですが 1つのプリセットで、ペダルを使ってChorusのon offとDisのon offの 2つをコントロールする事は可能でしょうか?
RP150のディレイやアコシュミ、モジュレーション系て細かくいじれますか?
>>858 そのG7、G9の評価マジ?こっちと全く違うのね。うーん・・・。本国だと値段も高いだろうに。
真空管回路の評価が異常に高いとかかね?
>>881 俺も信じられねーが、考えられるとすれば、向こうは日本と住宅事情が違うから
ラインよりもアンプ使ってのマイク録りの用途を重視するからとか?わかんねーけど。
Gシリーズはアンプ接続時の評価は結構高いからな。それでも信じがたいが。
>>881 それなら豚愛がすでにあるから有り得ないと思うが...
デザインじゃね?
>>881 ,882
アメリカだと、宅録っていうより、
教会やタウンホールの施設でアンプから音出して録音っていう使い方
が多いと思うよ。
秋葉、茶水、新宿と廻ってきたけどRP売ってねー 安い所で買おうと思ってたのにそれどころじゃねえ、影も形もねえ。
音屋でいいんじゃねえの。値段的にも。 俺んちには、昼間注文して翌朝着いた。(千葉→横浜) eBayで新品の値段見てみたら RP350 199$ G9 399$ PODxt Live 399$ てな感じですね。 音屋の約19000円は安いんじゃない。
>>880 細かくいじれるの意味にもよるけど、
実物のペダルやストンプと同じ種類のパラメーターを調整できるよ。
RP150は、ノブの数が少なめなんで、PCのエディタ・ソフト併用がいいと思うが。
>>879 よかったね。
ペダルでの切替は、アンプの切替だけみたいだから、
出来ないような気がするけど。
でも、出来て欲しいね。
1個ならペダルにアサインできる GNXなら3個
891 :
ドレミファ名無シド :2007/04/19(木) 13:31:33 ID:SRailW9u
誰かGNX2持ってる人いる?すごく使い辛いのだが…
>>888 レスありがとう
昔はデジのラック使ってましたが、ライブリハでバックアップ消えた惨事を2度経験して以来、現在コンパクト派になりました
足元に歪み以外にアナログディレイ、フェイザー、フランジャーがありまして、アコシュミも使いたい箇所が出てきて、これならスイッチングシステムに小さいRPをひとつ入れる案を考え中で、以前ラックで作ってたハイバンドのみにかけてたフェイザーなどあれば最高なんですが
893 :
ドレミファ名無シド :2007/04/20(金) 20:57:51 ID:zkLjTn0U
RP250購入age
>>879 自分で試したわけじゃないが、
DistのOn/Offをamp切替ペダルでやって、
Chorusはエクスプレッション・ペダルにアサインしたら
出来そうな気がするが。。。
>>893 おめ。
Talker復活キボン・・・
RP2000持ってるけど使った事ないやトーカー・・・
GNX3000持ってるけど使った事ないやトーカー・・・
899 :
ドレミファ名無シド :2007/04/21(土) 08:29:01 ID:xGkwvEY7
>>894 amp切替ペダルで変更できるのはEQだけなんでダメでしょうね。
>899 確かに。 今、試したら、amp A/B 別のDistのOn.Offはできなかった。 DigiTechに要望だそうかな。 I'm using RP350 habitually. I would like to turn on/off Distortion by stepping on the RP350's amp A/B foot switch. If it wasn't possible, would you please add a feature which enable us to edit Distortion separately at amp A/B at some future date? Best regards, で、どうでしょか?
901 :
ドレミファ名無シド :2007/04/21(土) 11:20:46 ID:xGkwvEY7
>>900 ampA/BでGAINだけ切替えてDis代わりに使う方法しかないですね。
機能を増やすとコストUPや操作性が悪くなるし、もっと多機能を求める
人は上位機種を買えという事ですね。
>>901 内蔵メモリに少し余裕があれば、ファームウェアの書き換えで対応できそうな話ですけどね。
ということで、色々とご挨拶を書き加えて要望をDigiTechに出しました。
EX-7持ってる方に質問です。 トゥルーバイパスですか? まさか、OFF時の音ヤセまでモデリングされているのではないかと心配です。 近所の楽器屋さんに置いてないので、よろしくお願いします m(_ _)m
904 :
ドレミファ名無シド :2007/04/21(土) 20:33:28 ID:8jpst3Hf
>>902 乙です。ただし俺のはRP250。RP350も買おうかな。
ampA/BにJTM-45やハイワットのキャビ美味しい所ついている・・・
906 :
897 :2007/04/21(土) 23:21:08 ID:vLIGxBjJ
トーカーも使わないしRP80ぐらいで充分そうな俺なんですが RP2000とRP80ではだいぶ音質違う?
907 :
ドレミファ名無シド :2007/04/22(日) 00:13:09 ID:tGW3It10
GSP1101はまだ国内発売しないのか
質問です。 RP350購入予定だけど、説明書は日本語なの?
>>908 40ページ強の日本語版が付いくる。
フェルナンデスが国内代理店です。
音屋で買ったけどJPマニュアル付いてたyo 英語のだけかと思って全訳するつもりでプリントアウトしてたが意味ナス
>>910 >英語のだけかと思って全訳するつもりでプリントアウトしてた
その心意気に感動した。
912 :
908 :2007/04/22(日) 13:46:52 ID:wwpBrXuy
昨日楽天で買ったRP350が届きますた。 ポイント使って送込16000で買えた。 自分の中のマルチFXのイメージは、505とかME-30で止まってたから こいつの機能の多さと音の良さには驚かされた。 ワーミー目当てで買ったんだけど、その他全体的にも遊びがいがあるな。 しばらくは退屈しないでしょう。ディレィ最長5秒にビビったw
音質自体は他を圧倒とか非常に斬新というわけじゃないんだが、 この価格帯でこの音質には正直驚いた。 G2.1やFloor POD買う人多いみたいだけど、RPを検討すべきだと思うこのごろ。
ほぼ店頭では売ってないからねえ。茶水廻って全滅ってのはひどいと思った。
見てくれは最高にダサイけどね。
デザインより、操作性(わかりやすさ)を優先してみました、って感じだね。 6つのノブとパラメータの関係が一目でわかるのは目茶いいんだけど、見ようによっては事務機器な雰囲気があるw マルチはでかいから、何種類も店頭に置けないんでしょうね。 音屋のベストセラーの上位に上がって来たみたいだから、展示する店がちらほら増えるかも。
918 :
ドレミファ名無シド :2007/04/23(月) 08:55:22 ID:PVJUlSzb
RP350昨日、購入して2週間で無謀にもLiveで使ってみました。 AMPはFenderでトーンはフラットセッティングです。 Fender系のAMPとの相性は良いみたいです、音楽的にマーシャル系歪 は使いませんでしたが、クリーン、クランチとの良い感じでした。 ただ失敗はEQをWARMにしていたので、低音がブイブイ来過ぎる 印象でした。今の所ですがお奨めは59BASS+BRT212+SCREAMですね。
クランチが「使える」お手軽マルチって すごいことだな。
「使える」かどうかは別にして、 808やTS9のモデリングが意外にいいのは感じる。 WhammyやYaYa専用機としてもお釣りがくる値段なので、 おまけだと思ってしまうのだが。
whammyのクオリティは高いの?
>>921 使える、と思う。
WhammyとWahをペダル踏み込みで切替ながら、
なんてのも楽しそうだと今思いついた。
現行のwhammyって踏み込みのコントロールチェンジナンバー決まってますか? 17とかかな。
>>923 ペダルはCC#11ですね。
CC#0でエフェクトのオン、オフ。
今日、DigitechからDistのon/offの要望に対する回答が届いた。 隣同士のパッチにonとoffのを登録してパッチ選択用のフットスイッチで切り替える方法しか今のところない、ということ。 そんなことは分かっておりますので、仕様変更を検討してね、と御返事しました。
926 :
ドレミファ名無シド :2007/04/25(水) 10:59:49 ID:5YoM53L9
RP350 X-Editを使って細かい設定が簡単に出来るようになった んですが、ハードが付いて行けてない印象ですね。 まだまだ発展途上の機種なんでしょうか、、でも 十分遊べるレベルにある事は確かです。 今からRP350の上位機種、発展機種の発売に期待してますよ
それはGNX
ホント売ってないね。
RPに関してはむしろ日本での営業のなさに渇だな。 俺はKeyで買った。シモムーはGNXは有ったが何故かRPはないし。BOSS,ZOOM との絡みかな?
RP250の消費電力って何ワットですか?
お茶の水の下倉にRP250と350あり! (B1のピックアップとかぶら下がってる棚の一番奥右下) 250で14100円だかそんな感じで安かったと思う。
帰ってくるとよくうちの猫がRP250のドラムマシンを鳴りっ放しにしてるんだけど どうやったらそんな簡単にONになるんだ?
そういやぁ、うちの猫もよくRP350の上に座り込んでる。 気持ちいいらしい。
DigiTechブランドの日本での販売力の無さはなんでだろうね。 アメリカでHarman International っていったら、JBL, AKG, dbx, Lexicon, Studer, Mark Levinson などなど錚々たるブランドを揃えた会社なのにね。 オーディオ店ルートは強いけど楽器屋ルートが弱いのかな。
938 :
ドレミファ名無シド :2007/04/27(金) 14:33:22 ID:E9IV7VGE
質問したいのですが、どなたか復刻版ワーミーと他のマルチ等をMIDIで同期させて使ってる方いますか?
>>937 物は出てるけどビニールにくるまれてるから試奏は無理だと思う。
>>937 結局は買ったが、俺は未開封品だったけど普通に試走させてくれたけど・・・
941 :
ドレミファ名無シド :2007/04/30(月) 12:16:43 ID:1rovU+zs
手軽に使うのにRP買ってみたのですが、DIGITECHの空間系凄く気にいったのですが、DIGITECHの空間系だけ見た場合一番お勧めなんでしょうか?もし宜しければ教えてください。
943 :
ドレミファ名無シド :2007/04/30(月) 20:23:00 ID:Cziezexl
↑ なかなか手に入らないじゃんwww QUADシリーズならまだ在庫あるんじゃないかね? 機種によってはシームレスじゃないみたいだけど。 おれはGSP2120、DHP55、RP20止まりだから詳しい人宜しく〜。
昨日までオクで出てたなTSR-24
945 :
908 :2007/05/01(火) 06:53:17 ID:fM6SN4u4
RP350届いたー。 2万以下でこの音はすごい、ホント驚いた。 しかし、説明書日本語だけど、おっさんにはむずかしいよ 全然いじれない まあオレだけか orz
946 :
ドレミファ名無シド :2007/05/01(火) 07:48:30 ID:PD2llnkk
>>945 説明書読むよりX-Editで色々試して見て下さい。
その方が早く使えますよ。
わかりました ありがと。
948 :
ドレミファ名無シド :2007/05/01(火) 16:39:40 ID:t6Ac5xsY
949 :
ドレミファ名無シド :2007/05/02(水) 15:24:34 ID:krkxQBJU
350だとスイッチが3つありますが エフェクトをその3つのスイッチに割り当てられますか? 上下切り替えがいやなので・・・
950 :
ドレミファ名無シド :2007/05/02(水) 17:03:10 ID:0O3MbEai
RP350 X-Editを立ち上げてドライバー読む込む所で頻繁に エラーを起こすんだけどそんな事ないですか? 何回かやると正常に起動するんだけど何か壊れてるのかな。
>>949 だぶん、できない。DigiTechに要望は出してみた。
>>950 うちでは起きない。
念のため、もう一度、ファクトリ・リセット(初期化)してみるとか。
>>950 RP250だけど、ウチもX-Edit起動時にエラーになることがあります。
あまりに酷い(何回やっても起動しない)時はドライバの再インスコしてます。
他のソフトと競合してんるのかな?
953 :
ドレミファ名無シド :2007/05/02(水) 19:50:56 ID:0O3MbEai
>>952 競合可能性ありますね
>>951 無理ですね、プリセット数が増えるのがこの機種の難点ですが
余り細かく設定し過ぎてもLiveとかでは役に立たないので
Live用、練習用、録音用とか分けて作ってArchiveファイルをバックアップ
しようと思ってます。
お前らのRPシリーズの これだ!! っていう音をうpしてほしい。
955 :
869 :2007/05/03(木) 01:00:15 ID:DFZwJbtJ
>>955 確かにそうコメントされていたorz
今ライブDVDで本人と同じストの(レースセンサー付)でこのパッチ
のイコライジング変えてみたけど、やっぱ違う。
今度再チャレンジするわ。
RP150の空間のクオリティは250や350と同じくらい?
959 :
ドレミファ名無シド :2007/05/03(木) 12:29:50 ID:pU/urI5x
>>958 150 250 350の3機種をジックリ弾き比べた人はそんなに
いないと思うけど、同じプロセッサーだし機能数の違いだけ
だと思うよ。ただエフェクターのon off切替の関係でペダルがないと
不便だと思う、、ペダルがあっても1設定だけで不便だけどね。
961 :
ドレミファ名無シド :2007/05/03(木) 18:58:30 ID:AOXHmLX2
RP250買う人はうpできるほどの腕前が無いんだよ たとえば俺な
962 :
ドレミファ名無シド :2007/05/03(木) 19:08:32 ID:J+9gY4hG
RP250購入age メインはPODだがこれでも十分いけるわ G2買った時はあまりの酷さに閉口したが これは買ってヨカタよ
パッチサイトの音きいたがみんなデジ臭い音好きなんだなとおもた
で、音は?
965 :
ドレミファ名無シド :2007/05/04(金) 02:00:40 ID:OsD9ZqjO
の割りに誰もうpしない 実際誰も買っていないのかうpできないくらい下手だから謙遜してるのか うpできる環境にないのか
966 :
ドレミファ名無シド :2007/05/04(金) 02:09:18 ID:o3FIQclm
これ買う奴は大抵PC使えるっしょ 俺はうpしても意味無いほど音作りもギターも下手だからだけどねー
967 :
ドレミファ名無シド :2007/05/04(金) 02:12:25 ID:OsD9ZqjO
>>966 音作りがどんなに下手でも個々のメーカーの性質って
コアな部分で出るでしょ
単にめんどくせーんだろ。少なくとも俺はそうだ
まぁうpしても音を聞かずに プレイに難癖付ける人多いから。 公式で十分でしょ。
970 :
ドレミファ名無シド :2007/05/04(金) 05:06:45 ID:o3FIQclm
公式もあるし変な外人のもあるし前にうpしてるやつもいるし 今更何をうpしろと?
営業妨害ワロタ
973 :
ドレミファ名無シド :2007/05/04(金) 14:03:14 ID:6Ow/JqyL
RP150購入age 音作り面白杉
974 :
ドレミファ名無シド :2007/05/04(金) 14:42:07 ID:OsD9ZqjO
>>970 腕前はおいといて・・・音が安っぽいなぁ
ミュート音とかパワーコードの音はどうなのよ
>>970 弾いてる曲が恥ずかしいな。てかこれだけじゃ何もわからん
こういううpで下手云々はよく見るが 弾いてる曲にすら文句つける奴いるんだなw
>>970 音はともかく、初めの「うっ」ていうのと息継ぎみたいなフレーズの切れ方がいいね
979 :
ドレミファ名無シド :2007/05/04(金) 20:28:21 ID:OsD9ZqjO
>>976 パワーコードはまぁいい音
ただ976が上手い下手抜きにして感性がヘタレ
性格は結構自己中でしょw
>>979 人をそこまでコケ下ろせるあなたのプレイ、是非聞かせてくださいな。
こりゃ誰もうpしない訳だな
983 :
ドレミファ名無シド :2007/05/04(金) 21:46:13 ID:OsD9ZqjO
せっかくうpするんだよ? 普通いろいろ披露するじゃん テク云々じゃなく サービス精神も聴かせようとする心がけもなにも感じられないってこと
うpしない奴が何言ってるんだw RP買って気に入ってる人はそこそこいるはずだから、もっとうp増えて欲しい
>>983 せっかく書き込みするんだよ?
普通読む人の気持ちくらい考えるじゃん
マナー云々じゃなく
人が読んで不快にならないようにする心がけもなにも感じられないってこと
デジもってねぇのに何うpしろと?
以後OsD9ZqjO は
聴かせようとする心がけワロス エフェクタスレで何言ってんだ 釣られちまった
なんかごめん…
990 :
ドレミファ名無シド :2007/05/04(金) 22:15:42 ID:OsD9ZqjO
>>988 エフェクトスレならなおさらだろ
おまえ何のためにエフェクト使ってるんだ?
>>989 何でおまいが謝んねん
アフォはほっとけ
OsD9ZqjOはZOOMスレ辺りからやってきた厨な臭いがするな。
>>989 ともあれうp乙。
993 :
ドレミファ名無シド :2007/05/04(金) 22:20:55 ID:OsD9ZqjO
あぁ、俺はギター初めて2ヶ月くらいの廚だよ だからデジの特性知りたくてここに来たんだよ 悪いのか?
もういいから誰か次スレ頼む
995 :
ドレミファ名無シド :2007/05/04(金) 22:24:31 ID:C4BorRcS
悪いに決まってるだろ?よくあんな口が叩けたもんだな
>>993 あんたはギター以前に人として未熟すぎるよ。
テクを磨く前に人間を鍛えな。
なんかごめん…
1000ならRP550発売
スレタイにRP追加よろ
聴かせようとする心がけ1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。