お前ら、ミスタークロウリー弾こうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ギター買って5ヵ月半
まともに弾けないフレーズだらけ
何とかして。
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23986.mp3
2ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 10:53:00 ID:EQw2p4YA
もっと努力しましょう
3ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 10:57:36 ID:YlC2aB90
↑うっ、アドバイスが概括的過ぎる
まだ具体的に教え様がない段階ってことですかねw
がんがります
4ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 11:25:01 ID:grdnL7W6
最後の最後にダメさ倍増w
面白いよチミ、乙。
5ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:16:10 ID:76+MEynX
>>1
なかなか才能あると思う
特に半年足らずであのビブラーとは驚愕に値すると思う
管暴れ
6ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:25:03 ID:k0wps1Vu
つーか、買って5ヶ月かもしれんがギター暦はもっとあるだろう?
半年でこれだけ弾けるやつなんてそうそういない。
中間部のシーケンスフレーズやヴィブラートの感じだと、
ある程度手癖でアドリヴできる位の力量がありそうだが。
ホントに初心者か?
7ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:29:58 ID:YlC2aB90
>4
でしょw急にスピードが落ちるので
いつも最後の部分がもたついてます
もうちょっとマシになったらまたうpします
>5
ありがとうございます
たぶん1音半チョーキングのビブラートとのことでしょうか
でも実は目いっぱいチョーキングしてアーミングしてるだけですw
ランディの映像であの辺りはアーム使ってるみたいだから
フレーズが異なるオリジナルのほうでも
やっちゃっていいかなぁーとw

誰か前ソロでも後ソロでもいいのでうpしてやってください
オケとかある人いたらぜひぜひ
8ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:30:43 ID:s8Kv7LWI
五ヶ月でクロウリーは難しくないですか?あの曲はランディ自身も少しミスってると言うかあやふやな部分があるから完コピは中々難しいですよ。携帯だから見れなかったんだけど、具体的にどの辺りが難しかったんですか?やはりソロですか?
9ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:33:17 ID:YlC2aB90
>>6
ギター買う以前にも
上手い友達にの家教えてもらいながら弾かせてもらってました
っていても数回ですけど
で欲しくなって買っちゃいました
10ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:36:38 ID:YlC2aB90
>>8
そうなんです。
っていうかソロしかうpしてません
特にライブでは変えてるフレーズのニュアンスが全くつかめません
でも↑の方で言われてるように簡単な最後の部分とかも全然ですw
11ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:45:09 ID:YlC2aB90
ちなみにこの二つのスレの雰囲気を
大好きなランディでもやれたらと思って立てました
でもやっぱりブラックモアとはメジャー度が違いますかね

お前ら、バーン弾こうぜ【BURN】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131465799/
お前ら、ハイウェイスター弾こうぜ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1129865583/

ではちょっとこもって練習します
12ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:52:06 ID:s8Kv7LWI
7
後半ソロ弾いてみました。
http://h.pic.to/5rb1y

http://g.pic.to/5rjm2
↑こっちのやつは最後がうろ覚えになってしまっています(^_^;)

携帯からでスイマセンm(__)m PCからも見れるハズですので良かったらどうぞ(^^)

頑張って下さいね
13ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:55:45 ID:KmiqF1ak
>>1
んなことはないでしょ・・・・・あっちから来ますたよ、ども。
上手いじゃないですか、ランディーは後輩が大好きでよく聴かされて
大好きになった口だけど、イメージがオイラに合わなくて今までコピー
したことが無いんだな・・・・・。
 結構メタラーの最初の入り口としては人口は多いと思うからこれから
いろいろ出てくるんじゃないかな、どうせならランディーローズ弾こう
ぜとかのほうが集まり易かったかもね、ガンガって下さいね。
14ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:58:43 ID:KmiqF1ak
>>13
リッチッー!? ランディーッ!? w
ストラトで・・・・・なんか良い感じにはまってるね、うまいもんだな。
15ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 13:00:26 ID:4YfZonRn
俺はランディもリッチーも好きだから
気持ちは分かるが、正直乱立し過ぎじゃね?
○○弾こうぜ ってスレね。
パープルだけで3スレ、それに感化されてランディが1スレ
曲名でスレ立てるより、人物名で立てた方がまだ良い気がする。
16ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 13:01:38 ID:KmiqF1ak
禿同。
17ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 13:47:26 ID:3mdsX3Ck
お、俺も弾けるか!?と思ってタブ譜引っ張り出して弾いてみたら
やっぱり弾けなかった・・・w
DEEのSTADIOOUT−TAKESの練習でもしよう。。
18ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 13:51:11 ID:94Kgnp9Z
最近、お前ら、ハイウェイスター弾こうぜ。のパクリスレが出てきたな
19ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 13:55:41 ID:dROWDS/w
○○○弾こうぜってスレは結構前からあるぞ
201:2005/12/11(日) 14:03:13 ID:YlC2aB90
>12
すごいですね!ぼくは後ソロめちゃノイズだらけになります
協力ありがとうございます
誰かミュート方法おしえてほすぃー

てっことで影響されて後ソロ弾いてみました
ノイズすごいので心の大きい人のみ聴いてください
また最後のほうで不本意ながら笑われると思います
http://www.yonosuke.net/clip/5/23992.mp3
>13
向こうの優しい方ですね
スレタイ失敗しましたね
もちろんそれどころかランディに限らず
ザックでもジェイクでも構わないんですが
みなさんうpおねがいしまつ
211:2005/12/11(日) 14:27:42 ID:YlC2aB90
続いて前ソロももう一度弾いてみました
今回はアーム使いませんでした
全体的に残念ながらほとんど進化していません
とくに最後が下手です。アドバイスください
http://www.yonosuke.net/clip/5/23994.mp3

22:2005/12/11(日) 14:33:46 ID:YlC2aB90
TABサイト貼っときます
ttp://www.rockmagic.net/guitar-tabs/ozzy-osbourne/mr_crowley.tab
みんな弾きましょー
23ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 14:37:33 ID:grdnL7W6
アドバイスつっても特に無いよ。
とりあえずフレーズは理解してるみたいだし
つっかえずに弾けるかどうかってだけだろ。
もまいが弾き続けていれば時間が解決してくれるよ
そういうもんだ。

つか初心者にしては上出来過ぎだろ、嫉妬するよw
241:2005/12/11(日) 14:44:54 ID:YlC2aB90
わかりました泣きながら練習します
みんなのも聴きたいのでうpしてやってください
25ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 14:47:31 ID:UHlVDQNf
これで5ヵ月半・・・・
9ヶ月やってる俺より百倍上手い。
26ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 14:52:06 ID:KmiqF1ak
>>1
これってランディーのだったんだね、むかし結婚式の
オープニングで弾いた事が有るからもう一回練習して見たよ。
ヘッタッピだけど聴いてチョ、>>1に敬意を表して・・・DEE
http://www.yonosuke.net/clip/5/23995.mp3
27:2005/12/11(日) 14:57:56 ID:YlC2aB90
うおっ、渋いっす。
なんかエレキで弾くのも味があっていいですね
つーかなんか感情こもってる
おいらもこのスレが消えるまでにDEEも練習してうpしますw
28ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 17:28:24 ID:mFxUrLwj
いんやぁ巧すぎだよ
こんなにうまけりゃ将来プロだべ?
おらみたいな初心者は憧れちまうだぁ
29ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 19:03:18 ID:YlC2aB90
>25>28
最初の酷評からだんだん評価が上がって
なんか実は馬鹿にされてるような気もw

練習はMP3を0.5倍、0.8倍、0.9倍のWAVに変換して
それをMP3に戻した後、更にフレーズごとに切って
聴き取れないのは0.5倍で確認した後
0.8倍くらいからひたすらリピートして弾き倒しています
おかげで全体通して弾くとフレーズのつなぎ目でモタりますw

ボクので上手いと思ってしまう方w、よかったら試してください
みんながんばりましょー
30ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 19:06:24 ID:YVZlZyUa
DEEをうpするスレはここですか?
http://www.yonosuke.net/clip/5/24003.mp3
作りかけのアンプで録ってみました。
31ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 19:12:35 ID:KmiqF1ak
>>30
オイラもそうだが楽譜をもう一回良く見よう・・・・・orz
最後の所良いね。
32ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 19:13:32 ID:YlC2aB90
自作アンプ!?にも驚きましたが
プレイもキレイですね〜
またロックな曲もよろしくです
33ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 20:11:33 ID:8Q8139zW
幼女の声が気になる。
34ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 22:27:23 ID:3mdsX3Ck
17
DEEを半日近く練習したが
最後から数えて7小節目のとこがどうしても弾けない・・・
35ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 23:40:48 ID:YlC2aB90
プリングで降りた後のフレーズですかね
オイラもやってみよっと
36ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 01:15:04 ID:/EqVs7P4
「お前ら、DEE弾こうぜ」スレはここですか?
37ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 01:27:27 ID:2rAkI3o1
I Don't Know.
38ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 01:31:37 ID:S3ohjnE9
GJ!
39ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 02:07:23 ID:bYk5a3+t
17
今日の思いついたフレーズ
リズムは楽譜に起こす力が俺には備わってないので
暇な人はインスピレーションで遊んでみてw

1弦----------------------------------------------------
2弦-------8-9-11-9-8--------9-11-9-8---9------8--------
3弦----10------------10---8----------9--10-10---10-10--
4弦-10------------------8------------------------------

---------------9-------9-----8-----8---7-----------7-8-
--------8-9-11---11-11---9-9---9-9---8---8---7-8-9-----
-7-9-10------------------------------------8-----------
-------------------------------------------------------
40むかしむかし:2005/12/12(月) 02:24:07 ID:2rAkI3o1
>>1 DEE もう一回tyレンジしたよ
http://www.yonosuke.net/clip/5/24016.mp3
41ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 08:31:23 ID:qYeTekgQ
ありゃま、一気にDEE弾こうぜスレ化が進行してるw

世界にはすんごい人がいる
http://www.btinternet.com/~des.sherwood/crowleysolosmix.mp3
これはなかなかかっこいい
みんなクロウリー弾こうぜ!
42ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 10:57:17 ID:JgyayYn+
>>41
「The Ather Side Of Ozzy」バージョンだな。
43ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 11:00:29 ID:JgyayYn+
↑AtherじゃなくてOtherの間違いです。
44ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 11:01:28 ID:mXeLzit6
>>26
結婚式でクロウリー流してたのかよ…w

歌詞の内容考えると、ありえんチョイスだな。
45ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 17:59:37 ID:2rAkI3o1
>>44
導入部で使わせてもらったんだよ、
そん時は友人が原曲だけ持ってきたんで
ランディーとは知らないで弾いてますた。
なんかスタジオヴァージョンで会話も入っ
てたと思います、最初は知り合いのミュー
ジシャンがスタジオで入れた曲だと思ってました。
461:2005/12/12(月) 19:22:18 ID:qYeTekgQ
>>40
朝ちゃんと聞けなかったので
あらためて聞き直しました
いやぁあのタメがいいですよね
モレも一通り弾けるようにはなったんですが
40・26さんみたいな感情こもったプレイにはまだまだ

でも本業(?)サボってられないので
また懲りずに弾いてみました
今度は後ソロです。
やっぱり4,5弦ローポジションの遅いフレーズでもたつきます
http://www.yonosuke.net/clip/5/24031.mp3
47ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 21:32:49 ID:m6AhNM4+
こういうスレは早弾き厨か極端にヘタがでてこんと盛り上がらんな。
48ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 11:39:42 ID:DUpFrLQe
>46
2chやめて練習すればすぐ上手くなる下手さだよW
49ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 19:15:12 ID:4ZBK9czU
昔いたラソディローズとかってコテを思い出した
下手でもいろいろうpしてたんだけど
DEEの最後でカーちゃんに怒られるヤツがおもしろかった
50ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 20:46:16 ID:01GrJVIl
トミーある土立地のトリビュートでのドラムはリーカースレックよりのろい気がするが
テンポによってギターのフィーリングに違いがあるのかな?
以上楽器できない人の質問

51ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 20:57:36 ID:SKqeTA7g
>>1
歪み少なめにして空間系切って練習したほうがいいよ。
52がきんちょ@厨級:2005/12/13(火) 21:02:45 ID:TkpFngMf
なんつうかあのLAメタルの残党、
はたまたシュラプネル関係の連中のトリビュート物ってやたらヘヴィにしようとしてない?
大概つまんないしな。

トミーアルドリッヂといえばオーヴァーザマウンテンのリフでツーバス踏んでたらしいんだがミックス時に抜かれたらしいね。
「俺の左足はどこいったあ〜っ!」てゆうたらしいw
53ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:04:30 ID:jC7oy8XR
>>49
HR/HM板でもなにかとラソディとかいうコテの話題蒸し返したがる厨
板変えてまで同じことヤッてんなよw
54ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:25:56 ID:E7qr2kKS
つーかランディスレは語ったり仕切ったりする奴ばっかでうPする奴が少ないんよな。まー俺もDしか弾けんが。
55ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:31:57 ID:jC7oy8XR
そもそもBURNとかと違って弾こうぜ!
とか言われても簡単に弾けるか。ってのはあるな
書き込み数の割りにまだ二人しかうpしてないしw
56ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:50:48 ID:MYwMGjoZ
BURNはお隣ですよ・・・・ここは・・・・・w
57ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:53:08 ID:jC7oy8XR
>>56
「とかと違って」
よく嫁W
58ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:07:44 ID:MYwMGjoZ
とかと・・・・とっとと・・・スマソ orz
59ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 00:25:19 ID:/RouEyw4
では生贄で(`・ω・´)
http://www.yonosuke.net/clip/5/24062.mp3

ハイウェイスターのほうもうpしたんだけどやっぱ難しいね
ランディというよりオジー全般が好きだなぁ
60ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 01:57:01 ID:LSi/IYl5
17
DEEとりあえず弾けるって感じまできた
クロウリはさっぱり・・・
61ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 02:08:42 ID:E104PsXH
良かったじゃん、これからコピー汁楽しみが有るのは幸せな事だよ。
62ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 06:32:04 ID:Q0ONxlIM
>>59
うまい。
ビブラード全然ないけどwうまい!
63ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 11:53:32 ID:z0w+Ompn
>>59
淡白だけどそつなく弾けてるな
オケつきだから聴きやすいし
64ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 00:41:46 ID:7aCTikOe
ビブラートかぁ
アドバイス、dクス。もっと気をつけて弾いてみます
65ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 14:54:42 ID:KcNNBQai
http://www.yonosuke.net/clip/5/24153.mp3
違うけど勘弁して。ミスタークロウリーなんて弾けないもん。
へたっぴな上にアンプ直だから腕のなさが露骨に...orz
59さんはホント上手だなぁ。
66ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 15:48:11 ID:+AVB+oV1
エフェクトがない分ダイレクトに伝わって良い!! ドキッとする感覚が新鮮だし
臨場感を表す細かなピッキングニュアンスも有って おいら大好きだな、伝わってきたよ。
これからもガンガってね。
67がきんちょ@厨級:2005/12/17(土) 18:23:45 ID:CKp/L8FN
おお。
S.A.T.O.だっけ。
これ好きだったなあ。
リズム音が生々しくていいね。
アンプナニ使ってんの?
6865:2005/12/17(土) 19:22:21 ID:KcNNBQai
>>66>>67
拙い雑音にあったかいレスありがとう。
>アンプナニ使ってんの?
>>30 の半製品。まだ完成してないです。
69ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 19:24:07 ID:+AVB+oV1
オマイさんはスゴス・・・・・・そこまでのめり込みたい、あやかりたい・あやかりたい。
70がきんちょ@厨級:2005/12/17(土) 21:30:02 ID:h5y+dufo
>>68
へぇ。。すげー。
うちのうんこPARKよかよっぽどいいわ。
7112:2005/12/17(土) 23:17:27 ID:xEOP6o88
Crazy TrainとGoodbye To Romanceのソロ弾いてみました。

http://i.pic.to/699kl

http://h.pic.to/6dehx

携帯からなので15秒ずつしか撮れてません(-_-;)スレ違いな曲でスイマセンm(__)m
72ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 23:26:48 ID:/nyf30zo
>>71
全部聞きたい!かっこいいなぁ
なんか粘っこいチョーキングが素敵
73ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 23:37:34 ID:/nyf30zo
>>65
59です、ドモアリガト
つーか充分上手いじゃないですかオケがあるないで印象が違うだけですよ
音がマジでかっこええ〜
74ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 14:23:25 ID:08mXKxq+
今日必死で練習したけどトリル難しくてダメですた。

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24181.mp3
75ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 15:18:17 ID:ixWV5cC8
がんばれ。
76ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 15:32:59 ID:dfGUPq5R
普通に上手い!
この曲なんだっけ?
7774:2005/12/18(日) 16:33:16 ID:08mXKxq+
>>75
また練習してきまつ
>>76
Revelation(Mothe Earth)「天の黙示」とありますです。
テンポが変わるラストの部分です。
7865:2005/12/18(日) 17:08:32 ID:99o76bzR
>>74さん
マザーアースはコピーする人少ないよね。ここにたどり着く前にわけわかん
なくなっちゃうから。貴重な音源ありがと。音もランディのいい意味でヒス
テリックな感じがあっていいと思います。

1月くらい前にうpした別音源のリサイクルである意味マルチとも言うんです
けどこんなのもあります。音が大きすぎで割れてるんですが、こっちの方が
アンプとしての音はわかりやすいかもです。クリーンはこのあと回路を少し
直しているのですが、オーバードライブは変わってません。
http://www.yonosuke.net/clip/5/23522.mp3
...いえ、ですからミスタークロウリーは弾けません...ごめん>>ALL...orz
79ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 17:20:33 ID:ixWV5cC8
彼もここから聴いてると思うよ
††††††††††††††††††http://home.flash.net/~ulknatme/monument.gif††††††††††††††††††††
80ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 17:50:36 ID:6F/2Yqaa
いいアンプでつね
8174:2005/12/20(火) 04:08:41 ID:k69NenPE
>>78
感想どうもです。ランディの歪って荒くてカッコイイですよね。

2日目のマザーアースはちょっと長くなりますた。
途中おもいっきり間違えてますが、
原曲のこの流れが大好きなのです。

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24237.mp3
82ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 08:50:14 ID:JAokjLd4
マザーアースはランディのメロディセンスの結晶だ。頑張って完コピして下さい。お願いしますm(__)m

そんな俺もマザーアースを練習中。
83ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 09:00:53 ID:JAokjLd4
81
連投スマソ。
今聴いたケド上手いですね!特に一回目の速弾きのトコが凄くスムーズですね。
8459:2005/12/20(火) 20:27:20 ID:4PI+3v0z
>>81
かっこいい〜
自分も挑戦してみたくなってきた
難しそうだけどやってみよー
8559:2005/12/21(水) 01:17:10 ID:KHs4dCRD
74さんのテンポじゃ全く弾けないことが判明しましたorz
というわけで遅めですけどガンバッタので聞いてくらさい
http://www.yonosuke.net/clip/5/24265.mp3
86ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 01:41:42 ID:QV362QQH
めっさ上手いじゃないでつか・・・・ ランディーの曲はちょい遅いかな位で
あの独特なクラシックギターのためみたいなのがたまらんのですよ。乙
87ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 19:44:35 ID:0Xa1P0RO
僕もマザーアース弾いてみました!まだ速弾き前の部分までしか弾けませんが…

http://j.pic.to/1zp56

いつも携帯からですみませんm(__)m
88ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 19:51:24 ID:QV362QQH
うは みじかス・・・・・、そういえばSTだとフレットたん無くないの?
89ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 20:10:52 ID:0Xa1P0RO
88
そうなんですよ(^_^;)21fを素早くチョーキングしてごまかしてます。
90ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 20:12:11 ID:QV362QQH
そういう人大好き、負けずにガンガって下さい。
91ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 20:13:38 ID:0Xa1P0RO
90
ありがとうございます(^O^)頑張ります!
92ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 20:24:21 ID:KHs4dCRD
>>86
そう言ってもらえるとウレシス・・
>>87
もっと聞きたいw
9374:2005/12/23(金) 02:06:56 ID:yD6nN1+D
3日目
やっぱりトリルの所がもたつきまつ。
リズムも揺れちゃってます

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24325.mp3
94ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 02:09:03 ID:W76gdqBk
>>93
オリジナルより全然テンポ速いんだからスゴス
9574:2005/12/23(金) 02:11:44 ID:yD6nN1+D
>>94
トリビュートのライブ版はかなり速かったです。それ聴いてました。
聴いてくれてどもです!
9674:2005/12/23(金) 03:22:16 ID:yD6nN1+D
おら知らね
をやってみますた。
ソロ中のベンドがムズいです。
まだ覚えたてなのでよろよろです。
というかいつものことです。

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24328.mp3
9759:2005/12/23(金) 03:38:57 ID:W76gdqBk
うまい!!
ピッキングがホントにしっかりしててうらやましいです
つーかこれほどならミスタークロウリーだって絶対できるはずですよー
9874:2005/12/23(金) 03:53:10 ID:yD6nN1+D
>>97
どうもありがとう。
でもふぃんガリングに比べるとピッキングのほうはメチャクチャ苦手なのです。
速弾きとか出来ないし・・

聴いてて思ったんですけど、下降部分のミュート忘れてますた・・
9965:2005/12/23(金) 18:55:06 ID:fqw1XVF0
>>81
マザーアースはメチャむずいですね。
スティールアウェイへの流れは俺も好き。がんがってコピしよ。
>>85
相変わらず安定したプレイですね。基礎が違うんだな。間違いない。
>>87
動画もイイ!もっと見たいYo
>>93 >>96
だいぶん安定してきたじゃないですか。
「おらしらね」もイイ!

山勘リズムに走りすぎのソロをお楽しみください。orz
http://www.yonosuke.net/clip/5/24350.mp3
10074:2005/12/24(土) 00:51:27 ID:TaeCPE+2
>>99
いい音ですねー
リズム隊が欲しいですね

おいらもリズムマシンじゃ寂しいから桶どこかにないかなあ


ミス・タンクローリー

挑戦してみますた。ムズ杉です。
1日目
これだけ遅くしてもミュートなんて全然出来ませんですた。

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24376.mp3
10165:2005/12/25(日) 19:33:58 ID:3bVk682q
あれ?みんなどっかいっちゃったの?
>>100
タンクローリーはスローダウンしても音数多いのね。やっぱムズいね。
適当コピーしかできませんわ。
音数が半額六掛け四割引でよかったらコピーできるかも...。orz
10259:2005/12/25(日) 20:01:48 ID:4qYC/Nr+
いや、みんな上手すぎだから練習してた
10374:2005/12/26(月) 23:09:43 ID:TSCkO28O
ミス・タンクローリーその2
まだまだですね。。追いつけないっす。

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24520.mp3
10459:2005/12/26(月) 23:30:59 ID:IOz1lBG7
相変わらず安定しててキモチイイ
こっからのテンポアップは難しいよねー自分はゆっくりアップしてくしか無理だけど
105ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 23:46:27 ID:XStCVlIS
桶ください
106ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 23:48:48 ID:rv1ms/iA
10774:2005/12/27(火) 01:42:55 ID:iKALvM75
>>104
59さんの>>59の音源みたいに余裕もって弾けるようになりたいです。
速いテンポのフルピッキングは苦手です。
108ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 00:52:36 ID:Wv0B2JBT
ミス・タンクローリーその3
やっとTributeバージョンのテンポ104です。
バーンスレみたいにハマってしまってますw

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24575.mp3
10974:2005/12/29(木) 00:53:35 ID:Wv0B2JBT
>>108は74でした。
11059:2005/12/29(木) 22:51:12 ID:5ZnMoviN
勢いが出てきて良い感じになってきましたねー
Tributeのほうがブリザードより速いんですよね?
自分はブリザードオブのほうで挑戦してみます
エンディングより難しいんですよねー
111がきんちょ@厨級:2006/01/01(日) 17:19:16 ID:HqupqugR
空気よまずにうp
http://www.yonosuke.net/clip/6a/24815.mp3

バンド練習の合間に録った自前のドラムに重ねてみた。
弾けねえ弾けねえ。。
11274:2006/01/01(日) 21:54:36 ID:YwmQfQUs
>>110
さっき聴いてみたらブリザードのほうが速いように感じました。
キツいけれど、がんがってうpしてください!

>>111
うまいですね。
おいらはかなり弾けてると思いましたよ。

ランディではないですが、ザックのデビルズドーター練習中です。
ソロは確実に無理です。でも罰金具すらもテンポ速いせいかかなり難しいっす。
113がきんちょ@厨級:2006/01/02(月) 16:51:58 ID:F5czIERH
>>112
ありがと。
むか〜しは弾けてたつもりだったんだけどなw
リズム取れないしノイズ出まくりだし。。

ミラクルマンならドラムうpできたけどな。
まあ>>111程度だ。
いらんわな。
11459:2006/01/02(月) 18:12:53 ID:Q40iC4bf
>>113
ミラクルマンほしー!
115ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 16:28:49 ID:BjA9C4dJ
捕手
116ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 17:49:50 ID:CC+JD6IC
117がきんちょ@厨級:2006/01/06(金) 19:29:44 ID:EgQGKQcW
これ貼っていいのかなあ。。
とかいいつつ貼っちゃおう。
ttp://www.randy-rhoads.com/media/videos/oz-afterhours-03-crowley.zip

>>114
日曜に練習あるからいいの録れたらな。
期待せんで待っといて。
ベースとリズムは入ってた方がいい?
11859:2006/01/06(金) 22:40:43 ID:0MJcgJw0
>>117
おおー期待しちゃいます
自分も重ねてみたいのでできれば入ってたほうが嬉しいです
119ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 23:33:21 ID:yvhsDkQh
>>117
ランディが・・・
感動しました ありがとう
12065:2006/01/07(土) 14:01:52 ID:91wkjUGm
>>108
いいねいいね。Tributeのフレーズだね。すごく良くがんばってるね。ほぼ
完成したんじゃないかな?ごほうびにお年玉あげる。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25013.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25014.mp3
>>111
いいっすね〜。バンドやってて楽しいっていうのがとってもよく伝わって
きましたよ。社会人になるとなかなかできないからうらやましいよ。
ノイズやちょっとしたミスなんて細かいこと気にすんな!楽しめ!って
いう雰囲気は大好き。
>>117
動く神を初めて拝みました。ありがとう...。

昨日徘徊していたらTAB見つけたんで弾いてみた。アルペジオなんかはまだ
コピできてません。Outroも弾きたいが腕が足りん。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25015.mp3
12174:2006/01/07(土) 18:38:37 ID:10clKtpH
>>65
ごほうびさんきゅ!うpしたかいありますた。

TABといえば、今日見たギタマガ1月号に「おらしらね」載っていますた。
うpする人増えるかも!

悪魔娘今までみたいに即日うp出来ません。
かなりしんどいです。
あのハーモニクスからめたバッキングをザックはどうやって弾いてるんだろう?
殆どダウンピッキングなんだろうか?エコノミーでやってるけどノリが悪いです。
メインリフなんかバカだもん以上の難易度でした。
12274:2006/01/07(土) 23:14:33 ID:10clKtpH
だめだ。
あれからずっと練習してこんなもんです。
テンポ遅めです。
悪魔娘
ttp://www.yonosuke.net/clip/6a/25039.mp3
123ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 19:37:35 ID:SibBhgZE
>>117
オジーかっこワロス
部外者って感じwww
124ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 15:46:30 ID:5+UyX+W7
クロウリーのソロ出だし、チョーキングからの6連符のところ。
2弦13F押さえるのに小指使ってる?
それとも薬指?
125がきんちょ@厨級:2006/01/10(火) 19:45:44 ID:PX1gvJvd
>>118
なんかちょっちマヌケになってもうた。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25145.mp3

あわせられたら尊敬するぜw

>>124
多分黄金のラン奏法のとこだよね。
普通は薬指だと思うけど別にどっちでもいいんでね?
12659:2006/01/10(火) 20:40:36 ID:AODjBQi1
>>125
かっけー!ありがたく頂きます
音もいいなぁスゴイ
ちょっと感動
12759:2006/01/10(火) 20:41:49 ID:AODjBQi1
アウッ!w
128がきんちょ@厨級:2006/01/10(火) 20:44:56 ID:uItsMwt4
お。
まじで?
喜んでもらえたら嬉しいよおじちゃんわ(涙。。

>>127
オジーのまねして「ウッ!」てやるつもりだったんだがのw
12959:2006/01/10(火) 22:20:19 ID:AODjBQi1
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25155.mp3
さっそく重ねてみました
こういうトリッキーなプレイは音作りも含めて自分にはちょっとムリかなという感想です
ただひたすら>>125さんに感謝しつつのうpです
130がきんちょ@厨級:2006/01/11(水) 23:08:54 ID:az3Z0oX9
>>129
2回保存しますた。えらいっ!

テンポ速めでリズムよれてるから合わすのムヅかった思うで。
音もへんてこりんだから溶け込めないしな。
6連譜のとことか俺より全然上手い。
タッチのとこのエコーのかんじがいいよなw
とにかくありがとう。
13174:2006/01/13(金) 02:00:05 ID:ubY4Hzim
>>129
2人ともウマイっすね。乙です。
ミラクルマンやってみたら、そのスピードでは弾けませんでした。
生ドラムはやっぱりカッコイイです。バッキングもイイ!
ソロはあとワウ使えばザックですねー
おいらもいつか合わせられたらいいなあ。
練習せねば。。
13265:2006/01/13(金) 20:24:10 ID:SiqBhzug
もしかして59氏はわずか2時間でうp??
プレイもさすが!です。その技術マジ分けてホスィ...。

Tonightの続きをやってみました。
とても人様にお聞きいただけるもんじゃないけど。つーか覚えてから弾けよ、
状態です。へたっぴだけど許して。
ttp://www.yonosuke.net/clip/6a/25219.mp3

コピーして思ったんだけど、ランディは多分この曲レスポールで弾いてます
ね。ちょっと聞いただけだとアーミングかな?みたいなフレーズがあるんだ
けどアーム使ってないっぽいですね。
その辺もランディのソロ作りの巧さだなぁ...
13359:2006/01/13(金) 21:05:14 ID:7KXNIaPO
ファイルで貰ったとはいえ久々の生ドラムやっぱりいいもんですね
ワウでの音作りってやったことないので難しそう
>>132
前回に引き続き渋いところからのうpですねぇwカッコイイ!
音も含めて自分が表現できない迫力さとかがうらやましいです
大体速弾きのとこも粒そろってるし・・・

ジェイクもアームは使わなかったですよね、強情なくらいにw
134ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 22:50:58 ID:0QUkw3Kb
このスレレベル高くてうpし辛いのですが、、、

ttp://www.yonosuke.net/clip/6a/25224.mp3
13559:2006/01/13(金) 23:03:30 ID:7KXNIaPO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

音かっけーー!
ピッキングうめぇええ!
チョーキング゙粘っけえええ!

トリルちょっとワロス
136ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 00:36:04 ID:6s5kL8Dh
ナイストリル!
137がきんちょ@厨級:2006/01/14(土) 15:30:28 ID:S03942QQ
よかったら使ってくれ。
http://up.isp.2ch.net/up/a1d2b0e063dd.mp3

>>111のオケ。
13865:2006/01/17(火) 13:36:56 ID:kDuo/JuX
>>137さん
ありがたくいただきますた。生ドラムきもちいーー!!
今日は久々に休暇で午前中は家族も出かけていたので、今しかないと思って
大急ぎでかぶせてみますた。が、
チューニングが思いっきり違うじゃん...。(泣)
なんで毎回オチがあるんだ...orz
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25307.mp3
139ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 14:52:33 ID:PoAGs02f
たしかに 大急ぎ感があってそういう意味では良いぞい GJ
140がきんちょ@厨級:2006/01/17(火) 18:16:53 ID:9dWrTohd
>>138
お。
ありがと( ^ω^)
これけっこうムズイんよな。
フレーズも俺のと違って「ああ!」てのがあって面白いよな。

チューニングはオケの方も結構怪しいのでw
14165:2006/01/17(火) 23:46:22 ID:kDuo/JuX
レスどもです。
何せ時間に余裕がなかったんで、えいやっ!でやりました。
やっぱり生ドラムがバックにあると気合が入っていいですね。何年ぶりだろ?

>これけっこうムズイんよな。
必死ですからw。16秒あたりからのトリルをする時には既にトリルできるほ
ど左腕に力残ってないしw。

>フレーズも俺のと違って「ああ!」てのがあって面白いよな。
一番最後以外はレコードに忠実に弾いたつもりになってるけど、脳内TABの
誤植という線も...。
このオケを使いまわしてみんなで遊んでみる、っていうのはいかがでしょ?

>チューニングはオケの方も結構怪しいのでw
じゃんけんと同じで遅出しは何を言ってもダメ。っていう以前に自分のチュ
ーニングもいー加減ですからw
ソロかぶせたあと聴いてみて、「?」と思ってギターバッキング入れてベー
スを塗りつぶしてしまった、ということは内緒。ゴメソ...orz。
# アクセプトからコーラス隊を連れてきたわけじゃありません。
142がきんちょ@厨級:2006/01/18(水) 16:27:13 ID:Ev3IyVya
脳内誤植は俺だな。
延々パラノイドでソロまわしとかどお?
143ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 20:52:39 ID:i4W9w+2w
最初の部分をコピーできたのでうpしてみました。
何かアドバイスお願いします
http://www6.ocn.ne.jp/~fsg/randhy1.mp3
144ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 21:13:44 ID:fgyMbwI+
もうチョい間のとり方って言うか抑揚が欲しいな、ナチュラルでここまで
正確に弾けるのは大したもんだ。
14565:2006/01/18(水) 23:12:51 ID:egaCmzsi
>>142
>延々パラノイドでソロまわしとかどお?
あ、それ楽しそうだぁ。
自分は作曲もソロ作りもしたことないんだけど、できるかな??
>>143
ほぼ正確に弾けてると思います。多分自分には無理ですねぇ。
ワイルドさとかスリリングな感じが加わるともっと良くなると思いました。
「きちんと弾こう」っていうのが凄くよく伝わってきましたよ。
14659:2006/01/19(木) 00:05:10 ID:lddUp65C
かっこいいのが続々とうpされてるううううう
>>138 疾走感が出てていい感じですねぇ
>>143 めちゃウマ ウラヤマシス
147がきんちょ@厨級:2006/01/19(木) 22:26:19 ID:Zd3CTP0I
>>145
来週あたりリズム作ってきまふ。
148がきんちょ@厨級:2006/01/24(火) 18:52:22 ID:mNZbR0tD
ミラクルマンやってみますた。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25510.mp3

あんまり弾けないんでダブルトラックにしちゃったのは内緒です。
149むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/01/24(火) 18:57:40 ID:RIrHG6Zq
うまいな・・・・・おいら練習してるがこうは弾けない。。。。なんかソロの出だし音程へんじゃない?
150がきんちょ@厨級:2006/01/24(火) 20:30:34 ID:HxXiXfZJ
あ。やっぱり。
俺もへんだなと思った。
ファイナルカウントダウンかなんかとごっちゃになってるかもしんないw
シェンカーありがとう。
151むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/01/24(火) 20:54:09 ID:RIrHG6Zq
そういわれて見れば ファイナルだねw エフェクトとかもつぼ押さえててテレうまやらしいよw
152むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/01/24(火) 20:56:12 ID:RIrHG6Zq
あ テレ ≒ テラ orz
153がきんちょ@厨級:2006/01/24(火) 21:01:02 ID:HxXiXfZJ
馬並みでやらしいのかっっ??

練習中止になっちゃったのでパラノイドちょっと遅くなります。
むかしさんもよかったら参加してちょ☆
15465:2006/01/24(火) 23:55:55 ID:jipASDAN
みらくるまんカコイイ!ワウ使いも上手いっすね。
ダブルトラックも厚みがあっていいですね。クレイジートレインの時にやれ
ば良かったかな...。

業務連絡は了解しますた。
...予想どおりソロフレーズは全く浮かんでないんですけど...orz
155がきんちょ@厨級:2006/01/25(水) 23:10:46 ID:U4e102Nk
ありがと。
ワウのスイッチが壊れてて
配線直結しちゃったべ。
ダブルトラックは苦し紛れで。。
156むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/01/26(木) 03:26:33 ID:sFytKqIq
年甲斐も無くコピッてみますたよ、かなりツンデレデス
オルタネイト1からやんないと・・・・・・・・・orz
ストレッチなんぞキルキン以来やって無いから指がついてこない。
マルチの設定も分けワカメ、ワウあるのに使えないからコーラス
噛ましてピッキングハーモニクスで誤魔化しちゃいますた,スマソ。
また練習してリベンジしまつ、 音でかいので注意報です。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25557.mp3
157むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/01/26(木) 09:07:00 ID:sFytKqIq
これから病院行って来ますからレスは明日になります、
そこら辺は御容赦願いますです。
158がきんちょ@厨級:2006/01/26(木) 11:17:07 ID:tFO8v/8X
リベンジに期待。
俺も今日は歯医者だ。
159本当のあった怖い名無し:2006/01/27(金) 00:45:44 ID:ZPRwUtm4
私も昔はザックの味研究してました!
http://www.geocities.jp/ningendog26/guitar.wma
160ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 11:43:44 ID:q6U6XWqV
やヴぇーー!このスレ初めてきたけどあつすぎ!!
片っ端からみんなのプレイ保存しときますたw

ポールギルパートのレーサーエックスとかに朝鮮してるスレとか
あるのかな?
161むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/01/27(金) 14:08:45 ID:dY23784k
がきんちょ@厨級 さんども ここんとこ練習してるんだがどうも
やったこと無いのを理解するだけでも・・・・・orz ましてマルチ
の安いのだからセッティングがいまいちだわ・・・・持病まで出るわ
 あと10年若けりゃ徹夜で1週間ぐらい出来たんだけどね・・・・
ま 体と相談しながらやって見ますです、はい。
>>159
良い音出してるね、オイラもそんな音が欲しいな・・・・・・・。
1621:2006/01/27(金) 18:07:35 ID:fiX98UrV
久々にうpします
通して弾いたのででかいです
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25583.mp3
163:2006/01/27(金) 18:09:21 ID:fiX98UrV
↑の間違えですほかの人のだわさ
こちらで
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25584.mp3
164がきんちょ@厨級:2006/01/27(金) 18:30:11 ID:AeBUkVhN
>>159
マスパペの(ry

>>160
ラウドアンドクリアなら音源あるけどな。

>>161
俺コルグのAX100Gての持ってるんだけど全然使い方わかんなくてw
リズムマシーン代わりにしかなってないし。
エコーとかいらんからディストーションつうかモデリングだけにしてくんないかなとかw
持病とかあると大変だよな。くれぐれもお大事に。

>>163
普通にかっこいいんじゃないか?
こんな弾けてたっけ?
すまんこ。失礼やねw

拾いもん。
ttp://70.85.26.55/richMedia/144120.mp3
ttp://burning.idv.free.fr/Black_Sabbath_Paranoid.mp3
165むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/01/27(金) 18:40:41 ID:dY23784k
>>164
どもです、おいらは1500Gです、何で他のバンクに飛ばせないんだろ・・・・
バンク有りすぎで踏み間違えるしで新しいの入れるのまんど臭いったらありゃしない。
何とかしようと思案中です・・・・・・・練習が先って話もあるな・・・・・・あ 仕事しなきゃ。
166むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/01/27(金) 18:43:39 ID:dY23784k
あ そうそう1番目はスキッドロウなのかなヴォーカルがそんな感じがした。
で 2番目のはオーソドックスだけどOzzyの声抜き出したみたい・・・・
だけど シャウトあたりが別人臭いしどうなのかな・・・・・って お客さんきちゃっ
167がきんちょ@厨級:2006/01/27(金) 18:55:47 ID:AeBUkVhN
上はメガデス(つうかデイヴムステイン)だね。
下は本物だと思うお。スペル間違ってるけど。
1681:2006/01/27(金) 18:56:44 ID:fiX98UrV
>>164
サンクスこ
ひきこもって練習してたさ
169ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 19:04:40 ID:dY23784k
>>167
サンクスっす。
>>168
こんだけ弾けると気持ち良いんだろうな・・・・・オイラもここからガンガって見ますんでよろしく。
170ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 19:41:09 ID:jkihj4QR
>>164
うえのファイル作成者がpanteraになってるし。
デイブとフィリップ・アンセルモって仲悪いらしいな
17159:2006/01/27(金) 23:19:27 ID:JQGgE9G5
うまー
みなさん音作りもすごくていいなぁ
17265:2006/01/28(土) 00:22:55 ID:Iq01VCgj
酔っ払って帰ってきたら大漁だぁ。
ジェイムズに乗っ取られた音源は笑ったし、なんか1氏は別人28号?っていう
くらい上達してるし。そんな短期間で上手くなるなよぉ...。
がきんちょ@厨級さん、特訓音源ありがとうございます。いろいろパターン
あるのね。フレーズ思い浮かばないから聴いてて変な汗かいてきた...orz
桶が上がったら最初にかぶせるのは59さん、ってことでいい?
...なんて言い訳ばっかり考えてないでどんなの弾くか考えなくちゃ。
173別人28号:2006/01/28(土) 19:13:45 ID:iWiUOTP6
みんなあんがとです
よ〜しまた弾きこもるぞー
174ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 22:41:10 ID:trO6PK8Y
ってことで誰かDIARY OF A MADMANに挑戦してくれ
いま練習してるんだが、あのリフの狂気に満ちた感じがだせん
175がきんちょ@厨級:2006/02/02(木) 18:54:57 ID:FLsr0g6Y
とりあえずこんなもんで。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25713.mp3

頭8小節空けてね。
しかしこんなんだったらオジーの歌ってないとこ切り貼りすりゃよかったような希ガス。
176がきんちょ@厨級:2006/02/02(木) 18:58:38 ID:FLsr0g6Y
こういうかんじで4小節ずつでもいいんじゃないかと
http://up.isp.2ch.net/up/84020e4b8674.mp3
177がきんちょ@厨級:2006/02/02(木) 19:02:36 ID:FLsr0g6Y

ひととおりでそろった頃あいにこんなかんじで繋げてくれると
http://up.isp.2ch.net/up/4a794c00d3fb.mp3

誰か上手な人がね。

なんか他にいいアイデアあったらよろしく。
17865:2006/02/03(金) 01:49:02 ID:b2aXAfwt
がきんちょ氏激乙!!
今帰ってきますた。もう飲めません...。
179ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 09:09:50 ID:NI/7101t
>>174
スタジオからメンバー全員を追い出して、一人っきりの状態で練習すれば良い(笑)
180ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 17:12:41 ID:zPyrnFjA
ところで>>1はまだかね
1811:2006/02/05(日) 00:43:00 ID:wK6y8dfh
ROMっててスマソ
ズルくなって今オーヴァーダブの試行中w
audacityとかいうの使ってるんだけどよく分からなくて
ほんとはKRISTAL使いたいんだけどベーストラックの速度調整が分からなくてね
だれかおせーて
ちなみにダイアリー〜とかはおいらには無理ぽです
がきんちょさんのなぜか開けない・・・。
18265:2006/02/05(日) 13:27:07 ID:6qUxrM0T
>>181
いいソフト紹介してくれてありまと。
今日ダウンロードして早速使ってみますた。
うちのマシンだとKRISTALを使うと音がずれる(設定次第かもしれないけど、
俺も使い方わからん)し、これまで使ってきたEasyMTRはお手軽でいいので
すが、ステレオはミックスできないとかいろいろあるしな...。とか...。
audacityだったらステレオでもミックスできるし音もずれないので丁度よか
ったです。当然使い方よくわかってないけど、なんかこれいいですわ。
オーヴァーダブできるほど時間的余裕はないのでいつもどおり一発録り。
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0080.mp3
音がずれているように感じる部分はバックに置いて行かれているだけです。
バックを聞きながら脳内であーだこーだとソロ考えて見ましたが、フレーズ
を思いつくこととそれを弾くのは全然次元の違う話なのね...。orz

>がきんちょさんのなぜか開けない・・・。
よのすけさんちのは大丈夫でしょ?もう片方はタイムアップじゃないかな?

とりあえず次いってください!
183がきんちょ@厨級:2006/02/05(日) 20:10:05 ID:924eQzcC
>>182
乙。
ランディローズ入ってるねw
早速繋げてみたんだけど
http://up.isp.2ch.net/up/9262fe3dc787.mp3

やっぱオケ長くしとけばよかったね。
やり直すかな。
18465:2006/02/05(日) 22:09:15 ID:6qUxrM0T
>>183
がきんちょさん乙です。聴かせていただきました。
明らかに違うプレイが出てきて、「あれ...。」と思っていたら最後に赤面
プレイが出てきてしまいました(汗)。前半はソロを左右にちゃんと振って
あるし、フレーズも凄く雰囲気があっていいプレイですよね。
...ギターの音もう少し大きくても良かったですか??できるけど。

>ランディローズ入ってるねw
思いがけないお言葉ありがとうございます。でもやっぱ恥ずかしい...。

>やっぱオケ長くしとけばよかったね。
う〜ん、どうなんでしょ?ソロの組み立て方次第という考え方もありますが、
最後の部分をチョーキングで逃げちゃうと「あってもいいかも」です。
ただ、ソロトラックのmp3をうpして職人さまに合成をお願いしてみる、と
いう方法もありかも知れません...。

やっぱり生ドラムは最高です。また遊ばせてください。
185がきんちょ@厨級:2006/02/05(日) 22:31:02 ID:pz6L0zIu
ありがと( ^ω^)
ギターはもうちょっと大きくてもいいと思うよ。

今ドラムやってるバンドでオーヴァーザマウンテンやってんのよ。
始めたばっかだからすげぇへたっぴなんだけどw
こなれてきたらオケあげるからまた入れてね。
18665:2006/02/05(日) 23:17:04 ID:6qUxrM0T
へ?「オーヴァーザマウンテン」でつか?うわー難易度高杉。
弾いてみたいけど練習しても弾けないんじゃないかと思う。困ったぞ。
誰か助けて。
18765:2006/02/06(月) 22:46:09 ID:nnxnZZ4S
がきんちょさんに無断で勝手に桶を細胞分裂させて増やしました。いいよね?
www.yonosuke.net/u/6a/6a-0094.mp3
188がきんちょ@厨級:2006/02/06(月) 22:56:59 ID:cCVBy96m
あらまあ音までよくなってるし繋ぎ方上手いね。
オケ4人分くらい繋いでくれたら嬉しいなw
18965:2006/02/06(月) 23:43:10 ID:nnxnZZ4S
あちゃー。うpするファイル作り間違えた...。orz
桶作ったつもりだったんだけど、audacityまだ使い慣れてないんで、間違って
昨日のソロ入ってるじゃん。つかえねー。

>オケ4人分くらい繋いでくれたら嬉しいなw
あ、その方がよろしいですか?うまく行けば作れる...んじゃないかな?
ちょと時間ください。
19065:2006/02/07(火) 00:36:20 ID:rOUbYbAw
パラノイド細胞分裂。これでいいでつか?
http://v.isp.2ch.net/up/42d82c1621f6.mp3

前8小節+4人前+後8小節
Yonosukeさんちに上げられませんでした...。
19159:2006/02/07(火) 01:58:25 ID:AlA0jXQw
おーなんか良い感じになってきてますねぇ
がきんちょ@厨級さん、65さんお疲れ様です
>オーヴァーザマウンテン
ヘタッピだけど是非挑戦させていただきます

しかしみんなカッコイイソロ弾くなぁー
ここで聴いてると練習しなきゃってモチベーションが上がりますね
192がきんちょ@厨級:2006/02/07(火) 19:19:38 ID:o/Ew2EHs
>>190
dクスコ。
転載しときますた。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25809.mp3

>>191
おお。
頑張ろうなっ!
193ジャイアント:2006/02/11(土) 11:32:35 ID:AHB/PRWa
押忍!このスレ初挑戦のジャイアントです。
パラノイド弾いてみました。タイトルは「天空のスターダスト」!
自分のHPの「ジャズVSメタル」のコーナーに置きましたので、ご試聴よろしくお願いします!!押忍!

●HPの一番下に「ジャズオタク対ヘビメタオタクのケンカ場所2!!!!」があります。

http://www.giantlovedash.com/
194ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 12:28:29 ID:kZN2BFdi
二〜三年前の紅白でさそり座の女のイントロに
ミスタークロウリーのイントロが使われててウケた。
19565:2006/02/11(土) 22:59:24 ID:mYeVxm2m
うわー。4人前用意したつもりが一人で全部使い切りましたか。
延々同じリフが続くので、メロディ展開は難しいですが、いろいろ出てくる
もんですね。音もたくさん重ねてますし、ドラマチックな仕上がりだと思い
ました。
このオケでJAZZ版も作(ry
196ジャイアント:2006/02/11(土) 23:27:29 ID:5xh8ZGIc
>>195
ありがとうございます!

>4人前用意したつもりが

スレの流れを読めなくてごめんなさい。
今回のパラノイドの企画は他スレでがきんちょさんに教えてもらったんだけど、オレがよくその話を理解してなかったの。
アップしてからガキさんに指摘されて、ようやく気づきました。

録音中は、「こんな長いの誰も弾けね〜だろ!!」と途方にくれ、ガキ氏に殺意がわきました(笑)。
197人間DOG:2006/02/12(日) 00:24:46 ID:rk9GPvTm
>>196発見!
俺も聴きましたよ。掟破りのソロ展開っすねww
こーいうパラノイドは初体験ですわw

65さん、がきんちょさん、どーも>>159です。
あのーサバスの曲を一曲載せたいんですが良いですかね?
サバス&オジーはCD&LP全部持ってるほど大好き野郎っす!
1981:2006/02/12(日) 00:35:19 ID:4RuTzNjb
いやぁみんなすごいや。めちゃ刺激される
オジーでもサバスでもガンガン行きましょー
またそのうちイキナリ参戦します
199人間DOG:2006/02/12(日) 01:32:36 ID:rk9GPvTm
>>1サンキューです!
因みに皆さん「NEVER SAY DIE」ってアルバムは聴いてますか?
俺、このCD大好きなんでこっからチョイスしますねww

あと「Vol.4」のUNDER THE SUNもヤリテー!
200ジャイアント:2006/02/12(日) 01:50:32 ID:UMYYyItD
>>199

おお!!強力な参戦者が!!
期待age。
オレもサバス好き。ただし、よく聴くのはロニー以降だったりする(笑)。
201がきんちょ@厨級:2006/02/12(日) 16:46:13 ID:VVaEdDyY
>>197
スティーヴハリスの人だよね。
またてっきり>>159はネタだと思ってたw
202人間DOG:2006/02/12(日) 18:27:10 ID:rk9GPvTm
>>201
ハイ!ハリス立てました。ww支援宜しくデス。

>159の音はどっかでボロクソ叩かれたんでネタですね。
ただラジカセに撮って練習してたのをうpしただけなんで(@_@;;;
203ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 22:35:07 ID:3X2X0uTD
3ヶ月目のギター初心者です。
不愉快になるかもしれませんが、聞いてみてください
http://up.isp.2ch.net/up/6bf77dbfeb9f.mp3
204ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 22:38:00 ID:Sfq1VFqE
>>203
チューニングがあってるかい?
205ジャイアント:2006/02/13(月) 22:40:44 ID:BKqj4ebu
>>203
ほんとに三ヶ月???
オレが三ヶ月目のころなんて、ようやくチョーキングの存在を知ったとか、世の中にはダウンピッキングというものがあるらしいという噂が流れたとか、そんなレベルだったんだけど…。
全然うまいじゃん!
206がきんちょ@厨級:2006/02/13(月) 22:41:18 ID:aah9OgJS
3ヶ月!
たいしたもんだな。俺こんな弾けなかったぜ。
ちょっと一部不愉快な部分もあったけどw
弾き方が丁寧でいいと思う。
207がきんちょ@厨級:2006/02/13(月) 22:41:59 ID:aah9OgJS
>>205
よくかぶるよなw
208ジャイアント:2006/02/13(月) 22:44:16 ID:BKqj4ebu
>>207
あんたとは仲良くやれそうだ(ニヤリ)
209:2006/02/13(月) 22:48:08 ID:9AGxaEI+
>>203
完璧さよりもこーゆうとこにロックを感じるのは俺だけでしょうか。
210ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 22:48:18 ID:3X2X0uTD
>>204
チューニングはあってるのですが、タブ譜を見てやっているのではなく
自分で音を探してやっているので多分引いているところが違うのかもしれません

>>205
ありがとうございます。そんなうまいもんじゃないです。
自分はチョーキングなんて高等技術はいまだに無理です。
本当に我流でやっているので手探りでまた何かあったらご教授ください

>>206
ありがとうございます。
どこが不愉快な部分でしたでしょうか?
たとえば不愉快な部分というのは速度が速いとか?
それとも余分な音がでてるとか?
211ジャイアント:2006/02/13(月) 22:59:22 ID:BKqj4ebu
>>210
プロ志望なのかな??
そんなカタく考えなくてもいいとオレは思うけど…。
十分過ぎるぐらいうまいよ。
ギターって、ちゃんとチューニングしてもピッチが不安定だから、音を伸ばすときは、常に耳で音程を確認して、早く揺らしたり、微妙に揺らしたり、とにかく音程をちょっとごまかさないといけないの。
そのことだけ、頭の片隅に入れとけば十分すぎると思うよ。
でも、オレがそんなことを意識したのは、3年目ぐらいだよ(笑)
212ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 23:20:21 ID:huELXSVP
なんでキーボードのフレーズで練習してるんだろ
ちゃんとギターパートから始めた方がいいんでは
最初の頃やったのが一番手癖になって残るから
クロウリーのギターソロは練習題材としてもいいと思うんだけど
213ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 23:31:53 ID:3X2X0uTD
>>211
返答ありがとうございます。プロ志望ではないです。
倉庫あさっていたらギターとアンプが出てきたので
これは何かの出会いだ思い、やりはじめました。

まだまだ序の口なのに贅沢いってはいけませんねでも
経験をつんでメリハリをつけるように努力します。
ありがとうございました。
214ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 23:35:09 ID:3X2X0uTD
>>212
やっぱり何でもやってみるのがいいかと思い初めから
ギターで音の出せるものを無理やり音を探してやっていました。
最初から最後までやってみたらうまくなると思いまして。
ギターソロもがんばりますね。ありがとうございます。
215ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 23:41:32 ID:huELXSVP
>>214
ソロは0.5倍のファイル作ってそれに合わせて練習してみ
そのうち速く弾きたくなってメチャ上手くなってるから
がんがってね
216:2006/02/14(火) 00:04:38 ID:neuerEv1
いつぞやのライブでコピーしましたMr.クロウリー
歌もテキトーで族は来るしガタガタな演奏をご堪能アレ。
http://www.geocities.jp/ningendog26/ozzy.mp3
217ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 00:13:01 ID:JshjHiK6
>>216
うまっ! 臨場感たっぷり ヘルスエンゼルス(アメリカの昔のハーレイ乗りの暴走族)
が通ったのかと思ったww  すでに日本ではないねw カック良い。
218ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 00:23:00 ID:VqWJoOD/
>>216
Zakkバージョンですな?
ライブで弾けるなんてウラヤマシイ
219ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 00:26:25 ID:O6K9Dqmg
>>216
カッコイイ!
音質的にはランディのブート聴いてる気分になった(笑)
220:2006/02/14(火) 01:05:01 ID:neuerEv1
皆さんありがとうございます。
でもこの時は族車がわんさかで空気ヨメって感じでしたよ
221がきんちょ@厨級:2006/02/14(火) 20:07:21 ID:M2Qvdyo5
>>210
コード弾いた瞬間。
>>211
ギターって、ちゃんとチューニングしてもピッチが不安定だから、音を伸ばすときは、常に耳で音程を確認して、早く揺らしたり、微妙に揺らしたり、とにかく音程をちょっとごまかさないといけないの。
てのは名言だよね。
>>214の姿勢はすごくいいと思うよ。

犬はね。。。かっこよすぎ。。すげえ気持ちよさそうw
222ジャイアント:2006/02/14(火) 21:44:39 ID:jvY7ELIV
>>216
族車が群がる中でミスタークローリーっていうのがカッコイイ(爆笑)。
それだけで最高にロックだよね。
ギターうまいよなあ。
223ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 00:05:11 ID:9Y84igmx
こんばんは昨日の206です。
ちょっと色々試しにやっておりますがやっぱり楽器は難しいですね
今はクロウリのソロを遅いテンポでやっておりますが、難しいですね。
ちょっと遊びでクレイジートレインのイントロをとってみましたが
すごくうだうだです。不協和音お許しください。

http://up.isp.2ch.net/up/4e5793db70dc.mp3
224:2006/02/15(水) 00:13:22 ID:CC3slLXa
203じゃん??
ギターの音ならなんでも聞かせてください。
225ジャイアント:2006/02/15(水) 00:17:52 ID:Akit4ZPm
>>223

えっ?
>>206って、ガキさんだよ。>>203じゃない?

初心者がクレイジートレインは難しいよ〜。
オレも弾けないな(笑)。
でも、ポジションは勉強のために覚えたことある。
あのリフはかっこいいよな。聴いて一発でランディが好きになった。
まだ若いのかな??
ランディが好きなんて、今時めずらしい若者だね。
年配の方だったらごめん。
226ジャイアント:2006/02/15(水) 00:19:22 ID:Akit4ZPm
またかぶった(笑)。
今度は犬か。
おれ達のコンビネーションは素晴らしいね。
227ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 00:42:52 ID:9Y84igmx
203でしたねw
すみません
228ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 00:44:59 ID:9Y84igmx
>>225
元々音楽にうとかったんですが
フジテレビの番組でランディーローズに捧ぐというをみて
衝撃をうけました。それからはランディーとオジーのとりこです
でもザックワイルドも好きですね。
229ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 00:45:57 ID:9Y84igmx
何度も書き込みすみません
年齢は25です微妙な年ですね
230ジャイアント:2006/02/15(水) 00:46:12 ID:Akit4ZPm
ソロが楽しみだね。
普通は3年ぐらいかかると思うけど、今の子は上達も早いんだろうね。
231:2006/02/15(水) 00:47:05 ID:CC3slLXa
とりあえずコレで笑っときナヨ。
http://www.uploda.org/uporg313229.mp3
232ジャイアント:2006/02/15(水) 01:07:25 ID:Akit4ZPm
>>231
これ、なんの曲だっけ?
テレテレーテ テレテレーテ♪

なんか聴いたことあるんだけどな。う〜ん。
233むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/15(水) 01:10:29 ID:QpX2lkEU
船の舳先でイチャイチャする映画だよね・・・・だしか 揉めてるようだねww
234ジャイアント:2006/02/15(水) 01:17:50 ID:Akit4ZPm
>>233
ああ、思い出した。

じゃあ、次スレは「お前ら、タイタニック弾こうぜ」でいくべか。
たしか、主題歌のギターはダン・ハフらしいよ。
ちゃんと聴いたことないけど。
235:2006/02/15(水) 01:21:45 ID:CC3slLXa
最後の笑い声はアンスラのマッドハウスです
で、男と女のトークはパルプフィクションからです。
で銃の音で計5Track使用。www
236むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/15(水) 01:24:06 ID:QpX2lkEU
すごい 詳しい過ぎ!! よく出てくる業界の情報通ってのはあなた様ですか・・・?ww
そういえば話変わるけどメイデンのプロも要る?要るなら後であっち置いとくけど・・・・
夜中まで後2分 って日本語で言う所の曲。
237ジャイアント:2006/02/15(水) 01:26:32 ID:Akit4ZPm
プロって、何のことだべか??
238むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/15(水) 01:32:41 ID:QpX2lkEU
あ・・・・・・ プロモのことだったべさ・・・・・・スマソ。
239ジャイアント:2006/02/15(水) 01:38:10 ID:Akit4ZPm
いるべ!!
240:2006/02/15(水) 01:46:21 ID:CC3slLXa
むかし×2さん、投下よろ!
ジャイアント氏もよろ!
241むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/15(水) 01:53:14 ID:QpX2lkEU
うpろだ1個飛ばしちった・・・・・ 他の捜してみるでス。 よいしょと・・・・
242ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 11:55:27 ID:AuAX1n/1
初うpです。
朝一で録音してみました。しかしうまく弾けてねぇーorz
 
http://o.pic.to/5pcs1

携帯からスマソ。音量注意w
243ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 12:54:08 ID:pg8BG2y/
結構弾けてるんじゃない?
雰囲気は出てると思う

ただ携帯だからだろうけど、アタック音が小さくてキーボードっぽく聴こえる
244ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 12:54:24 ID:0a5BuSU+
スーパーうんこだな
24559:2006/02/15(水) 14:31:06 ID:UGID5hau
雰囲気出てていーですねぇ
粒の揃った音ですね
246ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 14:46:19 ID:Qi3iWs0h
なんかザックよりのプレイが増えてきたね
好きだけど
247ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 17:08:39 ID:AuAX1n/1
242です。
みなさんレスdクスです。
PC買ったらまた挑戦しにきます。
248むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/15(水) 17:16:09 ID:QpX2lkEU
>>247
良いな上手くて、オイラも練習はしてるんだがうpまで逝けない・・・・・
この調子で全曲制覇してくれ! よろしく。
249:2006/02/15(水) 17:51:23 ID:CC3slLXa
>>242さんの音ってどーやって聴けばよいの?
PC音痴でスマソ…。
250むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/15(水) 18:14:17 ID:QpX2lkEU
realプレイヤーで見られるよ。
251:2006/02/15(水) 20:39:03 ID:CC3slLXa
>>250サンクス、頑張ってみるです。w
>>246あー、俺完璧ザック寄りですわ。「LIVE&LOUD」は必需品!
http://www.fileup.org/fup65871.mp3
252:2006/02/15(水) 20:40:54 ID:CC3slLXa
↑ハイ↑うp間違えた〜
http://www.fileup.org/fup65855.mp3
253ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 21:45:54 ID:Qi3iWs0h
フレーズはザックだが音色はランディっぽいね
いいねぇビール飲みたくなってきた
254がきんちょ@厨級:2006/02/15(水) 22:59:21 ID:Kxd/IebZ
犬かっこいいなあ。
255ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 23:06:19 ID:hwT8Ggaa
去年の11月16日にギターを購入(約8年ぶりにギター弾いた)
今日でちょうど3ヶ月なので記念にうpしてもいいですか?
256がきんちょ@厨級:2006/02/15(水) 23:07:46 ID:Kxd/IebZ
どうぞどうぞ。
257ジャイアント:2006/02/15(水) 23:12:00 ID:TfJStmVN
>>242
おお。こっちは正統派って感じだね。上手い。

>>252
あれ、今度はバイク出てこないの?
抗争は終結したのかな??
258255:2006/02/15(水) 23:17:37 ID:hwT8Ggaa
http://www.uploda.org/uporg314028.mp3
クレイジートレインです。
ここにうpしたくて、ずっと練習してましたが、これ以上うまくなりそうもありません。

ちなみにギター暦、過去の分とあわせて1年3ヶ月ぐらいです。
ギター友達いない暦、33年ですw


259がきんちょ@厨級:2006/02/15(水) 23:33:09 ID:Kxd/IebZ
最初のコード違うよね。こんなだっけ?
あとチューニング。演奏よりそっちのほうが気になっちゃう。
260255:2006/02/15(水) 23:42:00 ID:hwT8Ggaa
コード違うのですか?俺のレベルではさっぱり分かりません。
チューニングも合わせてたんですが4時間弾いてたらズレてたみたいです。

いい記念になりました。ありがとうございました。
261:2006/02/15(水) 23:43:27 ID:CC3slLXa
>>257とっくに引退してます。
>>258「クレイジートレイン」聴くと興奮します。ww
もっと、うpキボンヌ。
262ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 23:54:11 ID:TuLCdzYI
>>258
かこいい&おしい、かなり弾きこみましたね。
263ジャイアント:2006/02/16(木) 00:39:37 ID:cU/1ILrP
>>258
そんなにチューニングやコードずれてるかな??
リフはイイと思ったけどな。
最後なんて寂しいこというなよ。
オレ達、むかし飛ばした竹とんぼじゃないか(堀内孝雄、意味不明)

ソロの最後は笑った。ぼんっ
264ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 08:24:52 ID:lDNEtHTT
どうも203です。おはようございます。
すごくかっこいいですねまさにクレイジートレインですね。
こんなに弾けたらさぞかし爽快なんでしょうね。うらやましいです。
僕も今クロウリーのソロを練習しております。もし公開できるレベルと
判断しましたらうpしますね。すごいペキペキしててヘナヘナしたのができそうです。
耳が腐るかもしれないので耳栓のご用意を…
265ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 18:35:46 ID:63KyebCB
258です
聴いて下さってありがとうございました。
うpしていいレベルではないのは自分でも分かってたんですけど・・・ご勘弁を

現在、クレイジーとレインを弾くことが自分のライフワークになってます。

では
266がきんちょ@厨級:2006/02/16(木) 18:56:45 ID:uvpJu0Xq
ここでうpしていいとかだめとかないと思うぜ。
また気が向いたらよろしくな。
267:2006/02/16(木) 23:37:18 ID:r0s7tTQB
>>266同意です。
26859:2006/02/17(金) 01:28:47 ID:rYhaC1P9
>>258
音が凄い迫力!かっこいい〜
ソロも滑らかでイイ感じ
269:2006/02/17(金) 02:10:15 ID:Eh0r7faP
だね、ランディ愛してるっていうのが出てて俺も好きデス。

270258:2006/02/17(金) 18:43:00 ID:GcqMrJsy
度々失礼

>>266
そうですか、では気が向いたときよろしくです。

>>268
音はPODです

>>269
そう言われると妙にうれしい、うpした甲斐があったというものです。
271ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 18:51:37 ID:Nz1ll9mc
きいてみたい・・・再うpきぼんぬ
27265:2006/02/18(土) 14:32:17 ID:rXL4tHD0
流れぶった切ってスマソ。

桶つきでもやっぱ俺だめだわ...orz
もっと練習しないば。タイミング合えばカコイイのになぁ。
www.yonosuke.net/clip/6a/26004.mp3
273ジャイアント:2006/02/18(土) 14:37:50 ID:ZopCwABI
>>272
おつかれ!
チョーキングのニュアンスがカッコイイと思った。
音もサワヤカだ。
274むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/18(土) 15:04:20 ID:lAwK6JGz
>>272
うほっ これまた音の作り方といい上手いですね、音を一つ一つ大事にしてるとこが
ランディーみたいで良いと思うふよ。
 ランディー本人も割りとメロディーライン以上に音数に重点を置いてるからあの独特
な溜めになってると思ふ、だから変に上手く当てはめるんじゃなくて、外し所って言う
かギター歌わせる(歌で言うこぶしとか)様にすれば納得が行くと思ふ。
 爽やかな演奏乙ですたまたよろすくです。
275ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 15:23:09 ID:1r4tsltj
よさげなスレ発見!オケはどこにあるの?
276ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 15:31:41 ID:lAwK6JGz
前レスにあるよ。ガンガって見て
277ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 21:25:34 ID:Ii97A5k8
クレイジートレイン・ソロをちょっと変えて弾いてみました
 
http://n.pic.to/5zje4
 
毎度のことながら携帯で音質悪くてスマソ&音量注意
278ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 21:29:04 ID:lAwK6JGz
>>277
なんか遠くから聞こえる祭囃子並みの音質だねww
上手いじゃん、音質だけが惜しいよ、今度はPCから送ってみてちょ。
279ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 21:41:02 ID:Ii97A5k8
>>278
即レスdクス。今度はPCでうpしにきます。
280ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 21:42:50 ID:lAwK6JGz
期待して待ってるぽ、・・・・・・オイラもここでウpして見たい・・・・さて練習練習。
28165:2006/02/18(土) 22:45:53 ID:rXL4tHD0
ジャイアントさん、むかしx2さんありがとうございます。
おかしいな、昔はもっと弾けてたはずなのに...っていうのは妄想かも。
上手く弾けたらまたうpしていいかな?自信ないけど。

>>278
いいフレーズ弾いてるのによく聞こえないよ...もったいない...

>>280
貯金の神様さんですか?あそこの33です。ってスレ違いですね。
うpお待ちしてます。
282むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/18(土) 22:53:53 ID:lAwK6JGz
>>281
むかしx2=貯金の神様・・・・だよ 
コテハンもジーザス・・・・・そして無宗教wwwだって神だからね。よろしく
283:2006/02/18(土) 22:59:59 ID:RIOS/B15
65さんYeah!!
S.A.T.Oサイコーっす。www
アレやってくださいよー、歌のバッキングのアーミング!
28465:2006/02/18(土) 23:38:52 ID:rXL4tHD0
>>282
あ、ほんとだ...。お慈悲に満ち溢れた書き込みが似てるかなぁ、とか思って
たんだけど...ってちょっと上見たらわかるじゃん、ってことだったのね。

>>283
犬さんこんばんわ〜。
>アレやってくださいよー、歌のバッキングのアーミング!
あ、そんなところに需要があったとわ...。
明日はおとーさん業の日なんで、来週以降ということでゆるして。
285ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 15:09:34 ID:gatde0Lx
良スレ発見!初うp
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26026.mp3
286むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/19(日) 15:21:24 ID:KXIgJ1Cc
>>285
乙 音の粒が揃っていて気持ち良いね、今度はオマイさんの感情を込めて表情が出たのをよろしくです。
うpありがトン。
287がきんちょ@厨級:2006/02/19(日) 15:54:25 ID:rrJjm7m+
>>285
>>120にオケあるべ。
288:2006/02/19(日) 23:44:03 ID:2N7n3b2C
>>285
乙です。後半ソロもうpよろ〜ww

で、皆さんこの曲知ってます〜??
http://gaibusyou.mine.nu/file/data/sabbath.mp3
知ってる人誰かギターソロ入れてみませんか?
289285:2006/02/20(月) 01:28:52 ID:mYUnCBmf
>>286
そうだねもうちっとビブラートかけても良かったですね
なにせ今年に入ってから5年振りにギター再開したもので
テクがおいつかん
>>287
宅録環境が整ってないのでオケ使えないんです。
ギター→ZOOM PFX-9003→PCのマイク入力でOSのサウンドレコーダーで録音
サウンドカードも入ってない状況だからPODxtとか買ったらまたうpしにきます。
それでは、また

290むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/20(月) 01:34:58 ID:C2X1+U5f
>>289
心配すんな、オイラは10年ぶりに真剣に弾いてみてるぞい、ハイスタとかなんか30年ぶりさ orz
ましてランディーは後輩世代だから聴くだけでスルーしてたから音符の並びが訳ワカメ・・・
1小節づつ地道に毎日お勉強してるんだがウpまでの道のりは遠い、オイラもガンがるからガンガって下さいです。
291ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 02:32:08 ID:vMGOdaQI
ところでみなさん、後半ソロの6連シーケンスのとこ、
17f小指プリング→13f→2弦15fってやっぱり中指固定で弾いてます?
ランディは一回一回押さえてるけど原曲テンポではムズカシス
292:2006/02/20(月) 02:44:29 ID:z9K+eY2z

ライトハンドで横着してます…

2931:2006/02/20(月) 15:09:34 ID:6kLciW19
オイラは1回1回押さえてるよ
何時間も同じフレーズだけ弾いてたらさすがに早くなったw
ザックやジェイクは確認しにくいけどギルスは押さえぱなっしだね
294ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 17:00:58 ID:26hUo+3L
中指押さえぱなしだとリズムがとりにくい
295ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 17:28:25 ID:TYoEUo4j
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26043.mp3
ミスター・クローリー。
かなりがんばった。
296むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/20(月) 17:32:16 ID:C2X1+U5f
>>295
よくがんばりますた、暖かい感じがするよこの調子でがんばって下さいです、オイラもガンがる。
297がきんちょ@厨級:2006/02/20(月) 18:14:56 ID:dgoQ2EA/
>>288
かっこいいねこれ。
まったく知らないんだがソロはどの辺に入れればいいんだ?

>>289
よかったら試してみて
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131080237/771

>>291
俺固定。クソコテw
2弦は微妙にブリッヂミュートするな。

>>292
むか〜しのヤンギはライトハンドだったおw

>>295
すごいね。
298:2006/02/20(月) 20:57:57 ID:z9K+eY2z
>>295
乙です。その後のペンタが一番難しかったりするよね。

>>297
やっぱみんな知らんのかなぁ、
「Never say Die」からjuniors Eyesという曲です。
ソロは2:10〜3:00です。
299むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/20(月) 21:18:26 ID:C2X1+U5f
・・・・・・・「死ぬなんて言わないワン」から ちんぽの目たち?www
300ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 22:55:36 ID:X1bj+bfy
俺的にはオリジナルメンバーの80年のライブがベストテイクのような気がするな〜・・・
あとね。現物見たブラッド・ギルスの赤のストラトでアームウニャウニャかっちょ良かったな。
あれ見たのそう言えばもう25年も前なんだよな〜・・・
301ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 01:07:44 ID:B34U7iY5
>>298
ペンタ部分たしかにオリジナルに忠実に弾こうとすると厄介かも
でも更にその直後のレガート混じりの部分が符割り複雑で苦労した
ま、どちらもライブ版なら簡略化されてて弾きやすいんだけどw
30259:2006/02/21(火) 02:18:44 ID:Hieys161
>>295
うまい!自分は最初のチョーキングのフレーズが結構苦手
イイ感じですねぇ
303ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 02:27:04 ID:2CpYSKbH
>>300
いつのライブかわからないけど、映像で残ってるやつ?
あの時のテイクは俺も一番好きだな、譜面がなくてコピー難度は激ムズ・・・
304ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 22:43:08 ID:Z6hVe0Ys
ageていいかな?dat落ちまであと少しだし。
305ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 22:59:29 ID:2CpYSKbH
それはまずい
306ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 00:51:51 ID:FGg8TOpW
http://m.pic.to/2cn2s クレイジートレイン
なんでオレはチョーキングが下手なんだろ
で、ミスタークロウリーです。
http://o.pic.to/627uv
307むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/23(木) 01:20:22 ID:VNrp78sY
>>306
乙。
慌てないでも大丈夫だ時間は有るんだからね。
もう一度1小節づつで良いから先を急がずに
ランディーを味わいなさいな。
 全体的な雰囲気と勢いはもう十分でてるからね、ガンガって楽しんで
308ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 15:54:24 ID:jFMeHnaa
>>305
ちょwww
309ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 22:16:06 ID:jFMeHnaa
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26117.mp3

そんな下手糞な俺が颯爽とうp。ギター歴2年です
310ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 22:27:03 ID:nffFXkj3
乙。カーク・ハメットみたいですね
311ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 23:10:32 ID:2of4Hi9g
熱いですね♪このスレ。

私も弾いてみました。最初のcho連発がムズカシイ・・・
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26125.mp3
31259:2006/02/24(金) 00:16:39 ID:X18ZI+ct
上手い!みんな上手すぎw
>>306さんはコーラスが結構深めにかかってるのかな?
面白い音だし力強い感じ
>>309さん、2年でこれは凄すぎる。ピッキングがしっかりタイミングよくて上手い
もしかして結構強めにアタックしてるのかな

>>311
本人が天国からうpしてんのかとオモタ
313:2006/02/24(金) 00:17:11 ID:aLTQQ1+2
>>309
乙です。四年後が沙羅に楽しみです。
>>311
鳥肌立ちました。ww 凄いです。
アナタの「ライヴ&ラウド」のザックソロバージョンも聴きたいと思いました。
314:2006/02/24(金) 00:29:03 ID:aLTQQ1+2
スレ違いですが置かして下さい。
>>288のソロ入りです。

Black sabbath 「Never say Die」より
juniors eyes
http://gaibusyou.mine.nu/file/data/juniors.mp3
315ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 00:30:53 ID:rrG5G/Gh
316311:2006/02/24(金) 01:14:16 ID:r7Jyetf1
>>312
本人の熱さにはとても敵いませんが、正確さよりもできるだけ
勢いよく弾いた方が感じでますよね。この曲。

>>314
いや〜、どうもありがとうございます。

ozzyで知ってるのはランティーが弾いてるコレとdeeぐらいで、ザックバージョンは
知らないのですが、ザックが弾いてるのならかなりアツそうですね〜。

今度聞いてみます。
317311:2006/02/24(金) 01:15:13 ID:r7Jyetf1
×ランティー
おっと、失礼。もちろんランディーです
318ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 01:16:47 ID:5vkUVFHZ
>>311
機材kwsk
319がきんちょ@厨級:2006/02/24(金) 18:45:24 ID:+AFCqVF1
>>315
詳細キボンヌ♥
320むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/02/24(金) 19:52:49 ID:A/pAK2dx
>>319
オイラがよく使う得ろサイトと同じ 中国の流出物のヌード動画の一部だと思ふ。
321:2006/02/24(金) 21:07:37 ID:aLTQQ1+2
>>315
笑いました!
322がきんちょ@厨級:2006/02/28(火) 21:16:34 ID:5Ofnws0Y
☆ゅがてら
http://up.isp.2ch.net/up/bfe5321cb08f.mp3
全然こなれないですのん。
323ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 22:17:02 ID:59UT3nfh
山越えとは選曲がナイス♪楽しそう
32465:2006/02/28(火) 23:03:03 ID:bZuBt20a
>>322
あ!そうだった!これまだコピーしてないや。しまったー。
>全然こなれないですのん。
そぉですかぁ?16分のフレーズとかきっちり弾けててうらやましいYo。
325がきんちょ@厨級:2006/03/01(水) 16:25:36 ID:1f6KZMlK
いやこれうちのバンドの練習風景で俺ドラムだわさ。

とりあえず今月中にはなんとかドラムだけでもとか思いつつ。。
326:2006/03/01(水) 19:39:59 ID:mKokcwxX
>>325
それを聞き分けられた俺ってすごい??
ギターではないと即思った。
327むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/01(水) 19:47:38 ID:0hcRvngJ
聞きじゃなく嗅ぎ分けたでしょww ちゃんとちゃんとだワンッ!
328:2006/03/01(水) 19:55:26 ID:mKokcwxX
>>327
乙っす!
そーそー、嗅ぎ分けた。ww
329がきんちょ@厨級:2006/03/01(水) 22:55:48 ID:1fPJtRT0
>>326
やっぱ犬すげえよ犬。
オーヴァーザマウンテンのドラムあげたらベース入れてくれる?
ソロのとこだけでいいんだけど。
330:2006/03/02(木) 18:24:38 ID:pW5/4yfC
参戦したいんすけど桶に音突っ込んだことないんですけど…(@_@;v

331がきんちょ@厨級:2006/03/02(木) 20:37:09 ID:PlPoveEr
犬なら大丈夫。なんとかなるでしょ( ^ω^)
よろしくね。
332ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 21:33:02 ID:9dGYWdOL
333がきんちょ@厨級:2006/03/02(木) 21:51:36 ID:0jZH+pFP
ファイル名で期待したのはきっと俺だけ。

リズムギターは65氏が入れてくれるそうだからこれでいけるべ。
334ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 12:42:48 ID:2iPiFn2J
クロウリーってヤンギの難易度でいうと、
ワニマークくらいかね?
335ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 21:00:16 ID:8ICGHopJ
やればできるの中級者だろうな
336ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 23:01:00 ID:pQ0YWlqq
かつては完コピ不可とまで言われた曲だけど、ヤンギ的にはやはり中級か。。
個人的には6連のフルピッキングは脅威なんだけど。

そう言えばそろそろ命日だなー
337:2006/03/04(土) 04:25:18 ID:LO2IFRa7
そうですね、花見の時期ですよね、ランディさん。
33865:2006/03/06(月) 23:38:15 ID:fyF7vqkt
>>336
後半ソロの最初がライトハンドだったらワニさんマークに格上げ、みたいな
感じでしょ?多分。
スーパーで流れてるBGMなんだけど、使えますかねぇ?
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26479.mp3
重くてごめんな。
339ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 23:51:06 ID:mib5uEyZ
タッピングの方が簡単じゃね?...
340ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 23:56:07 ID:aqnAxRNG
俺もそう思う
34165:2006/03/06(月) 23:57:24 ID:fyF7vqkt
もちろんそう。でも、何かテクニカル(?)なことするとマーク格上げしそうじゃない?
あの雑誌は。
ま、俺も工房の時にはしこたまお布施をしたクチなんで悪く書くのもアレだけどね。
342ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 23:03:58 ID:3fURmdDb
あの程度のタッピングでワニマークはまず無いと思うが・・・。
343ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 23:15:07 ID:3fURmdDb
まぁともかくYGに書いてあるとおり
あのマークはその曲やギタリストそのものの評価ではないしね
やっぱこの曲のよさはテクニック的に難しいからとかじゃなく
むしろテクニック的には誰でも練習すればなぞれるフレーズだけど
思いつくのが誰にもできない素晴らしいメロディラインだよ
344がきんちょ@厨級:2006/03/08(水) 18:13:53 ID:EnQSB3T2
ヤンギは昔ライトハンドで記譜してたぞ。
345ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 20:11:35 ID:XzBvoGX1
ライトハンドだと感じがかなり変わるよね。
俺は1弦ダウン→プリング→2弦ダウンの繰り返しで弾いてるけど原曲のテンポまではあと20%・・・
346ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 20:19:27 ID:wLyDWpNh
ヤンギ4月号でランディ企画してるぞ、
I DON‘T KNOWの楽譜もあるぞ。
34765:2006/03/09(木) 02:16:35 ID:ePNMH2rf
>>344
俺、単にそれを揶揄したかっただけ、という話も。
つーか、スーパーのBGMは不評なんか?
そうかい、じゃ消すよ...。
348ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 23:57:48 ID:uUtEKsQi
クレイジートレインはYGの採譜とバンドスコアの採譜が全然違う事に気が付いた。
音を聴く限りではYGっぽいけど
349ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 08:16:04 ID:6UvgRLy7
クレイジートレインはソロもダブルトラックだから
左右どちらかのチャンネルだけで採譜すりゃいいのに
ごちゃ混ぜに採譜して音数無意味に増やしてるスコアが結構ある
350258:2006/03/12(日) 16:10:26 ID:WkDMXBVT
65さんのSATO聴いたら自分も弾きたくなったので、地味に練習してました。
せっかくですから聴いて下さいませ。

http://www.yonosuke.net/clip/6a/26646.mp3

これ以上はうまくひけそうもない。
なんでもいいから1曲ぐらいマスターしたいがランディ難しすぎ
35165:2006/03/12(日) 20:56:20 ID:v6+tQb8x
いや〜これも雰囲気あっていいですね。
ソロのアドリブもらしさがあっていいなぁと思いました。
>なんでもいいから1曲ぐらいマスターしたいがランディ難しすぎ
うん。難しい。あのフレーズを弾く腕よりもあの神憑りな雰囲気、というか
オーラがほしいな...。
352ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 21:02:55 ID:Vrkk0y0D
流れをぶったぎる様で悪いんだけど…
ディストーション+買ったからランディに音似たか聴いてくださいな。
http://c.pic.to/4sjkd
353がきんちょ@厨級:2006/03/12(日) 21:05:18 ID:3j2OLkVu
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
下記リンクより携帯端末にURLを送信してご利用ください。
354258:2006/03/12(日) 22:04:42 ID:WkDMXBVT
>>351
つまりまくりの音を聴いてもらって恐縮です。
アドリブではなくて弾きたかったフレーズが弾けなかっただけなんですがww
それと、ピックで弦をこすってガァ〜とやる技がオレがやると65さんのように迫力ないんですが・・・
アレって、ただ擦りつけるだけなんですかね?

>>352
音のことはよく分かりませんが、弟子にして下さい。
355ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 23:05:49 ID:Vrkk0y0D
>>354
レスありがとう!

ピックスクラッチは音の歪み具合にもよるケド、6弦と5弦の間にピックの先端を埋める感じでブリッジ側から思いきりこする。ピックを当てる瞬間を特に力強くやると良いよ。
ネックまで擦る勢いで。
35665:2006/03/12(日) 23:59:15 ID:v6+tQb8x
>アレって、ただ擦りつけるだけなんですかね?
そう。ただ、俺は金属ピックを使っているから、という要素が大きいと思う。
ピックスクラッチだと顕著なんだけど、ほかにもアタックもムダにやかまし
いとか、ちょっとした特徴はある。その後の音の強さもあるので未だに足を
洗えないでいるんだけど、致命的な欠点は、ちょっと弾いただけで弦が死ん
でしまうことかな...。
357ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 00:11:22 ID:0mhxDm+P
参加させてください (^^ゞ

今日一日かかって作った。
山越え
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26661.mp3
358ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 00:20:13 ID:6jtU8x1z
素敵!
359ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 19:57:03 ID:/Y0NXhne
>>355 >>356
丁寧な説明ありがとう
金属ピックの存在すら知らなかった。聞いてみるもんだ

>>357
普通にカッコイイ!弟子にしてください
360がきんちょ@厨級:2006/03/13(月) 20:34:07 ID:oKX441kV
>>357
素晴らしいっ!
そのオケください(←責任逃れ。
361357:2006/03/13(月) 21:29:20 ID:0mhxDm+P
>>358
即レスありがとん。

>>359
弟子!? ってほどではないと思いますが了解。

>>360
MIDI+オーデイオですが、オケ作ってみますか。
362357:2006/03/13(月) 23:56:53 ID:0mhxDm+P
(^^つオーバー・ザ・マウンテンのオケ

http://www.yonosuke.net/clip/6a/26683.mp3

半音下げチューニングでし。
363がきんちょ@厨級:2006/03/14(火) 18:53:14 ID:HIRacEak
>>362
dクスコ!
59さんと65さんこれで行こう(笑
364凶犬:2006/03/15(水) 02:01:47 ID:TQK76uNe
>>362
乙ですタイ!
気持ちよく弾けそうですね。
365ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 02:04:24 ID:5SxvvcSf
久々にワロタ
暇だったらコウモリにかぶりつくのが昔のozzyだったんだよな。
最近のozzyはパラノイドの歌詞を間違えるから困る。
366凶犬:2006/03/15(水) 02:17:51 ID:TQK76uNe
どっかの海外ステージでも小便引っ掛けて
その国に立ち入り禁止にもなりましたよね…。
36759:2006/03/15(水) 13:48:43 ID:EOV/ASWz
>>350さん
充分カッコイイじゃないですかー
エッジが効いててイイ!

>>357さんのはMADだねぇ〜これもかっこいいなぁ
さっそくオケに挑戦させてもらいます
368357:2006/03/16(木) 00:37:22 ID:JqqE8di1
第2弾行きま〜す。
S.A.T.O

http://www.yonosuke.net/clip/6a/26755.mp3

これ難しいっすね。
369357:2006/03/16(木) 00:38:36 ID:JqqE8di1
あ、言われる前にオケも貼っておかなきゃ。
S.A.T.Oオケ

http://www.yonosuke.net/clip/6a/26756.mp3
370がきんちょ@厨級:2006/03/16(木) 00:44:47 ID:9fj7CTOB
賢い。
オケいっぱいあっていいねここ。
371:2006/03/16(木) 22:05:37 ID:RBP6cXGY
357さん、早速試してみました。
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0534.mp3

ムズイな〜ランディさん…。
山越えも近々やってみますね。
372がきんちょ@厨級:2006/03/16(木) 22:16:09 ID:tMZlBwxh
やっぱ犬すげえな。圧倒される。
373:2006/03/16(木) 22:32:14 ID:RBP6cXGY
>>372
兄さん、マジ褒めすぎですぜ。
この曲ハンマリングとプリングが多すぎて再現ムズイよw
374357:2006/03/16(木) 22:48:18 ID:JqqE8di1
わお、犬さんすごいっす。
早速オケ使ってくれてありがとーー。

びっくり〜〜。けっこう引き込まれたっす。

同じバッキングでどういうソロを乗せるか、
大変勉強になりました。
特に音作りとか。
ちなみにアンプはなんですか?
357はアイバニーズRG→ジムダン クライベイビー
→LINE6 SPIDER2 ってな感じです。

再現ムズイのは本当その通りですな。むむむ。
375:2006/03/16(木) 23:48:38 ID:RBP6cXGY
>>374
http://uploader.fam.cx/data/u2731.jpg
ギブソン エクスプローラー98
MTR ZOOMのMRS−1044CDの内蔵エフェクター使ってライン録りさせていただきました。
で、写真の通りaiwaの3チェンジャーコンポに赤白突っこんで音出してやってます。

2chうp時はいつもコレで。w
俺、機材スッパリわからないんですよ…



376357:2006/03/17(金) 00:03:19 ID:FDk02qGW
最初フライングVかと思ってましたが、エクスプローラーだったですか。
ZOOMのMRS−1044CDの内蔵エフェクターってけっこう良い音出ますね。
オケに乗ってると全然わからんかった。

ん?
ってことは犬さんの山越えはトレモロレスで来るってことですな。
後半部のアーミングの連続をどんな展開にするのか見もの。
377:2006/03/17(金) 00:07:56 ID:DYj0LGHz
そこですよ、山越えはアームモロですもんね。
ザックプレイで誤魔化していく方向ですよw
3781:2006/03/17(金) 00:39:09 ID:4bAhDWoT
ひぃー犬さんかっこよすぎ!!
オレもつぎは2枚目のを練習してるんだけど
この後じゃうpしづらいなぁw
3791:2006/03/17(金) 11:35:33 ID:4bAhDWoT
ってことで2日早いけど命日に捧げます
うpしたら出だしが切れちゃった悲
長いので好きなとこだけ繋ぎますた
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26795.mp3
380357:2006/03/17(金) 12:17:21 ID:/c+DrtGf
1さんGOOD!
音が前に出てる感じがいい。

昼飯のチャーハン食べながら聞かせてもらいました。
381ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 12:44:59 ID:4bAhDWoT
>>380サンクス
4月から3年生で受験なのに
勉強せずにギター漬けの春休み(泣
3・19はうp多いだろうなぁと勝手に期待!
チキンラーメン食べながらレス
382ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 14:09:09 ID:4Z7ei4LB
厨房のくせに俺より弾きやがって
命日にはクローリー聴かせてくれよ
383がきんちょ@厨級:2006/03/17(金) 16:57:28 ID:PM0/DyV0
>>379
アルペジオ綺麗だね。
これなんか燃えるよな!
384がきんちょ@厨級:2006/03/17(金) 17:37:37 ID:PM0/DyV0
犬ここ↓に逝ってみよう!

【アル】ザックワイルド【中】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138444162/
385:2006/03/17(金) 18:40:48 ID:DYj0LGHz
>>378
主に気に入っていただけたらこれ幸いですよ。www
俺も昔「ダイアリーオブアマッドマン」のアルペジオばっか練習してました。
神ですよねw

>>384
スレ立った時からROMってますYO!
サンクス。
3861:2006/03/17(金) 18:54:59 ID:4bAhDWoT
>>382
厨房じゃないよーん。似たようなもんだけど
>>383
そう、歪ませるとこが燃えまつ。で、ついリズム走っちゃう
>>385
神にとまでいわないから犬くらいになりたいw
387357:2006/03/18(土) 00:34:12 ID:rAJQV9J1
さて、今回はこれを行ってみよう。

Crazy Train
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26815.mp3

オケもあるよ。気持ち良く弾いてね。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26816.mp3

犬さんをはじめ、みな皆さんお待ちしてますよん。(^○^)/
388ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:41:55 ID:INvQruG8
389:2006/03/18(土) 01:30:28 ID:aKn1N30r
おお、イカれた快速車両のオンパレード!
犬の肉球が疼くぜ…。
その前に山を越えないと。 

がきんちょさんのプレイも久々に聴きたいんですが。
390がきんちょ@厨級:2006/03/18(土) 16:32:39 ID:I9BVDN9h
巣に帰ってきたらうんざりするほど聴けるけどな。

クレイジートレインは↑の方で弾いてるしな。
オーヴァーザマウンテンはドラムの練習しないと。。(汗
391ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 19:55:18 ID:bNrCJLf4
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/14987.mp3

クレイジー弾いてみた。速度10%up!
ランディ独特のもたつくニュアンスが難し〜!!
39265:2006/03/18(土) 21:18:54 ID:yzhVdVOF
昨日出張から帰ってきましたので、まとめ払いで...。

>>357
凄い!逝っちゃってるプレイだ!真似できませんわ。
桶はいただきましたが、まだコピーできてない...。
>>363
燃える生ドラは納得行った時にください。
「出来高納期」で全く問題ないでつ。
>>369
これもクレイジーでヒステリックな感じがいいですね。
桶も突き上げるようなぶっといベースが魅力的。
>>357
ピッキングハーモニクス決まりまくりカコイイ!!
掛け合いっぽいプレイもいい効果出てますね。
>>379
今年もそういう時期になったんだね...。
相変わらず成長早いねw。
>>387
リードは重ねたの?ところどころタブリング?って
思うくらいぴったりだ、凄い腕だ。
>>388
乙です。バッキングが16分だともっとちかいかも。
桶作られたんですか?みなさんどうやって作ってるんでしょ?
>>391
おぉ、速度一割増ですか。スリリングでしたよ。
3931:2006/03/18(土) 22:14:15 ID:aG3cc07L
>>387
上手すぎ!漏れ列車は最後が弾けないんだよね
>>391
独自のリズム感がしぶいっす音メタリックだし
>>392
出張乙であります
いやぁ学生は気楽でいいなぁ
さー明日は皆さんトリビュートしちゃいましょう
といいつつ漏れはネタ切れ・・・。
394ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 22:24:52 ID:eaR+lylq
ランディをコピるのに一番簡単な曲って何?
3951:2006/03/18(土) 22:51:09 ID:aG3cc07L
>>394
グッドバイ〜のソロとかなぞるだけなら簡単な気が
今から始めて明日うpキボンヌw
396357:2006/03/18(土) 23:14:13 ID:rAJQV9J1
>>392
2回弾いて左右に振ってます。
ちなみにバッキングも同じ。

>>393
列車の最後は勢いですね。
んで、ダブリングになっている分、ごまかしが効くとw
実際のランディも片側づつ聴くとけっこう違うです。

>>394
どれも難しいですよね。あえて言うなら、357は列車かな。
39765:2006/03/18(土) 23:58:06 ID:yzhVdVOF
>>392のアンカー2つも間違ってやんの。
369→>>368(微罪)
その次の357→>>371(死罪)
357さん、犬さんごめん。
398:2006/03/19(日) 00:18:12 ID:EzR3xd35
うあ〜、ここの人たちはみんな聴いて反応してくれて嬉しいです。
65さん、ありがとうございます。

357さん、また逝かせて頂きました。ww
やっぱクレイジートレインが一番気持ちいいでんな。

クレイジートレイン
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0569.mp3
オーバーザマウンテン
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0568.mp3

肉球皮ムケタ…。
399ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 00:49:46 ID:JQDKzz0Y
>>398
犬うめーな、おい。
ザック風味なソロ前かっけー。
山越えもいいわ。こーゆー小ネタ挟むの案外好き。
400ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 01:06:27 ID:u5Ylvh6e
>>398
w(°o°)w おおっ!すげ!マジっすか!?
そー来たか。
いや〜犬さんインパクトあるなあ〜。
4011:2006/03/19(日) 09:10:02 ID:Wh+JNgC0
電車の入り方最高!好きすぎ
402357:2006/03/19(日) 13:13:35 ID:u5Ylvh6e
命日ですな。 追悼 合掌

では、「信じるひと」をば。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26847.mp3

お決まりのオケ
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26848.mp3
403むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/19(日) 13:26:47 ID:k85jnYu3
参られよ・・・・・・・・・。



†††††††††††††http://www.flickr.com/photos/rbieber/sets/291333/†††††††††††††

40465:2006/03/19(日) 13:58:05 ID:ojU6sIEs
>>403

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  お参りにきますた。このスレの皆が上達できますように...
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ S⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

4051:2006/03/19(日) 18:15:49 ID:Wh+JNgC0
>>402
かっこよす!
この曲をトリビュートしたダレルを思い出した
長生きしてねw
406:2006/03/19(日) 18:57:24 ID:EzR3xd35
ビリーバー着ましたね〜!
そーそー、ダレルの忠実なソロは泣ける…。
そして泣きのアーミングが…

ザックには長生きしてもらいたいものだ。。。
407ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 19:59:58 ID:dFmb1trU
>>402
ソロの最初がミスタークロウリーと被ったっぽく聞こえた
408357:2006/03/19(日) 20:53:29 ID:u5Ylvh6e
>>1
ありがとん。長生きします

>>407
もともと同じだったような気が・・・(笑)
4091:2006/03/19(日) 22:31:34 ID:Wh+JNgC0
382さんのリクエストに応えて
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26865.mp3
ダブルトラックの難しさが分かった
なんかもう酷いところはディレイみたいw
ランディこんなの命日にうpしてゴメン

410357:2006/03/19(日) 22:48:27 ID:u5Ylvh6e
>>409
GoodJob!
ダブルトラクは少しずつ左右に振ると
さらに良くなります。
4111:2006/03/20(月) 00:02:12 ID:41bmTmhN
サンクス
たしかに普通左右に振ってるなー
録kりかたも勉強しまつ!
412:2006/03/20(月) 00:42:10 ID:e7Anev35
乙です。
みんな音再現が上手いっすねー。
413357:2006/03/21(火) 18:07:12 ID:y2bl4ewT
次逝ってみました。

Revelation
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26929.mp3

借り物のGibsonフライングVでやってみたけど、
弾きにくい。 ハイポジション音途切れてる・・・orz

やぱりアイバニーズよりもランディに近い音出るな。
4141ロー:2006/03/21(火) 18:58:52 ID:C8I4R4uS
>>413
すげー
音重くて迫力あるなぁ
GIBSON弾いてみたい・・・
415ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 19:02:22 ID:GIonqtuB
>>413
師匠!乙であります。
俺はアイバの音が好きw

ところで今回は桶のうpはないのでしょうか?
416357:2006/03/21(火) 19:17:14 ID:y2bl4ewT
>>414
いーですぜ。音は最高。
357は手が小さいからアイバRGのような
薄いネックのほうが好み。

>>415
アイバの音はこれはこれでいーですね。迷う。
オケも上げました。

Revelationオケ
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26937.mp3

楽譜がないので耳コピ・・・
途中からわからなくなっちゃった。俺流スマソ
417ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 19:45:48 ID:GIonqtuB
>>416
桶いただきました、毎度ありがとうございます。
ちなみに俺のギターもアイバRG・・・つっても安いヤツだけど・・・

418がきんちょ@厨級:2006/03/22(水) 18:57:50 ID:1ge8Qy9W
さあ来い。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26977.mp3
忘れた頃にやって来る(笑)
419むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/22(水) 19:04:11 ID:cQYQqhPy
?? 誤爆か・・・・?wwww
ギター合戦だそうですふるってご参加くださいね!
420がきんちょ@厨級:2006/03/22(水) 19:12:25 ID:1ge8Qy9W
>>142あたりから読み返してみてね。
421357:2006/03/22(水) 20:35:35 ID:Sa2XyaLs
>>418
かっちょいい。
良すぎて後に続けないっすよ(笑)
422:2006/03/22(水) 23:48:27 ID:nQTyFfeK

聴けないぞ? 
終にPCぶっ壊れたか…。
42365:2006/03/22(水) 23:50:22 ID:7KqigRwz
いや、yonosukeさんちの調子がおかしいみたい。
聞きたいけど、蘇るまでおあずけでち。
424むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/22(水) 23:50:53 ID:cQYQqhPy
どうやらまた落ちたらしい・・・・・・。
425がきんちょ@厨級:2006/03/23(木) 00:01:32 ID:UJxMIYZ/
>>421
ありがとう。
是非続いてくださいな。

落ちるといえばスレちだけどこの間のオカルト野朗のヤツMDに取り込もうとしてるんだけど必ず音とびするのよ。
もう10回くらい連続。他は大丈夫なのに。
まじオカルト(怖
426357:2006/03/23(木) 00:21:24 ID:0CVDSfh9
>>418
の続き出来たけど上げるとこがない・・・orz
427357:2006/03/23(木) 00:39:42 ID:0CVDSfh9
>>418
借りてあげてみた。

http://read.kir.jp/file/read41152.mp3

yonosukeさん復活したらまた上げなおします。
とりあえず。
428がきんちょ@厨級:2006/03/23(木) 00:51:47 ID:ZdAy1ym0
うはwwwwすげーwwww
出だしのハーモニーからスピードアップして引き倒すとこがむちゃくちゃかっこいい。
GJ!!
いやいいわ。
すげえいいかんじ。
次は誰かな〜?
429:2006/03/23(木) 01:02:28 ID:Ws4vVagC
そーでしたかw
良かった〜。
>>427
なるへそ、そーいうことでしたか!参加してーwww
しかし357さんはランディしてるな〜


>>425
あんなのMDに落したら祟られますぞ…スレ違い
430がきんちょ@厨級:2006/03/23(木) 01:10:28 ID:ZdAy1ym0
次は犬かあ。ワクテカして待っとこう。
431:2006/03/23(木) 01:24:42 ID:Ws4vVagC
明日にでも「暴拳王」で弾き倒してみますよ。w
いや、深爪が…Щ(−_−;
432ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 01:40:30 ID:CDq57/8Y
桶つくってる人って、ドラムはリズムボックス?
それともスタジオ借りてドラムス誰か叩いてるの?
433がきんちょ@厨級:2006/03/23(木) 01:45:39 ID:ZdAy1ym0
ボクちゃんは自分で叩きますけど(自慢気
434むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/23(木) 09:00:13 ID:netWTxk0
うりゃうりゃりゃ〜!! トゥ〜!! ランディーもザックもろくに弾けないオイラが相手だ!!w
和の心を盛り込んだ対決だ〜!ww
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26983.mp3
435むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/23(木) 10:55:47 ID:netWTxk0
うう 一人で弾くんじゃないって・・・・・そりゃそうだよね。。。。なので
もう一回入れなおしますた。
パラノイドギター合戦ww
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26986.mp3
436むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/23(木) 11:58:55 ID:netWTxk0
うああ がきんちょさんの指定で音量と長さを
変えますたのでこちらで宜しくですん。何度もスマソ
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26987.mp3
437:2006/03/23(木) 19:49:06 ID:Ws4vVagC
あへ〜、俺も弾ききっちゃったwww
ショート
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0643.mp3
ロング
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0642.mp3

むーむーさん、357さんの後に続くと思ってたんだけど…も。
>>435のソロが好きですたYO!
438がきんちょ@厨級:2006/03/23(木) 20:12:50 ID:HB41a6RP
ロングバージョンの後半いいな。
てか
混乱するよなこの展開。

まさに企画倒れの悪寒(苦笑
439:2006/03/23(木) 20:34:36 ID:Ws4vVagC
ペンタトニックしか対応できないですねw
ビール⇒チューハイ⇒赤ワイン⇒パラノイド

コレ、一人一桶で楽しめれるんでGJだと思います。
またうpしますねwwwwwwww
440がきんちょ@厨級:2006/03/23(木) 21:05:28 ID:cMjTPUyC
いや犬のソロじゃなくてスレの流れ的にさ。
やっぱうへへうへへのおじさんがなあ。
441むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/23(木) 21:05:56 ID:netWTxk0
>>438
乙です。
オイラもそれが一番変態で好きだ4w 持ちネタ無いから空耳&寝不足による
仮死状態に追い込んだらでてきた、正に狂気の音だねいw その後のはそっか
ら抜き出してまとめちゃったから緊張感が無くなっちゃいますたね。
 やっぱオイラは1発屋なんかな・・・・・。
うん オイラもロングが好きだな、犬さんらしさが滲み出てるw やっぱり繋
がれないで自由がいいですよねい、結構自分でも知らなかった様な音が出てき
たり、これを皮切りにって弾いて追い込むと面白いアイデアも出てきますから
病みつきになりになりそうだけど、ネタ切れたときは結構、精神的にこたえる
から一番良い所で止めた方が希望を持てますねww
 これからやる人も、おっ って思ったらまずそれで勝負!! 
PS >>357 さんごめんなさいです、変な所でyonosukeさんが落ちちゃった
もんだから あれこれ他の事やってる内に復活してまとめてうpしちゃって、
レスの流れを無視した形になっちゃいますた、本とにごめんなさいです。 どもですた
442:2006/03/23(木) 22:30:41 ID:Ws4vVagC
>>440
イケてると思いますよ!
前に「パラノイド」桶あった時も参加したかったからなぁ

>>441
カレーです。
いや〜何発でも弾きたいですねw
やっぱ「パラノイド」はスゴイと。
っつかE♭がイイと。 
後々聴いてみるともっと音太くすりゃ良かったと思っちゃいましたけど…
443ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 01:24:18 ID:yW/dqEcD
皆さんに触発されてcrazytrain弾いてみました。
へたっぴですが聞いてください!
オリジナル盤を忠実になぞってみたつもりですが、ミス多いです。
途中で打ち込みをトチってソロの後フェードアウトしてますが気にしないでくださいね。

http://www.yonosuke.net/clip/6a/27009.mp3
444:2006/03/24(金) 01:43:29 ID:F/4UJhix
>>443
乙です。
ギターの音がやはり良いっすね〜w
あ、「愛ドント脳」が聴きたいっす

嬉し楽し「パラノイド」ワウフル
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0654.mp3
バッキングも足して厚みもでてますYO
445むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/24(金) 02:19:49 ID:FCZbhjMU
>>443
乙です。
リフとかソロはグッと来ますね、なんかコード弾きの時だけ
音が合ってないってかコードが違うような気がします。
 音もナチュラルな感じが違和感があるって言うか爽やか過
ぎるって言う感じですね、ソロと設定は一緒なんですか・・・?
ソロとかの音はイカシてるんですが何だかそう聴こえますです。
お疲れ様ですた、また聴かせて下さいです。
>>444
おっと 本領発揮ですねw 目が生き生きしてるww ワウの使い方が凄い!
これは化けましたね、疾走感と殺意に満ちた音がたまらんです、あ 明電ww名刺代わりって奴ですねw
楽しむてのはこう言うことですねい ありがう、乙ですたよ。
446443:2006/03/24(金) 02:31:24 ID:yW/dqEcD
ランディのえぐい揺れを表現しようとしてコーラスをかけたら
さわやかさんな音になってしまいましたね。
プレキシバリアックで結構歪ませたんですが、もう少し現代的なアンプをチョイスしたほうが
よさそうですね。ソロとバッキングで一緒の設定です。
ランディは何度もソロを弾いたとの事でとりあえずセンターに2回重ねておきました。
447むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/24(金) 02:39:18 ID:FCZbhjMU
乙、早速どうもです、そうなんですかソロを重ねても
厚い音になっていて気が付きませんでした。
オイラもその手を使うんですが空間系を全部外しても
エコーが掛かったようになりすぎて厚くならないんですよ・・・
あ ちら裏ですた オイラも練習してちゃんと弾けるよう
にしますのでそのときは宜しくです、有難うございますた。
448がきんちょ@厨級:2006/03/24(金) 16:38:32 ID:mGZN/FTK
>>444
楽しそうやのw
449がきんちょ@厨級:2006/03/24(金) 16:50:06 ID:mGZN/FTK
357氏の>>427聴けなくなってるんで転載しといた。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/56.mp3

本人来るまで残しときます。
まじ素晴らしいから聴いときなさい。
450ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 16:52:42 ID:GJ5Rfa73
勝手に転載すんなよ
451がきんちょ@厨級:2006/03/24(金) 16:55:02 ID:mGZN/FTK
勝手もなにも俺のオケに俺のソロも入っとるやんか。
ナニ言ってんのサル。
452ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 16:57:05 ID:DwM2xIu1
450はシャロンオズボーン
453:2006/03/24(金) 20:08:17 ID:F/4UJhix
>>445 >>448
更に深爪加速ですが〜。 
ソロ練りこまずに「感情移入メッタ弾き」した結果っすw
殺気だってるでしょw 名刺わかるのコテさんだけでは…

>>449
ホンに357さんのソロもランデイしててカックいいし、
桶の迫力が日に日にスゲーGJ化してますですよ。
「Revelation」も食欲そそるw
454ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 21:23:39 ID:XkXkHesq
Mr.Crowley弾いてみました。
緊張してミスりまくった

http://www.yonosuke.net/clip/6a/27034.mp3
455:2006/03/24(金) 21:30:48 ID:F/4UJhix
oh! 優しいイメージですね。
456357:2006/03/24(金) 21:44:31 ID:O7Xel0xB
おっ、少しのあいだ落ちてたらスレが加速している。
仕事忙しくなってギター弾く時間なくなったアルよ。ショボン

>>441
むかしx2 さん、ノープロブレム。全然気にしないでください。
いや、マジでみんな楽しそうなんで、少し笑っちゃう展開に
なってますな。

>>449
ありがとうございます。そこまでほめてもらえるとは!

>>453
犬さんのおかげもあってヤル気出てます。(笑)
次、何行こうか思案中。
457むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/24(金) 21:51:21 ID:FCZbhjMU
>>456
乙です。
そう言ってもらえて安心しますたです、どもですよ。
 空間系無しで味が出てますよ、大事に弾いてますね、
オイラもこう言う弾き方を勉強させてもらいます、また聴かせて下さいです。ありがトン
458357:2006/03/24(金) 21:55:05 ID:O7Xel0xB
>>443
へたっぴ・・・っってどこがぁ!
イケてます。かなり、はい。
ドラムの音色がPowerSet?でしょか。普通のStandardSetの
ほうが良いかも。もっと似ると思う。
これは、あらたなライバル登場か(笑)

>>454
緊張してミスりまくった ・・・ははは、おんなじおんなじ。
私も毎回そーです。
けっこうギター1本で雰囲気出てますから、ぜひこれに
バッキングをのせてみましょう。楽しくて病み付きになりますぜ。
459がきんちょ@厨級:2006/03/24(金) 21:56:18 ID:DP9yLKw7
>>456
勝手に貼ってごめんね(笑
消しますからまたyonoさんとこに貼り直しててくださいな。
あれまじで何度もリピートしてるw
33〜44秒あたりは神だと思ったべ。
460357:2006/03/24(金) 22:06:16 ID:O7Xel0xB
>>459
あそこに置いてある分には消さなくてもいいですよ。
神っって・・・・  んな私はマイケルシェンカーでしたか(^^;)ゞ
461がきんちょ@厨級:2006/03/24(金) 22:34:51 ID:DP9yLKw7
了解。
誰か続いてね。
>>437
>>449

せっかくだから完成させたいべ。
462:2006/03/24(金) 22:47:11 ID:F/4UJhix
むーむーさん、ウチラ
http://www.mtcom.jp/~up/clip/56.mp3 の後に入れていきますか?
リベンジ到来!
463むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/24(金) 22:48:56 ID:FCZbhjMU
OKやってみよう。
464:2006/03/24(金) 22:52:50 ID:F/4UJhix
ではお先にどーぞm(_ _)/
465むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/24(金) 23:29:26 ID:FCZbhjMU
ほい どうもです ではお次を頼みますです。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27040.mp3
466357:2006/03/25(土) 00:33:22 ID:PILhcIni
>>465
あれ??
4小節足りないけどいいのかな。
467443:2006/03/25(土) 01:07:32 ID:SJlUgAUX
スレタイ通りミスタークロウリーをコピって見ました。
演奏は相変わらずへたっぴですがお願いします。
演奏云々よりソナーのドロップアウトとの戦いでした。
アンプは前回のクレイジートレインの指摘を受けて
現代的な歪みのでるモノをチョイスしました。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27045.mp3
468むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/25(土) 01:45:11 ID:h/sH2UdC
>>466
あれれ そうだったですか・・・・・1発弾きなんをタイムでやったんで
小節数は気にしてませんですた・・・・ もう一度、検討して見ます、どもです。
>>467
乙ですよ。
クリアーですね、凄く生々しい音で細やかな演奏ですね、
歪みも気持ち良いし低音もグッと来ます。
言い演奏を有難うございますた、もっと聞かせて下さいですよ。
469:2006/03/25(土) 02:37:51 ID:1IkwKLzK
>>467
どーも、GJ乙です。
イケてると思いますよw 443さんの音も好きですよ。

パラノイド がきんちょ→357→むかし×2→犬
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0671.mp3
470むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/25(土) 03:05:54 ID:h/sH2UdC
あ・・・・・・ハイちゃいますたね・・・・・・orz
おお 音割れすぎ君です・・・・・ちょいとこれは辛いです4
で 折り入ってお話が・・・・・撮り直したんだけどどうだろうか・・・・ね?
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27047.mp3
ベースの迫力とエフェクトは凝ってるねい凄い。ども乙ですよ。
471:2006/03/25(土) 03:25:58 ID:1IkwKLzK
そいでいこうよ、むーむー殿。
ノン加工でやった方が格パートが綺麗だからねwww

まだ起きてるの? 犬はやっちゃうよ♪
472むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/25(土) 03:30:03 ID:h/sH2UdC
おお!頼もしいですねい、エフェクトは結構絞まってて良い感じですたよ。
まだ 今日の課題が決まってないでつ、なんに死魔ショー。  ども乙ですですよw
473:2006/03/25(土) 04:18:45 ID:1IkwKLzK
続・パラノイド がきんちょ→357→むかし×2→犬
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0672.mp3

うあ〜、眠気で集中力あぼ〜んだお〜www
で、むーむーの課題は?
474むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/25(土) 04:43:20 ID:h/sH2UdC
乙かれちんちんw ご苦労サマンサです、吠えまくってる〜!!w
哀愁たっぷりw 良いよ良い ドンドン良くなっていまつね どこまで逝くんですかww
 今日はマイコーのオンリーユーキャンロックミーに挑戦していますん、いまバッキング
録ってソロの練習中です4、この辺は後輩に任せてやってなかったから妙にムズイですん orz
475:2006/03/25(土) 04:46:52 ID:1IkwKLzK
それ聴く前に「寝落ち」しちゃうかもです…ウツラウツラ
明日は休みなんでコテスレがオーバーにならない内に聴きに伺いますねw
ガンガって! (_ _)zZZ
476むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/25(土) 05:39:43 ID:h/sH2UdC
リード終わったらサイドリードがまだあるがな・・・・・・・ 寝てるがなしかしww orz
47759:2006/03/25(土) 15:55:20 ID:VrzeGmqU
スレがすごい進んでる・・・みんな上手いなぁ〜
遅くなりましたが山越え挑戦しました
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27061.mp3

この曲、自分にはめちゃくちゃ難しかったですorz
>>357さんオケ使わせて貰いました。ありがとうございます
478むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/25(土) 16:19:37 ID:h/sH2UdC
>>477
乙です、エフェクトも潔い良いし丁寧で正統派にお上手ですね。
オイラなんか空耳ばっかりでエフェクトで誤魔化してますから・・・
ちゃんと基礎からやり直さなければ杜練習に励む毎日です、
良い演奏を有難うございました、また聴かせてくださいね。
479がきんちょ@厨級:2006/03/25(土) 16:41:01 ID:I4SMrVsL
むーむーはピッチシフター(?)外した方がいいと思うぜ。
犬はウォオ〜ンウォオ〜ンが好きやねえ。後半はさすがやね。

>>477
とりあえずオケの件スマンコ。
難しいっていってもかなり綺麗に弾けてるべ。
良かったらパラノイドも。
俺は59氏と65氏にも参加してもらいたいんだ。
480むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/25(土) 16:48:34 ID:h/sH2UdC
はーい 今度からはボロ出しまくリングでやってきますです。ども
481:2006/03/25(土) 17:02:27 ID:1IkwKLzK
改めて寝落ちスマソ。。。
>>479
吠えてる時は顔逝っちゃってますよwww

ホント色んな人の「パラノイド」聴きたいっすね〜!
アレですね、>>1さんにも参加していただいて1セット完成しますねw

「パラノイド」桶
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26977.mp3


482ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 21:13:46 ID:wq6aKfDj
ロマンスの2分48秒のとこ微妙にしかコピーできねぇ
わかるかた教えてもらいたい
1*16 17 19 17 16 2*19 1*16 2*19 17 16 3*18 16 18 2* 16 17 17 19 1*16 17 16 17 16 17 1*17 19 17 19 17 19 19 21 19 21 19 21 21 23 21 23 21 23 21 23
1音下げで弾いてます
あってますかね?
483ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 00:31:23 ID:+y7WtEKY
>>1
その音でピンときた。おまいラソディだろ?
484after:2006/03/27(月) 05:59:47 ID:BQMNWKoA
初アップします。
ぐちゃぐちゃですがどうかお手柔らかに

http://www.yonosuke.net/clip/6a/27121.mp3
485むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/27(月) 06:30:50 ID:E3oaATae
>>484
乙ですよ。
バンドで振るヴァージョンはかなりなもんですね、演奏に関してはかなり良い方向性だと
感じますたよ、間違えていてもさほど気にならないです。
 ギターはワウだけで潔く弾いてますし粒立ちもかなり良い感じな表現です、ヴォーカル
さんが勿体無かったな、高温を外さなければもうちょっと聴きやすかたです、スタジオな
ら、ミキサーで音を拾ってヘッドフォンでモニタリングしながらやると音程はとりやすい
ですよ、どうしても狭くて音が大きい時は恥ずかしいけどスタジオの外からコードだけ出
して歌うとか(実際やったこと有りまするw)別室があれば良いんですけどね。
かなりハイレベルですたよ、これからもガンガって下さいね、また聴かせて下さいです。
486ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 20:46:35 ID:pSrWTbAK
単なる包茎苦労リー、ダサダサ!
487むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/27(月) 20:54:42 ID:E3oaATae
ここは吊るし上げの場じゃない4、うp汁 他人の評価より自分の評価が先だ4。
488357:2006/03/27(月) 21:22:00 ID:NEWDPenW
>>484
ギターの音、けっこう好み。
489ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 21:43:23 ID:iG9kaQ2e
ヴォーカルもいいじゃなーい
490:2006/03/27(月) 21:51:40 ID:QhkYTgce
>>484
乙です!
バンドうらやますィ〜…。
俺もafterさんやがきんちょさんみたいに生でうpしてーな〜
491ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 22:08:14 ID:pSrWTbAK
ボーカル生理的に嫌い
曲もださくて嫌い
492ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 22:22:34 ID:AKZV0iUv
俺、一応中1で去年の夏休みの終わりにギター買って練習してきたんだけど、
先日やっとスモークオンザウォーターを完コピできました。
次の練習曲をミスタークロウリーにするのは無謀すぎますか?
493:2006/03/27(月) 22:26:20 ID:QhkYTgce
>>492
トライしてから無謀かどうか判断してみ。
上達するのはマチガイないと思うYO!
494ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 22:26:30 ID:xubDN8aC
やる気があれば全然平気だと思うよ
495むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/27(月) 22:27:53 ID:E3oaATae
大丈夫 気長にやれば良いさ、オイラもやってるがやっぱり難しいね。
496357:2006/03/27(月) 23:03:06 ID:NEWDPenW
関節が痛くなってきた・・・orz
いまはこれが限界。

Fly High Again
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27149.mp3


>>492
がんばれ!
497357:2006/03/27(月) 23:11:05 ID:NEWDPenW
はいこれも。

Fly High Again
つオケ
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27151.mp3
498むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/27(月) 23:16:52 ID:E3oaATae
おいらも続き隊、>>357乙です。
499ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 23:54:53 ID:sPwriS3N
「パラノイド」桶、お借りしました。
初アップです。


http://www.yonosuke.net/clip/6a/27155.mp3
500むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/28(火) 00:04:32 ID:E3oaATae
>>499
独特な音ですねい,出だしのとこはシュールでかっこ良いですよ、
ピッキングがオイラと同じ様な感じで他人とは思えないw
どうも中々の物ですたよ、またうpして下さいです。
501357:2006/03/28(火) 00:17:00 ID:6Jx41l8A
>>499
電動ドリルでピッキングしてるのかと。(笑)
このフルピッキングはがきんちょさんのソロから
うまくつながっていると思った。
GJ!
502499:2006/03/28(火) 00:43:56 ID:7S4itaKw
>>むかしx2さん 
聴いて頂いてありがとうございます。
独特な音はジャガーを改造したのを使っているせいなのかも知れません。

>>357さん
ありがとうございます。
がきんちょさんのソロの構成、音色、共に格好いいですね。
自分はデタラメなフルピッキングしか出来ませんでした。
503むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/28(火) 00:50:08 ID:nYz+PR/Y
>>502
オイラはストラトにテレの回路をぶち込んでるからこれまた・・・・w
504:2006/03/28(火) 00:53:34 ID:xgJKGV8h
>>496
乙です!
あいかわらず食欲そそる音源ですな〜(´Д´)♪

>>499
え”っ!! ジャガーっすか!
確かに言われて聴けば…。
すげェロックな方だw
505357:2006/03/28(火) 01:20:26 ID:6Jx41l8A
>>499
ほー、ジャガーで激しく弾くとこういう音になるんですか。
本物見たことない・・・

>>504
犬さん待ってますぜい。
506499:2006/03/28(火) 01:52:59 ID:7S4itaKw
.>>犬さん
まあ、ジャガーといってもブリッジを交換してるから
強引なピッキングに耐えられるのだと思います。

>>357さん
ピックアップはテスコを乗っけているので
オリジナルのジャガーとは違う音になっていると思います。
ジャガーの音の肝はジャガー専用のシングルコイルにあるみたいです。
507:2006/03/28(火) 02:24:46 ID:xgJKGV8h
犬はジャガー大素きですよw
オルタナとかグランジも聴くし!カッコE−っすよねw
508after:2006/03/28(火) 02:30:59 ID:u+vy8d7F
どうもです。皆様色々ご指摘ありがとうございます。
ワウが掛かっているように聴こえます?
いちおうマーシャルのみです。ただ音量がでかすぎたような・・・
Gは大分アフターアワーズを参考にしています。
あの音を出したい・・・
また機会があればアップしてよいですか?
509むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/28(火) 02:37:10 ID:nYz+PR/Y
いいトゥモロー!!
510がきんちょ@厨級:2006/03/28(火) 09:01:49 ID:G6ek7fDD
>>484
音いいね。似てるし。
マーシャルでまともな音出せる人は尊敬する。
ちょっとチューニング怪しいけど演奏もとても安定してるしかっこいい。
ボーカルの人も雰囲気出してていいよね。
ドラムもいいし。いいバンドだよね。
>>496
これいつも飛ばすのよねw
>>499
一瞬むーむーかと思ったw
音色フレーズ潔くていいと思います。
誰か続いてくれるの待ちましょう。
>>502
ありがとう( ^ω^)
511ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 20:36:15 ID:ZxV02HGT
Smoke〜のソロにも出てくるけど、
ソロの出だしの3弦12フレットcho→2弦10フレット→1弦10フレットみたいなフレーズって、
1、2弦の10フレットを人差し指でバレーしとくもん?
512ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 20:36:22 ID:1pDoV1HN
ありゃ…クロウリースレじゃなくなってる
513357:2006/03/28(火) 20:44:22 ID:6Jx41l8A
>>511
してます。
んで、2弦ピッキングのときは1弦を人差し指の腹側を
軽く浮かせてミュート。
1弦ピッキングのときは2弦を人差し指の先っぽでミュート。
514511:2006/03/28(火) 20:46:39 ID:ZxV02HGT
あ、ソロの出だしていうのはクロウリーの前ソロの出だしの事ですよ。
もう一つ質問ですけど、>>511みたいなフレーズって、スウィープで弾きますか?
今までオルタネイトしか使ってなかったんで、なかなか慣れない・・・。
515357:2006/03/28(火) 20:50:47 ID:6Jx41l8A
>>514
スイープというか、普通にダウン・ダウン・ダウンで
ピッキングしてますね。
スイープよりは深くピック当てます。
516ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 20:58:31 ID:nULwXM5M
俺はdown down upです

こういうフレーズはスイープとかオルタネイトとかこだわらずに
自分の一番やり易い方法(無意識のうちに弾いてしまうような弾き方)で弾けばいいと思います。
517357:2006/03/28(火) 22:28:07 ID:6Jx41l8A
>>515は訂正
ありゃ、いまギター持って実際に弾いてみたら
ダウン・ダウン・アップで弾いてました。
さっき、エアギターのときは全部ダウンだったんだけど。(笑)
516氏の言うとおり、ほとんど無意識ってことですかね。
518ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 01:17:34 ID:D5cTSOZ6
畑でも耕してるかのように聞こえる
どんくさいアレンジとサウンドだけど
ああいうのが好きな奴にはたまらない!?んだろうな
519ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 01:42:05 ID:NtTw4BkR
僕はダウンアップダウンのオルタネイトでちた
520ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 02:34:55 ID:qZg1lzTi
俺もオルタネイトだな。
521ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 14:16:43 ID:UYeZkjXe
>>519
ソロの初めはオルタネイトならチョーキングが入るから
ダウンダウンアップになるはずだが
522ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 15:42:14 ID:NtTw4BkR
多分弾いてるポジがちがうんじゃない?
523ドクトルアボンヌ:2006/03/29(水) 23:16:06 ID:8nKkVFQ1
357さんの桶をお借りしました。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27209.mp3
ライン盗りできるケーブル作ってヘッドフォンジャックからPCのマイクイン
に繋いでみた。音質はイマイチだけど平日夜とかでも録れるとか生活雑音が
入らないこと考えればまぁ、おkかな。
練習しないと腕は落ちるが練習しても上達の兆しなし。これいかに。
>>477
山越えおめでとうございます。俺はまだオクターブハモリの16分も弾けない
とゆー状態。アームアップの辺りなんて考えらんないよ...orz
>>484
バンドコピーいいですね。ギターよく弾けてるし、ヴォーカルも盛り上げて
るし。細かいケチはいくらでも入れられるんだろうけど、バンドで楽しむこ
とができていること自体が純粋にうらやましいよ。緊張しないで楽しんでく
ださい。
>>479
フレーズ思いついても弾けないのばっかり。もちっと待ってくださいね。
どーでもいーけど、今日は特急で片道2時間半の所へ日帰り出張。うちの会社
鬼大杉。今月は半分位出張してるんじゃないかな?仕事貯まって破綻しちゃう
よ。世の中的に決算ってもうすぐなんだよな...orz
>>497
ライトハンド美しいなぁ...
>>499
前のフレーズとの繋がりもいいし、フルピッキングは漢らしい!GJ
524がきんちょ@厨級:2006/03/29(水) 23:21:16 ID:h9ex3z81
何故か先に聴いている俺w
音の質感がそっくりだよね。
パラノイド期待してるべ。

あと例のスレ勝手に立てといた(爆

    ☆〜コピー音源うpスレッド〜☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1143595575/
525357:2006/03/29(水) 23:26:31 ID:Rd78610m
>>523
オケ使ってくれてありがとー。
アンプシュミレーター使って直接PCに入れたら
どうでしょうか。PODとかV-AMPとか。もっと雰囲気
出ますよ。 個人的には、V-AMP2が安くて
一番ランディっぽい音が出るのでおすすめ。

んでも、これ一本アップするのに相当弾いているはず。
まちがいなく上達してると思いますよ。
526ドクトルアボンヌ:2006/03/29(水) 23:39:15 ID:8nKkVFQ1
>>524
あ、やはりあのお仕事はがきさんでしたか。いつもすみませんです。
>>525
即レスサンクス。書き忘れたけど桶も音いいよね。迫力あって。すきだな。
>アンプシュミレーター使って直接PCに入れたら
そうなんだよね...。でもこれ以上お金つぎ込めないよ。訳あってジャンク
パーツの山があるからさぁ、これ以上モノ増やせる情勢じゃないのよ...orz
527ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 00:02:10 ID:lk2KvV1U
>>525
俺もV-amp2持ってるんだが
サウンドセッティング教えてくれない?
528:2006/03/30(木) 00:11:46 ID:GkljpE7M
>>523
アボンヌさん、ハジメマシテ。犬です!
fly先に逝かれた〜。。。

ちゅか357さん、「Revelation」が弾けない〜Yo。。。
529ドクトルアボンヌ:2006/03/30(木) 00:22:03 ID:o6t8T1td
>>528
あ、ごめんなさい。あたしは「65」です。諸般の事情により最近勝手にコテ
になりました。自己紹介もしてなかったなんて...懺悔だ。
530357:2006/03/30(木) 00:30:01 ID:tLiXUEza
>>527
ごめんさい。
ちょっと前まで借りて使ってたんだけど、リアルさを
出すためにギターアンプ買っちゃったので返しちゃいました。
このへんの右側参考にしたらどうでしょうか?
http://www.behringer.com/02_products/prodindex.cfm?id=V-AMP2&lang=jap

ちなみに、ここんところのオケは
LINE6 スパイダー2 の30Wのやつで、カラオケに使うようなマイクで
音拾ってます。ギターから直結だけど、結構良い音出てない?
・・・って思うのは俺だけか。

>>528
逝ったれ〜〜

こっちはキャッチユアトレインで悩んでまつ・・・orz
531:2006/03/30(木) 00:58:40 ID:GkljpE7M
>>529
え”!!そーだったんっすか!
他スレでも挨拶してしまった4.(笑
「パラノイド」逝きましょw

>>530
明日中にはきっと!
ってか357さん尊敬してきたもんな〜(マジで)
お互いガンガって逝きましょうw
532がきんちょ@厨級:2006/03/30(木) 01:02:04 ID:LOomCPBX
>>530
期待してまっせ〜☆
533357:2006/03/30(木) 01:20:40 ID:tLiXUEza
>>532
ほんとにムリポ。。。
元々ヴォーカル曲なので、これをギターで聴かせるのは
もはやアレンジの世界に入ってるし。
一番困るのは曲が長い!(笑)
534357:2006/03/30(木) 01:23:55 ID:tLiXUEza
>>531
待ってるす。ガンガリます。
このスレに来るようになってから
毎日が楽しい。。。ハハハ
535:2006/03/30(木) 01:28:55 ID:GkljpE7M
>>534
あなたの桶が火をつけたのです4.
乙です。
536:2006/03/30(木) 13:34:17 ID:GkljpE7M
………。

「Revelation」
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0766.mp3
「Fly high again 」
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0767.mp3
537がきんちょ@厨級:2006/03/30(木) 13:39:06 ID:AKLPGuWC
素晴らしい。
ザック風味なのも笑える。
538:2006/03/30(木) 21:26:26 ID:GkljpE7M
いや〜「Fly〜」はともかく「Revelation」はどうでしょう…。
アドリブ効かないし プレイは走ってしまうし 空ピッキングもやっちまった。

539がきんちょ@厨級:2006/03/30(木) 21:34:04 ID:qxn7FKKJ
モーマンタイですたい。
俺その辺よう知らんし(爆
540357:2006/03/30(木) 22:07:05 ID:tLiXUEza
>>536
いやあ、いいなあ〜〜〜
期待通りの展開。
ピッキングハーモニクスがかっこいい。
すんごく参考になるっす。何度も聴こ。

Revelationはなぜか原曲より少しゆっくりテンポに
なってしまったので、たしかに走りやすいかもしれない。
541:2006/03/30(木) 22:26:30 ID:GkljpE7M
大丈夫でしたか(@_@; 良かったw
参考にはならないですけどね…(痛

また「キャッチ…」一仕事終えたら桶プリーズ!
簡単なのキボンヌですwww
542443:2006/03/31(金) 00:06:30 ID:P39TDx1Y
>>536
うわぁ〜リズムいいですねぇ。フレーズが正確で
格好いいっす。こういうローテンポでリズミカルにソロ弾くのって
難しいですよね。
543:2006/03/31(金) 02:23:11 ID:HhsJcQZP
>>542
あ〜、ムズカシイですよ(@_@;
弾いてみて実感しましたwww

犬はついつい走り癖があるのでキープしながらプレイしました。
544ドクトルアボンヌ:2006/03/32(土) 16:38:09 ID:Uzg2FXmh
パラノイとか山越えとか宿題は難しすぎなんで違うことばっかしてます。
#いーかげん廊下に立たされるかしら...??

だってこの曲のリフをザクザク弾くの楽しいんだもん。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27296.mp3
ソロが弾けてないことなんて全然気にしてないよーだ。
545むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/03/32(土) 16:42:50 ID:b47xEySg
・・・・・・・ グランド10周!!!                   分弾いてて良いですよww
気持ち良いですよね、ソロはソロバックはバックで深く楽しめますもんねww 乙です   もう10周w
546がきんちょ@厨級:2006/03/32(土) 17:57:56 ID:v4Mx8mQJ
>>544
キニシナイキニシナイw
俺も犬の宿題踏み倒しぱなで2ちゃんばっかやってる(爆
ドライブ感あって気持ちいいね。
この曲知らないんだけど(爆
サバスぽだね。
547:2006/03/32(土) 23:45:58 ID:WgsrC/Qz
>>544
気持ちいい歯切れのよい音ですね!
オレもギターだけうpしてバッキング弾き倒してみようかな〜
「愛呑吐脳」
548357@オケ職人:2006/04/02(日) 09:22:17 ID:tWPgTeTU
>>544
そうそう。このリフやぱっりいいですよねえ。
あまり目立たない曲なんだけど、意外と
ランディらしさが詰まってると思う。
549がきんちょ@厨級:2006/04/02(日) 09:28:56 ID:YWstx6kx
>>548
ちょっちここ↓来て。
コテハンちょっと来い 4回目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1143312795/
550ドクトルアボンヌ:2006/04/02(日) 15:58:53 ID:SvLgev5O
551むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/02(日) 16:19:14 ID:XIx2RmsP
みっけた!! 乙華麗さまでス4.
552:2006/04/02(日) 19:25:35 ID:awa+EhRw
>>550
乙です4.
ごちになります!m(_ _)b
553:2006/04/02(日) 22:27:51 ID:awa+EhRw
I DON'T KNOW
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0831.mp3

ずっと弦交換してないんで1弦の音が死んできました…。
チューニング泡なすぎスw
554がきんちょ@厨級:2006/04/02(日) 22:38:23 ID:wFOR3gaT
うはw
本領発揮か。
やっぱ犬すげ〜わ。
555むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/02(日) 22:51:34 ID:XIx2RmsP
狂犬病蔓延注意報!!! ただいま入浴中!!!
556ドクトルアボンヌ:2006/04/02(日) 23:43:32 ID:SvLgev5O
激乙です。当たり構わずあらゆる隙間に容赦なく噛み付いてる!
本能全開GJ!
557:2006/04/02(日) 23:49:21 ID:awa+EhRw
風呂上りガルルルルルゥ〜…ALLサンクスm(_ _)b

アボンヌさん、昇天させてもらいましたw
また噛み付くタイミングありましたらヨロシクです4.
558ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 15:19:54 ID:/632YcdP
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27373.mp3
下手糞ですが聴いてください。ギター歴2年です。
559むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/03(月) 15:24:35 ID:YOlDANwA
うはっ デトロクロックシティーのイントロかと思う位ヴォリューム小さすw
乙ですよ。
十分良い雰囲気で弾き切ってるじゃないですか、もっと続きを聴かせて下さいですよ。
560がきんちょ@厨級:2006/04/03(月) 15:25:14 ID:kzQNKcRV
聴きますた。
2年すか。
俺よか上手い悪寒w
561がきんちょ@厨級:2006/04/03(月) 15:27:21 ID:kzQNKcRV
>>559
>デトロクロックシティーのイントロ
なんの話ですか?
562むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/03(月) 15:30:04 ID:YOlDANwA
デ・ト・ロ・イ・ト・ロ・ッ・ク・シ・テ・ィ・ー の誤りデスタここにお詫び申しあげ 祝辞とさせて頂きます。
563ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:34:58 ID:Ju6W9U5+
>>558
ちょっと歪ませすぎ
564ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 13:09:43 ID:n9Y2hz2p
歪ませ過ぎという事はありえません
理解の仕方が間違っています
どうして歪んで聞こえるか考えてみてください
565:2006/04/04(火) 20:02:21 ID:4UEgf6HU
>>558
俺はギター歴5年でやっと弾けた身なんでGJだと思います。
566職人:2006/04/04(火) 22:46:27 ID:TttdarPd
>>558
良い。GJ!
歴2年とは思えないですね。

音をもう少し大きくすれば迫力出るはずですよ。
567kotri ◆c1500IlZ.U :2006/04/05(水) 15:23:03 ID:ZllK2k/f
http://www.mtcom.jp/~up/clip/76.mp3
↑よかったらどうぞ。
昔の記憶を頼りに弾いたので、細かい所
違ってたらスマソ。
568職人:2006/04/05(水) 21:36:38 ID:cvzKx9y+
>>567
うわあ、手弾きはやっぱり迫力が違うなあ。
これもTritonなんでしょね。
569鋼鉄のてけてけ:2006/04/05(水) 21:44:30 ID:CFFfm1iB
>>567


    グッジョブ    ∩  グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..

570鋼鉄のてけてけ:2006/04/07(金) 21:29:32 ID:4i0YznrE
>>567
せっかくなので使わせて頂きました
さあみなさん ミスタークロウリー弾こうぜ!
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27545.mp3
571がきんちょ@厨級:2006/04/07(金) 21:42:12 ID:PGyA+dWD
乙。
コトリ氏は更に参加してくれるのかな?
572:2006/04/07(金) 22:32:06 ID:L43gcFM9
>>570
やりましたねー!!乙カレーですw
テケさんもギター入れれば良いのに〜(@_@)vv
573鋼鉄のてけてけ:2006/04/07(金) 22:49:10 ID:4i0YznrE
>>572
うん 入れたかったんだけどね まだギターの音とってないのさ
ドラムとベースの音ばっかり集中してて 肝心のギターが・・・orz
恥ずかしながら これのアルバム手にいれたの今週に入ってからなのよ
それまで知らなかったわ こんなにいいだ曲だなんてさ
574:2006/04/07(金) 22:56:43 ID:L43gcFM9
クロウリーはいろんな人がプレイしてるし
バージョンいっぱいあるからオモロイですぜw

苦労リー好きにとってはヨダレモノの桶ですな。
575職人:2006/04/08(土) 00:01:35 ID:sV8PlYzm
>>570
てけさん、ありがとう〜
参加しますよん。
576ドクトルアボンヌ:2006/04/08(土) 19:37:41 ID:VHqc8Ukw
別スレでDeiroit Rock Cityを近代的な音でうpした勇者がいまして、何とか
その音に近づかないかなぁと思ってアンプをいじってみたものの、今ひとつ
近代的にはなれませんでした。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27589.mp3
存じません。
577がきんちょ@厨級:2006/04/08(土) 20:26:59 ID:Ki9b4Lwm
うはw
ディストーションフロムヘル・レベル3くらいですかね(笑
いやでもかっこいいっすよ。
ダブルトラックもキマってるし。
578ドクトルアボンヌ:2006/04/08(土) 20:53:52 ID:VHqc8Ukw
前より幾分トーンがよく効くようになったんだけど、どこをどう直したらどん
な音になるのかは相変わらずさっぱり訳わかめ。回路図書きなおそ...。
ダブルトラックはミスをごまかすための常套手段となりつつあります。
579むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/08(土) 20:57:16 ID:pSi/kdcI
>>578
乙華麗、カック良いですねい。
オイラもダブルトラック愛好者です4、しかしランディーはちゃんと基本が弾けないとその手が使えません4 orz
580職人:2006/04/08(土) 21:02:31 ID:sV8PlYzm
>>578
モニタースピーカーでデカイ音だといい音出てますよ〜

ダブルトラックはミスをごまかすための常套手段・・・
のところで ガ━━(゚Д゚;)━━ン!   ←しょっちゅうごまかしてるヤツ

心当たりが・・・orz

581むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/08(土) 21:04:29 ID:pSi/kdcI
うほっ これはギタリストの為の 懺悔の小部屋スレ でも立てたら結構需要ありそうですねいw
582:2006/04/08(土) 22:11:15 ID:6nAlXL+x
>>576
やっとこ来ましたね、乙!
職人さんとアボンヌさんはいつも音が良いっすね〜
>>580
犬もRevelationでごまかしたwwww
でもダブルの音ってランデイっぽくて良い
583ドクトルアボンヌ:2006/04/08(土) 22:47:29 ID:VHqc8Ukw
アンプは作り始めてからもう2年以上経ってるんですけど、どうにも脳内閣議
決定できるところまでは行ってないもんで、まだドンガラの状態で埃かぶった
まんまになってます。コンセプトは集合住宅で使えるソルダーノ(爆
最初はネットに落ちてる回路図を適当にいじってやってみたんだけど、うまく
行かなくて、山勘にすがりながら試行錯誤してます。多分今年も完成しません。

>でもダブルの音ってランデイっぽくて良い
そうだ。それだ!いいこと言ってくれてありがとん。「そこそこ」揃っている
とムダにカッコよく聞こえるというヤバイことに気がついて既に依存症になり
つつありますが、>>544みたいに左右どっちも弾けてないと施しようがないと
いうのも事実ですよね。
584ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 16:31:10 ID:8JudjsTW
クレイジートレインのソロを耳コピしてるんですが
最後の上昇フレーズだけよくわかりません
誰か教えてくれませんか?
585鋼鉄のてけてけ:2006/04/10(月) 21:39:54 ID:hcg3i3dB
>>584
よくわからんとこは無理しなくてもよいと思うよ

くろうりーさんのバッキング入り投下しまする
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27670.mp3
ツンデレ勘弁してね
586がきんちょ@厨級:2006/04/10(月) 21:47:34 ID:rFOZwZAS
乙。
でもちょっと強いかも。
ステレオディレイとかで左右にふってみたらどうだろう?
587鋼鉄のてけてけ:2006/04/10(月) 21:51:52 ID:hcg3i3dB
うむ 結構イッパイイッパイだったりする
データ消しちゃったからまた録りなおしするよ
588:2006/04/10(月) 22:48:18 ID:2OmSJJgs
>>584
えーとランディトリビュート譜面によると、5弦14fから始まってますね。
>>585
お、入りましたね!乙です。
どうでしょうか、聴く環境によると思いますが自分のスピーカーからは丁度良く聴こえて来ます4.
589ドクトルアボンヌ:2006/04/10(月) 23:20:33 ID:hma9IjXl
>>584
俺の脳内誤植タブによると6弦11フレットがスタートだよ。
音が違ってもキニシナイ。思いのほかこれ大事。
>>585
筋肉質で力感溢れる桶ですね。練習いたします。
...なんかできない約束をしてしまった気分になってるのはなんでだろ...?
590鋼鉄のてけてけ:2006/04/10(月) 23:47:33 ID:hcg3i3dB
ちょっといじりますた
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27683.mp3
迫力が無くなったような希ガス・・・・・・・・・・・・・・orz

>>589
まってますぞ  ワクワク   щ(゚Д゚щ)カモォォォン
591ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 22:43:15 ID:bvYpPrEX
クロウリーのソロ、薄くかかってるのはショートディレイ?それともコーラス?
592ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 09:24:26 ID:mGnBH0Z5
ランディはステレオコーラスじゃないっけ?
593ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 21:37:20 ID:lgqlhfmf
>>591
ランディのセッティング(LIVE)

http://guitargeek.com/rigview/54/
594ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 21:56:39 ID:lgqlhfmf
イギリスのギター教師がランディを実演してるサイト。

http://www.dsherwood-guitartuition.co.uk/rhoadsaudio.html
595ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 23:02:57 ID:ExxgynAg
さて、クレイジートレインを弾いてみました。
桶は結構前に拾っておいたんですけどね、なかなか形にならなくて。
コピーに挑戦して改めて偉大さを痛感します。

http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0981.mp3
596ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 23:11:35 ID:ouIwYgRB
>>588-589
レスありがとうございます
再生速度変えてもよく聞き取れなかったので
ライブverでやることにします
597鋼鉄のてけてけ:2006/04/13(木) 23:32:16 ID:cuRRIOu0
>>595


    グッジョブ    ∩  グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..

おいらも最近になって初めてランディー様のコピーを始めましたが ニュアンスが難しいですよね
この歳になって弾くとはおもわなんだが・・・・・・
かなりいい感じなんで 是非クロウリーも挑戦宜しくです
598職人:2006/04/14(金) 00:02:28 ID:hvAoTYKn
>>595
オケ使ってくれてありがとう〜。
GJですぜい。

毎日弾きこんでいけば、必ず完コピできるのがこの曲です。
一日一クレイジー。
599511:2006/04/14(金) 18:29:33 ID:NWuy9lm3
>毎日弾きこんでいけば、必ず完コピできるのがこの曲です。
クレイジーの事?
パープルの煙がやっとできるぐらいの俺にもできるかな?
600:2006/04/14(金) 19:36:50 ID:6y9drskN
一日1クレイジー、一日1苦労リーだよ!!
601むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/14(金) 19:48:42 ID:CI9/HW2B
山田君! 座布団全部取っちゃいなさい!・・・・・・・w
602:2006/04/14(金) 19:57:23 ID:6y9drskN
え”っ!?ここでも?UTДTU 失礼オマソ・・・。
603むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/04/17(月) 00:33:28 ID:uR0P147J
座布団あげ!!ほしゅ
604ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 02:24:00 ID:/reZfzHs
605ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 02:27:29 ID:/reZfzHs
失敗
606ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 03:05:06 ID:/reZfzHs
再度
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27934.mp3
ちょっとリード走りすぎた
607ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 15:07:21 ID:zRnwrI5E
>>606
乙、久しぶりにクロウリーキターーーーー!(ここってクロウリースレだよな…)
個人的にはもっとギラギラしたトーンが好みだけど
ちゃんと弾けてるし鬼気迫る迫力がイイ!
608ドクトルアボンヌ:2006/04/17(月) 17:54:57 ID:3w84W4eb
宿題たまりまくりなんですが、できない約束を先にやりました。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27945.mp3
Kotriさん、かっこいいオープニングありがとうございます。
てけさん、筋肉質な桶ありがとうございました。でも、ギター入れたらかな
りやせ細ってしまいました。
ソロのみならずあちこち弾けてないのは仕様です。
609ドクトルアボンヌ:2006/04/17(月) 21:13:39 ID:3w84W4eb
>>606
なぜか聴いていませんでした...orz
とっても攻撃的でゾクゾクする音&プレイ乙です。
607さんがおっしゃる「鬼気迫る迫力」満点です。
クローリースレですが、他の曲もおkなんで、また聴かせてくださいませ。
610ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 08:08:41 ID:9Il0BH6P
>608
すんげ=!!ところで金属のピックでひいてるんですか?
611ドクトルアボンヌ:2006/04/18(火) 22:01:12 ID:ePziNbmu
あ、レスついた。ほのかにうれしい。
ピックは金属です。pickboyの0.6mmのティアドロップで、ピックに貼るサンド
ペーパー貼って使ってます。自覚はないけどかれこれ20年くらいこれ使ってる
かも。
ピッキングの音がキキキキキキってけたたましいのでわかりやすいですね。
612ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 21:01:54 ID:CBN2rpFZ
1日1クレイジー試してみるよ(´・ω・`)
速いところが怪しいよ
http://www.yonosuke.net/clip/6a/28020.mp3
613鋼鉄のてけてけ:2006/04/19(水) 21:09:08 ID:eghzzmc8
>>612
乙です!いいです!雰囲気です!
テンポをもっと意識したほうがいいと思いました 弾けてるだけに惜しいです
リズムマッスィイーンでもあればそれに合わせて練習してみたらいいと思います
旨いです!!
614職人:2006/04/19(水) 21:25:00 ID:K2EwTFJe
>>612
さっそく良い感じですよ。てけさん言うとおり
バック(CDとかオケとか)を鳴らしながら
弾いてみたらどうでしょ。
速いところは気にしな〜い。リズムに乗ってしまえば
大した問題ではないです。
615ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 22:19:17 ID:pOst/ka6
>612
乙です。音良いですね、良かったら機材構成おしえて。
616ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 23:47:15 ID:CBN2rpFZ
>>615
レスポールクラッシックにEMG81載せてSD-1→CH-1→アンシミュです
617ドクトルアボンヌ:2006/04/20(木) 02:56:21 ID:yAUkELkB
>>612さん
GJだよ。すごくいいモノもってると思うよ。かっこいいよ。
トリルがもう少し早いともっとかっこよくなると思うし、できると思う。
今のままでもヒーロー性は十分あると思う。
明日もうp待ってるよ。なんか日々成長しているような、俺にはもうない
オーラがあんたにはたっぷりあると思った。
40間近のオッサン(=俺)なんかさっさと越えちまえ!!
618615:2006/04/20(木) 22:41:03 ID:0xxRpH5w
>>616
おっ!ザック意識した構成かな?参考にさせてもらいます
619ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 11:17:19 ID:sTk5Jv8v
ギタカラっていう本+CDのやつにクロウリーのオケのってたよ。
620:2006/04/21(金) 23:45:42 ID:81IOcLqq
>>606
俺もこーいうプレイの口ですw 気持ちいい。
>>608
アボンヌさんって金属ピックなんだ〜! カッケAAな〜。
どおりで音がw 職人さんとアボンヌさんの音は食欲そそるんだよな〜。
>>612
一日一クレイジー乙ですw
リフのピッキングハーモニックスヴィブラートってムズイっすよね。
あそこが決ると一気にザック節が炸裂するww
621むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/26(水) 03:19:57 ID:rJyRPNFf
ほっしゃん 一徹。
622ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 20:06:53 ID:w8JMg9Lx
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


623むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/26(水) 20:12:53 ID:rJyRPNFf
 ┏━┓    ____◎____
 ┃公┃   .(____┃\___)
 ┃開┃    ‖___┃___‖
 ┃処┃    ‖|:::::::::::::::::::::::::::::::|‖         
 ┃刑┃    ‖|WVWWVWVW.|‖\     
 ┃  ┃    ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖  \      
 ┃  ┃    ‖         .‖   \
 ┗┳┛    ‖  ウワァァン!!   ‖     \ \ w8JMg9Lx そろそろ逝く時間だよ。遺言は?/
   ┃      ‖ ヽ(`Д´)ノ ---‖ヘ     \  ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ^~^~^~^~    ⊂丁;  /;;;丁⊃‖ ̄(⌒)    \  ∧_∧        
            [二二二二二二... ‖..二二]]     \(・∀・ ).       
            |__|__|__|‖_|_|||     ⊂(   ⊂ )  
            |_|__|__|_‖|__|||       |  |  |         
          |__|__|__|‖_|_|||      (_(_)
624鋼鉄のてけてけ:2006/04/26(水) 20:50:13 ID:3nGShcpX
ここもかよ!
625ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 22:20:30 ID:YfaLa1wp
みんなはタブ譜はどこのやつみてやってるの?ミミコピ?
626むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/26(水) 22:22:23 ID:rJyRPNFf
アルティメイトじゃないかな種類あるし結構正確だよ。
627ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 23:58:11 ID:7lN4KwAU
PCのソフトで速度おとしてから(音程は同じまま)で耳コピした
628ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 17:53:29 ID:Gq75BWq3
アルテイメイトですか!みてみます!サンクス!
>627
スゲ〜。俺にはできん・・・
629ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 02:27:30 ID:wuXZdhre
>>628
わからなかったらここです。
http://www.ultimate-guitar.com/
630ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 14:20:17 ID:wVvotEjO
ああ!アチガトン!!実はわからなかったんですよ〜(TT)
631606:2006/04/30(日) 15:57:09 ID:eN3jOsBI
盛り上がってないね、とりあえず雑だけど聞いて
http://www.yonosuke.net/clip/6a/28280.mp3
オケありがとう
632むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/30(日) 16:14:37 ID:ETZuJBp8
乙華麗様。
今日のお天気のように爽やかな沿道ありがトン、みんなそれぞれ
自分のプロジェクトや仕事に追われてるみたいw 連休の人はまっ
たり来ると思います4.
 ランディーは他のギタリストと違って掴みどこが難しいですね、少しずつ
練習はしてるんですが譜面と実際の演奏の辻褄合わせるだけで(ry
 ガンバてみまする、どもどもでした。
633むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/04/30(日) 16:17:14 ID:ETZuJBp8
沿道って・・・・・マラソンやないって・・・演奏ですね (^_^;)
634ドクトルアボンヌ:2006/05/01(月) 21:23:29 ID:bIJfhClI
>>631
結構安定してるしピッキングハーモニクスもキマってる。
かっこいいプレイありがと。
635ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 14:05:15 ID:/SNRYnh8
聞いてくれてありがとう
うpして改めて聞くとチューニングが・・・orz
それにしてもここの住人は演奏もさる事ながらオケ作ったり
いろんなスキルを持ってて羨ましいよ
636ドクトルアボンヌ:2006/05/02(火) 16:46:30 ID:vZHNeC1P
>>635
>うpして改めて聞くとチューニングが
この桶は半音ちょっと下がってますから。でも生ドラムだけに迫力あって好き。
>いろんなスキル
いろんなスレを徘徊するとそれなりに情報収集はできそうですよ。
桶作れるようになったら提供してください。m(__)m
637635:2006/05/03(水) 18:40:45 ID:f7OWcAXY
半音下げだったんだ・・聞き分けられない自分の耳に鬱
出直してまたくるぜ!
638ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 21:15:57 ID:wW4vzIw/
あげ
639鋼鉄のてけてけ:2006/05/08(月) 18:27:04 ID:lwZ6OFeB
クレイジートレインやってもうた
なんとなく聞き流してくださいね
ttp://www.mtcom.jp/~up/clip/260.mp3
640ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 19:31:23 ID:SP060uHe
>>639
だんだんと過疎ってきた最中、乙です。

ところで、お願いがあります。
>>350でうpされている音源を聴いてダメだしorアドバイスもらえませんか?
お仲間のコテさんにもお願いしたいんですが・・・

641鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/05/08(月) 19:58:03 ID:lwZ6OFeB
>>640
あんがと! タッピング一切無し! 出来ない!そんなの!!
なに?アドバイス? 弾けてるじゃん!
おいらは人を批評するほど旨くないから・・・・・・・orz

強いて言うなれば・・・・・・・ 音色がマイケルシェンカー風味だね
コーラスとか掛けて トーンを冷酷な感じに汁とランディー風になる   のか?
642ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 20:23:36 ID:SP060uHe
弾けてる!・・・・のか?
自分では弾けないくせに無理やり弾ききったってな感じなんですがね。

クレジートレインいいですねぇ
俺は最後のフレーズが弾けません・・・orz

あっ、レスありがとう。

643職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/05/09(火) 22:23:36 ID:J7gi4GEj
>>639
んにゃ、けっこうイケテます。
2回弾いて左右に定位振ってみたらどうでしょう。
もっと似てきますよ。
644鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/05/09(火) 22:29:43 ID:OwkDuYGN
>>643
おお そうですね! 2回同じのを弾けと?・・・・・・・・・・
弾いたんですよ 実は被せてあるんですよ (コソーリ
左右に振ると 粗が出ちゃうんですね 
もうちょっと練習して再挑戦するつもりですよ
645職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/05/09(火) 22:30:41 ID:J7gi4GEj
>>640
ダメだし・・・ん〜、チューニング狂ってるかな、2弦?
アドバイスとしては、ランディのフレーズって4小節または8小節で
ひと区切りになってるから、それを意識して弾くと、覚えやすくて
滑らかなノリが出てきます。
現状でそこそこ雰囲気出てますから、弾く→アップする→弾く→アップ
って繰り返していけば良いのではないでしょか。
646ドクトルアボンヌ:2006/05/09(火) 22:41:13 ID:yVewGIfm
>>639
これわ漢らしいわ。ライトハンドなんかしないぞ!っていうこだわりもさる
ことながら、プレイが筋肉質。すごくマッチョでした。

>>642
あたしは65ですが...。
前にも書いたとおり、弾けてる弾けてないっていう風には感じてなくて、ア
ドリブがうまくはまってるし、こういうプレイもありなんだなぁ、って感心
してました。
うまく書けないけど、それぞれが思い思いのプレイをして、それを尊重する
流れがここのスレにはもともとあるから、「こう弾かなきゃいけない」って
いうのはないと思ってる。ある程度「開き直り」も必要じゃないかな?

>>643
賛成〜。
あたしがそれをすると音数が増えます(爆
しかも雰囲気出てきます。おいしくなります。
647職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/05/09(火) 22:43:02 ID:J7gi4GEj
>>644
実はその粗が肝なんです。
ランディの現物聞いても左右合ってないところが多く、
かえって不思議な緊張感を醸し出しているし。
再挑戦期待!
648職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/05/09(火) 22:45:02 ID:J7gi4GEj
>>647
アラがキモ・・・
って鍋か(笑)     自分でワラタ
649ドクトルアボンヌ:2006/05/09(火) 22:45:30 ID:yVewGIfm
>実は被せてあるんですよ (コソーリ
うぽんぬ。
650鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/05/09(火) 22:45:50 ID:OwkDuYGN
>>646
サンキューです!
>これわ漢らしいわ。ライトハンドなんかしないぞ!
いや 単にライトハンドができんとです・・・・・・・・・
ストレッチ気味に無理矢理弾いとるとです・・・・

>>647
そうなんですよね 微妙にあってない(笑
でも あれがランディーのサウンド・トーンの秘密なのかも
日々練習しまつ
651鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/05/09(火) 22:59:38 ID:OwkDuYGN
>>649
そうか!って左右に振ろうって思って作業掛かったら・・・・・・
データ消しちまってたぁ。。。。。。。。。。。。。。。。orz

いいさ!今度はもっと旨くなってやるのさ 

652ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 17:22:01 ID:zLdrQqlD
保守がてらうpしてみる
目下練習中なんだが、もういっぱいいっぱいです…orz
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1451.mp3

>>357さんオケありがとう


653ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 21:52:33 ID:yspk7uBV
ミスタンクローリー
654職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/05/12(金) 23:19:25 ID:hFGsM+vG
>>652
うむむ、いい感じですね。
もう少しで完コピではないでしょうか?
655652:2006/05/13(土) 23:36:18 ID:WUAhX7TA
>>654
コメントありがとうです。
完コピなんてまだまだほど遠いっすよー。
でもOZZYの名曲数あれど、SATOが一番好きなんでなんとか弾けるようになりたいなと。
で、今日は上の方のレス参考に左右に振って録ってみたんで再うpします。
よかったら聴いてみて下さい。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1537.mp3
656むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/13(土) 23:41:16 ID:Ei+jYNGA
す すごい! 見違えるほどって言うか本と凄いww GJ
魂の音が聴けますた、思いは叶うもんですね感心より感動すら覚える演奏です、
ありがトンですよ、これからも頑張って下さいです。 どもども乙華麗様。
657がきんちょ@厨級:2006/05/13(土) 23:41:59 ID:jtL0b4W+
いやこれは凄い。
完璧じゃないっすか。
658鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/05/13(土) 23:45:27 ID:3gUl5wBB
おおおおおおおおおおおおお! ランディー!


       ∩  グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..

この調子でクロウリーも逝ってください 待ってます
659ドクトルアボンヌ:2006/05/13(土) 23:45:28 ID:yiivR8MT
>>655
うぉぉぉぉ!格段に良くなってますよ!GJ!
左右に振って、どちらかを微妙にずらすとダブリングもできて更に雰囲気が
出て来ると思いますよ。
660犬 U・づ ◆lku2chLOVE :2006/05/14(日) 01:14:05 ID:32HZbS0w
>>655
GJです!U・о・Uづイェイ
S.A.T.Oを弾きこなせる人はなかなかいないと思いますよ。
しかもパーペキときたもんだ!www
是非、他のも聴きたいですわ。
661652:2006/05/14(日) 01:37:33 ID:qCOzk+RZ
うおおおおお、こんなにレス来てて焦ったw

>>656
自分ハイスタスレの279なんですが、その節はお世話になりました。
なんとかクロウリースレでうpできるまでに成長しましたw

>>657
いやいやまだまだっすよー。
Audacityっての使ってみたんですがそれのおかげっすw

>>658
クロウリーも弾けるようになれたらいいんですけどハードル高いっすw
でも時間かかると思うけど頑張ってみます。
クレイジートレインの再うp期待してますよー。

>>659
アドバイスさんくすです。
実はこのスレのアボンヌ氏のSATO聞いて刺激受けて俺も練習しだしたんですよー。
PHのトコとか参考にさせて貰ってます。

>>660
どうもありがとうです。
他のもですか…OZZYでとりあえずソロ弾けるのコレしかないんで多分半年ぐらいかかると思いますw


皆さんありがとうございます。
ホント嬉しいです。
なんとかクロウリー練習してうpしますんでそん時はまた聴いて下さい。
662ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 16:40:44 ID:SIsB9mE2
ほっしゅっしゅ
663職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/05/21(日) 03:07:21 ID:fMDEnTdU
やばい、過疎ってきてる。
なのでいっちょ入れてみます。

>>590
オケ借りました、てけさん感謝。

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2024.mp3

まだまだだなあ・・・orz
664むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/21(日) 03:13:58 ID:fb0jfzvh
うほ ますます乙華麗様。
似せる方向より どんどん職人さんらしいプレイになってきてまするww
カッコ良いでするよ、手の内に入れられて良いな、、、、 どもです4.
665職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/05/21(日) 03:20:30 ID:fMDEnTdU
>>664
むーさん、ありがとん。
いつかは完コピしたいという野望が。(笑)
666ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 19:53:36 ID:vuDs9PhM
過疎ってた理由教えてあげようか?それはここがコテしかいなくなってるから。
おかげで名無しはうpし難い雰囲気になってる。
667むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/21(日) 20:06:06 ID:fb0jfzvh
?? 日本語でOKw
コテが居てうpしずらいなら分かるが・・・・ 大丈夫?w
668がきんちょ@厨級:2006/05/21(日) 20:06:52 ID:TEzmHOvP
もっと↑の方見てみれば?(笑
俺以外数字コテしかいなかった頃の。
669ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 20:38:33 ID:ZLCtS1J4
コテが居るだけならいいけど少々馴れ合い的雰囲気だからじゃないの?w
670がきんちょ@厨級:2006/05/21(日) 20:43:38 ID:TEzmHOvP
ちょっと仲良くするとすぐ馴れ合い扱いだもんな。
まあおまえらからすると2ちゃんてのは常に殺伐と生き馬の目を射抜くようでなければいかんのだろうが(笑
俺にとっては普段の生活の延長でしかないのよね。
それに俺はコテだろうがナナシだろうがなんも変わらん。
↑の方よく見りゃわかるだろ。
671ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 20:49:17 ID:fTODgQO7
なんか、よくわからん流れの中・・・名無しがうpします。

ttp://www.uploda.org/uporg396757.mp3

クロウリーは全く弾ける気がしませが、強引に最後まで弾ききりましたw
うpするには、ちと早すぎたか・・・出直してきます。
672ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 20:53:59 ID:fTODgQO7
こっちでした、・・・スマソ
ttp://www.uploda.org/uporg396760.mp3
673むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/21(日) 20:57:28 ID:fb0jfzvh
うむ これならもう弾けたも同然じゃないですか、かなり癖も掴まれてるみたいだし
健闘を祈りますよ、以前にうpされた人みたいに録音とエフェクトを替えてみるともっと
雰囲気が出てやる気倍増すると思われまする。どもどもす。
674鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/05/21(日) 20:58:29 ID:LGKTQ8ZC
>>672
お疲れちゃ〜ん おお!おいらの桶にいい感じに入れてくれましたね
アリガトン! 細かい事は抜きで いい雰囲気ですよ!
おいらもその内入れてみます!
675ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 21:20:39 ID:fTODgQO7
672です。
2ch初めてうpしたのが、ココでしたので、このスレには何か愛着がありますw

>むかしさん
実は俺もハイスタでお世話になった者です。
その節は、ありがとうございました。

> 鋼鉄さん
はい、細かいことを気にしてたらクロウリなんて弾けませんって
それと、桶ありがとうございました。
もっと桶下さい!!!!
676ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 21:26:26 ID:Ate9vPoV
595でクレイジーうpして以来練習を怠っていた名無しもうpしておきますね。
弾けそうにない感じが強かったんでむしろ弾きませんでしたよ(駄目
いや、暫く精進して今度はちゃんとしたのをきっと持ってきます。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2077.mp3
677むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/21(日) 21:33:15 ID:fb0jfzvh
>>676
あと もうチョッとですね、結構そのチョッとが山場だったりしまするが orz
オイラなんてうpしたくても形にならんとです、頑張って下さい。
678ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 21:58:08 ID:Ate9vPoV
>>677
どもです。弾いてる側の感覚的には後ちょっとなんてモンじゃないですよorz
何であんなに速く綺麗に弾けるんだかわからんです。あの天才的もたつき加減もコピーできないですよねぇ。
精進します!
679職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/05/21(日) 22:00:47 ID:fMDEnTdU
>>672
ちっとも早過ぎないです。
もうじき弾けそうな雰囲気では。

>>676
595さんでしたか。
ぜひ、またうpしてくださいね。
僕もがんばります。
680ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 22:17:24 ID:fTODgQO7
672です。。。度々スマソ

>職人さん
レスどうも〜
早弾きのところなんか、自分でも何を弾いてるのかワケワカメですわ〜w
あっ、あと、もっと桶ください!!!

>676さん
上手いですね〜、乙でした。

人の演奏を聴いてレスつけるのって難しいっすね



681鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/05/21(日) 23:06:32 ID:LGKTQ8ZC
>>676 お! お疲れちゃんです!!
いい感じで弾いてますね  いいんですよこんな感じで
おし!俺もチャレンジしよう!!(実はちょっと挫折してたりして・・・・・・・)
682ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 02:13:10 ID:Uu0AcNWj
以前と対応が変わったなw
683鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/05/22(月) 21:31:42 ID:c1UJi6rY
今流行の(笑) ライブバージョンでやってみましたよ
http://www.mtcom.jp/~up/clip/369.wma

ああボーカルが欲しいなぁ・・・・・・・・
684むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/05/22(月) 21:44:29 ID:h5diRxJ2
うほ 観客歌ってるww シンセで合成なのですか・・・?
あれ? ギターの音がスタジオライブになっちゃってまするよw
いつもながら図太いてけサウンドですね、乙華麗様です。
685ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 10:21:42 ID:O2nsaHOH
落ちそうだった。
686ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 14:06:39 ID:K+xathvt
Goodbye to Romance
よろ
687ドクトルアボンヌ ◆pweXeCSYG6 :2006/05/26(金) 22:22:14 ID:mzcZGoyF
はい、わかりました。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2355.mp3
どぞ。
688ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 22:35:08 ID:jC8JfYwK
>>1はどこ行ったんだ・・・
689ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 00:40:23 ID:KYCc9nHS
ほしゅのあき
690203:2006/06/03(土) 03:21:55 ID:tmn4acR5
こんばんは203です。
どんなにがんばってもこんな程度でしか弾けません…
録音知識がないので音は大音量で部屋に響かせ
小型マイクで拾っていますのでトランジスターラジオのような音です。
あと耳コピーですので無茶苦茶です。笑ってやってください。
http://www.uploda.org/uporg407105.mp3.html
パスは1234です
691ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 03:35:57 ID:bybf4+xL
他のスレに貼ってあったのでコピペしてみた
http://www.youtube.com/watch?v=gGdstwaxhcU&search=randy%20rhoads
参考になるかな?
692ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 12:06:34 ID:InLVi3cR
>>690
ははは
693ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 13:27:45 ID:UrI8F2e0
>>690
GJ!
それだけ弾けてれば十分だよ。
694ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 20:43:44 ID:wKhyjn3/
>>691
youtubeって凄いな、こんな貴重な映像まであるとは…
この時のテイクが一番好きだな俺は。
695ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 14:51:44 ID:yeS47EXZ
ソロの最初の所の下降と上昇のフレーズでつまずいている。
なんていうかあんなに速くできない。
アドバイス下さい。
696ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 15:23:36 ID:m1suw/Ur
速くできないならだんだん速く弾けるように
する以外にどうしようもないと思うけど。
あと、今までの指使いを見直してみるとか。
パソコンあるならメディアプレーヤーとかテンポ落としてピッチは
そのままで再生できるソフトでテンポいじって一緒に弾いてみるとか。
697ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 17:53:00 ID:yeS47EXZ
>>696
丁寧なアドバイスありがとうございます。
そういうフリーソフト探してみます。
698ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 20:09:17 ID:KiU821Ll
>>695
プリングいれて弾いてるかい?
699ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 20:58:51 ID:m1suw/Ur
>>965
いやいや、メディアプレーヤーだったらもうすでに
パソコンにインストールされてるでしょ?
表示→拡張設定→再生速度の設定で色々できるからやってみるべし。
700ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 21:34:04 ID:idbSctBx
>>699
俺Mac使ってます。
へー、メディアプレイヤーって便利なんだね〜、って思ってたら
なんとQTプレイヤーにも1/2スピード機能があったよ。ヒントありがとう~~~\(⌒∇⌒)
701699:2006/06/04(日) 22:03:52 ID:m1suw/Ur
>>700
おお!macユーザーでしたか。これはすまんかったです。
多分探してみたらもっと細かく設定できるソフトあると思うよ。

あと、言い忘れたけどソロの最初の下降フレーズは

1弦-15-12----12---------------------------
2弦-------15----15-12---------------------
3弦ー-------------------------------------       
で、指は普通は人差し指と薬(小)指だと思うんだけど、その後のところを

1弦------------------------------------------------------------
2弦-15-12----12------------------------------------------------
3弦-------14----14-12-14-12-----12-----------------------------
4弦--------------------------14----14-12-14-12----12-12-12-----
5弦--------------------------------------------14--------------
    小 人 薬 人 薬 人 薬 人  中 人 薬 人 中 人 薬 人 人 人

って感じに弾いてみたら少しは楽になるかも。
あくまでおれのやり方だから君に合わなかったらすみません。
あと、もうかなり前にコピーしたから譜面間違ってたらごめん。ww
702ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 22:13:27 ID:m1suw/Ur
test
703ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 22:19:21 ID:idbSctBx
>>701
すまんこ。俺>>697じゃない。ただの通りすがりですだ。(^^;ゞ
それからひとつのフレーズをいくつものパターンで弾くのも良い修行になりますよね〜。♪
704701:2006/06/04(日) 22:33:06 ID:m1suw/Ur
1弦------------------------------------------------------------
2弦-15-12----12------------------------------------------------
3弦-------14----14-12-14-12-----12-----------------------------
4弦--------------------------14----14-12-14-12----12-12-12-----
5弦--------------------------------------------14--------------
    小 人 薬 人 薬 人 薬 人  中 人 薬 人 中 人 薬 人 人 人
       (中)
すみません。かなりずれてましたorz 多少のつけたしと直しておきました。

>>703
そうですね〜。
私も昔からドレミの間違ってるスコアを、本人はこう弾いているはずだ!!って
自分なりに考えたのがいい練習になってたんだと思います。
よく1フレットについて指1本って言いますけど、上のTAB譜はそれを見事に無視ですからね。
705697:2006/06/05(月) 09:35:49 ID:wGPL6DvV
>>698
なるほど。それでもいけますね。
>>699
実は俺CD持ってないんですよ。youtubeの動画ですませてますが
今日TSUTAYAに借りにいく事にしました
>>700
奇遇ですね
おれもMACですよww
>>701
そんなフレーズでしたっけ?
無料タブ譜サイトのは1弦13フレットから始まるんですけど・・・

親切なアドバイスありがとうございます。
参考にします。
706701:2006/06/05(月) 12:36:54 ID:P2POT4Ef
あ、ごめんなさい。
キーがEmになっちゃってますので2フレットずらしてDmにしてください。
普段Emの曲ばかりだから何も考えずにEmで書いてしまいました。
707701:2006/06/06(火) 00:55:54 ID:v/LMa7Wl
初めて自分の家で録音しました。
宅録デビューです。
crazy trainの桶使わせていただきました。
正直下手糞でノイズがでーんって鳴ってるとこもありますorz
http://up1.skr.jp/src/up10701.mp3.html
708ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 13:11:18 ID:wJ+lW2om
>>707
乙!
丁寧なタッチが良いですね、チョーキングからのヴィヴラートも中々!
709職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/06/06(火) 23:21:28 ID:+UBHWb0c
>>707
バックのオケがよよよ〜〜と揺れてますが、けっこう良い感じですよ。
まったくもって下手とは思えないけど・・・。
デビュー戦にしてはレベル高いですよ。途中のトリルのところまでは
ばっちりだし。
710707:2006/06/07(水) 02:25:14 ID:+LxhLPLI
>>708
丁寧なタッチなんてそんなことないですよ。
学生のころはもっと弾けてたんですけど、もうだめぽorz
昨日仕事から帰ってきてヤマダ電機行ってフォンジャックから
マイクの端子に直刺しできるように変換プラグ買ってきてがんばりました。
で、全くの零からのスタートでフリーのMTRのソフトの
使い方もよくわかんないして悪戦苦闘しました。
プレイも昔の記憶を辿って弾いたので微妙ですし…。

>>709
バックのオケがよよよ〜ってゆれないように
するにはどうしたらいいんでしょうか?
オケの音源はそのままMTRに貼り付けたんですけど、
それがダメだったんですかね?
711ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 15:53:26 ID:9JGrZwOE
1弦----------------------------------------------10-13-12-15-13-17-15-20-
2弦----------------------------10----10-13-10-13-------------------------
3弦----------10----10-12-10-12----12-------------------------------------
4弦-12-10-12----12-------------------------------------------------------
5弦----------------------------------------------------------------------


↑の上昇フレーズなんだけど最後の一弦の横移動難しくないですか
他にやり方があれば優しい人誰か教えて下さい
それともこれ間違えてますか?
712ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 16:28:58 ID:+LxhLPLI
>>711
そこは音源で言うところの何分何秒あたりですかな?
713ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 16:52:54 ID:9JGrZwOE
音源がないのでこれで勘弁して下さい

http://youtube.com/watch?v=LNoQt5pKe5g
2:23〜の上昇部分です
714ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 17:36:34 ID:+LxhLPLI
1弦---------------------------------------------16-16-15-13-18-18-16-15-20-20-18-17-20--
2弦-----------------------------10-10-10-13-15-------p--p--------p--p--------p--p---ch--
3弦----------10-10-10-12-10-12----------(-1--2--3--3--2-1--3--3-2--1-3--3--2--1-3-)
4弦-12-10-12----------------------------------------------------------------------------
5弦-------------------------------------------------------------------------------------
                                     
そこはCD通りだとすると↑みたな感じじゃないかな?
(p:プリング、ch:チョーキング 全角1:人差し指以下省略)
1弦の18フレットまでは6連、そこからは32分ね。
これ弾いてみてからレスください。
715ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 18:12:39 ID:9JGrZwOE
>>714
大分楽に弾けるようにはなりました。
でも何かよく考えたら自分のも
>>714さんのも音数がちょっと少なくないですか。

なので探してみました。
http://olga.net/archive/main/o/osbourne_ozzy/mr_crowley.tab?printer=0

ちょっと録音してうpってみようかな。ヘタだけど
716ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 18:40:13 ID:9JGrZwOE
ずっとやってたら何が正しいのか分からなくなってきたorz
717ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 19:07:13 ID:+LxhLPLI
まぁランディー自体が結構インプロヴァイズする人
だったから正解はないかも。
ペンタの上昇の後からすぐに32分かなぁ〜?んん〜。
power tabのタブ譜も見てみたら↑のURLのと同じだったけど。
おれも正直よくわかんねorz
718ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 19:11:49 ID:tqru5Fr/
ミスター・スケアリー
719職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/06/07(水) 22:02:15 ID:UVagXZNm
>>710
使ってるソフトが分からないので何とも言えませんが・・・
ほかのオケでもなるのかなあ。
720ドクトルアボンヌ ◆SOVTECl0.A :2006/06/07(水) 22:14:03 ID:D+V0ZzRc
>>710
自分が使ってるのはAudacityというフリーソフトです。
英語版(完全じゃないけど日本語バッチも落ちてます)ですが、割と使い
やすいと思いますので試してみてはいかがでしょうか。
721ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 15:23:18 ID:6uf0E0Wj
どうも>>711です

1弦----------------------------------------------------------------13-13-13-16-15-13-18-16-15-20-18-17-20cho-20cho-
2弦-------------------------------------10----10-13-10-13-15-13-15-------------------------------------------------
3弦-------------------10----10-12-10-12----12----------------------------------------------------------------------
4弦-10-10-10-12-10-12----12----------------------------------------------------------------------------------------
5弦----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

>>713見るとこんなん聞こえるんだけど音数合ってないかなorz
722ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 15:37:09 ID:6uf0E0Wj
この人の見易いですね
http://youtube.com/watch?v=UIAT2Ii0xrE
723ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 15:55:11 ID:6uf0E0Wj
>>721弾いてみましたが少なくとも音数は合ってないようです
724ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 16:07:30 ID:6uf0E0Wj
>>715のサイトのタブ譜通りに弾けば音数は合うけどなんかしっくりこない
725ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 13:19:37 ID:yg7b2XaL
ギブソンのInspiredシリーズで、ランディの白カスも作ってほしい。
ぜったい買うんだが。
726ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 10:44:41 ID:pC/QjRST
>>725
俺も欲しい
727むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/06/10(土) 12:33:13 ID:kZqRQh9r
これは既出かな・・・・? 
プライヴェーとやスタジオワークも入っててオイラハ見たこと無かったんだけどどう?
 この時代にしては良い曲だよね。
http://www.youtube.com/watch?v=SxGuLsVpUXo&search=riot
728ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 23:12:17 ID:IFOjQpzu
>>727
ランディの笑顔見たら切なくなった
729ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 03:31:48 ID:p1O4pW1D
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3228.mp3
弾いてみた、どうだろうか?
730むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/06/12(月) 03:38:59 ID:bt5uaMbM
>>729
乙華麗様。
うむ この曲に真っ向から立ち向かっていて気持ちが痛いほど伝わってきまする、
細かい所を時間をかければきっと良い演奏になりますよ、ガンバってくださいです。
音はかなり良い音出近いと思いますよ、どもどもです。
731ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 15:09:22 ID:Q7PJdDCo
ランディローズの白カスタムってオリジナルのままで使ってたってこと
でOK?
スーパーディストーション載せてたのはドットVの方だっけか?
732むかしx2 ◆JESUS...fY :2006/06/12(月) 15:18:40 ID:bt5uaMbM
OKです。
733ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 17:39:50 ID:wY0y4zDW
でも、あの白カスタムいじってね?
SW奏法でフェイズアウトさせたサウンド出してるよね?
734むかし×2 ◆JESUS...fY :2006/06/12(月) 17:45:21 ID:bt5uaMbM
ギブのギターは最初からセンターポジションは最初から逆位相だよ。
735ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 18:54:59 ID:d4DVhgaj
どうも>>711です
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3246.wma

ミスタークロウリーは諦めますた
なんて曲かわからないけどうpします
736ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 21:41:55 ID:Mgxd4sGd
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3255.mp3
下手糞スレにしようか迷いました
ギター歴一年半前後だと思います
若くしてネトゲ廃人になってしまいましたので、もうこれ以上上達することはないと思います
737ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 22:14:04 ID:zO+7svyi
>>736
ほんとに一年半?
見事な弾きっぷりだな・・・・・
738ドクトルアボンヌ ◆SOVTECl0.A :2006/06/12(月) 23:13:26 ID:HdILc9+N
>>735
これはS.A.T.O.ですね。一音一音きちんと弾こう、というのが伝わってきま
した。次はクレイジートレインなんかいかがでしょ?

>>736
1年半はウソでしょ? ウソだよね? ウソだと言ってくれえええ!! orz
739職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/06/13(火) 00:20:18 ID:hiK1tB9B
>>735
いいですね、同じく次クレイジートレインキボンヌ。

>>736
1年半?? 特に後半のソロなんて3年位は弾いてる人の
感じです。もっともっと上達しそうな雰囲気ですが・・・
がんばってください。
740ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 05:34:03 ID:Th+LP4Sw
>>736
きっとネトゲにはまって廃人になるくらいだから
ギターもものすごい勢いで練習しまくったに違いない
741ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 02:07:52 ID:chmoI8y8
>>736

音は捉えてるよね、後はリズムだね、何も止めることないでしょう。
音質変えてみたら、少しは気分も変わるよ。もう少しサスティーンの
ある音で弾いてみたらどう?
742ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 02:15:21 ID:chmoI8y8
>>736

止めるとは言ってなかったね、失礼。とにかく頑張って〜!
743ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 16:54:03 ID:jQL7o6Q/
1年半ならこれぐらい弾けるだろ
744ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 17:41:19 ID:nRfLbC4r
1.5年やってるわりにチョーキングがうんこくさいな
745ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 22:07:24 ID:ss1Ms/fD
スタッフルームのクロウリーさまはガチ
746ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 16:05:10 ID:4q/pssTg
ソレチガウ
747ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 15:12:18 ID:TpbJG6aY
保守がてら質問。

Tributeライブってランディのギターにあとで手加えてるんすか?
オジーの歌はスタジオ録り直しって話だけど。
748ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 13:40:31 ID:SUg9ghiS
さいきんどうなのよ・・・? ほしゅっしゅ.
749ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 19:38:12 ID:gkx5VLAG
落ちる寸前。。。

質問です。
クロウリーの最初のソロの出だし、Dmキーのラン奏法のところ。
3弦12fはみなさんどの指でチョーキング?
ランディは中指なんだっけ・・・
750ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 19:41:55 ID:penDvIQz
つ 中指、、、、癖で薬指使ったときはオロオロw
751ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 15:49:50 ID:GePtU/1e
>>1
マジレスするとリズムがバラバラ
速く弾く事よりもまずゆっくりでも良いからメトロノーム使った
リズムトレーニングも平行して一定期間は基礎を身につけたほうが良いと思う。
日本のギタリストで多いのがプロでも速弾きの際にリズムが乱れて音が雑になる人が多い。
インペリテリでもマイケルアンジェロにしても何故幾ら速くても音の粒がちゃんと聞こえるかと
言えば、やはりリズムがしっかりと身についてるからだ。
リズムが雑なまま速度だけ上げていくと、分り易く言えばビッコ引いたまま
速く走ろうとする人みたいなもので、有る程度の速度になると転んでしまう。
つまりリズムがビッコを引いたまま速く弾こうとする癖を着けると有る一定速度以上は
絶対に速くはならない。
752ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 15:51:57 ID:GePtU/1e
あとエフェクターかけずに練習しようね。
自分の音をちゃんと把握しないとごまかし癖が着く。
753ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 16:00:12 ID:GePtU/1e
一通り皆の演奏聴かせて頂いたけど、皆今時の若い子なのかな?
俺らのタイムリーな世代はミスクロとかを如何に完コピするかか
登竜門だったから、ライブ板のソロも本人より上手いと思う奴とか
ゴロゴロいたけど、今の子は全体的に基礎レヴェルが少し低くなってる気がする。
基盤がしっかりしてないうちから速く引いて本人を真似る事に気を取られ過ぎじゃないかな?
今は俺らの高校時代みたいにイングウェイやランディのクローンみたいな凄いやつが
見当たらなくなったのかと思うとオジー世代としては少し寂しいですな。
754ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 16:16:50 ID:yW3n/+12
既知外だったっていうオチですか><
755ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 16:41:15 ID:T/XHqBwF
>>753
このスレで一番うまいとおもううpどれ?
756ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 16:52:58 ID:yW3n/+12
つうかインギー系のアホみたいな速弾きは今時の若い人の方がうまいっしょ。
今ならさんざん分析されつくしてどう練習すればいいかもみんな知ってるけど、
80年代に高校生だった世代だとかなり神業に近かったよ。
757ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 17:06:21 ID:Ukg/Pul3
80年代に高校生だったオヤジですw
練習のときには、あまりエフェクターかけてはいけないね。
速弾きはディストーションではなく、オーバードライブで練習するといい。
オーバードライブだと、粒が揃わないと下手に聞こえるから、
私はそれでずっと練習してきた。
スタジオやライブでは、当然DSかけるけどね。
758ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 17:09:15 ID:Ukg/Pul3
>>751
まあ、5ヵ月半ですからね。このくらいかと・・
練習量が多いのは察する事ができます。
759ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 18:51:51 ID:DDa/vo7S
>>756
俺753だけど、逆に俺の周りはインギーとかヴィヴィアンキャンベルとか
コピーしても本人より速くて凄いテクでアドリブバンバンする奴が大量にいた。
皆、テク競争みたくなってて熱い奴ばっかりだったし、ツレはみんな結構審査厳しいライブハウス出てからね。
その当時の凄い奴は直ぐに噂が広がるから凄い奴対決みたいなの良く他校の
腕自慢同士でスタジオ入ってバトルセッションやってたよ。
その頃の基準で見てしまうと、ピッキングとか雑で速くても音の粒がバラバラだったり
ミスピッキングが結構目立つ。
やっぱり今考えると俺らの時代は半端なテクで調子に乗ってるとハイレヴェルや奴らから
キッツイ突込みがバンバン入ってプライドズタボロにされたから皆、突っ込まれないように基礎を重視してたんだと思う。
760759訂正:2006/07/13(木) 18:54:29 ID:DDa/vo7S
その頃の基準で見てしまうと、ピッキングとか雑で速くても音の粒がバラバラだったり
ミスピッキングが結構目立つ。
今時の子がだよ。
皆が皆じゃないと思うけど全体の水準では日本のアマの子で
凄い子が少なくなってる希ガス。
761ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 19:01:43 ID:yW3n/+12
特攻(ぶっこみ)の拓乙
762がきんちょ@厨級:2006/07/13(木) 20:01:04 ID:liGBlzE2
当時の音源今残ってたらよかったのにね。
まずないだろうしな(笑
俺37だけどさ
ヘタクソもいっぱいいたぜ(笑
俺からすると今時の連中の方がよっぽど上手いの多いわ。
ネット上にも「プロの方ですか?」ってのゴロゴロしとるし。
まあおたくは知らんやろけどな。

基本的に当時というか自分の世代が脳内で美化されすぎてるんじゃないか。
おっさんにありがちだわな。
自分達のときはあ〜だったこ〜だったそれに比べて今時の若いモンわ。。みたいな(爆
そもそもこのスレの流れ読める人だったらまずそういう考えは出ないはずだけど。
763ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 20:26:36 ID:ODVqhNNs
すれ違いですが夏なのにうすら寒い件について。
>>759
まあ俺もおっさんですが昔にすがったり
昔ばかり振り返り出すと老け込みますので気をつけて下さい。

あと
>本人より速くて凄いテク
>テク競争
>他校の腕自慢同士
>ミスピッキングが結構目立つ

突っ込みどころ満載ですががんばって下さいね。
764ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 20:31:06 ID:yW3n/+12
まあ、そもそもうまい人が戦うスレじゃないしなw
765鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/13(木) 20:37:29 ID:IV+mAst1
そうそう ここは弾いて楽しんでりゃあいいの

桶あるから弾け! うpだ! 楽しめ!

それでよし
766ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 20:45:45 ID:ODVqhNNs
それと友達のこととかどーでもいいですので
>>751>>752>>753>>759氏本人のプレイ気が向いたらうpキボン。
楽しみにしてます。
767がきんちょ@厨級:2006/07/13(木) 21:26:30 ID:k2Jp2g0w
いや
これだけいえるんだから結構弾ける人だと素で思うんだけど(イヤミじゃなくてね)。
だけどねぇ、
ここでうpしてる人って結構「80年代に高校生」な人多いのよね(笑
768鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/13(木) 21:32:27 ID:IV+mAst1
俺とかな(笑
769職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/07/13(木) 21:44:47 ID:xMl0E1fs
>>767
同情するなら金をく・・・  じゃなくて同上。
770ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 21:57:59 ID:ODVqhNNs
>>767
ヘタクソでもメチャうまでもどっちでもいいんだけどね。
ただああいう発言をする人はどんなギター弾くか興味あった。

楽器出来なくても好き嫌いで批評すればいいと思うけど
無責任なアドバイスや指導したがるのを見てムキーッってなってしまった。

今は反省していないw
771鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/13(木) 22:06:24 ID:IV+mAst1
>>770
>今は反省していないw
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  大人だな・・・・

772ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 01:16:13 ID:6c7zjnfk
                  ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
773ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 01:18:09 ID:6c7zjnfk
             >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゛'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、             、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゛^`     :..、丶 .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`  、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":     _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′  .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
774ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 01:18:53 ID:6c7zjnfk
チンチンしゅっしゅっしゅっ      .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゛、、,,ジ'"`.```.|゛゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゜,,."゛l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゛            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゛l.._,,、
    ,,-'"゛`    `0?'lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゛’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゛!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゛、゛".゛l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゛i、|   ```` `  、_,Jィ""゛l, _,,,,、
: ,i´             ゛l. ヽ丶  .r‐'"、.l゛、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゛~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゛l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゛,,ハ;、-'"0?''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゜'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゛'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゜"'广  ,/  .,/0??''ヶ―''''″ 
775ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 01:21:53 ID:6c7zjnfk
チンチンしゅっしゅっしゅっ      .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゛、、,,ジ'"`.```.|゛゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゜,,."゛l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゛            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゛l.._,,、
    ,,-'"゛`    `0?'lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゛’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゛!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゛、゛".゛l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゛i、|   ```` `  、_,Jィ""゛l, _,,,,、
: ,i´             ゛l. ヽ丶  .r‐'"、.l゛、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゛~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゛l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゛,,ハ;、-'"0?''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゜'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゛'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゜"'广  ,/  .,/0??''ヶ―''''″ 
776ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 01:22:31 ID:6c7zjnfk
                  ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
777ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 01:23:43 ID:6c7zjnfk
                  ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
778ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 01:23:45 ID:0L94p5Ac
ムィースタークゥロォーォルィーー
 デーンデーンデーン
779ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 01:24:48 ID:6c7zjnfk
チンチンしゅっしゅっしゅっ      .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゛、、,,ジ'"`.```.|゛゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゜,,."゛l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゛            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゛l.._,,、
    ,,-'"゛`    `0?'lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゛’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゛!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゛、゛".゛l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゛i、|   ```` `  、_,Jィ""゛l, _,,,,、
: ,i´             ゛l. ヽ丶  .r‐'"、.l゛、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゛~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゛l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゛,,ハ;、-'"0?''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゜'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゛'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゜"'广  ,/  .,/0??''ヶ―''''″ 
780鎌ケ谷最強の飯塚章紘:2006/07/14(金) 01:25:52 ID:/7sL9+go
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<UK大好きです
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'



|  | ∧_,∧ !!                  ____
|_|( ;゚Д゚)                   (__(_)
|柱|つ  つ                ∧_∧ ‖
| ̄|―u'                 (    ) ‖
                      ∪   )⊃
                      ∪ ̄∪ ‖

|  |
|_|彡サッ
|柱|彡
| ̄|
781ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 01:26:37 ID:6c7zjnfk
             >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゛'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、             、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゛^`     :..、丶 .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`  、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":     _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′  .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
782ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 01:29:34 ID:4lvP5obe
通報しとくか
783ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 01:39:06 ID:6c7zjnfk
             >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゛'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、             、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゛^`     :..、丶 .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`  、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":     _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′  .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
784鎌ケ谷のダニ飯塚章紘:2006/07/14(金) 01:57:09 ID:6c7zjnfk
             >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゛'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、             、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゛^`     :..、丶 .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`  、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":     _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′  .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

785鎌ケ谷のダニ飯塚章紘:2006/07/14(金) 01:57:43 ID:6c7zjnfk
             >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゛'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、             、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゛^`     :..、丶 .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`  、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":     _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′  .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
786ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 09:15:41 ID:XOCeeDYD
>>762
何をムキになってるのか分らんけど、自分の周りを基準に語るから
周りがレヴェル低い人ばかりなら当然低くなると思う。
ただ、俺の周りはもう直ぐよりハイテクに走ってジャスやフュージョン
とかに傾倒してる奴も多かったからテクに関しては今の子よりも貪欲だった
と思うよ。ぶっちゃけディメオラとかマクラフリンとかと比較すれば
インギーなんてソロもコードも単調で全然ハイテクとは思わないし。
ライブハウスもプロが出てるところに出演するやつが多かったからね。
実際プロに引き抜かれたり、スタジオミュージシャンになった奴が多いんだよ。
確かにようつべとか見てると海外では中々弾ける人が多くなってるけど、
日本人がうpしてる動画でまともに弾けてる人はほとんどいない。
別に美化してる訳でも何でもなく、日本人に関しては君らの様な
底辺の馴れ合いはどうだったか知らないが俺らの周りにはアメリカ行ってプロになるやつも沢山いたよ。
今、ラウドネスみたいに全米で通用するテクニシャンが出てこないのが
良い証拠だよ。
787ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 09:23:18 ID:XOCeeDYD
例えばこの前ようつべでインギーのFar Byond The Sunを弾いてる人が
いて確かに完コピだったけど無機質でつまらない。
つまり音に気迫が無いんだよ。
俺の連れでインギーやってた奴なんか小さいアンプで軽く弾いても
カッテングからソロから音の抑揚や迫力、表現力が凄かった。
例えばたった一つの音をポーンと鳴らすだけでも一流のプロと
その辺のシロウトじゃ全然違う。
ギターに弾かれてるのとギターを弾いてるのの違いが分って無いんだよね。
インギーにしてもヴァイにしても全力の80%くらいで弾いてるから凄いんだよ。
余裕が無いと鳴らすだけで精一杯で表現するゆとりも何も無くなってしまう。
788ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 09:25:52 ID:Y464VmBc
昔は良かったってことね
789ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 09:36:01 ID:2uwaqzDZ
>>786-787
たしかに、あんたのレスには気迫があるw
790ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 09:40:47 ID:NwE7DGOB
で?だから?
スレ違いですよ

自分の意見垂れ流して、自分の価値観押し付けて楽しかった?

あんたの言ってることが一番無機質でつまらない。

ここはミスタークロウリースレです。
雑談したいならよそへ行ってください。先輩。
791ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 10:25:27 ID:+cyBxaw2
ごちゃごちゃ書き込む前にうpしろや蛆虫が!
って事ですね^^;
792ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 10:32:10 ID:2uwaqzDZ
ヒント: すごいのは連れ
793ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 13:07:45 ID:jkHXLN/C
>>791
私は現在プロでやってるのでうpするのは遠慮しときます。
プライバシーに関わるので名前は伏せときますが、
名乗れば恐らくここの人でもかなりの確立で知ってる名前だと思います。
一時は某ギター雑誌の別冊で見本演奏を収録したりしてました。
794ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 13:33:41 ID:j2maUZ/k
ギター雑誌の別冊で見本演奏かあ・・・ ロックスターじゃないのか。なるほど。
795ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 13:42:03 ID:2uwaqzDZ
>>793
名乗る気がないなら余計なことは言う必要ないし、
余計なこと言うなら名乗ろうよ。
じゃなきゃ、キモヲタニートの妄想にしか見えない。
796ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 14:42:27 ID:z3gh13PE
>>794
ヤンギの別冊て…。
『〜奏法』シリーズかい?
だとしたらリッチー・ブラックモアのはグダグダで聴いてられませんでした。
797ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 14:59:16 ID:z3gh13PE
↑訂正
×ヤンギの別冊
〇某ギター雑誌の別冊
798ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 16:08:48 ID:10snAuFO
メ〜スチャコ〜ウィ〜♪
799ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 16:34:50 ID:fDMk2/mT
私は現在プロでうんこ喰ってるのでうpするのは遠慮しときます。
プライバシーに関わるので未消化のコーンは伏せときますが、
名乗れば恐らくここの人でもかなりの確立で知ってる名前だと思います。
一時はスカトロ雑誌の別冊で見本糞食を収録したりしてました。
800ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 18:41:25 ID:8PP22+O/
2ちゃんねるは噂以上にどうしょうもなく低俗ですね。
801ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 18:46:21 ID:U1Di2Zh4
2chは全て自演とでも言うのかい?
802ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 19:04:01 ID:fDMk2/mT
>>800
うんこ食うプロよりはマシだろwww
803ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 19:06:01 ID:8PP22+O/
人を妬んでコキ落とすことには熱心だが向上心は全く無し
804ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 19:27:18 ID:ueMvtZ+H
今時のうまくない奴がうpしに来ましたよ。クレイジートレインだけど。
一日一クレイジーで頑張ってましたよ。

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4843.mp3

前よりはうまくなってると思います。次はSATOかなぁ。クロウリーはなんか全然上達しない・・・oez
805がきんちょ@厨級:2006/07/14(金) 19:30:22 ID:NwI6csYv
>>786
>何をムキになってるのか分らんけど
自分のカキコ読み直してから言ってね(笑

>実際プロに引き抜かれたり、スタジオミュージシャンになった奴が多いんだよ。
それはいつの時代でもそうだと思うんですけど(笑

>確かにようつべとか見てると海外では中々弾ける人が多くなってるけど、
日本人がうpしてる動画でまともに弾けてる人はほとんどいない。
俺が厨房の頃も日本人てそんな言われてましたけどナニか?(笑

>アメリカ行ってプロになるやつも沢山いたよ。
沢山ねぇ(笑
あんま聞かなかったけどいっぱいいたんだろうねぇ。

>今、ラウドネスみたいに全米で通用するテクニシャンが出てこないのが
へぇ。
当時はいっぱいいたんだ。
知らなかったわ(笑

まあおたくは間違いなくスレ違いだし空気読めない人間だからさ。
もう来なくていいよ(笑
指導したくてたまんないのかもしれんけど(爆
806鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/14(金) 19:52:51 ID:+skWL/PZ
>>804
偉い! おまいさんはきっと凄く旨くなる!
ソロ終わった後のリズムが難しいよな 俺もそこは気を使うよ

おいおい 俺も練習しなきゃ・・・・・
807ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 20:03:14 ID:NKM43Hd2
>>804
GJ!

じゃあ80年代に厨房だった俺もうp

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4847.mp3

トリルがしんどいw

あ、前に拾っておいたがきんちょさんのオケ借りました
ありがとう
808鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/14(金) 20:29:47 ID:+skWL/PZ
>>807
やるじゃないか! どのへんがしんどかったんだよ かっこいいよ!!

じゃ俺も!

http://www.mtcom.jp/~up/clip/687.mp3
809807:2006/07/14(金) 20:46:18 ID:NKM43Hd2
>>808
さんくす!

最初のライトハンド後のトリルがしんどいのよ
もうちっと工夫しなきゃなー


そしてGJ!

つかめっちゃ音ぶ厚いなぁ
めちゃめちゃかっこいいよ
シビレタ

ちょうど連休だしクレイジーうp祭りになるといいなーw
810鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/14(金) 20:56:21 ID:+skWL/PZ
>>809
サンキュー!!

ライトハンドの後か 
どうだろ? あそこもやり方次第だと思うよ
俺も適当な耳コピだから怪しいのよね
811ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 21:16:02 ID:ueMvtZ+H
>>てけてけ氏
どうもです。じつは>>595であり>>676な私です。
ソロでノリノリになるとリフに戻ったときテンポがついついあがりがちですね。
そして相変わらずお上手で。私も2本重ねてみようかなぁ。

>>807
そこのトリルも私はタッピングでやってるっぽいですがどうでしょう。
そこに限らずトリルはタッピングで逃げることが私は多いです。


クレイジーに限らずうpラッシュカモ〜ンw
812鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/14(金) 21:23:36 ID:+skWL/PZ
>>811
おお さんきゅう!

そうだね タッピングで逃げ作戦 実はソレっぽい感じが出るかも
って言う俺も最近 ライトハンドとかタッピングとかも取り入れるように努力してるよ
必須の技になって来たみたいだから練習してるんだ
813ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 22:09:43 ID:VeEFaBvj
漏れもクレイジー弾いてみたよ。
例の箇所はピッキングトリルで逝きました。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/688.mp3
814鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/14(金) 22:20:05 ID:+skWL/PZ
>>813
バッキングが熱いねぇ! 肝心の例の箇所も熱い仕上がりで GJ!!
後半の部分も 他のプレイと違う攻め方でカッコよかったよ!
815ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 22:21:48 ID:JxinJ3q7
>>805
君、小学校5年くらいで精神年齢が止まってないか?
816鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/14(金) 22:24:06 ID:+skWL/PZ
だから がきんちょなんじゃないか(笑
羨ましいのか? じゃ俺は4年生だな(爆
817ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 22:27:39 ID:JxinJ3q7
俺はボクシングのトレーナーと同じだ。
君らの様な人達の指導者に向いている。
俺の指導を素直に聞いて、世界に羽ばたいて行った人材は沢山いる。
もちろんロックに限らず、ジャズ、フュージョンなどジャンルは多岐に渡る。
818鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/14(金) 22:29:04 ID:+skWL/PZ
師範代 模範演奏どうぞ
819がきんちょ@厨級:2006/07/14(金) 22:32:10 ID:RQ3inxv6
はい
もう乗りません。
皆さんほんとすみません。
820ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 22:41:08 ID:JxinJ3q7
俺みたいなプロがここでバカテク出しちゃったら皆の顰蹙(ひんしゅく)買うでしょ?
素人にボクシング教えるのにタイソンがマジパンチ入れちゃった的な空気になったら
申し訳ない。
821ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 22:44:55 ID:JxinJ3q7
恐らく俺がここで模範演奏をひけらかしたら、丸一日程レスが止まって
その後にそんな大したこともないとか負け惜しみの総攻撃が始まると思う。
822ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 22:45:51 ID:yOIPvbJU
>>820
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
アナタのマジパンチでKOされたひな。ヽ(´Д`)ノ
823ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 22:51:58 ID:GiWBjb2G
>>821
どうせスレの流れが止まるなら、俺が寝てる間がいいから
はやいとこうpってくださいよ。ひけらかし大歓迎。
プロならID変わらないうちに軽くうpできるでそ。
レスにはトリップ付けてくださいな。
824ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 22:53:50 ID:VeEFaBvj
>>811
>クレイジーに限らずうpラッシュカモ〜ンw

http://www.mtcom.jp/~up/clip/689.mp3
825鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/14(金) 22:59:27 ID:+skWL/PZ
>>824
うへへへへ 渋いとこきますたね!
音 いいなぁ   GJですよ!!
826職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/07/14(金) 23:08:23 ID:GUmIa9k6
>>824
(*^ー゚)b グッジョブ!!
ほんとのアコギかな。

あとに続きたいけど、CPUクーラーが落ちた。
筐体の中でボコッって凄い音がして・・・・
復旧作業に入りま〜す。
827ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 23:21:39 ID:JxinJ3q7
828ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 23:30:08 ID:NKM43Hd2
おおーうpラッシュすげーよw
あ、807です。


>>てけさん 
>>811

アドバイスどうも!

タッピングかー
今の俺にはレベル高いけどなんとか工夫してみるよ
ありがとう

>>813
すごすぎ
圧倒された
後半もイカス

>>824
渋いトコついてくるなー
今日蒸し暑いけど爽やかな気分になった
GJ!
829ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 23:32:58 ID:VeEFaBvj
テンキュ!
DEEはケリー&EMGで弾いてますのよ。
830ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 23:58:32 ID:aQ/DSihO
途中で中の人変わったかもしれないけど変なのがいるですね。

オーバーザマウンテン弾いたよ。桶借りましたありがとう。
途中ドリフみたいにズッコケそうになるのでご注意。(おっさん受け狙い)

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4870.mp3
831ドクトルアボンヌ ◆SOVTECl0.A :2006/07/15(土) 00:16:37 ID:/oNXcsM7
ちょーw。
この速さなら山越え許されると思うたんかい。
さらっとすんごいもの弾いてる場合じゃないでしょ。
素で尊敬するぞごるぁ。
832ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 00:37:44 ID:nacVOUVu
>>830
おおランディー!!GJ!
確かに途中ズコーといきかけたw
にしてもクオリティーたけーわ
833ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 07:29:07 ID:GC8Zrtrq
      (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ
834ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 07:36:08 ID:8VoS6yps
>>821
オチたのむ
>>826
CPUクーラーが落ちた。
↑どういう状況かわからんけどをワロタw
835ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 15:27:55 ID:jMHcp5oN
      (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ
836鎌ケ谷のダニ飯塚章紘サボるな!:2006/07/15(土) 15:39:57 ID:jMHcp5oN
   \__(●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
   /  (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ
837830:2006/07/15(土) 17:58:51 ID:9KXafLj+
>>831
聴いてくれてありがと。
アームがないのでトリルで誤魔化したけど結構イケてるでしょ。
山越えね、一瞬天城越えかとオモタよ。
>>832
むはっ、やっぱりガクッてなりかけたんだ、ワロス。
結構何回も録り直した中でこの吉本風が一番ベストだったのでw
コメントありがとうでした。
838鎌ケ谷のダニ飯塚章紘サボるな!:2006/07/15(土) 21:36:48 ID:R+OoajSk
   \__(●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
   /  (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ
839鎌ケ谷のダニ飯塚章紘サボるな!:2006/07/15(土) 21:37:27 ID:R+OoajSk
   \__(●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
   /  (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ

840鎌ケ谷のダニ飯塚章紘サボるな!:2006/07/15(土) 21:46:11 ID:R+OoajSk
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
841鎌ケ谷のダニ飯塚章紘サボるな!:2006/07/15(土) 21:51:18 ID:R+OoajSk
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
842鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/15(土) 22:54:51 ID:59CbNLk/
>>830
いい感じだぁ ズッコケも味 
いい歪みだなぁ


843ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 13:35:02 ID:O2SMbcl9
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
844ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 10:10:33 ID:G8bqAhj3
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
845ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 02:42:09 ID:PmybkVOe
846ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 05:25:20 ID:9GIgg01Q
847ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 05:54:31 ID:fnuOpSPo
最初笑ったけど、何気に巧すぎるw
848鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/07/23(日) 22:07:14 ID:SgZb4fHj
>>846のやつ ベースだけ惜しいな(笑
849ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 22:34:59 ID:pBpUqhpj
>>845
こで、呪符ベックのキャットムーブスじゃね?
850ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 13:37:58 ID:tVIV0A/V
hoshu
851ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 04:23:08 ID:qWRWeVX/
852ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 21:13:22 ID:FJJl1Fcp
しね
853ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 07:30:06 ID:+Hy1+N9f
>>846
うまいなw
しかもボーカルの声がカコフォニーwww
854ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 08:39:30 ID:JXLwtfUT
クレイジートレインの次に練習するのは、なにがおすすめですか?
855ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 09:59:53 ID:+oavXv/r
Idontknowとcrazytrainはセットです。
856ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 02:50:38 ID:rnj7Heju
ありがとう、これから練習します
857ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 09:34:45 ID:x5SZkbf1
捕手
858ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 16:12:51 ID:qTA9ry0L
ミスターロボット
859ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 16:25:34 ID:SJAOEKrn
そーいやバケヘーのジャイアントロボットの曲にクレトレのリフが入ってたね
860ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 00:19:40 ID:xdnoEval
へたれの>>821はいずこ?
861ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 11:36:37 ID:3SvJ2m0w
クレイジートレインのソロって
なんのスケールを使ってるのでしょうか?

教えてください、よろしくお願いします。
862ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 14:44:14 ID:MQ6zqHro
>>859
それ言うなら世紀末も。
863ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 02:24:32 ID:BLw/gICm
>>861
マイナーかペンタじゃない?
864ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 17:15:07 ID:5iT4l5C6
>>861
適当にF#マイナー弾けばなんとかなるよ。
865ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 10:20:33 ID:5jMmquE5
捕手
866ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 10:26:18 ID:sqACjLIW
なんだよ保守かよ
867ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 01:30:23 ID:ogzEFBol
これからミスタークロリ練習します!
868ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 13:13:50 ID:c6oSt86a
トリビュートアルバムののジョージリンチのMR.CROWLEYカッコイイヨ
原曲と全然違うけど
869ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:42:57 ID:SV7WazpU
>846
bass座ってるの?足短すぎない?
870ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:53:05 ID:6KFMKw6y
871ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 02:35:40 ID:2SlbacrX
突然で申し訳ないのですが、どなたかクロウリーとマザーアースのオケうぷしてくれませんでしょうか?
どうかお願いします。
872鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/10/20(金) 23:03:37 ID:OaG0/2oY
クロウリーなら>>570にあるべ
873ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 07:34:09 ID:bapye3qb
>>872
マジでありがとうございます!
うっかり見落としてたみたいです。
874UK大好き:2006/10/25(水) 00:09:13 ID:M2ZVzhyS
俺はウンコ・ロドリゲス(本名:飯塚章紘)っす。
ジャズもクラもプログレもセンスがない奴は何やってもカス。
黒人音楽に比べて
フラクタルやポリモードどころかポリリズムもないクラシックなんて
単調なカスだろうが間抜けw
モーツアルトなんてスカトロ中のカスだろ。
とり合えず変拍子の単純ヴァージョンやってるバルトークや
和声的にも何とかマシなラベルやドビュッシーはともかく。
結局クラの奴はどんなに一流でもザッパのウンコにされているように
グルーヴや黒いリズム感は圧倒的に劣る訳で
その辺のコンプレックスからジャズやプログレに行く奴もいるわな。
またマルやチャーリー・マリアーノみたいにジャズからプログレに行く奴もいるわな。
結局クラもジャズもそれだけやってるうちは一流の音楽家ではないという事だな。

所詮
芸術性からいけば
ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>クラシック>J-POP>ジャパフュー
875ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 00:37:21 ID:nlcSmMU7
C.W.ニコル
876ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 12:59:06 ID:CL2DL4Rw
877ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 02:20:53 ID:iqa/Zn4P
さあ、これを見ればうpする勇気も湧いてくるぞ
強力な新作カモーン!!
http://www.youtube.com/watch?v=FjeMDvCdrtc
878ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 04:07:06 ID:uXvphJsN
>>876
すげーな  Deeもやってる
http://www.youtube.com/watch?v=HqC1pcmLIO4

けどcrowleyのほうがキテるな
879ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 18:26:27 ID:4iWkHS15
オジーのライブ(Live at Budokan)のザックが弾いている
Mr.クロウリーがとても気に入ってます。
どっかにタブ譜ありませんかねぇ〜?
880ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 20:47:09 ID:e+HQwBOn
ギタータブならある
881ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 00:05:50 ID:vb9GNmMI
ここに大量のオケを投入してくれた職人さんってコテまだいますか?
882職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/11/27(月) 00:48:03 ID:AZUvPdjw
>>881
はい、いますよ。
最近、オリジナル作りがメインになって
あまり顔出さなくてすみません。
883ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 07:59:08 ID:JfoGs7tD
>>880
ドコドコ?
884ドクトルアボンヌ ◆SOVTEKoNWU :2006/11/29(水) 14:07:04 ID:pK6UhWbw
885鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/11/29(水) 20:51:04 ID:FWKiqCAA
>>884
GJ!! 新兵器?
886ドクトルアボンヌ ◆SOVTEKoNWU :2006/11/29(水) 21:55:15 ID:pK6UhWbw
そう。買いたてw 新品じゃないすけど(爆
いろいろ間違ってるらしいんだけど、キニシナイ (←これ大事
887職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/11/29(水) 22:36:47 ID:MCyEpfnQ
>>884
GJ!アコギだ!
僕もそろそろ1本欲しいなあ・・・
細かいリズムは置いておいて、きれいに弾けていると思う。

んで、このままSUICIDE SOLUTIONになだれこむ展開キボンヌ。
888ドクトルアボンヌ ◆SOVTEKoNWU :2006/11/29(水) 22:54:11 ID:pK6UhWbw
>SUICIDE SOLUTIONになだれこむ展開キボンヌ。
(爆
な、なんつーことを!!
889ドクトルアボンヌ ◆SOVTEKoNWU :2006/12/09(土) 21:28:34 ID:0wxV33Tw
>僕もそろそろ1本欲しいなあ・・・
サンタさんにお願いしてみるとか...。
890さんた:2006/12/09(土) 21:47:40 ID:C4VGtgSF
いやーーーーーーーーです。
891ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 12:57:33 ID:3uBta4i8
クロウリーの2ndソロの出だしのプリングからめたフレーズが上手く弾けない。。。
1弦19f→プリング15f→2弦17fを繰り返すところでノイズが出ちまう…

弦から指はなすときのミュートのコツとかってありますか?
892ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 13:02:01 ID:9UcC9WBU
人差し指の横っちょで2弦に触っておく
893ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 13:43:40 ID:3uBta4i8
>>892
アドバイス深謝です。

ってことは人差し指は基本的にはずっと押弦したままってことっすか?
15fの音は2弦おさえる中指で消す、みたいな感じ?
894ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 13:51:50 ID:9UcC9WBU
漏れはそうやってるぽい
895ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 14:04:50 ID:3uBta4i8
>>894
どうもです。

それ試してみます。
896ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 10:17:55 ID:TGjY1jRB
ランディ、トリル多過ぎて指痛い
897ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 01:30:10 ID:zYZfLCZn
ところでクロウリーってどういう意味?
898ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 02:30:56 ID:iT1AygSv
墓守
899ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 07:56:53 ID:SD4UlvMa
900ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:49:34 ID:0GRnOoo/
>>899
どうもありがとう。
901がきんちょ@厨級:2006/12/18(月) 19:21:38 ID:+3oGHyOr
最近バンド再開しましてこれも再開してみました。
http://konyanyatiwa.up.seesaa.net/image/1216overthemountain.mp3

相変わらず(つうか一段と)ヨレヨレですが
まあ春先くらいにはドラムうpできるんじゃないかと。
あくまで順調にいけばですが(笑
902鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/12/18(月) 19:29:44 ID:jRzdPV1Y
おっす
いい音で録れてるねこれ 別にヨレなんか気になんないよ
この桶で歌っていい?(笑

折角久々に出てきたからここにも
http://www.geocities.jp/metal_teke/ongen/crazytrain.mp3
903がきんちょ@厨級:2006/12/18(月) 20:01:34 ID:+ZCLFvM4
お。
まじで?
歌え〜(笑
904鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/12/18(月) 20:41:14 ID:jRzdPV1Y
おっしゃ じゃあ歌詞をまずカタカナにして(笑
905ドクトルアボンヌ ◆SOVTEKoNWU :2006/12/18(月) 21:24:05 ID:U224vreh
>>901
うわ〜!1曲まるごとやっちゃいましたね。
あ...すごく重たい宿題を思い出したような...。
この曲、ソロむずい...。

>>902
かなり近いんじゃないすか?
ソロはもちっと大きくていい希ガス
ん?歌入れするの? 楽しみだなぁ。
906職人 ◆y4EPH0BU0Q :2006/12/23(土) 00:53:36 ID:JsUAr23I
>>901
こんだけ叩けたらいいなあ・・・。
vocalとキーボードが居たらまとまりますね。
完成間近でしょか。

>>902
GJ ! !
ギターソロいいですね。雰囲気は本物。かなり近いと思う。
907鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/12/23(土) 01:00:11 ID:2rqTb3nQ
>>905 >>906
どもども 半年掛かってこのレベル(笑
次から次への宿題で楽しいやら忙しいやらでした
本当は歌うつもりだったんだけど オジーはどうやればオジーになれるか
只今研究中

やっぱしスタジヲで吐くくらい呑まないとだめかねぇ
908ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 09:12:02 ID:H4xLGoKG
あげ
909:2006/12/28(木) 09:28:34 ID:0hTG2PT9
ttp://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12277.mp3
録ってみました、荒いですがどうでしょうか?
910鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/12/28(木) 19:33:28 ID:bTsHxtwz
>>909
全体の雰囲気は掴んでるし トーンもいい
あえて言うなら焦らずにかみ締める様に弾けばもっとよくなるんじゃないか?
長丁場お疲れさんですた
911ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 06:41:23 ID:73dxiYh/
あけおめほしゅのあき
912Bandy:2007/01/04(木) 16:45:33 ID:xOLMeTMS
913がきんちょ@厨級:2007/01/04(木) 16:54:30 ID:ARWlKcCO
あれま。
このヨレぐあいはb(ryさん?
914Bandy:2007/01/04(木) 17:21:26 ID:dfenumlD
あけましにゃ、バ○○ですか・・・
ちょっと心当たりですね
915ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 16:58:20 ID:xFrC5KUM
916乙華麗様:2007/01/06(土) 17:27:21 ID:ChXwhMBu
上手すぎw あえて言うならサイドとのバランスだけだねい、
トラックコピーして少しずらしてステレオで鳴らすとかなり
本物に近くなりまするよ、ある意味本人より正確に弾いてるかもw GJ
917ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:54:28 ID:8/DytM4m
最初のソロの6連、2年もやってるけど、(オリジナル・スピードで)まだ弾けない...
いつになったら弾けるのだろう...
918ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 06:56:44 ID:eYSFwHKh
2ndソロの最初の速いアルペジオ。
皆はどうピッキングしてる?
1弦ダウン→2弦アップ ?
1弦アップ→2弦ダウン ?
それとも...?
919ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 02:05:22 ID:f3iBPB6K
クロウリーのGソロ2thのでだしのアノ美しいフレーズのとこありますよね、ギターでハモってる

ランディのライブ版で彼は、ここをコードフォームを交えて分散和音ぽく弾いてるんだけど
これをコピーしたことがある人がいたらききたいです。

知りたいのはコードがEm7(ー5)の小節の1拍目のところで、彼はどう弾いているのでしょうか?
一応自分で聴いた感じでは(3弦2f 2弦3f 1弦5f)押さえてるのかな〜と思ったんですが・・違ってるかもなので

歌詞でいうとここで鳴っています
      Was it polemically sent〜
      I wanna know what you meant〜
(ここです)I wanna know
      I wanna know what you meant yeah〜
920ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 13:22:37 ID:XmwhIh5P
この曲なんか気持ち悪くないか?
寒けがなぜかするんだが…
921ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 00:04:26 ID:CcmNTWzv
>>919
>>クロウリーのGソロ2thのでだしのアノ美しいフレーズのとこありますよね、ギターでハモってる

あのソロ…ライヴ盤で聴いた時ですね

あの『ランディ』がソロのところでハモっている『音』…
あれ……
初めて聴いた時……

なんていうか…………その… 下品なんですが
…フフ……

   勃 起 …………
しちゃいましてね……………

『ソロ』のとこだけ録音してしばらく………
部屋で耳コピしてました

オブリも…… 耳コピしたい…

まで読んだ。
922裸の王様:2007/01/18(木) 16:05:41 ID:seoscpVy
>>1
こんちは。はじめまして。おじゃまします。
三顧の礼、終了。

みなさん的外れな評ばかりでわらいますた。
で、きついこといいますけど。 音痴じゃん。
チョ―キング全部(殆ど)フラットしてるし。
それを指摘しない悪人ばっかりってのがこわいな。
このスレ悪人と世間知らずしかいねーじゃん。
    最低! シロウト俳句会みてーに、
お互いを持ち上げあってるオナニーじゃん。
気持ちわるい!!
923裸の王様:2007/01/18(木) 16:14:52 ID:seoscpVy
>>921
てめーもきもいな。
そこまでかくなら責任もってこてつけろ!!
基本的に「コテ」てけねーやつってにんげんじゃねーよな。
言いたいことだけ言って物陰で唇をぬぐってるんだろ!
他のすれでは人格者みてーな顔して、だろ?
叩き切ってやりてーわ。 模造刀で峰討ちにしたい。
924ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 16:26:57 ID:qDyqHmgj
なんか笑ったw
保守ありがとんw
925ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 16:39:18 ID:WLTkbeZM
>>922
>チョ―キング全部(殆ど)
どっちだよw
926ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 20:37:20 ID:t65IXrzB
保守
927ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 00:16:46 ID:IUvL18n6
a
928ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 02:17:21 ID:Ls5nLig1
929ドクトルアボンヌ ◆SOVTEKoNWU :2007/02/01(木) 07:28:37 ID:Wy98s48E
おぉ!これはすばらしい!
スタジオ盤と見せかけておいてライブ盤なところがツボ。
59さんが久しぶりに来たかとオモタよ。うまいなぁ。
930ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 09:43:45 ID:Ls5nLig1
>>929
ありがと。でもちょっと荒すぎたかも。
931ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 16:13:24 ID:2u2qGU8E
>>928
すごい、巧いなあ〜こんだけ弾けたらいいな〜
オレはソロ1thの中間のDm〜のランのフルピッキングのところがどーしても弾けそうにないよ(汗

終盤のスウィープがはじけてていいよね

ライブ活動とかしてないんですか?
932ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 08:21:25 ID:lDYbHgBv
>>931
ありがとう。自分の場合はジェイソンベッカーとかシュラプネル系にどっぷり使った後に
ランディにはまったから、テク的にどうこうっていうのはあんまりなかったけど、
計算されてるんだけど勢い任せみたいなのがすごいカッコいいよね、ランディは。
時間があればライブでランディの曲やって見たいなあ。
933ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 02:10:41 ID:jTuifd4Z
>>932
オオいいね〜ライブでこれほどのオジーが見れるんなら行きたいよ、関西圏だといいけど
ビジュアル系とか多い今のライブハウス事情のなか、なかなかカッコイイHR、HMは見れないからネ

うーむすごい、ジェイソンベッカーとかテク凄いもんね。なんていうかココまでといかなくても
オレはある程度速くなると左右の手のタイミングがずれて音が・・なんかもう・・詰まってガタガタ・・みたいな(TT

フルピッキングで速く弾けてる人の感覚って、その時はほぼ無意識で(自動みたいな感じで)左右のタイミングが揃っているんですか?
左にあわせて右(ピッキング)っていちいち考えてたらさすがに速さに限りがあると思うので・・
ホント左右のタイミングが綺麗にそろうっていうのが不思議なんですよ〜弾けない側としてですけど(汗


934ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 04:16:13 ID:0dbuDfRj
>>933
いわゆる高速フレーズみたいなのはもう無意識に、フルピッキングかまたはエコノミーになてるのか
それすら自分じゃわからないくらい自然に弾けるね。
実はただ速く弾くって言うのはそれほど難しくない。練習をこなせば。
むしろやや速いっていうぐらいが気を使う。勢いだけじゃ正確に弾けないからね。
935ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 12:32:29 ID:uSBRHatU
>>928
umeeeeee
936職人 ◆y4EPH0BU0Q :2007/02/04(日) 15:23:28 ID:/bYP7KOJ
>>928
GJ ! うまい!
ほぼ正確に再現されてると思います。
すごく丁寧に弾いてますよね。見習わなきゃ。
これ、本物のRandyのギターの上に、バックのオケの方を
かぶせてみましたって言って通用するかもよ(笑

928さんの次回作に期待!
937ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 13:52:10 ID:cV10CSh4
>>934     
レスありがとう(w)
>自分じゃわからないくらい自然に弾けるね
おお凄・・いやぁここまでにいたるその弾きこみがすごいと思う、練習あるのみッスね

なるほど、確かにやや速いってリズムとか気を使うし右も逆に振りヅラいのかも
938ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 00:33:53 ID:g4cJQlNs
>>928
エクセレント!
かなりうまいと思う、すごいよ。
よかたら機材教えてください(´・ω・`)
939ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 21:03:41 ID:wCglzffT
>>936
そんな凄まじい褒められ方するとは・・・褒め殺しか!?
録ってみた
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13957.mp3

>>938
ヤマハのパシフィカとGNX3000だよ。
940鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2007/02/06(火) 22:50:35 ID:pcx1Wqd7
>>928 >>939
こりゃ凄い  ここまでコピーされてるのはたいしたもんだ
よく研究されてますね すっげぇ。。。

是非山越えしてください おながいします
941ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 02:24:13 ID:k/6x1+P2
>>940
いや、研究とかは特に・・・こんな感じかな?と。
オーバーザマウンテンはまだ弾いたことないな。
942928:2007/02/08(木) 18:18:44 ID:T1/3lYzO
REVELATION録ってみた
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14019.mp3
943鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2007/02/08(木) 19:37:56 ID:vufq/dyh
>>942
これはまた・・・綺麗に録れてるなぁ しかもうまい
桶はどうしてますの?
944ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 19:48:30 ID:T1/3lYzO
>>943
QYで打ち込んでMU2000で鳴らしてるよ。
945職人 ◆y4EPH0BU0Q :2007/02/08(木) 22:46:17 ID:kjxAFyUf
>>942
これもうまい!すごい!
速く弾くところのトーンなんか、ほんとにそっくりだと思う。

928さんには是非コテハン名乗ってほしいなあ。
ちなみに他にはどんなの弾きますの?
946ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 23:19:14 ID:T1/3lYzO
>>945
ありがとう。トーンはとくににランディ風に作ってるわけじゃないんだけど、
こんな感じの音でダブルで録ればああいう感じになるのかも。
使ってるアンプモデルもマーシャルじゃないし。
このソロをダブルで取るのはちょっと大変だったね。早いけど譜割りがキッチリしてる感じじゃないから。

他にはジェイソンベッカーとかマイケルロメオとか結構弾くかな。
947ランランラン♪ ◆wvnSf04YtU :2007/02/08(木) 23:29:32 ID:T1/3lYzO
じゃあこんな感じでw
948ランランラン♪ ◆wvnSf04YtU :2007/02/10(土) 01:25:26 ID:dV7n+d9y
ちょっと録りなおした。大して変わってないけどw
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14047.mp3

ついでにRevelation桶も。よかったら使ってください。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14049.mp3
949ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 02:17:33 ID:Ke2Re2iL
>>948
グレートアップ!迫力割り増しで更にカコイイー!!
ありがとう、保存して聴かせてもらってるよ。
950ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 08:15:29 ID:EjE+kdte
>>948
まえから聞かしてもらってるけどプロのレベルだね。
じゃあ次はI dont know か crazy trainをリクします(´・ω・`)
951ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 00:27:59 ID:qTcNZ9uh
>>948
ジェイソンスレでもうpしてるんですか?
952ランランラン♪ ◆wvnSf04YtU :2007/02/11(日) 00:45:19 ID:g8GuEq+p
>>951
うん、いくつか。
953鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2007/02/13(火) 22:32:28 ID:oxue7scs
よかったらどぞ 山越え用桶です
http://www.mtcom.jp/~up/clip/1287.mp3

空耳で作ったので結構いい加減ですが
954乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/15(木) 05:31:58 ID:J5Kuw8jz
今日からここで参加させてもらいます。。宜しく
山越え・見事に登山口で滑落で御座います。
http://sorashido.up.seesaa.net/image/E3A5CBBFDA4C1CAE2A4ADB2BBB8BB5COver20The20Mountain_02.mp3
955ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 00:34:26 ID:4llpMh0p
>>954
もう少し落ち着いて弾けばもっとよくなるよ。
956乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/16(金) 16:54:40 ID:EjCnOa3k
>>955
ありがトンです、、まさにその通りです。。 練習ではもっと遅めでやってます、、が
フレーズの構成がクラシック?なのかロックのペンタとはまったく違いますね。。
頑張りますです。
957ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 04:56:07 ID:0frEG1Ax
>>954
いきおいだけでピッキングするんじゃなくて、もっとリズムに気をつかって
タイコのドンタンドンタンを元にハットのチキチキを意識してズクズク〜と刻んで行く感じに
して、ソロの時もその意識を持ち続けると、もっとずぅっと美しい山越えになると思う。
入りの部分のタイコの3連風4連フレーズからその意識を持つと出だしも綺麗になると思うし…

せっかく手が動いてるのに、なんだかもったいないなぁって感じですw
生意気な意見でゴメン
958乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/17(土) 06:25:54 ID:Fkl2Mcru
どうもでする、指がこんがらがってます。。。
今の所ゆっくり基礎練習してます 普通のペンタの癖が
抜けなくて逝ったり来たり、、、やはり今まで避けてきた報いが・・・w(笑ってる場合じゃない

 もうここら辺て言うかランディーのフレーズは異次元ですよ、
今までこんな音数少なくて変則指使い見た事無いです、、、
単音を指1本でやろうとするとあっちこっちドタバタして速さにさえ
ついていけませんです、人差し指セーハに近いクラシックっぽい
バレーコードみたいに捉えると結構納得いくんですがなれないものは
そうは簡単に出来ませんです、こつこつ練習して逝きまする。
959鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2007/02/18(日) 23:09:10 ID:ED7ziAIB
あくまで空耳で音をとったので間違ってます 
まだまだだなぁ。。。。。。。。。。
http://www.geocities.jp/metal_teke/ongen/mountain2.mp3
960乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/24(土) 02:54:12 ID:4SQ5QCVb
うお メインテーマていうかバッキングの厚みカッコヨス!
961乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/28(水) 15:01:52 ID:k7QYydyB
うっすっす 今回は虹山越えでございます。。
ソロ後半は見事に300mは滑落しております、、、仕様です。
バッキングには鋼鉄のてけさんの桶とワウを使ったオイラの演奏を使用しました
 機材はリッチーストラト(偽造)でミニマーシャル3段とマルチ+DODでこっちはワウ無しです。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/45c86d71_ba76/bc/%c6%fa%a1%a6%bb%b3%b1%db%a4%a8.wmv.wmv?BCEXR5FBBB7p.NE0
962鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2007/02/28(水) 22:08:06 ID:SjDuYN9C
>>961
聴けませんが(笑
963乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/28(水) 22:14:57 ID:k7QYydyB
あれ だめですか。。。
小さいですがこちらで・・・・
http://www.movizo.com/js/player.php?uid=9045&mid=6ece2c8ec6e611dbabc9ea53cf9656bd'>
964乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/28(水) 22:20:49 ID:k7QYydyB
965鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2007/02/28(水) 22:42:54 ID:SjDuYN9C
見れたよ〜 動いてる動いてるw
見覚えのある手だこと(笑
随分練習の成果出てるんじゃないっすか?
使用ギターが俺も同じ姿なもんで見慣れた感じ(笑
966乙華麗様 ◆JESUS...fY :2007/02/28(水) 22:53:20 ID:k7QYydyB
どもです 見事な雪崩でしょw まだまだいったり来たりでする。。
次はアコとか使う曲も挑戦しますかねい、、、試食(曲)中w
967みっく☆お邪魔虫
お邪魔しまつ4、乙氏!ようつべみたいで格好よかったぜ。。。

近々YOUTUBEデビューでつね(笑 顔だしで。。。