ギターの弾き方 初心者編7

このエントリーをはてなブックマークに追加
101ドレミファ名無シド
そんな事みんな知ってるだろ。ただそれはコード理論の話で実際の演奏
ではそのように常にルート音をベースにもって来ることは初心者教本以外
まずない。だから知識として知っておくだけで十分。
102ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 18:52:44 ID:RLK9OJhN
立ってブリッジミュートが出来ません。
なんかきゃぴきゃぴなるし、うまく右手のコントロールがききません。
はじめはみんなこんなかんじなんですかね。
103ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 20:22:49 ID:gW+8hBri
そんなかんじ 体ををよじったり 好きなギタリストのまねをして体得汁。ガンガレ
104ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 21:48:29 ID:Z2S+CEU0
練習法なんですが
1.「まず何をして次何をして…」とマニュアル通りに進める
2.とにかく弾きたい曲のコードだけ覚えて弾く

どっちが良いんですか?
105ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 22:47:07 ID:g+JBhzNR
>>104
両方試してみて、自分に合っている方を選ぶ。
その方が結局は早道だよ。体験してみないと分からないこともある。
個人的には2の方だったけど、性格的なものもあるからね。
106ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 01:10:10 ID:g7MP4IOC
102
立ってプレイするとブリッジミュートができないとのことですが、普段練習するときを含めて座ってプレイするのと立ってプレイされる割合はどちらが多いですか?
107ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 01:29:58 ID:NzkMEnoF
>>105
ありがとうございました
自分に合う方でやってみます
108ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 07:23:01 ID:zzhIcKid
誰かおしえて〜Fをやるためせいはをがんばってるのですが2弦目が音でない(^_^;)

押さえかたに問題が?
おしえてください(´Д⊂;)
109ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 07:38:05 ID:xZfzMQ1r
まずはセイハだけで全部の音が出るようにね、割と5フレットあたりが楽だよ。
あとは 曲をこなして行く内に出るようになるから絶望しなくてもOK。 悩むよりたのしめ
110ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 14:47:31 ID:vD3CN6LK
バンプのギルドを引こうと思うのですが、
初めのところにHalfDownTunning Play:G
ってかいてあるんですが、これは
G調の曲で弦のチューニングを半音下げてくださいって意味であってますか?
チューニングするときはフラットマーク一個つけて普通にチューニングすれば
OKですか?
111ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 15:00:19 ID:vyZrxH4o
>>110
ok
112ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 15:01:33 ID:vD3CN6LK
ありがとうございます!
113ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 15:43:09 ID:kqIygcib
↓↓↑↑↓↑
というように、ギターをかきならすやり方を習ったのですが、新しく習ったかきならし方を忘れてしまいました。上のは6つですが新しく習ったのは10こでした。
最初の4つは↓↓↓↓で間違いはないのですが、あとの6つは忘れてしまいました。どなたか教えて頂けませんか?
114ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 15:44:39 ID:Rvwchpw6
ドロップDチューニングって皆様はどうやってんですか?
ググったけど、やりかたがいっぱいで何を信じればいいかわかりません(´・ω・`)
115ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 15:49:52 ID:7FM5ndQb
>>114
6弦を一音下げてDにする。
116ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 17:44:40 ID:eIU4YFMW
>>106
アンカー付けられるようになって下さい

>>113
習った人に聞いてください
117102:2005/12/08(木) 17:56:49 ID:D6AwV68k
>>106
普段は全然座って練習してます。割合は8:2くらい。
座ってならなんとかできるんですがね。8ビートまでが限界だけど……
118ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 18:00:04 ID:eIU4YFMW
>>117
ギターの位置が低いとしにくいよ。低いんだったら上げると良い
119ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 18:17:52 ID:P4kaZvdg
ギターの3弦目が切れてしまったのですが、
交換の際ついでに他の弦も全て交換した方がよいで
しょうか?ちなみに1年位交換していません。
120ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 18:20:57 ID:QhjDgnW9
基本的には皆「どうせだし」ってことで全部代えるみたいよ
121ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 20:12:48 ID:sk/llC11
アコギを一年ほど独学でやっていてコード等はほとんど弾けるのですが、
最近エレキに興味が出てきて練習しようと思ったのですが難しいですね…。
コツとかってあるんでしょうか??
というか楽譜が読めないんですよ。。
122ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 20:35:54 ID:1L02oH87
>>121
ここでも見てみれ。
ttp://rockgt.com/
123ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 21:36:17 ID:jKLrE5K+
>>119
よく1年も交換しないでいられるね。
124ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 21:42:49 ID:sk/llC11
>>122
早速みさせていただきます!
125ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 23:25:15 ID:vO2mSrro
403のNorthernLightsのギター16分でピック使って弾けません
どうしたらよいでしょう
126ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 23:33:54 ID:OvEhu97M
気合で弾け
127ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 23:38:08 ID:nmgIOMzS
ピッキングについて質問です

1┏┳┳┳┳┳┳┳┳┓
2┣╋╋╋╋╋╋╋╋┫
3┣╋╋╋╋BCD╋┫
4┣ABC╋╋╋╋╋┫
5┣╋╋╋╋╋╋╋╋┫
6┗┷┷┷┷┻┻┻┻┛

このようなフレーズがあったらどのようにピッキングしてますか?
自分は↓↑↓、↓↑↓でやってるのですが、教則本には↓↑↓、↑↓↑で書いてあるんですけど・・・
128ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 23:54:30 ID:OvEhu97M
教則本があってる
129ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:00:48 ID:nmgIOMzS
やっぱりそうですか・・・
直した方がいいですかね?
130ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:11:46 ID:dG5Z4HJ9
スピード上がったら君の弾き方じゃ追いつかないと思うよ
131ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:14:10 ID:47RxrSth
テンポやリズムをキープするのにも教則本どおりのほうが良いよ。
まぁ、絶対じゃないけど、一応セオリー。
132ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:15:51 ID:G5llbpjL
そうですか
↓↑↓↓↑↓こっちの方が早く弾けると思ってたら間違いだったんですね
こっちで慣れたんで少し大変ですが直してみます
ありがとうございました
133ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 04:11:00 ID:YEfmi9fL
もしエコノミーピッキングをしてたとしたら?
134ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 08:49:07 ID:d/JftywA
スケールを下降するときのエコノミーではあるね。でも質問されてるのは上昇フレーズだからエコノミーにしたら↑↓↑↑↓↑になるよね。
だけどこういうフレーズでは自分は↑↓↑↓↑↓でピッキングするけど。人それぞれですよねw
135ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 10:03:21 ID:Euv4GFI+
コード進行がわかりません、相川七瀬の「鳥になれたら」を教えていただけませんか、すごい好きな曲なので願いします。
136ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 10:05:30 ID:d/JftywA
ごめん間違えた!
ダウンから入るからdududuの順だったw
教則本みたいにアウトサイドで弾くよw
137ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 14:56:41 ID:MXnSfvBb
フィンガーピッキングでアルペジオの練習してるんですが、気付いたら親指のみでピッキングしてました。
最低でも一刺し指と中指は使えるようにした方がいいですよね?

と言うか一つ疑問がありまして。
全ての指を使った方がいいのはなんとなくわかるんですが
親指だけで弾けるなら親指だけでもいいんではないかと思いまして。
これってこの先何か不具合ありますか?
まだ簡単な曲しかしてないのでこの先の事がわかりません。
138ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 15:23:36 ID:M0sVeNA9
>>137
決まりはないよ、ブルース界の大御所アルバートキングは左利きで親指一本で弾いていたからね。
ある程度は他の指もつかえたほうが和音を使えるから便利だけどね。
139ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 15:34:31 ID:47RxrSth
>>137
本当にきっちり弾けてりゃそれで問題ない。
ただ、複雑な曲になってくると親指だけでは物理的にどうにもならなくなるよ。
あとはリズム、テンポをキープする上で、親指だけでアルペジオは難しいとおも。
それならピック使ったほうがやりやすいしキレイな音が出しやすい。
小指まで使うことはあまり無いけど、親〜薬指までは普通につかうよ。
まぁ、どうしても必要になったときに練習すればいいとも思うが
どうせ遅かれ早かれ突き当たる壁だし、今のうちから練習すれば?
140ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 17:17:58 ID:dG5Z4HJ9
>>135
楽譜買え
141ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 19:00:13 ID:Ey2sV+cU
フラットボードコンディショナー


ストリングクリーナー/LUBRICANT


ハイグロスポリッシュ


このみっつのクリーナーついてたんだが、使い方がわからん、おしえてくれませんか?
142ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 19:58:56 ID:MXnSfvBb
>>138-139
レスありがとうございます。
やはり他の指も使えた方がいいみたいですね。
よく考えたら慣れたらその方が簡単そうですし。
完璧な癖になる前に他の指も使えるようにします。
143ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 22:50:40 ID:9bXoiMPS
曲の途中で沢山D(onC)とかG(onB)というコードが出てくるんですが
手持ちのコード表にのっていないのでどの弦をどの指で抑えればいいのか
わかりません。とくにきまっていないのでしょうか?
あと、こういう括弧つきのコードの指使いがのっているサイトありませんか?
144ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 00:37:27 ID:UbU4+V73
>>143
onがつく、それはオンコードといいます。

Cの和音はド(C)ミ(E)ソ(G)で構成されており、根音はド(C)となってる、つまり、一番低い音はド。
だが、onGがつく事で、一番低い音がGになるよ。
みたいな?
145ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 01:13:04 ID:gVyS3DNh
ブラッシングっていうのは軽く弦に触れるだけで、さらに右手でミュートして弾けばいいんですか?
146ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 01:34:21 ID:gqjnoFSK
右手のピックは持つ力を極力弱くして撫でるような感じね。
147ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 02:31:30 ID:nc/o4myz
>>146
なんだそりゃ?
148ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 02:46:14 ID:EMCX6qZw
ブラッシングだろ
149ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 11:32:31 ID:YlP/t0Oa
>>145
右手は水を切るような感覚で
150ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 13:13:36 ID:O5ta4n6E
体温計を感じじゃなかった?
てか右手のアクションも大事だけど、左手の力加減も気をつけたほうがいいよ。例えば5fとかハーモニクスポイントでブラッシングをするとき、加減を間違えるとハーモニクスがでちゃうことがあるからねw
151ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 13:49:47 ID:A3w//yyB
>>150
加減と言うよりポジションずらした方が早い
152ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 14:01:57 ID:O5ta4n6E
ブラッシングもポジションによって音程が変わること知ってる?
153ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 14:06:19 ID:A3w//yyB
普通はそこまで厳密にブラッシングで音程を取ることはないから
特殊効果として使うことが多いからね
154ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 14:17:56 ID:O5ta4n6E
それもそうだなw
まぁブラッシングの音程なんてプロでも気をつけてる人は少ないだろうねww
アマの俺が偉そうに言えることじゃないけど
155ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 14:31:41 ID:2ac4BEdT
>>144
頭がこんがらがってきた・・・。
オンコードでググッテもよくわらかない・・・。
オンコードの仕組みがわかりやすく書いてあるサイトとかないですか・・?
http://www.linkclub.or.jp/~sgwr/fp/fp5.html
ここみて理解できなかったらやばいですかねorz
156ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 14:41:32 ID:O5ta4n6E

オンコードの構造とか性質がわからないの??
ブラッシング論争で妥協した俺でよければ話を聞くけどw
157ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 14:44:02 ID:RsjC3IlR
>>156
温厚ですね。
158ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 15:13:04 ID:O5ta4n6E
しゃあオンコードの構造となぜそんな事をするのか自分なりに説明してみるよ。
ちなみに俺携帯からROMってるし、日本語が下手だからわかりにくいところはご勘弁をm(_ _)m
質問はわかる範囲で答えます。
159ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 15:18:04 ID:O5ta4n6E
じゃあまずコードの構造から。
基本的にコードは3の音が規則的にならんでいる。例えばCコードならドミソ、Fならファラド。もし家にキーボードとか鍵盤楽器があればコードの構造はずっと簡単にわかると思うよW
160ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 15:24:00 ID:O5ta4n6E
それからコードネームは基本的にコードの根音で決まっているんよ。Cならドミソのド(C)ね。ようするにドレミファソラシはCDEFGABと置き換えかれるわけ。
この基本となる根音のうえに音が積み上げられます。
161ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 15:28:55 ID:O5ta4n6E
何かしら作曲なんかをするときこれらのコードをそのまま使うことはあまりないんです。小学校でならう童謡なんかでも属7のコードを沢山使ってたり今悩んでるオンコードを使ってたりします。
162ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 15:34:59 ID:O5ta4n6E
「じゃあオンコードって何よ?」って聞かれそうなんで簡単に答えますと基本はコードを構成している音の配置を変えているだけです…。配置を帰ることで、第一展開とか第二展開とか呼び名はありますが今は無視しますwwww
163ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 15:42:42 ID:O5ta4n6E
じゃあCコード(ドミソ:CEG)を例に音の配置を変えた形はミソド(EGC)ソドミ(GCE)を考えることができると思います。ここで大事なのは配置が変わってもCコードはCコードだということです。
164ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 15:51:59 ID:O5ta4n6E
その配置を変えているというのを解りやすく演奏者に伝えるための譜面上の表記の仕方がオンコードのような書き方です。ConGなら「ここはCコードですがG音を根音にして演奏して下さい。」演奏者は「じゃあソドミで弾こう」という感じです。
165ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:02:06 ID:O5ta4n6E
では簡単なコード進行でオンコードを使ってみます。キーはC(ハ長調)でC→F→G→Cと音階を上昇させながら進行させてみます。オンコードを使わずに行くとC(ドミソ)F(ファラド)G(ソシレ)C(ドミソ)となります。ですがここでオンコードを使用すると…
166ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:10:58 ID:O5ta4n6E
C(ドミソ)→FonC(ドファラ)→GonD(レソシ)→ConE(ミソド)となります。鍵盤楽器で演奏してみれば一目瞭然ですが1オクターブ以内にある音でコード進行を行えます。最も音を聴き比べたらどちらが聴きやすいかははっきりわかると思いますW
167ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:19:13 ID:O5ta4n6E
以上、わかりにくい文章ですが自分なりに説明してみました。的外れなところもあるでしょうがご不明な点はわかる範囲でお答えします。
みなさま長文失礼しましたm(_ _)m
168ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:21:05 ID:LHCiTvKs
イイヨイイヨー

自分もオンコード大して理解しないで弾いてたから勉強になった
わかりやすかったよ
169ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:22:24 ID:VMaddgGV
ふむふむ・・・。ちょっとわかってきました!
なんしかCならドミソの音を使えばなんでもよくて
ドミソだろうがミソドだそうがソドミでもいいということか・・。
DonCだったらDを作っている三つの音のうちで
一番低い音をドにするような抑え方をしろ!って
こどであってますかね?

あと、CはドミソでFはファラドで・・・
ほかのコードはどんな音でできてるんですかorzワカラナイ・・・
170ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:28:37 ID:gqjnoFSK
ギターコード表と鍵盤が載ってるから後は自分で、どぞ。
http://www.koyo.net/etc/etc/chord/index.php?root=g%2B
携帯はこっち
携帯電話で http://www.koyo.net にアクセスすれば、
屋外やリハーサルスタジオ等、いつでもどこでもご覧頂けます。
携帯電話から [email protected] に空メールしてもOK!
171ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:35:12 ID:VMaddgGV
うおー!みなさんありがとうございました!
いけそうです!
172ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:44:05 ID:O5ta4n6E
C(ドミソ;CEG)D(レファラ;DFA)E(ミソシ;EGB)F(ファラド;FAC)G(ソシレ;GBD)A(ラドミ;ACE)B(シレソ;BDG)
急いで書いたから間違いがあったらごめんなさいm(_ _)m
んでDonCってのが出てきたみたいだけど普通はDコードにCはないよね?これはD7のテンションノートを最下音にしてるんだと思う。Fの代理かな?
173ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:49:22 ID:uWSX2gg+
ギター初心者にコードを教えるならドレミよりも度数で教えた方がよくない?
174ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:54:28 ID:O5ta4n6E
追記ですがー
譜面(バンドスコアなど)に書いてあるコードネームは全体のアンサンブルとしてのコードネームだから、ConGとかでも最下音はベースとかが鳴らしてたりします。だからギターのパートを演奏するには普通のCコードでよかったりしますw
すいません色々喋ってm(_ _)m
175ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 17:11:45 ID:TfnQebjk
こんな説明でどうかな?

以下Cメジャーの場合だが、
ドレミファソラシ
CDEFGAB
というのは知っておろう。

このCDEFGABに、
Cから順に1234567、と番号をつける。
C=1、D=2、E=3、‥という具合ね。

さて、楽譜でコード「C」と出てきたら、
それは「Cから始まる1、3、5番目の音を同時に弾け」
という意味だ。つまりC(1番)、E(3番)、G(5番)を弾けばよい。
本来コードCは、C135とでも書くべきものだが、
めんどくさいからCとだけ書いてると思ってくれ。
(つづく)
176ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 17:12:12 ID:TfnQebjk
そんで、例えば「C6」とあったら、
C135、に加えて6番目の音も弾け、ということだ。

あと、オンコードというのは、最低音をその音にしてくれ、
という指示だ。ConGを例にとってみると、
本来「C」というコードは「Cから始まる135」だから、
最低音はCになるはずだが、Gを最低音にしてくれ、
ということだ。

オンコードがよく分からなければ普通のCを弾いても構わない。
すくなくとも不協和になることはないから。
ただ、なんかちょっと違うような気がする事も多々ある。
(そりゃそうだ)
177ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 19:27:55 ID:gqjnoFSK
onコードは次へのつながりに使ったり、音の幅を持たせる以外にその小節の1音だけ
メロ−ディーを♯させたり♭させたりする時に、基本コードでは不協和音ぽい響きにな
るのを押さえたりする時にその♭音や♯音を足して成立させる使い方もあるね。
178ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 23:00:15 ID:Ee+Gc0Bm
アームの使い方がわからないのですが教えて下さい
179ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 23:04:36 ID:YlP/t0Oa
上下に動かす
180ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 23:05:50 ID:gqjnoFSK
>>178
穴にアームを差し込むかねじ込んで、弦に水平にして下げる、もしくは上げる・・・・これだけ。
181ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 23:22:50 ID:Ee+Gc0Bm
>>179,>>180
ありがとうございます
それをするとどうなるんですか?本を読んでもわかりにくくて…
182ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 23:30:57 ID:LHCiTvKs
音がみよーんみよーんってなるよ
183ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 23:56:36 ID:JcD5NryC
楽譜のW.Cってなんですか?
184ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:07:42 ID:SyTX6cSF
>>182
ありがとうございました!
185ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:08:29 ID:KmiqF1ak
2本同時にチョーキングじゃねい。
186ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:09:13 ID:3ndjB18y
だぶるちょーきんぐ ってことか
187ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:36:45 ID:tB5ES1HW
さんくす!
188ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 02:57:29 ID:BfaF0/06
SYSTEM OF A DOWN DEFTONES ALICE IN CHAINSがすきなんですかどのようなギターやエフェクター買えばいいですか?
189ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 06:14:08 ID:4Y/M2HwG
>>183
トイレにきまっとる
190ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 11:34:13 ID:FTtJ1XXI
191ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:03:40 ID:ZdzZshN5
弦が4つのギターは楽譜どう読めばいいんですか??? http://i.pic.to/5m9sm
192ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:10:03 ID:NeeaWv88
そるはベースじゃまいか?
193ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:22:06 ID:ZdzZshN5
ギターじゃないんですか??
194ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:31:16 ID:lAqbdbyi
それはベースだな。普通のギターより太い弦を四本張り、重低音をガンガン鳴らす楽器だ。
まあ間違えて入手してしまったのも運命だったと諦めてこれを期にベーシストになってみるのはどうだろう?
ベースは一般に地味だと思われてるがバンドの中ではかなり重要なパートだし、ギターには無い魅力もいっぱいある。
あとギタリストとくらべてベーシストの方が絶対数が少ないからバンドを組みやすいという利点もあるよ。
195ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:33:38 ID:nnANZ3jD
>>191
ちょwwwそれベースwwwww
196ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:49:03 ID:ZdzZshN5
ベースなんだ(泣) 返品できっかな ギターは弦がE本か どおりで音がギターっぽく弾けないとおもったな
197ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:53:09 ID:nnANZ3jD
どこで買ったかにもよるけど普通気付くだろw
198ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:56:40 ID:eok9KOXp
アコギで、ピックガードに斜めに跡がついてるいるのですが、これは悪いストロークでしょうか?良いストロークでしょうか?教えてください。
199ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 13:00:47 ID:KmiqF1ak
>>198
普通だよ、ただ余りガツガツ当てるのはどうかとは思うよ。
普通は擦るくらいで気が付いたら付いてたくらいが良いよ。
200ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 13:03:51 ID:ai7hP/Bz
むしろピックガードはピックがあたるんじゃなくて爪があたるのを防止する役目のほうが大きい。