★ドラム器材統合スレッド9セット目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 04:07:05 ID:N3Cjgs7n
凄く・・・質問ばかりです・・・。

某掲示板みたいに
「自分で何も考えてない質問」
が削除されるようにならないかなぁ。
953ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 22:44:31 ID:M46TdH8q
>>950
俺、メッシュヘッドのセット使ってた。
MAPEXのリズムトレーナーっていう、真珠のリズムトラベラーみたいなセットで。
トレドラよりは生ドラムに近いけど、やっぱり生ドラムの感触とは違う、
チューニング次第で多少変わるとは思うけどね。
でも、トレドラよりも、「タイコ叩いてる」って感覚はあるよ。
メッシュとはいえタイコだから、それなりに音や振動はあるけれど、
問題ないのならいいと思うよ。
954ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 23:11:57 ID:QQ8bA7lC
いやぁー最近つくづく思うんだけど
本当ドラムっていうのはお金がたんまりかかるねぇ
まぁ、どの楽器もだろうけど
「ギターみたいにこれ1本あればー」じゃないしね
すべての部分部分を駆使してやっとこさ自分の音にたどりつくもんだし
金の亡者になりそうだ
955ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 09:48:14 ID:6+w5eG/b
>>954
そんなことはないと思うよ。
だって、音の良し悪しもわからん能無しがプリアンプやラックマウントのエフェクト持ち歩いたりするんだし、Gtだってマイクや木によって音が変わるから何本も持ち変える奴もいるし。
ただ、Gtが一回のリハで消耗するのは弦だけだろうけど、こっちはスネアのヘッドは必ず駄目になるし、タムも2、3回のリハで駄目になるし、スティックもそのうち折れるし......やっぱり金かかるか><

956ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 11:14:05 ID:voTeWQ/P
>>955
普通の人はそんなに消耗品しないw

プロのプレーヤーが楽器に費やす額はドラムが一番少ないと言ってましたよ。
ドラムセットはどんなに高くてもせいぜい80万くらい、
ビンテージギターは100万オーバーなんてそう珍しい物じゃないですからね。
957ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 12:48:39 ID:6+w5eG/b
>>956
そんな馬鹿な話はない。
ツアーに出れば毎日スネアのヘッド張替え、2ステージごとにタムの張替えは当然。
その間、Gtは弦しか取り替えない。
ドラムセットだって1セットだけ買うわけじゃない。
シンバルだって1セット分で納まるわけがない。
スネアだっていくつも購入する。
そう考えれば音源の買い足しで事足りるkeyが一番いいのかもしれない。
WBだって数百万円の買い物だしな。ブラスだった百万前後の買い物だし、4beatのpfが一番金つかわないんじゃない。
958ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 14:46:02 ID:7YKJgez6
>タムも2、3回のリハで駄目になるし、
ちょっとワロタ
959ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 16:44:09 ID:3EP3KFOL
ギターの消耗品は弦だけでしょ?
でもドラムの場合はヘッド、シンバル、スティック
960ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 19:28:00 ID:Ot7lJSMi
パワーストローク3ってもう廃盤になったの?
961ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 20:08:45 ID://NBsB6Q
そんなわけない
962ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 23:29:41 ID:Ot7lJSMi
コーテッドエンペラーはパワーストローク3に比べて薄いですか?
963ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 00:04:35 ID:tLWerCnJ
プロの場合は契約すれば器材がタダでもらえるから安くできるんでしょう。
964ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 00:45:48 ID:3Q+aCPrE
トレーニングドラムのバスドラだけのやつ使ってる人いる?
965ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 02:01:19 ID:jF3XT7y5
>>964
俺はスネア以外トレドラ流用だぞ
966ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 09:15:49 ID:giObjgWO
>>963
そんな乞食みたいな奴をミュージシャンといえるか?
欲しい音が出せる楽器を自分で買わなくてどうするんだよ。
967ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 09:30:01 ID:irA7/WR0
社会的地位は乞食もミュージシャンも大差なかったり
968ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 09:32:52 ID:we6VmRE3
>>966
新製品のテスト頼まれることはあっても欲しい楽器は自分でだすでしょ。
もちろん半額だったたりはするけど
969ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 11:28:51 ID:giObjgWO
>>968
それを963に対する意見の>>966にいうのは見当違いかと。
970ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 12:06:03 ID:we6VmRE3
アンカーミスですorz
キタノのチタンケーブルで吊ってくるわ
971ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 12:40:19 ID:we6VmRE3
>>962
エンペラーの方が厚い
972ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 12:52:58 ID:giObjgWO
>>971は親切。
だけど、せっかく回答しても>>962って「へぇ〜」って終わりそうだな。
973ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 13:59:40 ID:IZ0L3KRg
RITTERのスティックケース買ったんだけど、肩にひっかけるだけ?
たすき掛けに背負うことできないのか・・orz
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=623^RCD100SB%2FG^^
974ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 19:52:50 ID:giObjgWO
>>973
そのうちジッパーの取っ手がスポーン!
975ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 12:31:42 ID:9yk4knWz
>>973
肩にもかからんだろそれ。
976ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 12:31:52 ID:dqTjQOM1
タムタム単品について質問です。
深さが6インチ以下で2万円くらいで買える、音がよく広がるいいタムありません?
977ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 12:34:55 ID:EahOcN2X
>>975
あのねぇ、なんか引っ掛ける部分がゴムみたいに伸びるようになってる。
だから何だっていう・・。失敗したなぁorz
978ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 13:22:11 ID:9yk4knWz
>>976
一度各社カタログに目を通すべきだ。
979ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 13:28:13 ID:B1sfixtU
>>978
いろいろ調べた結果ヤマハのカクテルドラム、スティーブジョーダンモデルが第一候補ですが
他にもいろんな人の意見をききたくて。
980ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 13:29:19 ID:kRi8GdqX
なんでそれが必要なの?
981ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 15:56:31 ID:G4/60joY
池部楽器のラディックの10万ぐらいのセットはどうでつか?
982ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 16:08:43 ID:J/lAJpV7
この前 初スネア(メイプル)を購入して自分でチューニングしてみたんだけど
きつくしめると「パリパリ」とか「ミシミシ」って不安な音がするんだけど、
こういうのは普通なの?(スネア初心者)
983ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 16:33:04 ID:80NCjS7k
>>982
大丈夫です。おそらくスネアのヘッドが唸ってるだけなので。
984ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 16:33:59 ID:BRIBmZiU
>>982それは新品のヘッドにのりみたいなのがついてるだけだから心配しなくて大丈夫
985ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 17:39:56 ID:R/w6Vjo0
>>982
パリパリなった頃が食べ頃なので大丈夫です
986ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 17:57:24 ID:9yk4knWz
深さ6”以下のタムが国内メーカーでは他に見当たらない件について。
987982:2006/03/30(木) 18:12:13 ID:J/lAJpV7
回答どうもです。
ちなみにリムの音がなるべくしないようにするには、
裏表をきつくしめるんですか?
988ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 21:33:13 ID:lqiowobl
>>987
いえ、リムを叩かないようにしましょう。
989ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 23:55:56 ID:SBwi6FRW
そうですね
990ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 00:00:39 ID:FMvWN8AU
チューニングの仕方を教えて下さいm(__)m 後バス、タム、フロアもチューニングするんですか?? 初心者です!!チューニングメーターも買いました!!
991ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 00:29:38 ID:lOaRAqop
次スレ立てました。

★ドラム器材統合スレッド10セット目★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1143732100/
992ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 00:30:37 ID:lOaRAqop
993ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 00:37:22 ID:qgkslbLe
>>986
そっか。ありがとう!前述の買う事にするヨ!
994ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 19:29:59 ID:RCrzGsVS
994!!
995ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 20:35:41 ID:4i+5QSEP
ume
996ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 20:43:07 ID:2pQbk3c4
sakura
997ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 20:59:27 ID:4i+5QSEP
もう1回ume

このスレもう終るけど、>>990のIDがFMv…
998ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 21:08:36 ID:9zYw3twS
初めての1000!みんなありがとう!これからもドラム頑張るよ!
999ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 21:17:54 ID:4i+5QSEP
いや、ここは俺が…
1000ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 21:20:31 ID:/xXC8WxG
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。