952 :
947:2008/03/27(木) 20:13:00 ID:9XZCDW8n
>950
あんまり難しい曲弾けないけど、良宵で出てくるくらいの
ポジションなら内弦外弦の狂いは感じないです^^;
自分は小っちゃい頃からピアノやっててアバウトな平均率に
馴れちゃった耳なので、耳の良い方だと、狂って聞こえるのかもですけど
あと精品寿康弓、使ってますよお。
竹の重さがあるので、外弦弾く時に弓の重さを利用して弾けるので
弾きやすいです
あ、これも慣れかもしれないですけど(;^ω^)
>951
お金持ちでつね(^ω^)
入手経路が判らない
>953
何の?楽器?弓? それともヤバイモノww
知り合いが入門用でなく2本目の二胡を手に入れようと画策中。
最初の入門用は先生から5万くらいのを買ったらしい。
2本目は自力調達しようか、また先生から買おうか悩んでいるようだ。
その先生から買う二胡の値段は
普通に先生から斡旋してもらって買ったり、一般的な民族楽器店で販売していたりする
ぼったくりっぽい平均的な値段みたいだ。
(一般的な国内価格で売る先生で、生徒用に格安で用意してくれるタイプの先生ではないという意味)
自分のお薦めは
・○ーアで王さんのを買う
・オークションで丁さんの二胡を売ってる人から買う
なんだけど、友人は二胡の製作者に詳しい訳ではないので
自分の説明というかお薦め二胡を鵜呑みと言うか信じてくれるかはよくわからない。
本来の自分のお薦めは
・オークションで馬さんの二胡を買う
なんだけど、以前売ってた人の所は入荷しなくなっちゃったよね?
先生から買うのがやはり無難なのだろうか。
ただその先生は同じ工房の同じ制作者の銘の入った老紅木と紅木の二胡を同じ値段で売ったり、
ちょっと値段の付け方がいい加減な気がするんだよね。
高額のお金の絡む事だし下手なアドバイスはしない方がいいのかな。
普通に試奏して気に入ったものを買えばいいんじゃね?
>955
○ーアさんで國興二胡買ったけど、満足してますよお
あそこはサンシンとか三味線がメインなのかな
そっちの方の商売がちゃんとしてるみたいで、
二胡はぼったくった値段つけてないし、自分もお薦めの
お店ですねー
ちなみに王さんの二胡の他に、唐財根さんの二胡
扱ってたけど、そっちもなかなかいい音してました
安いし^^
しかし、その先生、紅木と老紅木同じ値段とは……
いくら皮が命といってもねー………
>956に一票
ここの皆さんに聞きたいんですけど、
皮を休める為のつっかえ棒(鉛筆とか)は
どのくらい楽器を使わないときに挟んでますか?
例えば2時間弾いて1時間休憩で、また弾いてっていう時も
1時間の休憩中につっかえ棒した方がいいのでしょうか?
しょっちゅうつっかえ棒入れたり出したりするたびに
皮がこすれる方が心配になったりして…
心配性なもんで、だれかアドバイスをぉぉぉorz
つっかえ棒をどのくらいの頻度で使ったらいいのかは知らないけど、
セットする時に皮をこすらないように弦を上へ指でグッと持ち上げて
スペースをつくってやってからつっかえ棒を入れるといいと思う。
はずす時も同様。
961 :
959:2008/03/30(日) 04:25:57 ID:VELsJ+7b
>960
レスありがとうですm(--)m
そうなんですよね、つっかえ棒する時自分は
つっかえ棒で弦をぐいっと持ち上げてセットしてるんですけど、
それにしても、棒が当るところの皮とか、弦をぐいってやる度に
楽器に余計なテンションかかっちゃうし…
時間ある時は、一日に7,8時間弾いちゃってて、そのうち
1,2時間は休憩してるんで、その時に皮休ませた方が
いいのかどうか、心配で・・・orz
そんなのした事ないな
つっかえ棒自体を?
964 :
960:2008/03/31(月) 01:57:47 ID:eXuCMW6z
俺はつっかい棒というより消音器として使ってる。
駒が小さいから皮を押圧するのが気になる、ってのはわからんでもないが
気になるならつっかい棒するよりいちいち駒をはずしたらどうだ?
1日7〜8時間練習するんなら駒の位置なんてもう覚えてるだろう。
皮の状態がそんなにいいのなら大事にするのもアリだろうが、
ギャンブルになるが皮の交換も視野に入れた方がいいんじゃないか?
965 :
959:2008/03/31(月) 04:40:44 ID:iyUlCozz
>964
そうでつね、考えてみまーす
鶏血紫檀か?
三味線で言うところの紅木に似てるので同じだとすると、
使用木材量は二胡と三味線じゃ違うけど、
三味線紅木の原木で250マソとか300マソとかふつーに見る。
三味とか家元制度は値段が不透明だから嫌だなあ
二胡の世界がそうならないことをキボン
俺マジでつっかえ棒なんて知らなかったよ。
皮休ませるなんて考えた事もなかったな
もう4年もやってるのにw
>969
駒の乗っかってる場所の皮が凹んできてなければ
問題ないと思うお(^ω^)
でも、今からやればもっと皮が長持ちするお
>>968 消費者がしっかりしてりゃいーんだよ。
始める奴は始めるから。
金持ちになりたきゃ教祖か家元だからなww
>973
銀の弦使ってるよ。
でも実際にスチールより音がいいのかどうかは
新品同士で聞き比べたことがないので分からないw
以前習ってた先生は
銀の弦が良い!って言ってたけど、
今の先生はスチールでいいよ派なので
必ずしもおすすめというわけではないらしい。
自分としてはヤフオクにでてる絹弦が気になるところ。
976 :
955:2008/04/08(火) 23:48:17 ID:X4bSn78M
>>956,957,958
レスありがとうございました。遅レスですみません。
>>956,958
自分も試奏して気に入ったのが一番だとは思うのですが、
本人の好みの音というのがまだ固まっていないような感じもするのでどうしようかと。
店のお薦めに流されずに自分の好みで決めるようにアドバイスしようかと思います。
>>957 具体的なアドバイスありがとう。
唐財根さんの二胡もいい音なんですか。
やはり○ーアは外せない気がします。密かにpushしておこう。
>976
唐財根さんの老紅木使ってます
何十万円もする二胡に比べたらわからないけど
10万円以下でこの鳴りは満足してますよ
あんまり褒めると、関係者だと思われそうなので、
欠点もひとつ
装飾が何にもないし、安い敦煌牌の二胡みたいと
いえば、いえなくもない
二胡暦1年
未だに左手の指が突っ張っちゃって、
特に薬指がちゃんと上から押さえられないです(泣)
どうやったら、手の力抜けるんでしょ?
どなたか救いの手を
>>978 >薬指がちゃんと上から押さえられない
ではどこから押さえているの?と突っ込みたくなったがさておき、あくまで持論。
まずは左手はしっかり押さえて音を出す練習をした方がいい。
ヴィブラートの掛かりにも影響するし、
指を弦にふわりと乗せただけでは「ここ押さえてます」感が足らない。
曲を弾いているうちに押さえる場所がずれてくる。(これは俺の体験)
次は指の色んな場所を使ってみる。
指先で押さえれば固めの音が出るし、
指の腹を使えば柔らかめの音が出る。
二胡らしい音が欲しいなら指の腹を使った方がいいと思う。
あと手が小さい人の場合。
弦高が高すぎるのなら糸千斤を用い、きつめに縛ると弦高を低く調整できるだろう。
これはやったことがないからあくまで推測。
980 :
978:2008/04/11(金) 03:00:34 ID:SqCUjQor
>979
なるほど、しっかり押さえる練習ですね
丁寧にいっぱいレス、
どうもありがとうございましたm(--)m
手はそんなに小さくない方だと思うので、
がんばります
外弦の開放弦での金属音が凄いんですけど、
二胡の個性っていうのもあるでしょうか?
輪ゴムを挟んでも直りません。千斤は糸です。
二胡は通販で買った安いやつ(敦煌牌)です。
内弦との差が大きくて練習していると耳が痛くなるので
どうにか直すいい方法は無いでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
>>981 スゴイ値段付けww
出品者、いい根性してるなあ。
>>982 > 輪ゴムを挟んでも直りません。千斤は糸です。
どこに挟んだ? いろんな場所、いろんな素材を試してみるべし
千斤自体あるいは千斤と糸巻の間の弦が共振してるんじゃないかと思うので、
外弦と内弦の間にゴムスポンジや革を挟んだり、
千斤と竿の間にもいろいろ詰め込んだりして振動を殺すと良くなるかもしれない。
千斤の下で外弦/内弦がねじれてるってオチはないよな?
>982
↑の人もいろいろ書いてるので別の視点から
違う弦を張って試してみましたかあ?
それと、皮の上の駒が斜めだったりとか、
弓の毛の外弦に当たるほうが弛んでるとか、
太い千斤(タコ糸のようなものでも大丈夫(笑)に
換えてみるとか、内弦外弦を千斤で巻く時に
片方ずつ、カワリバンコに巻いてみるとか、
微調整金具からもノイズが出るから外してみるとかetc
思いついたこと書き連ねてみますた
ちなみに、全部自分は経験済みで、それなりに
効果はありますた
健闘を祈り松
986 :
982:2008/04/11(金) 19:42:56 ID:IHdA4m79
皆さんレスどうもありがとうございます。
>>984 輪ゴムは千斤をまたいで外弦と内弦の間に上下に挟みました。
輪ゴム以外にも色々な素材で良いんですね。
色々試してみます。
あと、確認してみましたが弦はねじれてませんでした。
>>985 駒は色々試していますが、一応まっすぐです。
弓が弛んでいるのは凄く心当たりがあります…。
買ったときに付いていたものでちょっとぼさぼさです。
太いタコ糸!試してみようと思います。今のは細いです。
内弦と外弦を分けて巻くのもやってみます。
色々試してみて、直ったらまた報告します。
>986
985です
太い千斤については、良くないという人もいるので
いろいろ研究してみてくださいね
二胡をやると二の腕が細くなるって本当ですか?
本当なら是非やりたいのだけど。
>988
于紅梅さんくらい弾けるようになれば
細くなるかもw
>>988 どこからそんな噂を?w
私は何年も弾いてるのに一向に細くならないよ。
うちの先生(男性)は爪は切りなさい派なんだけど、
前の先生(女性)は爪伸ばしてたし、生徒にもうるさく言わなかった。
他の先生はどうなんだろう?
>988
二胡じゃ二の腕はほそくならないよw
うちの老師(♂)も切りなさい派だな
二胡教室に指輪とブレスレットをたくさんしている人がいて、
注意したくなるんだが、先生はおkと言うのでいつもそのままだ。
まぁ余計なお世話なんだけどね。
みんなアクセサリーつけたまま弾いてる?
>981
あれ、ちょこっと値下げして、再出品されてる?
でも、やっぱりまだ高いなあ、中古だし
>933
指輪はずすの忘れて弾いてた事あります
怒られた事はないけど
次スレまだー?
>991
爪切らないと爪が弦にあたってビブラートかけれない。
>993
指輪とブレスはいつもつけっぱなし。
怒られたこともない。
998 :
ドレミメート:2008/04/14(月) 11:06:26 ID:WjwYooLv
999 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 11:33:01 ID:Ovc+P+VB
何て読むの?
ニコニコ^^
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。