【スロテッド】12フレット・ジョイントのアコギ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
Martin 00-21
http://www.j-guitar.jp/sea/JG/view_detail.cgi?pid=10031740


例えばこんなやつです。僕はコレが大好きです。
新品のカスタム買っちゃいました。ギタ−はあまり詳しくないんですが・・・

立ててみました。
2ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 17:26:01 ID:zzVIn3sn
俺はスロテッドヘッドって、鉄弦ギターにはなんか頼りない感じがして嫌い。
3ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 17:28:50 ID:MvrtZPkj
ヘッドの耐久性に問題があるって事?
4ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 17:49:44 ID:zzVIn3sn
どうなんだろうね?
まあ致命的な問題が無さそうだからマーチンも作ってるんだろうけど…。
5ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 19:20:26 ID:57OINowD
加工コストの問題かな。
絃交換が面倒って人もいるけど、慣れれば一緒。

おれタカミネのコアのエレアコ持ってるよ。かわいいやつだ。
6ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 19:56:42 ID:MvrtZPkj
確かに慣れると大した手間は感じないね。
手工ギタ−なんかだと12Fでもソリッドヘッドのモデルもあるし。

スロテッドは傷が付き易いよね。傷も味なのか
7ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 22:06:35 ID:57OINowD
おれ以外>>1の自演か?

スロテッドじゃなくてスロッテドだろ?

━ 【動】【他】 (slot・ted; slot・ting)
T 〈…に〉口[穴]をつける
8ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 01:38:09 ID:CNQ4Vs2V
だれかマホの12F持ってる人居ない?
9ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 19:16:50 ID:xu04dST+
>>7
>おれ以外>>1の自演か?
そのようですねwww

この>>1はアコギスレでは鼻毛の次に基地害と言われている真知子です。
クソスレ乱立と自演とマルチコピペとJ-Guitar.comのコピペと小ボディ12Fネタ好きという
特徴があります。
最近ではノンスキャ否定のカキコに反論できず悔しくてマルチコピペしていたバカです。

鼻毛と同じで相手にするとアホがうつります。
10ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 08:07:35 ID:gZlwIcxs
>>8

0-18VOICE買った、大満足
11ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 09:00:31 ID:TnWMCKlS
真知子こわーい 
12ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 15:48:37 ID:moCzucwo
7と9と11と12以外は
全部真知子!!

大笑いです!!
13ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:42:09 ID:gZlwIcxs
>>11-12

相手してるお前も真知子と同類と気付けよ(プ
14ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 00:32:19 ID:z59MUiTV
>>13
じゃ君も当然同類だねwwww
15ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 01:44:57 ID:NLKU0Qd4
792 :ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 00:29:35 ID:z59MUiTV
>>791
まだやってるよww
イブの夜に自演って・・・
最高に空しいな・・・
真知子・・・


これが例のもう5年張り付いてるこびり付いた糞ですか?
16ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 04:45:12 ID:VUeWUqs6
基地外どもやめとき
17ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 23:05:27 ID:NLKU0Qd4
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=10431183

これどうだい?こんなの初めて見たよ、12Fのサンバ−スト。
なかなか色良いな。



稀少モデルのOO-18H。ちなみに「H」はハワイアンの頭文字で、オリジナルのハワイアン仕様を
レギュラー仕様にコンバートしたギターです。1935年から1941年までの短期間に少数製造されました。
それとオリジナルはフラッシュ・フレットでしたが現在はバーフレットにコンバートされています。
ブリッジも最低一度は交換されています。12フレットジョイントならではの、
とても豊かなサウンドと、経年により実に深く味わいのある、魅力的な音のするギター
になっております。年式の割には程度も良く、戦前ギターを探している方には絶対におすすめです。
18ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 03:03:39 ID:5ZM+SfwQ
ドブロギター
19ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 12:47:52 ID:yoXT0Hd7
バケツハウス
20ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 12:51:13 ID:dKlN2qxa
批判レス以外はすべて自演ってスレも珍しいな。

真知子さんとやら、もうあきらめたら?
21ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 16:03:10 ID:W8tyXlUD
そういえばギブソンって12fのモデルないよな
22ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 00:31:23 ID:38Kq5/wL
いや、見たことあるぞ
23ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 19:31:07 ID:dUay7qyk
超自演乙wwww
24ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 10:22:09 ID:AaSfptgu
Martin Guitar Video Clips

http://maurysmusic.com/martin_guitar_video_clips


ここで色々なMartinの弾いてる動画が見れるぞ!
25ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 13:12:53 ID:5rUhvP6Q
12フレットでロングスケ−ルってないのね
26ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 22:40:18 ID:CBpXDSaF
このスレにいる、自分の感情最優先でしか話の出来ないボンズは
カスと呼ばれていて、逆恨みの粘着しか出来ません。
自分のダメなのを他人のせいにして、理不尽の屁理屈をこねて
自分はまともだと言い張って聞かない、ただのだだっこです。
人に迷惑を掛けないと生きていけない、自立できないダメ人間です。
放置しておくことをお勧めいたします。
27ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 10:42:14 ID:Su5FRuu7
>>24

なんかみんな演奏上手いね
28ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 15:51:00 ID:bqw6vFIa
マーチンのナイロンは持ってる
良い音する。
ナット幅恐ろしく広いが・・
29ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 18:39:04 ID:mDnVx3N8
残念だがマーチンのナイロンは鳴らない&音色悪いことで有名だ
30ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 01:01:34 ID:wH1ShbqX
31ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 11:38:58 ID:ll3m5yr6
>>29
うんにゃ、音は良いよ、遠達性も良い。
しかし、オールドの「OO−C」弾いてみたらしょぼかったw
個体差はあるかと。
決してクラシックギターでは無いけどね。
32ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 00:00:25 ID:8wSvGEYP
12Fジョイントっていいよね!
33ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 23:47:28 ID:cmHlTM0Z
マ−チンの000−16SGTと言うのが安くて音良くて気になってる
34ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 01:28:58 ID:/qh1HSnH
>>32,33
いつもの真知子・・
むなしい振り・・・
かなしい自演・・・
さみしいスレ・・・
そろそろ終了・・・
35ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 01:33:38 ID:4xPth1aE
headwayのHN525ってのは、どぉ?
36ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 23:09:16 ID:UlTnfbZi
12fあげ
37ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 01:09:29 ID:OVEXHqXx
>>35 どぉって何? Martin以外の12Fは駄目だな
38ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 01:47:25 ID:RvHVGQwT
いつもの真知子・・
むなしい振り・・・
かなしい自演・・・
さみしいスレ・・・
そろそろ終了・・・
39ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 02:18:19 ID:yXB2NK7T
>>37
なんでよ?
40ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 01:45:45 ID:bwPaPtK0
age
41ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 01:39:44 ID:hqp/FLXW
>>35
ヘッドウェイはニューヨーカー作るの上手いと思う。一度お試しあれ。
42ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 02:34:05 ID:9YQ6rnUq
いつもの真知子・・
むなしい振り・・・
かなしい自演・・・
さみしいスレ・・・
そろそろ終了・・・
43ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 01:49:37 ID:Py4GjjVd
人気なし
44ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 11:54:26 ID:eURR0meE
ん?
45ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 23:53:37 ID:/MEcU2D5
やっぱHeadwayだな。
46ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 01:36:43 ID:F/uFWnrf
うん。
47ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 02:30:39 ID:SQD9kJ8f
もうアゲるな! クソ真知子!
48ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 04:14:23 ID:nxzgKOKR
・・・。
49ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 18:41:50 ID:kfRksrqk
>>48

泣くな、これでも眺めてろ↓

Martin 00−21 (総額)\298,000.
http://www.j-guitar.jp/sea/JG/view_detail.cgi?pid=10031765
50ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 18:54:29 ID:xKu5fqlJ
お前が一人で眺めてろ!!!
51ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 00:04:59 ID:mArOYpo0
>>50

僻むな、コレでも眺めてろ

Martin 00−21 (総額)\298,000.
http://www.j-guitar.jp/sea/JG/view_detail.cgi?pid=10031862

5200-21:2006/02/10(金) 16:16:50 ID:mArOYpo0
Martin 00−21 (総額)\298,000.
http://www.j-guitar.jp/sea/JG/view_detail.cgi?pid=10031862

1975年製ダブルオー21
12フレットジョイント!
ウェザーチェックはありますが
コンディション良くなかなかの美品です!
税込み30万を切る特価です!



で気になるD−45のスペシャル


D-45 JP Special \630,000.(総額)
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=11221960

ギタリスト憧れのD-45
本器は細かいディテールまで拘りを持つ日本人ならではの特別仕様、D-45JP Special極上USED品です。
トップには非常に美しいイングルマン・スプルースを採用し、ヘキサゴン指板インレイ、面取りされたトーティス柄ピックガード等オリジナル仕様では味わえないジャパン・スペシャル・エディション限定生産モデルです。


53ドレミファ名無シド
ヘッドウェイの12フレット買う奴ってマ−チンのが買えない貧乏人らしい