お前ら、ミスタークロウリー弾こうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
918ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 06:56:44 ID:eYSFwHKh
2ndソロの最初の速いアルペジオ。
皆はどうピッキングしてる?
1弦ダウン→2弦アップ ?
1弦アップ→2弦ダウン ?
それとも...?
919ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 02:05:22 ID:f3iBPB6K
クロウリーのGソロ2thのでだしのアノ美しいフレーズのとこありますよね、ギターでハモってる

ランディのライブ版で彼は、ここをコードフォームを交えて分散和音ぽく弾いてるんだけど
これをコピーしたことがある人がいたらききたいです。

知りたいのはコードがEm7(ー5)の小節の1拍目のところで、彼はどう弾いているのでしょうか?
一応自分で聴いた感じでは(3弦2f 2弦3f 1弦5f)押さえてるのかな〜と思ったんですが・・違ってるかもなので

歌詞でいうとここで鳴っています
      Was it polemically sent〜
      I wanna know what you meant〜
(ここです)I wanna know
      I wanna know what you meant yeah〜
920ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 13:22:37 ID:XmwhIh5P
この曲なんか気持ち悪くないか?
寒けがなぜかするんだが…
921ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 00:04:26 ID:CcmNTWzv
>>919
>>クロウリーのGソロ2thのでだしのアノ美しいフレーズのとこありますよね、ギターでハモってる

あのソロ…ライヴ盤で聴いた時ですね

あの『ランディ』がソロのところでハモっている『音』…
あれ……
初めて聴いた時……

なんていうか…………その… 下品なんですが
…フフ……

   勃 起 …………
しちゃいましてね……………

『ソロ』のとこだけ録音してしばらく………
部屋で耳コピしてました

オブリも…… 耳コピしたい…

まで読んだ。
922裸の王様:2007/01/18(木) 16:05:41 ID:seoscpVy
>>1
こんちは。はじめまして。おじゃまします。
三顧の礼、終了。

みなさん的外れな評ばかりでわらいますた。
で、きついこといいますけど。 音痴じゃん。
チョ―キング全部(殆ど)フラットしてるし。
それを指摘しない悪人ばっかりってのがこわいな。
このスレ悪人と世間知らずしかいねーじゃん。
    最低! シロウト俳句会みてーに、
お互いを持ち上げあってるオナニーじゃん。
気持ちわるい!!
923裸の王様:2007/01/18(木) 16:14:52 ID:seoscpVy
>>921
てめーもきもいな。
そこまでかくなら責任もってこてつけろ!!
基本的に「コテ」てけねーやつってにんげんじゃねーよな。
言いたいことだけ言って物陰で唇をぬぐってるんだろ!
他のすれでは人格者みてーな顔して、だろ?
叩き切ってやりてーわ。 模造刀で峰討ちにしたい。
924ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 16:26:57 ID:qDyqHmgj
なんか笑ったw
保守ありがとんw
925ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 16:39:18 ID:WLTkbeZM
>>922
>チョ―キング全部(殆ど)
どっちだよw
926ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 20:37:20 ID:t65IXrzB
保守
927ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 00:16:46 ID:IUvL18n6
a
928ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 02:17:21 ID:Ls5nLig1
929ドクトルアボンヌ ◆SOVTEKoNWU :2007/02/01(木) 07:28:37 ID:Wy98s48E
おぉ!これはすばらしい!
スタジオ盤と見せかけておいてライブ盤なところがツボ。
59さんが久しぶりに来たかとオモタよ。うまいなぁ。
930ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 09:43:45 ID:Ls5nLig1
>>929
ありがと。でもちょっと荒すぎたかも。
931ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 16:13:24 ID:2u2qGU8E
>>928
すごい、巧いなあ〜こんだけ弾けたらいいな〜
オレはソロ1thの中間のDm〜のランのフルピッキングのところがどーしても弾けそうにないよ(汗

終盤のスウィープがはじけてていいよね

ライブ活動とかしてないんですか?
932ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 08:21:25 ID:lDYbHgBv
>>931
ありがとう。自分の場合はジェイソンベッカーとかシュラプネル系にどっぷり使った後に
ランディにはまったから、テク的にどうこうっていうのはあんまりなかったけど、
計算されてるんだけど勢い任せみたいなのがすごいカッコいいよね、ランディは。
時間があればライブでランディの曲やって見たいなあ。
933ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 02:10:41 ID:jTuifd4Z
>>932
オオいいね〜ライブでこれほどのオジーが見れるんなら行きたいよ、関西圏だといいけど
ビジュアル系とか多い今のライブハウス事情のなか、なかなかカッコイイHR、HMは見れないからネ

うーむすごい、ジェイソンベッカーとかテク凄いもんね。なんていうかココまでといかなくても
オレはある程度速くなると左右の手のタイミングがずれて音が・・なんかもう・・詰まってガタガタ・・みたいな(TT

フルピッキングで速く弾けてる人の感覚って、その時はほぼ無意識で(自動みたいな感じで)左右のタイミングが揃っているんですか?
左にあわせて右(ピッキング)っていちいち考えてたらさすがに速さに限りがあると思うので・・
ホント左右のタイミングが綺麗にそろうっていうのが不思議なんですよ〜弾けない側としてですけど(汗


934ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 04:16:13 ID:0dbuDfRj
>>933
いわゆる高速フレーズみたいなのはもう無意識に、フルピッキングかまたはエコノミーになてるのか
それすら自分じゃわからないくらい自然に弾けるね。
実はただ速く弾くって言うのはそれほど難しくない。練習をこなせば。
むしろやや速いっていうぐらいが気を使う。勢いだけじゃ正確に弾けないからね。
935ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 12:32:29 ID:uSBRHatU
>>928
umeeeeee
936職人 ◆y4EPH0BU0Q :2007/02/04(日) 15:23:28 ID:/bYP7KOJ
>>928
GJ ! うまい!
ほぼ正確に再現されてると思います。
すごく丁寧に弾いてますよね。見習わなきゃ。
これ、本物のRandyのギターの上に、バックのオケの方を
かぶせてみましたって言って通用するかもよ(笑

928さんの次回作に期待!
937ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 13:52:10 ID:cV10CSh4
>>934     
レスありがとう(w)
>自分じゃわからないくらい自然に弾けるね
おお凄・・いやぁここまでにいたるその弾きこみがすごいと思う、練習あるのみッスね

なるほど、確かにやや速いってリズムとか気を使うし右も逆に振りヅラいのかも
938ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 00:33:53 ID:g4cJQlNs
>>928
エクセレント!
かなりうまいと思う、すごいよ。
よかたら機材教えてください(´・ω・`)
939ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 21:03:41 ID:wCglzffT
>>936
そんな凄まじい褒められ方するとは・・・褒め殺しか!?
録ってみた
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13957.mp3

>>938
ヤマハのパシフィカとGNX3000だよ。
940鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2007/02/06(火) 22:50:35 ID:pcx1Wqd7
>>928 >>939
こりゃ凄い  ここまでコピーされてるのはたいしたもんだ
よく研究されてますね すっげぇ。。。

是非山越えしてください おながいします
941ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 02:24:13 ID:k/6x1+P2
>>940
いや、研究とかは特に・・・こんな感じかな?と。
オーバーザマウンテンはまだ弾いたことないな。
942928:2007/02/08(木) 18:18:44 ID:T1/3lYzO
REVELATION録ってみた
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14019.mp3
943鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2007/02/08(木) 19:37:56 ID:vufq/dyh
>>942
これはまた・・・綺麗に録れてるなぁ しかもうまい
桶はどうしてますの?
944ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 19:48:30 ID:T1/3lYzO
>>943
QYで打ち込んでMU2000で鳴らしてるよ。
945職人 ◆y4EPH0BU0Q :2007/02/08(木) 22:46:17 ID:kjxAFyUf
>>942
これもうまい!すごい!
速く弾くところのトーンなんか、ほんとにそっくりだと思う。

928さんには是非コテハン名乗ってほしいなあ。
ちなみに他にはどんなの弾きますの?
946ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 23:19:14 ID:T1/3lYzO
>>945
ありがとう。トーンはとくににランディ風に作ってるわけじゃないんだけど、
こんな感じの音でダブルで録ればああいう感じになるのかも。
使ってるアンプモデルもマーシャルじゃないし。
このソロをダブルで取るのはちょっと大変だったね。早いけど譜割りがキッチリしてる感じじゃないから。

他にはジェイソンベッカーとかマイケルロメオとか結構弾くかな。
947ランランラン♪ ◆wvnSf04YtU :2007/02/08(木) 23:29:32 ID:T1/3lYzO
じゃあこんな感じでw
948ランランラン♪ ◆wvnSf04YtU :2007/02/10(土) 01:25:26 ID:dV7n+d9y
ちょっと録りなおした。大して変わってないけどw
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14047.mp3

ついでにRevelation桶も。よかったら使ってください。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14049.mp3
949ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 02:17:33 ID:Ke2Re2iL
>>948
グレートアップ!迫力割り増しで更にカコイイー!!
ありがとう、保存して聴かせてもらってるよ。
950ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 08:15:29 ID:EjE+kdte
>>948
まえから聞かしてもらってるけどプロのレベルだね。
じゃあ次はI dont know か crazy trainをリクします(´・ω・`)
951ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 00:27:59 ID:qTcNZ9uh
>>948
ジェイソンスレでもうpしてるんですか?
952ランランラン♪ ◆wvnSf04YtU :2007/02/11(日) 00:45:19 ID:g8GuEq+p
>>951
うん、いくつか。
953鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2007/02/13(火) 22:32:28 ID:oxue7scs
よかったらどぞ 山越え用桶です
http://www.mtcom.jp/~up/clip/1287.mp3

空耳で作ったので結構いい加減ですが
954乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/15(木) 05:31:58 ID:J5Kuw8jz
今日からここで参加させてもらいます。。宜しく
山越え・見事に登山口で滑落で御座います。
http://sorashido.up.seesaa.net/image/E3A5CBBFDA4C1CAE2A4ADB2BBB8BB5COver20The20Mountain_02.mp3
955ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 00:34:26 ID:4llpMh0p
>>954
もう少し落ち着いて弾けばもっとよくなるよ。
956乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/16(金) 16:54:40 ID:EjCnOa3k
>>955
ありがトンです、、まさにその通りです。。 練習ではもっと遅めでやってます、、が
フレーズの構成がクラシック?なのかロックのペンタとはまったく違いますね。。
頑張りますです。
957ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 04:56:07 ID:0frEG1Ax
>>954
いきおいだけでピッキングするんじゃなくて、もっとリズムに気をつかって
タイコのドンタンドンタンを元にハットのチキチキを意識してズクズク〜と刻んで行く感じに
して、ソロの時もその意識を持ち続けると、もっとずぅっと美しい山越えになると思う。
入りの部分のタイコの3連風4連フレーズからその意識を持つと出だしも綺麗になると思うし…

せっかく手が動いてるのに、なんだかもったいないなぁって感じですw
生意気な意見でゴメン
958乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/17(土) 06:25:54 ID:Fkl2Mcru
どうもでする、指がこんがらがってます。。。
今の所ゆっくり基礎練習してます 普通のペンタの癖が
抜けなくて逝ったり来たり、、、やはり今まで避けてきた報いが・・・w(笑ってる場合じゃない

 もうここら辺て言うかランディーのフレーズは異次元ですよ、
今までこんな音数少なくて変則指使い見た事無いです、、、
単音を指1本でやろうとするとあっちこっちドタバタして速さにさえ
ついていけませんです、人差し指セーハに近いクラシックっぽい
バレーコードみたいに捉えると結構納得いくんですがなれないものは
そうは簡単に出来ませんです、こつこつ練習して逝きまする。
959鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2007/02/18(日) 23:09:10 ID:ED7ziAIB
あくまで空耳で音をとったので間違ってます 
まだまだだなぁ。。。。。。。。。。
http://www.geocities.jp/metal_teke/ongen/mountain2.mp3
960乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/24(土) 02:54:12 ID:4SQ5QCVb
うお メインテーマていうかバッキングの厚みカッコヨス!
961乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/28(水) 15:01:52 ID:k7QYydyB
うっすっす 今回は虹山越えでございます。。
ソロ後半は見事に300mは滑落しております、、、仕様です。
バッキングには鋼鉄のてけさんの桶とワウを使ったオイラの演奏を使用しました
 機材はリッチーストラト(偽造)でミニマーシャル3段とマルチ+DODでこっちはワウ無しです。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/45c86d71_ba76/bc/%c6%fa%a1%a6%bb%b3%b1%db%a4%a8.wmv.wmv?BCEXR5FBBB7p.NE0
962鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2007/02/28(水) 22:08:06 ID:SjDuYN9C
>>961
聴けませんが(笑
963乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/28(水) 22:14:57 ID:k7QYydyB
あれ だめですか。。。
小さいですがこちらで・・・・
http://www.movizo.com/js/player.php?uid=9045&mid=6ece2c8ec6e611dbabc9ea53cf9656bd'>
964乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/28(水) 22:20:49 ID:k7QYydyB
965鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2007/02/28(水) 22:42:54 ID:SjDuYN9C
見れたよ〜 動いてる動いてるw
見覚えのある手だこと(笑
随分練習の成果出てるんじゃないっすか?
使用ギターが俺も同じ姿なもんで見慣れた感じ(笑
966乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/28(水) 22:53:20 ID:k7QYydyB
どもです 見事な雪崩でしょw まだまだいったり来たりでする。。
次はアコとか使う曲も挑戦しますかねい、、、試食(曲)中w
967みっく☆お邪魔虫
お邪魔しまつ4、乙氏!ようつべみたいで格好よかったぜ。。。

近々YOUTUBEデビューでつね(笑 顔だしで。。。