ハードオフは最低の店ですか?パート(+7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
2ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 14:56:19 ID:7kfGxd6F
まだPSEマーク貼ってないのに、前と同じ値段で売ってるよ。
早く半額セールでもしてくれたらいいのに。
3ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 15:10:18 ID:zlf/eX0e
俺、今週末勝負してくる
軍資金は・・・1万ちょい
4ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 15:31:06 ID:7kfGxd6F
>>3
俺も1万もあれば10万ぐらいの買えると思うけど、
ギリギリまで粘る気かなあ>ハードオフ
5ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 15:33:18 ID:xJ5mBh1p
やっぱり勝負は来週かな。
川崎大師店はセールしてるが小規模店だから物が少ない。
6ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 15:35:10 ID:Esy/rppt
売れ残りは半島の支店に持っていくっていう説もあるけど、
あの会社にトランスを変えるほどの技術があるとは思えん。
やっぱ最後の一週間かな?
月末は週末に絡まないから25日(土)にもう一回値下げして、
さらに売れ残りは27日の月曜から最終値下げの予感。
7ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 15:43:20 ID:HTEFlb8k
今6万のレイニーのアンプヘッドを2万で欲しいわけなんですよ
8ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 16:43:24 ID:zlf/eX0e
しかし月末に行くと良い奴は買われててフェルナンデスやアリア等のアンプが
大量に売れ残ってるなんて事も考えられるから俺は今週末で手を打つ
9ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 23:00:53 ID:ObA6F26t
今日行ってきたけど微妙だった。
安くなってないのはマーク付いてるってことかな?
10ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 23:21:10 ID:HxobLiwe
ここって、試奏は出来る?
11ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 23:36:16 ID:0JDzEGhJ
ぶっ飛ばされる
12ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 07:18:50 ID:sKKVVQzm
どんどん処分価格値下がってるね。
目つけてるやつあるけど買い時が難しい・・・。
今、手をうつべきか、来週を待つか・・・・。
13ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 09:00:47 ID:SVUHRTnR
アイス食ってる間に・・・。
14ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 12:48:47 ID:nCKSwNfz
15ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 13:19:48 ID:MVIzNF70
k3必死だな。
16ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 13:27:36 ID:7TeCHSMp
>>14って喜んでいいの?
17ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 13:33:31 ID:HWbFSR3y
値下げをやめる可能性があるって意味では喜べない?
18ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 13:34:31 ID:qU6qOVle
どうなんだろうな。
ヴィンテージとなると俺レベルには関係無いからなんも変わらん。
19ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 13:48:47 ID:s6eOQvTS
楽器は全て除外なのか?
20ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 13:55:46 ID:qU6qOVle
比較的新しかったり量産品だったりしたらヴィンテージ認定されないんじゃない?
21ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 14:09:20 ID:0OIEHiN8
VOX AC30はアウトかセーフか!
22ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 14:14:50 ID:aAAxBpFV
おい!早速値下げラベルが剥がされていたぞ!!wwww
23ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 14:27:41 ID:7TeCHSMp
>>22
うっそーん。
24ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 14:40:31 ID:ROajmyR3
この前イングヴェイモデルのダブルネックが10万であった。
キモかった
25ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 15:09:13 ID:qZ+v3Uy3
BOOGIEの14マソのアンプが5マソまで下がってたよ。
ヘッドとキャビセットで
26ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 15:10:46 ID:lrSkghcB
>>19
聞いた話によると、出力が100Vと200Vの製品だけ対象になるらしいよ。
だから、エフェクターも安くなってなかったな。
27ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 15:33:50 ID:VwdOmOEJ
トランスが本体に内蔵されているのは4月までで、
トランスが外にあるもの(アダプタ式)は2年間猶予があって、
バッテリーでも稼動する物(エフェクター類)は対象外。
なんだったと思う。ちょっとうろ覚えだけど。

>>25
買いだよ。俺ならもう買ってるところだ。
28ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 18:43:44 ID:kyDRnNvI
>>25
どこ店ぴよ
29ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 22:38:56 ID:1K3c4NO3
>>27-28
あんまいいの無いかも試練。
DC5とか言うヘッド、下は忘れた。

HPによるとイエローハットデニーズガストTSUTAYAなどが近くにある店ピヨ。

そんなにいいなら俺が買うホピヨピヨ
30ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 22:44:58 ID:1K3c4NO3
いっつも買いピヨを見てるけどいざ自分がいわれるとどうなのか迷うピヨ。
でも所持金4k俺にはかえn(ry
31ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 23:02:18 ID:g/8aLWwE
所持金が4kしかないなら、欲しい物を4kまで値切ればいいぴよ!
32ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 23:16:58 ID:1K3c4NO3
4kになるまで待つか(・∀・)
誰も買わないでね>>ALL

3/31に行ってみてら無いという結果になりそうな悪寒w
ハドオフなら31日閉店間際に値下げしそうな悪寒。
電話すりゃいいのか(・∀・)

在庫有無を
33ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 23:21:41 ID:6yDJWkWZ
PSEビンテージ除外で
すでに値下げ取りやめだろw
もう値札戻ってるよ
34ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 00:04:07 ID:8nD5sVdl
ビンテージの境界線は誰が決めるの?

つーか、昨日までに買ったヤツが勝ち組になりそうな悪寒
35ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 00:28:33 ID:ERLygPa2
2001年以前はビンテージ扱いだと
買取も再開だそうな
36ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 01:18:48 ID:ocRf78fm
FENDER TONE MASTERのヘッド&キャビを12マソで、KOCH POWERTONEのヘッドを8マソで捕獲した俺は勝ち組?
37ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 01:40:12 ID:UT5JAlue
>>36
微妙
38ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 01:51:48 ID:j51psT77
marshall AVT100を2万で捕獲した俺は勝ち組?
39ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 01:57:23 ID:ERLygPa2
微妙なブツが
微妙な値段

さすがハードオフクオリry
40ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 02:07:48 ID:wdSfkm6j
>>35
おととい見に行って目を付けたものを
来週頭に値崩れしてから買おうと思ってたのだが>>33状態。


明日朝一で買いに行ったら足元見られるかな?
41ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 02:43:38 ID:BC5rjMLY
生産終了品とかはビンテージ認定されるかもだけど
現在も作ってる奴はただの中古だと思うんだけどねー
42ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 02:47:52 ID:eEYcyJJ1
>>41
リイシューはどうなる?
43ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 03:04:41 ID:kwdpcz8p
結局何も買わずだった・・・
前スレでマッチレス・バッドキャット欲しいやら、
65'ツインリバーブが7万で売ってるって言ってた者です。
無駄に金使わずよかったのかもしれないけどなんかすごいモヤモヤ感・・・・

リイシューは価値が無さそう。
てか何もかもが曖昧すぎる。この法律。
44ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 03:06:34 ID:M33v0pwo
>>43
ああ、あの人
俺も何も買わなかった。
いやペグ回し買った。
45ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 03:25:28 ID:eEYcyJJ1
>>43
リイシューが出たら
ビンテージ物も現在作ってる物と認定されるんだろか?
46ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 09:52:40 ID:TCXEHao3
ていうか現在も作ってるものなら余裕でPSEついてんじゃね?
47ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 13:08:03 ID:j51psT77
処分価格の値札、ほとんど取られてるね・・。
対象外はビンテージ物って言ってるけど事実上電気、電子楽器の中古は
ほとんど全般OKな気がする・・・・・。
この勢いに乗って家電もPSE法を突破して欲しい・・・・。
48ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 15:38:10 ID:BC5rjMLY
近所のドハ見てきたけど
処分の値札取られてた

なんかもう穴だらけで
何のための法律かさっぱりわからんですな
49ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 15:43:44 ID:428j5g1k
じゃあゴタゴタしてるうちに買えた人が勝ち組になったんだな
50ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 18:01:19 ID:NKBIljCL
バカだよな。ビンテージの基準が曖昧なのに
pseマークないのも、勝手に自分たちでビンテージに
認定してるけど認められなかったらどうするんだろ?
来月1日以降罰則ありでしょ?
51ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 20:09:16 ID:URLE2ju6
勝ち負けか・・・
楽天ポイントの時みてーだな
52ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 18:48:19 ID:GL1GPLBk
さっき一軒のぞいてきたけど、
ジャンクの値下げはそのまんまだった。
周辺に何軒かあるけど、もっともゴミが多い店なんで買うもの無いんだけど。
保証付の中古の値下げは、やはりはがされていた。
騒動の元になったPSE告知の張り紙も無くなってた。
TX81Zとか、ビンテージになるとでも思ってるのかな?
5325:2006/03/16(木) 19:56:15 ID:epKX39xF
14万にもどってたw
54ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 21:30:28 ID:zZgu+12s
>>53
商売だから仕方ないけど
手のひらの返しっぷりの速さワロタ
ビンテージの基準を明確にして
ハドオフ死亡になれば神だな
55ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 21:39:31 ID:Dzj+T5Nq
なし崩し的に楽器類は全部OKになりそうだね
ビンテージとか何とか判断難しいし

でも個人的には4月2日に半べそになりながら
売れ残りアンプを廃棄してるドハの店員が見たい
56ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 21:46:35 ID:Bu+Jtdxu
>>55
店員にとっちゃ仕事増える以外どうでもいいことだろw
57ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:15:28 ID:vxKl4lAJ
ハードオフ大損害だったんじゃない?
まあ、損って言っても買い取り価格がやたら安いから問題ないのかな。
58ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:41:38 ID:sZ7kqqwV
「大」じゃないだろうな。
バカをみたのは確実だろうけど。
そして、最終投げ売りを期待したオレもバカぴよ・・・
59ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:53:25 ID:TwVba3ng
PSE に反対する俺 vs 投売りに期待する俺 orz
60ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:46:27 ID:maHy7y+K
>>12
誰も買わないだろう(オクで探してたけど見たことがない)と目を付けてたものが
結構なHO値段だったので、ビンテージ扱い発言直後どうなってる?と思って
見に行ったら売れてた……二日の間にorz

まあありがちだし、でも悔しい、何かないか?と別店舗行ったらそれがあった。
同じ値段とS/Nでw

もしかして「ここじゃ売れん」となると別の大きい店舗に移動させてる?

>>47
2店とも当然値下げの札が剥がされてた(元値札に剥がした痕ありw)けど
品物増えてたよ。
買取再開したのか、発言知らない駆け込み客にHO価格を定着させたいのか?
61ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:54:07 ID:H632MNji
>>59
俺もまさにそんな感じだ
62ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 02:32:19 ID:TQTdumNv
今回の騒動で、結局ドハは(少なくとも表面的には)前向きな
アクションを一切起こさなかったね。。。
リサイクルだとかはやはり奇麗事なんだよねー

そうしたドハ物で一喜一憂する俺たちって何なんだろって思うよw
63ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 02:38:33 ID:9r97bCal
全店値段戻ったみたいね。イラネ
64ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 02:49:02 ID:9r97bCal
でも半額くらいにして売れ残ってたものが値段戻して売れるとでも思ってるのかね?
この際そんな不良在庫一掃しちゃえばいいのに。
65ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 03:47:59 ID:NZ9s0a3e
>>64まったくもってして激しく同意
66ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 05:44:50 ID:SepjQNnX
アンプ買ったときはPSE法万歳!とおもた。
今はPSE法改正されて万歳!とおもた。

勝ち組?!
67ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 08:22:33 ID:sfzmkixd
結局楽器に関してはリサイクル業者を全国的に宣伝しただけになったな
家電の損失を埋めるしわ寄せが楽器にもきそうで怖い
68ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 08:53:17 ID:uyKI/mqd
>25
ご近所だね多分・・・w
69ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 09:49:14 ID:LzSQCxeG
僕ら店員からしてみれば楽器だけ売ってるわけじゃありません
だからいちいち文句いわないでください。
70ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 09:57:16 ID:qoiVxr51
どうでもいいが、もまえら貧乏杉w
71ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 10:57:31 ID:4mH8kMxS
物を安く買いたいのは基本じゃまいか?
72ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 12:13:17 ID:OErjAZPT
その辺の個人のリサイクルよりはましじゃね?家具とかいらねいもんないし
73ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 12:34:33 ID:gxcPxwg0
>>70
こんなスレ覗いてる時点で同類のチンカス
74ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 13:31:59 ID:N3xMcIwx
とりあえずみなさんこの短期間のPSE値下げ祭りで得た戦利品と値段を報告してほしいぴよ
75ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 16:32:59 ID:KMJIBJrG
昨日ハードオフの楽器コーナー言ったらドサクサに紛れてヤマハの光るギターが置いてあった。
76ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 18:50:34 ID:Bkaf7+wV
楽器だもの いいじゃないか   
77ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 23:39:59 ID:6BIcwJE+
明日から50%オフと大々的に謳っていた店があったよな・・・それもなかったことになるんだろうな。

つーか、勝ち組はやっぱハドだろ?
値引きしてあったとはいえ、充分に利益は出てるんだから。
78ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 21:01:17 ID:O8q+y61e
>>64が核心を突いていると思います
79ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 21:12:23 ID:l9pA4wc1
>>77
古淵のこと?50%OFFやってたよ。
ほとんど売れたみたいだけど。あれだけあった店にほとんど何もなかった。
80ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 11:13:29 ID:vs/sEsnS
片道2時間かけてハードオフ行って
何一つ安売りされてない事に憤りを感じ
ジャンクで¥105のACアダプターとCD買ってきたがアダプターは導通無し
無駄な日曜日の午後を過ごしたよ
81ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 11:43:36 ID:QgP3GsB5
ドハは行くことに価値があるんだぜw
82ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 11:52:39 ID:pQs+P78o
未だにPSEセールやってる店あるけど、平気なんかな?
83ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 19:15:12 ID:oYzf82bb
>>82
同程度同人気機材の値段にえらく差があるなと思ってたら
どうも細工があるらしい

PSE対応ができそうなもの→強気値段
できそうにないもの(アダプター含む)→PSEをネタにジャンクで激安

たとえばRはすでにメーカーがPSE非対応も対応させる修理
(有償だけど怒)している分、アダプターモノでさえ高い
その他の対応遅れ組みのメーカーはアダプターモノでも叩き売り

あと、売れないものは電源コード引っこ抜いてジャンク扱い
なんかある意味感動したよそこまでするんか!って
84ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 20:02:29 ID:YB8hJnYN
横浜の片倉町の店が閉店ってホント?
2週間前にいったときには何の前触れも感じなかったが。
85ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 20:07:03 ID:ivYOe8Wg
とりあえずPSE値下げ祭りに釣られて買ったいらないもの報告しろ
86ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 20:13:47 ID:AdJX6xUB
ボス、ギタードライバー
10Kが5K
正直イラネ
87ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 21:26:01 ID:ZXsMvKeg
YAMAHAのAR1500BASSとかいうの買った
3000円だったかな
2週間くらいはたつと思うけどラップすらとってねえな
88ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 13:46:56 ID:VWuTd2IK
ハードオフの社員や、生活倉庫の社員など、中古業界に携わっている人らは
ちゃんとデモに参加しろよ。あと署名もね。

三月二十五日 大阪でデモを実施16:00〜アメ村三角公園集合

三月二十六日 新宿口東口広場で大規模情宣活動 17:00時に新宿東口広場集合

このほかにもたくさんのイベントが予定されています。
参加希望の方や興味のある方、詳細はこちへ

電気用品安全法(PSE法)反対OFF part6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143042040/
89ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 20:01:06 ID:cNewpHd5
なかなかのピッキングだ
90ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 22:25:45 ID:+quxVegW
ぴよぴよ
91ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 14:04:23 ID:qSDLoHYd
PSE安売り終わったら急にドハがつまらなくなった
品物も少ないし目新しい物も入ってこないし。
92ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 14:42:04 ID:esVDX4Ux
なんかPSE放出前より高くなってる希瓦斯・・・
93ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 20:28:03 ID:nWuI0013
以前は狂った様に通っていたハドオフ
今は何もなさそうなので全然行かなくなったぴよ
94ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 21:26:15 ID:8uFWaReM
>以前は狂った様に通っていたハドオフ
なんか想像するとワロタ
95ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 21:38:00 ID:67H6ra7n
狂ったように毎日行ってる奴いる?
96ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 03:03:32 ID:R0fg1E4t
狂ったようにオナった
97ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 04:08:51 ID:I39e9IyU
PSEの時は目を血走らせならがら、千円札を握り締めまるで阿修羅のような形相でハドオフに行ってたが
今は行く気にもならない、これだから今の俺は困る。
98ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 19:37:11 ID:qonfQc2y
結局
PSE・・・何がやりたかったんだ・・・業者カワイソス
99ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 21:49:53 ID:1mAHSGC5
バードオフぴよぴよ
100ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 21:52:47 ID:xpGSRGa9
バートオフよぴよぴ
101ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 22:12:37 ID:2qXTg76w
ハートオブぴよぴよ
102ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 21:03:22 ID:mb6dASl8
ここは売れないと値下がりするのかな?
103ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 21:36:20 ID:JFYwPEBb
ごくたまに
104ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 23:14:54 ID:hNhS126R
99.9%値下げはないと思った方が良い。
展示中に壊れたとか傷が付いたとか、明らかに価値が落ちた場合じゃないと値下げはまずない。
1年、2年値段が変わらないこともザラ。
105ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 20:34:06 ID:s3hopDmO
10年売れなかったらどうするの?
106ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 21:26:29 ID:S/+dyvEA
つーか、1年かそこらで他店に移動してんじゃん。

移動と言えばさ、ジャンクだったはずのものが普通の商品になってることがあるよね?
個人がハドオフA店からハドオフB店へってことも考えられんでもないが・・・
107ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 12:48:23 ID:n+BoS03A
バッカスのベースが8000円だったから買おうとしてよく見たらバスカーズでした
バッカスをインスパイアってどうなのよ
108ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 13:18:00 ID:8AzsArV/
バスカーズがバッカスのことを意識してるとは気付かなかったな
じゃあヒストリーは何を意識してるんだろう
109ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 14:32:24 ID:E4HfmP9J
楽器じゃないけど、PDA、1万円で買ったあと、
やっぱりいらなくなって他店で7割返環保証で引き取ってもらったらそこの支店のひとに
「これ1万円だったんですか?相場よりだいぶ高いですねぇ…」とか言われた。
同じ系列でも支店によって値段の付け方カナリ違うみたい。
110ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 22:15:35 ID:n+BoS03A
>>108
バスカーズは島村ブランドだったのか
知らんかった
111ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 07:30:41 ID:o5O4xUfh
>>106
確かに長期間売れない物は他店に移動してるね。
買いに行って「売れちゃったよorz」と思って他店に行ったらあったよw
本体に元の持ち主が貼ったと思われる同じステッカーあったから間違いない。

ところで今日がPSE最終日だけどどうなってるのかな?
駆け込みの足元狙って値段変えないのか、でも弊店間際に下げるのか、、、
みんな何時頃行く?
112ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 07:57:28 ID:Kt+JOIgk
うちの近くは在庫整理で休みらしい
113ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 09:30:00 ID:dva/6uSk
もうPSEなんて関係ないぴよ
114ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 10:57:05 ID:SZsPJT4r
>>29
千葉・・・?
115ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 01:59:57 ID:brKVmj7L
今日(PSE最終日)2店行ってみた。
どっちも店員大忙しで値札交換と端末再入力。
ジャンクオーディオアンプと古いターンテーブル以外は
普通、というか祖父よりちょっと高い感じに。
明日から土日だから客対策だろうね。
でも、捨て値のスマートメディアにまで倍の値段付けることないだろw

まあ祭りに利用させてもらってオクで結構儲からせてもらったから感謝。
もう頻繁に利用することはないだろうけど。
116ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 05:07:57 ID:sUD+bbll
PSE終わってからガラクタ店と化したハドオフ・・休みだし、ひさびさにまわってみようかな!
千葉、茨城、埼玉ら辺いくぞ〜
近い人は気になるもん言え!
あったらうpしたる!
117ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 05:11:27 ID:M+mLfpba
>>116
たのまい
118ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 06:44:09 ID:0OdAIDPJ
3/32日記念age
119ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 06:50:41 ID:THi35Gdf
>>116
ギター用のアンプヘッドとキャビ。
マーシャルかブギーだと嬉しい
120ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 11:15:33 ID:vyPU/6lp
俺も千葉のハドオフ行く予定
121ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 11:19:11 ID:Fxa2Cclw
まだ3月ならPSE関係ない!
122ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 13:58:14 ID:i8k2nMd1
エイプリルフール
123ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 16:53:56 ID:rmp18lac
アンプとか非売品になってた
検査してからまた売るとか書いてあった
124ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 17:48:22 ID:v1RiQyPi
うちの近くのハードオフはレンタルとしての取り扱い同意書みたいなものにサインさせるみたいだったぞ
125ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 19:57:21 ID:EJFF+z5Y
久々に古淵店へ行ってみたが、見る影も無かった
なんにもないぴよ
126ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 20:18:16 ID:Q49lUYgB
ハードオフ終わったな
しかし悪いのはハードオフではない
127ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 20:29:56 ID:0pwE+ddj
>>126
>しかし悪いのはハードオフではない
本当にそう思ってる?

二束三文の買値、それに反する強欲満開な売値。

これじゃ、他に売るところを知らない人、他に買えるところを知らない人、そんな人にしか相手にされない。
一言でかたずけると 自 業 自 得
128ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 22:11:23 ID:mjZOZake
>>127
>二束三文の買値、それに反する強欲満開な売値。
>これじゃ、他に売るところを知らない人、他に買えるところを知らない人、そんな人にしか相手にされない。

確かにそうなんだけど、リサイクル業界ってそれが普通なんだよ。
いかに安く買い叩いて、いかに高く売りさばくか、それが基本。
客にどう思われるとか気にしてたらやっていけない。
ハードオフよりひどいところだってたくさんある。
129ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 23:31:47 ID:brKVmj7L
130ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 11:42:35 ID:Aex+M2nn
とりあえず埼玉の某ハドオフにて

めぼしいのは
TSL100 10万
JCM900のキャビ 5万
P-94 7500円
石ロゴフェルのプレベ(ジャンク)が13000円
くらいかな

数はなかなかあるんだけど。次いきます〜
なんかあるやつはすぐ書け!
131ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 11:44:17 ID:uJmr50/O
ジャンクの鍵盤関係をよろしくお願いします
132ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 11:49:02 ID:Aex+M2nn
鍵盤とはキーボードかい?
133ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 11:51:44 ID:uJmr50/O
うん
134ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 11:57:52 ID:Aex+M2nn
了解!
135ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 12:13:42 ID:Aex+M2nn
埼玉にて
鍵盤ジャンク CASIO CTJ-520L、GA120が1575円
CASIO CPS-110が 5250円使用に特に問題なしの模様。

アンプ
マーシャル AVT50Hが4万
JCM800のキャビ1960Aが52500円
ジミヘン 3段積みマーシャル 非売品状態。

ギター
SG シュプリームP-90 が13万
61里委シューも同価

TUNEのダブルネック 21万

他は特になし。
136ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 12:16:59 ID:pvmt0jQ0
>>128
楽器板なんで楽器限定で言うと、楽器屋が買取をやっていることを知っていればハドオフなんかに売らないよ。
楽器屋で中古を売っていることを知っていればハドオフなんかで買わないよ。

東京に限定されることなのかもしれないけど・・・
137ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 12:19:36 ID:pvmt0jQ0
めぼしい楽器はどれもこれも高いんで、ハドオフではジャンク以外買ったことない
138ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 12:31:10 ID:ALfvKb4u
中古車屋とハードオフで同じ値段で中古車売っててどっちで買うかっつー話だよな
139ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 12:46:08 ID:Aex+M2nn
埼玉
鍵盤
PSX-07 1260円

Epiphone casino-64が 13万
140ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 12:49:14 ID:uJmr50/O
うーん
141ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 13:10:26 ID:Aex+M2nn
カシオ CTK-560L 5250円
142ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 13:35:06 ID:Aex+M2nn
定価20万のcombatが6万3千。
なんか怪しいな。。
combatってシリアルとかないのかな?ブリッジもなんもないし。裏のプレートもなにもなし。
白いPUガードなんだけど色が鮮やかすぎて安物に見える。。


ちなみにモバオクの美希聖が出してるムーンのスティングレイが78750円てあるw
あいつ完全にハドオフ転売ヤーだわw
143ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 13:43:48 ID:Aex+M2nn
http://auok.jp/AFmba99199/_i?i=45669114
ちなみにこれねw


http://auok.jp/AFmba99199/_i?i=20424628
さっきのシュプリームP-90が3万くらい利益のってるw

http://auok.jp/AFmba99199/_i?i=47955621
ちなみにこれは31500円で売ってる!

ひでーな
144ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 15:22:30 ID:Aex+M2nn
7万くらいで出してるEpiphone エリートは57750円
プリプリモデルは26250円

美希聖はハドオフ関係者か?
14505001050247401_mb:2006/04/02(日) 15:59:45 ID:qV8mBLqR
あうおくスレ誰か立てて!!
146ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 17:41:28 ID:Aex+M2nn
今日はいい買い物できました〜
フェンダーが8400円・・ラッキ!!
147ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 17:57:09 ID:2bMi1Mry
>>146
それ知ってるよ、フェンダーじゃなくて『フェンデル』だよ。
148ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 18:31:17 ID:Aex+M2nn
>>147
バカやろーw
ちゃんとしたフェンダーだよw
USPUのってるし!
149ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 18:45:30 ID:/Vx/3Iyf
>>148
USOPU?
150ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 18:45:58 ID:c77cT4sX
>>136
楽器店に売れない物を売るんじゃないかな
本職に検品されるとバレちゃうような事でも素人のアルバイトならスルーするだろうし
フレットの減りや弾痕とかネックのネジレとかボルトとかもろもろ
ざーっと見ただけでも検品の甘さは如実に出てるしね
極端な話、パッと見問題なくて音が出りゃそのまま売ってるでしょ?
例え中身が全然別物だったとしても
151ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 19:20:34 ID:jUV2Yf2F
GibsonレスポのFエスカッションが湾曲した状態で売りに出てる
152ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 19:34:36 ID:Aex+M2nn
>>151
ハドオフは3流メーカーはすぐジャンクにするが、Gibsonなど人気メーカーはネック曲がってようが
ステッカー貼ってようが
傷あろうが
ジャンクででることはほぼない
153ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 19:44:36 ID:va0RCrE9
ジャンク3万のグレコが中古に格上げされてた
154ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 20:17:30 ID:fEgdaunj
>>152
そこで3流メーカーのギターを23千円で買ってきて
ネック、ボディー、電装系とパーツを取るわけですよ。
それで売りさばくわけですよ。

もうフリマとかに参加しちゃってる乞食だね。
155ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 20:54:40 ID:ahq5g4ie
3流メーカーは使ってるパーツも3流
取るところありません。
156シャンプー ◆TdgExqASAk :2006/04/02(日) 20:59:40 ID:DtK3qw2I
それを3流の人に売るね。
157ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 21:53:34 ID:Y3BoxIPO
>>153
F市のハードオフ?
あそこは最悪。
ジャンクなのに普通の値段。
158ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 22:54:46 ID:AdnhvIwQ
hideのペイントギターがジャンクで21000円でした
エピチョンのレスポールがジャンクで10800円でした
159ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 05:39:08 ID:s8CjFuDD
ハドオフでギターを買おうとしてるおれが着ましたよ!


もち買ったら即、メンテだします
160ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 05:42:54 ID:ePGLTre0
>>159
メンテが利く範囲のギターだと良いがな。
161ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 06:19:44 ID:s8CjFuDD
>>160
た、確かに・・ロット回らなかったらクーリングオフしますよ。
無理にでもw
1度見たところそんな悪くはなさそうだけどネックは反ってた。
162ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 06:23:33 ID:R6XRWA0Y
クーリングオフは訪問販売のみだろ
163ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 06:28:38 ID:s8CjFuDD
>>164
違うっしょ。
家、車とか以外ならほとんどできる!
ってクーリングオフの鬼が言ってたw
164ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 07:10:22 ID:FVW7Fz2t
>>163
中古でも?
165ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 11:13:45 ID:XbbCKNTD
>>161
そもそも自分でメンテできないような奴がドハで買うなよ。
166ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 12:23:02 ID:s8CjFuDD
>>164
当然できるっしょ!

>>165
いや、大体のメンテくらいできるけど、プロに頼めば確実だろ。
自分過信しすぎじゃね?
素人ごときのメンテなんてたかがしれてんだろ。
167ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 12:26:46 ID:OJdBgius
春だなあ
168ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 12:57:14 ID:trZpCdlw
プロに頼んでまで確実な結果がほしいやつが
ドハなんかでで買うなと。
169ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 13:49:19 ID:8hBllMns
その考えは間違ってる。
ジャンクならともかく
170ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 17:16:40 ID:s8CjFuDD
>>168
楽器大事にできないならやる資格すらないだろ。
楽器買うのに場所なんか関係ないと思うが。
171ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 17:17:31 ID:XbbCKNTD
>>165
お前ができるメンテは弦交換ぐらいだもんな。そらプロにメンテしてもらう必要があるわ。
172ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 17:27:07 ID:aNdLU/Af
メンテできないアホが後になって文句言う。救い様がないね?
173ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 17:58:31 ID:s8CjFuDD
自分がプロ並みのメンテできるって思いこんでる痛すぎるおまえ等よりよっぽどましだと思うが。
とりあえず楽器やる資格はまったくないな。
ハドオフにでも売ったらいかが?
174ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 18:22:45 ID:ArLhP8Gg
プロじゃなきゃメンテ出来ないのかよ厳しい世界だな
175ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 18:23:51 ID:vA2is6CG
メンテナンスにプロ並みもなんもねえよ
アンプにつないでジャッジャジャーンギューーン!!よし!超かっこいい!!
それで全てOKだろ
176ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 19:57:08 ID:aNdLU/Af
中古買って、メンテは人まかせ、自分はなにもできない、クーリングオフとか言ってるから馬鹿。文句垂れるだけしかできない。甘ちゃんだね。買う前によく見ろ、考えろ。
177ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 20:18:34 ID:vrIPm5Gw
春房ですぎだろ〜

おれも本気のメンテナンスはプロに頼むよ。
当然ながら。
>>174,>>176がプロを超えるメンテナンスが出来るのか?
甘いのは自分なんじゃないのかな?
そんな簡単に完璧なメンテナンスが出来るならリペアマンなんていらないだろ。

それを職業としてる人に失礼。
考えが幼稚なのか、知識が無いのかはわからないけど。
178ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 20:34:45 ID:aNdLU/Af
自分でやってみろって。
179ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 20:44:51 ID:ldeUlIPA
フレットのすりあわせは難しい。
180ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 20:48:13 ID:s8CjFuDD
>>178
普通にメンテくらいできるっつの。
しつこすぎ。
オールドの稀少な楽器を自分でいじくるようなのは余計素人だっての。
安物なら気にしないから自分でやるが。
どうせ3流のメーカー使ってるからそんなこと言ってるんだろ?
つまんない意地押しつけんなよ。
ほんと>>177の言うとおり失礼。
大事な楽器をおまえが1000円、松下工房が1万でメンテしてくれるっつってもお前に頼む奴なんかいねーだろw

まじ呆れるわ。
181ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 20:50:59 ID:hG3qpt5U
>>177
君以外で誰が「本気の」メンテナンスの話をした?
プロを超えるとか、そういう話は別の問題なので。

個人レベルでできるメンテナンスは自分でやればいい。
フレット磨き(擦り合わせではない)、トラスロッドやオクターブ調整、電気系統の清掃と交換など。
弦高なんか個人の好みだしな。
自分ではできない、または満足がいかないなら、お金を出してプロにまかせればいい。

あとクーリングオフは訪問販売とかキャッチセールスにしか効かないから。
182ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 21:05:45 ID:s8CjFuDD
>>181
結局それが正解じゃんか。
おれはその行程くらい自分でやってるが、個人レベルじゃ納得いかないからメンテに出そうって言ったわけだ。
つまんねー絡みのせいで話延びたな。

クーリングオフはそれだけじゃないよ。普通に店で買ってもできるし。
ローンとか組むときみたいになら契約書とかに書いてあるが、普段はどこにも書いてないからな。
「返品不可」と書かれた商品以外はクーリングオフできるようになってるよ。
そうじゃなかったら店側は売ったもん勝ちになるじゃん。
183ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 21:18:42 ID:k1/iuVOC
>>182
結局それが正解じゃんか、というけれどもさ、
最初の>>159の「買ったら即メンテに出す」ってのだけをみたら、あまりにも楽器に対して不躾すぎじゃないか?
それに勝手にプロ並み(>>173)がどうとか、オールドの稀少な楽器(>>180)がどうとか詭弁多すぎ。
個人レベルじゃ納得いかない部分をプロにやってもらいますと言えば済んだ話。

ローンでもクーリングオフ効くのな。へぇー知らなかった。
だが、店舗での販売は一部例外を除き、ダメだった気がする。
ハードオフでもできるのか?そもそもドハはそもそもローンきかないから筋違いだろ?
スレ違いですまんがソースくれ
売ったもん勝ち、ていうかハードオフで買うなら選別できる目を養っておくべき。
184ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 21:19:45 ID:tc5pk78Y
馬鹿だなおまえ。ハードオフスレでなにやってんの?
ここでギターを買ったらまず、メンテ云々の前に
ペグナットブリッジ電装パーツ等全て取り外したうえでネックの取り外し。
フレットナット全て引っこ抜き、指板はがしてクリーニング。
残るボディー内部の腐って練り固まったガムやポッキーの破片
ゴキちゃんの卵等の掃除。

ここからはじめるのが常識。
185ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 21:21:58 ID:UcTDA8TM
「返品」=「クーリングオフ」じゃないんだがな・・・
それに「返品不可」と書かれた商品でも返品可能なんだがな・・・
186ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 21:32:23 ID:d9Cn1qp9
結局 おいらはバカだ ウェwwwwww
187ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 21:58:29 ID:rhHQcAvJ
どうでもいいけどクーリングオフについては>>181が正解。
188ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 22:08:35 ID:uRO8DGV9

ttp://www.cooling-off.net/seido.html

さぁ!勉強勉強!
189ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 22:26:59 ID:ArLhP8Gg
誰がクリーニングオフだ
190ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 22:44:42 ID:UcTDA8TM
次スレのタイトル決まったな。

ハ ー ド オ フ で ク ー リ ン グ オ フ ?
191ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 22:52:52 ID:hAyFxk6z
クーリングオフウンヌンはともかく、返品は出来るだろ?
正当な理由があれば。一応商売なんだから、難癖つけるんでは
無く、普通に修理が無理なレベルなら・・・
違うの?
192ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 22:57:11 ID:vZIzmtv8
そのうちGibbonやFrenderがヴィンテージと勘違いされて
20万30万で売られるんじゃないかと期待しています
193ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 23:15:46 ID:YC2aVwZk
マイルスデービス&オグリビーの再来おめ
194ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 23:26:55 ID:u89OemIa
>>191
ジャンクを買っといて「返品しろッ!」と、ごねたのはあなたですね?
195ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 23:34:44 ID:hAyFxk6z
>>194
だって書いてある事と違ってたから・・・
196ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 23:36:05 ID:oCCJcpqI
一週間HOLDして購入。一ヵ月後に返品ならある。
店でゴネたことなら腐るほどあるな。日記に書ける。
ここではない。そのうちやる。
197ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 05:11:01 ID:6edhNo2F
取り置きってできんの?
198ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 05:18:19 ID:9DL12PMv
ハードオフでゴネてるのって本当にみっともないと思う。
自分の親がそんなことしていたら家出するだろうなw
199ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 09:33:18 ID:1vb7ulAg
>>198
ハゲドウだね
200ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 12:22:53 ID:vkxg14Kl
お前等ハドオフに洗脳されてんじゃねーよ
いくら中古でも商品として欠陥があれば指摘するのは当たり前だし修理義務がある
ただしジャンク意外な
ハドオフだからしょうがないなんてハドオフの思う壺じゃねーか
201ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 12:25:27 ID:d2NDav41
久しぶりに来たが…
あんまりスレ伸びてないってことは、例の法案でも大して安くならなかったようだなw
202ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 14:02:25 ID:WViL7zgz
大抵半額なってたけどゴミしかなかったなぁ
203ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 16:57:51 ID:v8+VUqNb
ホントもう、つまらなくなったぴよぴよ
204ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 23:36:40 ID:k5YNt4Bc
「非売品」とか言うラベルが貼ってあったのには驚いたぴよ
PSEの検査を受けたら販売開始しますって....でもゴミばっかりだったぴよ
205ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 01:04:54 ID:LF0Tu1am
うちの近所のドハはPSE無しはレンタルでの販売譲渡で
PSEマーク欲しいならレンタル後(購入後)でも検査体制整いしだいチェックしてくれるらしい。まあゴミみたいな物しかないけどねw
でもたまに型番不明オールドTokaiレスポール(美品)に18000円なんて、値段付けてるからドハ巡りは辞められない。
206ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 02:57:37 ID:vQigT5OP
ゴミあさりはやめられないぴよ
207ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 13:32:05 ID:dFWAX2N0
ぴよぽよ
208ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 00:18:26 ID:jK3vYAoA
おまえら、ぴよぴようるさいぴッ!!
209マイケル・キスケ:2006/04/07(金) 00:26:26 ID:nJh0wbHj
キーくん、ヒヨコじゃないっぴ!
210ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 05:41:34 ID:iR26nKUc
明日ハドオフにギター買いに行くっぴ!
211ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 11:13:37 ID:3zNLTd9k
もともとハードオフはゴミを売って儲けてる会社だった
212ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 19:31:30 ID:otjLfvQF
もともと?
213ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 22:10:34 ID:o9PIn93G
ぴよぴよ?
214ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 01:59:26 ID:w3GtMZUE
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
215ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 17:16:25 ID:4YhvV5nf
今日もしっかりいただきましたm(_ _)m
ありがとハドオフ!
216ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 17:38:38 ID:rRLPBjh/
おいおい、君達がピヨピヨうるさいからバードボブ行きたくなってしまったじゃないか。









何時までやってるそもう?
217ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 18:04:16 ID:8lpUs9TB
ゴゴ八時まで
218ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 21:00:57 ID:rRLPBjh/
行ってきたぴよ。
なかなかの品揃えだった。ヒスコレカスタムのが18万ちょいが最高値だったかな。あとはピービーとかJカスタムかな。
しかし値段が妥当すぎてこれといって………………ピヨピヨ。
219ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 06:48:23 ID:rNkaC+YV
なんか値下がってたなぁ
なんで?

Epiphone eliteのSGが4万でほしかったな・・
220ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 14:43:12 ID:9n/23o57
>>219
高けえよ。それなら本家に+出したほうが利口
221ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 15:23:33 ID:Mn/w0jQ2
>>218
それって安くね?
222ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 18:52:50 ID:pN3sRZBT
>>221
BB欲しい人なら安いかもね。でも18万ちょいとは言っても後半くらいだったよ。
指板には例によって研磨剤の残骸があったし………ピヨピヨ。
223ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 13:42:17 ID:DV32G+Kg
なぁ日本で最大級の大きさを誇るハードオフってどこにありますか?
224ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 15:07:25 ID:17F7Ocwj
俺たちのハートの中さ
225ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 15:09:57 ID:kR8QguYh
なにクサイこと言ってんだよ
















俺たちの心の中にあるんだぜ
226ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 16:07:32 ID:8bx3Lxqn
さあ、あのでっかい夕日に向かって・・

奪取しようぜ!
227ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 17:22:11 ID:RWrbIiVi
ハード 

ゲイ
228ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 17:49:42 ID:5+SyFZV+
ハード・ゲイ・・・間違えたハード・オフの好きなところ

・アダルトDVDを高校生の自分が買っても何も言われない
・女性客が過疎なのでアダルトコーナーを堂々と見れる
・店内に流れているあの曲が最高に落ち着く(懐かしい気分になる)
・ジャンクと言っても使えるものが多い
・弦やピック、シールドが格安で手に入る

悪いところ
上記のもの以外全て
229ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 18:03:54 ID:tbraNzLG
お売り下っさい♪
230ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 18:20:54 ID:kR8QguYh
はーどぅはーどぅ♪
231ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 19:45:11 ID:1XRJSvhg
ぴよぴよ
232ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 20:33:39 ID:O29pnxYU
俺んとこはデスメタルも並行して流れてますが。
233ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 00:53:20 ID:ZQ9LSUKo
うちの近所は…

お売りくだっさい♪
ハードゥ♪
オッハァーゥス♪

ところでコレ誰が歌ってんのかな
234ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 00:56:18 ID:9x0iR0XT
ぴよぴよ
235ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 15:00:31 ID:nrfVc48o
 
236ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 17:56:26 ID:n1wbQ3GY
3年前ぐらいのエドが5マソ、ダンカンが載ってるかどうか不安だw
237ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 21:26:56 ID:a+lqo0gE
元XのTAIJIが使ってたkillerベースが安かったな
あとhideのサイケな柄のギター
238ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 23:05:09 ID:+mhaERqx
堀の内ずいぶん物件がへってた。ギルドx500だれか買ったのか・
239ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 10:36:15 ID:NBHqfpWb
俺の周辺にはタスカムのギタートレーナー置いてないんだけど藻前らの周辺の店で置いてある?
いくらくらいんなんでしょ。
因みにGT1でいいぴよ
240ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 13:38:35 ID:mBG+HQyv
音が出ない、ACアダプター無しのジャンクのDIGITECH GNX1
たぶん、動作確認が出来なかったのだろうと考え、合いそうなジャンクのLINE6のアダプターと
一緒に購入。
結果、問題なし、ばっちり動作しています。
241ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 17:09:04 ID:3ZPI3LLo
ちょっと見て

うちの近くのハドオフはやけに強気wwwはんぱねえwww

http://q.pic.to/1n7ai

こんな値段で誰が買うのよwww
242ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 20:15:06 ID:h3y4I65t
スカスカで何も無いハードオフぴよぴよ
243ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 00:28:40 ID:WXm1vNzG
本当に最近何も無いね。
売れ残りジャンクとPSE逃れて通常ドハ価格に戻ったカスばっか。
244ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 00:35:48 ID:pS0KPyFa
>>241
そんなにwつけるほど高くねーじゃん
ハドオフ通常価格。
245ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 00:53:06 ID:m0rNNTP2
なにもないってジャンクだろ?
浅ましいね。
週刊誌拾い集めてる乞食より
いや、
魚市場で屍骸を喰らうカモメより
246ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 11:26:08 ID:o0Xt18B5
そこまで言う事もないのにぴよぴよ
247ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 22:11:55 ID:iMhNz/Ga
ところで、AKAIのハードサンプラー用とかの
サンプリングCDって、売ってるとこある?
248ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 18:14:14 ID:/3THDSwd
ST68-185YMが78000円くらいで売っていた。
もちろん「イングヴェイシグネチャモデル」の表記。
しかし突っ込みどころ満載で。。。
1.ヘッドにトラスロッドが出ている
2.ヘッドにサインは無し
3.ナットは牛骨
4.フレットは細いタイプ
5.スキャロップはリッチー仕様
6.ピックアップのポールピースはとてもフラット
249ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 20:28:45 ID:JuryZabC
それを店員に突っ込むと「サインが入る前の物で貴重品ですよ。プレミア付いてますよ。」と。

東京都某店に同様のストラトがあった時の話。
KEYオリジナルとして売られていた物であったことは黙っておいたが、いつの間にか無くなっていた。売れたんだろうか・・・
250ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 20:59:32 ID:ZvHTd5ln
確かkeyオリジナルの8万くらいのやつだな
251ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 22:52:52 ID:Ojx9iQv3
メッシュヘッドが4枚で1500円だったぴよぴよ
ドラム本体は持ってないぴよ
252ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 20:06:06 ID:t8pmt5qi
まずはヘッドからスタートぴよ!
253ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 06:49:09 ID:l0NzscHA
駄目だ。ジャンクで売るべきものを中古で売っていやがる。
やっぱりギターをここで買うのは危ない。
254ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 18:55:23 ID:SmqUz4h/
まあ俺たちが狙ってるのは中古で売るべきものをジャンクで売ってる奴だからな
255ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 19:55:16 ID:+WH2pffZ
BOSSのME50って買い取ってくれるかな?
256ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 20:59:58 ID:LcdN+dfX
中古で売るべきものを新品で売ってやがる!!
257ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 23:17:19 ID:oS7w8xmJ
テレキャス売ってね〜よ〜
258ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 23:48:03 ID:5Vp6DQVT
ドリキャスなら
259ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 00:20:08 ID:nVkxSfqi
ドリキャスはPSEで売れません
260ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 01:22:57 ID:ofNYdIbi
ぴよぴよ
261ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 20:00:51 ID:CdBlxgRa
PSE騒動以降めっきり行かなくなったぴよ
262ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 23:06:56 ID:i6tZCvJV
俺は行ってるぞ。

缶コーヒーが100円で売ってるところには。
駐車場もあるし、ドライブ中の休憩スポットとしてはなかなか。トイレがもうちょっとキレイだとなお良し。
「うわっ。ガラクタをこんな値段で売ってるよ。w」等、ネタも豊富だし。
263233:2006/04/21(金) 12:29:01 ID:AVqK9dCH
こないだちかくのHARDOFFにトムソンのDROPCLASSICが売ってた。よくこんな店に売るよな。
264ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 13:44:39 ID:nFbP+bY0
このあいだ、モズライト63年を25万で買った。店員さんは黒雲の
ロイアル63ですと言ってたけど、実はUSAリイシュウの本物だった。
一目で判ったけど、何も言わずに即、購入。相場より10〜15万安く買えた。
265ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 19:14:37 ID:USAs6kTk
ハードオフに入ってくとこを知り合いに見られたら恥ずかしいな、俺
266ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 20:59:10 ID:2BjHpRZz
俺も周りを見渡してから入店するぴよ
267ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 21:08:53 ID:UQRE15ov
>>265
貧乏人のくせに何をいまさら見栄はってんだよ。
268ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 01:04:35 ID:424moHq1
>>263
トムソンのDROPCLASSIC・・・

トムソンならハドオフにお似合いだと思うぞ。wwwwwwwwwww
269ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 01:05:36 ID:suW9Ic8I
>>263
それ埼玉?
でかい道沿いの?
270ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 01:07:18 ID:424moHq1
ト ム ・アンダー ソ ン なのか? 
271ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 07:05:50 ID:EVha7al/
結局PSEどうなったんだ?
272ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 14:43:00 ID:YAv99bmC
うちの近くのハドオフは非売品って札がついてる。
自主検査してから売るんだと。
273ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 15:24:52 ID:knrDUCuR
レンタルなので住所と名前を、とか書いてあるけどハードオフなんかにそんなもん教えたくないっつーのw
274ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 17:39:22 ID:NToxpAOO
普通に買っても保証書に住所と名前を書かされる訳だが。
275店員:2006/04/22(土) 20:29:21 ID:iY7EmjJM
>>273
形式上書いて貰ってるけど、お前の住所なんか興味ないっつーのw
276ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 20:34:26 ID:WfqzJTh5
>>275
お前個人の興味は関係ないだろ
277ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 22:50:29 ID:rGN4PNa/
ハードオフ=故障品買取!故障品販売業者ですね。
278ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 23:12:54 ID:EhEEwN+H
定価16万ぐらいするジャクソンのベースが五万で売ってるけど買いかな
279ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 23:51:54 ID:0A7z7UdX
買いぴよ!
280ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 23:55:41 ID:/k3ChRc1
堀の内のギブソンレスポstdどうなんだろう。
なんかいまいちの塗装とペグがなんか違うような機がしますが。
281ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 00:14:08 ID:nk9w8aCc
買いぴよ!
282ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 00:19:34 ID:fOl7cdsL
ロゴがちょっと変なギbソンのレスポあったけど、年代によって違いとかってあったりするんだっけ?
283ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 00:36:35 ID:Q0V0PQGc
生産国で違うぴよ
284ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 12:26:57 ID:DlMWnAWn
俺は金曜からGW入るから久しぶりにハドオフ巡りしてくる
みんな土曜からだよな?道が混むのは嫌ザンス
285ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 18:57:30 ID:NN7cUXq6
成果報告待ってるぴよーっ!
286ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 22:49:46 ID:wFL09YPa
>>284
全国のハド巡りでもするのか?行ったことのないハド巡り?

も、もしかして・・・いつものハド巡り?wwwww
287ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 00:28:10 ID:cqul4rkk
>>286
いつ行ってもトキメキがない群馬と栃木の5店舗(前橋、桐生、大泉、佐野)に行く予定だ。
田舎は中古楽器=ハドオフみたいなもんだからきついぞ。
埼玉にも行ってみようかな。
↑から50キロ範囲でいいとこあったら教えろ
288ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 02:17:20 ID:f/Ak3AwC
開店したハド行ったらオべーション1621あった。六満だったけど
この機種の値段ググッてもわからんかった。高いか、安いか。
289ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 13:35:49 ID:3PaD5H5H
明日ハードオフ面接に行く俺に一言↓
290ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 13:39:54 ID:QPqHi6XW
落ちてもくじけるな
291289:2006/04/27(木) 13:49:04 ID:3PaD5H5H
髪の色明るいから見た目だけで落とされる可能性大だけど
もし堕ちたらブックオフ行ってみるわ
292ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 17:58:26 ID:9/5C1Tif
そんなに元気な挨拶がしたいのか
293ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 19:33:53 ID:kN2HPaWh
楽器知ってる奴が店にいると掘り出し物がなくなるから落ちるように祈ってます
294ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 19:36:23 ID:8CDaXXbO
>>293
ちょwwwwwおまwwww
295ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 19:47:56 ID:6Cpmwutb
買取値段で冒険して
なんでもジャンク価格にして
296ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 00:05:49 ID:N7QX3Gim
>>287
「中古楽器=ハドオフ」ってことはハドオフくらいしか売る店がないってこと?
だったら「中古楽器=楽器屋、楽器屋に買取を断られた物を売る店=ハドオフ」の東京よりいいじゃん。w
297ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 01:50:18 ID:jKfjXoe6
俺の場合下取りにでもしない限り、楽器屋よりもハードオフの方が断然高く買い取ってくれる。

だから俺はハドオフ
298ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 02:39:10 ID:gKJhgR5K
楽器に限らず専門的なモノだと、やたら高いor低い買取値段がつく時あるよな。
店員の知識か、買取マニュアルかのどっちが不足してるのかは知らんけれども。
299ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 05:36:05 ID:IJGNvfSo
>>296
いや、楽器屋あることはあるが中古品がかなり少ない。
一方ハドオフなら地元に売り手がいなくても全国から売れない商品が流(ry
300287:2006/04/28(金) 13:31:59 ID:IJGNvfSo
今から行くぜ!
コンタクトレンズの男を見かけたら気軽に声かけてくれ
301ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 13:41:13 ID:fapz5uiN
>>300
わかりづれぇw
302ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 16:46:18 ID:UceT2NIS
ハドオフで、弦が張ってないだけでジャンク扱いで、ヤマハのストラト4千円で買いました
303ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 16:56:45 ID:xSgO0AUy
近所のハドオフで限定のメタルZO-3が16000くらいで売ってたよー

やべーほしいかもw
304ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 18:01:15 ID:IJGNvfSo
行ってきました。何もありませんでした。
帰りに寄った楽器屋でモンスターケーブルだけ買ってきました。
御茶ノ水行った方が早かったですね。
どう見ても無駄足です。本当にありがとうございました
305ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 20:26:07 ID:asOviuhh
ハドフに期待なんかするもんじゃないぴよ
久々に俺様が来てやったぜコラ!・・・・・・・・・・・・・・・・・ケッ、なんも見る物ねぇ店だなあばよ!
くらいの心構えでいくぴよ
306ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 22:49:58 ID:hXj865Xh
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 心構えプニプニん
307ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 23:12:53 ID:UxY6/58y
>>297
>俺の場合下取りにでもしない限り、楽器屋よりもハードオフの方が断然高く買い取ってくれる
どこの楽器屋にどんな物売ってるんだか知ら・・・楽器屋が見ればジャンク同然の物なんだろうな。w

俺の経験。

物:フェンジャパ・テレ(TL52−80TX)
今や目玉商品も無く、たいして安くもない中古楽器展覧会を開催する楽器屋 → 28k
ハドオフ → 10k。ちょっと交渉して12k。
308ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 11:54:57 ID:dBYIFcmY
fenderJapanのテレキャスター定価六万の奴っていくらぐらいで売れるかな?
309ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 12:00:21 ID:p0MJqSNI
いいとこ2マソじゃない?
310ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 12:17:24 ID:M6ezjbik
>>308
307の定価8マソが1マソなので8センエンくらいじゃない?
311ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 16:39:47 ID:HDplGbcR
>>307
ハードオフの買い取り規定(売値の2-4割)からすればそんなものだろうね。
そのギターは42000円で売られるはず。

楽器店でも売値は4万くらいで同じだろうけど、28000円で買い取って、
楽器店ならではの調整をしてから店頭に出すわけだから、利益はそれほどない。
ハードオフではろくに調整もせずに(というか調整ができない)、3倍4倍の値段で売ることを考えると、
楽器店の買い取り価格がいかに良心的かわかる。
いや、ハードオフが悪徳といった方が正しいか。

>>308
定価6万だと、特に珍しいモデルでもなくて状態も普通なら、ハードオフでの販売価格は31500円。
ここから考えると、はじめに提示される買い取り価格は8000円。
交渉次第で9000円になる。

>>309
ハードオフでそれは絶対にない。
楽器店なら十分あり得る。
312ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 20:04:11 ID:dBYIFcmY
安いなぁ

ふつう楽器屋ってギター買い取ってくれるんですか?
313ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 20:12:56 ID:d5iLsA0c
中古販売してないとこは買わないだろ
314ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 22:37:18 ID:pkGQQhgh
>>313
売ってる店でも下取りしかしない店もあるよ。

新宿に大黒屋ってあるでしょ。あそこも中古楽器の売買してて、ハドと大差ない値段で売ってるけど、買取は雲泥の差だったよ。
もちろんハドが泥だけど。w
315ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 23:46:06 ID:5ipmseJP
今日もごちそうさまでした!
とあるハイクオリティーギター(無知のため格安)とボスの日本製フランジャーを2000円でいただきました!
316ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 23:50:24 ID:d5iLsA0c
ボスって5000円じゃないの?ジャンク?
317ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 23:51:38 ID:N8/TZQ8I
ぴよぴよ
318ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 01:19:00 ID:yu5GX0Qn
>>315
ハイクオリティーギターって何?
2000円でギター+フランジャー?
319ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 02:04:12 ID:Fr+vl6Rn
ハイクオリティーギターっていうブランドじゃねーの?
320ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 03:23:54 ID:EOJ5lX72
BOSSのCE-3が4200円は普通に買いだよな。
今日買ってくる
321ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 09:11:58 ID:tlpYqR6/
>>316
ジャンクだよ!
外見だけのジャンクだったから何の問題も無し!

>>318,>>319
とある国産メーカーなんだけど、定価21万がまったく傷なしで6万!
すっげーとくした!
前も同じようなのあったし!
知識の無い店員がいるとこはかなりねらい目!!!
322ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 10:26:19 ID:I9SpDtA2
ふぉとじぇににふぇんだーろご
323ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 12:48:41 ID:BC3YBEtR
>>321
だから「とある国産メーカー」ってどこなんだよ。
なんでそこまでメーカーを隠す?

・・・ああ、持ってるだけで恥ずかしいメーカー、若しくはモデルなんだね。すまん
324ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 13:09:46 ID:/50KU9RE
エスパーじゃね?w
325ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 13:12:28 ID:O2suwdPj
あぁ暇だからハードオフで万引きでもしてこようかな
326ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 13:30:21 ID:vXYLEEnS
↓『通報しました』が来るw
327ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 13:47:22 ID:0u7H8AG4
ハゲシク
通報しにきますた〜。
  /||ミ
 /::||______
/::::||_____
|:::::||    ‖
|:::::||∧_∧  ‖
|:::::||´Д`) ‖
|:::::||  (  ‖
|:::::||  ⌒l ‖
|:::::|| i | ‖
|:::::||_/,イ  ‖
|:::::||ノ |  ‖
|:::::||  ヽ ‖
|:::::||⌒\ \ ‖
|:::::||  > )‖
|:::::||  / / ‖_
\::::|| / / ̄ ̄
 \::|| (_つ
328ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 13:53:20 ID:zpHCapr3
昔ネックよじれちまってペグもダメになったやっすいギブ3万で買ってくれました。
ありがとう。
バカ店長。
329ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 19:35:26 ID:A740Eegr
成績に東海のテレとレスポールのジャンクがあった。
レスポールの方は5万クラスらしきラブロック。
汚れまくり+バックに大きな・・・。どう見ても3万の価値なし。

テレの方は5.5万のメイプルネック。トラスロッドは限界まで回しきっても順ゾリ。
安く買えたとしてもネックは交換するか、ロッド仕込み直しの大手術が必要。
楽器としてはジャンクとしても・・・
オッサンが手にとって見ていたが、嘲笑と共に元に戻してた。w
そんなジャンク東海テレのお値段は、税込みで52500円だった。wwwwwwww

誰か買う?欲しい?

あと、(ケースの)リッター祭りが開催されていた。
こっちは安かったんで買おうかなとも思ったが、フライングVなんて持ってないんだよね。
330ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 20:41:03 ID:Y3acfCY7
国道一号線で、京都から静岡までは数箇所しかない
331ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 21:37:57 ID:0jmd1QgE
>>329
家近のため乙
堀の内もよろ
332ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 22:36:03 ID:ufsVisK6
>>321
>>321
吹かしこいて、どこだと問われて思いつかない国産メーカーか?定価21万でハンパだね。24万とか20万くらいしか思いつかないよ。w

(本当に買ったと仮定して)ここの住人に、「あんなものに6万も出したのか?お金持ちだね」と言われるメーカーか?
333ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 23:22:53 ID:iHBUTrjd
>>332
訳の分からない文打つなよw
ここでメーカー出したら転売できねーだろ!バカだな〜
何でも書けばいいってもんじゃないだろ。
大体それ知ったってどうすんの?
おまえ褒めないだろ?ヒガムだけなんだから出す必要なし。

うらやましいならハッキリ言えよw

他で6万なんてありえね〜っての!


↓負け犬の遠吠えどうぞ↓
334ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 23:28:46 ID:BqQ8G2Hb
ぴよぴよ
335ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 00:03:09 ID:bonhb3j2
遠吠えぴよ
336ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 00:29:49 ID:42piG1M3
買いぴよ!
337ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 07:49:58 ID:w3UdXFC4
物もわからず羨ましがるやつはいない
338ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 16:32:19 ID:l4t6MPC+
GWでハロフまわっても何にも無いぴよ・・・・
339ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 17:26:58 ID:WALJVEP1
無いぴよ? やっぱりぴよ!
340ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 17:53:29 ID:8EMmqUxl
ジャンクで売るべきものを中古で売っている。
IN 所沢
341ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 20:26:30 ID:42piG1M3
ハードオフを見限って他のリサイクルショップに行ってみたら意外といい買い物をしたぴよ
342ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 07:59:06 ID:3ULQRN+U
>>341 それはある!
掘り出し物探すなら楽器屋よりリサイクルショップ!
リサイクルショップには世話になってるよ!
343ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 21:03:20 ID:8MOVjdyl
関東エリアでお宝ゲ〜〜〜〜ット!!
フェンダーUSAのストラト(ジャンク)買ってきた。

ハドオフの値札説明
「カスタムショップ製。チェック時、音出ました。スイッチ、ボリュームにガリあります。ボディーが割れています。」

実物
音は出た。ガリも確かにあった。ブリッジにサビもあったし、スプリングは死んでた。そしてカスタムショップ製である証のロゴはどこにもない。
が・・・
ストラトブックで調べた結果、73年製だった。亀裂は塗装の割れ。ネックもねじれたり反ったりしてないし、ロッドも回せる。
マイクロティルトはちょっとサビてたけど、シリコンスプレーで復活した。
パーツは全部オリジナル。ケース、アームはないけど。
これ、71400円(税込み)!!ヤターーー!!!
344ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 21:19:22 ID:qduPkdu6
おめでとぴよ
345ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 21:20:17 ID:srdufFeF
ジャンクで7万もの大金をつぎ込む勇者にこそふさわしい名器だな
346ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 22:17:17 ID:TwrYzlEz
買取金額を想像すると夜も眠れないさ
347ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 22:23:34 ID:eKsvoQ39
おめで・・・・・・・・正直俺にはめでたいのか判断しかねる
348ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 22:41:31 ID:+izJXZ51
ま、まぁ、その・・なんだ・・・・本人が幸せなら・・・それで・・・良いんじゃまいか?な、なぁ?
349ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 22:55:34 ID:eH7reShZ
>>343は何を喜んでいるんだ?
350ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 23:24:17 ID:d1vPAy1s
うーん、わからん。
ハドフのジャンクに7万出したという度胸をひけらかしたいのかナ?
351ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 23:25:05 ID:G+sliT92
めでたいというより
おめでたい、ってこった
352ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 23:39:05 ID:srrALeV1
7140円の間違いじゃないのぴよー?
353ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 02:53:52 ID:MDwlyfKd
本人が幸せなら生暖かく見守るぴよ。 それがドハ仕様ぴよ
354ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 16:42:52 ID:xb6bqaiU
調整可能な73年製ストラトをハドオフにジャンク価格で手放すのは考えにくいな。
調整もできないレベルの奴が73年製のギターを30年近く放置したってのも考えにくいし。
シリアルとかヘッドで73年製と判断したならネックだけオリジナルの可能性高いんじゃね?
楽器屋で鑑定してもらえ
355ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 17:00:16 ID:bcGTg6VJ
>>354
鑑定してもらって偽物だったらガッカリするだけだろw
差額が返ってくるわけじゃなしに。
356ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 18:05:00 ID:n0/hRr0E
GWにハドオフぐらいしか行くところない奴 m9(^Д^)プギャーーーッ

俺と同じ m9(^Д^)プププギャーーーーーーーーーーーーーッ
357ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 18:57:19 ID:4BDLDq2M
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プキャーーーッ
358ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 19:02:15 ID:fIgom0RL
閉店を知らないで「横浜片倉店」へ行っちゃったじゃないか!!
ホームページの店鋪マップぐらい削除しとけよ!!!
359ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 20:37:23 ID:lgK2ypc8
>>354
ギター好きでいっぱい持ってた親父が急死しちゃって、
家族が形見にきれいなのとっといて、汚いの放出、とかねw
360ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 20:37:49 ID:ZPZfG7TB
俺m9(^Д^)プギャーーーッorzorzorzorzorzorzorz
361ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 23:14:51 ID:CQ3CZuzC
昨日、行ってみたらメーカー不明ってかいてある
ピックアップが3000円で売ってた。
362ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 00:32:03 ID:KwI/mLSG
買いぴよ
363ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 09:56:44 ID:yivd16vK
超ハイテンションだった >>343 のノーリアクションが気になる気になる
364ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 10:52:46 ID:KwI/mLSG
彼は生ける屍と化したぴよ
365ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 12:35:07 ID:uVjaGNKs
漏れも>>354に同意。
73年物なら物にもよるけど楽器屋で40万くらいだからその値段だったらマジでお宝ゲットだな。
ペグ付きのネックだけでも15万で売ってるし、ネックだけ本物だったとしても買った値段くらいは回収可能かな?

それにしても値付けした店員は>>345-352みたいな物を知らないボンクラ決定だな。w
カスタムショップ製だと思い込んでるあたりでイタイ人には違いないんだろうけど。
366ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 13:46:52 ID:anYmayF1
それにしてもドハには何も無いぴよ
他のリサイクルショップへ寄り道したら、楽しかったぴよ
367ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 14:54:30 ID:EpDXEm06
うちの周りにはドハしかリサイクルショップがありませんが何か?
368ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 17:49:22 ID:dklg+ZKd
>>329
ロッド回し切ってるって6角ボルトもないのにわかるのか?w
369ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 18:06:09 ID:XVA54X+W
6角ボルト?
370ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 19:03:35 ID:0oAnWnB8
君の瞳は6角ボルト
371343:2006/05/05(金) 19:23:46 ID:+7MQPNS6
>>354>>365
売ってきました。以下は鑑定結果です。

1.フェンダー製であることは間違いない
2.73年製であることも間違いない
3.ナット、フレットは交換されている
4.ポット、セレクター、ジャックは交換されている
5.何故かフロントPUだけが60年代の物
6.塗装の割れはボディーの継ぎ目に沿っての物で珍しくない

買取金額 16万円

でした。

>>355
10万くらいで売れたらいいなと思ってたら、9万くらい増えちゃったぴよ
372ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 19:28:58 ID:KRO81jbm
罰当たりが!
373ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 21:01:29 ID:yiYI5PQ9
>>371が本当だとしたら間違いなく遺品だなw
374ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 21:38:25 ID:PzCFAhxY
どうでもいいぴよ
375ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 22:08:39 ID:dSsJqLal
転売目的で、あんなにあからさまに浮かれると正直引くぴよ
376ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 22:52:38 ID:bppV9bd+
即転売で喜んでたのかよ。弾くのかと思ったぜ。
377ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 03:40:19 ID:kCHZE+LR
俺はいつも2、3ヶ月もてあそんでから転売。
378343:2006/05/06(土) 07:14:28 ID:ZUl85L5X
バリバリ弾くつもりで買ったさ。すげぇいい物が激安で買えたって喜んでたさ。
そうじゃなきゃ、8時間もかけてメンテなんかしないさ。
初めに書き込んだあともブリブリ弾きまくって喜んでたさ。

ところが、出かける前にここ見たら、
「ジャンクに7万出したという度胸をひけらかしたい」とか、「めでたいというよりおめでたい」とか書かれて持ってることがなんかイヤになったんだよ。
379ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 07:22:18 ID:7RYDfVYj
他人にあーだこーだ言われて
すげぇいい物をイヤになって転売したんだー。しかも
>10万くらいで売れたらいいなと思ってたら、9万くらい増えちゃったぴよ

どうみても転売ヤーですね。
7万で73年が買えたのがうれしいんじゃなくて
9万の利益がうれしい、乞食はウゼエからセコセコジャンク漁ってろよ。な?
380ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 07:42:37 ID:YYGv1mu7
16マソで買取てことはそれ以上の価値があるってことか。本当のギターヤロウの手に渡って欲しいな。投機筋の売買ゲームに巻き込まれるなんてギターがかわいそう。弾かれるために生まれてキタンダヨ
381ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 09:24:52 ID:qT7k/JZI
とりあえず、音はどうだったか気になる。
いい音のストラトだったら、値段関係なく持ってたいけどなあ
382ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 09:51:07 ID:dF+wfFVA
fernandesのモッキンバードタイプ色やけで3150円
思わず買ってしまって塗装塗り替えてます。
383ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 10:04:03 ID:B8+F1Boq
>>378
言い訳乙
384ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 10:50:53 ID:vEwKfxpV
>>382
自分でリフィニッシュですか?
俺もシースルーのギターにしたいんだけど出来るだろうか。
スレ違いすんません
385343:2006/05/06(土) 13:05:27 ID:0TK+6AKR
>>379
>9万の利益がうれしい、乞食はウゼエからセコセコジャンク漁ってろよ。な?
リアルにバカなんだな。イヤミもわからないんだな。可哀そうに・・・
386ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 13:08:07 ID:BY7Jchsh
いいかげん消えろ。粘着杉
ガキはこれだから困る。おまえら口喧嘩は他所でやれ
387ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 13:15:31 ID:6BqZhgBu
>>385
予想通りで、煽りが喜びそうなレス返してどうするw
もっと賢いこと言えよwww
388382:2006/05/06(土) 17:32:44 ID:dF+wfFVA
>>384
ギター 塗装方法 でググルといっぱい出てくる。
やろうと思えばできるがかなり時間かかる、今日で4日目で
もう一踏ん張りで完成。
スレ違いなので、ここでこの話は終了
389ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 17:53:28 ID:ENiA8wrZ
4日で完成手前ぴよ?
390ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 17:55:19 ID:ENiA8wrZ
今日ベースの弦を見に行ったら
フォトジェニックの弦とダダリオの6弦の2種類しか置いてなかったぴよ
391382:2006/05/06(土) 18:15:49 ID:dF+wfFVA
>>389
まぁあと上塗りだけなんだけど、メッキにしたらクリヤーが塗れないから…
今いろんなとこでどうすればいいか質問中
392ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 18:55:33 ID:lz6T4fAh
>スレ違いなので、ここでこの話は終了
393ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 19:37:40 ID:rV30gq0V
今日はドハで襟草とレモンオイル買ってきたぴよ!
394ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 19:48:14 ID:niFjGBk0
iriverのT10(256MB)を\4200で買ってきたぴよ!
これで毎日音楽聴き放題ぴよ!
395ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 20:32:27 ID:JPoT5xae
ぴよぴよ!
396ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 20:36:22 ID:ENiA8wrZ
そのiriverでハードオフのテーマソングを録音してくるぴよ!
397ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 20:50:55 ID:niFjGBk0
>>396
それは思いつかなかったぴよ!名案ぴよ!
明日行ってくるぴよ!
398ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 21:08:13 ID:rV30gq0V
明日はドハ音うp祭りか・・・ハァハァ
399ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 23:44:58 ID:lz6T4fAh
ハドオフハドオフバージョン、
ハドオフブクオフバージョン、
ハドオフオフハウスバージョン
ついでに清水邦明の声も頼む
400ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 23:51:53 ID:OiccaMY6
GWに地元のドハに行くと・・・GIBSONのJ-45が十六万、ウハッと思いつつケースを覗くと、iのドットがG側にズレている。
フィンガーボードの色も悪くない。汚れも少ない・・・

なんであんなものドハに売るんだろうか
401ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 00:02:15 ID:ENiA8wrZ
遺品ぴよ
402ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 00:13:23 ID:2GeB05kW
俺が死んだら俺のギターもドハ行きなのかなぁ orz
403ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 00:51:55 ID:FkZfmy9c
今日某県内、ちょろちょろ廻ったんだが
やっぱり家のまわりのは、品数少ないことに気づいた
404ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 01:16:26 ID:r2mJgYQl
ハードオフ ハードオォフ ヾ(o゚e゚o)ノ゙ ぴよぴよ
405ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 02:29:25 ID:KPzqOk+1
はーどおーふ、はーどおーーーふ。ちゃららちゃーら、ちゃっちゃっちゃーぴよ
406ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 06:44:28 ID:D5WUdLFJ
>>399
エコハウスもあるぴよ
407397:2006/05/07(日) 22:41:52 ID:yaZqLR4S
不運にも近所の富山掛尾ハドオフのBGMがビートルズだったので高岡鐘紡ハドオフで録音してきたぴよ。

天井のスピーカーにマイクかざして変態丸出し・・・恥ずかしかったぴよorz
垂れ流しの甲殻機動隊とか子供の声に邪魔されながら7、8回録り直してやっとマシなのが録れたぴよ。

これだけのために汽車賃、往復¥640は泣けるぴよ。引かずに聴いて欲しいぴよ↓
ttp://warosup.orz.hm/src/warosu0137.mp3
408ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 23:28:54 ID:jPbkI/ua
あんた最高ぴよーーーーーーーーーーーーーーーーー!
聴いたよ、聴いた、ハドオフのテーマ
家に居ながら、あの感覚が甦る、俺達のアンセムぴよ!
もちろん保存したぴよ
あなたは伝説を作ったぴよ!
409ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 00:01:23 ID:WgjhTg7z
さっそくハードオフで集めたジャンク機材でコピーするぴよ!
410ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 00:10:45 ID:FDXczy/K
>>407
汽車賃って・・・オマイは何歳なんだ?wwwwwwww
411ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 00:38:31 ID:Vms0+BIw
ええじゃないか、一緒に泣いてあげるぴよぽよ!
412ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 01:20:04 ID:Mfr5x2pB
すごいぴよ!
大作ぴよ!

あげとくぴよ!!
413ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 03:35:29 ID:PkWfRZL1
>>397,407
あほぴよw  しかしこれは次回からのテンプレものぴよ! 保存しとけっぴ
414ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 05:04:05 ID:DXsIMoee
>>407
GJ!!! ワロスwwww
415ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 22:29:35 ID:OYub7qw9
>>407
消えてる
416397:2006/05/09(火) 00:50:43 ID:Zx+4mFPA
「ぴよ」を使い過ぎが脳に悪影響を与えているので以下の文章の語尾には
「ぱよ、ぴよ、ぷよ、ぺよ、ぽよ」のいずれかが付いているという解釈でお願いします

>>408>>412>>414
そう言って貰えると嬉しいです!
恥を省みずに実行に移した甲斐がありました!

>>409
是非とも録音してウピーして下さい!楽しみにしてます。。

>>410
遠出の際には公共の交通機関に頼らざるを得ない年齢です f^^;

>>411
僕も心の中で泣いてますw

>>413
アホは否定できませんわww
テンプレ入りですか?嬉しい限りです!


尚、>>407が消えてるっぽいのでyonosukeさんのとこにウピーさせてもらいました。
宜しくお願いします↓
ttp://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1312.mp3
417ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 17:41:11 ID:l/Q6bQ8E
おれもハドオフりました!
http://r.pic.to/3rjot
携帯からしか無理かな?
418ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 21:28:38 ID:gkK0Tu4N
ハードオフに行ってる気分になれたお( ^ω^)

何気にもちつくなw
419417:2006/05/09(火) 21:35:42 ID:l/Q6bQ8E
これギターなんだけど結構サマになってるかな?
420ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 00:57:29 ID:x2awQv3H
二番煎じは糞
421ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 19:50:21 ID:/uBtNcrd
開いたら勝手にitunesに保存されてしまったのだがジャンルはブルースになってたぴよ。
422ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 21:25:25 ID:w9RLFL+G
>>421
スマンぴよ
Audacityで微調整してから書き出したんだぴよ
423ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 21:35:08 ID:/uBtNcrd
>>422僕らの中ではブルースぴよ
424ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 21:44:03 ID:qUUM+oN6
何にしてもうpは神ぴよ
425ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 09:52:47 ID:RT221c7G
うpネ申
426ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 21:54:57 ID:lUVOtF87
次ネタになるようなうpって何かあるぴよ?
427ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 22:04:14 ID:P3j8Kjz5
>>426
店内無断撮影
428ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 22:21:42 ID:4o+LMiE+
撮影じゃなくて録音のことじゃないぴよか?
429ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 22:26:33 ID:IGLaflJX
>>426
買取査定を聞いて客が呆れる(驚く)会話。

小一時間もいれば録れるはず
430ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 22:49:20 ID:EUTJKI7a
ジャンクレコードのコーナーで「お父さん、これなーに?」って聞いてる子供のセリフぴよ!
431ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 10:18:40 ID:pfKuSASS
「父さん…、こんな古いものを・・・」
432ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 22:05:31 ID:MzTVj6bP
エピのレスポールカスタムが二万だった。
状態はほとんど新品
433ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 22:24:14 ID:+gJBAHqn
今すぐ買ってこい
434ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 22:28:18 ID:MzTVj6bP
やっぱり買いかな?
いまはポトゲリックwストラト使いなんだけど。
エピフォンて品質は良いよね?
435ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 22:29:10 ID:MzTVj6bP
俺のIDミュージックTVっぽい
436ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 22:42:10 ID:YReTgl1c
ハードオフでギタースタンドと譜面立てがそれぞれ700円で売られてたが買いだよな?
437ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 22:46:45 ID:XvcSx40W
買いぴよ
438ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 22:47:19 ID:MzTVj6bP
>>436
それは使うなら買えば?
439ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 22:51:05 ID:YReTgl1c
>>438
実はすでに持ってるw
440ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 23:04:23 ID:0MS1o1du
( ゜,_ゝ゜)









ナラカクナ
441ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 23:30:14 ID:MzTVj6bP
アリアの82年製レスポールもうってたよ
442ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 23:33:41 ID:XvcSx40W
買いぴよ
443ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 00:06:01 ID:X+AYVBX5
>>434
ポトゲリックw
練習用のオーバードライブもついていれば尚良いね。
444ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 01:11:52 ID:hShGCdmn
ぴよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
445ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 03:32:18 ID:uWIQxpqP
どーしたっぴ?
446ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 09:23:16 ID:ABIfwYUU
>>436
因みに家の所は
スタンド:525
譜面台:忘れたけど500円以下
ですた。
店舗によって値段異なるのね、フィンガーイーズとか400円で売ってるところもあれば600円とか
447ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 09:43:08 ID:HPUgRzka
おまいらの辺フォトジェニのギター弦いくら?
おれんとこ271円くらい
448ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 11:02:11 ID:7D4tye1m
300円のガットの弦買ったけど、どこまで伸びるんだろうってくらい伸び続けるな
10分弾くとチューニンググチャグチャ、半月経ってもその状態
449ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 11:04:49 ID:F4kk6Ct8
>>447
210円ぐらい
東京のHO行くと168円で売ってる
450ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 13:53:58 ID:X+AYVBX5
>>447
200円位だな。
あとフォトジェニックじゃなくてポトゲリックなw
451ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 14:37:22 ID:AiVK1VNq
>>450
>あとフォトジェニックじゃなくてポトゲリックな
ポマイだけが読めなかったんだろ。
恥ずかしさを隠すようにそれをここの表記にしなくても。www
452ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 20:09:21 ID:F4kk6Ct8
ポトゲリックぴよ
453ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 21:26:15 ID:N8nbiUvp
エリクサーが安いから好きです
454ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 21:37:44 ID:s2al3feb
>>451
ポトゲリックって誰かがオークションでフォトジェニをポトゲリックって言ったところから広まったんじゃね?
まあ全力で反応してご苦労様。
455ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 22:54:06 ID:AiVK1VNq
つまりフォトジェニックが読めなくてヤフオクでポトゲリックと言って失笑されたのを隠すために
ここでは「フォトジェニックのことはポトゲリックにしようぜ」って言ってるのが450ということでFA?
456ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 23:59:52 ID:bjaZN55g
ポトゲリ弦3セット399円で売ってるピヨ
457ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 00:06:36 ID:snd5q7Dk
エリクサー1セット1000円は買いですかぴよ?
458ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 01:15:16 ID:f6aGZjbR
459ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 08:05:21 ID:ZT7qm0Rt
>>457
買い。うちの近くでは1200円台だった。
サウンドハウスでも確か1100円くらいしたぴよ。
460ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 09:29:54 ID:aGmjn9Bc
でも店頭価格って意味では1200円台でも充分安いよね。
音屋以外のネット通販サイトなんかは、普通に1500円くらいするもんな。
461ポトゲリ弦相場:2006/05/15(月) 20:51:27 ID:wj6YEdfy
>>456
最安値更新
462ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 21:10:20 ID:snd5q7Dk
セット売りのポトゲニ弦って見たことないぴよ〜
463ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 21:32:12 ID:kKG7zU/o
>ここでは「フォトジェニックのことはポトゲリックにしようぜ」

くっさ〜 なにが「ぜ」だかwww
ポトゲリックでもいいんだよ
464ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 21:38:35 ID:peh19Ap6
ポトゲリの弦なんか使うなよ
音が好きで選んでるなら何も言わんが
465ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 21:41:57 ID:zKe+e1MD
本来ラテン語だとポトゲリックの方がむしろ近い発音なんだよな
466ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 23:58:55 ID:kKG7zU/o
>>465
俺もそれが言いたかった。
467ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 00:04:03 ID:TOoZhBKu
くだらない
468ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 00:18:20 ID:y3fNb30c
>>467
まさか・・釣りとか・・そこまでバカじゃないよな。
469ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 01:22:08 ID:ikizm/3B
卓上マイクスタンド、いいぴよ。
在庫がなくって1200円のところを、展示現品で900円にしてくれたぴよ。
再入荷したらもう一個、ほしいところっぴーーーッ!!
470ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 13:52:41 ID:8iXfanD9
>>465おまえはラテン人か
471ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 14:47:01 ID:ylVHFXCH
なんか必死なヤツがいるな。なんでそんなに必死なん?ポトゲリックじゃなきゃ困るのか?wwwww
472ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 20:25:49 ID:ZHLR3Xt3
Aria&Coとか書かれた状態良のアコギが5000円で売ってたが買い?
473ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 20:29:25 ID:D0JrhyRB
買いぴよ
474ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 20:32:28 ID:7wot179M
>>472
なにがどうなんだ?状態がよかったから5000円の値がつけられてるんだろ
あとはおまえさんが5000円はたける程それに魅力を感じてるかどうかだ。
もうお前さん自身しかわからん問題だろ。
475ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 21:10:32 ID:KyuRdqvQ
幸手のドハは何故か
ウホッ!系が充実しているんだが…

近所の他店舗も色々巡ったけど
あそこだけだよあんなラインナップ。
476ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 21:38:53 ID:sof+KIIg
60年レプリカストラトコンバットが15万…
477ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 21:56:39 ID:woUl3xl2
よし。幸手に集合w
478ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 20:50:09 ID:XQ+OsLYn
ここでピヨピヨタイム。
479ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 21:09:53 ID:b3OXkef5
うちの近所のHO店内、妙にいい匂いがするぴよ
なんだろう柑橘系の芳香剤ぱよ?
夏みかん食べながら目を瞑って>>416聞いてたら
なぜだろう? 涙が止まらないぴよ・・・
480ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 22:59:44 ID:agkpFw/F
今日一万円握りしめて前から狙っていた6300円のエフェクター買いにハードオフに行った。

入店するなり「これ見せてください」って店員に言った。
「少々お待ちください」と店員。
(早く汁!)と心の中で思いながら、ふと目当てのエフェクターに目をやると63000円と表示されていた。
泣きながら帰った。
481ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 23:16:03 ID:MZI9ZvD/
なぜかバカ高いKillerのprimeがよく並んでいる
しかも売れているのかタライ廻しかわからんが別のモデルになってたりする
482ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 23:35:42 ID:fPIYdQl8
>>480

んなわきゃ〜ない     ぴよ。
483ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 23:43:26 ID:6GgoyLXH
>>480
なくはないな。
一桁間違ってんべ?って思うことよくあるもん。
484ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 00:02:00 ID:t9U7ewzf
>>480
絶対無い。
おまえつまんね
485ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 00:45:31 ID:HBQcXehY
いっぱい釣れた。
486ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 02:34:13 ID:gvWh/0bt
>>480
どゆこと?
君が単に以前見間違えていたのか、
それとも以前は6300円だったけどハド側が気づいて63000円に直したのか?
どっちぴ?
487ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 04:16:16 ID:HBQcXehY
俺が以前から見間違えてたんだと思う。
でも二回も見に行ったんだよ。
こんな間違いするの初めてだったから、値段変わった?って疑ったよ。
でもまさかいきなりゼロ1つ増やすわけないし、俺のせいなんだな。
あー俺はバカだったよ。みんなで笑うがいいさ。(´・ω・`)
488ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 04:18:16 ID:S8otV4Dy
>>487
どんとまいんど(´・ω・`)
489ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 06:55:22 ID:dlvpZZ9K
Kガレージのベースに\60000が付いていたのをみたことがある。
大丈夫だ心配するなw
490ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 08:37:29 ID:XJbU318t
63000円のエフェクターって何?
マルチ?ラックタイプ?
491ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 08:48:45 ID:yjHpwHmm
>>487
リアルだからちょっとワロタけど
>>485の負け惜しみがなぜか無性に腹が立つ。
なので>>485は泣きながら書きこんだと妄想することにした。
492ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 12:42:13 ID:HBQcXehY
みんな信じないからムカついて釣りってことにしたお(´・ω・`)
そしたら次のカキコがちょっと優しくて…。

マクソンのコンパクトだよ。中古市場で15000〜17000円ぐらいだから、6300円は掘り出し物見つけたって感じでリアルな金額だったんだよ。

見せてと店員に言っちゃったから、買えないこと確定だったけどとりあえず裏とかジャックとか見ていたら店員が優しい笑顔でトドメの一言!
「この価格から一万円引きますよ!」

氏ねよ。
493ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 12:57:05 ID:FkTt/WXO
コンパクトどころかマルチにすら6マソは出せないなー。
楽に新品が買えてしまう。
494ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 13:31:38 ID:XJbU318t
新品だと普通はいくらなの?
495ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 14:39:55 ID:HBQcXehY
多分10〜20年前までぐらいしか生産されてないから現在は新品はないんだよ。
当時は定価一万円ぐらいで、今はプレミアがついてる。
でも相場では高くても二万円はしないよ。
オクだと定価以下で落札されることもしばしば。63000円はボッタクリぴよ。
さすが学会クオリティ('A`)
496ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 15:11:01 ID:TruSCIIH
具体的にモデル名出せや!
497ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 19:18:27 ID:wbdjtuXD
ZOOM505です!
498ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 19:32:52 ID:G67yw6S5
≡ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドヒャ−!
499ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 22:19:32 ID:azwK/0lG
再び、ぴよぴよタイムです。
500ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 22:41:32 ID:Q6lmMPPv
ぴよぴよ ヾ(o゚e゚o)ノ゙  ぴよぴよ
ぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよ
ぴよぴよ ぴよぴよぴよぴよ   ぴよぴよぴよぴよ
501ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 22:59:41 ID:azwK/0lG
ここで、ぴよぴよタイムを終了します。
502ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 23:10:56 ID:Q6lmMPPv
ぷにぷに ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  ぷ・・・・・・
503ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 17:16:02 ID:kR2vMgjd
うちに有るコンパクト
マクソン AD−9 AnalogDelay
に値はつくぴよか?アナログは駄目ぴよか、そうぴよか。
504ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 21:19:09 ID:phePE81K
マジレスするとオクにだせば15000円にはなるかと。
状態にもよりますが。
505503:2006/05/20(土) 22:46:04 ID:kR2vMgjd
マジぴよか!!

マジレスしてくれた御礼に504さんにあげるぴよ。

住所氏名電話番号をこの掲示板にレスしてくださいぴよよ。
506ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 10:48:16 ID:189m/qpA
ppppっぴょpppppp
507ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 15:38:46 ID:T4p+VpR8
テラピヨスpppっぴょpp
508ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 23:13:09 ID:e8Q7wrOS
個人情報保護法案を施工ぴます
509ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 01:19:30 ID:4l3VDjd3
>>480
HOではよくある事w

大体、「ジャンク以外でそんな値段で売ってる訳ない!」って知識はあったんでしょ?

そういう時は知らん顔して「これ下さい」でおk
あそこのシステムなら普通にレジ通過するw

漏れはそれでオクだして(ry
510ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 00:58:13 ID:6F49U3Ke
急にポトゲリックのストラトが欲しくなってきた。
ギター弾けないのにね。
金も無いのにね。
俺本職鍵盤弾きだしね。
511ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 12:35:09 ID:xm7/Qf27
ポトスト8千くらいであったね〜
512ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 14:36:28 ID:nVDGKKrM
レゲンドもよく見かけるぴよ。
513ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 19:28:58 ID:HvQQozNu
ポトゲのレスポールが色違いでいくつか並んでたけど、問屋から仕入れてんのか?
514ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 20:43:25 ID:TA5597wO
>>513
レスポだけじゃねーぞ。
ストラト、テレ、SG、JBもあるぞ。
さらに335まである。しかもハードケース付き。
515ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 21:21:39 ID:OB8hRxyc
なぜかポトゲリは新品ぴよ
516ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 21:59:28 ID:MsCzTkPk
やはりギター売るなら楽器屋のほうがいいですか?ハードオフの方がいいって方いますか?
517ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 22:31:15 ID:OB8hRxyc
このスレで聞くって事は答えは出ているぴよ!
518ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 22:54:35 ID:FYCQnoWf
なんかジャンクのギターとか何となく売れるんだよな。これが不思議。
安くもないんだけど。あと国産フォークギターも結局売れるみたい。
長期在庫はあんまりない。
だけど、ギブソンやフェンダーUSAはキツいね。価格的にはまあまあ
と思っても手を出すのは怖いんだろうね。もうかれこれ1年以上ってのは普通。
519ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 23:20:34 ID:d7/tZkHE
弦をベロンベロンに緩めるのやめてほしい
ネック反るじゃねーかよ!
520ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 23:22:51 ID:OB8hRxyc
近所の店にあったダンカンのフレットレスはビンビンに張ってあったぴよ
521ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 03:24:32 ID:zkWijOsZ
>>519
楽器屋でもけっこうベロンベロンなんだが。
どっちがいいんぴよ?
522ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 04:38:32 ID:Gn15pbyo
間をとってプルンプルンくらいがいいぴよ。
523ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 18:52:30 ID:3bQYoFkn
アコギは張りっぱなしだとボディがはらむし、音色が悪くなってしまうんだ。
せいぜいテロテロくらいには緩めておかないとね。
524ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 19:45:42 ID:7mLHGQiw
久し振りに豊四季のハドフに行ったら場所が微妙にずれててびびった。

潰れたのかとオモタ
525ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 19:59:31 ID:sZS+e6/A
大陸移動ぴよ
526ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 21:57:03 ID:tbuLN0cP
ここのスレ住民で近畿の人いる?
527ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 21:59:40 ID:cKK2UQfL
>>526
いないよろし
528ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 22:47:17 ID:p0ww9QfS
>>522
ちょっとワラッタピヨw
529ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 06:52:13 ID:MvAkVv06
>>524
豊四季のハドオフのトライアンプ2買ったのおまえか!!!
530ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 08:32:37 ID:dmH7A1TH
>>529
違うよ。

DQN風のキモ兄さんが買ってたのを見たような気がするが。
531ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 10:09:01 ID:MvAkVv06
>>530
マジか!
やられた〜
やすくなってたとき買うべきだった。。
532ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 18:09:14 ID:5cWAQvP8
それいくらで売ってたの?
533ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 00:36:04 ID:TKGSa10/
神奈川県秦野市渋沢のハドは楽器多いよん
534ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 02:20:15 ID:AUy8JuuN
>>533
有り得ない値付けの物ばかりだがな、w
535ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 14:00:38 ID:L6Jn6Wpw
>>533
ここ半年程で一気に増えた気がする
力、入ってるね
それまでは7〜8本のギターがあるだけだったのに
536ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 17:40:28 ID:lHDaHR2a
ただ単に売り上げより買い取りが多いだけのような
537ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 23:15:53 ID:s0sWOfkg
ハードオフは高いから買わない。
山野より高いのがあるなんて信じられない、しかも山野は新品。
538ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 23:32:22 ID:Rw75Iaa4
レジ裏でオクの落札価格みてるようなところだからね。人材いないし知識もない。
回転率なんてあったもんじゃないし。
詳しいヤツのいる店は品揃えですぐわかるようになったよ。
539ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 23:49:45 ID:k1ADXj4x
半端に詳しげなとこのほうが妙に高い値段つけてることが多い気がする
540ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 04:11:09 ID:1ZfMDsZN
クライベイビー535が中古で16800円w
ヤフオクの新品より高いw
ラック式なんて落札相場調べたら2、3千円のだって定価から値段決めてるからバカ高い。。

まぁそれでも掘り出し物があるから好きだw
541ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 18:02:35 ID:jAXhXaXw
さあて、ギコナビも更新して
書き込めるようにもなったし
今からハードオフに行ってくるぴよ。
542ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 19:46:07 ID:jAXhXaXw
ただいまぴよ。
めぼしい物は何も無かったぴよ。
ガソリンを無駄に消費してきてやったぴよ。
543ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 19:58:09 ID:Nh0nAKcy
↑おかえりぴよ。
そういえば、町田街道店は今月で閉店ぴよ。
544ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 20:33:12 ID:YrVlEXG0
おかえりぴよ
やっとこさゾヌたん更新記念カキコぴよ。
545ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 20:48:36 ID:7JzFcmBg
>>543
>町田街道店は今月で閉店ぴよ
どうでもいいぴよ。
ジュースも120円だし。
546ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 21:03:43 ID:JZxd5z4A
ハドオフってなんかレスポが多い希ガス・・・
うちの近くだけかな・・?
547ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 22:05:37 ID:Nh0nAKcy
>どうでもいいぴよ。

すまんかったね、みんなにも教えたかったぴよ。
548ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 22:55:16 ID:o0pYpdsO
みんなの聖地がまたひとつ消えるぴよ。
合掌・・・ぴよ。
549ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 23:05:00 ID:hyKgl0Qu
閉店セールはないぴよ?
550ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 23:32:49 ID:JZxd5z4A
岡山中庄に聖地がオープンしたぴよ。

551ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 23:59:06 ID:AnFBBSTZ
オープンジェーン、まだ書き込みできんぴよ  。ノ(゚∞゚;)
552ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 17:25:06 ID:UbM9ZpXS
何処のハドオフにもBOSSのエフェクターがたくさんあるんですかね?
553ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 19:00:13 ID:u0yBUmcA

554ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 19:05:31 ID:h58/CbI+
近所の店にはメタゾネ3つ置いてるぴよ
555ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 20:06:44 ID:vC3jbsB+
最近中古ギターを買いました。
外観、音は問題ないし値段も安かった、それは良いんですが

ただ、くさいんです。

ちょうど足の匂いみたいなにおいがします。
家で弾いててなんか臭いので、足洗ったり手洗ったりしても匂うので
おかしいと思ったら、ギターでした。
置いてある分には良いんですが、弾き始めると匂いだします。
どうすればいいですか?
556ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 20:18:05 ID:3+ejb4fN
ACブースター1万7千。。ほしいが微妙。。
557ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 20:20:41 ID:RILVEq19
某店でサドのジャズベが126000で売ってた
558ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 00:17:13 ID:kA2q1L+O
>>557
サド「トキオ」って知ってる?
559ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 01:53:39 ID:Xmocjo+r
知ってるよ。
560ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 09:16:32 ID:TGS+PrCs
>>554
メタゾネは中古屋に多いね。
初心者の頃に買って、後々そんなに歪みはいならいことに気付くのかな。
561ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 12:41:09 ID:fSaCRDW4
期待してメタゾネ買ってノイズだらけですぐ売った事があったなぁ昔
562ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 22:54:56 ID:i+4B+GCt
コレ買いぴよか???
(・∀・)つhttp://up2.jp/yb3pt54lsa
新中古
欠品梨
563ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 22:58:27 ID:ChkkvyJp
町田街道店、最後の閉店間際でジャンク全品100円とかやってたぞ。
その前からジャンク半額やってたから大した物残ってなかったけど。
564ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 23:01:03 ID:GCUWYgM+
>>555
ファブリーズ
565ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 23:05:03 ID:CQeuCmDy
町田街道んとこ閉店したの?知らなかった
566ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 05:32:40 ID:lWz9T1/+
>>562
シングルチェーンの椰子かな?新古でその値段なら買いだと思うぴよ。
567ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 06:23:20 ID:NnxI++XT
>>564
サンクス
568ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 10:59:29 ID:Hek9i4Fl
>>567
おーい!ファブリーズ掛けんなよ!564はネタだろう。
話からするとアコギ?湿気てんじゃないの?
通気が良くて、湿気て無い場所で保管するんだね。
内側にたまった埃も取った方がいいよ。
ま、中古だと前の持ち主が何やったかわからんけど...
俺も子供の頃、サウンドホールにゴキブリが逃げ込んだのを目撃して
ギターの中にコックローチをスプレーしまくった事がある...
あとスレ違い。続きがあれば質問スレ行ってね。
569ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 21:52:27 ID:NvcxLUxb
週末のぴよぴよタイムです。
570ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 22:19:41 ID:dj1GLp8G
566
レスサンクス(・∀・)
個人的にシングルちぇーんの方が好きゃからかなり迷ってるぴょ
けど前からP―1002買おうとお金貯めてたんゃけど…
コレでもそんなに変わらんかな???
┐(´─`)┌
塚コレだけ安いと誰かに買われそうや(´З`)
571ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 22:45:07 ID:9TR1di1r
>サウンドホールにゴキブリが逃げ込んだのを目撃して
ギターの中にコックローチ

あるあるwwww ねーよwww
572ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:14:09 ID:K5na+RUR
俺だったら、すかさずふさいで
外に投げるねw
573ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:30:06 ID:Huak9YuT
俺だったらすかさずふさいで
ゴキブリの包み焼きを作るねwww
574ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 01:44:22 ID:ZKdEzoxM
>>550
知らなかった!

今から行ってくる!
575ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 06:16:55 ID:S+EGKQtL
>>570
シングルの方が動き軽いぴよ。高くても自分の欲しい物を買うか安く済ませて納得するかじゃないぴよ?
576ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 07:47:38 ID:aE0aZIgf
ボスのTU-2っていくらで買い取ってくれそう?
577ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 09:02:41 ID:SaGrjvh0
>>576
HOでの売値が5000円でしょ?
じゃあ1000円くらいじゃない?
578ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 11:06:05 ID:GeOQZHMQ
>>577
ニホンゴデオネガイシマス
579ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 11:56:16 ID:Huak9YuT

ォメエIDGEOになってッぞ!!(゜Д゜)
580ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 14:57:30 ID:V6KoSZzq
↑おめぇのIDはファックだぞ!
581ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 16:37:57 ID:Dfn2XPf5
↑お前はV6だぞ!
582ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 18:26:36 ID:5QFkDDqj
↑お前も何か出しとけよ!
583ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 18:46:06 ID:F00JuPDO
>>568
>サウンドホールにゴキブリが逃げ込んだのを目撃して

そのままフタして、即HOに持ち込みだろ。


「虫出ました」
584ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 19:06:25 ID:+4CNdJQb
>>583
「虫出ました」ワロスw


でもフタしてるから
「虫出ません」もしくは「中から音出ました」が正しい
585ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 01:28:37 ID:vcN5q74Y
最近すっかり掘り出しもんが減ったな。
今日は中庄と福山の方2つ巡ってきた。
収穫なし。
586ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 10:02:01 ID:FekXKDhV
>>585
俺かと思った。
中庄、岡山回ったけどいいものなし。
新店舗中庄は大したもの無かった。
神辺でも行って見ようかと思うんだけど、めんどくさいなぁ・・・
587ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 13:44:44 ID:BmGwR9QN
>>585,586
何を求めてハドフ行脚するぴよ?

・・・まあ、自分もだけどw

588ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 14:28:28 ID:u+GL9pbX
テレビつまんないから
ハードオフ物色してくる
589ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 15:04:14 ID:RMBdOmOc
で、行ってみていい物が無かったりするとテレビ見て他方がよかったなとか思うんだよな
590ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 15:51:57 ID:k/AVZzV+
近所の田舎のハードオフにちょくちょく場違いなギターが置いてある
ホワイトファルコンとかテレキャスカスタムとか誰がハードオフで買うんだよ…

どーでもいいがサンズのベードラ中古がサウンドハウスの新品より高かったw
(おそらく)正規品と並行輸入品を比べるのもアレだがちょっとな

ボスのグライコが相場よか安いから気になってるけどノイズが心配だなぁ
591ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 16:02:37 ID:RMBdOmOc
3月の値下げで買えばよかった・・・
592585:2006/06/04(日) 18:30:54 ID:vcN5q74Y
>>586
お前は俺?あ、違う、俺じゃない。
なぜなら俺は神辺行って収穫なかったし。w

>>587
田舎は楽器屋少ないんでつ。
なんだこりゃ!?と思える代物は、島村楽器にゃ
置いてないわけでして。orz

それにしても、知らん間に週末ハードオフオフ
になってるんだろうなあ。

皆様、今週も乙でした。
593ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 20:51:25 ID:ck0WSzKl
おつかれぴよ!
594ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 14:11:10 ID:imJOvT42
月曜日のピヨピヨタイムだピヨ
595ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 17:08:03 ID:oqNpXchp
ぴよぴよぴよぴよ
ぴよぴよぴよぴよ
ぴよぴよぴよぴよ
ぴよぴよぴよぴよ
ぴよぴよぴよぴよ
ぴよぴよぴよぴよ
ぴよぴよぴよぴよ
596ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 18:51:03 ID:v0z5g8/M
  ∧
(`θ´) ピヨ
597おじゃる:2006/06/05(月) 19:17:11 ID:NCqjE6Us
これ、ひよこ
598ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 19:25:26 ID:F+XP071x
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃お宝取得人のなまえをいれてください ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
          ┏━━なまえ━━━┓
            ┃  はどおふ    ┃
          ┃   ̄ ̄ ̄ ̄    ┃
   ┏━━━━┻━━━━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ ┃
   ┃か き く け こ ま み む め も  ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ   よ  ┃
   ┃た ち つ て と ら り る れ ろ  ┃
   ┃な に ぬ ね の わ   を   ん  ┃
   ┃っ ゃ ゅ ょ ゙  ゚ もどる  l>おわり  ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
599ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 14:35:59 ID:NXr0shIa
アンプのジャック修理に出したら、リバーブを壊されて
戻って来ました。ふざけんなヴォケが!
ゴルァしてきます。
600ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 20:05:02 ID:pxVerEsy
ゴルァぴよ!
601ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 21:44:50 ID:Luc3z5Rz
ぴよぁ!
602ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 23:01:24 ID:zqLW7xhO
最近エピエリのTAKバーストをやたらと見かける。
そしてジャンクのヤマハ松本孝弘モデルもやたらと
見かける。

ひょっとしてハドオフTAK祭り開催中?

最近バッカスのジロベは見ない。
ちょっぴり淋しい。
603ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 01:16:47 ID:JZK8q4ML
ぴよ、ぴよっ?
ピィッ!ピッピッッピィィィッピッピィッ!
ぴょ…ぴ…ぴ…ぴっ…
604ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 03:08:15 ID:mi53QvOS
こーけこっこーっ!!!!!
605ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 04:08:06 ID:cR95ws7N
語尾に「ぴよ」付けるのは別に構わないけどさ
「ぴよ」だけで、スレ埋めるのはいい加減やめた方がいい。
606ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 13:39:44 ID:nJRX9ubD
昨日fernandesの名前は知らんがなんかフロイドローズの
ギター買って弦変えようとしただがブリッジの弦止めるとこの六角が
一個所欠けてて回せないんだが一応保証期間中だから持って行って大丈夫?
修理してくれるの?
607ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 13:58:30 ID:lJsjFjod
保証って払い戻し保証じゃないの?
608ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 14:09:33 ID:nJRX9ubD
>>607
そうか(´・ω・)
ありがとう。今度返品してくる。
609608:2006/06/07(水) 14:40:14 ID:nJRX9ubD
やっぱやめた。今から行って来るw
610ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 14:51:51 ID:oYVjDauo
ま、待て。経験上フェル製フロイドの駒は六角がナメやすいが
同じ六角でも、ミリ・インチ規格があり、物によってはぴったり合うのがあったりしたよ。
完全に欠けてたら終わりだけども・・・
611608:2006/06/07(水) 14:57:52 ID:nJRX9ubD
>>610
もう六角形の辺が二本無いんですよ。
回そうとするとスコン、スコンとレンチが外れる始末
612ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 15:00:14 ID:fS98msQe
交換だな
613ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 15:08:30 ID:oYVjDauo
そっか。607と同じくたぶん返金対応だろうな。
614608:2006/06/07(水) 17:37:21 ID:nJRX9ubD
ただいま。
なんか返金じゃなくて潰れたパーツだけ取り寄せてくれるそうで
615ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 17:43:32 ID:fS98msQe
楽器1本売れるんならネジ1本くらい取り寄せるよな。普通。
616ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 19:52:19 ID:CTB1gT1C
>>614
向こうの支払い?
617ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 22:13:22 ID:vRiUNkSX
>>614
>なんか返金じゃなくて潰れたパーツだけ取り寄せてくれるそうで
「ジャンクから外された物が渡される」に1万ドハ
618608:2006/06/07(水) 22:20:33 ID:nJRX9ubD
>>617
ひでぇ。
>>616
聞いてなかった。どっちだろう
619617:2006/06/07(水) 22:28:55 ID:vRiUNkSX
>>618
ごめん。俺がそうだったから・・・orz
物はストラトのサドル。同じようにネジ穴なめまくりでオクターブも合わせられなかった。
620ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 09:30:30 ID:/rXXYWJ0
ハードオフって、他のリサイクルショップからギター買ってきて
店に並べることあるのかな?
621ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 19:45:25 ID:uiqqjNyV
楽器の価値もわからないような人がいるのにそんなことしないだろ。
というかハドオフはギターだけじゃないし。
622ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 20:32:08 ID:/rXXYWJ0
他でみかけたギターやベースが(相場より安いやつ)
ハードオフにいくと全く同じものが、値段をあげて
並んでいたから。何回も
あの買取価格じゃ、転売は考えられなくて。
623ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 20:46:38 ID:fgBG6oin
ハードオフでの狙い目はパーツ欠けのジャンクだな。
テールピースが無かったりしたらガクンと値が落ちる。
624ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 21:28:02 ID:R77yDTg2
そうでもない
625ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 22:29:15 ID:W3FgRS7Q
>>623
つーかジャンクのギターからはどんどんパーツが減って逝っているわけだが?
626ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 19:46:30 ID:19+KvUsZ
値段の付いていないUSAのストラトがレジ横にあったから
断って、拝見させてもらった。
新品同様、トレモロの穴もシール付いてるw
店員にいくらですか?と聞いたら
おめえに買えるのかよ!てなバカにした風に「20万ですよ!?」と言われた。
新入社員か知らないが、新顔だな?
恥ずかしいけどオレ、結構お得意さンなんだけどさw

しかし、誰がこんな店で20万出して買うんだよ・・・
ケース、ソフトケースww
つーか、誰が売ったのか・・・
ハードオフでB級品とか仕入れするようになったのかね?
627ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 20:40:14 ID:CngDr7aT
>>626
>しかし、誰がこんな店で20万出して買うんだよ・・・
>ケース、ソフトケースww
>つーか、誰が売ったのか・・・
>ハードオフでB級品とか仕入れするようになったのかね?

恥ずかしいお得意さんにしては見識が浅いな・・・
628ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 04:56:59 ID:Gkygi7+o
いつどんなときでも「何言ってんだ?こいつ??」と思う事があっても
不思議じゃないのがハードオフ。

USAストラトを1万くらいで買えるかと思ったら甘かったと正直に言えよw
629ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 13:09:29 ID:yyqCKf/o
ウチの地元のハドフにもギブソンやフェンダーの20万クラスが
ゴロゴロしてるよ。

何年もw
630ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 14:17:18 ID:xvYT3ejH
アレらはたぶん売る気がないんだよw
素人客なんかに、ウチではこんな価値ある楽器も扱ってるんですよ!といいたいだけであって。
631ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 16:11:56 ID:F9GkiZD7
ヤマキって有名?ヤマキのアコギが売っててけっこうボロいけど良さそうなんだけど。
632ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 16:16:41 ID:3uFuHRQW
ハードオフの分析結果

ハードオフの60%はジャンクで出来ています
ハードオフの14%は妬みで出来ています
ハードオフの11%は運で出来ています
ハードオフの8%はBGMで出来ています
ハードオフの4%は店員で出来ています
ハードオフの3%はDQN客で出来ています
633ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 17:03:06 ID:yyqCKf/o
>>631
ヤマキか!ヤマキはいい味出すよ〜
ソースはここ
ttp://www.yamaki.co.jp/

さて、ジャンクめぐりに出かけるぴよ
634ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 00:25:50 ID:VWYknsQZ
かなり前にベースアンプを買ったんだけど、未だにベースアンプなのか不明。
635ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 02:05:10 ID:n6XTGTTx
昨日ハドフに逝った。
コリアのカバナー  @外見はまあまあ 
          箱・説明書付き14000
         Aいわゆるプレイヤーズコンデション8000
          本体のみ 

 でAを半ジャンク扱いにさせて2000値切って買った。
 まあヤフオクじゃもうちっと安く釣れたがな。

 スウェーデン! 何ちんたらしてんだwww

       
636ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 03:38:34 ID:4M5cq/au
チューブマンがジャンクで8千。
間違いなく専用アダプター使ってないw
見た目がよければ買ったんだが、外見最悪。
637ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 16:13:03 ID:NmrEsc46
近所のハードオフのギター&ベースが3000〜10000円値上げしていることについて・・・・
どれもこれも1年以上は売れてないのに・・・・なぜ
638ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 16:21:06 ID:crZTPBOu
UKガバナーを500円で買った。
フットスイッチが壊れていたので直した。
使えた。最高。
639ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 19:07:20 ID:3XU2+ffu
コレって買いぴョか???
(・∀・)つhttp://up2.jp/2vnh32y1la
型番ST―43
FENDER JAPAN
純正ソフトケース付属
と書いたりますた
ギター初心者なんでコレがぉ得なのかイマイチ分からないんでギター詳しい方教えてください
お願いしもす
ちなみにギター歴半年です
640ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 19:09:49 ID:4M5cq/au
買い!
641ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 19:42:48 ID:xvR95lWT
>>639
お得であろうが無かろうが買えとしか言えないぴよ
642ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 20:03:43 ID:Ns9/HbYB
歯槽して即買いピヨ。
643ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 21:12:26 ID:zghK1HZN
あ、あれか!よし今から買いにいこう
644ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 19:01:38 ID:W8kqpx8Y
「Fender」のロゴが金色ではなく黒いのは安物なんですか???
それとも関係ないんですか???
友達がそんな様なことを言ってたので・・・f^_^;
645ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 19:10:11 ID:dEqNEOy+
>>644
全然関係ない・・・こともないかもしれんが、とりあえず関係ないと思え。
フェンジャパの物とマスタービルダーの物で同じロゴを使っているから関係ないと思うようにしろ。
646ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 21:31:19 ID:W8kqpx8Y
て事は
ロゴを金色か黒かに決めるのはフェンダージャパンの気分なんですか???
ゃはり何か関係がぁるかと思うのですがね・・・
何か気になるんですョね・・・教えて頂いたのにスイマソン
647ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 21:59:47 ID:Es7Mh5UN
ロゴにも何パターンあると思ってんだ
んなのモデルで多少違うだけだろ
648ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 22:30:39 ID:FEYBiFHQ
>>646
ちっとは自分で調べるとかしろよ。このボンクラ

オールド、レプリカで使われてる黒縁金細文字のスパロゴ、スパロゴが太くなったトラロゴ、金縁黒文字のモダンロゴ
比較的メヒコ製に多く見られる黒単色のロゴ
その他にも黒縁銀文字のロゴ、マッチングヘッドのカスタムショップ物に使われてる白単色ロゴ、メッキ処理された立体的なロゴ・・・

つーか、645のどこをどう読めば、「ロゴを金色か黒かに決めるのはフェンダージャパンの気分なんですか??? 」ってなんだよ。wwwww

オマイはフォトジェニックでも買って、その日の気分でいろんなフェンダーロゴ貼って遊んでろ。wwwww
649ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 00:23:21 ID:P9YROJnw
( ´)Д(`)スイマソン
650ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 00:32:22 ID:UfounHsn
>全然関係ない・・・こともないかもしれんが、とりあえず関係ないと思え。
>フェンジャパの物とマスタービルダーの物で同じロゴを使っているから関係ないと思うようにしろ。

これは「フェンダージャパンの気分」とは読めない。
「要するに知らない。けど口はさみたい。」と読める。
651ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 00:45:55 ID:OdgOX6cX
>「要するに知らない。けど口はさみたい。」と読める。
「必死な反論を待ってます。」と読める。
652ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 00:48:44 ID:J9OcK2+7
このスレでは一言「買いです」と言えば済む話だろ
653ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 01:08:31 ID:MTdsvO2c
どうでもいいけどハードオフって試奏させてくれるの?
654ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 01:18:07 ID:+7zejQNp
勝手に試奏したら怒られるぴよ? 
655ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 01:18:59 ID:q4eX/Ef6
>>653
買い!
656ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 03:35:31 ID:W7NvZdxA
>>654
無断でスラッピングをバシバシキメてきましたが、
何も言われなかったピヨ。
657ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 09:11:30 ID:P9YROJnw
悪いと思って誤ってんだから別にそんな叩かなくてもィイじゃん









あほか
658ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 10:01:24 ID:q4eX/Ef6
>>657
ってことはわざとなんだなコノヤロー!わざと誤ったんだな?
謝れよ!
659ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 16:06:06 ID:9GvEjyn7
家の近くにあるハードオフにギブソンのレスポール
(色は黒、ハムバッカーが3個付いていて100台限定って書いてあった)
やつが110万近くで売ってあった。
誰が買うのやら・・・
660ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 16:35:03 ID:DMQ0oDGC
うちの近所のハドフは生音でしか試奏させてくれない。

エレキも。

「音は出ますよ」
とかいいながら。
661ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 17:37:26 ID:W7NvZdxA
>>659
最近、移転したトコだろ?
662ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 17:42:46 ID:hsppE+ZI
>>659
売り値で110万だったら、買取り値は20万弱くらいかな?
バードオフが20万もだせるのかぴよw
663ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 19:37:58 ID:ahrsBgxK
チョン半島のにほい付きのブツかも
664ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 00:46:11 ID:FPVgPgq1
>>648
フェンダーロゴのレプリカの見分け方教えてもらえませんか?
665ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 00:48:01 ID:4xID16Z3
スパロゴだと思ったら本当にパスタがくっついている
666ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 00:52:04 ID:FPVgPgq1
いや小文字のfender金ロゴです。
667ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 00:56:50 ID:8bVPB7LG
つtender
668ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 04:05:13 ID:sFLMqNJz
ヤマハのベース1050円で手に入れたよ。
音出ないってかいてあったけど、たぶん電池が切れてただけだと思う。
見た目が汚いから今日塗装全部はがした
669ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 14:06:54 ID:UPpTAMWZ
>>661
そそ、前の場所よりは近くなったんだが品揃えが相変わらず悪いんだなぁ
ジャンクもっと増やしてくれたらいいんだがな。
670ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 14:28:50 ID:H6T//vO6
西宮北口の近くのハードオフ。
駐車場の壁。ものごっつい量の血みたなんが
付いてる。見てみ
671ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 14:31:17 ID:gGzDx6yZ
最近は臓器も売っているらしい。
672ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 17:14:02 ID:OtvgxEde
>>671
俺そういう夢見たよ。
ハードオフの店の前で新ビジネス思いついたって言って
店の名前も「メディカル・オフ」ってつけてた。
673ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 18:55:52 ID:J8WO4DuY
いづれ夢は叶うからがんばれっ
674ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 21:13:34 ID:BZLsnbgE
俺は、出会いの少ないエロエロ男性に素敵な
女性(中古)を提供する

   ファックオフ

を経営の予定!

みんなもいらなくなったら売りにこいや!
675ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 21:30:05 ID:50QAqqTZ
ファックオフって・・・糞野郎かよ・・・

頭悪いだけじゃなくてセンスの欠片もないな。w
676ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 05:51:44 ID:Nauf5OIH
>>675
fuckを辞書で引くといいよ
677ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 10:01:59 ID:/RevoCPu
FUCKだけならエチーだけどOFFつけるとオナヌーだお。
ASS HOLEとかと同じように人を罵倒する時に使われる言葉にもなるお。
つーことでエチー目的で中古の女性を買う店は SLAVE OFF がいいお。
678ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 12:02:22 ID:tWqZ5JxO
SLAVE 奴隷でつか?
679ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 18:04:57 ID:ZPejjeEj
パソを自作し始めの頃、
「スレーブ、Slave…、 …!奴隷!?」ってちょっと驚いた  ( ゚Д゚)y─┛~~ ナツカシス
680ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 18:20:49 ID:lf4ps8dc
そろそろ本題に戻らないか・・・本題ってなんだっけ?

成績のジャンクにマクソンの倍モードコーラスがあったんだけど、12.8kってなんじゃ?w
681ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 19:36:19 ID:STrLz6iQ
バードオフがいいぴよ。
682ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 19:39:56 ID:L/x2BJw0
ド−ハオフ
683668:2006/06/17(土) 22:21:14 ID:P+pWNCKu
汚い塗装剥がしてクリアラッカーで塗装。
1050円で買ったけど電池入れたらちゃんと音出たし良い買い物でした。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3457.jpg
684ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 22:32:23 ID:mRgICwXl
ジャンク品でもなんだかんだ言って使えるョね
685ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 23:27:55 ID:meiUeEsw
けんちゃん、お部屋で塗装剥がししたらだめでしょ
も〜ほこりになっちゃうじゃないの〜
686ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 23:32:19 ID:ydHez9aT
どうやってはがすの
687ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 23:55:38 ID:IRzStIWE
こんな部屋の住人に、汚い呼ばわりされたベースって悲しいよね
688ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 00:06:36 ID:knGJ9O2X
>>686
気合と根気
689ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 00:09:46 ID:DUOcgLHz
気合と根気は反比例
690ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 00:23:21 ID:knGJ9O2X
>>689
剥離剤、若しくはドライヤー後は短時間勝負となる。
生地にキズつけないよう細心の注意を払いつつ気合のスクレーパーの舞。
その後のサンディングは根気の一言に尽きる。
だから「気合と根気」。
わかった?
691ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 00:25:36 ID:MomKU/Yq
剥離剤って大丈夫なんけ
692ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 00:55:38 ID:zabvXXEY
状態最悪。。
なのに。。
ナットは完全にいかれてる。
http://s.pic.to/80qe
693ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 01:35:37 ID:zcwe9grB
あ〜ぁ塗装剥してたら生地まで削っちゃってボコボコになっちまった_| ̄|○ il||li
サンドペーパーで磨いたら大丈夫かな?
694ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 02:33:14 ID:U55lpqpU
>>683
すごい埃だな
695ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 04:06:20 ID:1ARFIFLu
そのpictoてのやめてくれる?
696ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 04:16:17 ID:kMZfuow/
>>695
何で?
697ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 04:17:59 ID:1ARFIFLu
なんでも
698ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 04:19:15 ID:1ARFIFLu
ドハもそうだけど
騙すより騙される方が楽なのよ
わかるかな〜?わかんねーだろ
ヲタには
699ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 05:03:17 ID:kMZfuow/
>>697
理由が無いならやだ。
700ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 06:34:24 ID:/i/j/+vq
>>681
このスレのぴよぴよって、もしかして「バードオフ」ってところから来てるぴよ?
701ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 06:39:14 ID:Gz4CxAxs
良く見たら7スレ目か。
最近はピヨピヨとヒヨコじゃないっち!って感じだが
昔は「〜get!やった!ドハアホだww」とか「ありえねw」「配線ぐらいやれよw」
みたいなレスが主流だったよな。

実際、最近お宝ゲッットした人っている〜?

702ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 10:32:03 ID:mBwpAcL3
>>699
ネットが出来る携帯持ってねーから。
703ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 11:00:09 ID:/AoWwUCJ
>>701
最近、お宝どころか楽器が減った!

例のPSE法騒動あたりだったと思うが。
704ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 11:00:22 ID:HwJnIRj7
携帯w
705ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 11:01:51 ID:NxAegD3H
携帯とPC、両方生きる道は無いものか・・
706ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 13:24:47 ID:/i/j/+vq
んだまれ小僧っ
707ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 14:03:15 ID:Jv/DQ5Qd
>>703
最近はカー捨てがホットな気がする。
PSEも関係無いし、金に糸目つけないやつら多いからかね。
708ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 14:19:41 ID:HcWm8Qiq
>>692
塗装がヤバいね。全体を見ないとなんとも言えないけど
値札の説明「〜交換済みが残念」・・・・

バードオフ自体で糞値で売られてる事自体が残念だよ!!
709ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 17:25:43 ID:zabvXXEY
>>708
PU、スイッチ系交換してあって、ナット変え、下手したらペグも必要。
これはもはや原型はほぼない価値のないビンテージだと思う。
ハドオフだからそれなりで買い取ったのか?
710ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 18:15:47 ID:HcWm8Qiq
外見ボロだったら、二足三文の買取り金額だったんだろうなw

ネック、ボディだけで20万はボリすぎ
しかも、塗装の種類も知らない店員がフツーの洗剤で
ガシガシ磨いたろうに
711ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 18:40:41 ID:RexPrLz3
ハドオフのポリッシュはマジックリン。クロスは雑巾。ボディーもネックも指板も金属パーツもこれで磨いてる。
これ本当。
712ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 18:42:47 ID:xTXDl7Lf
そうそう、と元店員の俺が言う
713ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 21:18:35 ID:7Wl48NEn
>>711
ジャンク買ったら濡れ雑巾の匂いが!
厨坊時代へタイムスリップしたw
714ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 21:50:13 ID:dBtfWeZl
放課後のにおいぴよ!
715ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 00:00:54 ID:Wiat+BgF
>>711
まぁ、扱いは想像通りだな

保障期間中の楽器を丁寧にエアキャップにくるんで修理に持っていったら
「えー?どこかわるかったですうかぁ?」
って言いながら、まるで着物の帯を引っ張って「あ〜れ〜〜」のごとく
エアキャップを引っ張ってカウンターの上で大回転した漏れのMTRorz

716ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 00:41:25 ID:yzyNW+FM
たしかに扱いひどいよな、ギターやらラックものやらでも
カウンターの上ガタンガタン置くしな
717ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 00:47:43 ID:UvvTgGA8
チェックの時に普通に使えたとしても、その後で掃除するんだよ。
汚れがちょっとしつこいものだったりすると、直接マジックリンを吹きかけてるからな。
その時に壊れてても不思議じゃない。
718ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 22:58:21 ID:GochG4Gw
age
719ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 01:08:02 ID:F8R6Nl8+
さて明日は休みだし
いろいろぴよぴよしてくるぴよ。
720ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 02:15:44 ID:G6Wwh2sE
俺漏れも。
721ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 12:57:48 ID:mOkwCjY9
だがアホな店員だから掘り出し物もある。
メーカー忘れたけど、1500円でフライングVゲットした。
音も悪くなく、ギター自体はめちゃくちゃ鳴ってた。
傷が若干あって年代ものだからその値段らしいが、ギター自体の能力で言えば、一年間使った七、八万のフェンダーと大差無かった。
いや〜ハードオフのアホ店員万歳\(~o~)/
722ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 13:37:14 ID:4Zw6fHEv
ぴよぴよ
723719:2006/06/24(土) 20:18:44 ID:F8R6Nl8+
ジャンクのSIMMメモリを@100円×2枚
拾ってきたぴよ。
何気にサムソン製だったからちょっと期待しながら
帰ってきてTRITON Extremeにブッ挿してみたら
見事に認識したぴよ。
しかも両方16MBもあったぴよ。


ついでに某所で
レジェンドのストラトが弦なしのジャンクで3150円だった。
結構綺麗だったので買おうかちょいと迷ったが
結局やめた。
724ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 20:23:33 ID:2AbMs2CI
さぁそろそろ
週末のピよピよタイムピよ(´ι_`)
725ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 21:33:43 ID:4Zw6fHEv
ぴよぴよ
726ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 22:39:44 ID:nRI8J2mS
今日はまわったな〜なかなか掘り出し物あった!
が、金がなかったw
727ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 01:48:03 ID:OC8Q/c16
漏れもまわった。昨夜ヤフオクで落とした品を発見(しかも数千円安い)して脱糞しそうになった。
728ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 03:19:28 ID:3Q8UnrRy
入金後が済んだらそれを出品者が買って、727に送るらしいよ。
729ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 07:25:28 ID:j0lHMW2V
美樹聖ですねw
730ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 09:56:49 ID:X0FGO7yT
>>728
× 入金後が済んだら
○ 「入金確認後」、若しくは、「入金を確認あと」

さすがハドオフヲタ。
面白いことを書いたつもりが全く面白くなく、さらには自身のDQNを晒すことになってしまう。
頭の中もジャンク。これがハドヲタ クォリティーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 10:18:40 ID:9EkAedoe
ぴよぴよ
732ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 10:29:35 ID:OC8Q/c16
>>728
その可能性も。さて今日もぴよぴよしてこようかな。
733ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 18:41:35 ID:7+SKTibE
最近熱いぴよぴよスポットは何店ですか?
734ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 22:15:05 ID:jFoKXrNR
韓国店
735ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 23:19:49 ID:wA2KG0Lk
>>734
ID:iO6jSmjR
736ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 10:19:09 ID:4QxReUBf
コノスレは
IDにHARDOFFが出たら本当の神に変わりますた 汗
737ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 17:13:27 ID:BTL72XGO
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3913.jpg
この前ゆっていた血
738ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 17:16:20 ID:3FMqjroa
えー?スプレーじゃないかぴよ?
739ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 19:41:05 ID:4QxReUBf
コレってお得ぴょか???
MTRの事はさっぱりで・・・
( ´,_ゝ`)つhttp://up2.jp/fwukid5g7a
740ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 22:54:10 ID:lfcRZvF4
>>739
まぁ安いな!
しかし需要無いぜ。


最近のは度オフはMTRとサンプラーがわからんらしいよ(笑)
741ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 00:41:00 ID:r51Tinss
>>737
血は赤くならないだろ。
742ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 03:27:27 ID:7tB/389L
血は黒
信号の青は実は緑
743ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 12:10:35 ID:EL8lAki+
>信号の青は実は緑

なっ・・・なんだってっ!?
744ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 19:18:22 ID:44h2xXWe
>>742
お前消されるぴよ!
745ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 21:41:31 ID:Ir08WEe8
>>742
>信号の青は実は緑
最近の物は青
746ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 22:54:31 ID:jat6My6I
いや、最近のは緑色のLEDでしょ。
青のLEDなんか使ってたら高くついちゃうし。
747ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 19:53:02 ID:uWX2ig0E
松山のハードオフ、70年代のフェンダーUSAが3本ある。ジャズベ、ストラト、テレキャス(Thin Line)。全部17万円台。これって買い?
748ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 20:03:12 ID:LEsP3cA/
買いです!
オレが買いに行きたい!
749ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 21:12:36 ID:uWX2ig0E
そうか〜。買いか。。。でも金がないよ。
こんなとことに売った奴、アホだな。
750ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 23:56:38 ID:y72R2RZE
>>747
シンライン17万は即買い対象
751ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 00:54:53 ID:GhL+tuI8
あとのことは考えずに、全部買いぴっぴ
752ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 01:39:13 ID:Tk0CNAyC
>>744
茶ー吹いたw
753ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 02:18:09 ID:I3ihV3Lq
買取価格は従業員によってだいぶ違うんだな ここって
ちょっと前に持っていってキャンセルしたものが
あらためて持っていったら2000円も安く査定しやがった
時間とともに値下がりするとかなんとか言ってたが
1ヶ月かそこらでそんな変わるのかよwまじでクソ
754ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 06:03:16 ID:wcznmzYC
昨日ハドオフいったら高校生のガキ2人が
どうだ!うまいだろ!
と言わんばかりにX、ラルク、ハイスタなんかを弾いていたw
しかもかなりの音量でw
懐かしくも逆にこっちが恥ずかしくなったw
755ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 08:34:47 ID:ovLE8VgC
試奏できるのか
756ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 12:22:39 ID:wcznmzYC
>>755
できるとことできないとこある!
757ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 12:26:16 ID:h/82bSzI
>>756
お前歳いくつ?お前も恥ずかしいぞ
758ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 12:58:03 ID:k2mbzW0m
ジャンク品は楽器に限らず「動作確認無しで現状渡し」が原則。
それ以外なら店や店員にもよるけど、大概は可能。
759ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 14:11:01 ID:wcznmzYC
>>757
高校生本人乙!
760ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 15:16:30 ID:NGg+prb9
試走頼んだらヘッドホン渡されたんだけど
どうつけるの?前に回す?
761ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 17:22:37 ID:yqibRLRa
ウルトラマンのように
762ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 10:28:52 ID:MwXQGpw/
>>754
ハイウェイスター?そりゃ懐かしいや。
763ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 14:55:01 ID:liEnhBKS
>>762
つまらん。逝ってよし。
764ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 22:00:29 ID:AnCEcgaT
死語の世界
765ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 00:25:53 ID:XDIIXtvE
など無いぴよ
766ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 04:56:22 ID:2dQj+MlN
は〜ドイツが勝ったぴよヾ(o゚ω゚o)ノ゙
767ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 22:25:49 ID:mvgRVFey
良い戦利品情報はないのかぴよ?
768ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 03:52:28 ID:NbVaPL/U
は〜ポルトガルが勝ったぴよ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

>>767
地元のを物色してきたけど、いつもの同じ顔ぶれだったぴよりん
そろそろ新しいサプライズがほしぃぴぉ
769ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 12:47:04 ID:0qpnj9Oc
パッカスのプレベタイプ ジャンク品 3000円購入
中国製のためかえらくネックがショボイです・・・
でも弦がダダリオの新品だったから買ってしまった
そんな俺はチキン野郎です 
770ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 12:54:44 ID:yavAovaR
何気にダダの弦高いよ。
新星堂で463石橋で368で買えるのに
ドハは賞味期限切れボーナス1弦なしで500超えてたような。
771ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 22:26:02 ID:iL9H6wXS
最近何も戦利品が無いぴよ。転売ヤーの僕ちんには辛いぴよ。
懐が寂しいぴよ。
772ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 22:33:57 ID:Vh6zYfn3
がんばるぴよ!
773ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 13:41:34 ID:Y2jcMjFE
このエフェクターケース締まりがかなり緩いけど1000円買いぴよか???
楽器屋だと6000円くらいだったぴょ
(・∀・)つhttp://up2.jp/41m0su2waa
エフェクターケースの金具変えればなんとかなるぴよか???
774ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 15:58:15 ID:zWydaZcQ
めじろ台店、行った人、何があったか、覚えてる限りでいいから教えてくれまいか
5000円〜6000円までしか出せないけど・・・。
775ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 16:12:15 ID:SNVSlxB0
>>774
王様?
776ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 16:14:22 ID:UbpA+fYa
>>775
5〜6000円までの物しか買えないけど
って意味じゃまいか
777ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 16:36:19 ID:gPlo1TpU
赤ワーミーが21000円ですた
778ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 16:39:21 ID:SllKfEx0
>>777 赤ワーミーウチの近所では、レア!!他ではなかなか手に入らない。
みたいな事が書いてあって、値段はASKとか書いてあったw
779ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 16:54:06 ID:g5m1mlR3
楽器屋でもないのにaskってw
780ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 18:23:03 ID:SNVSlxB0
ask me ask me ask me
781ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 18:39:23 ID:FzusOmCJ
askにワロタw

プレミアがついてないワーミー(XP-100)だけど、12000円くらいで売ってた。
欲しいけど今お金がない…。
782ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 19:24:42 ID:fr1QvISj
ぼろぼろの英国製ガバナーを買ってきたぴよ
783ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 18:02:43 ID:NmUf0CJQ
>>778
たかが古道具屋のクセに「ASK」とは何事だw
ハドオフのクセに生意気だな。
784ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 18:07:52 ID:Xh9jHqIs
>>778
楽器屋気取りだw
785ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 18:39:58 ID:d0b4U/H9
吉祥寺か新宿か渋谷にハドオフある?
786ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 18:43:58 ID:jsOCSqi9
>>783
>古道具屋のクセに「ASK」・・・

???普通では???
787ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 19:05:33 ID:r2yT8d78
あるある
788ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 20:34:11 ID:HZ8476du
>>786
ハドオフで・・・っていう事でショ

システム化された「リサイクル・ショップ」では、ありえないんじゃない?
(街の古道具屋さんならaskはあるだろうけどさ)
プレミア価格はつけません!って社長の弁もあるんだし。


曖昧な値段表示はマズイんじゃねーかぁ?w
789ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 20:47:13 ID:vzEF37LY
ASKしてみたら、ものすごい安かったりしてぴよ
790ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 20:57:49 ID:xDOsbiIm
プレミア価格だらけだと思うぴよ
791ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 21:51:37 ID:tHxrIq3S
一般論で、ASK、価格応談のメリットは何だ?
792ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 21:56:40 ID:nnsxbihX
適当に値段をふっかけられる
793ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 22:01:43 ID:KBnifmO1
人を見るって事?
794ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 23:29:53 ID:Hk2ZAFxu
立川柏店のトムアンダーソンはプレミア価格だぞ。
795ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 01:30:01 ID:Wl6PD5J9
778ですが今日、仕事が終わったら値段聞いてみようと思います。
796ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 02:27:16 ID:PV7NzBq/
ハードオフって”プレミア価格”ダメじゃなかった?
797ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 11:33:10 ID:J3pM+/96
ASKとはちょっと違うけど、
ヤマダ電機とかで価格が表示されてて、「さらに値引き! お近くの店員まで!」
ってのがウザぃぴよ。

店員呼んでも、結局はその価格表に記載されてる、暗号のような数字を電卓に打ち込んで、
一律、一定額で値引きするだけなんだから 始めからその価格にしておけよ、と。
798ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 19:33:35 ID:hjONCKkW
VESTER MANIACが、6万で売ってた。
定価が、15万だって。
799ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 22:51:49 ID:PU0u+Uv7
なあ、店内で流れているハードオフのテーマソングはもうすこしスウィングしたほうがいいよな?
あ、「ハードオフ」なだけにハードな音曲でもいいっすよ、あの唄聞くと、頭にシビレがきちゃうんだ
800ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 22:54:29 ID:u3qVcDQg
あの曲をカバーしようぜ
使用楽器はハードオフで買った物でジャンク品ならなお良し
801ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 23:53:32 ID:XzcICGle
ちゃらちゃら・ら・ら〜
ぽぽぽぽんぽん
ちゃららちゃちゃちゃ〜
ドットんぱぱぱ
楽器にAV、コンポにカメラなんでも買い取ります
ハ〜ドオフハ〜ドオ〜フ






合ってる???
802ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 02:09:44 ID:Bh5fY7jS
弾きましたが何か?
http://t.pic.to/1ww48
803ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 02:29:50 ID:BrZVWpWE
聞けませんが何か?
804ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 03:07:41 ID:Bh5fY7jS
>>803
携帯からでよろ!
805ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 14:49:00 ID:TuZt0rDV
>>797
他店との競争との関係で仕方ないらしい。
場合によってはもっと値引きしてくれるよ。他店より高かったらね。
806ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 17:01:57 ID:C2/+zqEU
俺んとこの最高級ギター(σ・∀・)σhttp://up2.jp/1jy7maibsa
GibsonUSASG ANGUS YOUNG ACH
ハードケース月
15,7500yen
おまいらの所もうpして栗
807ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 17:39:47 ID:kz0mhGZC
今日行ったら、黒のストラト3150円で置いてた。
明らかに手書きのフェンダーロゴ、そしてサビサビ。
でも、ネックだけラッカーっぽかった…


怪しい
808ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 17:59:38 ID:C2/+zqEU
伝説のポトゲリックじゃね???
809ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 18:25:25 ID:85zUepzS
778ですが赤ワーミーの値段聞きました。
初代モデルだはなく、復刻版で、値段は¥38000でした。
何も買わないと悪いから198円の弦買って帰りました。
810ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 19:36:23 ID:Y7/WsTHB
>>309
ASKって書いてたら命令形だろ。
「尋ねてよ!ばか、もう知らないっ!」ってことでしょ?
弦わざわざ買わないでも良かったのに
811ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 23:03:09 ID:C2/+zqEU
810
809ね
(´ι_`)
812ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 00:31:52 ID:tE+BsLGU
なんてお人好しな人なんだよ。こっちは客なんたし買う買わないはこっちの勝手だろ?
813ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 00:39:24 ID:L0SczigS
>>810
CALL NOWは「早く電話しろボケ」ってことか
814ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 04:23:39 ID:dY2kuHU2
じゃHARD・OFFは
おまえのスイッチ切っとけコラ!だな
815ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 07:33:59 ID:DTrF1nH4
激しい休暇
816ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 15:14:35 ID:BmewURL1
奈落へ落ちろ
817ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 21:36:37 ID:sluc7Kux
今日行ったドハで糞ガキがギブのSGやシェクターの
弦をバシバシ叩いたり引っ張ったりしてた…。
ここで楽器買えるやつの気が知れねーよ
818ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 02:11:21 ID:YFkgmnTK
>>817
自分用には買いません
819ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 09:12:00 ID:LYym62hz
家の犬用に買います
820ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 12:44:44 ID:jQKLi5eQ
>806
アンガスSG欲しいな
うちはスタッフォードのレアバード18万
欲しいけど高杉14万ならなぁ
821ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 15:36:26 ID:MfGVg1q8
俺もレアバード持ってる。
イシ○シで29.8kで買った。
822ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 08:34:57 ID:1dzDzr7a
YAMAHAのアコギFG-201 オレンジラベル(70年代?)
ブリッジ割れ、ネック反りってことで1000円でゲッツ
ブリッジ割れは問題なし、
ネックはトラスロッドの調整で直りました。
弦が腐ってたので張り替えたらすごく良い音!

グレコのEG500(レスポール、シリアルから81年) 
金属サビ、ボディにドロドロしたような汚れが多く触るのもイヤな感じ
全体にキズ、音は接不良でほとんど出ない ネック反りナシ これが3000円
外せるパーツを全部外し、ボディをオレンジオイルでゴシゴシ磨く
ジャックのところは棒ヤスリで接触部分のサビを少し削ったら直った
ヤフオクで売ろうかなって思ったけどなんか凄く良い音なんで自分で使ってます。
ギブソンのSG-STD持ってるんだけど、これより良い音かも!

やっぱりハドオフはジャンクを買う店ですね
823ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 11:52:06 ID:03iQEstx
俺はジャンクコーナーでマクソンのOD-808を500円でゲット。
傷が多いのとガリがあるだけで音は問題無かった。
接点復活剤でガリも完全に解消したよ。
824ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 12:55:22 ID:8o6SnJcU
みんないいピヨなぁ〜。
俺は今日朝から3店舗回って、
なんも無しピヨ。
825ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 14:08:25 ID:6QbLDdPQ
俺も近所に一店舗あるけど、最近は特になんもないぴよ
826ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 14:33:16 ID:1dzDzr7a
んー
確かに前よりはお宝遭遇頻度は下がってるね
結局はマメに通うしかないんだけどさ
オレは車で2-30分以内のところに3軒あるから
行く時はいつも3軒ハシゴするけど
最近は何も買わずに帰ってくることのほうが多い

前にARIONのプリンス時代の日本製エフェクター(ディレイやコーラス)が
ジャンクでゴロゴロ転がってたことがあった
もちろん全部買ったけどすべて完動品でした。
あんなこともう無いんだろうな
827ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 20:39:07 ID:0bzYZQZG
ハドオフ収穫祭ぴよ!
828ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 22:52:17 ID:FS7IQzVq
今日店員にいらっしゃいませぴよ!って言われたんだけど
829ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 00:28:11 ID:Tw3eQF4/
くだらねぇ戯言は迷惑なんだぁよ
830ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 01:51:33 ID:pvZiMamo
アリオンってゴミじゃないの?
831ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 01:54:05 ID:UtvKwhle
車だよ。
832ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 02:12:57 ID:IVrUpuU/
>830
昔のALIONはいいらしいよ。

復刻版はだめだけど・
833ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 02:33:21 ID:pvZiMamo
>>832
昔のってどんなの?
834ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 03:34:00 ID:ACkSaiye
誰か都内か都内近郊のハードオフでEx-Proのワイヤレス売ってる店
知らないですか?
835ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 09:09:23 ID:dS51SGVj
>>833
昔のって 日本製のころのヤツだよ
プリンスっていう会社が製造してたヤツ
836ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 15:31:02 ID:iEzKWaKs
もう、いつ行っても同じゴミしか並んでねえよ!

837ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 20:55:18 ID:Vj91KqPs
俺四月からもう一度もいってないや。
そろそろ暇みつけて行ってみよ
838ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 23:17:17 ID:libTKa3Y
>>832
なに寝言言ってんの?www
アリオンは出始めた頃から叩き売り商品、若しくは激安セットについてた物だったじゃん。
839ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 00:25:32 ID:OnIiLPDx
JAPAN VINTAGE とやらと同属。
珍獣扱いだよw
840ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 02:20:08 ID:4AIZFXSE
834
大泉。
841ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 03:10:18 ID:BGflbdkR
アクリルのモッキンバードくらいしか目に付くものが無かった。
シャズナのCD買って帰ってきた。
842ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 11:51:46 ID:/gD8ooZk
>>832
>>838
確かに低価格品だったけど、のちに外タレの誰かがアリオンのコーラスを絶賛したらしい。
それ以降、人気が出たみたい。
843ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 12:14:37 ID:IKlXAI7B
早く町田の中古劇場(だっけ?)完成しないかなぁ…
844ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 14:30:28 ID:OlCG2nF/
あの角のとこ?
845ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 19:13:29 ID:Y436mrJs
 
846ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 21:16:13 ID:Dzv5cM63
どの角ぴよ?
847ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 21:24:50 ID:n9xhqIlp
YESのギタリストがトニスミのオーバードライブを高く評価してたらしいけど
848ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 21:48:58 ID:Dzv5cM63
YESのギタリスト

ピーター・バンクス
スティーヴ・ハウ
トレヴァー・ラビン
ビリー・シャーウッド

ぴよぴよ
849ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 00:06:43 ID:jtMjAPjC
>>842
オマケにもらったけど、音に芯がなくなるぞ?
ペラペラで薄っすいチープな音作りにはいいかもしれないけど。
850ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 00:42:06 ID:10/I3Pwp
dbx 160X 1万円で売ってたけど買わなかった、、、。
851ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 01:30:36 ID:vI4Br9jc
ベース初心者です
半年前にハードオフで二万ほどのアリアのベース買って今んとこ不満は無いんですが、

ヽ(`Д´)ノ
ハードオフゥゥ

となる日がいつか来るのでしょうか?
運よく状態の良いものだったらなんとかなるときもあるます?
まー弦は死んでましたが
852ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 01:48:46 ID:xNeG5UIC
半年なにもないのならないよ
ネックも動かないんだろ?

弦なんか関係あるわけないじゃん
あとは自分の管理しだい

853ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 06:16:15 ID:fntFPzAt
>>851
半年問題ないなら終了だろ。
おれもハドオフでARIAのエレアコベース買おうと思ってる。
1万5千だし。。
854ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 15:52:33 ID:tapfYENS
>>851
そもそもベース初心者がまともにベースの状態を判断できているかどうかが疑問だがな。
855ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 16:23:07 ID:vI4Br9jc
>>851です
反応さんくすです
なんか安心しました


>>852
弦は最初交換しましたです
何が原因か知りませんが(多分伸び切ってた))、四弦をEに合わせようとしてもなかなか音程上がらなかったんでグングン引っ張ってたら

バッチィィ

切れました
すげー衝撃でした
文字通り飛び上がりました( ^-^)

>>853
ありがとでした
その言い方ですと半年前にどうにもならんようになるベースもあるようですね

>>854
そこが心配なんです
全くの初心者のときにとりあえず安いの買っとけ的な感じで買ったんで…
まあとりあえず知識がちょっと付いた今いろいろ見てみても問題はないっぽいんで良いです

ハードオフなら今良くても長く使うとマズイことになるのかと思って質問しました
長文失礼しますた
856ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 17:53:43 ID:XpHjTjN0
>ハードオフなら今良くても長く使うとマズイことになるのかと思って
なにを勘違いしてんだ?このベース初心者は。www
857ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 17:55:21 ID:YU4fxRWm
わざわざ壊れる様に細工してから陳列してるみたいな言い方だよな。
中学生か?
858ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 18:01:00 ID:tZwzcHzt
>>856-857
おまえら、おんにゃのこだぞ
やさしく汁
859ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 18:10:17 ID:vI4Br9jc
>>856
>>857
すんませ…
スレタイみたらそんなもんなのかと思って
860ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 21:23:58 ID:7991Qg/4
>>859
おまえにはハードオフがお似合いだよ。
だからこれからも楽器はハードオフで買ってね。
楽器屋は使わないでね。迷惑だから♪
861ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 21:57:31 ID:vI4Br9jc
普通に真に受けてへこみました
なんつーか、もっと勉強します
862ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 22:09:16 ID:4vqkBBcA
2chのたわごとに、右往左往してたら生きていけんがなw
863ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 22:37:17 ID:bN2uPSiD
普段ハードオフを小馬鹿にしてる常連住民らは
初心者がドハを馬鹿にすると反発する、というトリビア (・∀・)ハードオフ ハ〜ドオ〜フ♪
864ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 23:03:08 ID:zTTb5oVw
>>863
むしろ逆だろ・・・
ドハに過度な期待を持つ初心者に警告してるだけだよ。
>>860 を除けば、2ch にしては愛のあるコメントだと思うがw
常連のドハに対する評価は、初心者のそれよりももっと低いってことだ。
865ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 01:33:12 ID:Gd2+cc8V
ギターやエフェクター前でアホな薀蓄垂れてる小僧とか
見かけちゃうとぶっ飛ばしたくなるよな。楽器屋では気にならんが。
866ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 00:10:40 ID:YnYtt9Vm
ハードオフではおとなしく青箱をあさってればいいんだよ。
そしてぴよぴよすればそれでいい。
867ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 00:17:52 ID:FN0WzH4J
12V 400mAのACアダプタを探してくるぴよ
868ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 10:07:55 ID:a3Nl6GE9
いってらっさい ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ コウウンコ
869ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 19:33:28 ID:wfjMjNyp
アダプタがずいぶん減ってたぴよ
これもPSEぴよ?
ヤマハのよく使う奴が525円だったからあれは明日買ってくるぴよ
870ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 19:47:59 ID:3UDSOArj
テスコのスペクトラム5が10万円
高すぎる。誰が買うんだ
871ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 21:37:12 ID:esV6Nhpo
某所で16M素豆が300円なりで大量にあたwww
872ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 22:46:20 ID:Y9ENqzme
青箱の順番待ちされるとツライ
873ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 01:23:20 ID:0jZUGSVU
安けりゃあやしい、高けりゃ胡散臭い。
お売りくだ〜さい、ハロー♪ハロ〜♪
かと最近まで思ってた。
874ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 01:51:06 ID:hVMrBJwR
>>870
旧スペ5だったら程度しだいで買う。
再販ならいらね。
875ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 10:09:08 ID:JGec+82F
>>866
あれは冒険してるんだよ
876ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 13:31:59 ID:meudd1/u
今日もろくなのなかったぴよ。
唯一の収穫はBGMがチルボドだったことぴよ。
877ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 14:34:13 ID:y/ORErr2
♪ハードオフハードオ〜フ

を歌うアレキシ
878ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 07:28:26 ID:a0itvPOE
ハードオフって費用ケチって有線放送設置してないよね。
だから店内放送はいつも「ハードオフハードオ〜フ」。

有線の代わりに店員がラジカセやコンポとか置いて音楽かけてるけど、
あれってJASRACに通報したら一発でアウトだね。
有線放送なら、それ自体に営利使用料が含まれてるけど、
音楽を勝手に店内で流して営利使用するのはまずい。

店員だけに聞こえてるなら個人使用って事でOKだろうけど、
大音量で流して客にも聞かせてるんだから、店内放送として使用してるのは明らか。
「オーディオの動作チェックのためにかけてる」とか言い訳をするだろうけど、
専用に用意した機器から毎日毎日延々と流してるわけだし、
そもそもそんな言い訳があのJASRACに通用するはずがない。
879ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 11:45:40 ID:1bsEcU0n
JASRAC くたばれ
880ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 12:57:20 ID:Pjgs4ao5
ハードオフってテレカで物買えるって本当??
881ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 14:10:45 ID:Swnq4n5p
>>878
立川柏店はいついってもBzがかかってウルサいんだよな。
882ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 17:39:12 ID:jS77DHnL
JASRACくそだよJASRAC
883ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 22:57:22 ID:p7UoBVL0
ジャス落なんて青箱にでも入れとけって
884ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 14:18:44 ID:ZM1RzJiy
ハードオフさんひどいよ、キーボード2台売りに持ってったら\50と\100だった。
もっとひどいのは70年代のヴィンテージジッポーがさんざんカシャカシャやられたあげく\100て…査定金額見てびびったwww俺のトムマーフィーのエイジドのヒスコレ持ってったらいくらで査定されるんだろ。\一万がいいところ?
885ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 18:00:03 ID:490hruv5
ハードオフはゴミを捨てに行くとこだよ
886ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 21:15:56 ID:IPyRRBtp
明日ピックアップ探しに行ってくるワン!
887ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 21:16:02 ID:Q48QW4+j
>>778
うちの所では三台置いてあるw
値段はワセタ
888ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 21:37:14 ID:LH/lyOW1
いや、、初代 赤ワーミーは5〜7万くらいプレミア付いて取引されてた時代があったね。
 
2世代めのワーミーが出た頃だから、もう何年も昔の事だが
889ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 21:37:42 ID:k2G2QyXq
鶴ヶ島のハードオフはUSAの50thアニバーサリーのテレキャスあったな
890ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 22:09:03 ID:QPkIdK45
ギブソンの松本の黄色いモデルが12万だったよ!安くない?
891ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 22:12:44 ID:RDgkZkzz
ESPホライゾン7万w
892ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 05:41:36 ID:0zFUWWm9
>>890
安い商品は信用できん。
893ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 09:48:11 ID:c/ljkUea
washburnのダイムバックモデルの鉄板張ってるやつが12万8千円だったぴよ!
894ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 10:53:16 ID:IH39s0xJ
今日初めてハドオフ行って、店内でこのスレによく書き込まれてるあの曲が流れてて、笑いそうになったw
895ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 00:29:16 ID:A/yHFa5X
今日久々に行ってみたけどな〜んもなかったぴょ(´ι_`)
896ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 00:31:52 ID:USv+keLn
そのまま
ドンドンドン、ドーンキ〜♪
へ。
897ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 01:36:10 ID:sThrrBsn
ts
898ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 19:54:57 ID:QLrTI+gu
狙ってたドラム椅子が無くなってたぴよ><
899ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 01:27:01 ID:NTHdZW3c
新古品の安いギターアンプ買ったんだが音がほとんど出ねえ
900ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 07:25:03 ID:b4TodN0s
「音出ました」
901ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 10:01:34 ID:+22Y4KgL
「音出ました?!」

こちらはZANK品です
902ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 14:00:58 ID:8MW+cERj
FJのST-43(定価\46000位?)が半額だったんだが、

買い?
903ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 14:14:20 ID:Qw1wnO0v
>>902
安いな。買い。
904ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 14:21:57 ID:tQyBS4EA
買いぴよ
905たく:2006/08/01(火) 14:52:37 ID:jmgnY5+5
俺の住んでるとこのハードオフはクソだ。 ギター買ってアンプつないだらノイズだらけだった。保証書一応あったから理由言って店にもってったら何でもってくんだよ!といわんばかりに睨まれた。
906ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 16:13:37 ID:AQA+irCp
キレるがヨロシ
907ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 16:39:34 ID:w9OppRXp
ギタースタンドは安い
908ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 17:36:59 ID:fzA/pcys
多分エリクサーとスイッチクラフトのジャックとフェンダーのピックの通常販売価格は日本一安い。
909ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 18:43:56 ID:phtoSAOS
>スイッチクラフトのジャックとフェンダーのピック
それどこのドハ?
910ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 18:52:06 ID:BrNA0pKY
エリクサー安いよな
911ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 21:39:44 ID:BVOvvSrp
ォレん所
襟草売って茄子
( ´)Д(`)
912ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 21:43:32 ID:HZZgPYUl
俺の近所にドハが出来る悪寒
913185:2006/08/01(火) 21:47:55 ID:QqIEPjCu
うちの方は駅はさんで西と東に一軒ずつあります。
これって名づけて「ドハシティー」かい。
おっと在住先が分かってしまう。
914ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 22:34:04 ID:fzA/pcys
広島の辺りそんな感じだった気が…
915902:2006/08/01(火) 23:05:57 ID:8MW+cERj
ゴメン型番間違えた。ST-45だorz

明日楽器屋行って来るから、その時グッと来るものが無ければ地元かえってハド行く。
916ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 15:46:19 ID:G+4fSm2r
BOSSのCS-1銀ネジをジャンクで2000円でゲト
その足で楽器屋に売りに行ったら6000円で買取
ウマー
917ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 17:14:48 ID:CBMJaOpX
4000円ウマーですか。
俺はゼマイティスのコピーモデルで
35000円ウマーしたことがある。
みんなのウマー話も聞かせてくれないか?
918ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 17:30:49 ID:BROn2l3K
ジャンクの炊飯器でお米炊いたらウマーかった
919ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 17:51:14 ID:yZqhXDzA
>>917
ここはそういうスレじゃないぴよ
たかだか4000円の馬で、釣られるなぴよ
920ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 22:31:25 ID:6Ip0AGyW
ぴよぴよぴよぴよ
921ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 22:56:37 ID:ZGKdGyha
ハードオフに売りに来てひどい売値にがっかりしてる所に声をかけるぴよ!
922ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 22:56:44 ID:/4LNzY/M
>>870
確かに高いかもしれないけど
それって8万ぐらいじゃない?
923ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 23:47:47 ID:YlK5o4SS
>>917
ゼマイティス×
ゼマティス○
924ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 23:53:03 ID:0NqRnW64
CD500枚売りにいったら
枚数数えただけで速断
「50円」
切れてないですよ
俺切れさせたらたいしたもんだよ
925ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 23:58:57 ID:86jq4Nbh
まぁそんなもんだろう
50円いただきますじゃなくてよかったな。
926ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 00:00:11 ID:WURuOc15
>>924
ワロスww
どんなの売りに行ったの?
927ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 09:58:11 ID:CRO4qbyB
くっそ、何故だ_| ̄|○

RITTERのギグケース(高級なほう)が2000円でいっぱい投売りされてたのに今日行ったら全て無くなってた・・・
転売やーか?買っときゃよかった
928ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 10:19:36 ID:FZtuhWCm
買うときは躊躇うな。
売るときは躊躇うことの無いような物を売れ。
929ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 23:28:17 ID:kbRFMElw
タンスの肥やしになってた茶色のギター用ソフトケース売りに行った

店員(恐らく店長)
「こ、これは買取できません(笑)処分しときましょうか?」


買取金額は0円に限りなく近いだろうとは思ってたから別にいいんだけど…


店員の半笑いが気にいらんかった

高知
930ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 23:47:17 ID:2GvimFYu
レジの前で大量に売られているピックを何となく買ってみたら気に入ってしまったorz
931ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 01:33:42 ID:EqzCnvj9
>>930儀武損の???
932ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 01:37:19 ID:NSpwm8EX
>>927
wwwww

○ゼマイティス
×ゼマティス
933ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 01:54:01 ID:lX8eYOn7
>>924
ネットできる奴がオークションじゃなく何故わざわざ店に売りに行くのかわからん
ああいう店はパソコンすらできない人種を食い物にしてるから成長してるんだぞ
934ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 01:55:19 ID:7ihRDYT6
>>927>>932
どちらも見聞きするけど、結局どっち?
正確にはカナ表記できないんだろうけど。
935ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 06:54:25 ID:IaYPjR+b
使わないって理由なら基本は売らない
ゴミと判断したら捨てる。
オクにも店にも人生で売った事あるのは車ぐらい。
936ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 09:39:56 ID:W3dJkYOr
>929
今度はタンス投げ付けてやれ
937ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 10:23:11 ID:JgqEEcMX
>>932
ゼマイティス・ゼマティスどっちも正解!
938ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 20:21:49 ID:rZJLtQaq
イバニーズ
939ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 03:30:35 ID:yGbs4C0l
それはオッサンだけ
940ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 04:15:16 ID:XRwGjp0+
>935
だからどうした

ボロい中古車でも乗ってろカス
941ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 14:01:47 ID:T92f7pID
片っ端から弦が錆びてるのがアヤシイ
942ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 18:19:02 ID:g4nwj23+
クソ暑い中、県内のハドフ回ったけど
めぼしいのが何にも無かった!
暑さで血迷ってポトゲニのジャンク8000円を買っちゃおうか
考えちゃったよ!

クソっ!
943ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 18:25:39 ID:59UYOW6i
ポトゲニだと普通の中古で8000円がいいくらいじゃんw
944ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 19:26:28 ID:PGAicnvp
新品価格だろ、8000円は。
945ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 19:56:57 ID:g4nwj23+
ポトゲニのジャンクで8000円はねえだろ。
新品でもゴメンだぜ
しかも、汚れ・ナットあたりヒビ入りで。
それだけ、なんも無かったんだよ!
946ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 01:19:25 ID:ja3Jw8pq
つか、ジャンクで8kはない。
947ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 03:49:55 ID:J/1ThdFU
ポトゲニなら新古品で7〜8kってとこだな!!
948ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 11:19:38 ID:z32RWS0y
フォトジェニのジャンクのベース。うちは10500だよ
949ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 12:16:57 ID:boZnLrjd
カセットMTRを買おうと思うのですが
できるだけ安いのがほしいので
ジャンク品に手を出そうと思ってます

そこでMTRのジャンク品って実際どうでしょうか?
案外壊れていないこととかありますかね?
それともそのまま使用は難しいくらいですかね?

だれか教えてください!!
950ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 12:38:25 ID:2yTdoYft
買いぴよ
951ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 12:56:33 ID:gJGTOMvO
ジャンクってほぼ説明書無しだろ?
MTRで説明書無しはどうだろうなぁ。
952ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 14:01:05 ID:w9iouJx+
運としかいいようがない
953949:2006/08/07(月) 15:52:08 ID:+muUe+lO
2店行ってきましたが
ジャンクのMTRはありませんでした(ToT)

ネットで新品で一万以下を探します。。
954ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 18:27:59 ID:v7o9GwA2
なぜカセットにこだわる???
955949:2006/08/07(月) 18:39:43 ID:+muUe+lO
もう一度ジャンクのところを見たら
タスカムの4トラックのmkUが5250円でありました!
これは買いでしょうか?
本体とアダプタのみで説明書はありません。
再生できました、とのコメントがありました
見た目はそれほど汚れてはいません
956ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 18:44:09 ID:hkGevRkA
録音できないってオチじゃ?
957ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 18:44:16 ID:v6FdokQU
MTR質問スレにいったほうがよくね?
958ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 18:45:51 ID:5I729q9m
>>956-957
おまえらやさしいな
959ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 19:06:07 ID:M/92CFRg
>>955
高いな
960ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 19:15:17 ID:L7JMWiG9
俺のゴミ探知レーダーが反応している
961ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 19:25:57 ID:w9iouJx+
てかパソコンでやりゃいいのに。フリーのソフトもあるし調べてみな。
962ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 20:01:08 ID:c/rm0mMa
何言ってんだ
買いです
963ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 21:08:43 ID:z32RWS0y
もう一度ジャンクのところを見たら
タスカムの4トラックのmkUが5250円でありました!
これは買いでしょうか?
説明書とアダプタのみで本体はありません。
再生できました、とのコメントがありました
見た目はそれほど汚れてはいません
964ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 01:54:51 ID:hj59Kh31
ん?本体?
965ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 01:57:03 ID:QvM1TnAL
MTRの故障って、「再生できません」「音出ません」ってのが多い様な・・・。
MTRとしてまったくもって役立たない可能性ががが

売買スレ除いてきたらどう?
966ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 05:28:33 ID:DEv987yV
>>964-965
このスレのルールを忘れたか
967949:2006/08/08(火) 17:38:12 ID:2XARp1ca
みなさんレスありがとうございます!
再生はできても録音できませんってことありえますよね?
いちおう店に言って聞いてみます!

しかしハードオフのジャンクで5250円(説明書なし)のものと
ネットで新品の同じものを1万円では
みなさんどっちを選びますか??
968ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 18:16:38 ID:sIS9wJa6
つハードオフ
969ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 20:25:36 ID:1+FuWMug
買いぴよ
970ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 23:51:13 ID:J7jAXvEN
俺なら迷わずエスケーツー


じゃなかった。  俺なら迷わず新品。
中古扱いならまだしも、ジャンクで取り説なしで
新品の半額なら、ゴミ以下。


しかしあえて言うなら


買いぴよ 
971ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 01:00:19 ID:qrFB6aAZ
いまどきカセットテープのMTRなんてみんなジャンク扱いだろ?
972ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 01:45:12 ID:v7tGj0sg
ん〜初めて宅録してみたいやつならカセットあたりのほうがなじみやすいかと。

俺も最初8トラカセット買ってそこからPCレコのほう買ったからねぇ。
中古で5000だったんで最初カセットでいい教材だったと思ってる

レコ繰り返すとパートのタイミングが微妙にずれて、マスターの段階で不協和音出て気持ち悪くなったりしたけど。
973ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 01:47:23 ID:trQ6Vb+9
俺の4トラカセットTASCAM売ってやるよ。

6万
974ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 01:49:16 ID:WhX/fu8T
>>973
ジャンク品でつか?
975ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 01:56:14 ID:trQ6Vb+9
いや、全然壊れてないから

やっぱ8万
976ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 05:59:44 ID:JgjT39c4
なんでぷよぷよがねんだよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよ!!
977ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 07:30:40 ID:Y65zWiAO
カセットのハイポジテープの入手が難しい現在、
カセットMTRねぇ。
978ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 07:49:57 ID:16DFIEhc
ダイソーとか行きゃ山ほどうってんじゃねーの?
979ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 09:24:35 ID:+lzgDGt4
全然普通に買える。つーかハードオフに売ってるし。
980ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 12:29:35 ID:v7tGj0sg
ハイポジなんてまだ全然うってるだろ
981ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 15:04:53 ID:rkrz4bfM
>>949
もっと早く言えよ!
この前友達にあげちゃったよ!
982ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 23:58:50 ID:DPV6g04n
983ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 02:54:53 ID:FYSHCSWa
ヤダァ(`Д´(`  )<おじさんが君の布団でオナラしてあげるよ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


(⌒ ⌒;:゙:ヽ.' 。    /.    ゚
从 `(´⌒;`:;ノ:人;;⌒`:" / 从 。
.(´;(´⌒(;・"⌒`);/`):';⌒`)`)。.' ゚
。((;;; _, ,_). ,_ :.;:" :';))’: (⌒ ⌒;:゙:
  (`Д´(`  ) ゚(⌒ ;:゙。:ヽ.'/)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|`):';⌒`)`)。.' ゚
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |⌒`).(´;(´⌒(;・"⌒`);
|  |  @  @|  |           ブッパ〜〜ン!
|  |@  @  |  |⌒`) :; 从 )
|  |____|  |(⌒)) \ ))
|__________| ヽ


  ( ゚д゚ )( ゚д゚ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
984ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 07:18:33 ID:BC10O2S6
愛媛県大洲のハードオフに、60年代前半と思われるGibsonB−25があった。
状態すこぶる良し。ただし、22万円。ハードオフで22万のビンテージは???
985ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 07:29:25 ID:sPRfUh80
あぁ・・絶対「ハイポジ」とかいうバンド名つけちゃってる
センスの欠片もないバンド  いそうだよ・・東芝とかに
986ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 10:15:15 ID:gUNnCGww
パルコのバイト仲間のバンド名は「グランバザール」でしたが。
987ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 19:39:59 ID:Kde03Nzc
>>984
買いだろ。
うちの地元なんか状態ゴミのノンオリジナルパーツ多数のオールドフェンダーが22万だぞ。
988ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 19:44:13 ID:AQaGFBtG
というかハドオフで10万以上の楽器を買う気がしない。怖い
989ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 20:37:55 ID:3Hj6a6Qx
愛知県某所の南栄にあるハドオフ、BOSSのエフェクターが8000円代なんだが・・・
990ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 20:53:05 ID:fCJg7/cS
ベース弦見てみたらフォトジェニ弦とダダリオの6弦しかないんだけどなにこれw
991ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 21:34:21 ID:Ds9SV9zY
はドオフにいかにも怪しいギブソンのLP巣短ダート発見した。
ボディが深緑でロゴにいわかんが・・・・
しかも列のすみっちょで列の並びよりちょっと奥に変な配置でおいてある

値段は5万だ
992ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 22:03:34 ID:IITRZKKi
>>991
もう、言わずともわかってるよな?
993ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 22:44:10 ID:r4JuafoE
とりあえず

>>991
買いぴよ
994ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 23:10:36 ID:KavLgcgb
フェルのセンター2Pストラト 6千円。
995ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 00:01:26 ID:swhGY0Hw
フェンジャパストラト、2万8000円
BOSS OD-3 5250円
996ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 10:17:24 ID:tj4IBvu4
F/J ストラト Eシリアル ネック3点止め 29,800円は高いよな。
997ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 11:15:43 ID:pq1WUu96
普通に考えると高いね。
今の人気を考えると妥当か。
998ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 11:35:49 ID:sUJw6TSm
Gibson フライングV 5万 買い?怪しいが
999ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 12:48:49 ID:gVJ0S5PR
>>994>>996は買いだろ!
Eシリアルはヤフオクでも3万くらいだし。
3点のが価値あるんじゃないの?
ふぇるも2Pでその値段なら買いだろ!石ロゴならね。
1000ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 12:50:13 ID:gVJ0S5PR
1000なら今から仕事します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。