【Gibson】ES-175 part2【フルアコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
part2です

前スレ
【Gibson】ES-175【フルアコ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103094776/
2ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:36:24 ID:0LfXFnDK
2222222222222222222222222222222
3ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 23:23:10 ID:2fa47wf2
俺のギターだぜ
4ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:27:00 ID:t0ak4ee4
>>1z
5ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:29:12 ID:g3jrN5Xv
L5-CES
6現行アルニコ ◆HERMES/YdE :2006/01/11(水) 00:35:14 ID:0EwlVNwD
L-5CES Alnico、L-4CES、L-7C持ってますが、やっぱり175も欲しいですね。
50年代の1PUが欲しいです。
7ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 02:02:20 ID:R/PD1iuS
1PUでP-90のヤツが欲しい…、買えないけど_| ̄|○
8ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 15:41:45 ID:9pJUfj28
高いっしょ?
9ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 12:15:13 ID:TAldoDpc
そうでもない3000どるだいでかえるっしょ
モールより
10ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 10:31:00 ID:TKT3x8zx
5000はしますね〜♪
11ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 23:54:46 ID:l7jbDQAG
5000もだすのはばからしい。
12ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 13:14:38 ID:3fOTHOwW
ES-175興味があって楽器屋に行ったら、35万でびっくりした。
いまいち定義が分からんのだけど、175ってGibsonのエレクトリックフルアコでは最高峰になるの?
しかし、35万出すなら国産のルシアーの手工フルアコ買えるなぁ。
13ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 14:32:25 ID:MRngA99L
gibsonの廉価版。175ドルで買えた。
14ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 17:54:29 ID:nlJedRCm
>>12
最高峰はCitationだったような。…魚金で230万超の品がある。いらない。
15ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 21:18:33 ID:yy0W3ZiC
>>13
中級だよ、下には125、120、130がある。
>>14
最高はカラマズーアワードじゃん。くれるならほすい。
16ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 22:46:32 ID:nlJedRCm
>>15
そうかあ、カラマズーアワードかあ。…でもいらない。あっ、もらって売って
175買う(笑)。175が好きだから。
17ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 13:19:20 ID:k44dlKQ6
60年代も70年代もたいしてかわらないよーな気がする
ということは70年代がお徳
18ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 22:05:39 ID:i7tpGgdk
所詮合板じゃん・・・
19ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 10:18:34 ID:3xE+pUJZ
だがそれがいい
20ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 12:49:12 ID:JVnJXaNC
かなりの良さがありますものね〜

単板/合板言ってる間は
わかるかな〜
わかんねぇだろうな〜
21ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 21:13:04 ID:fL32DI5V
18は子供
22ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 23:19:33 ID:JVnJXaNC
18は頭でっかち
23ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 05:10:59 ID:MjCav360
家に親父が学生時代に買った70代製の175があるけど、いい音してるよ。
たまにしか弾かせてくれないけど。
24ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 10:39:31 ID:oBdSvn1v
いつの時代のモデルもいいでー
家の91年製も生音たまらんでー
25ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 01:11:26 ID:eZe/7tUf
350Tってどうよ?
26ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 01:42:59 ID:xJJPf7tp

「タックアンドレスより、GLAYのヒサシや布袋さんのほうが巧いんだ!」
と発狂している馬鹿がいます。懲らしめてやって下さいw


    布袋さんのギターの巧さは日本で3本の指に入るpart3
http://015.gamushara.net/bbs/music/html/toct4843_1_1.html
次スレ 布袋さんのギターの巧さは日本で3本の指に入るpart4
http://015.gamushara.net/bbs/music/html/toct4843_1_1_1.html

27ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 16:00:35 ID:MBnBP1oA
けっこううけるね。
28ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 19:09:47 ID:q7P0A+V8
あげ
29ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 23:01:45 ID:I1J5bd96
お〜い175弾いてるか〜
30ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 23:32:27 ID:yss6icwu
毎日弾いてるぞ−
おてすきのときはいつもだよー
31ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 07:31:33 ID:CT1sDKsG
初心者質問お許しください。
シングルPUとダブルPUはどのような差があるのでしょうか?
32ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 10:33:56 ID:4/Bg9VHW
ルックス、重量、生鳴り感、値段でしょうかね。
33ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 13:44:45 ID:cVZDxz4y
ギターっていつも弾いてないとだめだね
いつもひく175はよくなって
L5はへんになってきた、ケースに入れっぱなしって良くないね。
34ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 14:15:27 ID:4/Bg9VHW
まったく同感、そうですね。
やはり抱きやすく弾き易いのが一番やな。と実感しますね175は。
たまに浮気で弾かないとすねますもんね。家のL7もカンカンです。
35ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 14:18:14 ID:MHV9ljLt
>>32

なるほどです。

Joe PassのVirtuosoは175でアンプを通さない生音でやっていると聞いたのですが、
あの音はやっぱりシングルPUの175なのですかね?
36ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 14:34:33 ID:+mAMc36U
>>35
ジャケットに写ってなかったってっけ???

37ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 14:55:28 ID:4AAEV6B2
>>36
ぎりぎりピックアップは写ってないんですよ。
38ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 15:36:06 ID:+mAMc36U
>>32
きわどいようで写ってるかな???
たぶんハムだと思うけど・・・。

テレキャスや Super 400、L-5にD'Aquisto
まではちゃんと写っているにね・・・。

http://www.gould68.freeserve.co.uk/JP_Pics.html
39ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 15:58:39 ID:vhN76csb
>>38
これはいいページをありがとうございます。
175はデュアルPickupみたいですね!
40ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 16:06:26 ID:aHH5ElAc
ああシングルって1個って意味ですかー
41ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 16:43:25 ID:v03hQ93U
パスのお気に入りは175なんだろうとおもう。
なぜならピサノによると晩年の録音とギグはいつも175を持ってきてたらしい.
ダキストより175というのがうれしいね。



42ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 17:51:05 ID:FZcDV3EZ
>>40
まぎらわしくてすいませんでした。
フルアコで生音に影響するのはピックアップの数だと思ってたもので。

P.U.にはシングルコイルとハムバッキングと2種類あって、175の場合は
シングルコイルはP-90と呼ばれている、というのはなんとなくわかりました。

そもそもエレキギターのことを全然わかってないのに175がほしくていろいろ
調べている最中です。またバカな質問するかと思いますがお許しください。
43ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 18:22:40 ID:+mAMc36U
1ピックアップは2ピックアップより鳴る(ボディが)けど
ハウリやすいってよく聞きますね。


44ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 22:43:48 ID:CT1sDKsG
>>43
生で鳴ってもアンプを通したときに問題が起きるかも、ということですね。
いろいろ勉強になります。

今のところ欲しいと思ってるのがナチュラルカラーのReissue版なので
2PUのモデルになりそうです。
45ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 03:32:31 ID:mznqgXfd
>>43
そうでもないです。
それは2PUより1PUのが鳴らないからです。
アーチのついたボディってのは音色の為についてる訳です。
サウンドホールが小さいのも同じ理由で。
その為にフルアコはコンプレスされたサウンドを得る事が出来ました。
当然フラットトップでサウンドホールがでかいギターよりは鳴りません(つまりハウリングに強いとも言える)
でも音は倍音が抑えられて、ウォームですね。

L-5CESよりL-5Cが鳴るのは構造自体が違うからですね。
46ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 11:21:49 ID:NH+0D9IR
>>45
ゴメンよく分からん・・・。
それで1ピックアップより2ピックアップの方が
鳴るって言う説明になっているのかな???

以前に70年代の175とハーブエリスモデルと持っていたのですが
ハーブエリスモデル(1P.U.)はハウって使いにくかったのですぐに売っちゃいました。
ショップで聞いたらやっぱり音鳴りは1P.U.pの方がするとのことで
ハウりやすいっていわれましたが・・・。
47ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 17:16:47 ID:4w8kJP1Y
いろんな要素があるんだよ。
単板か合板か、プレスか、トップの木はなんだ、とか。
だから1PU 2PUで鳴る、鳴らない、ハウる、ハウリにくいとは一概に言えん。

例えばほとんどの場合 1ハム175より、2ハムのスーパー400がハウるし。
48ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 17:28:39 ID:/2vk39D8
そりゃラミネイト16インチより18インチスプ単板のほうがハウるだろう?
比較からして・・・・あまりけなしたくないけどさ。

ま、普通に考えて、トップに重量物が載ってると振動は抑えられ、
ならない=ハウリ難くはなるよね。
それだけじゃろうて。
ただ、そんなことより個体差の方が大きいと思われ。
つまり、PUの数なんか気にするなってこと。
49ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 18:09:17 ID:KgW6oM4g
>>48
あんた変なオヤジだなあ。
だからいろんな要素があるって書いてんだろ、47は。
50ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 18:45:00 ID:4w8kJP1Y
>>48
何を当たり前のことを、俺だけが知ってます面して書いてんでしょう。
51ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 21:21:08 ID:VlK1Eb7c
まあまあまあ〜
175でリアを使う事はほとんど無いね。
1pで十分。 シンプルにこした事ない。
165も使うけど全然ハウらねぇよ。
ピックアップの高さ等調整すれば問題無し。
大音量で弾く楽器ではないしね。
おわかり?
52ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 23:18:21 ID:84WuJnjT
そうそう
51のような器の大きい男になろうや
53ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 23:25:39 ID:hK9MnOH3
テッドヌージェトだっけ?あの人は175でハードロックやってたねw
54ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 01:02:15 ID:uipe4vOn
Steve Howeもね。
55ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 01:34:02 ID:cJ4Vs0aW
>>53
バードランド

56ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 08:47:53 ID:J6Zw8kTc
175のreissueにはエクスポート版とそうでないのがあってエクスポート版の
ほうが4-5万円くらい高いようなのですが、なにが違うのでしょうか?
材質?作っている場所?
57ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 10:18:14 ID:eY6M+1fI
175リイシューはナシュビルファクトリー製でしたが、昨年からメンフィス
ファクトリーの制作(カスタムショップ)になったとか。335もそうだと思
うのですがESシリーズがカスタムショップに編入されたのかもしれません。
カスタムショップだから値上がりしたのかどうかは分かりませんが、造りや音
は向上しているとの評価を時折目にします。実際のところ、どうなのでしょう?
58ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 11:29:33 ID:vYsigF/W
>>56
以前に○野で聞いたときにはあまりデーターがないので
分からないようでしたが基本的には
ExportはC/S製ではあるけれど
reissue(レギュラー?)と変わらないはず。
以前のC/Sの175より安くなってますからね。

reissueってまだ作っているんですかね???
05モデル(売れ残り)じゃないかな???
59ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 11:53:42 ID:eY6M+1fI
Exportになって、トラ杢からシンプルなプレーントップになったのは単純に魅力。
…音に関係ありませんが。reissueってよく分かりませんが、再発というような意味
と思っていました。80年代、マホボディーの175がありましたが、以前の仕様に
戻したのでreissue、メイプルプライトップ・サイド・バックでマホネックの、一般
的に175らしいと認知されている仕様がreissueなのではないでしょうか。そうだ
とすると、Exportもreissueだと思うのですが。
60ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 13:04:15 ID:vYsigF/W
因みに○野のH.P.みたらES-175 Reissue Exportになってますね・・・。
http://www.gibson.jp/php/g_eg_list.php?brand=002&category_l=001&category_s=046

それにExportって日本限定だったと思う。

GibsonのH.P.ではただのES-175としか書いてないね。。
http://www.gibsoncustom.com/flash/products/es/175/175.html

61ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 16:17:02 ID:1nW9yFHu
実際新品を買って音、木が落ち着くまで5年は必要かな。
プレス機をメンフィスに移しそちらで作っていますね。
ESシリーズの335等とともにプレス板を統一し製作コストを下げる為
だそうです。
前との違いはネックヒールを厚めにとり、シェィプも若干厚いシェイプに
なったようです。元起き防止策だと思います。
プレーン材という事で仕入れコストも安いと言う事です。
62ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 07:42:58 ID:SDercOkp
56です。いろいろ教えていただきありがとうございます。
昨日Exportとノーマル(とここではよばせてください)の175を同じ店でみることができました。(VS)
見た目的には59さんの言うとおりExportはプレーントップでノーマルはトラ杢でした。
他の違いはメンフィスで作るようになったということですか。作る場所が違うだけにしては
値段に差がありすぎるような気がしますね。
63L-7C ◆HERMES/YdE :2006/02/05(日) 21:52:42 ID:pmogx0xA
こちらもよろしくお願いします。
【Gibson】L-5 part2【フルアコ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139066740/
64ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 02:14:44 ID:xA5zuq5K
>>62
59です。同じ店で見ることができたとのこと、試奏はしなかったのですか?
見た目やファクトリーの違い以外に、ネックや音の差について感じる物がある
のではと思うのですが。…音については、はずれのオールドがあれば当たりの
近年もあるように、個体差があって一概に言えないかとは思いますが。
65ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 11:37:39 ID:3U7CLgyc
>>64
いそがしそうだったので試奏はお願いしませんでした。
試奏してもここで報告できるほどの感想を得られなかったかもしれないです^^;
66ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 20:35:05 ID:xA5zuq5K
>>65
そうですか…私も音と弾き具合の差に興味があるのですが、田舎住まいは試奏できる
場が限られ、フルアコとなれば更にモデルも限定されてしまいます。機会がありまし
たら、主観でかまいませんのでレポよろしくです。
67ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 21:47:24 ID:teqisTtJ
今月号のプレイヤー誌に小ポスター付いていますね。
ブラックも違った印象で良いですな〜
68ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 23:14:44 ID:/qGEcFHi
>>66
機会があったらまた行ってみます。レポは当てにならないと思いますけど。
69ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 08:08:23 ID:bm8vj6xO
sho
70ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 08:42:40 ID:jZGVTDpO
175にベストマッチなアンプってなんだろう?
71ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 21:33:21 ID:TfQcrW1O
3月31日にハードオフにいって手にあたったアンプ
72ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 22:29:17 ID:jZGVTDpO
JAZZ:ポリ
FUNK:TWIN REVERB
BLUES:DELUX REVERB
73ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 02:02:19 ID:lXW3fa41
ここのところヤフオクで出品ラッシュだね。
74ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 22:32:10 ID:5NTiNfnj
2121もアンプがしゅぴんされてる
75ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 23:51:36 ID:PzOLpPDk
みなさんコンデンサーは何をのせていらっしゃいます?
私はsprague、コーネル緑等色々試しています。
やはりニュアンスは変わりますね。

今は50年代のグレイタイガー似の0,01に落ち着いています。
しかしバンブルビーは高いですね〜〜
76ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 00:04:37 ID:AGae+A6F
コンデンサーどこに使うの?
77ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 01:07:00 ID:yWSBV1rQ
ピックアップ交換の上手いやり方知りたいです。
78ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 22:50:32 ID:li1yFV+/
いいピンセット,パキスタン製の大きめのを通販で買うhttp://www.scheinexport.com
使うしかない。糸なんかではめんどいよ。
79ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 18:39:47 ID:+b5p2ksv
質問ですが
ゴトー製の175用にリプレイスメントできるチューニングマシンってあるんでしょううか?
80ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 15:26:52 ID:GaSXjIQb
メイプル3Pネックの175発見!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64943398
81ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 18:21:59 ID:awVJG1ok
最近175よく出るね〜寒い冬が終わるからかね〜。
個人的にはナチュラルの175Tが気になるが高すぎだ。
誰が買うかのかな
82ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 19:20:17 ID:xMgG30Jq
>>80

 411 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 15:20:34 ID:GaSXjIQb
 ヤフオクでメイプル3Pネック175発見!
 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64943398

マルチ乙、宣伝か?
83ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 23:45:34 ID:GQAN27TX
宣伝だー!
84ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 02:37:37 ID:WaYI8fH6
>>81
DよりTの方がいいんですか?違いがよく分かりません
85ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 22:10:59 ID:Y+cq/iXA
D DUAL
T THINLINE
それぐらい知っとけ
86ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 04:19:10 ID:5Yce2SqD
THINLINEって薄いってこと?
175の薄い奴って見たことねーよ
87ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 10:12:01 ID:0NJYcAUq
スレもある

【GIBSON】ES-175T【フルアコ?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1135416684/l50
88ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 03:08:58 ID:8f3CO4dF
>>87
サンクス。でも誰も見たことないから参考にならないよw
89ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 03:29:01 ID:S2VYGgT5
>>88
? 確かに珍しいけど、1,000本以上作られてるから
超レアってほどでもないよ。
たしか新宿の米兵にも一本あったはず。
ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00062848
90ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 06:40:47 ID:MB6Cqwqp
>>89
かっこいい!でも高杉w
91ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 07:36:25 ID:RPBIjaX+
頑張ってbirdland買え
92ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 14:40:58 ID:lAC2DFOh
165の埋め込みP.U.の頃のP.U.って何dethか?
93ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 20:21:10 ID:IJz+daGa
>>89
1000本以上というのは本当か?信じれん
94ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 20:42:10 ID:R2bUKGol
165のピックアップは490です。私はトムホに変えています。最高。
95ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 11:11:55 ID:Mc5VrIFI
>>94
グラッチェ。トムホに変えたら音はどう変わりましたか?
96ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 11:57:24 ID:QJULvEr3
>>93
ギブソンの出荷数をまとめた本からの数字なので
間違いないと思いますよ。

同時期のES-175Dの生産数が約1,400本なので
Tにはそれなりに力をいれてたんでしょうね。
97ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 15:27:17 ID:Jv8mI7fF
そのわりにはみかけないよね
98ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 15:33:36 ID:w0G6be5Q
チァオ。
全体的に硬さが和らぐ、自然な印象。
ギター本体の鳴りがしっかりしていないと話になりませんが、、
1,2弦のキンキンさは無くなりそのまま出音
中域のぼけた感は無く太いながら抜ける。
低域は角が取れ丸いニュアンス。
オールドPAFに限りなく近く
こちらの方がバランス良いです。良く拾う。
99ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 19:08:32 ID:qoWJxNrT
70年に175は全部で396本しか造られてない。
その後2400本も売れるのか?
100ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 19:40:47 ID:wfuhEqiZ
なんでExportってあんなフチに沿ったサンバーストになってるの?
101ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 21:25:08 ID:37QTW2yc
フェンダーもギブソンも日本に出荷するようになってむっちゃ生産本数増えた。
んで品質ががた落ちになった。
フェンダーとかそれで80年代は終わったギターになったし。
102ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 22:10:08 ID:sCV1wG7g
フェンダーが終わったのは何年ですか?
103ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 01:21:05 ID:G3q6RqHD
1975年には終わった。と言われているが果たしてそうだろうか?
104ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 01:41:13 ID:Q4D0WfrO
もう無限ループになりそうな話題はやめてくれ!
ちなみに1978ST持ってるがメチャいいぞ
105ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 20:33:59 ID:G3q6RqHD
いや俺もそう思うのよ。70年代、80年代のギブフェンが糞だって言ってるやつは受け売りの嘘つきだろ。いいものは年代問わずいい。
106ドレミファ名無シド:2006/02/25(土) 01:24:07 ID:HpSZTdnc
80年代の175Dとってもイイよ。
作りもイイよ音も
サイドバックがマホガニーで中高音もくっきり丸くてオールマイティ
107ドレミファ名無シド:2006/02/26(日) 10:41:13 ID:7akZdIHG
おれのもいいよ83年製だが弾きこむほどに味がでる。
108ドレミファ名無シド:2006/02/26(日) 21:19:03 ID:ZHAdAomf
80年代は、意外と穴場で狙い目、生産数も落ちているし
作りも丁寧だね。
ここ何年かのものは乱発乱造の傾向がすこーしあるような・・
109ドレミファ名無シド:2006/02/27(月) 03:18:15 ID:lK/x9oHk
弦2年ぐらい張り替えてないな。そろそろ張り替えるか
110ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 12:50:33 ID:yBYGAeBG
age
111ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 13:27:54 ID:G8H2AFdh
実際70年代後半から80年代のリアルタイムでは、フェンダー
ギブソンの評判は散々だった。「最近のフェンギブはひどい」
「フェンギブ終わったな」と言われていたな。
112ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 13:30:26 ID:lVT922Fv
しったか言うなよ。
FもGも7〜80年代でいいのはかなりいいよ。
113ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 19:43:20 ID:EVZqFvVn
ひどいというのはねネジが斜めにはいっていたり、ゆるかったり塗装がみえないところが
少し雑とかその程度で音は凄くよかったよ.日本製に比べて。
114ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 20:08:05 ID:r0jDUmYc
円高の頃は新品175が17-18万だったなあ。まあその程度のギターってこと。
ちなみにポリトーンも向こうでは7-8万の安いアンプ。
115ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 23:47:14 ID:V5NAS5sr
おまえはL5スレにでも常注してな
116ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 23:56:11 ID:QVT5+2Jb
白い175を探しています。
どなたか売っているお店をご存知でしたら教えて下さい!!
117ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 23:59:11 ID:G/uXUvGc
175ならその辺りのドブによく落ちてるよ
118ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 03:33:51 ID:gqdB8NxV
あっ、ホントだ。
119ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 18:52:47 ID:2VnD798l
70年代80年代はBCリッチやアレンビックやオベーションとかが主流で
ギブソン、フェンダーのようなクラシカルなメーカーはどん底だった時期じゃ無い?
パーツもフロイドローズやロックペグとか・・・
90年代前後のアンプラグドブーム位から再びヴィンテージ志向が復活したと思う。
120ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 19:32:59 ID:AE0Z5KDA
121ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 20:18:24 ID:2wRYCRwt
やはり1ピックアップに限るわ!
122ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 22:27:25 ID:q3flsUyB
70年代80年代が酷いってのはそれまでのトラディショナルなデザインがビザールっぽいアイデア勝負的なデザインのモデルを流出したってだけで湾曲して評価されてる。PAF信仰があるやつにはハァ?だが実際音はそれなりに良い。
123ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 22:40:41 ID:0S3jBK6N
75年にギブソンはナッシュビルに新工場を作って
ソリッドはそちらでの生産になったけど、
ハコものは昔ながらのカラマズー工場で古くからの職人さんが作ってた。
そのカラマズー工場も84年には閉鎖されて、
職人さんはヘリテイジに流れた。

なので、75年以降のソリッドは、良い悪いは別にして、
確かに別物だと思う。
ハコものは、それとは分けて捉えた方がいいかな。
124ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 10:46:31 ID:V0MDChw3
>>75
さんざん散財した挙句
一番気に入ってるのが
600円の東一ビタミンQ
 
あとピラミッドのオイルコンもヨカタヨ
125ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 12:53:07 ID:aOPrWs32
秋葉のフツーのフィルム、マイラとかスチロルではダメですか?
低周波だし、精度いらないんだし…。
126ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 12:55:38 ID:C+g6fbWH
大切な話しのようなので、馬鹿にもわかる言葉でお願い
127ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 15:20:37 ID:53DSzHgd
ボキからもお願いちましゅ
128ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 17:28:12 ID:pNSi+maZ
ブラックビューティーで落ち着いた所です。
129ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 21:36:21 ID:2HxlSFKK
>75年以降のソリッドは、良い悪いは別にして、
確かに別物だと思う。

   都市伝説
130ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 23:35:45 ID:BoonA62t
>>120
ありがとうございます。しかし海外なんですね?なかなか手が出しにくいところです。
やっぱりホワイトはなかなかないですね
131ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 23:45:00 ID:yKD85GpW
>112
知ったかぶりはお前だ。
「いいのは」だろ?そのいい個体ががっくり減るのが
70年代中期以降。
132ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 01:29:09 ID:QeYBwIx2
いや実際ワシの学生時代つまり

>実際70年代後半から80年代のリアルタイムでは

当時のモノの評判は糞味噌だったんじゃよ。
まあ、「最近の若いモンは・・・」ってのと一緒じゃ。
時代とは常にそうしたものじゃよ。
133ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 07:02:07 ID:7FqAfl8w
>当時のモノの評判は糞味噌だったんじゃよ。

評価って言うものは時代で変わるもんだよ。
当時のものに今現在プレ値がついてるっていうのはやっぱり価値があるって認められたからでしょ。
だいたい、出た当初の評価ほどあてにならないものはない。
名画しかり。
134ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 17:04:12 ID:Ovt2THGc
75年以降のはクソ扱いだろ今でも。
135ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 17:11:18 ID:G9dHU3Mc
トップの盛り上がり方が平坦になったのはいつ頃から?
それから最悪と表される80年代でもいいのはスゴクいいよ。
136ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 00:17:17 ID:xruI3WHC
俺のズボンは90年代くらいからトップの盛り上がり方が平坦になってきた。
137ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 01:15:08 ID:l3zyjQGT
経年変化
138ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 09:55:06 ID:mW4ApzT8
キモイ
139ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 14:13:54 ID:VPb9s6gE
>>134
ビンテージギタープライスガイドなどの値段が安かったからそういうんだろうけど
物はいいよ。
68、76、83と持ってるけど83が最もウオームで暖かい音するよ。
君はギターへの愛はないのかね。





140ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 15:28:20 ID:SQN/WPUv
ないのでしょう〜。
心の寂しい方が多いですね。
141ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 02:15:47 ID:rWYRU1I2
皆さん弦は何使ってますか?自分はダダリオやGHSのハーフワウンドとかギブソンのL5使ってます。
142ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 04:47:00 ID:+wqKTkI/
超レアのES175T持ってる俺はこのスレでいいですか?
143ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 08:50:58 ID:k6Div2ff
>172
ES125スレに行ってください
144ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 13:25:33 ID:yUqxeXhx
えらいロングパスだしたな。>>172頑張れよ。
145ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 17:29:09 ID:5nYKzuPf
トーマスインフェルドを使っています。いいですよ。
146ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 23:46:22 ID:/gDQMwVv
ダキストジャズラウンドワウンド012
使ってます。いいですよ。
147ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 17:50:52 ID:ut5mmpwY
ダキストのラウンドで010か011からのってありますか?
148172:2006/03/07(火) 18:37:28 ID:9hnuNZqo
ドキドキ
149ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 00:13:43 ID:xYCYUnoB
150ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 12:04:38 ID:9qwZn2or
age
151ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 00:35:09 ID:HmvcxFt+
ピックアップ交換された方のレビュー求む
小生トムホームズ付けてみたし、。
152ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 00:37:27 ID:jW2BF8i+
付けたらいいよ。
それで気に入らなければ俺にくれ。
153ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 01:47:22 ID:1AkrIIKv
俺はリンディ付けたい。ハイもきちんと出るレンジの広い音。甘さはギブソンの方が上なのか?
154ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 00:49:04 ID:fPsCZ/2C

PAFタイプなら何をつけてもおんなじ音、たいしたかわりばえしない。
155ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 22:33:59 ID:xa6deSz1
79年に新品でストラト買ったが、フェンダーも質落ちたなー
と感じたのは事実。ギブソンは知らん。
156ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 09:33:46 ID:EgtQB8L+
まあ2chでは「PU交換レポヨロ」という書き込みは多いが
答はまず帰ってこないな。せいぜい「オマイが試してレポ汁」
ぐらいか。
157ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 19:31:09 ID:R8cDQ6VZ
フルアコでの交換はめんどうだからほとんど行われてないんだろう。
158ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 09:41:48 ID:kGAL6Exs
フルアコのPU交換は楽でしょ。中スカスカだから。
難儀なのはセミアコ、それもf孔しか使えない初期型ブロック?じゃない?

ところで、
ソリッドとかでなくフルアコ選ぶ人は、ハコ特有のエンベロープが好きなんだと思う。
PU個別のf特とかよりボディの影響が大きいのでPUにあまり拘っても効果ないかも。
どうだろ?
159ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 18:56:29 ID:hpXQnzO8
つかPU変えるだけで音が劇的に変わるとオモテル椰子大杉
160ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 21:25:09 ID:PXeV/Kjz
「劇的に」変わるとは思ってないしボディ構造の話もしてない。フルアコであることが前提。むしろ変わらないと思ってるやつは別のPUに交換した事一回も無いんだろ?交換した経験あってそれでも変わらないってんなら耳腐ってんじゃないの。
161ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 22:01:00 ID:C5tyyeHM
なら「変えてみなけりゃわからない」事も理解してるだろ
162ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 00:00:52 ID:P/uXp5D5
175とjp20でダンカンジャズ、ARUNICO PURO,ディマジオPAF,RIOGURANNDE

それぞれで試したけどあまり変わらない.少しは変わるが変えた直後に少しわかるぐらい。
しばらく弾いてるとわからなくなる。
163ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 00:11:09 ID:WuTadt3u
フルアコをボーカルに例えるなら
肉声=ギター本体
マイク=ピックアップ
アンプ=PA
つまりクリアサスンドが前提な楽器なので、マイク変えたってそりゃなあ。
164ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 00:26:36 ID:Inq4Oq+1
トータルバランスって
事なんだからもう良いよ〜
他の話題にしようよ
165ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 00:27:06 ID:1VeH/mjR
>>161変えたことない素人には聞いてない
166ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 00:27:52 ID:1VeH/mjR
>>162耳が麻痺してるだけ。
167ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 00:29:19 ID:1VeH/mjR
>>163よーく考えろ。クリーントーンの方が影響でかいだろ。むしろ歪ませた方が変わらない。
168ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 07:07:40 ID:qV4v7Dyq
では基本に戻って。
お前がトムホームズ試してレビューしろ。
169ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 07:13:18 ID:XdDTMVEK
ビンテージの175のピックアップ交換なんてもったいないだろw
170ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 10:32:50 ID:5qxPq4Au
175であまり音色がうんぬんいわれてもなあ。
171ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 14:20:26 ID:qV4v7Dyq
単純に疑問だが、トムホームズってレスポール用には評価
されてるけど箱物にはどうなんだろ。つかPAF(及びPAF
再現もの)ってはたしてクリーン向きなのか?
172ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 20:52:32 ID:2ClVOc+y
>>171
もともと何ように開発されたか
くぐってみたら良いんじゃないか?


173ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 22:34:51 ID:5XwTYRga
トムホの450に変えてるが、
最高に合うよ。
57クラよりギラツキが無く柔らかい。
ギター本体の響きもちゃんと拾い文句ナシです。
コンデンサーはバンブルビーかブラックビューティーが
お勧めです。聞く耳をお持ちなら違いを感じると思います。
174ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 22:53:26 ID:1VeH/mjR
>>173そういうの待ってた。乙!
175ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 23:38:21 ID:Inq4Oq+1
(・∀・)イイ!!
176ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 05:24:41 ID:uZzskyDo
【・∀・】
177128:2006/03/32(土) 05:41:24 ID:k3Oecz1O
>>13
亀レスごめん。
パット・メセニーの175は、パットがES-175が新聞広告に売りに出ているのを見て買ったんだよな。
そのギターは確かベトナムで戦死した息子の遺品を親父が売りに出したもので、その親父はその
ギターの価値を知らないから200ドル程度(?)で売ったんだよね。まあ、あのギターもあんなに
ボロボロになるまで使ってもらったんだから、戦死した息子も草葉の陰で喜んでるだろうよ。

それにしてもこんな親父が新聞広告ださないかなぁ〜。ES-175が200ドルで欲しい。
178ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 06:51:44 ID:jLdQcGcB
>>177

当時はどうだかしらないけど、ES-175というのはもとも175ドルで売り出した
のだから妥当といえば妥当な気もする。
179ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 16:10:09 ID:m/8hmCe+
今年より3月32日導入致しています。
180ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 16:12:15 ID:OfydLtEU
>178
なるほど〜、それ初耳。
じゃ125は125$だったと?
super400は$400
でも175の倍ちょっとっておかしいよね?
普通3倍はするしなあ・・・・ブツブツ
181ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 19:42:14 ID:fOoODSTk
馬鹿満載
182ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 21:09:26 ID:m/8hmCe+
桜満開
183ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 21:12:51 ID:zf8HtEF3
>180
春だな
184ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 21:26:12 ID:KbeI1tP/
>182-183は実はなんだかわかっていない。
185ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 23:33:26 ID:mrPzEsYP
>182-183は今日が3月32日だということがわかってない。
186ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 23:42:26 ID:pEkRyiHB
エイプリ
187ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 12:22:29 ID:yHtV2FjG
すでにわかっている。
心配無用。
188ad:2006/04/02(日) 12:25:07 ID:178Va3tj
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
189ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 16:26:51 ID:yHtV2FjG

んな訳ない。
アホか?
190ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 16:33:14 ID:3hCoIfm+
>>180
それぞれいつの時代の$400や$175なのかよく考えてみよう(w
191ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 17:40:05 ID:pPjtN74U
>>177
新聞広告で買ったのはES140のほうでバケーションの時の飛行機のなかで
こわれたらしい。そのとき航空会社から100ドルもらった。
その後,近所にベトナムで戦死した息子の175をパットの父親が交渉して100ドル
で買った、というのが真相。
192ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 16:08:53 ID:7MXgMfbW
ベトナムの頃じゃPAF付き175は単なる中古扱いでは?
193ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 05:09:11 ID:zkW0JLuM
Peter BernsteinのSign of lifeって
使ってるギターは175かな。
だとしたら、サウンドってやっぱ弾き手のもんだな。
ぶっちゃけザイドラーの音とあんまし変わらん。
194ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 19:58:09 ID:iFw6FUDX
バーンスタインは12fより上が175は鳴らないといってるから、違いはわずかなもの。
195ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 01:56:54 ID:CZjFkaaf
ES-175=モコモコ信者用
196ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 03:16:29 ID:UfQYpzLh
バーンスタインってモコモコ?
後ジョーパスとか。
197ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 11:03:14 ID:/4aJ7KAY
175がモコモコ信者専用と思ってるやつ=音作りドヘタ
198ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 11:55:27 ID:wwHWFJNm
ライブハウスのしろうとのアンプのスピーカーのそれたところでしか
きいたことのないしろうと。
199ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 14:34:25 ID:xQem8TE+
>>195=屁タレブルース爺
200ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 16:49:16 ID:7jK6VVBH
70年製の175を使ってるのですがオリジナルのペグの精度の低さにうんざりしてます。
そこでペグの交換を考えてるのですが今まで交換して経験が無いので知識がありません。
オススメのペグはありますか?
よろしくお願いします。
201ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 16:54:11 ID:yGwpI0G0
ゴトーのマグナムロック機能付きがいいよ。
オリジナルと見た目を変えることなく、安定したチューニングを得られる。
202ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 16:57:00 ID:sDDx5YFF
あなたは交換したのですか?
正確な型番と値段,どこで買えるのか教えてください.
203ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 19:59:50 ID:DTSLHM9o
ごとーってわかったんだから
あと自分で調べりゃ良いじゃないか。
204ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 21:56:21 ID:bv6hUuuJ
>>201
穴とネジはぴったりあうのかい?
205ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 22:59:03 ID:kO6ZOMKf
>>203
おまえ横から口出ししてうるさいよ。ほっとけや。
206ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 01:07:41 ID:849ihUpp
うるせーハゲ
207ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 12:27:09 ID:xYBty+3q
相変わらず腐り切ったスレですね
208ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 19:16:55 ID:Ltg63OkB
オリジナルペグの精度が低いのではなく、単に劣化してガタついてる
だけと思われ。
209ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 21:26:37 ID:UNChTp1H
クルーソンはこわれやすい。
たおすだけでひんまがりハウジングがうきあがる。とくに3弦。
ギブソン,シャーラーもすぐ壊れる.
210ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 21:51:35 ID:P7VyCTrJ
我が国のGOTOHは世界一ィィィィィィィィッッッッ!!
211ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 01:28:34 ID:GWI0zkz1
まぁ、でもそこそこ使い込んだ外観のギターで、
ペグだけピッカピカってのはちょっとむずがゆいよねぇ。

気にするところを間違ってるんだろうけど。
212ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 09:48:32 ID:aHnjpOJI
気にしすぎ。
演奏すれば気にならない。
213ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 09:54:24 ID:KPRbAPWm
極論になるが、ギターなんてなんだっていいぜ。
要は演奏者だす。
Cパーカー聴くといつもそう思って落ち込むオレ。
214ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 13:58:17 ID:aHnjpOJI
当たり前ですがメンテ、細かに調整されてる楽器ならば
新品、オールド共に生音良いです。
すべてに通じるが靴や銃と一緒。
215ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 21:48:54 ID:VfrknDzs
ゴトーのクルーソンタイプはいいよ。ギブもゴトーを純正採用だしね。
名より実。
216ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 07:04:55 ID:zlzOK+oy
ふーん。
217ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 00:24:24 ID:pnxT5bd9
川´・ω・`川
218ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 15:42:22 ID:pnxT5bd9
川`・ω・´川
219ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 22:52:08 ID:Hkj5RaLO
チューナーは消耗品だから。
クルーソンは軽くていいよ。
220ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 00:23:05 ID:RGIisRFK
川´・Д・`川
221ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 19:57:24 ID:RGIisRFK
川´;ω;`川
222ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 03:23:49 ID:1efKoqqi
↑プレデターに見えてしようがない
223ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 10:58:23 ID:cv3eKOxy
川´^ω^`川
224ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 00:43:39 ID:KVenE8pp
川´^◇^`川
225ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 00:19:48 ID:e2k+qu48
>>211
俺の175は11年前にアメリカの通販で買った50年代のGコンデションで塗装禿げ禿げ
(とくに右手の肘のあたるところ)。それでペグ,電気系統を取り替えて弾いてる。
1000ドルぐらいだった。こんなの普通の日本人、買わないよね.

226ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 16:10:59 ID:d+CbLcJT
ラウンド弦が安いと思ってたが1ヶ月で音が悪くなる.
フラットのほうが結局お徳なのかな。
227ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 23:27:30 ID:68WRsZeS
溝に汗やら手垢やら
入っちゃうからかな?
俺はフラットから
ラウンドに変えてかなり経つけど、
音やら何やら気に入ってる。
モコモコは秋田
228ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 23:03:59 ID:dIFXw+6r
ラウンドのエリクサーに換えてからはや7ヶ月。一度も弦交換なし。
なのにいまだにプレーン弦はピカピカ。
229ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 23:43:23 ID:33XLq4nu
>>228さん
音の劣化はありませんか??
230ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 19:09:51 ID:DWmfAB7D
俺もエリクサーの012のセット張ってる。
音は好きじゃないけど、
あんまり弾かないギターに張る分には最強すぎると思う。
いつ弾いても張り立て状態だし。
231ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 21:00:29 ID:b/sx29nS
襟草。音は普通のラウンドより若干曇った感じ。だけどフラット弦に比べると
だいぶブライト。フィンガーノイズも少なめだし、弾きごごちと音が気に入れば
まさに最強。ズボラな性格の人間にはまさに最適。
232ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 21:02:09 ID:kwP4EBKz
もともとさびどめがついてんのかな?
233ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 21:17:22 ID:b/sx29nS
錆止めつうか、コーティングされてるらしい。
最近、プレーン弦にもコーティングされたのが発売されたが、012あたり
のセットだとなかなか買う人も少ないためか、昔のセットが同じ値段で売ら
れてあったりする。昔のセットはプレーン弦はすぐ錆びる。巻き弦は同じ
だけどプレーンの持ちが違う。今のは「Anti-Rust」と表示がある。
買うときは気をつけよう!
234ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 23:59:54 ID:cvqk26ri
メイプルネック期の175買ったが音硬い(´・ω・`)
俺のだけか?
235ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 00:20:22 ID:5EyjzaRO
>234
調整と工夫でメイプル特有のつぶ立ちの良い品のある音出せるよ。
また、ハコで演奏するならマホより通りもいいので俺は好きだな。
とにかくハコって創意工夫で音の変化の幅はソリッドの比じゃないよ。
おもしろい。
236ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 12:03:57 ID:u8zBmTHg
>>235
サンクス。どうやら十年くらい仕舞い込まれてたらしいので
弾き込む所から始めます。
237ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 13:20:59 ID:QbRNEDWH
メイプルネックは012〜からを010〜のゲージダウンしたら結構サスティーンが効いて『遊び易く』
なったぞ、硬い音は余り気にならなくなったわ、逆にマホネックだとちょっと『頼り無い』感じがする。

238ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 21:18:15 ID:3hFx8xDu
そんな弱い張力の弦で弾いてて楽しいか?歯のない爺の食事みたいだ。
239ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 21:20:10 ID:fOUEIeEz
てかジャズ屋はサスティン要らんから、237はロックな人だろ。
ロックな人は細弦張ればいいじゃん。
240ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 08:07:05 ID:fq/mWWkO
.011のラウンド3弦プレーン張ってブルースでもやるのが
正解か?メイプルネック。強くピッキングすると歪むぐらいの
セッティングで。
241ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 10:47:58 ID:XARn3aJc
もっと正確なわかりやすい日本語で書いてください。
242ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 19:40:01 ID:ApywEepZ
もっと正確で分かりやすい日本語を書いて下さい。
      
243ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 21:22:44 ID:9RkG/kix
>242
>241も正しい使い方だよ。
>242は画一的な考え方しかできないようだから音楽には向いてないね。
244ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 02:25:42 ID:SHm/Tyht
175持ってる人には多いね。こういうタイプ。
245ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 03:05:57 ID:eTTg0FgU
多いね。
でも肝心のギターの腕はというと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
246ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 10:31:32 ID:s1141RH+
凄い上手かった!
247ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 12:46:54 ID:UzwD7bJS
ということはない。
248ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 15:49:26 ID:9idJ+owV
>>243
プ
なに必死になってんのさ?
249ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 16:51:46 ID:EnAiu3XB
>>248肝心な腕・・・の人ですか?
250ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 06:55:45 ID:lnS40J2W
ベニヤ板のギターで腕も糞もないだろwww
251ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 09:06:16 ID:dz4Y/lAm
249のギター聴いたけど凄かったよ。
ジムホールもびっくりさ。
252ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 22:17:53 ID:w8JMg9Lx
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


253ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 23:04:07 ID:mrQMKwrQ
ところで質問です
つまみがゆるくなってすぐ落ちます.
なんかいいアイデアないですか。
254ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 00:27:19 ID:5NmR9GE8
つごはんつぶ
255ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 01:23:06 ID:eIgHy6J6
>>253

見た目を気にしなければアキバにいってねじ止め式のつまみをかってくる。
俺のポリトーンのつまみは例のごとく目印のところが取れたから、倍ぐらいの
ねじ止め式のつまみに変えてある。買いに行ったときサイズを測っていかな
かった。
256253:2006/04/27(木) 13:19:59 ID:LqX1TS31
説明不足ですみません。ギターのヴォリュームのつまみなんですけど。
棒に糸でもまこうかと思ってるんですが.
257ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 13:43:52 ID:JI27fgFf
だからネジ止め式のツマミに換えろと
258ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 18:56:46 ID:8pQmzrpq
了解しました
259ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 20:55:32 ID:HKl0P80L
ビニールテープを細く切って
巻けば良いじゃない。
100円で買えるでしょう。
260ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 21:32:59 ID:QFciyioE
>>256
ホームセンターで水道の蛇口とか売ってるコーナーにいくと
水道管の水漏れ防止用の白くて薄いテープ売ってるからそれ巻くと良いよ。
ネジ穴がゆるいときに隙間埋めるにはこれが一番かと。
261ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 21:50:37 ID:K4fuRH+b
>>260
なるほど!日曜大工が好きで水漏れ防止テープも持っていますが、この用途
には気がつきませんでした。258さんではありませんが、感心して書き込みま
した。
262258:2006/04/27(木) 22:03:54 ID:evhc0uCh
ありがとう、早速試してみます.
263ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 00:35:06 ID:VdQtVs9a
シールテープってやつだ確か
264ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 21:21:28 ID:RGOlKlYd
シールテープはだ、巻き方があるんだぞ。
ま、ノブに使うんじゃ関係ないけどなw
265ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 00:56:39 ID:QzsUTEbz
今度ジョーパスのギタートリオ買ってきてコピーしたろと思てる。
266ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 03:31:51 ID:jIdRgtsA
>>265
したらうpよろ
267ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 02:41:01 ID:nW56qudo
>>265
楽しみにして待ってるぜ!
268ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 09:50:08 ID:tN3M0w4d
L-4CESの話題はここでおkでつか?
269ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 11:55:46 ID:DIpckSdp
荒れるから止めた方が
良いと思われます
270ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 18:51:41 ID:j2UI8M8i
175のよいところはピックの種類,アングル、角度、ホールドの力を微妙に変えることにより
繊細に反応してくれるところだな。
271ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 18:58:37 ID:8MuX93hl
>>270
合板ギターが繊細?wwwプププwwwwwハライテwwwww







というスプルーストップ厨を呼ぶヨカソ
272ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 19:06:35 ID:mgoJIplp
>271
全く同感です
273ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 19:07:36 ID:YpxHcaR/
175もメイプル3ピースをレギュラーにして欲しいな、
274ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 19:11:48 ID:mgoJIplp
マホは折れやすいので回転率を考慮した結果なんだよw
275ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 00:37:22 ID:xKIRL0sj
なんと!そんな深慮遠謀が!
276ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 17:10:28 ID:jNy6UWFu
ペグ変えようと思うんだけど
やっぱゴトーかな?
277ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 19:35:22 ID:eu8DhzTh
サトーのほうが少し炊くよりおいしいよ
278ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 12:07:31 ID:CUpmNkjh
やっぱり175はキングオブジャズギターだな。
合板は実戦向きだな。
ビンテージギターマガジンのコラムニストも書いている。
あっ俺はL5もルシアー物も軽くもってるし。
279ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 12:38:15 ID:ff89/Xhs
はい、ハウリング対策を知らない、実戦とはほど遠いところにいる自宅コレクターさんのお言葉でした。
280ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 12:40:14 ID:GojiFAnw
>279,
>278は持ってませんからL5。
持ってればうpしてね、プッ
ひょっとして175も江戸あたりかもしれんw
281ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 13:00:13 ID:YR57xktE
278は釣りだから釣られないように
282ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 14:54:22 ID:lmaZU+3+
Edwardsの175でたら買いたいのになぜでない
283ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 15:25:03 ID:ff89/Xhs
とはいえ、バレルのデビュー盤ぐらいのサウンドが出る175が50万ほどで容易に手にはいるのなら
「175はキングオブジャズギターだな。合板は実戦向きだな。」に同意してもいいんだけど

現状では「スーパー400はキングオブジャズギターだが、高低音ともゆったり出過ぎて
実戦での扱いが難しい。かといって175では貧弱すぎる。S400ほどの重厚感はないけど
ハウリング対策をすれば実戦でも不都合無く使えて、ほどよい重厚感があるのはL-5」
この辺でしょう
284ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 19:27:06 ID:riEyIMtn
釣り放題だねw
285ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 19:51:46 ID:EsvXzOT7
175をほめてるのにたたくやつがあるか
ここは175スレだろ
たたくやつは他へ行け
283はまじなのでオーケー
286ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 20:07:17 ID:KUnv4xzI
175ってのは175ドルが定価だったからと言うネーミングなんだが、
さて、いつまで175ドルだったか知ってるかな?
正解者が出る事を祈る。
287ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 20:55:28 ID:tVAwDB3d
56年じゃなかった?
288ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 22:13:03 ID:GojiFAnw
去年の値段改定まで。
いま$182くらいじゃね?
289ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 05:33:36 ID:3m4Fd9zN
L-4の立場はどうなる
290ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 03:29:39 ID:R9VlWYKP
上げ保守
291ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 19:13:20 ID:4jwZKWXd
何か話題もないねえ
良心的な人はどっかに行ったし
叩きやが常駐して見張ってるだけだし
俺もどっかいくわ
292ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 03:27:41 ID:SAQnUwj4
確かにもう、どーでも良いスレだね。
俺も他行こう。ノシ
293ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 08:17:26 ID:WsX+3LfF
ハコモノスレはどこも一緒だろ
削り出し厨とかブルース叩き厨とかが常駐してるし
294ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 12:55:52 ID:PgDbydjA
あと、あんちひきこもり厨,試奏しないで買うな厨、すぐにリテ糞厨
寺田叩き厨,辻叩き厨,ルシアー叩き厨、ジョニースミス渡辺,宮の上叩き厨
友達いなさそうだとすぐに優越感もって叩くさらに友達いない厨,自宅コレクター叩き厨
合板たたき厨、
295ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 13:56:50 ID:VQb5p05S
そんなに厨を並べたらこのスレの住人全部網羅してまうで。
296チラシの裏:2006/05/12(金) 16:12:57 ID:1p/6Ap0/
175って物(年代?)によって重さが全然違うよね。十年前に
初めて買った現行品は激重。意外にも59年製PAF175も大差ない
重さだった。55年製P90の175はめちゃ軽。今使ってる75年製
メイプルネックはまあ普通かな。
297ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 07:27:25 ID:tPPquZHC
俺の 175Tは335よりは軽い
298ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 09:54:43 ID:kxUf3sC9
ふつうそうなんじゃないのか?
299ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 11:47:45 ID:LevpAB5W
チューチューうるせ、、、
ネズミかよお前ら。
300ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 05:22:56 ID:cBvCafit
175T欲しいなー。
ナチュラルの。
301ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 11:03:37 ID:giiEFH9R
白か黒がほしい
302ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 13:13:45 ID:whkW61sT
おれは125が欲しいよぅ。Tじゃいやだよぅ。
303ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 19:58:10 ID:8KvxmV4A
ES-125は作りが安いせいか、かなり音ベコベコだよ。
まあそこがブルースっぽいとも言えるが。
304ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 20:24:58 ID:whkW61sT
あ、そうなの?つか、べこべこってどんな音だろう?
分るようで分らんなあ。ジャズ無理?
305ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 01:15:51 ID:a9MunbCp
ジャズが無理かどうか?
楽器の種類には関係ないでしょー
演奏者の技量には関係ありますけど。
306ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 10:05:16 ID:W5b7kRSg
ベコベコとは段ボール箱に弦張ったような安っぽい鳴り。
アンプに通すとミッドが薄くスカスカ。ほぼ同じ構造のES-330は
音太かったから、造りの問題かな。
307ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 13:32:01 ID:jeIdMga/
Tじゃないってば
でも305のおかげで気持ちがはっきりしたわ。
おれが好きなのは125ちゃん!
308ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 22:31:46 ID:HsPVaPBx
125は個体差大きいように思うわ
309ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 22:39:41 ID:W5b7kRSg
125はディープボディもシンボディも大差ないよ
310ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 15:59:01 ID:5lvWLkvY
youtubeで125弾いてる親父がいたがそこまで悪くないと思った
その親父はひとりでやたらとアップしてる人
311ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 00:34:43 ID:xP/uzXBA
312ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 01:18:03 ID:dZJlxfEJ
これ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=WDM64vAj87A
もっと酷い音をイメージしてたからね。
ま、125の話はもうやめとくよ。しかしこのおっさんはw
313ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 02:39:16 ID:xP/uzXBA
>>312
dクス。この人の新作であったか…。

このおっさんはほんまひとりでやたらうpしてるなw
175の音源もある。
314ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 09:24:17 ID:175NUn6O
ID記念
315ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 23:53:12 ID:2EazmGPo
この人の動画集めたけどこの人ってアマかな??
めっちゃうまいんだけど・・・???

316ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 02:30:07 ID:Uqv81+d7
うーん…メチャうまいとは思わないが。
日本のセミプロ級でもこれぐらいのパフォーマンスする奴はザラにいるよ。
317ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 17:35:29 ID:4d905Fpj
これだけのタッチで弾ける人はセミプロでは少ないと思うけど・・・。

318ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 18:28:18 ID:3ICiTTNl
アマでも結構いると思いますよ。
319ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 23:17:22 ID:v3NpoP5c
やっぱり175はいいわ。
弾きこむと特によくなる。
320ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 04:47:51 ID:RApJl9OG
まぁ、でも俺には175なんてまだ早すぎる。
321ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 08:56:20 ID:4dV5smy2
いや、125はマジ良いギターだよ。
でも今までは手軽に買えるオールドだったんだけど、値段がグングン上がってるよね。
322ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 14:03:25 ID:1y/L823P
まだ売れない?w
323ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 18:24:40 ID:gYIlftjo
125はもっとも売れたギター。
10年ぐらい前まで1000ドル以下
値段上がるのがおかしい。
324ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 20:18:59 ID:G3/IIc0z
ここ5年くらいでGIBSONフルアコはすごい勢いで高騰してるね。
L7なんか国内でも20万ほどだったのが、いまや本国でも$4000オーバーも珍しくなくなってるよ。
ほしいものがあるのなら、無理しても今のうちに買ったほうがいいと思う。
325ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 23:09:36 ID:w45LFP37
けどしろうとが売ると安いんだな
長期保有をお勧めします
326ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 21:17:09 ID:mDr7dX9z
去年中古で買った1990年製175NT,あ〜もっとアメ色になって欲しい!
327ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 21:38:05 ID:o05oUdTL
西日に当てると日焼けするよ。
バインディングなんかいい具合になる
328ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 22:07:18 ID:z7MRl1dM
べ○あだからとっぷがうくぁfぎお
329ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 22:28:59 ID:UlzyE/vj
日焼け灯を照射すればお手軽にアンバーになるよw
まじです。
更に西日を違い温度は高くならないので、楽器に優しいw
330ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 23:19:25 ID:2vi+IDZj
>>329
サンクス
331ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 21:34:32 ID:Dus8DVTT
ひびわれ無理かな
332ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 12:02:01 ID:wKo26aRp
ぼろいのがかっこいいよね
大事に弾きこんだ結果,,塗装がはげて、クラック(ウェザーチェックというのかな)がはいって
バインディングがきばんで,打痕いろいろというのがいい。
333ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 18:39:53 ID:48h/BBx/
誰か175のナットをブラス製に変えて使ってる人いますか?
いましたら感想聞かせてください(元のナットとの違いとか)
334ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 14:18:44 ID:3HUkwi43
175。。コヌケ筅ハ、タ、ア、ノ。「。。・マ・ヲ・・ーフ萃熙タ、ア、ャ・ヘ・テ・ッ、タ、ハ。」

、、、、ツミコ「、エツクテホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ。。
」讌ロ。シ・・ノ、ー、ネ、ォ、マ、隍ッ、「、・ア、ノ。ヲ。ヲ。ヲ。。^^;
335ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 14:20:52 ID:3HUkwi43
>334
うお〜! なんだこりゃ ^^;  文字化けした ^^; 

も1回。

175って、最高なんだけど、ハウリング問題だけが厄介だな。 

なにかいい対策ありますか?
fホールを塞ぐとか・・・ 
336ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 19:01:30 ID:qpzxteUm
「ア、ノ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ^^;」…変態さんですか?w
ちなみに俺は175持ってないから答えられませぬよ
337ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 09:56:52 ID:T3Q7AQqP
>>335
175でハウリング対策大変だったら他のフルアコなんて使えんぞw
338ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 00:59:46 ID:Rvqov0/T
94年製は現行よりマシかな?
339ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 18:32:26 ID:EwS+ccQ2
175は比較的ハウリにくいフルアコだよ。音デカすぎなんじゃない?
340ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 09:46:07 ID:NA4gGQct
トップ落ちは直せるものなのでしょうか?
10万くらいまでで、できるものなら直したいのですが。
341ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 22:02:18 ID:3CgrIeQB
直せない。あきらめろ。運命だ。
342ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 00:21:06 ID:tGBUvEBW
トップ落ちって、どんな症状だ? 
343ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 01:40:51 ID:/0Ke6lKu
12万円かかるよ。
344ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 12:46:31 ID:CQYOXQ5e
トップ落ち=12万と決まってるの?
345ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 19:11:59 ID:KyjrSA8I
>>344
君は純情だね フフフ
346ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 03:44:58 ID:LAOcFM+l
1PUモデルでなかなか気に入るのが
見つからない・・・・・。
347ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 05:50:10 ID:RLllv+rc
>346
ES-165 は? 
ハーブエリスモデルで、フローティングピックアップじゃなく、
はじめの頃の、ハム1基 だった頃のモデル。
かなりいい音だったよ。 
 
348ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 13:09:29 ID:LAOcFM+l
初期の165なんて
なおさら見つかりません・・・
349ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 13:18:19 ID:VCBfnesP
>>348
ウエスモデルがいいんじゃない?
350ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 22:08:15 ID:LAOcFM+l
すいません
40万円以内の予算です。。。
351ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 22:54:39 ID:1+mfVEkS
352ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 23:32:08 ID:v7R76aQa
うわぁ、これいいなあ。
アイスティバーストだ〜いすきっ!
俺なら迷わずこれにする・・・って本人じゃないけど。
353ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 00:04:41 ID:ZTK1g6Mi
>351

うわ! やばい! これ、ほんとに良い!
一目ぼれ! 

いい情報、ありがと!
354ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 00:52:18 ID:mEMjD0Lx
これって,既出?
http://listen.jp/store/album_5243900001.htm
俺のイメージする175の音とぜんぜん違うのだが
355ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 23:20:53 ID:Jj0ZQuO0
ジャズ屋じゃないから
356ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 23:04:32 ID:bkiqhIyG
ティーバーストダサい
357ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 20:37:00 ID:7GigfSfc
es-175 with p-90 COMEING SOON!!
358ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 22:40:03 ID:MXeHBhnM
>>356
まだガキだろ?
見る目養われてないんだよ。
359ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 19:38:22 ID:1+Y3Cj4u
オレもティーバーストって嫌い。
360ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 19:45:30 ID:7hpyf/Yq
>>359
まだガキだろ?
見る目が養われてないんだよ。
361ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 20:29:00 ID:uChvAd7S
俺も嫌い。
362ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 20:59:05 ID:XoGqJH/f
>>361
君は単にセンス悪いだけ。
363ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 21:17:45 ID:XJbJNlDZ
オールドは・・・まぁいいけど、最近のは興醒する
レリック同様虚し過ぎ
364ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 23:58:02 ID:EK8vCcTc
>>358
究極のお笑いだな。
紅茶色なんかに見る目もクソもあるか。アホくさ。
365ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 11:20:49 ID:18+IGCIT
まぁなんつうか

色ガキw
366ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 19:01:20 ID:ZlyLMUr7
色なんか好みだろうが。なにムキになってんだかw
367ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 19:07:22 ID:BRqrii82
それくらいしか175の話題ないじゃん?
368ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 19:23:21 ID:MdmVMk7a
オールドレスポールやストラトがワケ分らんほどに
製造年で分類されているみたいにはならんね。
369ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 20:07:47 ID:rMZ1ohvm
ま?君たちには関係のない話だから・・・。w
370ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 08:42:44 ID:y3fZ1cnn

また来たよ。
もういい。消えろ。
371ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 10:27:26 ID:+8ImQJnU
p90仕様の175が出ましたな!シングルならいいのにね。
372ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 12:58:16 ID:E099Dh2g
シングルのシングルなら買うのに。
373ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 14:02:37 ID:z1tMeU/b
>371
ん? 新製品? まじ?
374ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 15:01:07 ID:5AkUGVAq
PU二発なのはブルース親父層狙いもあるからと読んだ
375ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 15:27:56 ID:PYANybmQ
ブルースってブリッジPU使うんだ?
376ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 18:19:10 ID:z1tMeU/b
P90ヴァージョン、どっかのサイトに写真出てますか???
気になります〜。

ブルースでブリッジPU > 好みじゃん?
バッキングとか、コードで、フロントだと重いな〜 と思ったら使うしね。
377ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 20:32:08 ID:kbo2MoQa
>>376
ウォーキンに出てるよ
ttp://www.walkin.co.jp/guitars/128594.htm
378ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 22:04:56 ID:z1tMeU/b
>377
Thanks!!!

早速見てみました。
175でチェリー・・・ どうなんだろ? 好みが分かれそうですね。

で、P90.
個人的には、P90なら、フロント1発にしてほしかった。
379ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 00:32:59 ID:Gm1SC/0j
しかし、高くね?
オレなら、もうチョイだしてオールド買うな。
380ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 02:09:36 ID:PYxDGh5S
チェリーねえ。どうもギブの狙いが分らん。新宿でナチュラル見かけたけど。
これなら前の限定の方がいいなあ。1PUだし。
381ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 16:00:58 ID:3bEsjLcp
弾いてみたけど音はともかく仕上げの汚さにひどくガッカリだ。
「ギブソンはこんなもの」
という意見をたまに見かけるがそれは違う。すくなくとも10年前は
ここまで酷くなかった。だんだん作りが粗雑になっていくな。
売るほうも売るほうだが買うほうも買うほう。ユーザー側にも責任はある。
「雑に作ってもブランドで売れる」という意識がギブの側にあるのかも
しれない。とにかく酷い。
オレの持ってる95年製の175と比べてもかなり酷いな。
カスタムショップになってちょっと期待してたけど、見事に裏切られた。
382ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 13:05:47 ID:Gg9mBZ5q
俺はギター買う時に重視するのは
弾き心地と音だからな〜・・・・。

仕上げが悪くても音が良ければ全然OKです。
そういう個体は多いと思うよ。
383ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 16:52:25 ID:gH/ATzbM
でも塗装が溶けたり使ってるうちに色がにじむ奴は簡便な
384ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 19:30:23 ID:GVjN5kLA
382はケイ、ハーモニーでも買っとけ
385ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 20:00:26 ID:KRlKaOg+
>>382
気持ちは分かるがモノには限度ってもんがある。

楽器は音と演奏性ってのは正論なんだが、その肝心の音と演奏性も???
なんだからね・・・

>そういう個体は多いと思うよ。
違うんだな。ないんだよ、そういうの。少なくとも最近のギブに関してはね。
作りの粗雑さと音がちゃんとリンクしてるから分かりやすいとも言えるw
386ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 20:13:09 ID:KRlKaOg+
まあギブも175も好きなメーカーだし好きなギターだ。
それがこんなことになってるのが残念でならないんだよ。
本当はもっといいのが作れるはず。代理店とかがもっと
注文つけてくれればいいんだけどな。オールドの時代と
までは言わないが、せめて10年前のクオリティくらい
には復活して欲しいもんだ。
387ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 20:18:34 ID:D9sASxkH
そんな惨状になってるのか・・・・・・・げっ
388ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 23:32:05 ID:peuMJmwo
おれは78年の175持ってて、気に入ってるから現状なんてどうでもいい。
新品の175が素晴らしいクオリティだったら苦労して探した俺の努力が無駄になっちゃうじゃん。
389ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 16:19:31 ID:L+3f0q9H
78年ねぇ・・・・。
390ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 18:33:02 ID:O7MHQkRN
>>389
巷のウワサだけで「78年ねえ・・・」

コイツちょ〜〜〜〜バカw
その年代のアタリ弾いてみてから言ってね、ニワカちゃん。
391ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 20:00:25 ID:EKfItxkf
↑おまえのようなすれっからしはこないでくださいね。
392ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 20:14:26 ID:Fzhdlyh8
一般に70年代80年代はクソとか言われてるけど、現状はさらにその
上をゆくクソだからな。どうしようもない。後世にクオリティが回復
したとして、今は「歴史上もっともクソだった時代」として語り継がれる
だろう。
393ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 20:51:06 ID:7uTgqE9m
どの時代もそんなに変わりないよ。
あなたが年行くだけである。
394ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 23:28:31 ID:EKfItxkf
<<392おまいのギターはもっとくそ
近寄らないでね
395ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 00:31:44 ID:iTYbcFG2
クソって言う方がクソなんデッスーーーーー!!
396ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 14:53:57 ID:cgWzqiPD
大爆笑だなw
397ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 22:48:55 ID:C2Sf4jgJ
やれやれまたでたか
しばらく過疎だな
398ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 07:05:50 ID:dKUrtFM9
ここんとこクソが出ないんだ。
腹が張ってつらいんだ。
399ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 11:07:58 ID:/7a8U5pR
マホ・サイドバックの80年代製作りと音良いよ
リーシューで無い点がさらに良い
400ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 16:52:48 ID:0TkYQcUE
みんな自分のが一番なんだよな。。w

401ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 19:42:36 ID:jc87ZwXp
392は定期的にわいてくる蛆虫だからスルーが基本。
175嫌いならのぞかなきゃいいのにのぞく暇人.ニーとか。
402ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 20:40:45 ID:q34H1VCQ
350と175の音質の差はいかほどものなんでしょう?

ネックの材質とスケール長が僅かに異なるくらいの差しかわからないのですが。
変な日本語スマソ
403ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 14:04:33 ID:8CkW5s5L
えーと

350の方がカッコイイ
404ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 19:32:33 ID:fhljum1Q
350Tは弾きにくいのでメジャーになれない
405ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 21:06:19 ID:pBBV+Ntr
俺バードランド一時期弾いてたけど、弾きにくくなかったぜ。
350と材質以外似たようなもんだけどなw
406ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 03:42:09 ID:dC84FLM5
カスタムショップの175(95年製)が38万で中古でありました。買いですか?
407ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 07:28:28 ID:MzxziRkc
新しい工場から出荷されたものからだと思うんだけど、作り粗いよね。
日本市場は仕上げにうるさいことは知らないはずないと思うんだけど、
それでもあんなもの送ってくるんだから、作れないんだろうね。
山野は当然、クレームつけてんだろうけどね。
楽器屋の人もそのことに触れると、みんな苦笑いしちゃってるし。
韓国製の5〜6万クラスのギター弾いてる様な気がしてくる。

ところで、現行品といえるかわかんないけど、
オールド以外でかろうじて売ってそうなものの中では、
定価の高さで無視されてしまった感のある
エイジドっていいような気がするんだけど。
自分は弾いたことないんだけど、
良い175を探している人には参考になるかも知れないので、
弾いたことある人や、持ってる人は情報よろしく。
ところで、408のカスタムショップの175ってこのこと?

あと、自分はスティーブ・ハウモデルなら弾いたことあるけど、
これはすごく良かったよ。
オールドだと木が枯れ切って軽い音になりがちになるけど、
スティーブ・ハウモデルは、オールドに比べて適度な重さで、
音もダークで低音もしっかりしていて、
175にこれ以上何の音を求めるのって感じて、一発で気に入ってしまった。
…でも、買う予定なかったんで買わなかったけど、
175買うつもりだったら、まず買ってたと思う。
408ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 11:27:13 ID:2W9wFWC1
>>407

> ところで、現行品といえるかわかんないけど、
> オールド以外でかろうじて売ってそうなものの中では、
> 定価の高さで無視されてしまった感のある
> エイジドっていいような気がするんだけど。

2001のエイジド使ってますよ。
同時期の中古175をいくつか弾き比べての選択だったんだけど
くらべてブライトな音が出る。倍音豊かという表現なのかな?

音が好みだったのでスタンダード+5万円くらいで購入。
弾きこむ内に更に好みの鳴りの良いギターになってきました。

でもエイジド加工は最悪…。
409ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 21:21:44 ID:fQTw5sv5
いい展開になってきた。
410ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 00:12:34 ID:0sytM+DT
>>405
小さすぎてハイとかコードが押さえ難い。
手の大きさによるわな.
411ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 10:04:50 ID:6i8Xd1OI
スティーブハウモデル、弾いたことあるけど確かによかったな。
出回ってる数は少ないけどねらい目かもね。
412ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 10:34:34 ID:F1sOYvIf
初期のハーブエリスモデルもお勧めです。
413ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 18:53:30 ID:R5otCk71
>412
初期の、1PU のモデルですよね?
ゴールドパーツの。

あれは確かに良かった! 甘いトーンで音の立ち上がりも良く、
楽器として最高だった。
414ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 19:53:21 ID:YeA1e4af
最高だった・・・って過去形かい?
なんで手放したの? わかんねえ奴
415ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 03:16:52 ID:58A8h8iz
175のレギュラーとカスタムってどの程度違うの?
今、新品のレギュラーを買うか、中古のカスタム買うか迷ってるんだけど、誰かアドバイス下さい(+_+)
416ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 00:49:13 ID:pXfniTAp
>414
あんたの方が、訳わかんないぜ
417ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 09:11:57 ID:auu2IoCr
あげ
418ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 16:33:25 ID:UDElTtog
あげます
419ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 19:47:45 ID:rjPXJu1z
>>418
ください。
420ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 20:52:32 ID:fIoOUwr/
優しくしてね?。
421ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 21:45:44 ID:IEf7c+yk
いや俺激しいのが好きなんだ
422ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 04:27:47 ID:iWWohNmq
EXPORTって何?
423ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 07:03:05 ID:s8skMs+w
joe passモデル (フロント1PU)は175ですか?
424ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 13:28:18 ID:UcOKRDol
ちがうよ
425ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 04:04:20 ID:jzMnHPKM
 
426ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 00:37:38 ID:A1r1KMxB
本家のサイトの175の所のサンプル音源、歪みなのね。
なんかダークなクリーンを期待したら拍子抜けでした。
ギブソン的には175は歪ませる楽器なのかね?
427ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 00:56:01 ID:Sazi0ss4
>>426
ジャズよりスティーヴ・ハウのイメージが強いんじゃね?
あっちでは。
428ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 00:59:29 ID:naflVLEO
ここは高校生のたまり場?
429ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 10:15:36 ID:w7C3mqKg
ageておく
430ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 17:56:50 ID:6b7Ronv8
175に合いそうな小さいチューブアンプって何がいいんだろう?10w位で。
431ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 18:01:44 ID:hfa8tYJS
藻前の好きな音なんて誰にも分かりません。
432ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 19:05:47 ID:CDcb4oVr
>>430
定番 ポリトーンは?
433ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 20:31:33 ID:h8MMjND8
>>430
Gibsonのがいいよー
434430:2006/08/01(火) 23:29:21 ID:hhSfepRJ
>432
ポリのあのダークな感じは好きですが、もうちっとクランチさせたい気が。
トランジスタなので扱いは楽なんだろうけど。

>433
ギブソンのって最近出てる小ちゃいヤツ?正直気にはなってます。
近いうちに試奏しに行ってくるかな・・・。
435ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 22:01:32 ID:UL4UPw+g
何を弾けば良いのか、わからないけど持っています。
外観もカッコ良いし
格調高い音なのもわかる。
自分は、ジャズとかブルースとか弾けないけどねw
436ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 01:30:25 ID:58Bj1CML
175なんて全然格調高くないつうのw
437ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 02:08:20 ID:dIJnxwXO
うん^^:
438ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 02:44:55 ID:LuQkbIfg
つか、格調高そうなパーツっていらなくね?
他の楽器では殆ど見掛けないフルアコのゴージャス志向に馴染めない。
俺が思い浮かべるのはエレクトーンの最高級品w
439ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 06:58:41 ID:iC4qA+p2
175はゴージャスじゃない。
440ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 08:36:53 ID:l2ekt42p
>>436-439
ES175のラインナップとして、薀蓄云々で中級なのは知ってるよ
でも格調高い音には変わり無いです
ゴージャスとは違う。
441ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 20:02:32 ID:jFrsVIOJ
>>440
それは藻前の主観で、
圧倒的多数のハコ使いは175が格調高いとは思ってませんので。
格調高いのはスーパー400、L-5なのです。
442ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 00:02:54 ID:l2ekt42p
175通ぶっているやつ多過ぎ。
何が「ハコ使い」だw
痛いw
ちゃんと「ハコ使え」てるのかな?

あんたらの持っているスーパー400とL5とやらで悦に入っとけばいいんじゃね?
みんなレアで高価なモノまでお持ちで、羨ましいですなw

ここも、マーチンのハカランダおたくの基準と何ら変わりが無いなw
443ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 00:26:28 ID:npdZuyuG
痛いのはろくに楽器も鳴らせないのに
「175は格調高い音」なんて恥ずかしいことを宣った
ロック好きの中学生>435さんのほうだと思いますけどね^^

444ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 00:42:29 ID:1nbShzSm
ええ鳴らせませんよ。
さすがハコ使いwさんたち

でも上品な音には変わりませんがね。

夏休みの中学生ですいません。
L5なら持ってますが、今からケースから引っ張り出して来て175と弾き比べてみますよ
175の方が良いけどね。
(すぱ400は持っていません。今度調べて「PU無し」のを気に入ったら買ってみます)
445ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 00:44:01 ID:gGmnXw/M
まぁラモーンズやピストルズのコピーバンドしてる人は175は
使わないわけで。
今の時代では格調高い部類に入る楽器なのでは?
446ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 00:52:30 ID:7YJm+K69
バカの開き直りはミジメだなあw
447ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 00:59:08 ID:vu+Ly4U9
同感w >>444穴掘って冬眠でもすれば?
448ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 01:00:12 ID:1nbShzSm
>>446
自称・ハコ使い・・・ダサッ
449ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 01:07:03 ID:vu+Ly4U9
>>448
物ヲタクで開き直るより、
謙虚になって学習始めろよ。
音楽の入り口しか分からないままの人生送りたいの?
それともドアノックする勇気がないから、ここで吠えてるの?

ジャズの初歩も弾けないで、音がいい悪いなんて絶対判断できないよ。
450ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 01:16:37 ID:Hoazj9lg
みんな弦のどの辺りピッキングしてる?
生音の時とアンプを通した時でピッキングの位置変えてる?
451ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 01:21:58 ID:vu+Ly4U9
生の時はブリッジよりで弾かないと、音が通らない。
ピッキングも強目にしてる。

まあ、アンプリファイの場合、俺かなりピッキング弱いんだけどね。
452ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 01:38:38 ID:GLnNkRRE
>>448
真性かw ブルースもジャズも弾けないヘタレの分際でよく恥ずかしくもなくL-5持ってるなんてカムアウトしたね。
453ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 01:42:24 ID:GLnNkRRE
>>450
昔は何を弾くときもネック付近で弾いてたが、最近は単音で弾くときは
フロントピックアップの真ん中あたり、コード弾きの時は18-20フレットの辺り。
逆アングル。生で弾くことってほとんどない。
451氏同様ピッキングはかなり弱い。
454ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 01:50:43 ID:DwXazcRi
おれモンク好きなんだが、
いつか開き直ってフルアコでゴキーンて弾きそうな気がして楽しみw
455ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 08:16:40 ID:/wECpp4A

尊大で見識が狭い人が多いこと、多いことw

>>449>>452・・・どれだけあんた等がジャズ、ブルースを弾けるのかとw
こういう連中ってフレーズは一応弾けてるが、フラットでリズムの取り方が妙だったりする
こういう奴に限って、意外と俺より下手だったりしてw
まるで速弾き厨みたい

以前、このスレで、
>最近の175は鳴らないよね
>当たりめえじゃねえか、所詮合板だしな、でもオールド175は馬鹿鳴りするけどね

↑こういうやり取りが延々とあってた
175で激鳴りってw・・・オールドのフラットトップのマーチンでも弾いてろよ
456ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 09:41:34 ID:HC1M4ATn
それもちがうな
457ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 11:51:38 ID:QEE/ef1A
>>455

> >>449>>452・・・どれだけあんた等がジャズ、ブルースを弾けるのかとw

音楽活動だけで飯が食え、
出版社から依頼され採譜分析を行ったり
教則本が数冊世に出る程度かなw
458ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 11:54:36 ID:QEE/ef1A
>でもオールド175は馬鹿鳴りするけどね

あー これもバカだw
175は「鳴る」楽器じゃないよw

そもそも 優れたフルアコ=生鳴りが凄い じゃないし。
459ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 13:07:07 ID:ZcHdxE7i
>>457
大したもんじゃん。
なのに、こんなスレにへばり付いているアンタって一体?wwwwwww

素人と同レベルで語ってるとはww落ちたもんだな。
まあ「自称・音楽活動のみで食って行ける」って基準も人それぞれだしなw
460ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 13:14:23 ID:VI/cpV5y
>>459
夏ボケニート
461ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 13:34:17 ID:HC1M4ATn
457が実際プロなのかどうかは別として。
プロミュージシャンというだけで人格者であることを求めるのはマチガイ。
プロミュージシャンの多くは社会不適合者だよ?
もちろん一部を除いてだけどね。
462ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 13:34:19 ID:ZcHdxE7i
良いじゃん所詮夏休み中学生なんだからよ。
ニートちゃあニートかなあ?
でも親や親戚やサラ金をあてにしたことは一回も無いなあ・・・(無縁)
快適なマンションに住んでるし、エアコンの利いたきれいな部屋で一日ダラダラ過ごしてるよ。
463ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 13:35:58 ID:HC1M4ATn
見合いパ^ティーで知り合った女性を監禁とかしてるんじゃないだろうなw
464ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 13:38:45 ID:ZcHdxE7i
スーパー400高っけえんだな
思い切って60年後半の2ハム買おうかな
465ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 13:39:24 ID:ZcHdxE7i
既婚だがww
466ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 14:57:20 ID:VI/cpV5y
で、既婚のニート君はどの程度弾けるの?
釣りだとは思うけど、S400買おうかな、などの発言、
正直弾ける人のものとは思えないのだが?
467ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 15:10:29 ID:ImunyGJX
ヘタレロック房痛すぎw
この手の厨は、プロ風吹かせた奴には執拗に粘着するからなw
てかジャズはともかくブルースも弾けないっていったい何だ? 犬畜生並みだなw
468ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 15:20:41 ID:Qsdxu6BX
そんなに荒れなくても・・・w

175、いい楽器じゃん
469ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 15:28:12 ID:VI/cpV5y
表参道の裏通りで汗かきながらカキコしてる俺ですが、ここでひとつ。


「175より150のほうが良いいい音してますよ」
そりゃハイポジは無理だけどね。
釣りじゃないよ、一回試してみほ^^
470ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 15:28:53 ID:VI/cpV5y
表参道はうそですw
471ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 15:34:11 ID:ZcHdxE7i
175は良い楽器だよ。
でも
予算内で欲しい物があったら買おうと思っているだけだが、
個人の勝手でしょ?貴方達が買ってくれる訳じゃないし。
下手糞が買っても良いやん。
472ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 15:50:30 ID:Qsdxu6BX
>>469
150もいいっすねー
いい楽器はたくさんあるね
473ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 17:59:44 ID:QEE/ef1A
>>459
へばりついてるってのは↓こういう状態を指すんだよw
分かったかい、脳内既婚者君(w

459 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/08/04(金) 13:07:07 ID:ZcHdxE7i
462 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 13:34:19 ID:ZcHdxE7i
464 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 13:38:45 ID:ZcHdxE7i
465 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 13:39:24 ID:ZcHdxE7i
471 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 15:34:11 ID:ZcHdxE7i
474ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 18:04:33 ID:QEE/ef1A
>>459
それからこれ↓

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153777861/42 ID:ZcHdxE7i
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139066740/251 ID:ZcHdxE7i
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139066740/253 ID:ZcHdxE7i
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1127735324/964 ID:ZcHdxE7i



腹イテエwww
この脳内既婚者君、よほど悔しかったんだろうな。
ジャズ・フルアコ関連スレに片っ端からコピペしてやんのw
475ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 18:14:28 ID:ImunyGJX
既知害ID:ZcHdxE7iは自分の醜態を他スレに晒してんのかw
大笑いだなw こいつ、粘着性といい、意味不明なコピペといいIDそのままで
連投しまくる習性、ジャズギター弾けない事実、完全に寺ダキ叩きの基地外と芸風被るんだけど。
同一人物と認定しますw
476ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 19:13:14 ID:gGmnXw/M
>>475
寺ダキって何?
マジに知らない。
477ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:36:48 ID:ZcHdxE7i
120 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 15:09:39 ID:vNJK2IMJ
馬鹿の妄想蘊蓄をイチイチスルーできないおまえも同類だっつーの。
478ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:41:04 ID:ZcHdxE7i
473 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 17:59:44 ID:QEE/ef1A
>>459
へばりついてるってのは↓こういう状態を指すんだよw
分かったかい、脳内既婚者君(w

459 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/08/04(金) 13:07:07 ID:ZcHdxE7i
462 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 13:34:19 ID:ZcHdxE7i
464 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 13:38:45 ID:ZcHdxE7i
465 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 13:39:24 ID:ZcHdxE7i
471 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 15:34:11 ID:ZcHdxE7i

474 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 18:04:33 ID:QEE/ef1A
>>459
それからこれ↓
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153777861/42 ID:ZcHdxE7i
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139066740/251 ID:ZcHdxE7i
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139066740/253 ID:ZcHdxE7i
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1127735324/964 ID:ZcHdxE7i
腹イテエwww
この脳内既婚者君、よほど悔しかったんだろうな。
ジャズ・フルアコ関連スレに片っ端からコピペしてやんのw

↑123 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:23:22 ID:vNJK2IMJ
ログ漁って、何時に書いたのいつ書いたのなんて、
調べるようなみみっちいマネが好きなんだね?
そんなどうでもいいことが気になって仕方ないだなんて、
思春期の厨房丸出しで、ナイスだねぇ。

自分の幼なさを人前で晒して、何がうれしいんだか俺にはさっぱり解らん
479ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:44:33 ID:ZcHdxE7i
656 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:18:16 ID:M32wnBW9
>655
俺に言わせりゃどっちもどっち。ウザイ
480ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:48:07 ID:ZcHdxE7i
895 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 19:26:29 ID:FYIBGcvm
お前いら弾ける弾けないで争うんだったら
お互いうpしろ
それが手っ取り早い
当然別スレでな
481ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:52:28 ID:ZcHdxE7i
657 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:27:47 ID:dO+REANx

煽って粘着する奴が悪いのはわかるが
騒ぎを広げようとするお前さんも
関係無いスレの人々にとっては悪意と解釈される
482ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 23:01:54 ID:ZcHdxE7i
897 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 21:35:12 ID:vu+Ly4U9
キターーーーーーーー!!!!!!!!!
寺ダキ基地のうp攻撃!乙!

898 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 21:36:51 ID:vu+Ly4U9
ついでにオマエはS400でも買ってありがたく仏壇にでも飾ってろ。

899 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:13:32 ID:iboa5tQQ
ここは……(笑

900 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:23:35 ID:ZcHdxE7i
ID:vu+Ly4U9
だ、か、ら、さっきから「寺ダキ」基地って何なの?
下手糞と自ら認める俺を追い詰めてさぁ
ウpしろよ、アンタ自称プロギタリストなんだろ?

901 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:39:18 ID:dhpAEDcD
まーだやってんのか?
みんなローカルあぼーんしてるだろうから
もう見てる奴なんかおらんだろ。
はやくES-175スレに戻れってば!
483ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 23:04:34 ID:ZcHdxE7i
913 :ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:16:48 ID:vNJK2IMJ
ろくに弾けもしない能書き垂れてる時点で充分まともじゃないから心配するな。
484ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 23:17:05 ID:gTIP/DLi
なあZcHdxE7iよ、落ち着けよ。
なにも他スレで迷惑がられてるっていうレス貼って自虐に走る事は無かろう?

それより
 > お前いら弾ける弾けないで争うんだったら
 > お互いうpしろ
 > それが手っ取り早い
これをやってみなよ。
お前さんが下手糞と自ら認めてるのは 上の方読めば周知のことだろう。
だからこそ先にさくっとなんか弾いてうpしちゃいなよ。
自称プロの演奏も聞きたい奴もいるだろうしさ。
それで気がおさまるだろ。もし仮に自称プロがうpせず逃亡したら
ガッツポーズなり勝利の雄叫びなりしていいからさ。(このスレ内限定でな)
485ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 00:32:18 ID:2wJsd98s
基地外降臨ですか ワクワクw
486ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 07:37:06 ID:VoFRY4UG
基地外同士の対決まだぁ〜、早くしろよ
きっと、噛ませ犬と八百長チャンピオン対決みたいにあやしいんだろうな
487ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 14:57:35 ID:fUHxJ1CI
キチガイはID:ZcHdxE7iただひとりで、キチガイを複数に仕立て上げたいのはID:ZcHdxE7i
488ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 17:55:45 ID:T0BNEkxY
> キチガイを複数に仕立て上げたいのはID:ZcHdxE7i
…ってことは、複数に叩かれてるように見える抜粋コピペだったのが、
ID:ZcHdxE7iの妄想で複数だと思いこんでるだけって訳か。
で、実際にID:ZcHdxE7を叩いてるのは1人と。

まあ、1対1で好きなだけバトルしてくれ。
くれぐれも他スレに迷惑かけないようにな。
489ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 18:40:39 ID:D31buJ4D
ID:ZcHdxE7i
ID:QEE/ef1A
ID:ImunyGJX
ID:VI/cpV5y
ID:GLnNkRRE
ID:vu+Ly4U9
昨晩の馬鹿は馬鹿同士でバトルしてほしいな
どっか別に新スレ立ててさ。
このスレではくれぐれもやめてくれよな



490ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 18:44:20 ID:D31buJ4D
>>487
お前も怪しいな。上のIDのどれかの人物じゃないのか?
491ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 01:04:49 ID:pzhYxg8N
相変わらずの糞具合ですねw
492ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 01:56:52 ID:zSxiSamr
こないだオクで50年製の175があったんだが、ヘッドにバインディング入ってた。
めずらしい仕様だが、こんなのあったのかい。
本物だったらバカ安の値段だったけど。
493ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 09:29:50 ID:Ycn8lfwn
> 492
俺も注目してた。18万何千円かで落ちたやつだよね。
あの値段で落ちるなら入札しとけば良かったとちょっと後悔。
やっぱり、何となく怪しく思った人が多かったのだろうか?
494ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 10:58:58 ID:NZZcBQuc
キチガイはID:ZcHdxE7i

459 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/08/04(金) 13:07:07 ID:ZcHdxE7i
462 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 13:34:19 ID:ZcHdxE7i
464 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 13:38:45 ID:ZcHdxE7i
465 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 13:39:24 ID:ZcHdxE7i

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153777861/42 出てこーい、ゴラァ!!!!

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139066740/251 ID:ZcHdxE7i
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139066740/253 ID:ZcHdxE7i
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1127735324/964 ID:ZcHdxE7i
腹イテエwww
この脳内既婚者君、よほど悔しかったんだろうな。
ジャズ・フルアコ関連スレに片っ端からコピペしてやんのw

一昨日のキチガイID:ZcHdxE7よ
出てこーい、ゴラァ!!!!
出てこーい、ゴラァ!!!!
出てこーい、ゴラァ!!!!
出てこーい、ゴラァ!!!!

尤も、音楽活動のみで十分に生計立てていられる、小生の相手では無いけどな。
まあ○○社、シ○○○社、○○○楽社、○○○等から
仕事の依頼が引く手あまたの俺にとっては、どうでも良いことで、
挑発は気にもしていないがな。

495ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 11:04:52 ID:Ef3050hB
どっちもどっちて感じ。糞っぷり満載だな。
496ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 13:04:25 ID:4MZhMEo/
音楽活動だけで飯が食え、
出版社から依頼され採譜分析を行ったり
教則本が数冊世に出る程度、の元ネタを書いたものだが

>>494は既知害 ID:ZcHdxE7i の自演だろうね(笑)
497ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 13:06:06 ID:4MZhMEo/
それにしてもトリップ普及した現在、こんなあからさまな騙りをやる白痴がいるとはなあw
こんなものでいちいちトリップ使う気もしないけどさw
498ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 13:13:27 ID:Ef3050hB
>>496
どっちも糞っぷり満載だっていうこと、真偽の程なんて関係ねぇヨ
基地外(ID:ZcHdxE7i)も>>496(ID:4MZhMEo/)もどっか行け、
両方ともウゼエよ、荒らすな、バーカ
499ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 13:21:51 ID:7/zlKQu4
>>496
>>497
あんた、有名プロミュージシャンなら有名プロミュージシャンらしくしてろよ
未練がましいぞ
迷惑なんだよ、二度とこないで下さい。
500ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 20:09:45 ID:d1WUSNYF
>>499
>有名プロミュージシャンなら

おいおい。>>496でネタと自己申告してるじゃないか。w
501ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 21:04:09 ID:pzhYxg8N
ワロスww
502ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 21:53:30 ID:7/zlKQu4
>>500

ネタだとすると、
>>496は、どーしようも無え奴だな、
悪いけどセコ過ぎる
503ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 22:50:29 ID:yiJ47mCf
俺、昨日の被害者だけど、キチガイっているんだねえ・・・・
ちょっと恐くなった。
504ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 23:04:54 ID:gukcof7F
ID:ZcHdxE7i=494w
いまどきこんなバレバレのカタリってw

こいつ間違いなく精神病んでるな。
505ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 23:42:12 ID:4MZhMEo/
>>499
出版社から依頼され採譜分析を行ったり
教則本が数冊世に出る程度、

で有名なわけないだろハゲw
506ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 01:02:26 ID:CPEJbSAu
>>494
>>503
>>504
>>505
おまえら、かなりカッコ悪すぎじゃないか?
どーでも良いけど、お前ら全員基地外だよ。
邪魔だからもう来るなよ。本当に来ないで戴きたい。
負け惜しみの、糞具合は、どいつも同じだな
ただ無視しとけば良いものを、「494は俺じゃないだとか、自演だ」とか興味は無えよ
妄想厨に対して、大して上手くもねえのに(失礼!)似非プロ見たいにイキがるから荒れるんだろうが・・・
話題を175に戻せよ
507ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 02:06:29 ID:nuE4ho4n
どうしてフルアコやアコギスレ等、年齢層が高めと思われるスレはキチガイが多いんですか?
やはり大人の人生は疲れますか?
508ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 05:51:37 ID:sWYxW3JY
>>507
>やはり大人の人生は疲れますか?
ワロタ。
509ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 08:00:17 ID:+YyE8lIe
>>506
お前も既知害臭プンプンだぜ(笑)
510ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 08:05:57 ID:CPEJbSAu
>507
ナイスw
確かに、ここの壊れっぷりのを見ると、相当「大人の人生」は疲れるみたいだねw

このスレは、
そんなリストラ親父達やリストラ予備軍や負け組みオヤジィ達の
現実を麻痺させてくれる唯一の癒しの場所みたいだ。
みんながみんな自覚症状が無いだけに始末が悪いw
511ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 10:47:23 ID:cY1sox70
はい、ありがとうございました。
中年ニート>510さんのご高説でした(笑)
512ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 14:39:08 ID:+u8NkIlp
まだみんなやっているのかww
低脳な泥仕合だなwwww
どいつもキチガイじゃんw
ここの面子は、どいつもコイツもイカレポンチだなwwww
513ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 14:50:25 ID:+u8NkIlp
496 :ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 13:04:25 ID:4MZhMEo/
音楽活動だけで飯が食え、
出版社から依頼され採譜分析を行ったり
教則本が数冊世に出る程度、の元ネタを書いたものだが

>>494は既知害 ID:ZcHdxE7i の自演だろうね(笑)

497 :ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 13:06:06 ID:4MZhMEo/
それにしてもトリップ普及した現在、こんなあからさまな騙りをやる白痴がいるとはなあw
こんなものでいちいちトリップ使う気もしないけどさw




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 17:56:22 ID:2NHv+dHf
>512> 513
どいつもこいつもってお前が既知害ID:ZcHdxE7iそのものじゃんw
あんまりわらわすなよw
515ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 18:30:43 ID:cY1sox70
ID:+u8NkIlp=ID:ZcHdxE7i

一刻も早く心療内科へいった方がいいですよ。
いや、脳外科かなw
516ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 19:09:26 ID:+YyE8lIe
ID:ZcHdxE7iは人ではありません、獣医に診てもらうべきです。
517ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 20:01:46 ID:6/gTbtgk
VIPみたいになってきたwww
518ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 21:26:00 ID:c3zo+nPa
:ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 18:30:43 ID:cY1sox70
>ID:+u8NkIlp=ID:ZcHdxE7i

>一刻も早く心療内科へいった方がいいですよ。


>いや、脳外科かなw

あんなんと一緒にすなや糞禿げ糞DQNどもが
糞お前等の糞応酬が糞面白かったからコピペしただけだろが
519ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 21:45:21 ID:Esa+wlcH
エピから出た175持ってる方いますか?
買いですか?
520ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 22:05:25 ID:6LzRR1op
>>519
あれはなんか165作ろうとして失敗した感じだよな
521ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 22:57:13 ID:nuE4ho4n
ジャズが好き、ブルースが好き、フォークやカントリーが好き
って言うのは自分はキチガイですって言ってるようなものなんですね。
これからは友達にはロックが好き、ポップスが好きと言っておきます。
175にもファズをかましてみようと思います。
522ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 23:18:41 ID:cY1sox70
ID:c3zo+nPa(笑)
523ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 23:21:22 ID:mOO1nXuC
ちゃんと比較してないけどエピのは
ボディのアウトラインの印象が175となんか違う
524ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 23:37:45 ID:Esa+wlcH
>520
>523
そうですか。。。
やはりgibsonしかないですかね?
525ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 01:57:56 ID:s9FGTFqn
そんなの自分でお決め。
エピですげえ良い演奏してたらそれはそれでカッコイイよ。
そんな演奏できねえ…って思うようならエピで良いんじゃね?
526ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 09:21:17 ID:2C/P5kV5
>>519
エピならES295も面白そう。P90タイプだし。

でもここは隔離病棟スレみたい。。。。
数名のおぢさん達、お父様達、皆さん中年ニートさんなんですか?
527ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 12:20:14 ID:Rz3ENKrL
中古市場でもエピES295ってなかなか見なくなったんじゃないかなぁ?
俺も手ごろな値段なら欲しいけど。
528ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 18:57:22 ID:zShm6TyO
>>514
と、スルーできないバカがぬかしちゃってます。傑作。ははは
529519:2006/08/09(水) 23:45:46 ID:0E3o7Vbj
エピ韓175はやめて、FJテレキャスにします。
レス頂いた方ありがとうございました。
530ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 06:30:57 ID:G3gq+pM2
>>529
>エピ韓175はやめて、FJテレキャスにします。
原因は大人達の疲れた罵り合いかい?
もちろんテレキャスでも全然かまわないけど大陸製は良く考えてから購入しよう。

つかれた大人になったらまたおいで。。
531ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 09:37:48 ID:E+yZj9n7
>530
親切にどうもです。今はエピ韓のレスポなんでこだわりはないです。
大陸かどうか気にできる腕じゃない初心者ですから。。。
Fの壁を越えたくらいでコードチェンジにもたついっちゃてるレベルですorz

実はもう疲れた大人なんですが、175はもっと上手くなってからの
楽しみにとっておこうと決めました。
532ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 09:50:31 ID:esweE0ox
「音楽活動だけで飯が食え、
出版社から依頼され採譜分析を行ったり
教則本が数冊世に出る程度」、の元ネタを書いたものだが

つかれた大人なんだ・・・スロット店に終日入り浸っているorz
533ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 10:18:15 ID:dkPuw3cH
俺が「「音楽活動だけで飯が食え、
出版社から依頼され採譜分析を行ったり
教則本が数冊世に出る程度」、の元ネタを書いた本人で
>>532は俺を騙っている真性基地害=ID:ZcHdxE7iなわけだが

ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw

生涯一度もスロットなんてやったことないな。
朝鮮玉入れ屋自体リアル工房時代以来いってないしな。
ID:ZcHdxE7iは朝から晩まで朝鮮玉入れ屋に張り付いてる乞食だから
そういう発想がでてくるんだろうなあ、哀れでならない(笑)
534ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 10:23:55 ID:PhsIYMXa
既知害ID:ZcHdxE7i=532ってまだ粘ってたんだw
その粘着力を就職活動にいかせよ。
古典的なカタリやったってすぐばれるから無駄だぞ。
535ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 11:02:57 ID:dkPuw3cH
ID:ZcHdxE7iは高齢ゆえ再就職は困難かと思われます。
536ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 11:24:29 ID:yXq65Vzv
ギターでも癒す事ができないくらいに
疲れ過ぎちゃってる大人って事か。
俺も気をつけよう。。。反面教師、乙。
537ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 11:39:25 ID:PhsIYMXa
と脳内既婚者中年ニートID:ZcHdxE7iさんが早々ご降臨(ワラ
538ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 12:04:51 ID:esweE0ox
まぁ弾けないギター抱いて、女々しく泣き言垂れててくださいw

お前等、足並みそろっているよな
たった一時間余に似たような輩がわらわらと暇な大人が寄ってくる寄ってくるw
お前等、エサ蒔いた時の、池の鯉ってとこか、ははは・・・大きな口空けてよww
539ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 12:07:17 ID:esweE0ox
533 :ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 10:18:15 ID:dkPuw3cH
俺が「「音楽活動だけで飯が食え、
出版社から依頼され採譜分析を行ったり
教則本が数冊世に出る程度」、の元ネタを書いた本人で
>>532は俺を騙っている真性基地害=ID:ZcHdxE7iなわけだが

ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
540ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 12:08:25 ID:esweE0ox
533 :ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 10:18:15 ID:dkPuw3cH
俺が「「音楽活動だけで飯が食え、
出版社から依頼され採譜分析を行ったり
教則本が数冊世に出る程度」、の元ネタを書いた本人で
>>532は俺を騙っている真性基地害=ID:ZcHdxE7iなわけだが

ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
541ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 12:09:56 ID:esweE0ox
533 :ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 10:18:15 ID:dkPuw3cH
俺が「「音楽活動だけで飯が食え、
出版社から依頼され採譜分析を行ったり
教則本が数冊世に出る程度」、の元ネタを書いた本人で
>>532は俺を騙っている真性基地害=ID:ZcHdxE7iなわけだが

ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
542ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 12:50:44 ID:esweE0ox
52 :ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 03:40:14 ID:trQ6Vb+9
まず、何もかも間違っている。お前らは。

【正しいプロへの道なり】を俺が示してやる。

とりあえず小中高と進学塾に通いガッツり勉強しつつ
部活(体育会)に励む。時々好きな曲をコピーする。
この何気ない息抜きで大学進学までに1000曲もち曲がなければ諦めて旅行・テニスサークル等に入る。
早稲田・同志社・最悪明学に進学。その筋で有名なサークルに入る。
作曲はこの暇な3年間で行う。3年間でデビューできなければ諦めて4年で内定もらって就職。
目が覚めたら恥ずかしいオリジナルソングは即効燃やす。
明学はフリーター・ニートもあり。

【やってはいけないこと】

教則本を何冊も買う。スクールに通う。進学を諦めて専門学校に逃げる。
これらは全てミュージシャン崩れの中卒・高卒の「オヤジ」の飯の種にしかならない。
絶対に夢を見てはいけない。
まして「上京」とか「ツアー」と称して代官山の個室プロダクション(子役・レースクイーン含む)
に騙されている金と時間があるなら、留学でもして片言英語を身につけて93でも吸ってたほうがハッピー。
543ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 12:57:38 ID:i+gb0Bza
ID:esweE0ox = 中年無職ニートの脳内既婚者ID:ZcHdxE7i が
またまた火病の発作に呵まれているご様子です(笑)
544ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 13:05:20 ID:esweE0ox
>>543
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
545ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 13:11:07 ID:ui7XvwfV
★ ID:ZcHdxE7iの動物像(人否人なので人間像とはいわないw)
・無職。ニート(笑)
・妄想とはいえ「既婚」(笑) よってオサーン(笑) なのになぜか他人を十把一絡げで「オトナ」と呼ぶ(笑)
・ブルースもジャズも弾けない超ヘタレ(笑)なのに楽器に関して蘊蓄を垂れまくり(笑)
・ろくに弾けもしない故、全く説得力に欠ける己の主観をあたかも普遍的な事実のように断言調で語る(笑)
・低能なのでIDを出したまま自演をする(笑)



>435 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/08/02(水) 22:01:32 ID:UL4UPw+g
何を弾けば良いのか、わからないけど持っています。
外観もカッコ良いし
格調高い音なのもわかる。
自分は、ジャズとかブルースとか弾けないけどねw

>462 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 13:34:19 ID:ZcHdxE7i
ニートちゃあニートかなあ?
でも親や親戚やサラ金をあてにしたことは一回も無いなあ・・・(無縁)
快適なマンションに住んでるし、エアコンの利いたきれいな部屋で一日ダラダラ過ごしてるよ。

>465 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 13:39:24 ID:ZcHdxE7i
既婚だがww




546ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 13:13:14 ID:esweE0ox
>>545
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw
547ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 13:14:00 ID:KcXrl6Tj
>>544
オマエの内容、フォークソングの世界じゃんw
程度低いどころじゃないな、この馬鹿は・・
いいかげん水風呂に潜って10分息止めてろ。
548ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 13:15:35 ID:PhsIYMXa
軽く煽られただけでこの狼狽っぷりw
既知害ID:ZcHdxE7iさんが既知害と呼ばれる所以ですねw
549ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 13:34:02 ID:f0Mx6QZl
基地外スレには基地外が集まって来る・・・
少なく見積もっても約10人は基地外。。。。
類は類を呼ぶって175スレの為にあるんですねw

疲れたオジさん達、こんなスレ見てないで
午後はハローワークに行ってファイト!!
550ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 13:47:58 ID:ui7XvwfV
>>549
ID切り替えても ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i であることは全てのロム人がお見通しですから
無駄ですよー(笑)
551ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 13:50:17 ID:f0Mx6QZl
別スレにも貼り付けてあったので来てみた。

>>533、お前もかなり痛い発言の持ち主だな、
お前は、プライドの欠片も無えな、

教則本どこから出してる?

編集者は誰、どなた?
数冊なら大したもんだが・・版社教えなよ。知り合いに詳しい奴いるからよ

>>532はもちろんだがな、やりすぎだ。あんま荒らすなよw
552ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 13:55:26 ID:f0Mx6QZl
>>551>>550へのアンサーな
553ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 14:00:45 ID:ui7XvwfV
>549 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 13:34:02 ID:f0Mx6QZl
基地外スレには基地外が集まって来る・・・
少なく見積もっても約10人は基地外。。。。


>551 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 13:50:17 ID:f0Mx6QZl
別スレにも貼り付けてあったので来てみた。
別スレにも貼り付けてあったので来てみた。
別スレにも貼り付けてあったので来てみた。
別スレにも貼り付けてあったので来てみた。


>549 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 13:34:02 ID:f0Mx6QZl
>551 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 13:50:17


ID:f0Mx6QZl????


こいつは真性の中の真性だな(笑)
554ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 14:10:13 ID:PhsIYMXa
カタリ野郎が同じIDでかたった相手を否定してる時点で、カタリ行為を認めてるってことに気づかない低脳ニートID:ZcHdxE7iさんがID変更してレベルの低い自演を開始(ワラ
もちろん元のIDは二度と出せませんw
555ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 14:12:05 ID:f0Mx6QZl
なんで俺が攻撃されんの
IDて日付け変更とともに変わるんじゃ?
客観的にスレ批判したらどうもイカンみたいだな。

それか相手は実は複数じゃなくて、一人か?二人か?もしくは自作自演?かい?
実は、お前一人だろ?(どういう仕組みか知らんがID変えてるんじゃ無いの)

>>533をまるで全部自分の事のように、複数のIDが擁護してるし・・不自然じゃ無いの?
556ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 14:35:38 ID:f0Mx6QZl
ID:dkPuw3cHさん、教則本どこから出してた?編集は?
以前、師事した先生は?
557ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 14:36:42 ID:KcXrl6Tj
ID:ZcHdxE7iのIPは61.12.143.250でした。

f0Mx6QZlとesweE0oxを何方か調べてもらえませんか。
ttp://hp-sv.facty.net/index.php
558ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 15:11:57 ID:f0Mx6QZl
>>557
アンタ、どうやら一人みたいだな
ID:dkPuw3cHさんよぅ
559ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 16:58:01 ID:ui7XvwfV
>>555
> なんで俺が攻撃されんの

お前が既知害電波 ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i であることが明白だから。

> 客観的にスレ批判したらどうもイカンみたいだな。

客観的w 恣意的にID:dkPuw3cHをねらい打ちしてるじゃんかw

> それか相手は実は複数じゃなくて、一人か?二人か?もしくは自作自演?かい?
> 実は、お前一人だろ?(どういう仕組みか知らんがID変えてるんじゃ無いの)

病気だなこいつはw

> >>533をまるで全部自分の事のように、複数のIDが擁護してるし・・不自然じゃ無いの?

誤: >>533をまるで全部自分の事のように、複数のIDが擁護してるし・・不自然じゃ無いの?

正: ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6QZlを同一人物と特定し、複数人物が叩いている(笑)


不自然なのはむしろ
・ ID:esweE0ox がお前の登場と共に忽然と消えて二度と出てこないこと
・ >551 >別スレにも貼り付けてあったので来てみた。
と言いながら、前回と違い今回は別スレに誘導リンクがないこと
・こいつの粘着性、異常性が全角数字が大好きな「寺ダキ叩き」の電波と酷似していること
560ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 17:09:02 ID:ui7XvwfV
>>526
ロックもブルースもろくに弾けない低能がこんなところで他人にお勧めを披露してるぞw
561ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 17:12:49 ID:PhsIYMXa
>555
単にお前=低脳ニートID:ZcHdxE7iが叩かれてるだけでお前の敵が擁護されてるわけではないw
562ギター初心者が一曲つくってみせる:2006/08/10(木) 17:16:01 ID:T2TPKO3F
おまいらの協力が必要なんだ。
今サビのコードを考え付いたんだがどうだろうか?
素人だから甘い採点とかなしで指摘してほしい。
B♭ C Dm7 Am7
B♭ C Dm7 A7
B♭ C Dm7 |D7sus4 Am7|
B♭ C Dm7 F
563ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 17:43:15 ID:f0Mx6QZl
ところで、やっきになって
>「ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6QZlを同一人物と特定し、複数人物が叩いている(笑) を同一人物と特定し、複数人物が叩いている(笑)」って
叩いているが、お前等マジで定職には就いていないのか?時間を集中して書き込まれるよなw
「寺ダキ叩き」とかマジ意味不明。これホントw

中年低脳ニート=ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6Q=俺で結構だが、
仮にそうだとしてもイカンのか?お前(等)も充分同じ境遇っぽいぞ

ところで、ID:dkPuw3cHさん教則本の発行人教えてよw




564ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 17:46:56 ID:dkPuw3cH
>>558
はぁ? ボクはここに居ますけど何か??w

それにしても 凄まじい食い付きw早いウチに医者いけよな、池沼君w
ID:ZcHdxE7i =ID:esweE0ox = ID:f0Mx6QZl =ID:G3gq+pM2 = ID:yXq65Vzv
565ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 17:49:24 ID:dkPuw3cH
> 時間を集中して書き込まれるよなw

そりゃお前と違って4〜5人はいると思しき別人だからなw

>中年低脳ニート=ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6Q=俺で結構

結構も何もお前そのものとみんなが気づいているw

566ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 17:58:33 ID:PhsIYMXa
定職?
社労士 行書自営だけど羨ましい?w
お前みたいな高齢ニートは再就職厳しいから気の毒だな。
事業主向けのおいしい助成金が減ったからねw
567ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 18:17:43 ID:f0Mx6QZl
社労士さん、いつもお世話になっています。(マジ)m(__)m
確かに助成金減ってますね。
でも社労士の先生方のお仕事も結構大変だと思います。
568ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 18:55:22 ID:WHiP834+
どうしてフルアコ親父ってダメ人間揃いなの(´・ω・`)
569ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 18:55:57 ID:ui7XvwfV


中年低脳ニート=ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6Q=俺で結構
中年低脳ニート=ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6Q=俺で結構
中年低脳ニート=ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6Q=俺で結構
中年低脳ニート=ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6Q=俺で結構


結構も何も、疑う余地もなくお前だろうがwww
570ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 18:57:28 ID:ui7XvwfV
>>568
ダメ人間なのはむしろお前のようにジャズもブルースも弾けないのにフルアコスレに出入りしてるオッサン
571ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 19:28:57 ID:f0Mx6QZl
>>566
適格年金廃止によるスムースな制度移行整備も結構頭痛い問題ですよね。
572ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 19:39:52 ID:P3GARQQf

話し相手がいないご老人低脳ニート=ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6Qさん
懸命にコミュニケーションを図ろうとするの巻(笑)
573ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 19:40:59 ID:f0Mx6QZl
ああ・・401kか・・・中退共か・・特退共か・・生命保険か・・もう考えるのはよそう
574ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 02:08:51 ID:AEMWKgUb
中年低脳ニート=ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6Q級のキチガイになるには
どんな修行をすればいいのですか?
575ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 13:45:31 ID:thcfJolL
ES-175の話題が全くでない
ES-175スレッドは、こちらですか?
576ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 15:07:20 ID:x0Bf6ciu
>>575
実は誰もES-175持ってないからなぁ・・・
577ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 16:23:11 ID:nVCY228/
持ってると仰るのはブルースもジャズも弾けない
中年ニートさんだけだしw
578ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 23:20:32 ID:flT5KHhn
俺ES-175T持ってるお
579ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 00:40:39 ID:q8Mwls5/
ES-175とES-165Plusって音的になんか違いあるのですか?
見た目はゴールドパーツぐらいしか違わないと思うけど、値段にかなり差があるので・・・。
580ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 01:27:58 ID:hpzYY39y
まあ煽り煽られしている連中は、威勢だけは良いみたいですからね
勝った負けたと騒いでいるが、実際ショボくれた中年ニート達ですし
ここは誰も175持っていないから・・・
イイ証拠に>562にはみんなスルーでしょ?俺もわからんけど
581ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 01:34:09 ID:hpzYY39y
あと社労士って?
実態は、飛込み営業マンに分類される
これだけで喰っていくのは現実大変
582ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 03:40:18 ID:tqDhNBPK
>>580=中年低脳ニート=ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6Q

このキチガイは懲りないね(笑)
583ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 09:11:43 ID:JGnGgFmF
アンタも夜中に一々チェックして書込みご苦労
今朝も獲物が仕掛けにかかっとったw
584ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 09:25:30 ID:JGnGgFmF
レスがつくごとに、ひとりひとりのIDをIP変換機wにかけて
几帳面に検閲とは・・すげえ執念と労力だな

誰が誰と一々IP特定せんと夜も眠れんだろ?中年低脳ニートさん達よう
585ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 10:32:19 ID:jNCQzFhl
結局 歳を取ると音楽やギターに対しての関心や愛着が薄れてしまうんだろうな。
だから 話題が175からズレてくるんだよな・・・。
586ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 12:31:39 ID:JGnGgFmF
いや、最初から175どころかギターさえ持っていないから
だから脳内の職業を誇ってみたり脳内キャリアを誇ったりするんだよ
175と職業となんの関係あるのかな?
ギタースレで社会的身分の勝ち負けを判断するなんて・・・そんな考えの奴らの演る音楽って一体?

・・・・っと暇な独身ハゲチビデブ中年低脳ニートの独り言でした。
587ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 13:13:32 ID:JGnGgFmF
294 :ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 12:55:52 ID:PgDbydjA
あと、あんちひきこもり厨,試奏しないで買うな厨、すぐにリテ糞厨
寺田叩き厨,辻叩き厨,ルシアー叩き厨、ジョニースミス渡辺,宮の上叩き厨
友達いなさそうだとすぐに優越感もって叩くさらに友達いない厨,自宅コレクター叩き厨
合板たたき厨、

295 :ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 13:56:50 ID:VQb5p05S
そんなに厨を並べたらこのスレの住人全部網羅してまうで。
588ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 13:21:31 ID:JGnGgFmF
358 :ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 22:40:03 ID:MXeHBhnM
>>356
まだガキだろ?
見る目養われてないんだよ。

360 :ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 19:45:30 ID:7hpyf/Yq
>>359
まだガキだろ?
見る目が養われてないんだよ。

361 :ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 20:29:00 ID:uChvAd7S
俺も嫌い。

362 :ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 20:59:05 ID:XoGqJH/f
>>361
君は単にセンス悪いだけ。

364 :ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 23:58:02 ID:EK8vCcTc
>>358
究極のお笑いだな。
紅茶色なんかに見る目もクソもあるか。アホくさ。

365 :ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 11:20:49 ID:18+IGCIT
まぁなんつうか
色ガキw

366 :ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 19:01:20 ID:ZlyLMUr7
色なんか好みだろうが。なにムキになってんだかw
589ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 13:24:36 ID:JGnGgFmF
100 :ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 14:28:51 ID:ZueTkzSX
ジョーパスなんてコピーしたら、今更お恥ずかしい跳ねまくり八分君のできあがり。

101 :ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 15:13:21 ID:oRO3wGWw
じゃジョニースミスにしたら

102 :ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 15:34:31 ID:TZuJI7jz
ジョニースミスなんてコピーしたら、コードの移り変わりは異様にスムースだが
バップ臭が全然なくてジャズ感の薄い環境音楽ジャズギター君のできあがり。
590ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 13:29:51 ID:JGnGgFmF
74 :ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 21:21:28 ID:scKfQFu5
>>73
それは頭が悪いからじゃん?

75 :ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 21:34:12 ID:scKfQFu5
誰に習っても頭が悪かったらジャズはそもそも無理だよw

76 :ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 21:38:28 ID:qG8blplA
どうでもいいこと2回に分けてレスしてる。
頭悪そう…。

77 :ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 21:46:41 ID:If87hAME
頭悪そう…。 じゃなくて、頭悪い!だね。きっぱり言って上げたほうがいいよ。

78 :ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 23:58:03 ID:bTx/stlu
うん。75は著しく頭が悪いと思う。

81 :ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 03:52:06 ID:usAVNiZN
独学でダメな奴は習ってもダメ。モチベーションが上がらないとか言ってる奴は
別にギター弾かなくてもいいじゃん。奴隷フリーター、奴隷サラリーマンやってろよ。
591ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 13:39:42 ID:JGnGgFmF
あと誰かジャムにフェンダー・ムスタング持って行って
ジャズ廚オヤジに「それってギター?」と言われるや否や
いきなり譜面台足蹴りぶち切れされた話も出ていたなw

それ以来、アーム付きのギター持つのはトラウマなんだってサ
・・・・・・・ひでえ話
592ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 13:56:27 ID:B6riW+Cm
また例の脳内既婚者ニートの発作かw
この粘着力と狂気じみた連投からしてリアル精神病に違いない。
盆は心療内科も休みだから大変だな。
593ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 14:12:36 ID:bL9u7EYa
夏だから
594ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 14:37:30 ID:tqDhNBPK
真性中年ニートの分際でなぜか中年ニートをバカにする、
中年ニート >>580 =ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6Q
595ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 16:59:28 ID:pGL6CywY
そんなお前も俺と同類ってことでw
中年ニート同士だし

>>592
結構詳しいんだな精神科のこと
お盆が休みとか・・・どうして?w
596ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 17:03:09 ID:nSt5kONQ
最近、夏厨湧きまくりだな。
ブンブン五月蠅いね。それよりバイトして175でも買いなさい。
597ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 17:22:13 ID:pGL6CywY
>>596
いや、俺達中年ニートだからバイトは無理。年令制限に引っ掛かる。

533 :ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 10:18:15 ID:dkPuw3cH
俺が「「音楽活動だけで飯が食え、
出版社から依頼され採譜分析を行ったり
教則本が数冊世に出る程度」、の元ネタを書いた本人で
ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw

生涯一度もスロットなんてやったことないな。
朝鮮玉入れ屋自体リアル工房時代以来いってないしな。
ID:ZcHdxE7iは朝から晩まで朝鮮玉入れ屋に張り付いてる乞食だから
そういう発想がでてくるんだろうなあ、哀れでならない(笑)

>ああ、元ネタとはいえ実話なんだけどねw ←プロのギタリストって2ch常連出来るくらい暇なの?
>朝鮮玉入れ屋自体リアル工房時代以来いってないしな←慣れない親爺が何悪ぶってんだw
>「朝鮮玉入れ屋」←この表現、すごい差別主義者ですね。あなたの演っている音楽って一体?
598ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 19:42:08 ID:51oSZnsO
馬鹿ばっか。
599ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 19:44:02 ID:B6riW+Cm
かくして今日も自ら好んで笑い者になるべく
電波書き込みを続ける無職中年でした(笑)
600ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 20:02:18 ID:pGL6CywY
また例の脳内既婚者ニートの発作かw
この粘着力と狂気じみた連投からしてリアル精神病に違いない。
盆は心療内科も休みだから大変だな。
601ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 20:07:11 ID:pGL6CywY
90 :ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 21:33:08 ID:vRkm/yVe
ここの先輩がやってるのは じゃずぎたー
ジョーパスやウェスが弾いてるのは Jazzguitar
ベースボールと野球以上の差がある
602ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 20:55:31 ID:tqDhNBPK
ID:pGL6CywY(笑)
603ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 21:29:33 ID:TW7HLKqg
しばらく見ないうちにすごいのが常駐してるんだな。
芸風が同じだからすぐに同一人物と分かる点では鼻毛と似てるなw
604ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 21:46:48 ID:B6riW+Cm
こっちの既知害はカタリまでやるからさらにタチが悪いけどな。
605ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 22:07:37 ID:jaUNB3JH
まだやってんのかよw
606ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 00:11:51 ID:pdnejoze
>>581
オヤジの代から顧問120件抱えてるから若い衆に仕事させて
俺は看板掲げてるだけで飯喰える&早い段階で401Kに着手してぼろ儲けしてんだが何か?w
607ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 01:10:07 ID:s49AJjvc
まだやってんのかょw
608ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 10:39:03 ID:rp28w3Xt
脳内既婚者既知害ニートくんの場合、皆が放置してほとぼり冷めたようにみえても、
またノコノコでてきてコピペ連発する真性キティだから放置も無駄だな。
鼻毛よろしく、隔離するのが妥当かも。
609ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 17:32:29 ID:0Y6jySSU
ちょっと荒れちゃっているようですが・・・。

親父の友人が持っている76年の175を10万で譲ってあげるよ。
って言われているんですが音は10万円なら十分良いと思うのですが
当時の物の評判など知っておられたらお教え願えないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

610ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 17:34:03 ID:dAFI5Z1w
中年ニート =ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6Q= ID:pGL6CywY
のIDで抽出すると凄いな。病人そのもの。
611ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 19:24:14 ID:4LhimtBf
>>609いいから買え
612ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 23:02:29 ID:91ztuK3e
>>606
妄想乙
白昼夢は士業板で。
企業飛び込みの合間に
バイトして早く生計立てろw
613ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 16:01:45 ID:e6dPKzTa
相も変わらずねばり強い中年ニート =ID:esweE0ox = ID:ZcHdxE7i = ID:f0Mx6Q= ID:pGL6CywY
さん。
その粘着性は就職に活かすべきですよ(笑)
614609:2006/08/19(土) 23:27:19 ID:WjwQQSOs
611は理解出来ないようでね・・・。

詳しい人たちは消えちゃったかな?




暫くスルーします・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

615ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 14:06:40 ID:QLy4XFQU
おまえはほんとに馬鹿なんだね
616ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 22:40:19 ID:Ty152p7E
175のペグは何処で買えるのかな
617ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 23:06:34 ID:zS6a1dG9
>>616
現行のと同じWDのクルーソンでよければどこでも手に入るんでない?
ギア比が気にくわなければGOTOHにすればいいし。
618ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 15:09:18 ID:Z4MRLS5F
ジャズギターは、ES−175「90年製」で充分です。
619ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 19:44:21 ID:+8koU1Eb
>>613
>>614
強がりは高等教育受けてから言いましょうね、低学歴さん(笑)
高卒じゃハナシにならないよ、低学歴さん(笑)
今時、かえって稀少価値ありそうだな、低学歴さん(笑)
まあ、せめて東京の大学出てからもの言え(笑)


620ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 20:09:24 ID:+8koU1Eb
262 :名無し検定1級さん :2006/08/27(日) 02:09:05
商売は食えるまで最低5年は必要。
敢えて言うなら10年かかる。
まあ、士業だけに限らんが・・・何事も

263 :名無し検定1級さん :2006/08/27(日) 05:13:37
特に行書は

264 :名無し検定1級さん :2006/08/27(日) 05:21:06
飲食店関係は3年で大半が脱落しますね。取り敢えず3年頑張る事が出来たら
第一関門は突破と言うことでしょう。会社だって30年続くのは数少ないので
すから。零細自営業は辛いですね。会社勤めをしながら、家ではアパート経営
をしているような(財布が2個以上ある)所が羨ましくなります。

265 :名無し検定1級さん :2006/08/27(日) 06:01:40
普通に行書やれば食えないのが普通
それが悪いと言う事では無いよ
621ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 22:28:55 ID:M9JqjpBc
荒れました
622ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 22:34:21 ID:vHJreZM5
フルアコとセミアコの事詳しく教えてください
623ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 22:54:33 ID:kB6lcRI7
やだよ、厨
624ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 23:03:50 ID:+8koU1Eb
やれやれ、低学歴はコレだから・・・教えてやれよ
625ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 00:08:42 ID:guhLxGJr
>>618そうです。そのとおりです。
あとはメガブルート、ハルレオナルドフェイクブック、パーカーオムニブック。
高級ケーブル、ラジカセがあれば十分です。
626ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 01:06:02 ID:1UQrP9Bv
変な空気になっちまったな
俺、何か悲しいよ
175が泣いてるよ。
627ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 02:43:04 ID:jRYHWpXV
せ、先代が175の陰でないてるわ
「目を覚ますんじゃ」
628ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 22:28:40 ID:TutkIkNb
175
あげ。
629ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 01:39:30 ID:GDUtXwy2
もうこのスレいらないよ。
バカ親父が張り付いててダメだ。
630ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 19:36:34 ID:34zU4b6F
警官にちょっと事情を聞きたいと言われた俺が来ましたよ☆
仕事の所要でで丸の内に行ったが、リーマンだらけで吐き気するね
俺もリーマンだが(^o^)丿
631ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 20:27:16 ID:34zU4b6F
所用○
632ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 00:09:20 ID:OYuoGwel
そろそろ175の話を。
家の175の色は、ウォールナットっていうのかな、
70年代の335でよく見る焦げ茶みたいな色なんだけど、
デジマとかみてても同じ色のはみた事無いんです。
同じ色のを使ってる人いますか?
ちなみにシリアルから68年だと思います。
633ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 09:50:26 ID:JUJ55Dgx
PART 5!
         _,,,,,,,,,,,,_         
       /       \         
      ノ          ヽ       .../ @彡
      (    ノハ\    ゝ.    〜ー<   ,.r彡
     ノ  イ へ , 、/ヽ   )      /  /彡
     (,  | ⌒` " ⌒ |  ヽ    ./  /彡
.     ノ,   { /' ー ゙ヽ }   )  < ) /ゝ
     (,    |. {.〈  ̄ 〉.} ,|   (   〉_へ、}
.    ノ   , ヘ ! ゙ー‐' .!/  ,  ) / ,こ‐}
    (   __,ム|`ヽ二〃|'-r‐r‐ゞ''/  ∧  `、
   ,r'''''' ̄| | ヽ、   ノ  | |  /  /  ゙i  \
.  /     | ヽ、_ヽ+ '__ ノ 丶/  /   `i   \
  |    ヽ!      ̄ Ω    /  /人   ゙i、    i、
.  !    'i.      , i''"⌒ヽ.,/  / |   ヽ、ゝ    })))
  |    'i.     ,I ,, __,/  / ,.!    `-、  _/
.  i.    i.      )/ ,ソノ`ソ,(,,,ノヾ、     ̄
   i.    _!,,、-‐''''゙  ,_;_彡'/  Q ))
.   i   '´      ./ ///    .//
   !         /  ///    |i彡
    !、     ,,,''゙..  ##<  @  .,;:|i彡''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''ヽ
     `ー‐'i:::i゛      \   ....;))::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\        

EVH WOLFGANG
634ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 08:24:31 ID:2Uj/eFGk
>金沢市は、初めて企画した和服が似合う「着こなし上手な美人」賞をシンガーソング
ライターの松任谷由実さんに贈ることを決めた。

10月10〜22日に開く、ファッション産業振興イベント「ライフ&ファッション金沢
ウィーク」(実行委など主催)の一環。
10月17日、表彰式とフォーラムに松任谷さんが出席する。

ファッションプロデューサー、原由美子さんら実行委員4人が、映画やテレビで
活躍する人を対象に選考。
昨年の紅白歌合戦で着物姿を披露した松任谷さんが選ばれた。

松任谷さんは
「大変光栄です。加賀友禅もいくつか持っていますが、柔らか、緻密で素晴らしい。
金沢に行く機会が増えたことが何よりもうれしい」
とコメントした。

表彰式とフォーラム「和の知恵が最先端〜金沢ブランドとは」(仮題)は10月17日
午後6時半、金沢市高岡町の市文化ホールで行われる。


女性として人生において憧れの人、目標の人だったのでチョー嬉しい!\(~o~)/
635ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 22:07:56 ID:58Oxp9MB
     γ⌒ヽ   γ⌒ヽ     /i⌒ヽ    立lフ    lニニl
.      ゝ、__ノ    ゝ、__ノ.    ∪  ノ.     口|J    丿至

_______ _ _____ _______ _ _____ __
______ _ ______:|| ______ _ _____:||__
 ∧ | ∧ | ::|| ∧ | ∧ | ::|| ∧ | ∧ | ::|| ∧ | ∧ | ::|| ∧
∧..∧|∧..∧| ::||∧..∧|∧..∧| ::||∧..∧|∧..∧| ::||∧..∧|∧..∧| ::||∧..∧
 .T. | .T. | ::|| .T. | .T. | ::|| .T. | .T. | ::|| .T. | .T. | ::|| .T.
 | | | | ::|| | | | | ::|| | | | | ::|| | | | | ::|| |
 | | | | ::|| | | | | ::|| | | |。| ::|| | | | | ::|| |
 | | | | ::||,r===∧_∧===== 、. | ※** .::|| | | | | ::|| |
 | | | | ::|||lXX( ・∀・)XXXXlト、 ‐**+゜::||.‐┴ ┴ ┴ ┘ ::||.‐┴‐
.‐┴ ┴ ┴ ┘ ::||ヽー ('^) r‐ 、つ.──.ヽ (三).    ,ハヽ、       ||
二二二二二二 ||i ヽ 二γ^、,_,) 二二二ノ { } 二 (;;__;;).二二二|| 二二
.          ヽ  i   i__ノ  . . ..:::::::::::i  ~~   (∀` )ii
          |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄\   ノ c =)l||
             \ //         //   \( r===ィリ
             |_|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|_| し|XXX||
636ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 22:12:18 ID:uGJpaulQ
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた
637ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 22:17:09 ID:uGJpaulQ
17 :ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 13:19:20 ID:k44dlKQ6
60年代も70年代もたいしてかわらないよーな気がする
ということは70年代がお徳


18 :ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 22:05:39 ID:i7tpGgdk
所詮合板じゃん・・・
638ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 22:40:57 ID:djUirPGU
合板はあなどりがたい。
例、マンザーブルーノート
  ボリスBG100
ソリッドカーブ以上のときもある。
175でもいえるときがある。
639ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:33:24 ID:usxStxY+
これブリッジが固定じゃないじゃん
弦張り替える時、オクターブチューニングとか面倒だね
640ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 00:08:56 ID:WSv8tmq4
639 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 23:33:24 ID:usxStxY+
これブリッジが固定じゃないじゃん
弦張り替える時、オクターブチューニングとか面倒だね
641ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 00:56:31 ID:Hc9GvV1m
640 :ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 00:08:56 ID:WSv8tmq4
639 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 23:33:24 ID:usxStxY+
これブリッジが固定じゃないじゃん
弦張り替える時、オクターブチューニングとか面倒だね
642ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 00:57:48 ID:Hc9GvV1m
636 :ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 22:12:18 ID:uGJpaulQ
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた
643ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 05:58:34 ID:CXOOYc5K
>>636
今ヤフオクに出てるナチュラルの60年代末175って
幾ら位が妥当だと思う?ま、オレには到底買えんがな
644ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 08:33:48 ID:WSv8tmq4
639 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 23:33:24 ID:usxStxY+
これブリッジが固定じゃないじゃん
弦張り替える時、オクターブチューニングとか面倒だね
645ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 10:52:54 ID:WSLsXmgO
>>639の低脳ハゲはまさか弦交換の時、いちいち全部弦を(ry
646ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 16:15:48 ID:WSv8tmq4
そのまさかだろうなw
647ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 22:56:40 ID:Hc9GvV1m
けっ、だっせーwwwwwwww
648ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 00:42:04 ID:zXjedv+R
暫くスルーします・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
649いつか名無しさんが:2006/09/18(月) 00:57:18 ID:hoKrU5jX
俺も 暫くスルーします・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
650天麩羅修整:2006/09/18(月) 19:21:18 ID:gpuC5ZZq
俺も 暫くスルーします・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
651ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 09:31:44 ID:zgPpJiMP
age
652ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:33:36 ID:PjuSqgG/
175
最高
653ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:56:32 ID:MIDH1mA9
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた
654ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 12:56:50 ID:vBt2kAtq
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43479803

これってそんなに凄いの??
655ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 13:52:10 ID:HBHAG6YZ
宣伝乙。
656ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 15:44:44 ID:qawzhyDr
/////////////
///////////////
/////////////////
////////////
/////////////////////
///////////////////
///////
657ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 16:43:57 ID:E1McTJMf
>> 654

レアなのは確か。
楽器としてどうよ、って話なら
同じ額だすなら余裕で63年以前のミントコンディションが買えるね、で終わる。
658ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 07:47:50 ID:o0P7Q0uw
youtubeでジムホールの古い演奏見てたんだけど
175のロッドカバーのあたりに丁字型の変なモノつけてた。

あれはいいものですか?
659ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 09:22:34 ID:J0tFcAOb
おれもあれは昔から気になりつつ良く知らない。
かなりいいものに違いないな。
660ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 10:14:46 ID:hWHeAfoB
ジョージバンエプスダンパー
ハウリング防止器具
661ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 21:32:22 ID:3+i/x72l
392 :ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 20:14:26 ID:Fzhdlyh8
一般に70年代80年代はクソとか言われてるけど、現状はさらにその
上をゆくクソだからな。どうしようもない。後世にクオリティが回復
したとして、今は「歴史上もっともクソだった時代」として語り継がれる
だろう。
393 :ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 20:51:06 ID:7uTgqE9m
どの時代もそんなに変わりないよ。
あなたが年行くだけである。
394 :ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 23:28:31 ID:EKfItxkf
<<392おまいのギターはもっとくそ
近寄らないでね
395 :ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 00:31:44 ID:iTYbcFG2
クソって言う方がクソなんデッスーーーーー!!
396 :ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 14:53:57 ID:cgWzqiPD
大爆笑だなw
397 :ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 22:48:55 ID:C2Sf4jgJ
やれやれまたでたか
しばらく過疎だな
398 :ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 07:05:50 ID:dKUrtFM9
ここんとこクソが出ないんだ。
腹が張ってつらいんだ。
662ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 21:33:54 ID:3+i/x72l
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた
663ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 22:28:42 ID:2NzvryVf
聖跡ハードオフにでてる175はどうかね
22万たっけー
664ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 07:35:44 ID:19fvZH1U
プッ
665ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 19:14:16 ID:68qgYfos
保守
666ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 00:14:43 ID:ePuBFgDL
175を弾きたいー
667ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 11:00:41 ID:2SB2yTzL
175って生なりの音量がデカイ時はアンプに繋ぐと鳴らない
(ブルージーで枯れたサウンドではない)けど、生なりが小さくなった
時にジャジーなサウンドになりますよね?違いますか?
668ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 17:10:22 ID:5OKc8t5o
妄想炸裂ですね。
機材が苦笑いしてますよ。
669ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 19:06:27 ID:6tIDdYbh
いや、経験上当たってると思うよ。

>>668、君の否定材料は?
670ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 20:11:56 ID:6wpg70VO
>>667
>>669
Tサカシタ氏だったと思うけど、何かに書かれていた理論によると十分あり得る。
671ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 04:37:10 ID:d+DHBrxK
ボディの鳴りが大きい = いいギター
なんて論じるショップが多い気がするけど、
実際は当てはまらないと思うよ。

鳴りが大きい = 共振が多い = ハウリングしてばっかり

ってケースがほとんどだと思う。

アコギの代用として、生音でジャカジャカやるなら別だけどさ。
672ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 08:08:12 ID:kgwz5OI0
そうそう、バックがマホガニーのやつなんかは特に音量デカイけど
ブルージーとかジャジーとはかけ離れてますよね・・・?
カントリーのギターの様な明るさはあるけどソウルフルにはやっぱり
生音が小さくなった時にアンプに繋ぐと枯れた175になると思います。
生音は鳴らなくなるが、アンプに通すとソウルフル&ブルージー!!
違うか??
673ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 13:01:36 ID:JjXQDBRS
「生音が小さくなった時」ていうのが分かるほど長いこと同じ楽器弾いてないんだけど、
フルアコって経年変化で段々生音が小さくなるんですか?
それとも季節の変化?
674ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 08:26:28 ID:O3I0OZli
フルアコでもアコースティックギターでも経年とともにサウンドホール
での響鳴は悪くなりますよ。湿ったり、乾燥したりなどを繰り返し、
ラッカーもクラックが入った時が175はブルージーなサウンドに
なるようです。よって音量が大きい時の175はアンプに繋ぐと
ハウリングしやすく、特に単音での音の重みがなくブルージーでは
ないです。
675ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 11:32:26 ID:rRkj74iN
なるほど。バイオリンは経年変化で鳴りが一旦大きくなると聞いたんだけど、
ギターは逆なんだな。勉強になりました。
676ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 12:09:28 ID:MecCxn04
気候や弦の状況が影響しない?
生鳴りが小さい→ソリッドぽくなる
ってなる気がしない?
677ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 12:27:11 ID:xd9PLNJb
>676

っていうか、余計な倍音が出なくなる分、そう感じるんじゃないっすか?
どうなんだろ?
もともと、コンプ感のある楽器だもんね。

とかいいつつ、気候・・・特に気圧によってで
音作り、特にハウリング対策に四苦八苦する私です (笑)
678ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 13:54:47 ID:Wepavlwn
ボディがよく鳴って倍音がたくさん出ると、サスティンがなくなります。
679ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 19:57:08 ID:ukerG9uE
>>668 >>678 真性阿呆
680ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:22:29 ID:a9IvXQRX
俺も 暫くスルーします・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
681ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:23:09 ID:a9IvXQRX
     γ⌒ヽ   γ⌒ヽ     /i⌒ヽ    立lフ    lニニl
.      ゝ、__ノ    ゝ、__ノ.    ∪  ノ.     口|J    丿至

_______ _ _____ _______ _ _____ __
______ _ ______:|| ______ _ _____:||__
 ∧ | ∧ | ::|| ∧ | ∧ | ::|| ∧ | ∧ | ::|| ∧ | ∧ | ::|| ∧
∧..∧|∧..∧| ::||∧..∧|∧..∧| ::||∧..∧|∧..∧| ::||∧..∧|∧..∧| ::||∧..∧
 .T. | .T. | ::|| .T. | .T. | ::|| .T. | .T. | ::|| .T. | .T. | ::|| .T.
 | | | | ::|| | | | | ::|| | | | | ::|| | | | | ::|| |
 | | | | ::|| | | | | ::|| | | |。| ::|| | | | | ::|| |
 | | | | ::||,r===∧_∧===== 、. | ※** .::|| | | | | ::|| |
 | | | | ::|||lXX( ・∀・)XXXXlト、 ‐**+゜::||.‐┴ ┴ ┴ ┘ ::||.‐┴‐
.‐┴ ┴ ┴ ┘ ::||ヽー ('^) r‐ 、つ.──.ヽ (三).    ,ハヽ、       ||
二二二二二二 ||i ヽ 二γ^、,_,) 二二二ノ { } 二 (;;__;;).二二二|| 二二
.          ヽ  i   i__ノ  . . ..:::::::::::i  ~~   (∀` )ii
          |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄\   ノ c =)l||
             \ //         //   \( r===ィリ
             |_|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|_| し|XXX||
682ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:23:58 ID:a9IvXQRX
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた
683ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:26:36 ID:a9IvXQRX
         /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ     ロングサスティーン!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
684ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:27:14 ID:a9IvXQRX
>金沢市は、初めて企画した和服が似合う「着こなし上手な美人」賞をシンガーソング
ライターの松任谷由実さんに贈ることを決めた。

10月10〜22日に開く、ファッション産業振興イベント「ライフ&ファッション金沢
ウィーク」(実行委など主催)の一環。
10月17日、表彰式とフォーラムに松任谷さんが出席する。

ファッションプロデューサー、原由美子さんら実行委員4人が、映画やテレビで
活躍する人を対象に選考。
昨年の紅白歌合戦で着物姿を披露した松任谷さんが選ばれた。

松任谷さんは
「大変光栄です。加賀友禅もいくつか持っていますが、柔らか、緻密で素晴らしい。
金沢に行く機会が増えたことが何よりもうれしい」
とコメントした。

表彰式とフォーラム「和の知恵が最先端〜金沢ブランドとは」(仮題)は10月17日
午後6時半、金沢市高岡町の市文化ホールで行われる。


女性として人生において憧れの人、目標の人だったのでチョー嬉しい!\(~o~)/
685ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:28:34 ID:a9IvXQRX
392 :ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 20:14:26 ID:Fzhdlyh8
一般に70年代80年代はクソとか言われてるけど、現状はさらにその
上をゆくクソだからな。どうしようもない。後世にクオリティが回復
したとして、今は「歴史上もっともクソだった時代」として語り継がれる
だろう。
393 :ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 20:51:06 ID:7uTgqE9m
どの時代もそんなに変わりないよ。
あなたが年行くだけである。
394 :ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 23:28:31 ID:EKfItxkf
<<392おまいのギターはもっとくそ
近寄らないでね
395 :ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 00:31:44 ID:iTYbcFG2
クソって言う方がクソなんデッスーーーーー!!
396 :ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 14:53:57 ID:cgWzqiPD
大爆笑だなw
397 :ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 22:48:55 ID:C2Sf4jgJ
やれやれまたでたか
しばらく過疎だな
398 :ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 07:05:50 ID:dKUrtFM9
ここんとこクソが出ないんだ。
腹が張ってつらいんだ。
686ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:29:34 ID:a9IvXQRX
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
687ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:30:08 ID:a9IvXQRX
俺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
688ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:30:43 ID:a9IvXQRX
-







-







-
689ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:31:20 ID:a9IvXQRX
-







-







-


690ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:31:56 ID:a9IvXQRX
-







-







-







-


691ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:32:27 ID:a9IvXQRX
-







-







-







-



-


692ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:33:34 ID:a9IvXQRX

-







-







-



-









693ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:35:04 ID:a9IvXQRX
-







-







-



-
694ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:37:19 ID:a9IvXQRX
-







-







-



-
695ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:38:18 ID:a9IvXQRX
-







-







-



-
696ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:39:05 ID:a9IvXQRX
-







-







-



-
697ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:40:05 ID:a9IvXQRX
-







-







-



-
698ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:47:45 ID:B5CMzz7d
悲しい。
このスレこのまま終わるんだろうか。
もっと楽しく175の話題で楽しみたかったのにぃ〜
699ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 21:36:43 ID:a9IvXQRX
-







-







-



-



700ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 21:38:08 ID:a9IvXQRX
-







-







-



-



701ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 21:39:23 ID:a9IvXQRX
-







-







-



-



702ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 21:41:43 ID:a9IvXQRX
-







-







-



-



703ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 13:47:04 ID:9Rpv5F9Q

























-
704ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 14:55:07 ID:QKdVsgrZ
おいおい175は経年変化で音量,倍音ともに増えるんじゃないのか?
705ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:12:21 ID:rPxi/Oi2
おいおい最近出たワンマイクの奴どんな感じ?
あのアメ色、気に入ってるんだよ。
706ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 07:38:34 ID:DKRn/Q0R
175にしてもホセ・ラミレスにしてもマーチンにしても新しい時は音量は
デカイしトレブリーなサウンド。鳴るサウンド=一音の倍音が増して、
ブルージーでジャジーになるには乾湿を繰り返さないとダメ。
704はバカで耳悪いこの上なく無知。
707ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 07:54:50 ID:/OORnqAS
じゃあ間を取って、大して変わらないということで。


...新品の175でも生音がでかいとかトレブリーとは思わないけどなあ。
ってネタにマジレスしてみる。
708ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 08:25:58 ID:VUXQ9E0T
乾湿を繰り返さないとなると
常春の国マリネラに売られた175は絶望的だな。
709ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 10:23:04 ID:hCh9JUV/
あそこの国民は税金ないんだよね?
きっとみんなそれなりに金持ちだから、
いい音の奴をとっとと買ってすますでしょう。
710ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 10:24:15 ID:hCh9JUV/
あとあそこの国家元首は発明好きだから
なんとかして興味を持たせれば
乾湿繰り返し機とか作ってくれると思うよ
711ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 21:54:42 ID:pIjDKRND
age
712ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 13:35:39 ID:E3fMXga8
125もいいと思うのですが、、
713ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:26:12 ID:WnWa7mUX
ふるいとそこそこいいけどぜんぜんだめなものもあるので注意
よく選ぶのが大切
714ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 19:14:20 ID:h5EdbptJ
やめといたほうが無難
715ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 19:58:44 ID:1CdZWxar
ヤフオクで、例の自称67年製のナチュラルを胡散臭い話付きで、
破格の落札希望価格でだしているヤシ。
いいかげん、堪忍袋の緒が切れた人から指摘されて逆切れしてる。
それで、おもしろいことに、自分でIDを作って、だれが見てもわかるような
自演の応援レスを書き込んでしまった。
これ、マジでやってるんだとしたら、相当なマヌケ。
それに、こいつの落札履歴を見てみると、別に、今出品しているTOMのPUも
転売で儲けようとしているのバレバレなのに、ウソのコメントつけちゃってるし。
有名人の誕生か!
716ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 20:38:03 ID:9tLR05k/
ほんとだ。まあ指摘したやつの突っ込みどころも酷いけど。

それより58000で落札したPUを60000スタートで転売するのは
まあ好きにすればいいけど、説明文の嘘が酷いね。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r27325591
こんな嘘つき野郎から175みたいな高額商品買うのはリスク高すぎ。
まあ、買うやつなんていないだろうけど。
717ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 22:45:48 ID:qiRc1Duu
>>715
とゆーか、メセニーの175は確か57年前後の生産のはずだし、ワンPUモデルでもない。
通常の2PUモデルのリアを取り去っただけ。
確かにこいつの説明アホすぎw
718ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 23:09:10 ID:vYbBzD5e
つーかさ。
48万とか入札してみてえw
で、500円刻みで上げてヒヤヒヤすんの。
719ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 23:15:21 ID:1CdZWxar
>>717
ちがうちがう。メセニーの175は、元々1PUで、それを一度2PUにしたけど、
やっぱリアを外したもの。
だから、ピックアップセレクターの後が、カッタウエイの角の部分に残ってる。
埋木してあるけど…
で、リアの後はみなさんご存じのとおりの醜いままということですわ。
720ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 02:29:55 ID:GXCYfpQ7
まあメセニー云々はおいといて、
もしホントに'60年代のブツだったらかなりレアかも。
1PUのNTなんてめったにお目にかかれない。

でもあの相場とやらはかなりオーバーだな〜。
いくらミントでも67年・SBの175が100万以上はないんじゃあ?
721ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 02:47:27 ID:gjC+q5AE
line6のvariaxでES175の音だしてる人いるですか?
ES175の音ほしいんだけど、用途が限られてるんで、
line6でごまかせないかなーと思っています。

それにあんまりタッパないからギターにかかえられてるように
なっちゃうしねー。
722ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 06:30:09 ID:F5iwNdLO
10月2日に、襖が破れたままの家からGrecoのセミアコを56,500円で買い、
21日には、79,000円で売る。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k34479630
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g49525329

次は、イバニーズだな。
723ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 09:24:09 ID:BOJ5ILHC
>>720
ネックの写真からするとナローネックっぽいから67年製ってのは本当かもね。

ちなみに、某ショップで67年製1puのナテュラルが90万円台で売りに出てる。
偶然にも全く同じ仕様だね。
724ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 11:17:22 ID:vSOBzP6/
にせだろう。ギブの本を信用するけど。
ノブが怪しい。
725ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 12:14:03 ID:LpJukmxQ
67年が90万?
おととしぐらい1PUの59年SBが60万ぐらいで売られてたぞ。
値上がりしすぎ。
726ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 14:57:39 ID:2vyMiGwY
>>723
もし両方本物(しかも別物)だとしたら、'67年の1PU・NTは
少なくとも2本は製造されていることになるね。
奇跡でもなんでもないな〜。

っていうかギブの「Shipping Totals」って個人的には全く信用してない。
以前17本しか生産されていないはずのL-5CESV(S400ネックのやつ)が、
ほぼ同じ時期に東京・関西で5本売りに出てた。
魚金に至っては同時に2本在庫してた。
いくらなんでもこれはないんじゃあ?
727ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 22:14:38 ID:cwpowgLA
にせもんにきまってるって
728ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 23:02:20 ID:w1bo7hmd
普段からセコイ転売やってるから信用されないんだろなw
729ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:38:50 ID:9XHNY9Ux
 
730ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 01:24:04 ID:nd26+UBo
ほす
731ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 01:41:54 ID:Of3SzjyU
AGE
732ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:10:15 ID:VXv+hiYe
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ 下手糞なくせして、糞ギター持って薀蓄垂れてんじゃねえぞw
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
733ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:10:59 ID:VXv+hiYe
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ 下手糞なくせして、糞ギター持って薀蓄垂れてんじゃねえぞw
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
734ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:12:10 ID:VXv+hiYe
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ 下手糞なくせして、糞ギター持って薀蓄垂れてんじゃねえぞw
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
735ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:13:19 ID:VXv+hiYe
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ 下手糞なくせして、糞ギター持って薀蓄垂れてんじゃねえぞw
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
736ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:14:27 ID:VXv+hiYe
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ 下手糞なくせして、糞ギター持って薀蓄垂れてんじゃねえぞw
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
737ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:17:03 ID:VXv+hiYe
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ P90の2PUモデルってどんな感じ?教えろよ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
738ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:20:57 ID:VXv+hiYe
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ 78年製のネック折っちまったよorz、もう物置行きだねw
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
739ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:21:55 ID:VXv+hiYe
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ 175ってどっちかって言うとサーフ系じゃね?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
740ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:23:23 ID:VXv+hiYe
         _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ メセニーって誰よ?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
741ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:25:28 ID:VXv+hiYe
         _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ 175って、マーチン程はバカ鳴りしねーよな
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
742ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:27:19 ID:VXv+hiYe
         _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ 175使っている奴って、大抵こんな顔しているよな
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
743ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:31:50 ID:VXv+hiYe
         _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ ギターやめちまいなよ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
744ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 19:36:37 ID:C9HEhM3h
なんかない?
745ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 14:11:39 ID:NCavQkPl
なんもない
746ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:46:53 ID:8dLxlbPe
んじゃ
ちとスレ違いかもしれませんが・・・
エピフォンから出てる175だけど、どうなんでしょう?
気軽に持ち運びできそうで、ちょっと気になってます
747ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:51:52 ID:l0mNb36t














748ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 09:30:04 ID:ed3oRy3V
>746
悪いことはいわない。やめておきな。
きっと、イメージしてる175の音は出ないから。
749ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 11:34:28 ID:uudXic9a
いいんじゃねえの
国産ならなおよし
750ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 19:32:18 ID:jtgWqreq
175なんて削りだしでもないし、高級材使用してるわけでもない。
つまりなんら特殊技術も材も必要ないのに、
なぜギブしかあの音出せないのかねえ?
不思議だ・・・
751ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 19:30:56 ID:eBijDiGM
ついでにタルモデルもいいんだよね
752ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 04:14:33 ID:Kzgh54WG
よくイメージされるギブの音とはマホガニーネックとそのジョイント方法にあるとギブソンが言ってた
753パットセンニー:2006/12/24(日) 07:34:37 ID:CS1BWf+y
birdlandは持っていたが、即効、売りました。ショートスケールのため
弾きやすいのだが、なんせ音にダイナミックスがない。
オーバーに言うと、ギターとウクレレのような違い。倍音も少なく、
一音一音が軽い。軽薄なサウンド。
175,165はかつて3本ずつ所有してたが、特に175で鳴るものには
出会えなかった。マホガニーバックの物は特に最悪だった。ブライトで
生の音量だけでかくて・・・カントリー向きだろうか。165の方が
軽くて、使えた。鳴る迄は最低1年位かかるだろう。最初は音量のデカイ
残響の強いトレブリーサウンドだったが、(生ギターにはいいが)
1〜2年後には結構枯れたウォームなサウンドに変身するようだ。
PMモデルは何年経ってもトレブリーなフルアコでブリッジを木製の物に変え、ようやく柔らかいサウンドが得られた。
若干ブライト感は無くなったが、未だにライブなどでは使っていない。
従来のフルアコより弾きやすく、プレイヤビリティーには富んでいるが、
なんかトレブリーでブライト。トーンを2〜3くらいでやっと柔らかい
サウンドが出るが、逆に高音がタイトではなく、
リアルでアーシーで一音が重い(そうです、私が変なおじさんです)
音は出ません。鳴る175=枯れていてソウルフル、一音がアーシーで
重く、しかも柔らかい・・・。生音がでかく、残響のある時期はジャズでは
つかえましぇ〜ん!
754ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 10:56:36 ID:nMt+CUAA
それでは、センニーサンのメインはなんでしょうか?
くわしく
755ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 11:58:18 ID:MHtwpktS
スルーで。
756ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 13:14:55 ID:A8RJsZCm

PMモデルは何年経ってもトレブリーなフルアコでブリッジを木製の物に変え、ようやく柔らかいサウンドが得られた。
PMモデルは何年経ってもトレブリーなフルアコでブリッジを木製の物に変え、ようやく柔らかいサウンドが得られた。
PMモデルは何年経ってもトレブリーなフルアコでブリッジを木製の物に変え、ようやく柔らかいサウンドが得られた。
PMモデルは何年経ってもトレブリーなフルアコでブリッジを木製の物に変え、ようやく柔らかいサウンドが得られた。
PMモデルは何年経ってもトレブリーなフルアコでブリッジを木製の物に変え、ようやく柔らかいサウンドが得られた。


ブリッジを木に変えて柔らかい音が出るなんてあり得ねえwww
757パットセンニー:2006/12/25(月) 02:16:56 ID:joeNnguD
今は最近の335リィッシューと165です。
165は厚みが有りすぎで、ハウリやすいが、かなり枯れたサウンドに
なってきたので、もっと弾き込んでメインギターにしようかと・・・。
335はやっぱりオールラウンドで立ってストラップでも弾きやすいし、
ブルース、ソウル、トーンを2〜4まで絞ればウォームでポリトーンの
メガブルートでベースを10にすれば低音もかなり出て(多少ブーミーですが)
フルアコと錯覚するようなサウンドです。一音一音も重くかなり使えると
思います。枯れた音は出ませんが・・・。
758ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 09:08:44 ID:Fbd0jCRU
セミアコでフルアコと錯覚するようなサウンドなんて出ねえよアホ
759ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 10:01:52 ID:PWY0mJrL
        _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ お前等ギターやめちまいなよ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
760ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 10:05:44 ID:yJVw25Eu
PMは1PUと2PUの二種類、ES165も時期によって
フローティングPUと埋め込みPUのヤツがあるんだけど、
どれのレポなんだろうな。
761パットセンニー:2006/12/25(月) 11:49:51 ID:joeNnguD
>>758 ところがあるのさ、どあほ。ギブの335に限るが。イバニーズ、
ヤマハでは出ない。165はフロントローティングではなく、
1PUの埋め込み。ハウリやすいが175より
短期間で鳴る。ピックアップを下げ、アンプの位置を考えれば問題はない。
165も2PUはNG。フロントローティングは弾いた
事がないが、中高域が強調され、たぶんシャリシャリゴーンに近いだろう。
762ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 12:44:05 ID:yJVw25Eu
>>761
んじゃ、PMも1PUの方?
763ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 17:33:18 ID:Fbd0jCRU
>>761
どっか行け、妄想ジジイ

>PMモデルは何年経ってもトレブリーなフルアコでブリッジを木製の物に変え、ようやく柔らかいサウンドが得られた。

こんなこと言ってるバカの発言、誰が信じるんだよww
764ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:21:36 ID:VB/K+iBE
俺も175をエルダリーのエボニーウッドに変えるとウォームになりましたよ。

本当だよ。
765ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 23:27:52 ID:BAPpVE8M
>>761
フロントローディングってまた懐かしい響きだなおいw
バカが一人で妄想に耽るのは勝手だが初心者が騙されるとかわいそうだから黙っとけ。
ていうか氏ね。
766ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 03:26:32 ID:/ircf3qM
昔のビデオデッキはオーディオカセットみたく
上にポンって飛び出たっけなあそういや。
767ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 20:17:41 ID:X3GHLvw4
薀蓄語る奴も批判する奴もここは糞だらけ
呆れたw
768ぱっと・めしねー:2006/12/27(水) 06:07:43 ID:x7CCxRIj
>>761 な〜んも知らないヘタリストはここへくるでない!おまいが氏ね。
769ぱっと・めしねー:2006/12/27(水) 06:09:29 ID:x7CCxRIj
>>765の間違い。761はベテランのジャズギタリストでした。
770ぱっと・めしねー:2006/12/27(水) 06:40:16 ID:x7CCxRIj
175でもオールドパフのもので枯れたサウンドの出る個体は1音1音が
リアルでアーシーだった。69年製のカラマゾオレンジラベルだったが、
オレンジサンバでクラックだらけだったし、ネックの状態が最悪だったので
即、売りました。約20年前でしたが、20万くらいで買って、下取りは
12万だった。オールドパフのパワフルなサウンドは今も忘れられん。
771ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 07:55:05 ID:U4c77C+Z
>>770
また今日もゆんゆんきてるな。
とりあえずコテをころころ変えるなこのバカ。
NG登録が面倒だ。
772ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 08:40:56 ID:QWh+tuxd
>>768 にハゲしく同意。761は氏ぬべき。

汚名挽回wには自慢の335のジャズトーンをうpるしかないな。
773ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 10:35:59 ID:UJIJmPKn
>>757
バカ丸出しの妄想お疲れ様です。
774ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:17:18 ID:vf6x1Mtc
>>770
>ネックの状態が最悪だったので即、売りました。

ていうか、そもそもそんなの買うなよっていう話じゃあ?
775ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 02:07:47 ID:J0v4QqiT
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、ベニアばっかなん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

776ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 03:58:27 ID:zVi1+5qL
節子、そっ、それプライウッドや!
777ウルフ訳ニュース:2006/12/29(金) 05:59:27 ID:ZpZgUpeJ
なんで、みんなでよってたかっていじめるんだよ〜!175でもオールドパフ
の枯れたヤツは一音一音がリアルで重いって言ってるだけなのによ〜・・・
778ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 09:11:27 ID:jioYpOJA
69年ならOLD PAFじゃなくてナンバードだろ。もういいから帰れ。
779ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 01:22:06 ID:znt5I+UJ
あけおめ。ことよろ。新年から質問です。
新品の175はブライトでジャズには使えない。カントリーとか
ブルース向き・・・。鳴るようになる為には何年も弾きこまなくてはダメ。
この神話はいったい何が原因でそう言い切れるのでしょうか?
スピーカーでも鳴るまでには、ならしこまなくては鳴らないとか・・・。
トーンを絞ってもオレンジQのコンデンサーに変えると
モコモコしすぎず音抜けが良くなるっていう神話は本当なのか?
チタンサドルに変えると音の抜け、立ち上がりが良くなる・・・?
ケーブルをベルデンに変えると音が太くなる・・・?
お教え下さい。
780ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 02:45:37 ID:hNjU0a9R
新品の175でもハズレ引かなければ充分いい音出せる。

ケーブルによる違いなんかも結局は自分が気持ちよく弾ける
かどうかの違いだけで、客にはわからんでしょ。
781ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 12:52:48 ID:f0HrmXz1
>>779
> あけおめ。ことよろ。新年から質問です。
> 新品の175はブライトでジャズには使えない。カントリーとか
> ブルース向き・・・。鳴るようになる為には何年も弾きこまなくてはダメ。
> この神話はいったい何が原因でそう言い切れるのでしょうか?
> スピーカーでも鳴るまでには、ならしこまなくては鳴らないとか・・・。

キティの妄想だろこれ
新品のていうより最近のがダメ。で 何年も弾いてもだめなもんはだめ

> トーンを絞ってもオレンジQのコンデンサーに変えると
> モコモコしすぎず音抜けが良くなるっていう神話は本当なのか?

もともと安もんコンデンサーしか使ってないんだから多少は変わるだろ

> チタンサドルに変えると音の抜け、立ち上がりが良くなる・・・?

そりゃかわるだろ

> ケーブルをベルデンに変えると音が太くなる・・・?

ベルデンもピンキリあるつうの
太くなるんじゃなくて細くならないって言った方がいいだろ
ケーブルはかなり音変わるからやってみろ
782ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 12:54:04 ID:f0HrmXz1
>>780
> ケーブルによる違いなんかも結局は自分が気持ちよく弾ける
> かどうかの違いだけで、客にはわからんでしょ。

客じゃないけど一緒にやってる連中に ケーブル替えたろ?って言われたよ
ジョージエルズからベルデンに替えたら。
783ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 18:30:47 ID:qs+1GzCN
わざわざカールコード使ってハイを落として使ってる人なんかも
いるから人それぞれの好みなんだよ。
784ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 14:03:29 ID:sLhODzv5
教えてgooにも既知害ジジイがマルチポスト中w

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2636949.html
785ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 18:53:35 ID:h/C8LE2v
>>784 おまいが悲魔人忌知害ジジイ。普通に疑問をぶつけてるだけやろ!
ここへ来るな!ピンクチャンネルでもスレ立てとけ!陰険暇人乙!
786ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 00:13:17 ID:Z8LhxTb7
キモイ爺だな、首吊って死んでいいよ。
787ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 01:18:11 ID:omlwezUp
そうだな。 >>785 キモ過ぎ。
788ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 02:22:53 ID:Z8LhxTb7
間違いなく精神やられてるね、既知害爺は。文章の端々から真性臭がプンプン。
789ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 04:12:11 ID:wqGQdtkk

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
多くの駅弁大学は大東亜帝国よりも劣る。第五章。 [学歴]

うはwww
790ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 07:12:19 ID:QEVVGQFz
>>786 暇にも程がある。陰険なカキコするくらいなら、ちゃんと質問に
答えるだけの勉強してからこい!無知なヤカラが何でここへ来る?
ES-175の質問してるのだが・・・175Rと勘違い野郎か?
エロサイトかピンクチャンネルでも見てシコっとけ!ヒ・マ・ジ・ン。
791ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 07:19:31 ID:cA88+mXu
>>790
マルチはやめろ。
一般的に、失礼な行為だ。
792ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 18:47:30 ID:plyxUenA

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2584860.html

当事者がトンズラしてるのに公正証書は作れないぞ、禿げオヤジwww
調べてから質問しろ、低能禿げ。
793ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:24:18 ID:VzZfWeEb
ハハハ、200万も踏み倒されてやがる。
794ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 00:12:10 ID:t1QVXiQ6
こんな馬鹿にマジレスした人カワイソス

69年の175を20年前に手放したのなら当時でたった17〜18年前のブツじゃん
それをオールドPAFって形容する馬鹿っぷり。そのうえ69年だったらPAFじゃねえだろ。骨の髄まで馬鹿だ。
795ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 08:48:43 ID:JjLG9wYS
死ね!キチガイ暇野郎!出てこんかい!!どつきまわしてケツの穴から
手、突っ込んで歯茎ガタガタゆわしたる!ほんまに許さんからな・・・!
ID、IPアドレスから割り出して、どついたる!超陰湿粘着ヒ・マ・ジ・ン!
こんなとこへ来んな!エロサイトでしこっとけ!変質者乙!
796ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 08:50:53 ID:b2ISjo5g
通報しました。
797ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 09:29:52 ID:JjLG9wYS
通報したらおまいが捕まるわい!人の質問に対して既知害ジジイだの
禿だの・・・。早く通報してみー!!この陰湿ヲタクヒ・マ・ジ・ンが!
798ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 12:41:50 ID:t/ZE3zF8
フルアコスレの至る所で電波撒き散らしたのはこの既知害か。
早々に措置入院すべき。
799ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:04:06 ID:t1QVXiQ6
本当に狂ってるな。

>>795
何がIPだよw おそらくお前のが抜かれるよ。京都南部在住だとかさw
800ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 16:15:37 ID:5AG5Q+aF
ゆんゆん
801ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 19:38:28 ID:n3jhezsP
ゆんゆん+1
802ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 03:32:08 ID:NvODcRfR
> 京都南部在住だとかさ

kissanで検索するといろいろでてきますなw
803ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 07:33:42 ID:OxAgWcPI
>>802京都南部在住だとかさ・・・
関係の無い人を巻き込むな!人権侵害乙!俺は大阪じゃ!
804ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 11:02:44 ID:gWF1RJ4g
大阪民国か
805ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 15:11:49 ID:61fw5XzM
175って、いいギターっていうか、楽器なのになぁ・・・
なんでこんな会話になってるんだ???
806ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 17:04:59 ID:Ngg5P3BD
それは本物の175使いが居ないからです。
807ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:29:18 ID:VKnVJs3y
『アーシーで一音一音がリアルで重い』オヤジがフルアコ系
スレを手当たり次第に荒らしたあたりから変な流れがどんどん
加速してるな。
808ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:55:21 ID:aPxkFbBh
L5買えば良いだけの話なのにな。
俺の持ってる88年マホガニーサイドバック175馬鹿にするし。
809パットセンニー:2007/01/07(日) 06:37:51 ID:iVB1UEY2
L−5買えるくらいなら、こんな所にカキコしません。もし、L−5
買ったとしても
ライブや練習などでは使えません。もったいなくて・・・。
マホバックの175は
悪いですけど、ジャジーなサウンドは出ないと思います。音量がでかすぎて
ハウリ安いし、枯れた立ち上がりの速い音もでません。どちらかというと
新品の175に似て、明るくて残響の大きなフォーク、カントリー向きでしょう。
好みの問題でしょうが、ジャジーでソウルフルなケニーバレルのような
サウンドにはなりません。バカにしては無いですが、これを購入し弾きこんで
鳴るとおもって2年程無駄な時間を取られましたから・・・。165のハーブエリス
モデルの1ピックアップものは本当に鳴り易いですよ。フロントローティング
ではなく、マウントしたやつです。これはいきなりパットの昔のサウンドに
近い音が出ますよ。ハーブエリスモデルは本当はパットメセニーモデル
として作られたのではないかと思います。
(また妄想ジジイとバッシングされそうですが・・・)
いまのパットのイバニーズはいまいち音が固く、たとえて言うならショート
スケールのイメージで音にダイナミクスがなくプレイヤービリティはいいが
枯れた音、一音が重い音、アーシーな音、とは違う、現代的な洗練された、
トリッキーなプレイ用のフルアコのような感じがします。
まぁ好き好きなので、それも可ですが・・・。
ジムホールインベルリン、ササジマアキオ、
ジョンハート、ケニーバレルの50年代のビレッジバンガードライブ、
パットのリジョイシング、ヨアヒムキリンハーゲンらの175の音は鳴る
175でしか出ない音です。アーシーで一音一音がリアルな175に鳴るまで
弾きこもうと思います。それでは失礼致します。本日をもって
このスレから引退します。L−5よりリアルでアーシー、ソウルフルで
ウォームな175を探して行きたいと思います。
810ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:03:33 ID:ac+uXZLi
マホバックもけっこういけるからね809は参考にしないように。買おうとしてる
方へ。
811ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:12:57 ID:fyW0FNBV
>>809
どっかいけよ池沼 二度と出てくるな。
2ちゃんと言わず、あらゆるところから消えろ。
812ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:25:14 ID:09cztyZ3
>>809
こんだけ荒らしといてよく恥ずかしげもなく出てこれるな。氏ね。
813ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 19:16:55 ID:IGxMmZV7
いや、ホント、ネットのあらゆるところから消えてほしい。
ここで、そして、ぉιぇτgooとかでマジレスした人が気の毒だ
814ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 07:22:36 ID:roL3tXEo
空気を読まず質問です。
今セミアコかフルアコで迷っています。
音自体はフルアコが好みですが、バンドの音がうるさめなので
ハウリングにかなりビビッてます。
ドラムがドカドカいうバンドではフルアコでは無理があるでしょうか?
815ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 07:47:40 ID:oNgIJLxo
・小音量のリハとかでもハウる時はぎゅいんぎゅいんハウります。
・爆音ではないけどフュー系のライブでも工夫すれば使えますた。

まあ、フルアコ買って納得いくまで試してみ。
ハウり対策にストレスたまるなら売ってセミアコ買いなおせばいい。
816パットセンニー:2007/01/10(水) 09:33:00 ID:r1dGFSNe
>>812普通に175に関しての質問を投げかけただけですが、何故そう言う
人をバカにした物言いしかでかないのですか?おまいがいったい何者で
どこでプレイしてるヘタリストか言え!こっちはギター歴30年で過去
にはジャズギターで飯も食ってました。一度セッションしようではないか!
たたきのめして土下座させてやる自信ありますから。ジャズギター侍より。
817ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 10:02:07 ID:G3HTURxQ
昔ですけどライブハウスで、
似非ブランキーみたいなバンドのグレッチがハウりまくってんのをいっぱい見た。
818ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 10:09:38 ID:tP8PokPw
>>809の言ってることは別におかしくないだろ。というより参考になるやん。
俺も古い175と新し目のと2本持ってるけど全然音違うんだよな....
819ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 12:05:15 ID:n32gDwee
809はおもしろがられているだけだとおもう。
820ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 12:19:53 ID:4ghPeS7n
>>816
へー 30年も弾いてそのヘタさか。50年も生きてその低能さか。救いようがねえな、馬鹿が。
821ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 12:59:55 ID:uE5ap/n0
>>816
引退宣言は何だったんだよ。痴呆には早いと思うが。
せっかくスレの流れが正常化してたのに懲りずに『俺様はおまいらより上手くて正しい!』かよ。
本当にどうしようもねえな。
822ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 20:33:49 ID:HyuyFq39
816さんはyoutubeに自分をうぷしてください。
たぶんうまいでしょうから。
823パットセンニー:2007/01/11(木) 06:26:37 ID:YQBBETpz
>>822 人をスーパーマリオ弾きと一緒にすんなっちゅうの!
ひょっとしてここは175ではなく、ヘビメタのスレだったのか・・・?
早弾きこそすべての・・・。P・バーンスタイン、ウルフワケニウス、
パットメセニー、ジムホール、ケニーバレル、知ってるの?
824ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 07:41:44 ID:JFu1UH6q
> 何故そう言う 人をバカにした物言いしかでかないのですか
> 何故そう言う 人をバカにした物言いしかでかないのですか
> 何故そう言う 人をバカにした物言いしかでかないのですか

ヘタリストって何ですか?
825パットセンニー:2007/01/11(木) 08:47:09 ID:YQBBETpz
ジャンゴライン春人以外全部。
826ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 09:25:21 ID:70VrzSbH
最近の子供は知識だけはあるんだよなw
827ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 12:49:00 ID:JniTHTsw
>>823
マリオやヘビメタとyoutubeにどういう関係があるのか知らんが、
いろいろ駄々こねてupを避けようとするのは楽器弾けないからだろうな。


『ボクチャンはお前らより上手いもんね、ボクとジャンゴ以外はこのスレにカキコする資格ないもんね』
という主張はさすがに迷惑だから、
【唯我独尊】俺様×ジャンゴ専用175質問スレ【フロントローディング】
みたいなスレ立てをお勧めする。
828ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 13:15:27 ID:wyFPikI1
>>823
> 。P・バーンスタイン、ウルフワケニウス、
> パットメセニー、ジムホール、ケニーバレル、知ってるの?

またベタな奴並べたな。ジャズライフ(笑)でお勉強中の入門者だろお前w
本職はインチキブルースでジャズはモドキしか弾けない典型的似非ジャズ屋の匂いがする。
829ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 15:23:25 ID:NyzRnha9
おいおい・・・。
こんなところで文字だけでごちゃごちゃ言わずに
816で言っているようにセッションすれば??
それにうpをして欲しければ自分からまずしないとね〜・・・。

って、俺は816ではないけどみっともないのでね。w
830ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 18:04:32 ID:JIu+iiI/
なんだか、175に対して失礼な会話の展開だね。

たたきのめして土下座させてやるって ww
すんげーカッコ悪いね。

831ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 20:18:12 ID:b+GY6WWl
>>823
オリバーギャノン
ディルブルンネル
あたりだといけてると思われ。
832ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 00:26:20 ID:kjG9Xtcz
流れを切ってすまんがサウンドホールカバーって魚金に売ってる?
都内なんだが売ってる所教えて下さい。
833ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 01:12:24 ID:2y9V4b76
そもそもフルアコ用のサウンドホールカバーの既製品って売ってるの見たことない。
ボディ内にスポンジ詰める、とかじゃ駄目?
834ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 01:26:49 ID:h8+nCFbC
VHSビデオの黒い容れ物とか、100均で売ってるペラペラの下敷きをウラからスポンジの圧力で押しつけるのがセオリー
835ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 10:47:52 ID:HwKk//9F
デッドポイントってどのくらい気にする?
836パットセンニー:2007/01/12(金) 11:21:20 ID:aPRDKpuB
ジプシーギターはすごい!ジャンゴを尊敬するジョーパス、ジョーパスを
師と仰ぐウルフワケニウス=現代のジャズギタリストのトップが結局は
ジプシーギタリストの流れをくむのでしょう・・・。パットメセニーは
ジムホール、ウエスに影響されジムホール、ウエスもジャンゴには影が
薄い。結局のところ今のジャズギターはコーダルな甘いトーンでジョニースミス
、ケニーバレルのながれを汲む
P・バーンスタインのような、自分の唄でギターを弾くことができる
ギタリストがメインストリームの主流になっているようです。
木製サドルのフルアコであまいトーンで時にはトリッキーなフレイズを
連発。いかにバップフレーズを裏切り、アウトするかしないかのギリギリの
線で唄うかが、今のジャズギタリストには要求されてると思います。
私自身はオーソドックスなジャズ+手癖のH・オンとプリングOFFでバップ
フレーズをいかにホーンの様に弾くことが出来るか。それにこだわってます。
175は合板の安物かも知れませんが、鳴るヤツは本当にL−5にも
劣らず(あくまでも好きずきですが)良い音がします。ソウルフルでアーシー
で一音、一音が重い・・・(いつまで同じ事を言ってるのか?L−5が
平気で使えるまでです。
837ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 12:26:13 ID:drC2CcvW
Super400と 灘 康次で モダンカンカン!
「チキュ〜ゥの上に朝が来たァ〜! その裏側は夜だろうぉ〜♪」
838ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 13:30:24 ID:+S2M+FQ0
朝が来る、ですな。

玉カルの人はラッカーがいい具合になった175だし、
ボーイズの人たちはみんないいギター使ってるね。
食うに困った時に質屋に入れられるように、らしいですよ。
839ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 13:55:06 ID:3D+tRFLm
ホストやお水の「金・プラ」みたいなもんだね♪
840ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 16:29:10 ID:fgsB5j5W
>>836

あんた、引退したんだろ。

本日をもって
このスレから引退します。L−5よりリアルでアーシー、ソウルフルで
ウォームな175を探して行きたいと思います。

どこで何探そうと勝手だが、ここには来るな。


841ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 20:32:44 ID:I9g3sPX1
>>ジプシーギターはすごい!
そもそもピッキング自体が違うのでバップと比較しても意味ない。
うまい人はどちらのジャンルでもすごいですよ。
842ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 23:59:43 ID:HtK3xM+o
だからデッドポイントの話はどうなのよ
アーシー何某オヤジはもうどうでもいい。
843ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 00:36:57 ID:7xSWYJPO
どれくらい気になるかって言えば、
まあバドパウエルのうなりと同程度かな。
844パットセンニー:2007/01/14(日) 08:01:29 ID:wrNhJp2B
>>841
バップですごい人とは、誰しょうか?
845ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 09:26:38 ID:HMRLtNSz
>>844
ちゃーりーくりすちゃん
846ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 10:04:27 ID:f9WDszrQ
チャーリー栗栖ちゃんってバップか?
847パットセンニー:2007/01/15(月) 09:14:06 ID:MKWFoSK5
チャーリー栗栖ちゃんは、スイングです。バップではジョーパス、ウエス、
がお手本。
848ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 11:03:57 ID:iRR3/Dam
ちょwww
>>846-847
おいおい勘弁してくれよセニョール。
849ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 11:40:43 ID:3327lJyL
>>848
?どうしたんだい、アミーゴ?
850ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 13:04:14 ID:iRR3/Dam

とりあえずハーフノートとミントンハウスを聞け
>>847をあんたが好きなパットメセニーが聞いたら泣くぞw
851ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 14:17:00 ID:5RTXjDq1
チャーリークリスチャンは微妙だな。スイングとバップの
ちょうど境目にいた人だから。あと五年生きてたら間違いなく
バップの創始者の一人だったのにね(´・ω・`)
852ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 15:27:03 ID:KmIws85o
なんだこれは>>847

この池沼の歴三十年の成果がこれかよw
終わってるなw
853ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 16:57:31 ID:iRR3/Dam
>>852

同意。
たぶんこの人C.CもWesも実は聞いたことないんだと思う。
ジョーパス聞いて感激してライナーノーツ読んだ程度なんじゃないか?
C.Cググってみてベニーグッドマンとやってたぐらいの知識を得てそんなこと言ってるんだろう。

ロック少年相手に適当なこと言って自慢する楽器屋のオヤジを思い出す。
854ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 19:27:00 ID:o4ARl7sE
>>847
30年もやってんならそこらで聞けない情報かいてくださいな。古すぎ
855ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 21:43:31 ID:Of3lP2mz
おいおっさん、おまえWesのコピーしたときどう思ったよ?
アーシーとかはどうでもいいから。
856ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 21:46:51 ID:Of3lP2mz
↑ >>847 宛てな。
857ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 22:43:49 ID:o4ARl7sE
トニーデカプリオも175回帰したね。ついでにやせて。
858パットセンニー:2007/01/16(火) 08:44:57 ID:tdkKsz6O
>>855クソガキよ!ウエスのコピーはウエストコーストブルース、
アイブグロウンアカスタドトゥハーフェイスぐらいしかやっとらんが、
イーストコーストのハードバップとモダンの間と言う感じでしたね。
それが何か?
859ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 10:16:06 ID:hONgH0XB
あんたの中ではバップもハードバップもモダンジャズに含まれないんだw

860ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 10:21:45 ID:YlhwELL2
ケッセルはスイング?
861ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 11:20:44 ID:bnhHRAg6
イーストコーストやらハードバップやらは音楽そのものの語法と関係ないカテゴリー分けだろw
アホだな、既知害爺は。
862855:2007/01/16(火) 15:09:16 ID:5jCEiep2
>>858
すげー予想の斜め上の回答ありがとう。
おまえが採譜とかしたことないのはよくわかった。

やっぱりただの楽器弾けない妄想オヤジだったんだな。ご愁傷様。
863いつか名無しさんが :2007/01/16(火) 16:04:17 ID:UforVqbh
  ↑

残念ながら君の負けのようだ・・・。
864ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 17:18:58 ID:I8owo+QS
>>863
キモジジイ、自演乙です。
865ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 20:25:58 ID:wVrNGlW2
175の話をしようよ
866ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 23:43:09 ID:2Q+L2GTO
ウエスはウエストコースト
867ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 00:28:51 ID:7fHgi/nc
| 297 ドレミファ名無シド 2006/09/26(火) 00:30:02 ID:k+FHEdyE
| L-5CESが欲しくてたまらないのですが、引き易さ、
| サウンドはどうなんでしょうか?ES-175と335を持ってますが
| 175は厚みがだめです。
| 335は重いし、思い切りトーンを絞ればウォームなのですが、ナチュラル
| トーンでは音が固いし、スケールがロング?すぎて(175に比べ)
| 340とかエピフォンカジノのようにもう少しボディにネックが深く
| ジョイントされてる薄型のウォームなフルアコないでしょうか?
| 一音一音がリアルで重く、アーシーで粒立ちのよい音がキボン。
| L-5CESは高杉。

9月末にL-5の音や弾き心地知らないやつが、

| 109 プロ8 2006/10/01(日) 07:53:04 ID:XgmfIfdv
| 最近のリイッシューでツ。(02年製)元々は65年製とか70年代の
| カラマゾ製も持ってましたが、金欠の為手放し、今はこれしかありません。
| (65年製〜85年製あたりは造りが雑で当たりはずれが多かったです。)
| しかし、平均して、最近のリイッシューはあたりはずれが少ない
| (175マホガニーバックは最悪です。ピックギターにするなら別ですが。)
| 175はLー5についで、フルアコのベスト3に入ると思いまツ。
| ディアンジェリコ、ギルドは弾いた事がありませんが・・・。
| (ギブソンのフルアコは全て弾いたことがあります。)

10月1日にはギブのフルアコ全部弾いたことあって、
868ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 00:29:50 ID:7fHgi/nc
| 344 パットセンニー 2006/12/16(土) 12:03:19 ID:qqFOMJ9y
| どうしてもL−5のニュアンス(一音一音が重くてアーシーでソウルフル。)
| が欲しいが、金がない。
| 諸君なら20〜30万円(中古可)で何を買う?335と175は飽きるほど
| 持っている。ダキスト?イーストマン?L−4?なるべく厚みの薄いフルアコ
| で。かなりうまい(自称)ジャズギタリストです。ただし早いテンポは
| 苦手なので・・・。

12月には2本のギターが飽きるほどの本数に増殖してて、

| 757 パットセンニー 2006/12/25(月) 02:16:56 ID:joeNnguD
| 今は最近の335リィッシューと165です。
| 165は厚みが有りすぎで、ハウリやすいが、かなり枯れたサウンドに
| なってきたので、もっと弾き込んでメインギターにしようかと・・・。
| 335はやっぱりオールラウンドで立ってストラップでも弾きやすいし、
| ブルース、ソウル、トーンを2〜4まで絞ればウォームでポリトーンの
| メガブルートでベースを10にすれば低音もかなり出て(多少ブーミーですが)
| フルアコと錯覚するようなサウンドです。一音一音も重くかなり使えると
| 思います。枯れた音は出ませんが・・・。

いつの間にか175から165に買い換えてて、しかもたった2ヶ月余りで枯れた
サウンドになってきてる。しかもブルースオヤジ。
869ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 00:32:09 ID:7fHgi/nc
| 753 パットセンニー 2006/12/24(日) 07:34:37 ID:CS1BWf+y
| birdlandは持っていたが、即効、売りました。ショートスケールのため
| 弾きやすいのだが、なんせ音にダイナミックスがない。 オーバーに言うと、
| ギターとウクレレのような違い。倍音も少なく、一音一音が軽い。軽薄なサウンド。
| 175,165はかつて3本ずつ所有してたが、特に175で鳴るものには
| 出会えなかった。マホガニーバックの物は特に最悪だった。ブライトで
| 生の音量だけでかくて・・・カントリー向きだろうか。165の方が 軽くて、使えた。
| 鳴る迄は最低1年位かかるだろう。最初は音量のデカイ残響の強いトレブリー
| サウンドだったが、(生ギターにはいいが)
| 1〜2年後には結構枯れたウォームなサウンドに変身するようだ。

でもなぜか鳴るまでには1年以上かかると力説してて、

| 761 パットセンニー 2006/12/25(月) 11:49:51 ID:joeNnguD
| >>758 ところがあるのさ、どあほ。ギブの335に限るが。イバニーズ、
| ヤマハでは出ない。165はフロントローティングではなく、 1PUの埋め込み。
| ハウリやすいが175より 短期間で鳴る。ピックアップを下げ、アンプの位置を考えれば
| 問題はない。 165も2PUはNG。フロントローティングは弾いた
| 事がないが、中高域が強調され、たぶんシャリシャリゴーンに近いだろう。

ギブフルアコ完全性はのくせに165のフロントローディングwww弾いたことなくて、

| 770 ぱっと・めしねー 2006/12/27(水) 06:40:16 ID:x7CCxRIj
| 175でもオールドパフのもので枯れたサウンドの出る個体は1音1音が
| リアルでアーシーだった。69年製のカラマゾオレンジラベルだったが、
| オレンジサンバでクラックだらけだったし、ネックの状態が最悪だったので
| 即、売りました。約20年前でしたが、20万くらいで買って、下取りは
| 12万だった。オールドパフのパワフルなサウンドは今も忘れられん。

65年、69年、70年代、02年の計4本の175所有してたことになってる。
3本と言ってた様な...せめて自分で作った設定ぐらい覚えようやwww
870ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 05:05:56 ID:jNLxIrQn
いやマホガニーサイドバックは80年代後半だからそれ含めて5本だろ
871酔っぱらい:2007/01/17(水) 10:02:16 ID:u16B+hGv
そうそう、そんなもんです。ヤフオクで売買する事が多すぎて、自分でも
はっきり本数も覚えてないのは事実。この間も165のはずれをすぐに
売りましたから・・・。まぁL−5は買ったことはないですが、試奏と
友人のを借りたりで、だいたいはわかってるつもり。マホバックの175も
実際は5ヶ月位しか持ってません。前オーナーが1年半以上掛けて、弾きこんだ
ものをゆずってもらったのを単に省略しただけです。(いちいちつっこむな!)
あんまり僕の言う事を信用しないでネ。激暇のクソガキ、どへた、バカドモへ。
ジョンレノンのヒマジンでもコピーしたら?
ギター変人パットマルチンルターより。ジョーディオリオはすごいっすね!
175(165も含む)がますます好きになってきた・・・。
厚みは嫌いだが、イバニーズの
ような固いペラペラなサウンドではなく、ウォームで一音一音が重くて
アーシー〜〜〜でソウルフル!!!。
872ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 10:12:46 ID:MyNrxiS4
ネットで聞きかじったことを脳内で補完して妄想と現実の区別がつかなくなってるんだろうw

しかし、狂ってるなこの既知外は。
教えてgooでも懇切丁寧に教えてくれたヤツに「鳴る175とそうでない175は現に有る」と
逆ギレしてるw
↓そしてこんなことも
「関係ない話ですが。2チャンネルのフルアコに関するスレで同じ質問をしましたが、キチガイジジイ呼ばわりされました。近く訴えるつもりです。」

超ワロタ、医者行った方がいいわ、こいつww

これも教えてgoo
>以前からギブソンL−5シグネイチャーが欲しいのですが
と馬鹿みたいなこと言って「誰のシグネイチャーかワカンネーよ」ってダメ出し食らってるw

こんな馬鹿にマジレスした人、ホント気の毒だわ。

873酔っぱらい:2007/01/17(水) 10:20:12 ID:u16B+hGv
>>872 暇すぎるんか?働け!ニートは社会のクズ!乙!!!!
874ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 12:15:55 ID:bVqcMWfX
>>873
自己紹介乙
875ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 14:06:37 ID:8ccCEPvN
>>872
>
> >以前からギブソンL−5シグネイチャーが欲しいのですが
> と馬鹿みたいなこと言って「誰のシグネイチャーかワカンネーよ」ってダメ出し食らってるw
> こんな馬鹿にマジレスした人、ホント気の毒だわ。


なはははっは めちゃくちゃ笑ったw
このジジイ、フルアコに触ったことすらないんじゃねえの?w
876ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 15:54:13 ID:c+xSIhhf
名無しの L-5 Signature という楽器はあったと思う。ぜんぜん欲しいとは思わんが。
そもそも50代でたった80万ほどのギターを気軽に買えないってどんだけ貧乏なんだよ。
まあ、頭の弱いおっさんがままならまい生活のストレスを発散できるのは妄想の世界
だけだろうから、あんまり叩くのも気の毒な気がしてきた。
200万ほどカモられたばかりみたいだしね。
877パットセンニー:2007/01/18(木) 08:36:41 ID:tnHQWg1j
だれが50代?まだ30代です。ギターは7歳から習ってましたから・・・。
878ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 09:37:25 ID:lvcccTcE
>>876

L-5 Signature ○○モデル
L-5 Signature ○○Signature

となるのが基本
879パットセンニー:2007/01/18(木) 10:15:18 ID:tnHQWg1j
勝手に老いぼれジジイにせんといてください。まだ30代ですから。
パット・Mとウルフ・Wと
P・バーンスタイン、リックストーン、J・ディオリオはコンテンポラリー
なジャズギタリストの師です。
880ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 10:21:47 ID:F6wBa//e
ねえねえ、P90がついたフルアコってどうなの?
125とか295(?)とかちょっと興味あるんだけど。
881ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 11:20:47 ID:lvcccTcE
>>880
ノイズが気にならないならいいよ。
P90と箱物の相性自体は悪くないから。
125は古いのでも、まあ安いし。
295、125Tはひいたこと無いけどどうなんかねえ。

882ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 16:18:25 ID:t5mxdgg9
L5シグネイチャ(誰のてはなくて)というのがあったと思うよ。
リーリトナモデルの大きさで、パラブレイズの2puボディマウントだったと思う。
リーリトナはXブレイズでフローティング1puであーフォークギター代わりに欲しいなと思った。

にしても >867->869 おもしろかったねえ。
やはりこの人ちょっと変わっていると思う。
あ、ほっとかないといけないのか。
883ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 21:31:49 ID:7CCCEY2G
>>879
もっと知られてない名人をあげないといけないねえ。
884ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 22:29:00 ID:ryWeCcyJ
鼻毛、じG、そして、

パ ッ ト セ ン ニ ー
885ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 22:33:19 ID:n823u7Ot
ヤフオクで試奏もせずにフルアコ買って当たり引こうとするのはラウンジでフライングV弾くぐらいバカ。
西表島とかに住んでるならともかく大阪だし、ほんとどうしようもない馬鹿だな。
886ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 22:47:47 ID:Ba0zXISz
良いギター(フルアコ)の見分け方って?
どういうのが良いギターなの?
わからなくなってきた。
887ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:01:05 ID:W4sgbv0F

楽器に頼ろうとするのもどうかな?
どれだけ良い物を見つけようが生かせないと思うど。
888ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:31:39 ID:jPA5drHI
>>886
んなもん好き好きだろ。
終了。
889ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 01:07:24 ID:Tng3Q6sn
L-5Cの音でハウリングしない奴ってのがあれば、
俺が欲しいのはそれだな。
890ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 01:16:00 ID:RcReJcoC
俺はジョニースミスと175持ってるけど、175のほうが弾き易いし音も好きだな。
マホバックのやつ。
891ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 07:54:03 ID:0LcpsUWI
マホバックの175でも、いいのもあるんですね?初めて聞きました。
892ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 07:57:08 ID:0LcpsUWI
>>883例えば?
893ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 10:33:10 ID:ohOeJm/q
>>881
へえ。ハムバッキングの音はどうも自分にはあわないんでね。
週末御茶ノ水に行ってみよっと。アリガトー
894ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 00:22:45 ID:SGh4f/zT
p90なんて昔はノイズ多くて調整できないしだめだったもんだが。
895ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 00:53:05 ID:SGh4f/zT
gilad hekselmanのsplitlifeもお勧めです。
896ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 07:15:37 ID:73qc0hsB
オレ、295使ってるよ。
ルックスとかで好みが分かれそうだけど、オレは好きだよ。
弾き心地いいし、いろんな音楽で使えるしネ。
897ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 08:14:36 ID:rdSBVm8u
>>885 ところがどっこい、あたりを引くことも多い。ヤフオクあたりは
おまえみたいな超ド素人の無知な、阿呆が多いので、音の善し悪しも分からずに
永年眠ってた超逸品のアタリを引くことも結構あるんだよ。それも安値で。
何にも弾けない度下手のヘタリストの早弾き命のお・ば・か・さ・ん・へ!!
898ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 10:04:44 ID:gX1BQxu/
お前はもういいってw
899ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 10:08:54 ID:l3yVvdBQ
| 永年眠ってた超逸品のアタリを引くことも結構あるんだよ。

おいおいお前、ナイスな175探してる途中じゃなかったのかよ。

"結構引ける" はずの "超逸品のアタリ" をまだゲットできてない
くせにそんなことを言うんじゃ妄想癖と言われても仕方ないかと。

万一まれにヤフオクにイイ出物があったとしても、魚金とかギター
トレックとか行って実際弾いて探したほうが効率よくいいのが見つ
かると思うが....

| ヘタリストの早弾き命のお・ば・か・さ・ん・へ!!

ヘタリストの定義:おまえ自身がジャンゴ以外全員って言ってたような....。
早弾き苦手なやつが早弾きがをばかにするのは格好悪いと思うよ。

必死な言い訳くるんだろうな。sigh
900ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 19:52:55 ID:5PXGLTvX
今度は175と335の中間のがほしいな。弾きやすそう。

今は175マホ愛用中です。
901ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 17:28:23 ID:haewb5kh
俺も175マホ使いだけどセミアコとは使い分けるから175は175でいいわ。

でも、昔CMで所ジョージが335を厚くしたようなの持ってて、ちょっと欲しいと
思った。型番忘れたけど。


902ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 19:47:29 ID:kTZ+JH0m
wolfgang schalkさんもマホボ使いですね。いいですよ。
903ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 20:39:37 ID:nPKPkrNe
パ ッ ト セ ン ニ ー (笑)
904ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 22:02:54 ID:VbEyd6EI
なんでこのスレはマホガニー175使いが多いんだ?
俺もマホサイドバッグ使いだが。
所ジョージの335みたいなフルアコは確かにES-150Dだったと思う。一時期欲しかった。
905ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 22:18:34 ID:VbEyd6EI
ところでセンニーは大阪在住の在日だよ。
ヤフオク転売と生活保護で働きもせずジャズに浸ってる。
全く羨ましい限りだよ。
906ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 23:49:30 ID:lQuNk3dC
糞馬鹿オヤジが朝鮮人かはどうでもいいが、
ジャズは弾けないブルースオヤジだったはず。
907ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 00:35:08 ID:JUVX5z8W
>>900
330はダメなん?
908ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 09:39:45 ID:OvL84y50
>>901

うろ覚えだけど、350の名前で一時期出てたやつだと思う。
2代目ES350としては人気はなかった。
909ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 12:56:22 ID:Gd9btDnZ
>>902
試聴した。mp3で音云々言うのもあれだけどいい音だね。
最近の人には疎くて知らなかった。けっこう好きかも。
910ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 19:41:40 ID:WHsLjDoi
今日銀座の山野楽器に1ピックアップ(165では無い)のアンティークサンバースト(最近のモデル
でオールド風の塗装)の中古が税込み21万で売ってました(18:00時点)。かなりの美品でした
ね。トップ落ちも無し。この値段では買いかもしれません。
911ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 22:26:28 ID:pCe0rFwP
それ見た(閉店くらいまであった)
でも微妙かな...まあ値段かw
とりあえず僕なら買いません(いりませんw)
オールド風の塗装っていうか現行ギブそのものだと思う
でもまともな情報ありがとう>>910
912ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 01:10:10 ID:GpnTF+nm
東京じゃ『何時時点であった』とか『閉店まであった』とかのレベルで
チェックしないといけないぐらいフルアコが飛ぶように売れるのか。。。

東京オソロシス(´・ω・`)
913ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 03:00:45 ID:FXp9KFnR
まぁ、生モノだからね。
914パットセンニー:2007/01/23(火) 07:24:12 ID:XgSHNTdX
http://www.mattotten.com/こいつのプレイは好きだ。全部バラード〜ミドル
テンポで決して早退き命のバカどもとは違うが、一音一音を大切に唄ってて
リーリトナー的だが、スムースでいい音出てる。ジャンゴとは対照的でクール
で地味目だが、ジャズギターのお手本的なプレイは心地よい。あとジムホール、
寺井豊氏のように自分の唄で歌えるようになれば一流だろう。
彼のベリーファーストのプレイも聞いてみたいが、皆さんどう思います?
915ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 07:32:32 ID:GpnTF+nm
>>914
おまえは氏んだほうがいいと思う。
916パットセンニー:2007/01/23(火) 07:37:52 ID:XgSHNTdX
>>915その言葉そのまのまんまのし付けて倍返しします。氏ね。ヒマジン。
乙!!!くるな!いつものようにセンズリこいて寝てろ!!
917ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 08:42:22 ID:IqN+SQxp
>916
唐突に流れを無視して板(楽作)ともスレ(175)ともまったく無関係なネタふって、
怒られたら見苦しく逆切れ。
速弾きに恨み持ってるみたいだがお前の好きなパットもジャンゴも速弾きするだろ。
おまえが小学校からギターやってるくせにいまだに速く弾けないのは「早退き」厨のせいではなく
単にお前がトロいからだ。
918ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 09:41:08 ID:tgNqS19C
パ ッ ト セ ン 二 ー (笑)
919ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 09:51:16 ID:i01a9CM1
正直、俺はパットセンニー氏の話をもっと聞きたい。
920ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 10:25:56 ID:cIdE26Yl
>>916

倍返しするんだったら、そのまんまじゃない!


と関係ないところで突っ込んでみたw
おもろなー。
921ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 14:17:17 ID:RIoh4UzK
いや、ここまでくると栓ニー氏がどこまでいくのか見届けたい気がする。
にんげんドキュメントだねえ。
922ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 17:01:29 ID:rBqYQGCM
>>914
首吊って死ねよ 既知害。
923ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 20:43:15 ID:UJgem7+b
痛さや思い込みの激しさでは鼻毛、パクリンクラス、あるいはそれを凌ぐ
ポテンシャルを持ってる逸材が降臨中だというのにまだヲチスレが
できないことが、フルアコに関心持つ人の少なさを物語ってるな。
924ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 20:57:15 ID:DPye/EHT
誰かさんみたいに自演がばれて・・・・。
925ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 12:35:46 ID:fKoQH2co
栓ニー!かんばーく!
続きが見たいぞ。
926ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 13:50:20 ID:xN8ZqBxr
ES-175持ってない上にブルースしか弾けない池沼のくせに大人気だな。センニー。
927ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 15:20:07 ID:1BQDrqHN
パットセンニーはどうでもいいとしてw
165は確かに埋め込み式の方が好きだなー。
なんで無くなっちゃったんだろ?また出してくれねーかなー。ギブ息子。
928ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 15:40:06 ID:B0Ij3y90
>926
ブルースしかって ww
ブルースを甘く見ちゃいかん! 
929ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 15:58:46 ID:iV8JqGR3
175で代替できるし、単価も高いw
930297:2007/01/25(木) 06:01:35 ID:NgNMIpFx
>>929
単価が高いってどういう事?175の方が値段高くない?
何の違いでアレだけ価格差が出来てたんだろ。ピックアップが違うのはわかるけど…
931ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 07:31:20 ID:DFr8IL/z
(165埋めPUは)175で代替できるし、(175売るほうが)単価が高い
(から、ギブソン的には165の埋め込みPUをディスコンにしたい)

だろ。
932ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 08:00:54 ID:/Lc0L8Uf
ぼくはジャズもブルースも弾きませんが175を持っています><
933パットセンニー:2007/01/25(木) 08:29:01 ID:+m0e8+bs
>>926 おまいにはブルースもろくに弾けないだろう。ブルースしか弾けない
俺が、何でジムホール、パットメセニー、ピ−ターバーンスタイン、
リックストーン、なんかを聞いてるの?バカか?何でもいいがこのスレは
幼稚な奴、程度の低い2チャンネラーのドヒマな輩が多いので、二度と
来ません。低次元な争いはバカらしいので・・・。
もう少しプロ指向の人の来るスレになったときまた戻ります。
(どうせ二度と来るな、この妄想オヤジ、首吊って氏ね・・・)
位しか言えない、かわいそうなギタリストならぬ、暇人のニートで
オナニストの罵声しかないだろうが・・・。さらばじぁ!・・・ジャンゴ、
ウルフワケニウス、Pメセニーを越える自信のある奴がいたら、
ご一報下さい。跪いてレッスン料払って、通いますから・・・。
934ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 08:45:56 ID:9tA3+0Av
プロ志向の話題なんて一度もふったことないやつが何いってんだか。
935ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 09:02:46 ID:SzFZEUr2
>>933
ねえねえ、センニーがよく出入りしてる掲示板はないの?
いろいろと聞きたいんだけど。俺はプロ志向というかアレなんだけど。
936ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 11:01:29 ID:FAFJ+aJK
>>933
二度とこねえ、っていいながら延々地縛霊のようにへばりついててキモいんだよ御前。
死んでしまえ。
937ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 14:50:38 ID:q9rtfIct
いじめ問題はいじめられっ子側に問題があるという説に納得できますた!
938ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 19:01:13 ID:Ul/0csw2
妄想爺の人気に嫉妬
939ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 23:02:26 ID:9Eoc/XR4
へんなひとでもでてきてくれりゃあおもろいのでかいてくれ
せんにん
940ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 15:50:00 ID:cxmVwwG/
わーいセンニーだ。
あいかわらずでうれしい。
ところで二度と来ません、というヒトが、
もう少しプロ指向の人の来るスレになったとき、戻るみたいですが、
どうやって判断するのですか?
941ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 21:11:51 ID:mP/cOuh/
このおっさんが師事を望んでる
『ジャンゴ、 ウルフワケニウス、Pメセニーを越える』奴ってことは、
メセニーやウルフワケニウス本人でも駄目ってことだよな。

いるわけないだろそんなの。もし仮にいたとしても、ジャズ弾けない
40歳近い元イジメられっ子の妄想独男にレッスンしてくれって
土下座されたりしたら、正直キモイ通り越して怖いから逃げるわな。

まあ、センニーはメセニーに対してもヘタリストのレッテルを張る
ような失礼極まりない奴だから、早く氏んだほうが世間のためだ。
942ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 21:42:29 ID:oQ2sHqk6
>>941

ただのヘタレ!

  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U
943ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 21:48:32 ID:yW5C+y0t
>>933
あー、俺はパットメセニやジャンゴ超えてるよ。
格安でレッスンつけてやるから連絡先ヨロ。

俺は一応太陽神ラーで、ご存じアストラルクロマチックコンセプト
の創始者でもある。
今回新たにNASAと開発したCメジャーコンバージョンメソッドを
身につけるだけで、昨日までヘタリストだった友達いないクンの
キミもびっくりするほどユートピアなソロを取れるし身長も高く
なってライバルに差をつけて毎日モテモテでナオンウハウハと
絶好評です!(>_<)/
944ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 21:52:19 ID:oQ2sHqk6
ガイキチ!?
945ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 21:52:20 ID:vY+kxpvp
>>942
おかえり。また来てくれると思ってたよ!
946ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 21:57:38 ID:4O01MUrU
>942
自己紹介乙
947ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 22:01:51 ID:sxVhpF2V
>>941
「いるわけないだろ」って真に受けてどーするw
948ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 22:36:37 ID:RuB3Xz5h
>>941
ナイス召喚。
949ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 00:06:04 ID:lSLuPdYH
なんかゲロ厨の寄り集まりだな、ここ。
寒ぅ〜
950ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 09:20:14 ID:ZZHB3XvZ
楽器板もキチガイの多い板だな
951ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 19:39:56 ID:2BqfXCv/
山野がギブソンの代理店契約終了したらしい。
つぎはどこがやるのかな?
952ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 20:44:20 ID:Q31yaNkw
へんなの呼ぶのやめてくれ
953ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 23:51:40 ID:efgEbJFr
現在ペグ故障中、早く弾きてー
954ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 12:21:52 ID:wqQ0qO68
一本しか持ってないの?
955ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 19:19:59 ID:81cJkNoy
ルシアー物2本もってっけどよー、音いいんだけどなんか弾きにくくて
自由にあやつれないってかんじなんよ、175のほうがなんかおちつく。
956ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 21:49:31 ID:Vwi7IVm+
>>955ルシアーって誰ですか?
 ギターの弾きやすさって結構きになるもので、、、、。

  
957ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 22:57:30 ID:Wbjqtf7i
mixiでジャズギターをキーワードに検索してみると、
ギブソンLとか持ってる人って一握りのプロしかいないんだね。
アマなら高級で175だけ。結構以外だった。
958955:2007/02/09(金) 23:09:23 ID:/d1QCjpn
BORYS ネックが細すぎる。
TRENIER ネックの角がとがり過ぎ。丸めればいいと思う。
ネックのチェックは大切だ。
959ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 00:12:06 ID:PnKZ5P/e
俺もルシアー系のギター持ってたけど、
なんか明確なビジョンがあって、狙った音があって作るんなら良いんだけど、
なんの考えも無くただ良い音が欲しいとかだと絶対ギブソンとかのが楽だね。
クマノとか持ってて、それは凄い良い音だったんだが、
なんか使いづらいって言うか、どうしても175の方が使い易くて結局使わないので、売っちゃった。
明らかにクマノの方が良いギターだったんだけど。
960ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 00:35:38 ID:EhqOR26S
>>859
その辺のことってやっぱ一代じゃ作りえないものかもね。
ちゅーか、日本じゃ習得できないかも?
ギブではカルロ〜トリグスそれ以外でもアンジェリコから派生した一派らが継承してるものって
技術だけじゃないはず。
961ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 01:43:07 ID:p+CKJkE8
クマノの薄いの欲しかったなー
962ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 02:28:19 ID:PnKZ5P/e
いや、物を作る技術で言ったらクマノさんなんか凄いですけどね。
ウォーキンの店長が言うには、贔屓目無しでベネデットとかバスカリーノよりも上と言う、
その位のレベルに達してる。
クマノさんのギターに限っては他のルシアー物とは違って音も良いしね。

ただまあこれって俺は歴史みたいなもんだと思いますよ。
例えばジャズサックスの音色でヴィンテージのセルマーマーク6のダークでウェットな音と、
新品のヤマハのカラカラの音比べたら、絶対セルマーのが良いって言う人多いですよ。
それはまあそれ自体がジャズを作って来た音色である為に、ある程度の刷り込みがあるからね。
ギターも同じ事で。
つまりギブソンってのは弾き手のイメージが乏しくても鳴らせるんですよ。
その辺の楽さがあるんですね。
頭の中に明確なイメージが沸いてる人は何弾こうがやれるでしょう。
ビルフリとかカートみたいに。

963956
966さん、ありがとう。フルアコに限らずハンドメイドのギターって
確かにネック変なの見かけることありますね。