【神】マイケル・シェンカー【フライングV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
なかったようなので。
2ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 11:50:49 ID:rlBAcV5A
2ゲト
3ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 17:34:24 ID:L26jpHZo
泣きギターが最高です><
4蛍の光:2006/01/16(月) 18:29:33 ID:XsySYwko
==========終了==========
5ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 19:01:19 ID:R30ktMg2
>>4
ほんっとにクソだよなおまえ。
6ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 19:02:57 ID:GOKQKRs6
イントゥージアリーナ最高
7ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 19:35:37 ID:1YNZdRqd
お前ら、イントゥージアリーナ弾こうぜ

みたいなスレタイでも盛り上がるかもね。
青春時代に魅せられた人多そうだし。
8,:2006/01/16(月) 22:48:47 ID:Ar/+diTU
ON AND ON
9ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 23:03:56 ID:rPgMbyQv
キャプテンネモがいい。大航海って感じで。
10ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 00:41:37 ID:bzrsxuCq
LOOKING FOR LOVE  のダブルチョーキング=神
11ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 00:59:12 ID:7OnqA5wQ
うほっ!
まいこースレ 待ってだぜ
12ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 01:05:37 ID:bzrsxuCq
ある人気投票で一番人気はLOOKING FOR LOVE  だったみたい
13むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/01/17(火) 01:12:06 ID:PoAGs02f
ちょいとビミョ〜だけど、好きだから。
記念に 在りし日のマイコーメダリオンFV #56
http://www.citilink.com/%7Esteveby/71_56.html
14ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 01:15:03 ID:k0KzFoT+
演歌っぽいからすき
15ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 08:42:30 ID:VKTbyI5z
>>1
あんたはえろい! チュッ
16ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 09:12:59 ID:QoJeM4Uz
マイケルは
 ピックの丸い方の角を使って
 逆アングルで弾く
でいいんだっけ?
17蛍の光:2006/01/17(火) 09:22:28 ID:zuf2Sg6w
==========終了==========
18ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 12:37:04 ID:bzrsxuCq
泣きのギターはROCK史の頂点にたつ人だ
19ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 12:50:57 ID:yKLpPoR9
フライングVってヘッド落ちの心配ある?
立った状態でのバランスっていい?
20ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 13:41:12 ID:kDuo/JuX
俺が持ってるのはヘッド落ちしないよ。Vは立った状態でバランス悪かったら
ヤバイでしょ。
21ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 15:35:12 ID:bzrsxuCq
軽いよねV
22ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 15:36:27 ID:PoAGs02f
空も飛べるはずww
23ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 15:47:44 ID:bzrsxuCq
飛翔
24ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 19:42:35 ID:9G+26Tua
前にメタルスレでUFOうpしてたやつがいたな。
25ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 01:22:37 ID:munrNA0f
黙示録リリース直後くらいに事故死すりゃあマジ神だったろうに
とイケナイを妄想する俺。

のうのうと駄作を連発、「もしかして…」と買っちゃう俺。
貧乏神め!
26ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 15:41:36 ID:mcI/o5d6
コピーしてる人少ないのかな?
27がきんちょ@厨級:2006/01/18(水) 15:47:47 ID:Ev3IyVya
普通に多いと思うがの。
特にファンてほどでもない俺でも
オンリーユーキャン〜、ロックボトム、ドクタードクター、ライツアウト、
イントゥ〜、キャプテン〜、アソート〜、デザート〜、ダンサー、アイムゴナメイク〜等々やったぞ。
28ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 15:59:42 ID:auEL6USD
今度ライブで医者医者やるよ。
29ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 16:05:31 ID:fgyMbwI+
武装させられた、そして 用意が出来てる はやんないの?
30がきんちょ@厨級:2006/01/18(水) 16:09:08 ID:Ev3IyVya
>>29
俺が厨房の頃の大学生あたりはそればっかやってたぞ。
31ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 16:10:17 ID:fgyMbwI+
良いお年?
その大学生はおいらだwww
32がきんちょ@厨級:2006/01/18(水) 16:14:50 ID:Ev3IyVya
俺36。
ヤンギとかスコアしょっちゅう載ってたしな。
2音半チョーキングだっけ?そんなでかくないか。
33ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 16:17:36 ID:fgyMbwI+
2音半以上の差だな・・・・・・43 orz
34がきんちょ@厨級:2006/01/18(水) 16:23:18 ID:Ev3IyVya
おお。
ずばりぢゃないか!
おたくらにあこがれてたんだよ俺はよお〜。
むちゃくちゃ上手かったぜ。
35ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 16:31:30 ID:fgyMbwI+
そうか・・・・・あの頃はマイコーとかスコピ・ジューダス・レインボウなんか
憧れまくってたからな皆、来日コンサートは徹夜でチケット買って欠かさず行っ
てたな・・・・・なつかしす。
 良いよな今はこういう情報源が有って、怖い先輩に教わらなくても良いし アン
プも借りなくても自分で買えるしね。
36ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 16:36:57 ID:XEhIYstg
パク松本氏ももろ直撃世代だろ。
という俺は一級下の42
37ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 16:39:38 ID:fgyMbwI+
ところがどっこいACCEPTで時代が止まってる 今年44 orz
38がきんちょ@厨級:2006/01/18(水) 16:51:25 ID:Ev3IyVya
すっかりおじさんの集いになってまいりますた。
最近どっかのスレにうpしたヤツ。
http://up.isp.2ch.net/up/174b1f550d79.mp3

多分10年くらい前。俺がドラム始めた頃の。
ギター弾いてる人おっさんたちと同世代だぜ。
つうか本人居たりしてw
ごめんちゃいぃ。
39ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 17:00:08 ID:fgyMbwI+
うほっ 良いな おいらもまたメンバー集めて始めっかな マイコーはチョッと恥ずかしいから
KISSあたりでもまた練習しよう、オイラもその演奏のような良い感じがまた味わいたい。
40ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 21:20:29 ID:YdSqWT1L
ここでは下の世代、36っす。
ちょっと前、バンドでONLY YOU CAN ROCK MEやりました。
楽しかったです。

もうちっと速いソロも弾けるようになりたいな。
41ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 21:22:42 ID:fgyMbwI+
ブートDVDでラリライのマイケルが60年代のクロのFVを
弾いてるのは正に神だな、何度見ても惚れ惚れする。
42ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 21:23:50 ID:fgyMbwI+
ラリライ ≒ ラリラリ  orz
43ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 23:18:50 ID:uVLDpLIt
ビジョー・プレジュレットいいよね。
エレキで芸術性を感じたのは、あれが初めて。
44ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 11:07:03 ID:aCeeXFi4
自分は高1の時にYGでシェンカー知ってから
神と崇めて今年で3年目
目標はライヴ版『Lights out』を弾く事です
45ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 12:44:17 ID:rJG6cjRd
家族に白い目で見られながら、いまだにUFOライブにあわせて
なりきってギター弾いてる俺は42w
46ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 13:07:15 ID:i8iV+yCi
今年で24になる。
俺の世代になると、圧倒的にインギーに影響を受けた人が多くなるね。
或いはマイケルシェンカーに影響を受けた人に、影響されてる人が多い(主にマイケルアモット)。
47ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 15:58:41 ID:ges5fUpw
確かにそうだな、俺もPAKがInto The Arena弾いてるの聞いて
はじめてマイケルの存在知ったよ
48ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 18:33:29 ID:cZesEEVx
Captain NemoのMIDIファイルを落とせる場所しりませんか?
RockWillNeverDieのバージョン(観客の歓声も入ってる)を
以前持っていたのですが無くしてしまいました。
49がきんちょ@厨級:2006/01/19(木) 22:18:04 ID:Zd3CTP0I
>>39
聴いてくれてありがとう。
いろいろ大変だろうけどバンドやろうぜおっさん。
なんでマイコー恥ずかしいのかわからんが。
50ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 11:59:13 ID:z6vG6GXD
>>49
大学の同期にマイコー教えてもらって(それまでリッチーだけだった)
その弟にいろいろ教えてもらって学際でイントゥージアリー・アームアンドレディ
とかやって以来 胸張って弾くのが恥ずかしい・・・・・。
 で 選曲も無茶で最初がイントゥージ〜・アイサレンダー・アームアンド〜・
キルザキングって感じだった・・・・若気の至りって奴だな。
51ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 15:17:39 ID:wjaMdmxd
実はマッコリー期が一番好きだったりする
52ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 20:42:44 ID:PKLuTE2y
赤い空 、砂漠の調べ 良いね
53ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 23:59:46 ID:6GKqDdh9
>>48
mpegなら既出なんだけどなぁ。MIDIはワカラン
ttp://os.korea.ac.kr/~ssbyun/Nemo.mpeg
54ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 17:13:24 ID:iO5jPCy6
ちょいとしたプレゼント KEYは 両方共 日付け
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000069182
55がきんちょ@厨級:2006/01/22(日) 18:47:46 ID:Z4DtC2+3
>>54
d。
56ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 19:14:52 ID:SQJ/Vg4E
>>54
俺の誕生日プレゼントになった。サンクス。
57むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/01/22(日) 21:56:35 ID:iO5jPCy6
おお それはおめでとう、ぶつ切りでごめんね。
58名無しさん@Linuxザウルス:2006/01/23(月) 10:47:31 ID:bIk+ZE14
>53
レスありがと
いま、出先なので帰ったら見てみます。
コピーを目指しているので、パートを消したり
スピードの変えれるMIDIが欲しいのです。
powertabにも無いし・・・
引き続き情報求む
59むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/01/23(月) 12:18:09 ID:mfFb4upY
60ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 08:47:25 ID:M0K2GFQM
>53
ありがとう!!
自分が持っているPTBはなぜか途中までの奴だったんで。
さーて、練習しよっ
61ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 13:38:48 ID:c6/Jj3NY
エピフォンからシェンカーカラーのVが限定販売...
62ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 13:39:54 ID:OVDmC60o
ぬぬ! チェ−ック! してこよ。情報サンクスコ
63ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 13:40:56 ID:NYXteiXa
------------------終了------------------
64ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 13:55:04 ID:QCF0W7s1
ボディ材Alderだ…あの中域メインのサウンドはマホじゃないとでなくね?
65ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 14:18:44 ID:jI3k2ucA
>>64
あのシェイプによる影響もかなり大きいよ。
66ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 14:24:25 ID:QCF0W7s1
そうだね。同じマホオンリーでもSGとは音が違うね
っていうかこのエピのV、ピックガードが白一色だしトラスロッドカバーもなんか違うし中途半端だな、おい。
67ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 14:29:14 ID:6Cb+fkYQ
>>66
自分で白黒に塗り分ける事を考えれば、充分と言えるよ
ちなみに俺はマスキング+スプレーでフェルナンデスのVをシェンカーカラーにしたw
68ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 14:50:35 ID:jI3k2ucA
>>67
ナカーマ。俺はフェルナンデスに頼んでテレキャスを白黒にしてもらった。
69ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 17:43:21 ID:jP0PuOlw
うほっ、マイコーのスレあったんだ
ヨロシクおながいしまつ

ロックボトムでも弾くか
70ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 18:07:34 ID:jP0PuOlw
ところでマイコーって時々チューニングがA=440Hzじゃなくて
ちょっとピッチが高かったりするときあるけど
いくつで合わせてるの?
71ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 18:08:07 ID:jP0PuOlw
>>70
間違った
○高かったり
×低かったり
72ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 18:11:44 ID:OVDmC60o
440で良いでしょ、レコードなんかだとミックスダウンで無理やり合わせてる香具師は
音程が定まってなかったりするのが昔は良くあったよ(マイケルに限らずね)、曲ごと
に微妙に違ったりね、KISSとかAC/DC・ジューダスの初期物の音源とかにあるね。
73ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 18:38:46 ID:y9B7dArM
ロックボトムってピッチ高いよね?
ソロの時CD聴きながら弾いてると合わない・・・
74ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 18:41:31 ID:OVDmC60o
そんなら PCにWaveで取り込んでフリーソフトで音程変えれば?
75ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 18:45:14 ID:jP0PuOlw
>>73
今聞いたらそうだった
でもSAVE YOUR SELFとかは低い
この頃はまだデジタルレコーディングじゃなかったのかな

>>74
確かにそういわれればそうなんだけど、
なんか気になる

まぁどうでもいいこと何だけどねw
76ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 18:53:25 ID:OVDmC60o
まあ アナログレコード時代だし録音した時代もテープの頃だしね。
丁度過渡期でデジタルリミックスってのを前面に押し出してた時代
って言ってもアナログレコードだから今となっては笑えるけどね。
 そこいら辺でマイケルとプロデューサーが喧嘩して限りなき戦いな
んかは初回が出てすぐ、プロディーサーを首にしてもう1回発売した
もんだから2枚持ってるw。  変な時代
77ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 09:48:31 ID:jZABWC8Z
エピのシェンカーVはマイケルが使い込みましたよ的な色って事で。
78ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 10:44:22 ID:jZABWC8Z
金貯めて買うかな
79ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 12:22:58 ID:jZABWC8Z
80ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 13:20:10 ID:PFtJtogs
毒入り珈琲
81ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 13:27:49 ID:vnZlwpWK
やっぱりベンツに1回叩きつけないと あの音は出ないよ・・・・・w
82ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 13:35:42 ID:jZABWC8Z
叩き付けても良いリペアマンに出会えなけりゃダミだに
83ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 19:42:35 ID:XiaEQdCN
ご存知かと思うがネタ投下として
ttp://www.ulijonroth.com/sky/archives/video/dvd_releases/dvd_releases.htm
マイケル,やる気なさそー。ラストで少し頑張ってる。
84ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 20:31:05 ID:vnZlwpWK
>>83 GJ
売っちゃう前のブロックインレイかな、ネック折れてるしアッセンもまったく違うみたいね。
もしかしたら友達から借りてた香具師のギブのパーツつけてるのかな・・・・ロッドカバーが
ギブでエスカッション付いてないし、ヴォリュームノブは70年代のだしね・・・・・。
 ウリのステージに出たのかな、まあ今思えばマイケルがスコピのメンバーとしてくる筈が失踪
してウリがメンバーになった訳だから2人が同時にいるってのも面白いし、UFOのメンバーで
この曲ってのも味があるね。
 ベースは はしゃいでるはソロの時はフィルモグが手持ち無沙汰そうにしてポカーンとして笑
える、ソロを弾いてるうちに心が通じ合ったみたいに盛り上がるのも良いね、ウリが控えめで可
愛らしく見えたよ。 良い者をありがトンです。
85ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 23:54:15 ID:AxGOJSDh
マイケルずいぶん太ったなあ
最近もこんな感じなの?
画面に映った瞬間、そっくりさんとかモノマネとかそんなのだと思ったよ
86ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 01:03:21 ID:lKiMK6LW
ディーンのマイケルシェンカーアンプ持っている人いますか?
 非常に気になっているんでレポか出来たら音源うpしてもらえないでしょうか?
87ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 02:48:09 ID:mX0FMYHk
これ買う人ってマイケルを応援したい人が寄付目的で買うんじゃない?
ぐぐったらマイキューのほうがよっぽどいいって所有者が書いてた。
電池マーシャルを大きくした感じとも・・・・・

なんかワウさえ踏んどけば、それっぽくなるし、別にグライコでもいいような
88ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 02:43:55 ID:Cn5O8oC5
 
89ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 23:27:44 ID:PN8Ngcod
だれかいるー
90ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 16:13:19 ID:meg0LZDR
いるじょ
91ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 22:52:11 ID:ko7QCBMx
・`)ノシ
92Michell Shenker:2006/02/08(水) 23:18:12 ID:RjQob9/G
やあ、ジャポンの諸君、元気にしてるか?

俺は勿論元気で、がんばているよ。

そんなこんなでちょっと、昔話を。

諸君も知っているように、
俺にはルドルフと言う兄貴がいるんだが、
これが俺と違って、ナイスガイで頭が良いんだな。

で、ある日、兄貴のフライングVを借りてみた訳だが、
まあ一目ぼれっつうのかな、すごく気にいってしまい、
だだを捏ねて、貰ってしまったんだ。

それ以来、ずっとVさ!

20年くらい前には、神とか呼ばれてたけど・・・、MSGの頃な。
まあ、MSGばかりじゃなく、スコーピオンズやUFOも聴いてくれよな。
ドクター・ドクター


俺はドイツ人なんで、あまり長文を書くと、
「マイコー、日本語ヘターーー」とか、
言われそうなんで、この辺にそとくわ。
俺、日本か好きなんよ。


93ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 23:38:51 ID:MVSD2GMD
>>92
ドイツ語で日本はヤーパンじゃなかったっけ?
大学の時第二外国語ドイツ語取ってたけど忘れたw
94ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 23:58:52 ID:ko7QCBMx
w
ジャポンはフランス語だね
95ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 06:37:16 ID:vCS614hJ
マイコーは元妻達とマネーで揉めて、ドイツに引きこもってるぽ
96ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 08:30:53 ID:gTAEJ7zD
>>92
マイコー、ドイツ語ヘターーー
97ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 09:13:37 ID:+2Sxb0FP
気を付けろ,>>92はマイケルじゃなくてミシェルだ
98ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 10:03:36 ID:mHFGu3Z0
ジョン・サイクススレのようだ
99ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 15:00:28 ID:5/NT8ypg
schenkerだよね
100ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 02:14:00 ID:EmPRCi2o
ドイツ読みだと
シュンケルかな?
101ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 03:59:11 ID:Y9pMHETG
シューて呼んでもいいかな?

てか確かシェンカー家は妹もバンドやってなかったっけ。
102ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 06:24:28 ID:o5Hc0E8a
妹はバーバラシェンカーな 

そういえば今度イギリスのマイコーのライブで、
息子のタイソンと競演するかも?らしいぞ
103ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 11:24:37 ID:AeAFZ6Wu
>>79
今日これ届いたんだけどさ、画像とはだいぶ色違かったよ
なんか白じゃない。クリーム色。。。。。
104ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 12:23:33 ID:bgtZp8HW
画像うp
105ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 12:24:23 ID:bgtZp8HW
ごめん

まずは おめでと!
俺も欲しかった
106ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 13:42:21 ID:aAr50q3c
>>103
購入おめ、本人が使ってた使用感を再現してるんじゃないかな、
ま 白はすぐに黄ばむから元からクリームの方が変に黄ばまないで
良いんじゃないかな、肘が当たる所が磨り減って味が出て来たらまた
カッコ良くなるね、うまやらしい・・・・・ネックは大事にしてやってチョ。w
107ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 15:49:11 ID:Y+BgM7le
>>103おめ!

マイコー厨としては、大事にしたらあかんw

車にブツケる、
ネックを折り金属板で補強。
そして、オクションに出品。

まあ、手放すまで、大事にな!
108103:2006/02/12(日) 00:06:19 ID:AeAFZ6Wu
ありがとう!元気出てきたよw
ピックガードとトラスロッドカバーは真っ白だから
ボディとの違いが余計に目立つwwwwうえっwwww
>>104
手軽にわかる目安としては、
ボディはWindowsのフォルダアイコンの色だよw
109ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 14:58:51 ID:hwUAMnQ4
>>108
マイコー本人のがかなり黄ばんでたから絶対それがかっこいいって。
初来日のときの2本がすでにクリーム色だった。
スーパーロック84のときは変に真っ白のを使ってたから
かえってニセモノっぽくてかっこ悪かったよ。
それこそピックガードとボディが同色で。あれはESPだったっけ?
110むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/15(水) 15:39:23 ID:QpX2lkEU
>>109
そうだよ その前の日本公演でステージに叩きつけてネックに
ヒビが入ってずっと使ってたのを、ESPでネックを取り替え
たんだよ、微妙にイカっぽくてカッコ悪かったのを覚えてる。
 その後割とすぐにネックを折ってまた元に戻ったけどね。www
111ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 21:02:05 ID:qLZwdbN8
ttp://nyan2.info/uploader/cgi50/src/upld53646.zip.html

前にどこかで拾った桶です K&P_msg
112ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 21:40:52 ID:lAwK6JGz
>>111
GJGJGJGJGJGJGJGJ サンクスコ、練習してウp汁よ。乙ですた。
113ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 08:04:58 ID:k6ySz9/T
>>111
消えてる?
114むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/19(日) 14:07:19 ID:KXIgJ1Cc
うpロダが落ちてるか時間制限かな・・・・・
一応その間違ったスペルでオイラが再うp汁よ、
これをアドレスに貼り付けてね、直リン禁止だから。
upld.dip.jp/files/500/src/up0227.zip.html
パスはさっきの香具師ね。
一応今日中は置いとくからよろしくですよ。
115ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 17:53:16 ID:k6ySz9/T
ありがとう。
でも昨日の時点で転載してるんだね。
116がきんちょ@厨級:2006/02/19(日) 18:51:24 ID:Xc1bgFhw
昨日の時点で俺が取れんかったから転載してくれたんだよ。
すまんね(´-ω-`)
117えのん ◆3C9TspRFnQ :2006/02/19(日) 19:38:31 ID:zzO8ryni
突然ですが桶頂戴いたしましたありがとです。
えっと、かっこいい桶だったのでつい覚えてるとこまで弾きたくなりました。さんきゅ。
クライフォーザネーチャンのソロちょこっとです。

http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0209.mp3

>>116
なぜか若返ってるし。ワロタよ。
118がきんちょ@厨級:2006/02/19(日) 19:44:32 ID:sYKZ0oQ4
あらおひさしぶりどす。

やっぱうまいね。音色といい安定感といい。
さすが定年ま(ry

36でおっさんヅラすなゆわれて若がえってもうた。
119ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 19:48:43 ID:ORtvy2hS
誰だ召還魔法つかったのは
えのん氏が来てしまったではないか・・・うま!
120ジャイアント:2006/02/19(日) 20:13:05 ID:Xu0a8kKP
絶句…。上手すぎる。
お世辞抜きで、シェンカーに匹敵してる。
いやんなっちゃうな…。
うぐぐ…。
121むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/19(日) 20:51:05 ID:KXIgJ1Cc
>>117
どうもです、他のスレではオケお借りしたり競演させてもらったりww
大変お世話になっとりますです、上手いですねって上手い人に言うのも変か?
オイラも必死こいて昔を思い出しながら練習てるとこです、これからも宜しくです。はい
122えのん ◆3C9TspRFnQ :2006/02/19(日) 22:30:21 ID:zzO8ryni
うひょ!みなさん早速聴いてくれてサンクスす。
>>118
いやんおひさし。なるほどそれでか!若々しくてなによりす。
にしてもおっさんがおっさんに(ry
>>119
どもまいど。ついついオケに吸いよせられてしまいましたw
しかしマイケルもモッコーリーもいいね、UFOもこれまたたまらんのよね。
>>120
これはこれはどもども。嬉しいけど言いすぎw
ジャイさんのも聴かせてもらってますよ〜ありがとです感謝です。
>>121
こちらこそお世話になりまっすまいどおいど。
もっと一緒にやりましょう〜、むかしさんのも楽しみにしてるのよん。


どもでした。
123ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 21:05:23 ID:L25IspqJ
>>えのんさん

これもウリの時みたいにグライコとPOD2ですか?
すごくワウっぽく聞こえるのですが。
124えのん ◆3C9TspRFnQ :2006/02/20(月) 22:35:14 ID:l3DxIVmn
>>123
どーももーど。
ドキッ、す、するどいご指摘どうもす。
POD2とギターはいつもと同じなんですが
知り合いからクライベイベのコンパクトの借りました、いえ、もちろん返します。
やっぱりこっちの方が似ますねwもちろん返します。

マイコーのギターも弾いてますか?Xをお股に挟んで弾きたいよねぇ。。
125ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 00:08:11 ID:mVb7BbQf
なるほど、やっぱりワウですか、いい音ですねぇ
もう返すべきではな(ny
CBのコンパクト…QZONEですかね。
気軽にマイコやるには軽くて小さいこいつが便利で使ってます

V…もうワウ挟んじゃうとギターは何でもよくなってしまいますw
半止めワウサウンドでVかどうかなんて聴き当てるの自分には無理っす。
126ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 00:11:25 ID:mVb7BbQf
間違えた (ryだ
ny…やってませんよ・・・断じてやってません。
127ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 06:25:23 ID:NbscDAQI
通報しまいける
128ジャイアント:2006/02/21(火) 15:13:57 ID:kGumzvuo
>>125
マイケル神も、「ギターにおける魂にあたる部分はピックアップであって、ボディは単なるイメージだ」って言ってた。
129むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/21(火) 15:33:41 ID:hSov+vzS
>>128
ども、だがしか〜し、ス−パーロック84とハマースミスオデオンのコンサートの時は
フロントPUが壊れてて片方のボビンが死んだシングル状態で使ってたってのも後から
インタビューに出てた4。
130ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 19:05:11 ID:NAdAJ5YY
この人リアPUのみだと思ってた
んでワウの開閉でトーンコントロールしてると
131むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/22(水) 19:10:32 ID:O1C6Sh/r
結構フロント使ってるよ、70年代以降のFVはフロントPUが結構
下げられるから、普通より離し気味にするとリアでは得られないクリーン
で低音の暖かい音が作れるんだよ。
132ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 19:17:09 ID:NAdAJ5YY
先入観と本丸呑みの発言でした
ビデオ注意深く見てみます
133ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 00:55:15 ID:9DJwDhI+
俺イントゥジアリーナが弾けるようになったらギター引退しようと思うんだ。
134GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/02/24(金) 02:33:23 ID:3IPbb2ra
>>133
あっ!!
それ、昔オレも思ってた。でも、未だに弾けないから引退してない。
135むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/24(金) 13:54:01 ID:A/pAK2dx
え ・・・・ おいら引退!!!??? しらなかった・・・・・・・・・・・・orz
136ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 15:18:20 ID:dJMFxuxB
ひゃー、まいこースレだ!
おれ、27ですが、まいこーさまは一番尊敬するギタリストです。
一時テクニカル志向になったけど、でも心はまいこーさま。
大学んときV買ったけど、誰もまいこー知らなくてバンドでできなかったよorz

「I'm a loser」聴きながら池袋の街中で涙した浪人時代。。。
やりたかったなぁ。
137GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/02/24(金) 15:49:13 ID:DgVavL+s
>>136
ワオ!!オレは28だ。
だから、キミの孤独は痛いほどよくわかるよ。
オレが大学時代に演奏したオンリーユーキャンロックミーのコピーは、マイケルにささげたものだよ。
「オレをロックさせてくれるのは、ハイスタでもニルヴァーナでもジュディマリでもない。マイケル、キミだけなのさ」ってね!
つまり、あのオンリー〜は、オレなりの宣戦布告だったんだ。
138ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 17:54:14 ID:vIExf93i
シェンカーのアンプってマーシャル1987?
139ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 19:24:56 ID:RPTqLTZl
マイケルシェンカーの泣きのギターがいっぱいはいってるオススメアルバムおしえてください
140GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/02/24(金) 19:37:21 ID:nmryMQ6G
>>139
「アコースティック・ライブ 〜 神々の饗宴」
ギターソロとは何か、その完全な解答のうちの一つがこのアルバムだとオレは思ってるよ。
UFO〜MSG初期四枚に、期待はずれのギターソロっていうのは一つもないとも思うけど。
141ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 21:28:35 ID:U0rhlBO3
Strangers In The Night(Live) UFO
The Michael Schenker Group 1st

この2つは、今聞いてもしびれるね。
142鋼鉄のてけてけ:2006/02/25(土) 00:10:53 ID:YTSSyM5T
なんだよ こんなスレがあったんなぁ
143むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/25(土) 00:15:42 ID:Xhkw4fl4
てけてけてけてけてけてけてけてけてけてけてけてけてけてけてけてけてけ!! みっけた。ww
144鋼鉄のてけてけ:2006/02/25(土) 00:25:19 ID:YTSSyM5T
おうよ 股にV破産でテケテケしてやるわ!!
145むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/25(土) 00:27:43 ID:Xhkw4fl4
おお 勇ましいww 今時は短パンはいてヒゲずらじゃナイトww よく見ないとザックと間違うぐらいねww。
ガンガレてけてけ 希望の星よ!!
146鋼鉄のてけてけ:2006/02/25(土) 00:30:52 ID:YTSSyM5T
短パン風邪ひくッス
147むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/25(土) 00:32:05 ID:Xhkw4fl4
アンプにコスコスすれば大丈夫っスww!! 萌えて てけてけの華となれ!!
148鋼鉄のてけてけ:2006/02/25(土) 00:34:20 ID:YTSSyM5T
でも けっして愛車にギターは叩きつけないヨ
149GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/02/25(土) 00:37:18 ID:v63+GgX6
>>148
むしろ、ギターに愛車を叩きつけるんだよな?
150むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/25(土) 00:37:51 ID:Xhkw4fl4
大丈V!! そんな事気にしなくてもノーキーがやってくれるさww
151ドレミファ名無シド:2006/02/27(月) 22:55:58 ID:BNOj7ryg
ハイフライヤーのソロ最高じゃない!?
最初の一音で背筋がゾクゾクくる。
152ドレミファ名無シド :2006/02/28(火) 20:49:17 ID:etEUCv9M
DEANのマイケルシェンカーアンプ買っちゃった
しょぼくれた神へのお布施お布施www
 ハッキリ言ってマイケルの名前が無かったら6〜8千円のアンプだよ。 
153ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 20:52:11 ID:wT+x2u4L
そうなの マイケルの音はでないないのか・・・・・・?
154ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 21:05:36 ID:Rc4wVFBk
>>152
>>87の人?
155ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 21:32:36 ID:+CRLx+lo
いや 書式からいって>>86だろ。

決心に丸一月かかったみたいだなw
156ドレミファ名無シド :2006/02/28(火) 21:54:37 ID:etEUCv9M
>>154
ハズレ
>>155
当たり
定価 20,000円 を1マソちょっとアンプが入っている箱(クッション当一切無し)と
説明書(英語のコピーした奴みたいな感じ)がもうチープ過ぎる位チープ
 因みにメイドインチャイナ製。ヒューケト見たく無駄にライトアップはカッコイイけど
てか、マイケルファンのお前らは誰一人買ってないのかよ!?ww 
157ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 23:27:20 ID:i5FCP+WI
>154
あなたはとっても偉いです!
見た目的にDEANを買うのは勇気がいりまして・・・。
ギターならエピフォンから最近限定で出たVの方が魅力的に見えてしまう
古い人間なんですおいらは。
158ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 02:00:27 ID:K84y9imj
マイケルシェンカーモデルのアンプなんてあったのか。
159ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 00:24:41 ID:3EE5VjjB
ttp://www.deanguitars.com/michaelschenker.php
勇者におかれましては,ぜひギターも
160ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 09:23:14 ID:bEFDLFFm
>>159
すっげー色々でてるのね。
しかし、シェンカーブラザーVって誰が買うのさ。。。
兄様のものすげー顔はちょっと(笑)

おりはオーソドックスな昔のツートンカラーでいいや。
161ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 15:58:19 ID:85cwQ8/G
イントゥジアリーナの二回目のソロが難しいよ
出だしのトリルの部分とその後の3連上昇フレーズ
あとメロディアスパートになってからの3連上昇フレーズも難しい
162GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/04(土) 04:37:31 ID:Qg8q5Td9
>>161
結局、全部むずかしいよな(笑)。
163ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 08:06:31 ID:omGv2y3d
もう1年以上イントゥジアリーナ練習してるけど未だにメロディアスパートになってからの3連上昇フレーズ
をとちる俺が来ましたよ。
2回目のソロの出だしのトリル部分(タッピングみたいに聞こえるところ)は最初は16分でごまかしてた。
つまり
タラララ タラララ タラララ タラララで1小節
これになれるとあとは2小節のあいだにどれだけ音を詰め込めるかで弾けばいいと思う。
マイケルも初期の頃と最近では回数が違うようだしね(最近のほうが多い)
164ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 09:03:13 ID:ifXlR2mR
>>161
あそこのスライドが俺も鬼門。リズムばっちりで弾き切りたい…
165ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 22:36:00 ID:/Yc9W5/t
うおっこんなスレあるとは・・・
俺33だけど、なつかしいなあ。小坊の時、高校の姉貴が文化祭のバンドライブで
オンアンドオンのコピーやったのを見て以来のマイコーキティ。
あの「ひゅ〜〜る〜〜・・・」というビブラート揺れまくそでお化けがでてきそうな
キーボードのイントロ聞いたとき、「うちの姉はなんてけったいな音楽を・・」
と思ったけどw
MSGをマジソンスクエアガーデンの略だとすっかり勘違いしてたの、俺だけ?w
166ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 22:52:28 ID:bidALpCU
俺は18だけどこのスレ的には若い方かなw
ここで大分前に貼られてたブルースなんとかのロックボトムのシェンカーのソロには鳥肌立ったマジで
SAVE YOURSELFとか誰かコピーしてないの?かなりの名曲だと思うけど。なんかイングウェイっぽさもあるし
167むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/04(土) 22:54:48 ID:9Ujt3uWj
残念だがセイブの早弾きは他のギタリストだからあんまり人気がないのさスレ的にね。
168ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 23:11:56 ID:m8QYrwE8
文化祭の話題に便乗だけど、村治香織が高校時代にMSGのコピーをやったらしい。
ちょっと興味があるんだけど、どの曲やったんだろう?
169むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/04(土) 23:22:05 ID:9Ujt3uWj
その人ってクラシックだから 飛翔コンチェルト だと思ふよ。
170ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 23:22:18 ID:VtI0eYov
>>165
ひょっとして村治さんではないですか?w

俺も昔、新聞のテレビ欄でプロレス/MSGての見て???てなったよ。
171ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 23:26:16 ID:++a2MCKl
指かな ピックは使わなさそうだけど

高校の文化祭でピアノのコンクールでいい線いってる奴が臨時で
エレキやってたけど、誰よりも正確に指だけで弾ききってた。
クラの人の実力は恐ろしいと思った
172ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 01:13:44 ID:4EdRKt/1
>>167
どう聴いても90年代以後のマイケルの手癖じゃねぇか!
173むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/05(日) 01:20:28 ID:1a7fL35u
おいおい そんなに息上げなくてもww
大概前半とかオブリはマイケルだが、スィーブ ピッキングとか
ライトハンドとかの派手派手な所はその時だけ雇ったギタリストだよ。
その後 アコースティック中心になってそのギターはすぐ首にしたけどね、
本人も俺が弾かなきゃ俺の曲は生きないって語ってたよ。
174むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/05(日) 01:41:08 ID:1a7fL35u
補足ね、ミッチー・ペリーって名前ね で その時ヒットしたギミー・ヨア・ラブの
ソロの前半はマイケルでいつものようにメロディアスで途中からミッチー・ペリーが
タッピングとかトリッキーなプレイを担当してるよ。
175ドレミファ名無シド :2006/03/05(日) 02:29:19 ID:miYFyaPu
>>173-174
おお、貴重な情報サンクスこのアルバム十年以上聞いていて初めて知った情報だ
確かにマイコーにしてはライトハンドやネックベンドではムリだろうと思えるような
アームによる激しい音程変化とか織り込まれてたりするから???と
その話を聞いた今だからこそなるほどと思えるような発見があるな。
176ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 06:31:41 ID:kR48U5Be
つーか、それ「セイブ・ユア・セルフ」じゃなくて「パーフェクト・タイミング」だろ
177ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 15:22:52 ID:rnhubVzN
 >>173
アルバム間違えた情報だな。マッコリーシェンカー時代のブートなど聴いても、
いや、ストーリーライブ聴いても最近のマイケルの手癖フレーズだよあれわ。
178GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/05(日) 16:09:38 ID:Kn4xrpQ7
>>176
あたり(笑)。
アルバム「セイヴ」でも、何曲かのほんのちょっとだけマイケル以外の人がリードギター弾いてるみたいだけど。
タイトル曲のリードは、たしか全部マイケルだったよ。
ディスティ二ーなんかは、違うヤツがちょっとソロ弾いてたんじゃないかな??
179ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 18:07:53 ID:4EdRKt/1
>>174は知ったかぶりの馬鹿ということでひとつヨロシク
180むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/05(日) 18:47:43 ID:1a7fL35u
>>176 さんのご指摘通りでした、、、、勘違いしてまいたすいませんでしたです。吊って来ます。
181GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/05(日) 19:04:27 ID:Kn4xrpQ7
ついにこのスレからも死者が出たか…。
イヤな世の中だ。
182ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 22:33:29 ID:kR48U5Be
ごめんな、俺が余計なツッコミしたばっかりに・・
183ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 12:21:13 ID:pm10uzkC
マイケルはスイミングプールで元タラスのミッチと出会い、
 「キーボード弾ける?」
 「少しね」
という会話だけでミッチを入れた・・・・と、
当時のインタビューで語ってました。

テクニック的にはマイケルより遙か先に進んでるミッチですが、
後のインタビューで
「MSGの初めてのリハの時、何の変哲もないフレーズでも
 マイケルが弾くとすごく説得力があって勉強になった」
みたいな事を語ってましたね。

・・マイケルの話は単なる「飲み過ぎによる記憶違い・或いは妄想w」、
ミッチの話は営業トークって側面も否定できないですけどね。
184ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 10:12:13 ID:La5FoE9/
>>168
その情報マジっすかい?
なんの曲かね。

村治さんは
「エレキは触ったことはあるけどアンプ通して弾いたことは一度もない」
ってなことを雑誌インタビューで言ってた気がするけど…。
クラギでMSG…そもそもハイポジはどうするんだろうか
185ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 20:37:31 ID:4ivy6BEp
ビジョープロジュレットだっけ?
あれとかじゃないの?
186GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/07(火) 21:57:51 ID:LeilYxOq
サンキューから数曲とかだったらカッコイイな。
187ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 22:02:02 ID:cKcEBZzx
>>184
NHKのトップランナーorその前身の番組で、本人が言ってた。
友達に誘われてやったらしい。
クラギじゃなかったはずだけど・・・
188168:2006/03/08(水) 13:35:08 ID:rIcMU9vq
>>187
へー。そうなんだ…

どっちが本当なんだろうかねー。。。
クラシック板の村治スレで聞けば分かるかな?

もし本当にMSGやったんだったら、どの曲かマジで知りたいね。
189ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 19:48:59 ID:oGR9lBhl
>>188お前名前欄間違ってるぞw
>>168>>187の俺なんだけど・・・ 
何れにしても、何か分かったらここにもレスしてくれ
190ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 12:00:35 ID:/dpjCwoE
191がきんちょ@厨級:2006/03/11(土) 23:41:16 ID:UGZQSeIQ
おまえそれ今日2回目だぞ。
192ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 21:29:12 ID:wyqBQy+Y
スコーピオンズの話題もここでおk?
193むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/12(日) 21:31:20 ID:KvyXCkTs
良いんジャマイカ、UFOだって有りだしね、家計図に有れば興味有る香具師もいるだろうしね。
194ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 23:12:21 ID:ut7y/U6O
雪見オナ(ry カモーン!
195ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 23:43:56 ID:3EUCzxml
本当はあと半年ROMってる予定だったけど、
最近うpないんで、以前他スレで出した音源晒しちゃいますw
携帯からでスマソ
http://3gpa.updoga.com/obriqn/

ちょろっと耳コピした程度なんで、
がさつなシェンカーですよ
196むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/12(日) 23:48:42 ID:KvyXCkTs
GJ 流石、結構弾きこなれた感がありますね 面白いアレンジもすんなりはまってるし
ジミヘンコードをはめたのも良い案ですね、中々オリジナルを覚えてからだと崩せない
ですね、それ故オリジナリティーがあって好きですよ 凄いですよ。
197ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 01:00:51 ID:ltZAteWK
http://3gpa.updoga.com/o73kjs/
俺も俺もー。去年の夏頃撮ったやつ。
198むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/13(月) 01:05:09 ID:BwytuECr
うんうん 好きなんだねーパワフル乙。
ちょい丁寧に弾いてくれると泣けるよ、やっぱり早く弾く事より
丁寧なチョーキングと、余裕ある指使いだからね、ガンガって下さい。

 オイラもコメントばかりつけてないであげて見るかな・・・・・練習しないとw ども
199むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/13(月) 04:56:43 ID:BwytuECr
ので 連取して見ますた・・・・・が  ・・・・弾けない!音決まんない!・・・・・
アームアンドレディー・ソロとキャプテンネモ後半・ソロでつ  勘弁してくだしいな orz
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26665.mp3
またで直して期末テスト。
200ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 16:35:35 ID:V6xWzASV
>>195
ライヴver.いいですね
201ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 20:55:56 ID:bMJB3ibt
202むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/13(月) 20:59:14 ID:BwytuECr
うむ これ買って練習汁か・・・・。ぉも
203ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 20:20:35 ID:nv5PzTb/
『すぐ弾けるウクレレ・ソロ―ウクレレ名人御用達』
キヨシ小林 を買えばいいのか?
204ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 22:12:08 ID:gVXC05GS
『すぐ弾けるスタンダード名曲ギター・ソロ』 だろ?
205ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 02:16:43 ID:4zU/Y3I6
11月に来日するかもよー
206ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 00:00:46 ID:UQWXTkUO
今スコーピオンズのCatch Your Train弾けるヤシいる?
桶作ったんだけど、リードギターのせてホシス。
207GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/16(木) 00:49:44 ID:ASS+IA7z
>>206
完コピ企画ですか?
208ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 01:04:53 ID:xpZ9qkqI
>>207
ただ他の人のプレイも聞きたいな、と。
209がきんちょ@厨級:2006/03/16(木) 01:07:21 ID:9fj7CTOB
オケください。
210ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:44:30 ID:5Wqq9+sj
てst
211ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 23:40:14 ID:oqQj7FUS
IDだけで覗きに来てみますた。
変わってたらスマン
212ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 23:42:48 ID:VmIrD72w
>>206
Catch Your Train桶 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
213ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 18:49:12 ID:6PXgfdiv

寝坊した
214ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 20:37:24 ID:aNwwkVaz
ほしゅ
215むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/25(土) 05:57:26 ID:h/sH2UdC
UFO時代のマイケルは後輩に任せてたんで始めてコピーして見ましたよ。
サイドの音が貧弱ですがご勘弁をですよ。
UFO / Only You Can Rock Me
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27048.mp3
216ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 10:42:35 ID:aCUlv5Z1
乙です
今度はれっといっとろ〜るをうpしてください
217ドレミファ名無シド :2006/03/25(土) 10:55:54 ID:uMsYIAcX
ソロの音色はまあいいけどバッキングの音色が酷すぎだな
まさかバッキングにもワウかましっぱなしなのか?
 マイコーはソロの時だけワウはオンって言ったたよ。
リフ弾くのにワウペダル使うと音がグチャグチャでコード弾いたときの
和音感が無くなるからワウペダルは短音弾くときしか使わないって。
218:2006/03/25(土) 11:30:22 ID:1IkwKLzK
おはやうです鯛。
>>215
乙カレーっすw 寝落ちソーリーwww
後輩にまかせんでも良い感じ出てますよ〜
選曲も好きだしなぁw
やっぱマイケルさんとかの哀愁プレーって 
真似しようとしてもだせないモノがありますよね。
それだけに表現ムズいし、 
でも初弾きでこの哀愁感は良いと思いました。
219ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 11:51:52 ID:dHsCDaC2
頼むからコテの人達このスレまで荒らさないでね。
他のスレでも荒らしというか、コテだけで馴れ合いやって乗っ取ってるんだから。

馴れ合いは隔離スレで勝手にやってくださいね。
220ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 14:16:43 ID:T22vObKA
ずいぶん遅れてしまってスマソ。Catch Your Trainのオケです。
 
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0681.mp3
221むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/25(土) 14:28:49 ID:h/sH2UdC
>>216
ほい ガンバってみまする、ただ今回も一晩掛けてここまでだからね (^_^;)
地道に練習して見ます、アリガトンです乙ですた。
>>217
おお そうだったのですか・・・! ワウッ・・・・・
今度やるときはそうしてもますサンクスアドバイス乙ですアリガトンです。
>>218
おはよう、ご苦労様乙ですよ。
楽譜で見ると簡単なフレーズだけどいざ弾くとメッサ指癖難しす・・・・・
しかも1発録り環境だからソロが繰る2分間はビクビク物w 何度も取り直して
精神崩壊しますたよ、ベッカーズさんに良いソフトを紹介してもらったから もし
理解出来ればマルチトラック環境が手に入る・・・・理解するか精神崩壊が先か・・・・w
アドバイスを貰った通りやらかしちゃいますたwどうりで??
もっと研究しないとですねい。
>>219
乗っ取ってないよ、好きなア-ティストの所でそれについてうpしたり語ってるだけ
だよ、ただそこに誰もいないからコテが並んでるだけだよ。どもですよ
222ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 14:43:09 ID:VjwrSaYk
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
223ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 14:45:05 ID:LtUkaiLL
|д゚)
224ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 00:02:39 ID:NgmmugBR
>>222,223
隠れていないで出ておいで
225ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 01:39:23 ID:/VkU/VPQ
226ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 02:47:14 ID:arNH7r3b
>>220
ステキな桶ですな
220さんが弾いた方がうまいんじゃw

時間あったら弾いて見ます、久々にバージンキラー聞くか。
227がきんちょ@厨級:2006/03/26(日) 12:08:39 ID:Q7K+vRqr
上手いなあ。
弾くのためらうなこれは。
228GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/26(日) 21:55:28 ID:Yp8G9k/L
しまった。オケがもう落ちてる!
229GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/26(日) 22:07:36 ID:Yp8G9k/L
あっ。ごめんなさい。大丈夫でした。
さっきは全然ダメだったのに…。
230GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/27(月) 03:57:10 ID:tjUVntT2
ルドルフと僕は、昔よくつるんでいたんだ。
ある日ルドルフが、「良いリフのアイディアがあるんだけど、これを仕上げてくれないか」って言ってきたんだ。
とてもクールなリフだったから、僕は二つ返事で引き受けたよ。
ところが、僕が仕上げた曲を聴いて、ルドルフはカンカンに怒ってね。
「おい、オレのリフが全然聴こえないじゃないか!」ってさ(笑)。
その後、僕のリードギターは外されて、この曲は知っての通り、初期のスコーピオンズの代表曲になったんだ(苦笑)。
つまり、ルドルフの判断は正しかったってわけ!
でも、ウリが、何かのインタヴューで、「私が渡されたキャッチユアトレインのデモには、すでに誰かがリードギターを入れていたんだ。とても素晴らしいソロで、私は大きなプレッシャーを感じた」と答えている記事を読んだことがあるよ。
とても光栄だと思ったよ。

●「キャッチ・ユア・トレイン」は、HPの一番下、「喧嘩セッション」のコーナーの中にあります。よろしくお願いします。

http://www.giantlovedash.com/


231ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 13:56:47 ID:YpdWEJz8
>>230
妄想うぜぇっwww
232sage:2006/03/27(月) 20:39:56 ID:CVkZDAte
マイケルのスレが立ってる!

うれし杉村
233ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 10:30:49 ID:Cezr0m0g
>>220
桶いただきました。ありがとうございます。
234ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 12:11:33 ID:rp056zuC
>>230
音源の直リン載せとけよ。なんかウザシ。
235ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 12:54:25 ID:5SiKy/fc
>>230
こいつ他のスレでも宣伝ウザイ。
スレを自分の話題で持ち切りにさせて、
最後はいつも自分のHPの宣伝してる。
こいつのリンク踏んだら負けだよw
236ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 15:37:53 ID:2AbqCpw1
>>230
うまけりゃ宣伝しても俺は文句言わんが下手だからウザイ
237がきんちょ@厨級:2006/03/28(火) 16:16:55 ID:Sg691E9m
うざいのは煽るだけの能無しナナシ。
238234:2006/03/28(火) 16:21:08 ID:rp056zuC
他スレしらんから230がどんな奴かしらんけど、
コピー音源ぐらい直リンしようよってことだよ。
コピーしたら聞いてほしいんじゃないの?
239ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 17:57:41 ID:OZMEz/vY
下手糞ですが。
Only You Can Rock Meのソロです。
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0739.mp3
240ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 18:03:24 ID:zUmIEhxu
シェンカーからもらったピックが自慢らしい
http://my.peps.jp/schenker
241GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/28(火) 18:57:45 ID:RyStd10E
>>238
◆直リン

「キャッチ・ユア・トレイン」

http://www.giantlovedash.com/jazz/train.wma

「アームド・アンド・レディ」

http://www.giantlovedash.com/song_folder/03_aremed.wma
242がきんちょ@厨級:2006/03/28(火) 19:03:07 ID:YMpx9sWH
>>239
丁寧に弾けてていいと思う。
下手糞じゃないべ。
取り合えずギター真ん中に持ってきてくれると聴きやすいかな。
243GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/28(火) 19:14:29 ID:RyStd10E
>>239
全体的なため方はいいような気がする。
出だしの一音目のビブラートの揺れ方が変かな。
ビブラートは、押弦していきなり揺らすとピッチが悪く聴こえるから、ホンの一瞬待ってから音を揺らす癖をつけた方がいいと思うよ。
244220:2006/03/28(火) 21:46:38 ID:xii5hfT5
桶DLしてくれた人ありがとう。
頑張ってうpってもらえると有り難いっす。
 
>>GIANT氏
よく指動くね。オリジナルを意識したバージョンも聞きてぇなぁ。
245がきんちょ@厨級:2006/03/28(火) 22:01:41 ID:1MWE5VZT
俺はむしろ220氏の自作自演が聴きたいんだが。
246むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/28(火) 23:09:23 ID:nYz+PR/Y
>>239
乙です。
生音でこれだけ丁寧に弾けるのは良いですね、
ふれーずの中の指運は味がありますね。
ただ勿体無いのはフレーズごとが途切れ途切れ
になって流れが切れッちゃってる所かな。
 良い演奏をアリガトンです、オイラもガンガって練習しなくちゃ。
247ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 14:33:56 ID:jqlZER91
どうでもいいけどイングVってあるんね
248むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/29(水) 14:38:51 ID:xRsXMcgu
イングヴェイVってのもアルジャマイカ。
249239:2006/03/29(水) 17:24:31 ID:UM1en2zY
アドバイスまじでサンクスです!
むちゃくちゃ参考になりました。

ええスレや(ノД`)


250ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 23:33:55 ID:RS6ycuDY
|-`)

Catch Your Trainオケ借りました>>220さんありがとー
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0761.mp3

|彡サッ
251むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/29(水) 23:42:46 ID:xRsXMcgu
>>250
今回は元音源まだ聴いてないんだけど、この感じのフレーズだと瓜棒じゃなくて
マイケルさんなのかな 粘っこくて素敵です良い音してますね、もっとたくさん弾いて
欲しいですよ。どもです
252ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 23:45:17 ID:Rd78610m
>>250
うまい!!絶品!!
フィードバックがかかってない以外
本物と変わんないのでは。
宅録の厳しさですな。

これ、あとはヴォーカル入れれば完成?
って、カラオケですか(笑)
253がきんちょ@厨級:2006/03/29(水) 23:46:20 ID:h9ex3z81
つうかそっくりやんか。
すげ〜。
こりゃかなわん。手も足もпi←出んわ)。





                      すんません。
254がきんちょ@厨級:2006/03/29(水) 23:47:20 ID:h9ex3z81
>>252
期待してまっせ〜☆
255GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/29(水) 23:52:56 ID:eb7PvVJP
>>250
ギターの音、すげー好き。フルピッキングの音も気持ちいい。
オレも雰囲気がマイケルっぽいと思ったべ。
256むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/30(木) 05:34:02 ID:UGoRcNbz
またまた 挑戦しまするよ。
前回バッキングの指摘を受けたので再うpしまつ。
Only You Can Rock Me リベンジ(張切過 Ver.orz
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27222.mp3
257ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 10:10:23 ID:1KJD7LEx
>>250
素晴らしい。思わず歌ってしまった。気分はマイネ。
258GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/30(木) 19:14:17 ID:5miWos0K
>>256
前より聴きやすくなった!
サビの裏メロは、もうちょっと泣かせてもいいと思う。
これも、ソロの出だしの一音目のビブラートが変な気がするなあ。
うにゃうにゃうにゃ〜って、聴こえる。
メロディックに弾くならら、う〜〜うぃうぃんではないかと。
(意味不明)
259ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 21:09:05 ID:pstS5sqf
みなさん聴いてくれて嬉しいですありがとう。

むかしさんの今回のがいいですね皆さん十人十色の癖があって楽しいです。
おGさんの、声も驚いたけどオジジナリティにもビビりました。
ギターも上手いんだけど一曲分構成考える事がやろうと思っても
なかなか出来ないですよね。しかも一曲だけじゃないし。
>>257
ありがとうです。頭でなくて安心しました。
>>252
そうそう、
フィードバックんところがんばったんだけど無理でした。
うーん、こりゃ手も足もпi←出んわ)。



                          そんますん。
260ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 21:15:56 ID:0fC7syB9
261ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 21:18:21 ID:0fC7syB9
いつのまにかたくさんうpされてたからおいてくよ
ttp://www.youtube.com/results?search=Michael+Schenker&search_type=search_videos&search=Search
262むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/30(木) 22:46:28 ID:UGoRcNbz
ほいほい 今 起きて気ますた・・・・・・
ここん所背骨から右肩がおかしくてまともにギターが弾けなくてカナシス、
今回のはバッキングだけ差し替えましたからソロわ手抜きです・・・・・スマソ
MTRないんで時間が来たら エイッ!ってソロスタート! ってな感じで10テイク・・・・
そんな事なら弾けば良いんだろうけど指が浮腫んでてハイフレ押さえるのが辛いっす。
 ここん所バッキングから録ってるんで良い練習にはなってますです、ルドルフ
に転向し様かなと一瞬・・・思ったけどあの人怖いからやっぱマイケルが良いなw
 少し良くなったんで練習再開します、また宜しくです、皆さんガンバって良い演奏を
聴かせて下さいですよ。 どもですた
>>260
サンクスコ、この頃が一番神々しいですねw 哀愁あるのに元気がもらえます。
263ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 23:32:21 ID:XpiYwo4Y
>>261
ホンマ隙さえあればヴィブラート掛けまくりだよねーマイコーって(笑)
インギーフリークの神々にもコピーして欲しいな〜。
264がきんちょ@厨級:2006/03/30(木) 23:58:01 ID:qxn7FKKJ
>>261
ダンサー懐カシス。。ゲイリーバーデンが歌ってたんだねぇ。
コーラス差し替えてないとこがまた。。
265GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/31(金) 00:49:14 ID:jsIngxAX
>>261
イントゥジのビデオで腰を抜かした。
カッコよすぎ。
あらためてホレなおした。
266オケ職人:2006/03/32(土) 00:41:06 ID:vohWKM9J
220さん、オケ借りました。ありがとうございます。

Catch Your train
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27283.mp3

ってか、ほとんど違う曲になってる・・・
267がきんちょ@厨級:2006/03/32(土) 00:49:17 ID:j3XxElqD
全然違うねw
でもかっこいい。さすがだべ。
268:2006/03/32(土) 01:01:53 ID:WgsrC/Qz
>>266
職人!いつもお世話になってますm(_ _)b
めっちゃカッコイイっすよー!!!
食欲そそる…。
269GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/32(土) 16:12:55 ID:GOBLMkrg
>>266
GJ!!
全体の構成が美しいべ。
トーンもメタリックだけど聴きやすくてステキ。
270ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 21:05:23 ID:lo0beRib
>>268
じゃあ飯食えよ。
271オケ職人:2006/04/02(日) 08:44:33 ID:tWPgTeTU
>>267
>>268
>>269
ありがと〜。
スレの趣旨からしてマイケルシェンカーっぽくは
してみた。   
・・・ん、なってないよなあ。
272ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 23:37:08 ID:ZDrrtaYb
セイブユアセルフ弾ける人いる?
タブ譜とかどこにもないんだけど
273ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 20:23:35 ID:iQSpmtyv
気合だな
落ちそうだからあげとく
274ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 10:23:08 ID:hr0VUHJf
ソロ・デビュー25周年記念アルバムが完成
275むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/09(日) 11:06:09 ID:yvHBKkN+
退院以来何周年だっけ・・・?w
276ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 00:55:37 ID:4vy2YTNI
おれもスレの趣旨からしてマイケルシェンカーっぽくは
してみた。
277むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/13(木) 02:28:11 ID:RorEbae1
短パンはいてひげ生やしたの・・・・・・・?
278ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 11:14:16 ID:vw7cstDp
>>277
ウリがUFOとかとやったライブではそういういでたちだったよ
279むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/14(金) 14:26:20 ID:CI9/HW2B
そう オイラもそれ見て(ry
280ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 17:12:11 ID:vv0C/e0B
雑誌読んだけどかなり自信作らしいじゃん。
今までのシンガー総出演でグラハムボネットのせいで
発売遅れたって書いてあった。
281むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/14(金) 17:18:03 ID:CI9/HW2B
ん〜、自身作ってのには何度も裏切られてきたからね・・・・・・自信なくて退院直後くらいが(ry
282ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 20:24:59 ID:IwN4jsJt
ゲイリーはなぜか好きだ
283むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/14(金) 20:34:13 ID:CI9/HW2B
オイラも好きだな、マイケルのギターの音階とか音質にあってるのかな
どんな曲でもしっくり来るね、顔の事言われがちだけど不遇な
感じがまた良いw 真実味があるね あんまりカッコ良いヴォーカル
とかは何故か胡散臭く感じてしまう。
284ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 20:49:47 ID:B640NGg6
>>282
スレ違い!
ゲイリースレへどうぞ。
285むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/14(金) 21:20:27 ID:CI9/HW2B
ゲイリーバーデンのスレなんぞあったかw
286ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 21:26:34 ID:IwN4jsJt
たぶんムーアと勘違い
287ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 10:09:14 ID:wsX5sHsm
あるんだな、これが

ゲイリー・バーデン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1138604750/1
288むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/15(土) 13:17:05 ID:AAPAoyun
ある所には有るもんだサンクス。
ま マイケルトは切れない仲だからここでも良いって事で。
289鋼鉄のてけてけ:2006/04/15(土) 23:52:39 ID:hWyTxv9s
そんで ニューアルバムもうじき発売ですが
なに?そんなに豪華な面子なの? 買うべきかなぁ
今まで結構裏切られた気がするからなぁ 
290ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 13:27:23 ID:sPNp9j2W
昔の音の方が好きだったなぁ


とかいいつつニューアルバムを買う
291ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 14:16:09 ID:PJIw3G2z
あげ
292GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/04/16(日) 14:33:54 ID:WaUazPHu
二枚組らしいから、裏切られたときの金銭的ショックは、きっと今までより大きいよね。

でも買う
293むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/16(日) 14:43:37 ID:L3aWGphi
よし 任したww kwskレビュー希望♪
294ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 14:59:18 ID:sPNp9j2W
クロサワ楽器店内で流れてるらしいよ

だれか聴いたひといないかな
295ドレミファ名無シド :2006/04/16(日) 17:30:21 ID:YYHXVU8s
俺みたいにDEENのマイケルシェンカーアンプにお伏せした犠牲者は
もはやCDで裏切られるくらい屁でもないぜ!
 しかしマイケルいくら10Wのアンプとはいえ名前付くんだから
ちゃんと音とか確かめてOKしてくれって,,,,,,,,,,,,,,

296ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 18:11:20 ID:sPNp9j2W
やっぱあれひどいの?
297ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 20:12:22 ID:oqXQcXMu
電池駆動マーシャルのようだって、どっかのブログで・・・
298ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 20:16:16 ID:L3aWGphi
正常なマーシャルとは書いてなかあwせdrftgyふじこlp;@:
299ドレミファ名無シド :2006/04/16(日) 20:36:38 ID:YYHXVU8s
>>297
おいおいMS−2をバカにしすぎ
電池マーシャルの方が遥かに良い音がするよ
両方持っている俺が言うんだから間違いない!
300ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 21:14:55 ID:oqXQcXMu
電池マーの方がいいんだ、失礼した。比較対象はMGくらいかと思ってた。

ところでdeen→deanじゃない?
301ドレミファ名無シド :2006/04/16(日) 21:55:20 ID:YYHXVU8s
>>300
スマン!まじで間違えたアンプのロゴみたら確かにDEAN
このアンプ試湊してから買いたかったんだけど自分の地元の楽器屋には取り扱って無くてさ
一応楽器屋の店員に聞いたら「ああ、あのアンプですか。マイケルへのお布施用ですよ
アレ買うなミクロキューブの方が全然良いです」とか忠告受けたのにもかかわらず
オクで即決15000円であったのを落札しちまった。
音の感じ知りたければレポするけど
302ドレミファ名無シド :2006/04/17(月) 00:30:18 ID:36GDirGN
>>301
また誤爆!ミクロキューブ=マイクロキューブだったかせねがさねスマン
ところでDreams and Expressionstってアルバムは買ってないんだけど
どんな感じ?曲のタイトルからしてなんかマイケルやる気無さそうで手が伸びないんだけど
聞いた方レポお願いします。
303ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 02:36:23 ID:iXSEmGQp
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉいいいいい!!!!
神が11月に日本に降臨なさるぞ!!!!
25周年記念のツアーだ!!!!!!!!
学生さんは金無いが確実に行くぞぉぉぉおおお!!!!!
304ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 02:49:58 ID:iXSEmGQp
ところで>>79
のドットV買おうかと思ってるんですが
誰か使ってる人いたら感想教えてくださいな
引き心地とか音とか
お願いいたします。
305ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 12:32:07 ID:A8uMJGPx
札幌にも来るのか!絶対イク!!
306ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 13:27:26 ID:+T8kSaJW
漏れもどさんこだから札幌に期待!
307ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 17:02:38 ID:HrQJabAz
札幌、東京は来るよ!!
308ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 17:05:35 ID:HrQJabAz
11月13日(月)大阪・なんばHATCH
11月14日(火)名古屋・クラブ ダイヤモンドホール
11月16日(木)東京・中野サンプラザ
11月17日(金)東京・中野サンプラザ
11月18日(土)札幌・Zepp Sapporo ※追加分
だってさ!
309ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 18:18:50 ID:+T8kSaJW
>>308
トンクス
よくもまあ札幌まで(涙)
11月18日絶対絶対絶対行く!

310ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 03:02:29 ID:cp7EL4wE
東京公演17日のライヴで背中にMSGロゴの刺繍した若造がいたと思ったら
自分なんで声かけてね!ライヴ後は飲み会だ!!
311むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/18(火) 03:19:34 ID:WmLS2JEt
そんな感じならいっぱい居る予感w 
UFO脱退直後の金髪散切り頭ならそうは居ないかな・・・・・ 期待してるよ。
312ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 03:40:39 ID:cp7EL4wE
ファン歴4年でライヴが見れるとは(涙)
313ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 09:04:09 ID:Bv5muljw
>>312
おまいはまだまだだな
マイコーは日本に到着するまで油断はできないのだよ?
314ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 09:29:42 ID:KXSdejWc
>>313
おまいもまだまだだなw
マイケルは日本に到着してからも油断できない…
さらに開演してからでも(ry
315ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 09:51:00 ID:jW5qsDJ/
あの現場目撃した人いる?
316ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 10:21:58 ID:jiPkWNTK
演奏中でも普通に帰るからなw
317ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 11:36:32 ID:WudkHQ8B
漏れは昭和女子大学 人見記念講堂公演をドタキャンされた事あるよw
席も良かったのになorz
318ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 12:16:40 ID:ubSCGsyK
ところで今更なんどけど
マイコーは「メタル界」の神なの?
ハードロックじゃないの?
319ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 12:31:04 ID:jiPkWNTK
邦題界の神
320むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/18(火) 12:43:49 ID:WmLS2JEt
下界に降りて来た悲運の神・・・・・かな。
321ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 16:30:55 ID:c8wx7P4f
ハードロックだと思うけど

なんかそのへん曖昧だよね
322ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 17:03:19 ID:jiPkWNTK
当時のメタルって言葉は、今のそれとはだいぶ意味違うかも。
323むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/19(水) 02:04:38 ID:5x0zsSCn
こんなん見っけた、FV関連マイケルファンのサイトとリンクしてたよ。
http://rbaraki.com/notice2-j.htm
324318:2006/04/19(水) 02:17:32 ID:7F/PQnJS
ところで誰か過去にマイコーのライヴ行ってサインやら何やら
コンタクトとった人居ますか?自分ちゃんとマイコーがライヴをするなら
初めて行くデカいライヴがマイコーがって者なんですが。
若い考えでしょうけどかなりサインとか頂きたいのですが。
この甘い考えの自分に誰か教えてください。
325ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 03:12:16 ID:W0QaOoJC
>>324
出待ちすれば多分もらえるんでないの?
00年くらいのライブの後は
普通にサイン会開いてくれてサインもらったよ。
326318:2006/04/19(水) 09:56:49 ID:x4I9Nb1M
Vとギターにもサインしてくれますかね?
てか持ってっていいのかな・・?
327むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/19(水) 11:29:14 ID:5x0zsSCn
むかしはしてもらた人がいたね、ギブソンFVとかで検索すると個人のホムペで
マイケルから貰ったサイン入りギターを紹介したりしてるからね。
サイン会がもしあるならOKだろうけど、コンサートだと受付で預ける事になるから
紛失事故等は自己責任でね。
328ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 20:11:54 ID:s0qv5oM9
心配しなくてもクロサワ辺りにサイン入りのDEANが並ぶから、それ買えば?
外タレのサインを有難がってるのは、お茶のクロサワと渋谷のイケベかな。
329ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 20:19:43 ID:0/YBohSm
サイン入りギターがありがたいっていうより、
自分のギターにサインしてもらうっていう経験がありがたいんじゃないの?
330ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 01:35:05 ID:b7g1w+dM
>>315
331ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 14:40:05 ID:BzHp1Q6G
1000
3321001:2006/04/22(土) 16:52:03 ID:rzpbKIiz
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex14.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


333ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 23:22:29 ID:MMWxu9cy
かってにおわらすなぁ〜
334ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 01:09:52 ID:VsGxHAhH
しかもvip
335ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 07:40:53 ID:e+SAhQCh
来日楽しみあげ
336ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 20:29:10 ID:wUx07wB3
新譜聞いたよ・・・前作同様一回しか聴かないなこりゃ。
ゲイリーとボネットのとこだけループで聴くか・・・・
337むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/25(火) 20:36:32 ID:Pr2zUm96
・・・・・・・・・・・・まじで、悲しいなそれは・・・・・・・・。
338ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 21:05:06 ID:UORSXLzv
ディーンヘッドに違和感があるのは僕だけ?
339むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/25(火) 21:07:34 ID:Pr2zUm96
むかしからのファンはみんなそう・・・・・だと思う、特にUFOファンはね。
340ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 22:52:00 ID:4//rz/oZ
ギブソンのが良かったなー
341むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/26(水) 00:01:27 ID:rJyRPNFf
よし あれネック折ってまた白にしてその後また白黒にすれば無問題だ。
それか マネージャー変えて持ち逃げされるかだね・・・・・。
342ドレミファ名無シド :2006/04/26(水) 00:37:20 ID:3nyFzpXH
マイコーDEAN V評判悪いな
俺はDEAN V格好良くて好きだけど
DEANにしてからみんなの心に残る
名曲生み出していないからなぁ〜
343ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 00:44:01 ID:1hrtzpS2
DEAN Vはかっこいい
が、マイケルには似合わない
344ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 19:45:55 ID:w8JMg9Lx
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


345GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/04/26(水) 19:48:53 ID:YYxQAZU/
>>342
オレもDEANVほしい。
でも、マイケルと一緒というのはちょっと照れくさいから、白黒じゃなくて普通の色のやつほしいな。
346318:2006/04/28(金) 11:43:36 ID:qNhkumKB
自分あんまりわかんないんだけどゲイリー・バーデンて当時歌下手だったの?
別に聴いてても実際全然下手に感じられないんだけど
347ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 13:24:07 ID:U2uarlvK
>>346
ライブ盤きいてみ。
あとでスタジオで手直しして、あのレベルだから。
けど俺はゲイリーバーデン嫌いじゃないけどね。

あと、俺もマイケルにはDEANのVは似合わないと思う…
GIBSONもマイケルシグネとか作ってサポートしてあげれば
いいのに。マイケルの存在がどれだけフライングVの
売り上げに貢献したか…
348ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 13:30:01 ID:vWrtCxG8
むしろゲイリーバーデンが歌ってこそのマイケルシェンカーです!><
349318:2006/04/28(金) 13:54:49 ID:qNhkumKB
前にデジマートにギブソンカスタムショップ製のマイケルVが出品?されてたけど
あれは個人的なオーダーメイドですかね?それともどこかの楽器店がオーダーしたとか?
350むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/28(金) 14:00:36 ID:uwWAI9TA
たしかイケベのオーダーだよ、限定とあったけど本数は書いてなかったね
100本くらい出たんじゃないかな、KISSのポールスタンレイモデルは
100本限定だったからね。ども
351ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 14:39:32 ID:BPoYkhZd
実はカスタムショップのMSV持ってるんだが
83年製なんだよね、限定で90年代にも再生産されたのかな?
352むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/28(金) 14:55:12 ID:uwWAI9TA
デジマートのは90代のだったね 尖がり頭の現行と同じ香具師。
83年って事は丸いヘッドなのかな? ピックガードついてるタイプ?
その頃だとザVのルドルフシェンカーモデルは見たこと有るけどね。
353ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 16:54:29 ID:BPoYkhZd
>>352
トンガリヘッドですよ
ハードケースが黒いタイプでした
354むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/28(金) 17:10:52 ID:uwWAI9TA
355ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 18:14:12 ID:BPoYkhZd
>>354
ピックガードは付いています、見た感じ90年代のと同じですね
下のはルドルフモデルですな、前に大久保においてあったなぁ
ルドルフ&マイケルのサイン入りでした。
356むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/28(金) 19:10:57 ID:uwWAI9TA
プロとなのかな・・・・・この頃(83年あたり)は80年代の丸ヘッドしかなくて
84年以降はザVみたいなピックガード無しばかりで落胆した時代だったんですよ。
90年くらいにやっと現行のFVらしいのが現れるまでもうFVの復活はないと思
ってますた。 どもですよ。
357ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 19:30:39 ID:0x3imFvr
21の俺はどうせ一人で孤独に日本公演いきます
358むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/28(金) 20:17:56 ID:uwWAI9TA
行ったとこにいるのはみんな仲間だ! 大丈V!
359ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 13:13:19 ID:v4BphPZh
age
360318:2006/04/30(日) 02:49:08 ID:ZBB3POH1
俺なんて19すよ!
ライヴ後はみんなで飲み会だ!
361ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 11:15:52 ID:dOhtY36k
みんな若い奴ばかりか
俺は今年で48歳、まだまだ現役だよ
362ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 22:34:59 ID:v65JHhUo
42才だす。
マイコーのコピーバンド結成しました。
まづは、LOOKING〜とLOST HORIZON!!

363むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/01(月) 22:52:20 ID:ktuGJeu6
ええなー 今度機会があったら聴かせてチョ!
364ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 23:32:51 ID:XUNILgOt
>>360
無事にライブ終わったらな
まぁ無事に終わらなくても飲み会かもw

来日してライブがちゃんと終わるまでがシェンカーのライブです
365むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/01(月) 23:37:00 ID:ktuGJeu6
こんどからは 
マイケルが給料をもらい終えるまでがライブですってのが良いんじゃないか、
なんとかちゃんとしたマネージメントについてホシス、それだけが心配。
366ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 23:07:51 ID:26DkFh/U
ADVENTURES〜が好きな僕は珍しい人なんでしょうか・・・
367ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 00:02:32 ID:MqeTP91N
Open Gate なんて、良すぎて何度聞いてもチビリます。
368ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 00:10:36 ID:21P6XS8O
あんまり話題に出ないからなかったことになっているのかと
思ってましたw^^;
369ドレミファ名無シド :2006/05/05(金) 19:29:04 ID:rlGSxLoI
ライブイントーキョー1997てDVDが中古2980円で売ってたので買ってみた


なにこのブートみたいなカメラワーク,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
まあ、神のプレイが自宅で見れるだけでも良いって事で満足しよう,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
しかしオーディエンスが緊張してるのか他のバンドとかに比べると盛り上がってないような感じなんだな
370ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 21:57:19 ID:GI/7sebO
今日になってようやくロックボトムのギターソロ(スタジオ盤)が弾けるようになった俺がきましたよ!
マイケルのギターは最高だね!
371ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 00:20:18 ID:xyP1vvHw
俺も弾けるお。
 
ブートじゃアレが良かったな、ROCK PALAST'81。
980円でビデヲが買えた。
372ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 17:42:44 ID:EX/KfakA
ワールドワイドライブDVD買ったYO!
このボーカルカッコイイなぁwww
完全にフィルモグとゲイリーバーデンをカバーしてる(どっちかというとモグさんに近いかな)
マイケルのプレイも完璧だしwww
それにしても変なベースの人、テクは物凄いねぇ!!
今年の来日のメンバーがこのメンバーだったらいいのに・・・(´・ω・`) 
373ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 18:10:50 ID:cnpRT8dg
格好はパンクなのに、やってることは凄いよな
374ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 22:32:28 ID:gtOK1hua
save yourself弾ける神は居る?
375ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 23:30:55 ID:DKnhOwMh
>>374
大体弾ける(と自分では思ってるw)。
工房の頃、猛練習した。
最近練習してないけど練習やり直したら多分弾けると思う。

イングヴェイとかならスウィープでやりそうなフレーズを
マイコーの場合フルオルタネイトで多分やってると思うんだが、
そこをクリアすれば大体出来るでしょ。

でもマイコーの場合一番難しいのはビブラートとか
チョーキングの細かいニュアンスだからね。
376ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 00:01:35 ID:gtOK1hua
>>375
フルオルタネイトは凄いですね。

もし昔の感覚が戻ったらうpお待ちしてます
377ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 00:07:15 ID:ZNV05j70
>>372
そのボーカルの人はベースのラーメンマンに殴られて前歯を折ったあげく
やめていきましたよ。
378ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 00:16:39 ID:NG+Oo+rn
という理由でそのラーメンマンは大嫌いだ。
クリスを呼んで来い、クリスを!
379ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 01:51:29 ID:Tz9a3aw1
ラーメンマンに憧れて、Arenaのリフを6弦側から押さえる練習をしたわけだが。
5弦の開放のMuteと、10Fへの移動が出来なくて断念したけど。
380ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 01:52:26 ID:0mUNZMLu
http://youtube.com/watch?v=U_mFjFvbkb0&search=schenker

すんません、これマイケルですか?
だとしたらかなりonz
381むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/09(火) 01:55:30 ID:c8h7Zm89
そうだよ ザックと兄弟になったんだねww
382ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 02:28:13 ID:s+aywrsx
ZZTOPかと思いました

見事なピザっぷりですね

短パン履いてあんなギターが適当なマイケル見たく無かった(涙)
383むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/09(火) 02:30:34 ID:c8h7Zm89
今はシェイプアップしてるんじゃないかな・・・・・・ そのうちピンナップがどっかに載るでしょう。
384ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 09:28:17 ID:BrDd1RwM
もう神じゃないね。
385ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 12:19:54 ID:t9t2TxHE
386むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/09(火) 12:54:23 ID:c8h7Zm89
おほ ヒゲそれば80年代仕様のマイケルくらいには戻るねww
387ドレミファ名無シド :2006/05/09(火) 21:59:38 ID:iro5AAug
>>380
なにこのケンタッキーフライドチキン(カーネルサンダース)


388ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 01:59:16 ID:35quX3jn
ウリの超高音カッコイイ
あれ何フレ?36?
389318:2006/05/10(水) 13:32:13 ID:fdIiWRHS
今月のYG表紙が若き日の神様だ!!
スコアにSave your selfが載ってる!
390ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 13:47:43 ID:aN/nwALc
JENのCRYBABY(85年頃の奴) ほしい香具師 ノン
391ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 16:43:47 ID:7kiYweOn
>>380
ロックボトムにウリは合わないな
392ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 17:18:54 ID:75J7umWn
>>391
おまw敢えて誰もがいわない事をいっちゃうなよw
393ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 19:46:11 ID:HbcF6R2E
394未確認FV:2006/05/14(日) 13:55:14 ID:Y4sYKVdP
ミヒャエルのファンて、何であんな歌下手なゲイリーがいいって押すの?声にハリも伸びもないし音程不安定。ライブ版じゃロビンと比べると悲しくなるよ!
395ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 14:19:33 ID:6jda7EMl
つーか、みんなもうチケットは取ったんだろうな?
396ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 14:32:21 ID:gmlFcoXD
ゲイリーのアレに郷愁をおぼえるんじゃないか!
いい人だし


歌メロは歴代最高だし
397むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/14(日) 14:43:33 ID:WM/1RxKo
その何か足りない所がピッタリ合うんだよw ワウとの相性もバッチリ!!
398ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 15:12:30 ID:DRYdF8pm


ピート・ウェイかっこいいなー

スレ違いsage
399未確認FV:2006/05/14(日) 17:50:48 ID:Y4sYKVdP
つまる所ミヒャエルファンはVoは神の引き立て役がBestって事ですか?絶対ロビンの方がゲイリーよりアドリブセンスもあり上手いと思うんですが、それじゃあファンのお腹は満たされませんか?
400ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 18:28:00 ID:LzmiKXsD
ゲイリーだってアドリブセンスあるんだよ!!









自分じゃ歌えない音域だけどなw
401ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 18:30:06 ID:lRfFVDPG
ゲイリーとくっついてると良い曲が出来る
402ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 18:38:03 ID:gmlFcoXD
ゲイリーとマイネの歌合戦には感動したw

>>401
IDが!
403ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 18:46:07 ID:lRfFVDPG
おお、ほんとだw
404未確認FV:2006/05/14(日) 18:50:29 ID:Y4sYKVdP
確かにゲイリーがいると良い曲が出来るってのには共感しました!最近の神は……言葉じゃ言い表せないくらいfxxkな作品多いですから…。何度裏切られた事か……。
405むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/14(日) 19:02:09 ID:WM/1RxKo
マイケルには悪いんだが 彼が「今は落ち着いて昔と違い良いフレーズを選らんで良いプレイが出来た」
ってコメントのあるアルバムは(ry
406ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 19:44:12 ID:hyjjezYa
407ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 19:57:49 ID:IGBuhWo+
やっぱゲイリーかモグさんじゃなきゃ駄目か
408ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 21:23:20 ID:gmlFcoXD
>>406
小林邦明じゃないか?w
409ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 00:38:39 ID:Mj0sJ2eI
>>406
ディーンと見た
410ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 02:22:19 ID:9OxAUMIB
>>380
このマイケル酷すぎないか?
411ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 15:48:23 ID:ru2FU4zX
未確認はジャイアントじゃねえのか?
412ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 01:30:26 ID:NMb6OAX7
>>369
亀ですまんが・・

今日、そのDVDを見つけた。
パッケージを良く見たら「客席から1台の固定カメラで撮った物」であるという注釈が有った。

凄い商品だと思った。
413ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 23:32:00 ID:fPIYdQl8
新品で・・
414ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 15:22:22 ID:LXr+S8Re
マイケルだから仕方ない

もしマイケルが会社員だったら完全にダメ社員だろうな






俺みたいに
415ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 19:45:45 ID:D7lweHOs
へろーとーきょー!
あーむ、あん、れいでー!!
416ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 22:39:00 ID:uvPIrmKE
DeanVのSchenker Custom Wound っていうピックアップは良いのかい?
417ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 09:06:39 ID:AON0B9vI
マイケルいわく
今度の新作は最低100回聞かなきゃ理解できないらしいよ。
ボクのファンはミュージシャンが多いからそんなに聞かなくても理解できるかもしれないが
それでも最低5回は聞かなきゃだめだ、とも言ってる。

ということで今市だと思う人は100回聞いてくれ。
418むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/20(土) 13:18:02 ID:SIsB9mE2
それはもうすでにマイケルではないな・・・・・・ オイラたちが欲しいのは1フレーズで
それと分かるマイケルサウンドさ、、、 薬・酒はやらないだろうから痴呆症にならんと
良い曲は出来なさそうな悪寒。
419ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 14:04:37 ID:qHbGxItI
>393
bassの奴イイ!てか1曲目がAssault Attackで始まんのかよ!
楽しみだよ。デデデー・デデデデデ・デッデッデッデー
420ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 14:05:53 ID:bn2ctjsD
ま、まさか札幌に来るとは思わなかった。11月まで夜も眠れない日々が続く…
誰か一緒に行く人はいないかい?
421ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 15:37:18 ID:+ms/UnLI
>419
何処に動画があるの?
422ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 18:28:34 ID:J7oV5L2m
>>420
旅費持ってくれればいくぜ!ブラザー、俺は東京だけどな。
423ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 11:31:17 ID:JoEkOBmP
>むかし×2
マイケルのギターどれくらい弾けるの?
もちろんロックボトムやマザーメアリーくらいは楽勝で弾けて
イントゥジアリーナとかキャプテンネモとかも弾けるんだろ?

とりあえずUFOライブ全曲完コピしたら、マイケルのなんたるかが理解できるようになるよw
424ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 16:57:03 ID:Ev5dde6l
釣れますか?
425ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 02:10:03 ID:Q+h5Tpyz
さっきテレ朝で先行予約の電話番号が!!
426ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 20:23:31 ID:9ox7c94m
UFOライヴ大好きだけど全曲完コピはしたいけどムリじゃー
ライツの後半とかムチ震えますね。
しかしあの時のプレイがやっぱり最高かなぁ。
427ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 11:11:06 ID:R73MDUSR
>>417
百回聴けだと・・・
お布施だけじゃなく修行まで強要するのかグルよ・・・・・
五回でもきついなー(鬱
428ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 12:27:16 ID:prmaGdwn
誰がVハゲやねん!
429ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 17:57:43 ID:i4vWru8U
アルバム・セイブユアセルフの早いリックは実はもう一人のギタリストが弾いていたと言う噂を耳にしました。
430ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 10:43:44 ID:7Ilvu4Kp
>>423
釣りだろうけど、一応まじれす。
このむかし×2っつーおっさんは相当弾ける人だぞ。
431ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 11:21:32 ID:gOhZDGaE
>>429
えっ…?
もう一人のギタリストじゃなかったの…?
432ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 11:56:43 ID:gSqi+xfG
ソロは分担して弾いてるやろ
433ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 15:04:03 ID:b4ZUvSBK
ストーリーライブの時とか一人でちゃんと弾けていたけれども・・?
434ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 15:48:22 ID:ndkBD+bi
パーフェクトタイミングのミッチ・ペリーと勘違いしてるとか?
セイブユアセルフではデスティニーのソロはスティーヴ・マンが弾いたみたいだけど。
435ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 16:30:54 ID:/YoFRmtE
ペンタトニックで、泥臭くないフレーズを引き倒すセンスがスゴすぎる。
436ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 17:21:20 ID:gSqi+xfG
おクスリやアルコールのパワーです!
437ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 17:27:30 ID:/YoFRmtE
なーるほど。んじゃおまいさんもお薬やアルコールのパワーで弾けちゃうんですね?
438ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 18:45:59 ID:wlfUaTeM
今日のお財布救助隊に出てたオッサンがArmed and Readyを弾いてた。
439ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 19:03:03 ID:zpovjVcp
素面パワーだと素面の人が皆弾けてしまうという主張だろうか。
440ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 04:25:31 ID:zFJ0zy5Q
マッコリー時代のライブビデオってあるんですか?
セイブとかディズティニーのライブ版を聴いてみたいんでつが
441ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 04:50:03 ID:c/0Z0a3o
僕はアンプラグド・ライヴのビデオしか持ってない。
B誌では音痴とされていたロビンさんが、UFOの曲を見事に歌いこなしてた。
音源だけならブート盤があるよ。でもDESTINYはライヴで演ったことないんじゃないかな?
442ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 09:12:47 ID:JidHrVHO
年々顔が恐くなって行くにつれ、音楽性はどんどん女々しくなっていく
ゲイリームーアなんかに比べたら、ずっと(・∀・)イイ!!
443ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 09:54:02 ID:MzOydDOT
Vあげ
444ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 10:34:33 ID:TacHe2et
結局ここに来ているゲイリーまんせーな奴は
神よりゲイリーが好きなんじゃないか?って思えてきた。
445ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 16:55:50 ID:OLl7PiDB
↑の意見賛成!
446ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 20:42:47 ID:072DoEdW
ゲイリーも好きだお
マイコーが来日まで失踪しないように祈ろう
最近の写真見たらまたラリってる目してたんだよな・・・
447ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 21:34:41 ID:OLl7PiDB
て事は再び?帰ってきたフライング・アロー!?いいねぇ〜☆
448ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 00:52:41 ID:F+RaMtqm
お家に帰っちゃったフライングアローになっちゃうかも
449ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 03:40:42 ID:QQ3LLc19
東京公演のチケット取れた!
16日行く人誰かいまシェンカー?
450ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 06:06:05 ID:GWJo04d8
もしダメ親父だったらライターぶつけちゃえ!!
451ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 06:36:08 ID:ioxcuD+I
ライターとかビール缶とか投げられることは誰でもあるんだろうけど、
きっちり命中する引きの強さもマイケルならでは。
452ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 11:58:35 ID:GWJo04d8
さすが神、分かってますね!そして神隠し・・・
宇宙人に拉致されUFOに乗って帰って来るのかな?
453ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 13:43:43 ID:8+2jRH4P
土井勝のポップスナンバーワンで「ハイウェイレディー」を聞いたときにはマジに腰を抜かした。
だってビートルズとかローラーズとかしか知らない頃にあのフレーズだぜ。

今でも擦り切れたカセットテープに入っているのをたまに聞くけど、30年前を思い出すよ。
454ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 21:14:09 ID:2Oa0Lhmd
うらやますい。
カセットデッキもレコードプレーヤーもないので、UFO〜MSG初期を聴けない。
455ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 22:32:24 ID:GWJo04d8
453
初めて神を聴いた時の思いが甦ってきました。
あの時代のキッズに今の神を聴かせたら同じ様に感動しただろうか?
456大腸癌:2006/05/28(日) 22:40:54 ID:+q/4ryj0
ギター1番簡単な曲はアームアンドレディ?
457ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 23:04:55 ID:e3mYAgWt
いや、TRY ME だと思う。僕が初めて耳コピしたのがこれだった。
次がLIPSTICK TRACES
458ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 07:09:25 ID:McxS/VqZ
俺がコピったなかでは限りなき戦い収録のメイクユーマイン。
当時工房の俺でもコピーできた。
あとはドクタードクター。
スタジオバージョンなら楽勝だぞ。
459ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 12:03:30 ID:fga1WJLl
医者医者〜お願い〜♪
今のバンドでやっているんだが、
ギターのハモリのところ、素人がやると何だか微妙だぞ。
イケてるのやらイケてないのやら・・・orz
460ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 16:16:27 ID:CdnRjZDm
>>459
お舞歳いくつだ?
461ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 09:28:11 ID:h7eheiw/
ヤンギのスコアだと医者医者の最初のところは一人で複音弾くバージョンになってるから、ハモリ無理なら
そっちでひいてみれば?
462ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 09:34:15 ID:amDSJL56
それが無理ならあきらめて、ピアノと絡む手もあるよ!
463495:2006/05/30(火) 11:02:59 ID:5rRH9lKN
>>460
25年程前にライブでinto the〜を弾いた記憶がある・・・そんなオッサンだが
>>461
>>462
ありがとね
無理と言う程、未熟では無いと思うのだが・・・あのハモリは何か微妙だなと
464ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 13:03:49 ID:sPbiaU3d
今月のヤンギをうってくれる人いますか?
465ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 13:19:15 ID:h8W1gfvS
DEANのVは
錯覚の応用で
ネックを短く見せる効果がある。
466ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 10:34:16 ID:Hi1Yuemz
新宿ロックインなら古い本も在庫あるから買いそびれたならどう?
467460:2006/06/01(木) 20:17:24 ID:7ZFQTDsd
同世代だなw
漏れも最近バンド組んだぜ!
お互いガンガロウww
医者医者の他はどんな曲やってんの?
468ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 01:20:48 ID:NmvtseGL
469ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 01:40:25 ID:hXIOKVbr
>>468
奥田民生には勝った。( `・ω・´)
470ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 17:05:24 ID:keq1BeYE
そりゃ練習しなきゃ誰だってああなるさ・・・・
471ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 17:36:30 ID:a825QWXX
でも民生はシェンカー&カープLoveだから許す!
472ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 17:44:10 ID:v/J8CRqt
カープLoveじゃなかったらどうでもいいところだ。
473459:2006/06/02(金) 19:27:29 ID:d/2r8MjK
>>467
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwww同世代(ry・・・・・そだねガンガロ!
俺も去年20数年ぶりにバンド組んだんだが、もう4回ライブやった

他にはarmed〜もやる、これソロの後半ハモると気持エエよ〜
次はrock bottomをやろうって事になっとります
後はサバス、メイデン、モーターヘッドなんぞをマタ〜リと・・・
474ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 22:58:22 ID:tILPOQwQ
チンポマスター、ギターうめえな
475ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 23:33:52 ID:7OaE3UgI
トータス下手杉
ミュージシャンてあんなレベルでもなれんだね
476ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 23:47:14 ID:tILPOQwQ
カッティングとかはうまいらしい
というか変なギター弾くらしい
ウルフルケイスケが何かで言ってた
477ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 13:33:34 ID:a1DGpibA
>>374
メイデン、モーターヘッドはマタ〜リとできんだろww
うちらもKILLERSやったけどBASSの奴が泣き入ってた。

4回もライブやってんだ・・・うちのバンドは自己満足オナニーバンド・・・orz
478ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 20:27:27 ID:ZHL33mNC
俺なんて40前だけど未だにオナニやめられないよ
479ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 20:29:42 ID:G7lVXp3I
セックルと072は別物でしょw 彼女いてもするもん。
480ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 23:00:43 ID:mXw+SsCe
かみさんに隠れてオナーニ基本。
481ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 23:49:17 ID:LprLh9IP
今テレビで新曲のPV流れてる
482ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 00:17:23 ID:Zt6VDgfH
感想は?
483ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 05:49:34 ID:WnBGWzSV
つか、産婦ら埋まるの?
484ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 11:57:29 ID:Zt6VDgfH
W杯にシェンカーは何かするのかな?お兄ちゃんのグループは万博のテーマ曲歌ったよね?
485ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 14:14:14 ID:tblicnZr
>>468
ここで民生が持ってるのは、本物の59バースト?
持ってるって話は聞いたことあるけど。
にしても下手糞・・・
486ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 20:12:32 ID:nXVStKQR
東京公演はチケットぴあ でしか買えないの?
487ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 21:37:20 ID:HTT5OCrq
W杯開会式リハーサルで、シェンカーが母国ドイツの国家をギターで演奏してた




夢を見た
488ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 23:10:47 ID:KJrb8/oN
>>487
正夢でありますようにw
489ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 06:11:23 ID:gTNE1mfl
ドイツの国歌ってどんなの?
490ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 06:11:28 ID:ywvJLTN8
数年前バンコクのゴーゴーバーで猿みたいな女といた。
ドイツ人のくせに小さい、ハイネケン飲んでた。
491ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 16:20:44 ID:Og5FmALa
>>490
ワロス
492ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 23:13:18 ID:R0gH+/Wc
マイケルとヒロシマモナムールって何か関係ある?
493ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 23:27:02 ID:mDhFgdLL
共通ねー・・・・・あ! アリアの腐れギター使ってたw
494ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 23:29:19 ID:aBS7jeOw
>>492
無関係
nyのファイル名に騙されるな
495ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 00:02:55 ID:iopySKRV
>>494
騙されました
496ドレミファ名無シド :2006/06/10(土) 03:59:38 ID:9W6COumL
ネタ投下別板から拾ってきた
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44767597
アポみたいな値段の上にこのサンプル動画1.2見てみw!
なんつうか今のマイケルもビックリって感じワロス
497ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 06:10:08 ID:iopySKRV
マッコリー時代Thank You1以降マイケルの楽曲を聴いて無いんだけど、最近の曲でアリーナばりの神曲はあるんですか?
498ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 18:06:21 ID:o23LzbJh
あるわけねーだろ
499ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 18:12:26 ID:iopySKRV
>>498
そうですか
ではsave yourselfクラスでも良いんですが…
500ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 19:39:00 ID:vGDF98jw
なんかハイトーンなゲイリーバーデンみつけた
http://www.youtube.com/watch?v=MNdeYr79Pqk
501ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 21:50:40 ID:PrNc6Asp
>>497
ODD TRIOだっけかな、綴りあってる?が結構カッコイイよ。
なんかチープな音だけど。
502ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 13:07:31 ID:lh53VG1r
>>499
あるわけねーだろ
503ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 16:11:34 ID:L7XYcBzL
>>497
アドベンチャーズイマジネーション、なんか神がかってると思うけど・・
好きな人いない?MS2000もけっこういいよ。
504ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 16:12:47 ID:vmnLcYUd
>>496
音悪いなこれ、こんなの3万円でもいらね。
505ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 17:46:57 ID:L7XYcBzL
アンプが悪いんじゃなくて、音作りが下手なでしょう
歪ませすぎ〜
506ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 17:55:50 ID:L7XYcBzL
演歌弾いてるのかと思ったらマイコーの曲だったのねw
100万で売りたいんだったらもう少しましな弾き手を・・
507ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 21:38:27 ID:dOyMadiA
何を偉そうにwww
508ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 17:58:46 ID:JnHWnIeI
>>507
何を偉そうにw
509ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 21:54:03 ID:wE6wZ+M3
blinded by technology

カッコイイ
510ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 12:25:28 ID:s+P6hI8H
ドイツ人に会ったらシェンカーのこと知ってるか聞くんだが
未だ知ってる人に会ったことがない。
年配のおっさんが唯一スコーピオンズを知ってたが
「ぷっ」と鼻で笑ってた。
511ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 17:36:43 ID:sAAHCeyC
漏れが昔ネットゲ廃人だった頃、ドイツ人と知り合いになったときに、
ドイツといえばスコーピオンズだよな!ってゆーたら
「知らない、音楽ならひぷほぷが好き」って言われタ。
512ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 13:07:51 ID:sDRKZTbS
俺、上智だけどドイツ人の留学生の女子数人は小さな頃TVで股にギター挟んで弾いてたのを覚えてると言ってたよ。
今はシェンカーより日本の布袋の方が有名っつってた
513ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 13:15:15 ID:4Kqo+t7p
ドイツ内だと知名度低いのか!
やっぱり何処の国もアイドル的存在が人気なんだろうね。
514ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 19:38:56 ID:htfBWTL4
なんだマイケルはともかくスコーピオンズは有名じゃないんか?
515ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 22:05:04 ID:hDCbusG+
でもさ、我が身を振り返ると、日本人の俺も日本のHR/HMバンドなんて殆んど知らないんだよなー。
516ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 23:00:29 ID:tg4AG6oM
>>500
マイケル富岡!?
517ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 10:30:31 ID:XmJ2Ro1z
>>516
くだらね〜・・・
518ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 19:53:34 ID:OjIDvqL5
マイケル最速フレーズを教えてください
519ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 23:19:41 ID:0UBj0wPT
>>517
いやだって、そのビデオの1番最後・・・
520ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 07:11:05 ID:NwT1v+bD
ワロタ
521ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 10:36:39 ID:rabweI4Y
11月に日本に来るんでそ?しかもB級会場で公演・・・
522ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 04:23:24 ID:/4pnByZ8
>>521
ドームとかでできるのはストーンズくらいだよ。
HRなんて売れないんだから来てくれる(予定)だけマシ
523ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 05:58:10 ID:q7wdo5Xe
あとドームだったらボン・ジョビやアイドルくらいかな?
524ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 08:08:41 ID:otVw3r/S
シェンカーって米とかだと無名?
TABとかほとんどない
525ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 08:57:51 ID:dTvNVKNA
アメリカ行って聞いておいでよ
マイケルのこと知りましぇんかー?って
526ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 09:50:34 ID:NmIkR68G
シェンカーマイケルグループの順だよ、ムーアゲイリーとか 何でか逆で登録されてる事が多いw
多分検索でヒットし難いような配慮かもね。
527ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 15:32:24 ID:q7wdo5Xe
90年代の西海岸のメタルキッズには結構知られてた
アンプラグドライブをカリフォルニアで見た!
528ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 16:10:06 ID:rhN1H6gS
マイケルもサッカー大好きだからな。
いまはドイツ在住だし、W杯で盛り上がってることだろうな…
529ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 18:40:52 ID:AIRko0+a
この前多摩川の河川敷で見たよ、泥酔してた。
530ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 22:47:48 ID:3H5hnjNS
それ屍忌蛇じゃねーだろなw
531ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 02:45:47 ID:JO3WDrdp
マイケルの最難関フレーズを教えてください。
532ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 02:56:36 ID:Pet6XZtV
マジレスすると低音弦での感情の篭ったヴィブラート&チョーキング。
あとは連続したトリルとかかな、早くは無いが1音に込めてる繊細なタッチは
インギーなんて比じゃないよ。
533ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 03:14:16 ID:A8PdkgRi
技術的に余裕でも、完璧にマイコーになりきって弾かないとダサっぽく聴こえちゃうよねw
534ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 03:59:57 ID:Pet6XZtV
ソロだけ上手く弾けてもダメな感じかな、指板全部を征服してるあの感じがで無いとねw
 で 普通の人が弾くとなんて事が無い低音弦がまるでゴムの様に自由自在に変化して
まるでしゃべったり泣いたりしてる様で チョッとしたフレーズなら誰でもやってるけど
曲として成立させてしまったUFO時代は正に神だと思う。
 最近のアルバムは俗っぽくて壷を押さえすぎてて つまらないかな、、、残念としか
言え無いね、昔みたいに心のおもむくままに弾いて譜割して短くしたのは理解できるけ
ど今は狙いすぎ、もっと自由に自分が思ってる事を弾いてもらいたい、人や世間を語っ
たらダメだね、可哀想だけど元々社会からはみ出て一流な人だから。
535ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 14:33:44 ID:PFcL1vxy
>> 526
ファミリーネームの順。日本だって名字順だろ?
536ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 19:46:12 ID:YKVlUXjQ
伝聞なんだけど来日公演中(いつか忘れた)
マイケルがホテルの廊下で壁に手を着きながらヨロヨロしてる後姿を見たらしいが
ズボンのお尻の所がビッショリ濡れてたんだって。
537ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 22:25:09 ID:8RTcGrpT
もう見に行っても昔のようなフレーズ弾かないでしょ
このころ見たかったな。
http://www.youtube.com/watch?v=ZL4YxnfTLKo&search=SCHENKER
538ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 22:41:04 ID:tJhcEZ4c
フィルモグがYOUに似てるのを再確認
539ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 11:05:11 ID:iY8y+qaJ
う、そうかも・・・
540ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 11:06:30 ID:87TmaGtt
シェンカーのソロフレーズって
ほとんどペンタ使ってるの?
541ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 12:14:06 ID:0kGHdAvg
基本はペンタだね
ペンタの泥臭さを感じさせないのがシェンカーの味というか凄さだと思う


542ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 17:44:54 ID:9yf4WEcc
ペンタのランフレーズ弾かせたらシェンカーは最強だよね
なんかうねうね粘った泣きのソロ弾くときの右手・左手のシンクロ具合はすごいと思う
543ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 20:38:23 ID:sjL+nGx5
ランディーローズも強いと思うよ
544ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 21:24:39 ID:87TmaGtt
ランディーってペンタ使う?
どちらかというとハーモニックマイナーとかクラシック系のイメージが強いけど…
545ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 21:38:52 ID:9yf4WEcc
ランディはリフがスゴイよね
何もないとこからあれを作る才能はすごかった
あと、ペンタ最強、フランクマリノもよろしく
546>>544:2006/06/24(土) 23:08:12 ID:w9itRmg2
それは間違ったイメージだよ。クラシカルつながりのインギーとは全く
違うから。ペンタトニック多いよ。
547ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 23:27:47 ID:OByYEe96
もしかして>>544はSave your selfとかその近辺の作品しか知らないんジャマイカ?
548ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 00:12:04 ID:1ysi22No
>>547
544はランディについて言ってるんだよ
549ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 17:16:08 ID:ZpZcQ/OI
Yオークションでサンプラの二日目1列目を落札して喜んでたんだけど サンプラには0列目なるシートがあるんですね!最前列で神を見れるかなと思ってたんでガッカリ!
550ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 03:30:46 ID:HIIFpbso
>>549
転売屋を増やすからなるべくやめようぜ
551ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 02:59:18 ID:SB2Z9nSd
マイケルシェンカーとマイケルシェンカーグループって何が違うんですか?マイケルシェンカー初心者なんで教えて下さい
後マイケルシェンカーはボーカルはやらないんですか?
552ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 03:02:55 ID:uJmT7hfl
マイケルシェンカーは本人だけの事を言い、
マイケルシェンカーグループはその他のメンバーと一緒
って事、マイケルが歌ったのはクリスマスソングを一節
歌ったくらいかな、あと手拍子で友人のアルバムに参加
したことは有名な話。
553ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 06:37:05 ID:3M+v9386
>>551
杉山清貴とオメガドライブみたいなもんだ。
554ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 06:43:22 ID:nezG2yQE
オメガドライブ(笑
555ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 06:43:30 ID:hODNB0TA
オメガトライブね
556ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 07:43:15 ID:Jj0ZUr90
祐子と弥生 とは、どう違うのだ?
557ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 08:10:37 ID:FDAeAWdb
カルロスと式 ぼっちゃん顔
558ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 10:47:10 ID:/rP0BJQ7
>>556
おすぎとピーコ参照
559ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 00:18:35 ID:JTpQi5aD
>>556
マナカナも参照してね
560ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 06:54:45 ID:zW4p6KHn
マイケルはキチガイ
561ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 17:17:21 ID:EAXVWKWY
ほんと基地外だよ、売れる曲書けばいいのに何で書かないんだろ。
562ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 17:22:45 ID:z3vJ6FhY
それがダメな原因だよ 本人が良い曲売れる曲ってのが敗因、
悪徳プロデューサーに悪徳マネージャーがいて有り金もって
いかれて逃避行前夜によい曲が出来る、やはり伸るか反るかだね。
563ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 23:21:40 ID:JTpQi5aD
マイコーが逆境から生み出す曲は、やはり非凡である。
564ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 23:40:42 ID:sLyEkzyW
>>552
そうゆう事でしたか!ありがとうございます!
って事はマイケルシェンカーのアルバムは全部ギターインストの曲って事ですか??
565ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 23:57:32 ID:z3vJ6FhY
ヴォーカルたんもいるがなww
566ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 10:01:14 ID:Knhty6Wt
でもシェンカーはヴォーカル選び世界一下手ww
567ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 13:06:31 ID:/zr4xWFN
アンソロジーってアルバムは1990年に出たのがまた新しく2000年に出たの?
568ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 15:48:13 ID:tMw8Vry8
Vあげ
569ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 17:32:05 ID:6OE/VYmA
シェンカーを最初に神と表現した奴は、シェンと神を掛けたのか?
570ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 17:37:16 ID:aP3logGH
名前がミカエルだからじゃね?
571ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 17:38:57 ID:aP3logGH
ふらいんぐVで羽の生えたミカエルさんな。
572ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 18:13:21 ID:M96t0CbV
最初は帰ってきたフライングアローで その後の神話ってのが丁度 言動にはまたって事ジャマイカw
神隠しとか神掛かってるとかねw あと酒を飲むと磨きがかかるってのも有るね。
573ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 12:15:17 ID:qjMxcTtH
じゃあ酒と睡眠薬に溺れて神に戻ってくれよ!!
刺青までしちゃった馬鹿親父に怖いものないだろ!!
574ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 13:07:12 ID:Of/LLuol
それが有るから困ったところだ、、、 幸せの味って奴を知ってしまったから
それを無くすまいと変に努力して不幸になってる・・・ やはり皮肉な人生を歩んでるね。
575ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 16:18:10 ID:1qW3qSNL
マイケルはドラッグ何やってたの?
576ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 16:25:01 ID:mYKDmvq9
イントゥジアリーナとネモイイ!
マイケルカッコヨス
577ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 20:48:24 ID:hSGQx62D
シェンカーのファン歴26年の40歳です。本日1981のドイツのliveDVD見ました。マイケルカッコ良すぎ!ドラムのコージーに涙!去年出たDVDがいかに糞か解りました!
578ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 08:07:27 ID:MzxziRkc
>>こっちは、41歳(同級生?)
1981の全盛期は高校生だったか。当時自分はパンクが好きで、10代後半からは
ロックからも離れて、ジャズに行った者だけど、
やっぱり、最近1981の(ハンブルグ?)DVDを買って見て、当時のこと思い出した。
どんな、アーティストにも全盛期はある。
けど、彼の全盛期は分かりやすく、そして短すぎたような気が…
579ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 18:05:25 ID:yoJ81UIG
それって「ROCKPAlAST LIVE」だよね?
アレは確かに最高だったなぁ。
580ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 15:43:29 ID:MJ/o8+7k
>>569
シェンカーを「神」って最初によんだのってBURRNの酒井なんでしょ?


つか、ギブソンのシェンカーレプリカ探してるけど見つからん…
581ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 15:22:33 ID:R/OyhjX1
前デジマートにカスタムショップ製のがあったような・・・
582ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 22:39:36 ID:Vboo8BUn
札幌のライブに行けるぜえええヒャホーイ
583ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 06:12:49 ID:IFtk/ATv
シェンカーはダイエット成功したかな?
584ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 12:38:49 ID:RRRbnKvc
585ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 12:47:17 ID:RRRbnKvc
586ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 12:56:59 ID:Q1r/zhwD
尾も白くない。
587ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 18:28:46 ID:9KXafLj+
チューニングはともかくとして
その色んな意味でレアな金色のジャンパー、どこで購入したのだろう。
588ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 23:11:35 ID:oRpCJ7K7
15年ぶりに弾いてみましたって感じた
589ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 22:00:16 ID:O+UP98yt
そのV、フェルのVでは?
590ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 17:42:08 ID:hjR1dNJt
何故だろう、この胸のムカツキは。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xM2fyN0NrmA&search=schenker%20michael
591ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 17:44:48 ID:hjR1dNJt
この時のドクタードクターのプレイはたまんないね
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bwa3qErkUnU&search=schenker%20michael
592ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 20:38:32 ID:/7lCvynf
>>591
83年のハマースミスですな
593ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 07:52:03 ID:P1xuiwrY
高校生の頃このビデオ持ってたなあ。
ベータでorz
594ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 19:00:26 ID:WbUnoyPz
83年にまだβがあったのか。個人的には70年代のアダ花という感じがしていたのだが。
595ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 19:06:42 ID:LYWP6hlq
その頃がソニーのΒデッキが売れてた頃だよ、MTVもソニーがスポンサーで
Βデッキの宣伝とウォークマンの宣伝をやってたね。
596ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 22:14:58 ID:P1xuiwrY
東芝がウルトラマン使ったCMやってたのもその頃な気がする
597ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 22:53:46 ID:UBwllKMP
>>593
標準モードだとベータのほうが画質が良いよね


そんな俺は、いまだにEDベータ持ってます
(いいかげん邪魔になってきたけど…)
598ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 20:45:11 ID:9xp0Wemi
寂れてるな。
今さら『ワールドワイドライブ』買った。
   Bがキモい。
599ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 22:20:44 ID:FN3ClB3j
>>597
EDV-9000か8000だったら5マソで買います。
600597:2006/07/24(月) 23:22:14 ID:BAIRo7xa
>>599
まじかよ
EDV-9000だよ!
取り説有るけど箱ないよ
601ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 01:32:17 ID:mabaA01+
EDV-12000なら持ってるよ〜
602ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 09:33:15 ID:3oZQDORz
マイケルが最初に白黒ツートンに塗ったのって何年くらいから?
UFO前期は白Vだったような。。。
UFO後期かな?
603ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 14:47:16 ID:Zi4aJ896
スコピ時代に白黒使ってるよ、どのアルバムか忘れたけど
裏ジャケにマーシャルの上で白黒持ってるマイケルが写ってるよ。
604ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 20:30:07 ID:Z2WaSfTy
最近POP ROCK FES 1983のDVD見ました。今まで色々な映像見ましたが こんなに気分良くギターを弾くシェンカーは初めて見ました。やはりシェンカーにはゲイリーのボーカルが合ってます!
605ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 00:29:56 ID:e2o0BxAs
>>603
兄貴のルドルフに相談したら白黒にしたらいいと言われて、
白いのをツートンにしたんだよな、たしか。
606ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 00:37:55 ID:kYvUE+cZ
マイケル本には元々黒も好きだし白も捨て難いって事で、
お?! じゃー半分ずつにすれば良いって思いついたって言ってるよw
時代的にかなり心身共に酩酊してた時だから意味深げだけどね、、陰陽、、、。
607ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 07:47:01 ID:ANTjHmAi
シェンカー兄弟、ろくな相談してないなw
608ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 08:00:41 ID:C5WK91gb
ミュージック・ライフ誌じゃ「アーパーな兄弟」だったじゃんw
609ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 15:27:57 ID:+tdhVH80
>>608
テラナツカシス
610ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 16:45:55 ID:35P+C/il
VIVA ROCKでお馴染みのバーバラ(妹)も忘れちゃいけませんよ
611ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 17:33:12 ID:TjnK/xGo
サラサラ金髪ロン毛の若きシェンカーが
UFOのビデオで真っ黒のV使ってるよね
順番って白→黒→白黒?  どうでもいいか
612ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 18:48:38 ID:oXEj2eag
UFO時代が60年代ナチュラル⇒アーム外し黒塗り替え⇒ヘッド折れ白塗り替えプラパーツ黒に、
ここまでが最初の1本と思われる。
UFO脱退の時に機材を持っていかれた(ツアー中の失踪の為持って出られ無くなってた)事により
アンプやギターはUFOが没収したと見られる。
 多分そのために新しく71年メダリオン入手、速攻白黒に、最初の1年くらいはロゴプレートは
オリジナルでメダル付き、その後メダルは埋められストック状態に、、、、  って感じが正解でしょう。
613ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 23:08:00 ID:ltjZtkbL
あぁ、On With The Actionは良い。
614ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 14:06:31 ID:Q899XfVi
この人イコライザー代わりにワウペダル使い始めたのっていつぐらいからなの?
615ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 22:54:29 ID:zIeDlKIA
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
616ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 00:22:43 ID:FhT/txwt
>>615
あなたも党に入りませんか?素晴らしいですよ。
617ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 17:25:00 ID:JAmin4C/
ルドルフから貰ったFVをリペアに出した時の写真ハッケーン、全裸やがな・・・・w
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6043.jpg
 で そのリペア人のコメント(元ページ)ギブソンの指定工房のリペア職人みたい
http://www.dantzig.com/hamerhist/artistpages/schenker.html
618ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 17:41:53 ID:d6d9jVKf
DOTのFV、結局盗まれちゃったんだよね〜
619ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 17:43:30 ID:d6d9jVKf
最近は、DEENのFV使ってるよな。

LOVERBOY(なつかしー)のPAUL DEEN所有のギターメーカーだっつー話ね。
620ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 07:18:14 ID:+4GlR/F6
マイケルってUFO時代はギター1本しか持ってなかったの?
621ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 14:36:01 ID:vEyuIdbX
そうみたいだよ、今までだってメインの2本だけだったでしょ、
メイン盗まれてサブ売った時も 手持ちがなくてローディーが持ってた
FVを無理矢理横取り?して使ってたからね、元々執着心がない人だからw
622ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 17:42:39 ID:kN9yAoFg
マイケルってギターの新しい、古いを気にしないよね。
あと使うエフェクターもやたらと高い物を使わない。
ボスのチューナーや空間。



Armedのギターサウンドが今と比べると薄いと感じるのは私だけ?ワウのせいですか?
623ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 18:02:47 ID:M5tAvSaE
マイケルが拘ってるのはピックだけ

だったりして。
624ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 18:52:39 ID:jLnwxo+p
今はピックすら拘ってないんじゃないか。
そこにあるものでいいやみたいな。
625ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 19:40:59 ID:RbD+549E
マイケルが数年前に愛用Vを売りに出したとき、誰がいくらで買ったのか
知ってる人いる?
626ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 12:12:50 ID:W3LS4I9c
俺が6000円で買った。
627ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 01:38:51 ID:OIdBWE+m
マイケルがこだわるのはアルバムのタイトル。
628ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 01:44:03 ID:iya3xBxp
なんとなくMSGの1stと2ndって同じタイトルのような気がする。
629ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 17:25:05 ID:72OFvsWV
俺、20年以上前からそう思ってた
630ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 20:29:32 ID:1rCEaDSx
白黒ギター売った後は現行の黒いVを使ってたね、それでもいい音出してた
エフェクターはボスのディレイとコーラス使ってたと思うけど
アンプはずっとJCM800だから歪みは何か使ってたのかな?
631ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 20:57:54 ID:sLgOPQDi
歪み系はずーと使って無いよ、、、84年辺りはフロントPUが壊れてたの
気付かないで1年位そのまま気がつかずに弾いてたくらい・・・・w
ハマースミスオデオンライブのDVDとかいつもよりクリーンな音なのはその
せいだよ。
632ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 01:41:10 ID:7wss9ef6
一言でいうと凄いね。
一流のギタリストってギターにこだわらないだね。よく考えるとジミヘン、ジェフベック
もそんな感じ。
633ドレミファ名無シド :2006/08/06(日) 02:21:05 ID:DSbaGU0n
そういえばマイコー、エレキギターは木の材質で音がどう変わるかなんて関係ないとも
言っちゃってたね、重要なのは自分の好みとする音が出るマイク(PU)であって
ボディはフィーリング好みの形で有ればいいと、で、ギターはぶっ壊して
直すたびに音が良くなっていくから自分は壊してもわざわざ直して使うんだと
流石、天才(変人)は独自の理論を確立してると思った。
634ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 02:52:13 ID:Kx0PIDu+
>>633
壊して直すはジョークだと思うよ、買ったままの状態では使い物に
ならないから自分好みにリペアするって事だと思う。
USA製品なんて本当に適当な作りが多いんだからw
635ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 03:21:46 ID:ux9PRb6f
ESPでリペアした時のヘッドがしゃもじみたいでカッコ悪かったな、、、
その後すぐにへし折ってカッコ良くなったから良かったけどwww
636ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 03:38:49 ID:OzvGi7O8
いやいや、「天才ギタリスト」シリーズに兄貴とのインタビューをまとめた
仮想対談があって、兄貴が「壊しても直すたびに良くなってくるんだよな。
きっとたまには必要なことなんじゃないか?(笑」とかいってた。
637ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 11:12:24 ID:ZYctz5Mz
マイコーはたぶんどのギター弾いてもマイコーの音出すんだろうな
で、そのセッティングのまま俺が弾いてもマイコーの音にならないキガス
638ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 11:47:09 ID:H8BJVk6D
>>631
JCM800って殆ど歪まなかった気がするんだけど
歪みはどこで??
639ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 13:02:27 ID:5vGAjlqS
JCM800ってご機嫌に歪むんだぞ。

ただしな。トレブルとプレゼンスをゼロで、後はフルテンにしないとだめだ。
640ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 16:39:10 ID:ux9PRb6f
うむ よくスタジオにあるのはすでに氏んでるから良い音しない説がよく出るけど
マーシャルは完璧な状態ならどれも歪みは気持良い、、、、出方はモデルで様々だけどw
641ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 17:07:54 ID:+CuGOML4
今時メタルな人からみたら歪んでるうちに入らないとかw
642むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/08/06(日) 21:25:55 ID:ux9PRb6f
えらいもんハッケーンww マイケルがレスポ弾いとるがな、、、、
かなり初期だね、ルドルフが弾いてるメダリオンがこの後、餌食になるのねw
http://www.youtube.com/watch?v=Ynvg5JtjcDw
643ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 15:44:34 ID:w3gtnPLp
ゲイリーの新譜(輸入版だけ?)に神がギターを弾いてるらしいが
誰か詳しく知ってる人いる?
644ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 23:12:21 ID:RlqCS0OB
>>642
なにこのヒゲデブバンドW
そりゃ日独伊3国同盟も負けるわWW
ルドルフとギター取替えっ子してるなW
645むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/08/07(月) 23:19:24 ID:XZR9kG7p
いやいや これがこの時のマイケルのメインギターなのよ、
で このレスポが調子悪くなった時にあのメダリオン借りて
それ以来FV使いな訳、、、ですw
 良いよね兄弟で兄貴のお下がりであれなら、、
しかし メダリオンも貰って、それはUFOの後半に白くして
その後、白黒になった訳だが・・・・
 UFO時代の67年製の奴は確か最初はヴァイブローラー付き
でナチュラルだったはず(マイケル本に写真有り)
 で その後アーム外して黒に、、、で それも白にしたはず・・・
どこにいったんだろ? UFO脱退時にアンプヘッドと一緒に没収
されたのかな、ヘッドは84年位に返還して貰ったけど・・・どうなんだろ。
646ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 23:28:06 ID:zBvfW9+I
>>642
16歳のマイコーですな、かこいいなぁ
647ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 00:57:37 ID:AxKEIEUC
ゲイリーの方が最近は全然いい曲やってるね、歌もいい感じだし
今一度組んだ方がマイコーにはいいんじゃないの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=MR6LAnRVnOE
648ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 06:25:40 ID:E75ewl4M
>>645
100%マイケル・シェンカー。・゚・(ノД`)・゚・。
649むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/08/08(火) 12:51:46 ID:KW0ZjPvs
それそれww よく分かったね。
650ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 06:55:54 ID:BxYnVzLw
マイケルってなんで本来は薬指でチョーキングするところまで中指でやんの?
651ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 09:00:23 ID:46klKO2O
そのほうが自分にあったプレイなんじゃない?
652ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 10:07:52 ID:gKz4AJxU
1981年ごろのミュージックライフ誌か何かのインタビューで
本人も「他の人より中指をよく使うかも」みたいな発言をしてたよ。

・・・・・25年ぶりにそんな事を思い出したオッサンでしたw
653ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 10:21:22 ID:px3clcTK
>そのほうが自分にあったプレイなんじゃない?
>「他の人より中指をよく使うかも」
>25年ぶりにそんな事を思い出したオッサン




濡れてきたけど、どうしてくれんの?(はぁと)
654ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 11:59:25 ID:jB7M6uhm
>>653
元女の子の方ですか?
655ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 13:46:35 ID:o0NnB1Nd
そこまで言うなら、薬指を動かすと口もみだらな感じで
パクパク連動する所まで書いて欲しかったな  ♥
656ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 06:41:43 ID:gXHwIQnL
マイケルのソロの80パーセントは人差し指と中指で弾かれています。
657ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 22:36:32 ID:9odb21yg
メガネドラッグよいメガネ?

http://www.youtube.com/watch?v=cNQBv9TrHw4&mode=related&search=
658ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 19:47:45 ID:QY3SKFGd
>>656
それはゲイリー・ムーアでわ?
659ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 23:37:55 ID:XgbaFqeJ
>>657
なんか見たらビリーアイドル思い出したw
660ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 13:59:24 ID:m6G1tDWm
>>658
ゲリムアは全ての指を万遍なく使います
661ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 17:06:24 ID:k+ILEhzl
マイケルはバスケのM・ジョーダンが好きだったらしいね。
662ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 06:50:52 ID:8Vs3NYbH
>>661
冗談はよせ
663ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 07:58:58 ID:Eg0K7S+D
「彼はマイケル・シェンカーの姿をした神に違いない!」(一時期限定)
664ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 10:33:22 ID:DHMyfLQk
シェンカーのワウってクライベイビーですよね?

テイルズオブロックンロール聞きました。が悲しくなりました。
665ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 13:46:04 ID:oQjDHz6O
>>664
JENのクライベイビーね。
666ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 00:07:56 ID:cbx09MNx
サンクス
667ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 06:46:15 ID:EMIwuk8M
シェンカの音を出すにはワウは必要か?
668ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 07:21:37 ID:r7UIU8sw
必要ってか必須
669ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 08:40:45 ID:LzgaPFJA
今現在はワウ使ってないぞ。昔のヤルなら必要かな?
まぁワウがどうとかよりテク磨いたら?手癖やらフレージング、その他奇行癖
その方がよほど本人に近い音が出るんじゃね?
670ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 12:43:00 ID:087PiIvi
たまにはHERCOのことも思い出してあげてください
671ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 23:27:14 ID:MSGPcWVE
IDがMSG記念かきこ
672ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 07:06:10 ID:NohfqxIv
マヂ損スクエアガーデン
673ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 17:45:35 ID:28B1KwRl
マジで損するMSG
674ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 18:17:29 ID:j0YB3jY9
いい年なのでMS爺
675ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 19:06:33 ID:KIb0cDgq
ワシはローソク大好きSM爺
676ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 20:40:00 ID:7Xr6gX0I
オナヌー大好きMS自慰
677ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 00:14:08 ID:YZuv48f7
問題:メダリオンの語源は?




と見せかけて質問。意地でもググリません。
678ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 00:39:49 ID:eYSbyYRr
なんで楽器板にマイケルシェンカーのスレがあるのかわからないけどとりあえず貼っておく。
http://www.deanguitars.com/michaelschenker.php
http://www.deanguitars.com/rudolf_schenker.php

もうギブソンじゃなくてDEANなんだよ。
あと姉妹スレ。

【ダレル】DEAN GUITARS【シェンカー】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156136054/

<GIBSON>ギブソン フライングV Part8<FLYING V>
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1147308096/
679ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 00:48:30 ID:eYSbyYRr
680ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 23:14:53 ID:niyq0O9h
MSGと聞けば
マイケルシェンカーグループではなく
マジソンスクエアガーデンだと思う俺は勝ち組
681ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 23:37:29 ID:YAuRC60i
こんどギブのFV67買うのでキネンパピコ
682ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 23:38:29 ID:BEpYSTND
>>680
勝ち組というか、マイケルシェンカーグループ結成の80年以前にマジソンスクエアガーデンと刷り込まれた、ま、爺さんだわな。
あ、オレもか。
683ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 12:18:00 ID:ANdAlLwZ
マジソンバックってまだ売ってるのかな?
684ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 10:36:28 ID:rjC2Gyar
ttp://www.projectmsg.org/top.htm

やはり白と黒のツートーンでないと逝けません。
685ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 18:04:31 ID:wcddTH3C
誰か教えてください。
ロックミーのソロに入る前に「ギュォォォン」って鳴るじゃないですか。
タブ譜見るとEのパワーコードでグリッサンドしているんだけど、全然同じように鳴りません。
これって何かやり方があるんでしょうか?(´・ω・`)
686ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 18:17:12 ID:0Fjv9pv4
ワウ掛けじゃないの?
687ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 18:35:08 ID:wcddTH3C
>>686
あー、なるほど。
だからあんな唸るような音が出るのですね。
教えてくれてありがとう。
688ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 21:40:19 ID:0Fjv9pv4
俺のワウは最近ガリが酷い…
(´;ω;`)
修理しなくちゃ
689ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 12:39:37 ID:7TV3ub+F
>>688
接点復活剤とか試した?
俺もワウほすぃ。
690ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 19:51:24 ID:7Aane8kf
Save Yourselfのスコアってある?
探してんだが・・・見つからん!
691ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 19:58:54 ID:MpFmpXul
最近出たベストオブマイケルシェンカーてスコアになかったっけ?
692ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 20:17:42 ID:7TV3ub+F
>>690
ギターのみだったらヤングギター6月号に載っている。
693ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 21:37:21 ID:MpFmpXul
ESSENCE弾きたいけどスコアあるかな…(´ω`)
耳コピ出来ない…
694ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 22:55:19 ID:7Aane8kf
>>692
ミラクルサンクス!!!
695ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 01:49:45 ID:QLNFL2sW
マイケルシェンカーのリフって基本はオルタネイトなの?
696ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 07:08:27 ID:RAK1ViMX
>>695
日本語でOK

それよりいつもの如くアメリカツアーがキャンセルになった訳だが
来日もキャンセルならない事を祈る
697ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 00:30:26 ID:ENHPPw6K
最近マイケルシェンカーに興味を持ったんですが、名盤的なCDって何が挙げられますか?
また、それに関連してスコアも購入したいんですがこちらは数が少ないんでしょうか?
某オークションで検索してたらベストスコアが数冊あったんですが内容があまりにも少なすぎて・・・
698ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 01:10:41 ID:tWpyvWNC
>697
個人的にUFO全部。MSGなら黙示録。
あくまで個人的にね。writen in the sandもお奨め。
699ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 03:14:59 ID:f1KuRPWm
天才ギタリストシリーズって本のマイケル・シェンカー編買えば各アルバムの詳細から父親の職業果てはホクロの数まで全部わかりますよ
700ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 03:50:24 ID:Nzofw26l
常人がエコノミーで弾きそうな所をオルタネイトで貫き通す
俺は Into The Arena のアルペジオ(旧keyソロ)で混乱して最終的にエコノミーで弾いたよ…orz
701697:2006/09/04(月) 09:30:17 ID:bJ5gKZDc
ご返信ありがとうございます。
UFOのほうをいろいろ検索させてもらったんですがこれってリマスター版って出てるんですか?
どうせなら音質が良いほうがいいので・・・。

天才ギタリストシリーズ、ぜひ探してみたいと思います!
702ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 12:28:56 ID:sxXoLvft
>>701
リマスターでてるよ。
UFOなら下の5枚はセットのようなものだからまとめて買うのがお奨め。

現象
フォース・イット
ノー・ヘヴィー・ペッティング
新たなる殺意
宇宙征服
UFOライヴ(ストレンジャーズ・イン・ザ・ナイト)

あとマイケル・シェンカー・グループの下記4枚もセットで買うといい。


神話
黙示録
限りなき戦い

以上が最盛期のアルバムです。
もちろん全部リマスター版があります。
これより後のアルバムは評価が分かれるのでスレの評判をみて買えばいいと思う。
703ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 12:47:39 ID:sxXoLvft
あ、MSGのライヴアルバム「ロック・ウィル・ネヴァー・ダイ」を忘れていたよ。
これもお奨めだよ。

あと「飛翔伝説」という武道館ライヴもあるけど、個人的にはお奨めできない。
ドラマーのコージーパウエルが風邪引いててテンポがやたら遅いんだ。
704697:2006/09/04(月) 13:01:21 ID:SGUv0uxS
レスありがとうございます。
とりあえずUFOより現象、MSGより神を買ってみたいと思います。
あと、英雄伝説というベスト版を見つけたんですがみなさんから見てこれはあんまりオススメできないものなんですか?
705ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 13:09:27 ID:sxXoLvft
>>704
>>702のアルバムを買うのであればいらないですよ。
あと個人的には選曲が・・・
何故デザートソングではなくてダンサーなのかとか・・・
706697:2006/09/04(月) 13:54:51 ID:SGUv0uxS
ではとりあえず>>702さんのアルバムを購入してみたいと思います!
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
707ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 14:11:19 ID:5qGJurEX
UFOはStrangers in the Nightがぶっちぎり名盤じゃないかなと思うます
ライブアルバムだけど、聴いた瞬間ああこりゃ神だって思って

その時から信者です
708ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 19:45:34 ID:Nzofw26l
Lights Out とか Rock Bottom みたいな純ロック然とした曲も良いんだけど、This Kid's みたいな曲も良いんだよなぁ。
今の時代には逆に新しい曲風かも。
709ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 22:37:03 ID:gLDYo2Ms
>>708
This Kid'sもギター弾きまくりでかっこいいよねぇ。
曲の展開もバラエティに富んでてすきだわぁ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
710ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 06:29:41 ID:pd6OgLHF
>>709
マイケルってワルツのリズムでロックするから好きなんだ。
Doctor Doctor のハネた感じも好きだけどネ
711ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 01:30:17 ID:aO5IJxxW
色々考えて現象が良いかなぁ
まぁUFOは全部いいね!
712ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 01:35:09 ID:aO5IJxxW
言い忘れた神話が最高かなぁ
まぁ人それぞれだなぁ〜黙示録も最高だけど歌メロがほんの少し弱いかな
新譜もいいけどねwパーフェクトタイミング以来の出来かな
713ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 15:59:39 ID:0+DYNHeS
ワルツは3/4拍子だから、根本から違う。
714ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 18:03:08 ID:Bc7xZfvT
>713
んでも、常時3のフィーリングで弾いてると思われます。
無意識だと思うけど。16のスケールライクなフレーズに
顕著です。3というか6連のノリっつーか。この人好きなやつらは
その辺りにやられてるんではないかと。
715ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 18:04:50 ID:6N998zYy
なんだかよくわからないけど凄い音楽だ。
716ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 19:41:18 ID:JbUdkkkB
まさに神のなせる業だ!!!!
717ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 20:22:01 ID:PTc0FNMm
神とキチガイは紙一重だけどな
718ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 21:37:44 ID:JbUdkkkB
そういや日本公演危ういらしいね(;´ω`)
すんごい不安
719ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 21:49:23 ID:6N998zYy
>>718
見れる可能性があるだけいいよ。
なんで福岡に来ないんだ・・・マイケル・・・(´・ω・`)

それはそうと今回のツアーではシェンカーブラザーズモデルを使うのかな?
http://www.deanguitars.com/michaelschenker.php
720ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 22:08:33 ID:FMzjj4mb
>>717
マイコーにはその両方が同居している
721ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 22:28:17 ID:Bc7xZfvT
>718
ウェーイまじっすか?どっからの情報ですか?
722ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 22:37:21 ID:PTc0FNMm
>>721
俺が696に書いたわけなんだが・・・過去ログくらい見れ
723ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 22:55:02 ID:SCeSqbO0
むしろキチガイじゃないかと思うけど、どっぷり浸ってる俺
724ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 00:23:06 ID:Jc9CNDsB
お前らリマスター版に買いなおしたあと前のCDどうした?
725ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 00:48:35 ID:fg1EnyvE
何かTakashi Schenker?
とかつうマイケルフリークのサイトだよ(゚∞゚)
マイコーの公式HPの情報をのせてたりする(゚∞゚)
そこで海外しか販売してないマキシ知って
輸入CDショップでレボリューションマインドってマキシ買ったり(゚∞゚)
輸入費とかでアルバム一枚分したけどまぁいいやみたいな(´ω`)
726ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 00:49:23 ID:6QMue6/M
>722
USAツアキャンは知ってたんだが、日本に来るために・・・かと
勝手に思ってたもんで。キャンセルだったら辛いなぁ。一生観れんかも
しれんし。アンコールなしでもいいので来て欲しい。
>724
黙示録までレコードで持ってたり・・・。
リマスタってイイ感じですか?収録曲増えてるとか?
727ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 00:52:56 ID:fg1EnyvE
ファンになって四年でライヴが見られるかもしれない俺は幸せです(´;ω;`)
10代最後の思い出だ(´ω`)
自分もハドフでレコード買い集めました!!
728ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 00:53:24 ID:YceKFoA8
みなさん今度のライヴは行くのでしょうか?
729ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 00:55:36 ID:fg1EnyvE
自分は11/16(木)の東京公演に
学校サボって行きます!!
(^ω^)
730ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 04:00:07 ID:6QMue6/M
>729
来てほしいなぁ。俺も東京公演です。日本なら
追加公演もできるんでは?老若男女ファン多いと思うんだけど。
731ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 05:02:20 ID:fg1EnyvE
16日は確かまだチケ売れ残りあるはずですょ(゚∞゚)
732ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 09:52:34 ID:2GzZ4ICl
>>726
音はかなりいいし音量レベルも上がっている。
追加曲も入っているよ。
733ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 09:54:22 ID:fg1EnyvE
紙ジャケ使用は秋発売だっけ?
734ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 10:04:29 ID:adA1RnTN
>>725
そこ今、初めてみてみたけどマイケルはまた鬱になってるな
また名曲誕生の予感が…

嬉しいんでいいのか悲しむべきか
735ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:36:51 ID:wtuhILJg
マイケルシェンカーグループとマッコーリーシェンカーグループって同じなの?
マッコリーってマイケルの愛称か何か?
736ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:45:55 ID:wYAH1S3/
>>735
限りなき戦いをリリースして絶頂期だったMSGだったが、ほどなくして解散休止状態に・・・
数年後、マイケル・シェンカーがロビン・マッコリーという新ヴォーカルを迎えて新結成したMSG。
そのときマイケルがお気に入りのロビン・マッコリーの名前をバンド名に無理矢理入れてしまったんだよ。
その後、マッコリーが抜けてマイケルシェンカーグループに名前だけ戻った。

ファンの間ではモッコリーシェンカーと呼ばれていた時代だ。
737735:2006/09/07(木) 20:13:34 ID:wtuhILJg
>>736
レスありがとうございます。
なるほど、マイケルとマッコリーは別人物ですか。

ありがとうございました。
738ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 21:16:58 ID:wYAH1S3/
マイケルの公式サイトがとんでもないことになってる_| ̄|○
739ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 23:13:53 ID:U0B6asxG
この辺が詳しい内容みたい、、、 日本公演大丈夫かな・・・
http://www.michaelschenker.jp/msg/latest.htm
740ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 00:17:09 ID:WP/Rt8ZW
公演スケジュールが赤になってるのは
何の意味があるんだ?中止?
741ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 01:45:39 ID:aW2Ogq5R
中止予定みたいな感じだね、この状況だとかなりヤバイな、、
もっとしっかりしたプロモーターとレコード会社と契約して
ギターだけ弾いて欲しい。。 また借金だけ増えていくだけだ。
742ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 02:05:55 ID:af0jLTE1
>>741
プロモータとかレコード会社が悪いわけじゃないんだ
マイコー本人に問題があるだけなんだ・・・
743ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 03:00:37 ID:WP/Rt8ZW
>741
中止なら今週もしくは来週中頃までには発表ありそですね。
最近お目当てのコンサート行けてないよ。せっかく取れても
中止だなんて・・・。槍に金払って出てもらえばイイのに。
>724
マネジメントには問題ありそですね。週$1000は安いよね。
744ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 07:49:57 ID:DQvjiNK+
いっそヴァイのとこに世話になればいいのになあ
745ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 22:52:19 ID:vhnsOZQp
さ、逆さロゴって…。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル



日本公演は「急遽クラウス・マイネ&ルドルフ参戦!!」




なーんてならねーよなあ…。
746ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 23:17:11 ID:g90d5rmP
ついでに Micheal に代えて Ulrich Roth が参戦して欲しい。
747ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 22:01:28 ID:AbAZv0Dp
>さ、逆さロゴって…。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

更にページタイトルが done だぜ・・・オワタ
748ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 08:33:01 ID:ncQVQIDq
逆さロゴはMSGは完了したとかいう意味だとか?
マイコーはもう演奏するの辞めたとか言ってるみたいだし・・・
749ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 13:07:06 ID:O41APADB
マイケルの息子ってスパーロック84の時1歳くらいだったから今22歳くらいかな。。
間違って子供でも作ってくれたら 明るい話題にでもしてくれたら頑張れるかも・・・w
750ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 13:57:00 ID:MoI7Rny1
>>749
本当におじいさんになっちゃうね・・・
751ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 18:11:54 ID:UbwqxdFF
ブローバイブロー聴いたけど
ジェフベックはマイケルの影響モロ受けてるよな。
752ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 19:18:12 ID:bCIVG1K2
マイケルって歪系はなんのエフェクター使ってるんですか?
753ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 20:59:04 ID:jICiUPMc
>>752
エフェクターじゃなくてMarshall JTM-50のみらしいよ。
曲によっては歪み系エフェクターを使っているようだけど不明。
754ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 21:33:00 ID:bCIVG1K2
へ〜
俺はMXR Distortion+つかってて、それでもいいかなぁって思ってたんだけどね。
マーシャルは高くて買えないからそれで代用しよう。
755ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 21:33:00 ID:AOrYMJJW
>>751
釣りにしても酷いな
ベックはゲイリー・ムーアの影響うけてんだよ
756ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 21:40:09 ID:jICiUPMc
>>754
マイケルの場合はべダルワウを半開きにして繋いでいるから歪み系エフェクターだけでは再現できないんだよな。
757ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 21:43:33 ID:mW5KU/vw
イントゥージアリーナ最高
758ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 23:32:14 ID:jICiUPMc
>>754
とりあえず俺にとってホットな情報なので・・・
俺が今日手に入れたZOOMのG1というマルチエフェクターにはペダルワウを半開きにした効果のエフェクトが付いている。
しかもVOXとCRYBABYの2種類が用意されているのでマイケルファンの練習用ツールとしてはかなり美味しいマルチエフェクターだと思った。
購入価格は5600円。
759ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 07:08:31 ID:pi5Hcgz1
>>758
マルチは話にならんぞ
がんばってワウを買ったほうがいい
760ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 12:27:45 ID:iua2sAaB
>>758
信者ならワウの一台は持ってると思う
俺然り
761ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 17:21:48 ID:QLcE1eDn
>>756
返事有難う。

ワウはCry Baby ワウでいいかな?
ワウ半開きってどういう意味なの?
762ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 22:31:28 ID:Iw+QmC+i
>>761
ワウの何たるかを理解するのが先かな?

763ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 18:05:14 ID:lVB4o4+6
Cry Babyはワウの登録商標です
764ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 18:11:23 ID:WtyDdX7Z
>>739 の記事が更新されたよ。。。ベースも首!。。。
なんかバンドのメンバーとの金の諍いで完全分裂した見たい・・・
来日危ないかもね。

AUGUST 8, 2006
New MSG photos from the WACKEN festival
MSG show starts at about 34:00 minutes
http://84.19.179.46/woa/woa2006_03.wmv

      このメンバーでの来日は無くなたて事だね。。 どうなんだろ
それにしてもディーンのFVは最悪な音だねグシャッとしてる、、、
765ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 18:50:39 ID:HAq3DH1J
>>764
動画thx 今見てます
なんか締まりのない演奏だね・・・
766ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 19:48:04 ID:WtyDdX7Z
これといって間違ってる訳でも無いのにね、、ヴォーカルもまあまあだし
ベースもチョッと変でw音的には良いんだけど。。。 なんかマイケルの流れが
素人がコピーして演奏してるみたい、、、上手いね! なんか違うんだけど・・・ みたいな。。
767ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 20:13:02 ID:q5xYx3XK
>>764
動画サンクス。
まあ歌もアレでマイコーの音も最近どこにでもありそうな
フツーの魅力ない音になってしまったけどこのリズム隊が糞すぎ。

こんなにノリのないドラムなかなか叩けないだろ普通プロで。
モタってるのと重いの勘違いしてる良い例ですな。
768ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 08:45:51 ID:caaquAvN
あんまりヘビメタチックになって欲しくない
769ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 16:20:36 ID:LnVeRXiY
ゲイリーの曲はゲイリーが歌わないとやっぱり違和感ありすぎだな
でもリーフスンディンとかデビッドヴァンランディング?の時はよかったのに。
ところで・・これ保存不可?
770ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 17:11:10 ID:J5spu5Tb
保存不可です。。 あれどうなんだろうねソスネクストのストリーミング録画っての
Youtubeとかこう言うの録画できるのかな・・ 出来れば買うんだがその辺分からない。。
771ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 17:39:04 ID:vC9nkOSX
ようつべは保存できるよ
772ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 17:55:54 ID:f5ypMDNK
最近イントゥジアリーナ練習してるんじゃが
ここにうpしてもええかのう?
773ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 18:03:45 ID:J5spu5Tb
>>771
いろいろ調べて保存した事有るけどなんかDLLが
悪さするからソフト削除したよ、なのでお手軽に出来たらいいなあと。
>>772
OK 楽しみにしてるよ。
774ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 18:33:00 ID:vC9nkOSX
>>773
http://gettube.satoru.net/
ここならツールとか必要ないから簡単に保存できるよ。
775ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 19:40:52 ID:J5spu5Tb
>>774
ベリーサンクス乙! 研究してみます。
776ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:05:38 ID:Yh5Y7CvW
>>775
ttp://www.piyo2.info/project_youtube_download/
ここも、使えるっすよ!
777ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 01:27:27 ID:+5j7jq+v
>>776
重ね重ねベリーサンクス乙。
結構色々ありますね、検索したらここも同じ様なのがありました。
http://javimoya.com/blog/youtube_jp.php#
               本当にどうもありがとうです(涙
778ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 07:56:55 ID:tNdna/gw
>>769
764の動画はフリーのソフトで保存できたぞ。ちなみに138MBだった。
779ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 08:45:29 ID:zNthQ6ag
>>764
マイケル下手になったね。
780ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 17:45:54 ID:qrrZKx4C
>>778
なんというソフトですか?是非
781778:2006/09/14(木) 18:39:39 ID:tNdna/gw
>>780
GetASFってやつです。検索するとすぐ出てくると思います。
782ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 19:28:23 ID:+5j7jq+v
>>781
グレートサンクスw乙です。
出来ましたよ、
気をつけるのは金壷とか使ってる人はIEのツール接続設定でプロキシの
設定を解除してローカル接続に切り替えないとこの接続は出来ませんって
なりますので気を付けて下さいです。 どもども
783ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 19:54:42 ID:+5j7jq+v
23分29秒で91.3MBでした、、、? 容量違うねw 録れたので良かったです、もう1回サンクス乙。
784778:2006/09/14(木) 20:19:37 ID:tNdna/gw
>>783
あれ、俺の35分あるけど…なんで時間ちがうんだろ。
785ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 00:22:38 ID:/omQ1X74
もう1回ダウソしたら35分30秒になりましたw 141MB・・・どうなのかな??
見られるから気にしないで良いかww どもども。
786ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 02:30:03 ID:lCp460Gt
もうすぐ紙ジャケ仕様が発売されるらしいけどUFO時代のも発売されるんですか?
最近マイケルシェンカーに興味を持ってCDを集め始めてるんですが(といっても現象と神のみorz)、
もう少し待ったほうが良いですかね?
やっぱ収録曲増えたりするのかな・・・
787ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 20:00:49 ID:zQ0qU8Sb
ジャケットで買うか買わないかこだわるのなら
買わない方がいいんじゃないか?
788ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 20:08:19 ID:dpWcz+AC
俺も気になるな。
紙ジャケって何がいいんだっけ?
789ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 21:41:00 ID:lSbHhlm5
ヤリもレヴも嫌いなのでクビになったのは喜ばしい。
しかし来日がキャンセルになるなら元も子もない罠。
790ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 07:12:15 ID:7Uhd9mlb
来日はキャンセル確定だろ。
チケット払い戻し面倒臭いな。
791ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 07:54:06 ID:KdKYL9ID
>>787
どうしてそう思うんですか?
792ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 14:14:05 ID:VWgXBLgw
>>791
みんな複数枚持ってるからだと思う
でもって紙ジャケも買うからだと思う
793ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 14:30:51 ID:xEZLx1Ku
この人チューニング1/4音位上げてない?
キャプネモこぴってるんだけど微妙に合わない。
794ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 14:36:01 ID:WdCJNgtu
キャプテンネモのオケどっかにない?
795ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 20:41:11 ID:xEZLx1Ku
>772
まだ?
796772:2006/09/18(月) 20:56:23 ID:8b8byBHS
>>795
録音したの聞いて失望した。
797ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 20:58:38 ID:sTRNaaWp
キャプテンネモのイントロなんだこれ、難しすぎる……OTL
798ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 21:04:58 ID:Xxwi80BP
慣れだよ慣れ
799ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 21:05:31 ID:xEZLx1Ku
>796
どこら辺でシツボーなの?UP!UP!
>797
キャプテンはその名の通りキャプテン級でしょ。
あの感じを出そうと思たらどこもかしこも難しいです。
800ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 21:37:50 ID:7hkSGdtj
紙ジャケって事はヒョっとしたら
全部集めて応募すると何か貰えるのかな?
槍の代わりにゲイリー来ないかな?
レヴの代わりは誰でもいいや
801ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 16:04:39 ID:HmDyvgVe
into the arenaコピってるんだけど、最初の低音弦のパートがうまく弾けない・・・
何かピックが引っ掛かる?感じがするんだよねorz
802ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 16:23:02 ID:NcWgPyqB
>>801
まさに練習不足
803ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 17:27:55 ID:dgDtf+Jo
>>801
そこが弾けないようじゃ、その後は絶対無理。
最初のところなんて、
美空ひばりの 川の流れのように 歌いながら弾けないとダメだ。
804ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 18:39:47 ID:HmDyvgVe
その後は完璧にとは言えずとも、CDに合わせて同スピードで弾けるんだよねorz
クセなのかな?中途半端な速さだとピックが引っ掛かるような症状がでちゃう・・・
805ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 19:01:41 ID:DzaGOrdH
わかる気がする。
要するにだな、走ってしまうんじゃない?
ちょっともたつくぐらいに弾いたほうが雰囲気がでるよ。
806772:2006/09/19(火) 19:24:53 ID:3XiCFfGv
これでも上手く弾けた方じゃい。
ノイズがジリジリしてます。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8271.mp3
807ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 19:40:20 ID:HmDyvgVe
走る=速弾きできてる、みたいな勘違いしてるかもしれない・・・
自分でどこまでが走ってて、どこまでがちゃんと速弾きできてるのかが分からんのよね。

焦らずあえてもたつくことを意識して弾いてみます。
808ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 20:33:55 ID:dgDtf+Jo
>>806
全部聞いてみました。
下手ではないと思うけど、バックの音とかなりズレてると思う。
もっとバックでなっているドラムやベースを意識するべきだね。
809ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 21:24:51 ID:+faJFRs0
>>806
走ってるとか以前に出だしからずれてる気がする。
弾き始めのタイミングを研究すべし。
810ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 02:48:48 ID:uUAqrhcF
>806
むむぅ・・・音作りはイイ線いってるように聴こえたが、
アンタリズム感よくないね。しばらくはメトロノーム鳴らして
ウラとる練習した方がいいかな。えらそでスマソ。俺もひどかったけど
この練習やったらカナーリ上達したよ。人が聴いてそう言ってくれたから
余計に実感しとります。前に録音したのと聴き比べて顕著です。オススメ。
811ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 04:04:09 ID:XWxH44wp
>>806
バンドでスタジオ入って一発録りした?
812811:2006/09/20(水) 04:05:48 ID:XWxH44wp
失礼しました、純粋に気になって
CD聴きながら合わせてみるとかも練習方法としてはいいと思う
813806:2006/09/20(水) 06:14:34 ID:kw5mkCRf
皆さん、ご指摘の通りリズム感悪いとはよく言われますw
メトロノームで修行しますわ。

>>811
一人バンドです。
CD聴きながらギター、ベース、ドラムをライン録音してPCでミックスさせた。
ベースとドラムは今までほとんどやったことがないから無茶があったのかも。
814ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 16:48:35 ID:Rl7NGdBg
お また更新されてるね、さて今後どう動くのか・・・
http://www.michaelschenker.jp/msg/latest.htm
815がきんちょ@厨級:2006/09/20(水) 19:07:59 ID:l26ajJrJ
ドラムがヨレちゃってんだよね。構成間違ってるとか。
ギター自体は結構かっこいいっすよね。
816ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 20:00:16 ID:OyArKqoK
この人コピー上手いね。
プロみたい。
http://www.youtube.com/watch?v=vvh-_2woVLg&mode=related&search=
817ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 21:30:18 ID:a4HYebKJ
>>816
うん、上手いね、プロかと思ったよ。
818806:2006/09/20(水) 21:44:55 ID:kw5mkCRf
>>815
がきんちょさんはドラムもやってますよね?
どっかのスレでうpしたの聴いたことがあります。
俺も色んな楽器ができるようになりたいんですが、なかなか難しい!
819ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 02:21:21 ID:/+3gGzB3
>>814
どうなるんだろう〜 なんとか来てほしいけど。

ところでそこに貼られてるRockbottomいいね!
820ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 02:43:09 ID:uZzJy6Hl
>>819
乙、コージー元気で一番良い時期みたいですね、マイケル若々しいってか若いかw
そのサイトだとその後も活動してるって感じだけどメンバーはどうしてるのかな?
その辺が分かれば来日が確実になると思うんだけどね。。 雑誌のバーンとかその
辺伝えてほしいよね、最近手抜きの記事しかないからな、、、
821ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 06:59:01 ID:Rb1JZljn
来日なんてとっくに中止になってるぞ。
822ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 16:00:03 ID:ylJcySel
まだだ、まだ終わらんよ・・・orz
823むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/09/21(木) 21:07:55 ID:uZzJy6Hl
まだ売っているんだけどどこでそんな情報があがったのかと・・・・
http://info.pia.co.jp/et/promo/music/msg.jsp#d_22321
824ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 13:53:45 ID:ZkQYGeiK
来日中止決定したみたいだなorz
825むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/09/22(金) 14:42:12 ID:lNkwMUiw
どこが発表したの・・・? 
ここでもまだ売ってるわけだが・・・ 知ってて売ってるなら詐欺になるよね。。
http://www.zak-tokyo.co.jp/artest/2006/MSG/MSG.html
826ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 11:43:42 ID:JxuMsV8Z
dズラで詐欺だろ。

払い戻しがあるからダイジョブ
827ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 12:09:03 ID:pf0ui76J
マイケルはGuitarfest 2006もキャンセルしちゃったしもう駄目ぽ(;´Д`)
828ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 16:02:12 ID:EttigeLW
駄目ならザックは発表してほしいよね、ギリギリで発表されるとショックが大きくなる。
829ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 16:56:22 ID:c8fp/hDg
まあ、花火大会が中止になるかどうかが間際まで発表されないのと同じと思えばいいよ
830ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 19:21:34 ID:6tsASqgN
スレ違いならすいませんが質問させてください。
Armed and readyのソロに入る時のズジャジャ ズジャジャっていう
2本の弦でスライドさせるとこを↓ここで見たら1.2弦でやってるんですが、
ハーモナイズドチョーキングっぽいとこにいく前に急に音が上がって
それっぽく弾けないんですが、これであってると思います?
youtube見ると2弦3弦の7と9フレットあたりぽいんです。
どなたか教えてください。
E|-9s10--10-10--9s10--10-10--9s10-10-10-|10-15-15-15-15-15-0-|
B|-8s9----9--9--8s9----9--9--8s9---9--9-|-9-14-14-14-14-14-0-|
http://www.ultimate-guitar.com/tabs/m/michael_schenker/armed_and_ready_tab.htm
831ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 03:17:09 ID:NBPpQqrF
キャプテンネモ、ようやくちょっと指が動くようになった。
不思議な事に、これを弾くと自然に口周りが動く。
832ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 06:51:01 ID:9ibPFnPR
チケットの払い戻しは11月になってからだそうです。
833ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 08:11:49 ID:PIoBLWPi
中止確定!?
834ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 15:43:59 ID:qoAJTc1U
なんか知ったかチャンて言うかいやらしい奴がいるな、上のリンクのチケピでも
主催者のサイトでも中止なんて文言は無いし、いまだに売ってますよ。
 誰が中止決定出したのかソースを出してみなさいな。
835ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 23:17:05 ID:nKkiCROc
みんなやっぱV使ってるんですか?
836ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 00:23:07 ID:vqEllrhF
>>835
使ってないよ。
ちなみに愛馬使ってる。
837ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 09:09:02 ID:Klswh1f2
|-`).。oO(メヒコのストラトじゃダメかな…)



|彡サッ
838ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:34:09 ID:6Wv0FJxu
意外といないんだね

あ、僕はフォトポール・・・
839ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:05:05 ID:ZMHXsTZ4
Vは座って練習できないからなぁ。
840ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:09:51 ID:j7kk5zgK
>>839
ストラップを短くして架ければ座って弾く事は可能なんだけどな。
841ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:18:57 ID:CXkmHmGc
V+マーシャル+ワウな完全なるマイケル信者ですが何か?
842ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:40:39 ID:EwOcdqPp
シェンカー好きだけど、Vは生理的に受け付けない・・・
843ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:46:47 ID:CXkmHmGc
自分ギター始めた頃は絶対にVとか
ああゆう変形ギターダメだなぁ〜とか思ったけど
いざ使ってみたらとりこになって今や
メインはVサブはEX
844ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 01:18:25 ID:ZzBhPaep
Vはマイケルカラーかランディカラー(白玉)しかカコイイと思えない。
でもライブであのカラー使う訳にもいかないので愛馬使用。
845ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 03:14:02 ID:CXkmHmGc
真っ白orクリームなVもカコイイと思う
846ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 03:29:43 ID:mF7DnMCr
真っ白なフライングVを
眺めては飽きもせず
かといって触れもせず
吹雪ふぶき氷の世界
847ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 10:08:14 ID:Gvb+TMeJ
陽水かよw
848ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 14:27:09 ID:LfjJxwSH
ゴシックVですんません
クライベイベーも改造してないし、アンプなんかローランドっす 前出てた二段のやつ

>>839
あぐらかいても弾けるよ、三味線みたいな構え方になっちゃうけど
849ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 16:48:15 ID:u15z8v9b
ktkr!!111!!!1!!!復活したのか!?
ttp://www.michaelschenkerhimself.com/
850ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 16:48:30 ID:3X8INVkG
良かったなw来るんだと。











まだまだ安心できないが・・・・・・・・・・・w
851ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 16:59:31 ID:u15z8v9b
ウワー・゚・(ノД`)・゚・。・゚・( ノД)・゚・。・゚・(  ノ)・゚・。・゚・(  )・゚・。・゚・(`  )・゚・。・゚・(Д` )・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。ン
852ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 17:08:29 ID:PLElHiom
だから言っただろ!大丈夫だって!
853ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 20:17:40 ID:JQ6uE2vZ
 ・・・・・ ページは復活したけど公演日程が赤いのはなぜ??
854ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 22:18:08 ID:xPzpO9Ks
>>853
中止だからwwwwwwwwwwww
855ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 22:29:31 ID:q8MYRylF
てか、これでゲイリー連れてきたらまさにネ申
856ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 00:14:34 ID:n38QhoFG
Hello Everybody,

I'll be touring Asia (incl.Japan) and the UK.
Starting in Japan Nov.13th 2006 and UK starting Nov.28th.

Keep on Rocking.

Thanks
Michael



(`・ω・´)よう!2ちゃんのみんな!
亜細亜もち日本も遊びに行くけんね

舞妓
857ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 03:00:47 ID:f1LUM9RT
ゲイリー連れてきたらハタチにして脱糞するわ
858ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 06:39:47 ID:CQpb+LK3
ゲイリーつれてきたら40歳にして失禁する
859ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 15:31:42 ID:z4stEdYK
ムーアだったらどうする?
860ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 19:37:58 ID:8d4jFC5N
ムーア連れてきたら喜寿にして折檻する
861ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 15:20:59 ID:zUw74xjJ

__ __
\ \ / /
\ \ / /
\ \ / /
||\ \ / /||
|| \ \/ / ||
|| \/ ||
/--||---\ /---||---
| --||---| | --||---|
|| || || ||
| ------\ || /----\
\------ | || |---- |
|| || || || ||
|| || || || ||
/--||-- | | --||-- |
|--||---/ \--||---/
|| ||
862ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 22:42:51 ID:BQ/Y54Zi
やっぱシェンカーのボーカルといえば霊ケネディだろ
863ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 23:10:11 ID:gbo6LyCk
まったく意外なとこではACCEPTのUDOちゃんなんかもチョと見てみたい。。 身るだけねw
864ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 23:44:41 ID:AZHAy3dg
俺どっかで零ケネディのかっこしたナバホ族見たよ。
865ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 01:36:39 ID:Norjg7vL
何言ってるだオメダチ。
デレクセント・ホルムズが最強に決まてるでねか。
866ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 16:10:10 ID:l4AeDPPd
ああ、やっさんがステージ裏から引っ張りだしてきて
「ソロを弾いてるのは本当はこいつだ」
て言われた人ね。
で、何げにゲイリーより歌うまかったりするんだなw
867ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 00:15:16 ID:yJQ792Kp
>>866
> ああ、やっさんがステージ裏から引っ張りだしてきて
> 「ソロを弾いてるのは本当はこいつだ」
> て言われた人ね。
それは多分違う人
デレクじゃないよ
868ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 00:26:09 ID:rYaqbfJH
うん、違う人ですね。
当時はフライデーだかフォーカスにも
写真が載ってた記憶が・・・・・?
869ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 05:12:28 ID:0z89y9FI
>>806
全体的に音作りはGOOD。少し歪みを落としたら良いかも。
最後の泣きのフレーズのトコの音は要研究だね。
本家の音は少しこもってるような味があるんだよね。これがなかなか出せない。
グッジョブです。
870ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 11:11:40 ID:qVjbJQxG
あああああああああああああああああああああああああああああああ
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
871ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 18:25:56 ID:JTfnD2pI
>>27 30 32 34 38 49 55 116 118 191 237 242 245 254 264 267 815
お前の存在がもうど〜でもよさげ。
書きこみいらんからうせろヴォケナス(・∀・)ラヴィナスってかんじ。
872ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 11:17:18 ID:f1LsHmhr
なかなかロックボトムな展開になってきたな
873きー坊:2006/10/02(月) 15:42:31 ID:vbE/e3HP
やっさんがVoできたらおまいらどうすんねん?
874ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 16:31:55 ID:yvm7R7M8
>873
それはそれでメチャうれしいっちゅうねん。
LOVE TO LOVE→GENERAL HOSPITAL→DESERT SONGのメドレーで、
最後はNIGHT GAMESで秀樹とDUETオチでどないだ?
875ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 16:33:21 ID:V6XZclwT
マイケル・シェンカーってなんですか?
876ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 16:34:04 ID:Xjd6CKT7
神でしょw
877ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 16:34:08 ID:mT0LaMoY
>>875
878ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 16:44:59 ID:7GwaF680
>>875
879ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 17:16:34 ID:4ZSTR1Xl
>>875
880ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 18:26:17 ID:V6XZclwT
じゃあ、神ってなんですか?
881ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 18:28:35 ID:hG9oEhh7
>>880
マイケル・シェンカー
882ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 18:42:21 ID:V6XZclwT
じゃあ、マイケル・シェンカーってなんですか?
883ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 18:47:52 ID:BdWTf9th
>>882
884ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 19:14:36 ID:V6XZclwT
じゃあ、神ってなんですか?
885ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 19:16:22 ID:hEfkAdrQ
>>884
マイケルシェンカー
886ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 19:30:02 ID:s+HwUtON
キチガイって誰ですか?
887ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 19:48:19 ID:5v0qmpyS
888ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 20:45:03 ID:4orZlPUX
とりあえず来日する気はあるようでホッ。
でも、来るまで安心できないマイケル。
来てもステージ終わるまでは気が抜けないマイケル。

それがシェンカー・クオリティ。
889ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 21:04:42 ID:k4FujE9O
お こ る で し か し
890ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 21:38:34 ID:arGQWA4U
マイケル、ファイアーバード弾いてる。
でもフィルモグがいかにもイギリス人していてカッコいいな。
http://www.youtube.com/watch?v=pAuq0clQb58
891ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 22:37:55 ID:dE0lu5Er
そ、それはミヒャエルではな・・・
892ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 22:42:31 ID:5v0qmpyS
つ それではメンバー紹介ダーーーーーーww

Phil Mogg - Vocal
Paul Chapman - Guitar
Pete Way - Bass
Paul Raymond - Keyboards
Andy Parker - Drums
893ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 23:01:17 ID:4ZSTR1Xl
>>892
来日メンバーかと勘違いし、かなりアセった。
894ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 23:06:11 ID:lBxGXppq
マイケル、フィルモグにずいぶん苛められたらしいけどホントかな。
マイケルの方がデブで強そうなんだが。気は弱そうだが。
895ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 00:08:02 ID:SvulgT39
>>890
音源はマイコーが弾いてるスタジオ版だよ、間違いなく。
弾いてる人は・・・
896ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 20:28:42 ID:RZzENG+z
772に触発されて俺もInto The Arenaコピってみた。
この曲を聴いてギターを弾いてみたいとおもったのが10年前だぁよ

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8819.mp3
897ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 00:03:15 ID:r566N9ys
>>896
おれよりはるかにうまいわ。アドリブもいい感じだし、トーンもイイ。
ギターはVっすか?
898896:2006/10/05(木) 00:27:27 ID:f5fjvdxn
>897
ありがd!素でうれしいYO。
残念ながらギターはストラトタイプ。。


899ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 00:39:14 ID:mp4EC2Hf
>896
チョーキングが上がりきってないとこを聴くに、
左手のトレーニングが必要かと。あと歌の練習も。
900896:2006/10/05(木) 00:41:33 ID:f5fjvdxn
>899
ばれたか・・・最後の最後だよね。。。
録り直しがメンドくてごまかしてた。。。。。

やっぱ22フレットの2音半チョーキングはなかなか安定しないね。難しい。
お歌は無理wwwwww音痴wwwwwwwww
901ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 00:49:36 ID:d5sTuG9I
みんな!
自分で演奏した「Into The Arena」をうpしてくれ

まず君から 
  ↓
902ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 03:40:44 ID:KxPAQCm1
>>901
オケ作ってくれたらやる
903ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 05:06:06 ID:3Vg3WScX
マイケルシェンカー来日記念 熱烈歓迎!! ・・・なので

ほい 桶ですよ。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8870.mp3
904ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 00:42:43 ID:z+7aI+rb
>900
えーエラソで悪いが途中も。半音やクオーターは上げすぎると気持ち悪いが、
全音以上はチョイ高い位が勢いあって俺は好き。オマイのリズム感は好きだよ。
走り気味だけど、付点32位で前ツキで弾けるようになったら、ドライブ感が出ると
思う。歌は音痴でイイのさ、歌うってことがいかにギター演奏する上で大事か
体感する為に歌うだけ。必ず役に立つよ。ガンガレ!
905ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 02:45:53 ID:K7mpFjho
すごいな
一発勝負でここまで弾けるのか
感動した。
906ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 11:39:08 ID:BgBevuGM
(`・ω・´)22Fって何?無いお
907ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 12:34:09 ID:EHYGa8GB
漏れもないw
908ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 16:19:41 ID:OTaBjAw2
俺のなんかフレットすらないぜ!
909ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 21:17:33 ID:tabL0fcD
M・シェンカーのLIVE DVDで一番おすすめのやつってなんです?

910ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 21:33:08 ID:cxdCwI+k
>>909
ロックウィルネバーダイ 〜ハーマスミスオデオンライヴ〜
DVDあったかな?(´・ω・`)
911ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 08:47:38 ID:IxexGpLb
http://img163.auctions.yahoo.co.jp/users/9/2/9/8/qwertyuiop_123jp-img444x600-10973756045042.jpg
これかな?

サンキュス >>910

ん?
これいくらだ?わからん
まあ、多少高くても良いか(´・ω・`)
912ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 11:53:51 ID:5v6Ga0/L
キャプテンネモ弾ける人もアップしようよ。

オケ持ってる人よろしく!
913ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 13:32:40 ID:e8V6Wto4
>>911
これって終わりの方でルドルフとクラウスが乱入するやつだっけ?
914ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 16:43:26 ID:woycHYVN
>>913
何、買おうか迷ってた=まだ買ってない=まだみたことが無い=シェンカー知って、そんでハマッテからまだ半年くらいの初心者
なのでわかりません。
すんませんm(._.)m

たぶん、乱入するやつだとは思うのですが・・・・
915ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 18:34:34 ID:mS9WG5AI
>>913
そうだよ。
CDのロックウィルネバーダイと同じ内容です。
俺は運良くVHS版を持っていたからDVDに焼いた。
916ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 07:16:04 ID:4chf5rBF
私は友人がLDを持っていたので焼いてもらった。
917ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 19:39:39 ID:pmVTcygD
俺は先輩思いの後輩がDVDくれた
918ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 21:41:33 ID:M2jQUyIe
>>917
返してやれよ
919ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 23:26:20 ID:iZyRv9d1
アッー!せんぱい!
920ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 07:03:56 ID:ek/Tt8Ra
先輩!
何年練習してもネモ弾けないのはボクが童貞だからですか?
921ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 12:41:07 ID:4ptQL01X
>>920
そうだ。
童貞だと性欲が強すぎてギターに集中できないだろ?
922ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 00:46:09 ID:00lO8+Mz
そんなときは、フライング子種アロー。
923ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 01:01:56 ID:esuFaFQu
全米が凍りついた
924ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 08:40:24 ID:HLPTkCHp
全俺も固まった
925ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 02:41:56 ID:fhhclfBG
>117
えらいカメレスで申しわけないが、えのんうめーなぁ。
今どこのスレに出没してんのかな?来日してファンをステージに
あげるとかあったら、えのんにあがってほしいよ。
926ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 06:59:00 ID:kwlpu20a
あまりにも遅レスすぎてワラタ
927ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 13:28:53 ID:/ChP0qTL
>>925
これも>>250えのんさんでしょきっと。にしてもあまりにも遅レスすぎてワラタ
928ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 00:12:46 ID:+PPsNc7u
最近みっけたんだよこのスレ。来日するから何か立ってんじゃねーかと思って。
どっちも保存した。えのんの哀しみの〜も保存してある。つぼなんだよなぁ。
929ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 18:47:37 ID:G0vq/kva
えのんさんこんばんは
930ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 18:44:34 ID:9w4C1p3j
まいどこんばんは。
この流れにちょっとコーヒー吹いた。
そうか11月に来日するんだね、また詳しくレポキボンヌ。

個人的にはUFOマイコーのプレイが好きなので
その頃の演奏を聴くと今でも少しチビってしまいます。

まあ最近中途半端に小綺麗になってるみたいなので
もっとグダグダの汚いおっさんになっててほしいな。
931ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 19:31:44 ID:FHh0CCTL
断る。
932ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 20:26:27 ID:9w4C1p3j
ワロス
933ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 07:34:01 ID:yv0HGvCZ
来日予定あげ
934ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 07:29:07 ID:WVKeGoDZ
IDがGoDあげ
935ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 00:28:03 ID:C46xfCVW
今日ファミマでチケットこうたで!
ほんまにくるんか心配や。
たのんまっせオヤジ!
936ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 16:42:03 ID:y6NS6mGf
目遺伝も終わったし、つぎだな。
しかし本当に来るのかよ。
937ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 21:05:30 ID:ATewwGKu
当日になるまで、というか当日になって開演してもまだ
わからん場合があるからね
938ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 22:51:17 ID:1K0zSh31
家に帰るまでがライブですから。
939ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 01:22:45 ID:gZixBzDM
おまいらライターとか投げ込むなよ。
神は引きが強いからな。
940ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 08:05:06 ID:YoZoz9I7
何にもしなくたって途中で帰っちゃうじゃんかwwwww
ライブが終わるまでハラハラですおwwwww
941ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 11:30:54 ID:GI3KKhIg
ハラハラw
昨日チケがやっときた。 2?列目でorz
942ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 06:43:32 ID:SDLlW8Z7
>>903
桶の再うp激しくキボンヌ……もししてくれたら神とあがめるお
943むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/04(土) 15:07:46 ID:sK6BPWTz
そのまま開けるけど問題でも・・・? ヨノスケ調子悪い時があるから何回かトライしてみて
これは消さずにずーっと落ちるまで置いとくからね、あと半年はおちない・・・? ヨノさん次第w
944ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 18:26:34 ID:SDLlW8Z7
503エラーを頻発したけど何とか落とせたww
臣下一同感謝し頓首叩頭致しまする!
945むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/04(土) 18:29:36 ID:sK6BPWTz
2行目が503エラーで読めません・・・w よかったね。
946ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 20:30:04 ID:SDLlW8Z7
ワロスw
桶は有効に利用させていただきまする /ビシッ
947むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/09(木) 05:14:36 ID:N6t7kcOL
マイケル見に逝きたいけど逝けないので自分で弾いて見た。。。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10250.mp3
みんなオイラの分まで応援してきて下さいです。。
948ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 11:57:59 ID:k08+YEcK
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
949むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/09(木) 16:56:49 ID:N6t7kcOL
わっ 驚いたww ありがトンです。
950ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 22:05:41 ID:z9EE+KFx
00:26と00:40の「コココッ」と2:13からのチューニングが
少しだけ気になったけど全体的にとてもいい演奏乙。

マイコー行けないかわりに聴かせてもらったサンクス。
951むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/09(木) 22:50:50 ID:N6t7kcOL
乙。 どもです
 なんだか今一合わないのよね、、、 これでも10回位やり直したんだけど、、
FVスレでレポしたジャンクのギブ再生品でやって見ました、、何とかせねば、、、なんだろ?w
952ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 04:56:28 ID:/zzCUsNL
ペグの取り付けが甘いんジャマイカ?
953むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/10(金) 06:49:00 ID:FMYyx/X/
乙です。
ども チェックしてみますね、、、何しろネック折れ素人修理ですから。。。
954ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 17:56:05 ID:D1wuxeZF

いつくんだ?
955むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/11(土) 18:19:22 ID:2PegkGdk
ここのツアーデートで見られるです。
http://www.michaelschenkerhimself.com/indexnews.html
956ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 23:12:29 ID:OLnUM3ht
大阪まで残り二日。
どうか中止しないで来てくれ神
957ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 09:34:13 ID:wFal09Yk
え、ちゃんと働いてるのか神
958むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/12(日) 13:02:16 ID:a9K240w7
次スレはテンプレにこのサイト入れてもらおう
ここで一番速い現在の安否情報が分かるよ。
http://www.michaelschenker.jp/msg/latest.htm
959ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 22:38:40 ID:Co/CpqF4
うp待ってるぞwもちライブインおさか
960ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 22:47:07 ID:6ZJKmVA9
大阪どないやねん
961ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:49:16 ID:EN+VjmiX
大阪行ってきた。公演中止ならないか不安だったけど
終始にこやかにプレイしてくれた。んで
グッズ7000円以上購入で先着200人サイン会参加できるよ




サイン会ライブ終了後アーティストの都合でキャンセルになったけど
962むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/14(火) 01:25:09 ID:uTGdwXe+
うおーーー! 良かったですね。。。 しかし最後が木に生るな。。。
963ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 01:51:01 ID:EN+VjmiX
サイン会の中止はまぁマイケルだし・・・
って感じですね、ライブちゃんとやっただけでいいかなと。
個人的にはマイケルのピックもゲットで大満足のライブでした。
964むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/14(火) 02:10:03 ID:uTGdwXe+
おおお! ハルコのピックですか!! マイケルが数が少ないから
あげないってむかしインタビューで答えてました。。。
965ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 02:16:35 ID:EN+VjmiX
今はHercoは使ってないみたいですよ。
今日のはジムダンロップの灰色でナイロン。.60mmのピックでした。
Hercoはメインで使ってますがそれよりかなり柔らかいですね
私はこのピックで速弾きは絶対にできませんw
966ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 02:42:35 ID:JxOxu2GJ
>961
メンバーどないなってましたん?
967ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 16:05:30 ID:5qQkXjyl
まぁ移動とリハ10時間もすりゃサイン会まで気力体力共に保たないわな
968ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 16:53:52 ID:nZXutNq8
>>966
ベース:TF
ドラム:TB
キーボード:AJ
ボーカル:GB
969ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 17:51:52 ID:7yf7s6kQ
>>968
グラハムなのかゲイリーなのか
970むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/14(火) 18:25:54 ID:uTGdwXe+
>>965
サンクス乙。
やっぱり勿体無いからあげるよう用意してるのかなw
 この前レットイットロール弾いた時に硬いピックだと異様に間が取れませんでしたw
ミディアムくらいが良いみたいですよ、イントゥージアリーナとかも硬いのでやる
となんか違いますね。

>>968
え! ゲイリーバーデンなら見に行きたい象!
971ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 00:09:00 ID:T+hUH/EX
>>966
メンバーは
Vo:ヤリ
Gt1:マイコー
Gt2:ウェイン
Ba:レブ
Dr:ジェフ(多分)
です。25周年アルバムのベースだけが変わった感じだけど。

>>970
だいぶ前からHercoは使ってないみたいですよ。
ここ数年?はずっと事務ダンロップみたいです。ここまで薄いのは予想外でしたが。
972むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/15(水) 00:18:30 ID:8n6zkwGJ
なるほど、、、音はどうだったですか? ヨウツベだと汚い音でしたが。。。 心配
973ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 00:59:13 ID:T+hUH/EX
>>972
音はCDで聴くより昔のマイケルに近い感じでした。
昔に比べると演奏面での劣化は否めないですが。。。
974むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/15(水) 01:21:23 ID:8n6zkwGJ
そうですか、、色々有ったみたいですし機材もここんと頃変えてるようですからね。
頑張ってもらいたいな、、、 それこそ日本人とコラボでもして小銭稼いでも良い
かもねw B'zとか・・・ どうかな、、 
975ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 03:06:57 ID:uZJkIaJp
>>974
嫌です。
そんなんするくらいなら、黙示録リリース辺りで死ねば良かったんです。

Cozzy編成のMSGで、bootlegなライブのDVDを入手しました。
MSGレコーディング前でしょう、1stとUFO時代の曲のセットです。
録音は悪いのですが、もうカッコ良くて。
演奏も似非ライブ『飛翔伝説』よりずっと良いです。
現地TV局撮影みたいでカメラワークはまともでしたから、
オフィシャルで良い音で出して欲しい…
976むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/11/15(水) 03:38:26 ID:8n6zkwGJ
おいおい 過激すぎww
オイラ的には真剣にやるんなら日本のギタリスト
の仲では一番合うと思ってるよ、周りが変な偶像作ってる気がする
 オイラ達に近い感覚で好きでたまんない音を堂々とアルバムにし
ちゃうってのが世間的にはパクリって言われてる所だけど、その辺
も含んで面白い奴だと思うよ、もし自分がプロになったら多分好き
なギタリスト風な音出したりフレージング入れてみたいと思うだろうからw

 だから真似だけで自分達がやるん出なくて本物とプレイすれば
かなり面白い物になる気がするよ、、、もちろんヴォーカルは抜きでw
977ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 04:04:14 ID:YSst5lWJ
やるならシングル使いの名手がいいな。誰かいたかな。
コントラのときは割りといい感じだったし。
978ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 05:52:05 ID:WZUoNiHA
TAKはアリーナのカバーで中間のアルペジオをリフで省略したから嫌だ
979ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 09:28:32 ID:x3kM1KnS
少なくとも今の松本の路線じゃ全く合わないでしょ、一昔前なら影響もろ出しだったけどさ。
980ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 10:21:39 ID:GSMY6XVs
>>978
原曲どうりじゃん
981ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 16:34:38 ID:bhbwxsWK
死ねばいいとは思わないがTAKとやるぐらいなら二度と来日しないほうがまだいい。
982ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 22:49:24 ID:jmQodla/
PAKなんかと演るくらいなら氏んで欲しい。

っつか、そんな発想するエセファンは
氏ぬべきだと思うのは俺だけか?
983ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 23:01:28 ID:gx+TB5Qj
この際むかしx2も氏んじゃえYO
984ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 08:26:10 ID:yHiJEQol
むかしさん、できそこない人間の言うことは気にせんでええよ
985ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 08:43:21 ID:TyyGAAod
普通にコテうぜー。ミクで馴れ合ってんだからミクでやってくれそーゆーの

スレチでスマソ。どうしてもコテんなきゃ気が済まないヤシに一言言いたかった
なんでそこまで自己主張したいのか解らん・・・
986ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 12:44:43 ID:tpPC8Vtw
小せぇ野郎だな
987ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 13:31:35 ID:AU9M8VD8
おまえらはマイケルの手の大きさを見習え!
988ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 15:10:48 ID:/GfIyZRo
>>985
あぼーんしとけば見えなくなるぞ
989ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 16:28:21 ID:8WRMS366
俺は松本もシェンカーも好きだけど、お互いの音が相殺しあうだろうから反対派。
ギターの個性が二人とも強すぎる
990ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 17:33:29 ID:AU9M8VD8
ここでの妄想に反対されてもなw
991ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 17:35:29 ID:8WRMS366
それもそうだなww
992がきんちょ@厨級:2006/11/16(木) 19:06:01 ID:QNsl/Ht1
呼んだ?

>>975
限りなき戦いリリースあたりでお願いします。
993ドレミファ名無シド
【ダレル】DEAN GUITARS【シェンカー】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156136054/
<GIBSON>ギブソン フライングV Part8<FLYING V>
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1147308096/