プロ志向だった人へ 諦めたキッカケは?part2●●
1 :
前スレ984:
2 :
ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 13:16:01 ID:x/U4mcoe
2
保守
ここまでの流れ:
マグレか層化か強力事務所の力で一発当てない限り
年収4〜500の壁を突破することは不可能なのだ
金=幸せというのなら悪いことはいわん
みなさん仕事しながら音楽を楽しみましょう^^
って感じかな
7 :
909:2005/11/02(水) 17:55:36 ID:4UQAU7QK
前スレだけと思っていたので最後にします。
年400〜500万の人が10〜20人だけと言うのは、ある意味あってるかも知れません。
大抵の人はそこに行く迄にスタジオの仕事以外をしているわけなので。
良い悪いは別にして周りがほっとかないですし、結婚などで金が必要になるし。
拘りを捨てれば、そんなに上手くなくても、SもKもBにも頼らなくて500万は突破できます。
拘りのない音楽でもよければ開業医にでもなった方がいいと思います。
開業医って何だよw
>>8 身を削る、とは正に貴方のことだな。
909のレスの中での収穫は、PS2で悪魔城の新作が出ることを知ったことだったりするw
しかもGBAの3作も再販されるのね。
スレ違いスマン。
??
ごめんマジ意味わからんのだが
11 :
909:2005/11/02(水) 18:25:42 ID:I6x4NoFq
日本語不自由で高卒の俺って開業医にコンプレックスがあるのか・・・。
医者で年収数千万、インディーズで固定客もそこそこいる人もいるだろう。
年収500万以下で機材貧乏、世間では無名でも一応プロ(信じてもらえず)の俺 orz
俺は実は22歳で、23日に23歳になる。そして24日に悪魔城の新作が出る。
常駐気味なのも発売までの間、旧作の「月下の夜想曲」をやるため、実家に取りに来て暇だからだ。
そして今、一番言いたいことは新作にもかかわらず家ゲ板のスレに人が全くいないという事。
スレ汚しスマン。さようなら。
ああそういうことね
そんなん言い出したら
こないだバリバリバリュー出てた大富豪の息子バンドマン
あれはワロタ 家にスタジオ付き
なんか前スレから長々と見てたけど、ギャグとしか思えないようなことばっか書いてる奴いるんだな
スタジオのやつに金のこと聴いてどうすんだよ・・・
ってか未だにスタジオだけで食って行こうと考えてる奴なんているのか?
そんなこと聞いてるような奴じゃ、まず仕事なんてありつけない
スタジオなんて普通は副業としてじゃないとやっていけないよ?
ツアーも同じ。一日1、2万程度しかもらえない
自称プロの909も言ってるが、音楽が好きで好きで音楽に携わる仕事(それもプレイヤーとして)がしたい
って奴以外には正直耐えられない仕事だと思う
あくまで金のことだけで語れば、の話だけど
前スレの909、また来なよ。自分は歓迎する。
16 :
ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 19:28:31 ID:1GoE5F19
ちょっと上げとく
17 :
ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 19:32:01 ID:DW/XmWOl
25の時、ブルースと出会ってから、
プロとかどうでもよくなった・・・
なぁ 本当に月40、いや30すら稼げないのか
みんな結構みてるんだろこのスレ
出てこい 景気の良いミュージシャン!!
>>18 何度も言われてるように、景気が良いのはほんの一部なんだよ。
才能あふれる裏方ミュージシャンこそが一生の仕事としてやっていけるのであっ
て、バンドで売れたぐらいじゃ無理。
もう、ネット時代でCDも売れないし、大衆の娯楽も音楽だけではなくなってきた。
グレイの頃まではまだ夢があったかもしれないが、あの時代さえグレイほどになる確
率は低かったし、なったとしても、人気は続かないからいつかは守りに入らざるを得な
い(店を持つなどして)。
だが、今の時代、グレイほどになるにはまず無理。だから、人気がなくなったら守りに
入ることすらできない。まさに使いすて。
それがわかってても尚、バンドでデビューしたい、というのならもう、誰も止めないから
自由にやってください、って感じだよ。俺には理解できん。
バンドなんて、一生を賭けるようなものじゃないよ。芸術家肌の人だったら売れるこ
となんてハナから頭にないし、そういう人なら、一生を賭けて音楽を追究するのは
素晴らしいと思うが。
まあ、メディアに洗脳されてる状態だから何言っても無駄かもしれんが。テレビを消
して、まずは自分の頭で考えてみた方が良い。本当に、バンドで一生をかけたい
のかどうか。
>あの時代さえグレイほどになる確率は低かったし
なれるかなれないかの2通りしかないよ。確立は1/2だ。
ネタだろ?
成れるか成れないかの二通りってのは認めるけど
なんで確立・・・w
TVアーティスト/エンターテイナー・裏方…何でもそうだけどさ、
音楽で飯食って生きたいなら“最終的に”お金に結び付ける能力が大事。
いち演奏者ではあるが、自分自身が社長でもあり、営業マンでもあり…
たとえ、いちバンドが売りであっても個人のビジネス感覚が問われる。
しかし、他人が椅子を用意してくれるパターンが2つある。
1、甘い罠
2、卓越した演奏テクニックを披露し、それが広まった場合
これだけ。難しいようで簡単なようで…
乱文だな、こりゃ。失敬失敬。
みんなは月40万・30万が少ないと思うの?
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa04/2-1.html ↑「全世帯の1世帯当たり平均所得金額」は平成15年で579.7万らしいけど。
自分の好きなことをやれるわけだし、家族もいないなら全国平均よりいくらか下
ぐらいでも漏れは満足できる、と思う。。。
909氏の話のミソは「本当に好きなこと」は実はできない、ということなんだろうけどね。
でも今はネット配信で個人的に音楽を売ることだって出来るし、それに宅録用の
機材もどんどん安くて良質になってきてるから、そういう小道具をうまく使っていけば
個人で完結できる新しい音楽ビジネスができないかなあ、とか考えたりもする。
まあ世間知らずの高校生の絵に描いた餅かもしれんが。
>>23 君は高校生か?
コンビニいって「平均年収」特集のダイヤモンドって雑誌ながめてみ
みんな普通に700以上稼いでるんよ
平均だと年金寝たきり老人世帯とかも入ってくるじゃん
一生独身、孤独死覚悟なら
一生年収300〜400万でもいいだろうけど、そんな一生って本当に、辛いと思うよ
日本語変だな
「職業別平均年収」特集 に訂正
>>24 それって逆に言えば、「結婚して家族を持ってっていう人生を送りたい」と
いう考え方を多くの人が持っているということですよね。
まだ高校生で何も知らないから、なのかもしれませんが、僕はそういう生き方
をどうしてもしたいとは思いません。
少なくとも、今はまだ親は二人ともいますし、それに親が死んだ後も友達は
いる。必ずしも孤独な人生を強いられるわけでもないと思うんです。
僕にとっては909氏はみじめどころか、どちらかといえば成功者、であるかの
ように見えます。そして、ネットという悩みを吐き出せる場所もある。
成功者なのかどうかは氏本人がどう思っているかにもよりますが。
マンガ家、アニメーター、ゲームプログラマー、、、
いわゆる「クリエイティブな」仕事をしている人たちは少なからず「一生独身、
孤独死覚悟・一生年収300〜400万」ってところではないでしょうか?もちろん
日本において音楽業界よりはゲーム、マンガ、アニメ業界の方が景気はいいの
でしょうが、それでも余裕があるなんていうのとはほど遠いでしょうし。
北久保弘之というアニメーターがいるのですが、
一時期ホームレスだったという話があったりします。
28 :
ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 22:35:20 ID:P8FelZO0
年収700万でも、色々辛いことあるよね
>>27 貴方の価値基準が揺らいでいるのは伝わった。ひとつだけ突っ込ませてもらうとする。
幸せって何だろう?
>>26 うわ若い日の自分を見ているようだ・・
ここからは心して聞いてくれ。
そういう、音楽やらアニメやらゲームが「他の実業とは違う、クリエイティブなもの」だと考える気持ち。
そして、「クリエイティブな」仕事に憧れる気持ち。
そういう若い純粋な気持ちを食い物にすることでコンテンツ業界は成り立ってる
全国各地に、ボッタクリ専門学校は乱立し
アニメーターは奴隷のように使われ
音楽家のフィーは異常に安く、印税は出版社と事務所にピンハネされる
現状はこうだ。
最初から貧乏でいいなんて言ってたら、ボロボロになってしまうだけだぞ。
本当の勝者は金「ごとき」軽く手に入れてしまうんだよ。
負けるなよ。死ぬ気でがんばれ
31 :
ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 23:02:01 ID:P8FelZO0
>>30 そういう貴方は、どんな人生を?皮肉ではなく、参考までに・・・。
フッ、俺かい?
しがない旗振りだよ
>>31 察してよ
音楽の敗者/本業の(一応)勝者
社会の個人主義化が進むにつれ、「幸せ」というものも個人の自己実現
によってもたらされるものになっていくとは思います。
「クリエイティブ系」の専門学校その他が乱立している様子を見ると、今
の日本社会は過渡期の真っ只中にあるのだなあ、と実感します。
実際に大学受験を前にしたこの時期、ヒューマンアカデミーからしょっちゅう
電話がかかってきますよ。ウザイのですぐ着信拒否に指定しましたが。
お受験で名門の中高一貫校に入ったはいいが、勉強をサボってたらだんだん
授業に追いつけなくなって、気づくと東大なんて到底無理な偏差値。
そんな高校生達の耳に吹き込まれる、「クリエイティブな仕事」「自分の可能性
を信じて」「やればできる」などという甘い言葉。甘ったるすぎてぞっとしますよ。
DTMというものの可能性は、中間搾取を極限まで排除出来ることにある。
ゲーム音楽業界なんかは狙い目だと考えています。たとえアガリは少なくても、
小さい企業がいくらでもあり、仕事自体は多いはず。そしてその少ないアガリも
一人で作れば自分のものになります。実際にどうなっているのかはわかりません
が、それを知るためにも一度試してみたい。
でもスクールや怪しげな事務所に搾取されたくは無いですね。
「結果がどうであれ自分の力でやってみよう」今はただそう思っています。
>>34 やっと本音が聞けた気がするよ。特に最後の締めの一行がね。
貴方は偉いね。
ただ、“やればできる”は甘い言葉じゃない。己の受取り方次第でどうにでもなる。
その他の文章、描いているビジネスモデルは、うーん…まあやってみ。
その年齢でちゃんと可能性を絞っていることは高評価に値する。
幸せについては、死に際に立ったら分かるだろうから、敢えて言うまい。
>>34 お、解ってるからこその括弧付けの「クリエイティブ」だったのね。
失礼した。
唯一音楽で成功した知人の、酒の席で今でも覚えてる一言
「利用できるものは、全て利用します」
至言だよ。
37 :
20:2005/11/03(木) 00:10:56 ID:LysMGhd2
>>21 ネタじゃない。確かに数学的に見れば確率ってモンはあるのかもしれないが
実際はそうじゃない。yesかnoか、1か0か、あるかないか、それだけだ。
なら 確率とか1/2とか言ったらだめだわな
39 :
13:2005/11/03(木) 01:26:23 ID:076529yv
>>実際はそうじゃない。yesかnoか、1か0か、あるかないか、それだけだ。
じゃあ確立なんて言うなよ
ちなみに
>>26 >>まだ高校生で何も知らないから、なのかもしれませんが、僕はそういう生き方
をどうしてもしたいとは思いません。
本気か?
別に止めはしないけどさ、っていうか皆あえて突っ込まなかったんだよな?
けど俺は突っ込む
>>少なくとも、今はまだ親は二人ともいますし、それに親が死んだ後も友達は
いる。
成人しても親のスネかじるつもりか?
いずれは仕事に就いて(自分の理想通りかは置いといて)自立するだろ?
友人、知人は多く作っといたほうがいいが (ほんと意外なとこからコネが出来る)
向こうも成人すれば当然、遊んでる暇なんて無いし、妻子持ちとかになったら尚更構ってもらえないぞ?
まぁ、その辺は個人の問題だからそれで自分が満足できるならいいとは思うけどね
ちなみに
>>26が何を目指してるのかはっきりしないけどDTMで作曲や編曲をしたいの?
音楽業界の中では一番、金につながる可能性があるけど
はっきり言ってこればっかりは、個人の努力とかじゃなくてセンスが求められるから
使えない奴は一生見向きもされない。そういうのは覚悟しといたほうがいいかもね
俺も友達居れば結婚生活とか要らないと思ってたしバイトで食って行けるんだから
安定よりも好きなことをしたいと思ってた。で、実際実践した。
高校の頃の友達は10年くらい続いたし特に喧嘩別れしたわけじゃない
でも進学校だったんでやっぱまじめに良い大学行っていい会社に就職して
ちゃんと恋愛して結婚して子供作ってパパや管理職に相応しい貫禄と稼ぎと・・・
自然と会わなくなったな。よく飲み会の呼びかけしてたやつがアメリカに
転勤になっちゃったし、俺とあともう一人ポスドク貧乏が居たのにそいつは研究が
認められて貧乏脱出して俺一人だけ奢って貰ってる状態になっちゃったし。
当然友達だから別に金を目当てに会ってるわけじゃないけど集合の飲み屋で
まずチャージ一万、それから女の子居る店に移動して一人頭3万…。可処分所得
一桁違うからね。学生の頃誰かんちに酒持ち寄って飲んだりチェーンの居酒屋で
騒いでた頃と向こうにとっちゃ同じなんだよ。中高生になったら小学生の集まる
駄菓子屋にはいかねーだろ?大学生になったら中高生があつまるコロッケ屋で
部活帰りに買い食いしねーだろ?打算ゼロで付き合ってて仲良くしててもやっぱ
経済力違いすぎると接点がなくなってくんだよ。
進学校入ったくせに卒業後音楽専門学校にバカみたいに2年通い、その後バンド活動続けて
ようやく自分がこのままでは誰かの食い物でしかないと認められる年になりました。
いい加減バンドに見切りつけて就職、とも思ったものの周りの大卒未満者を見れば同じ状況…
誰かこんな状況から大学行くなどして巻き返しに成功した元音楽メンとか居ませんでしょうか。
ちなみに現在21。現役なら今年度四年制大学卒の世代也。
高卒と大卒 大卒と院卒で
給料は雲泥の差 あと出世のスピードも。
アホじゃないなら大学いきなよ
早慶でバンドやっててCD出してるやつとかゴロゴロいるぞ
まともに就職する気なら短大しかないんじゃない?
4年大学で遊びながらっていうのはもう年齢的に余裕無いだろうし
遊ぶ暇無いけど短大で頑張るしかないと思う
44 :
ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 02:38:49 ID:0XdezjwO
中卒の大工とかになったりしたほうが輝かしい未来が待ってるんだろうな。
おれの知り合いは、中学の1年ときにはギター弾いていたが、プロにはならないって言って、
中卒後、大工になって今もずっとやってる。
もちろん、今でもギター弾いてる。
すごいとこは、中学生で見切りを付けたみたいだ。
言いなりになってまでギター弾きたくないの一言だ。
男の短大・・
高卒と一緒じゃないのかい
質問です。プロを目指している方々は、例えなれたとしても30代を越えたあたりで
仕事がなくなった場合はどうするつもりなんでしょうか?ましてや40代や50代は?
その後はどうやって生活するつもりなんですか??
>>43 この状況で大学で遊ぼうという考えは流石に浮かびませんて
短大卒の知り合いは一人しか居ないから統計とれないけどそいつも状況は同じ
というか法的には短大卒=専門卒(実際就職となると短大>専門と聞く)
てか、大学のジャズ研等の方が専門生より遥かにレベル高い現実
>>47 貴方は自分の演奏に自信が持てなかったの?周囲の評価はどうだった?
なんか…“俺って騙された”て感じが強すぎて、正直な話、何やっても上手く行きそうに
無いように思えてしょうがない。
焦るのは分かる。
でもね、今改めて過去を客観視してみよう。多分もう充分したよって言うだろうけど、
ちょっとだけ立ち止まる事をお勧めする。
行動を止めるわけじゃなくて、内面と向き合ってみて。
音楽が好きだから一生懸命やる+ビジネスとして展開する、を両立させるのは両方の才能
が無いと無理なんだよ。大抵の場合片方(大半は最初の方)しか出来なくて思うような結果得られずに終わってしまう。好きなことやって食って行きたいんだったら後者のパートナ
ーを見つけるか自分でやるかしかしかないんだよ。
>>49 まさにその通りだと思う。ビジネスと割り切らなきゃいけない。
だが、例外はある。
例えば、新宿なんかで、孤独に民族音楽を演奏してる外国人なんかはそう。これは芸術に命を
賭けているのであって、安定を捨てていたとしても、生き方としては納得できる。あとは、老人にな
っても、絵画に命を捧げる、といって、世界を放浪したりとか。これも、のたれ死にするに値する賭
けだと思う。
だが、R&Bの歌手になりたい、とか、ミクスチャーで成功したい、といって、20代後半にさしかか
っても安定を犠牲にしている人は、異常だ。そんなものは、若い時期だけに目指すものであって
一生を賭けるようなものじゃない。
たまに、カラオケ雑誌なんかに、演歌のインディーズ歌手の広告が載っているけど、あれ、イタイだ
ろ?だって、50越したおばさんが、厚化粧で安そうな着物を着て、ド演歌ポーズで写真に写って
るんだぜ?こういう人も、若い頃は綺麗だったろうし、演歌が流行していただろうから変ではなかっ
たと思うが。
>>42 ランクヘッドとか早稲田だっけ
キリンジとか慶応からリーマン経由だろ
やぱ頭いいと違うよな
>>48 「騙された」というより、自分が周りのものを利用する術を知らなかった、
それを考える、築くことをしなかった、って感じです。
で、それに気づいた時には人脈、学歴、スキルなど自分が食っていくのに使えるものが
何も無いままこんな年になってしまった訳であり、いかに怠惰でファッキンな十代であったことかと。
ちなみにバンドとしての周りからの評価はせいぜい○ニーの新人開発室の方に唾付けられた程度で
個人でも形のある評価が頂ける程ではないです。褒められはしますがそれ以上はありません。
それにしても高卒、専門卒でバンドやってる方々は傾向として
それをどうやって収入に結びつけるか、という考えが欠如している傾向が強いです。
このことに関しての今の自分の意見は
>>50に至極近いので個人としては否定的にしか捉えられませんが…
>>52 まあ、ソニーはそれこそ田舎の地方都市まで唾つけにくるからなw
全国にゴマンといるよ
「こんな歳」とか何回も言ってるけど
「まだ」21じゃないか
そんなに収入云々言うなら 今すぐ大学願書とりにいきなよ
40歳で医学部入るサラリーマンもいるんだぞ
>>34 激遅でケチをつけるワケでは無いのですが、
>DTMというものの可能性は、中間搾取を極限まで排除出来ることにある。
DTMって突き詰めていくとプロの仕事って要らないっていうか、凄く減ってしまう
と思うんですよ、丁度出版関係の現場でDTPが登場してレイアウトの隙間を埋
める様な簡単なイラストの仕事がMacを使えば素人でも描ける様になって結果
的にイラストレーターの仕事が激減したみたいにね。
勿論、ちゃんとしたプロのミュージシャンがDTMを使えば質の高い仕事が出来る
ワケですが、問題は質の高い仕事にそれ程需要があるのかな?って事です。
ゲーム音楽業界の事は知らないのですが、CMなどに使われているBGMなんかの
仕事は買い取りが多いです。電通、博報堂レベルの仕事は分かりませんが、中小
レベルの広告代理店が絡んだCMなんかだとバンド経験のある社員が昔の仲間を
集めて貸しスタジオでパッパと造った素人レベルの仕事って結構ありますよ。
コスト面で有利だからという側面がありますが、一番の理由はプロを使うと権利関係
が煩わしいので素人を使い、買い取りで権利関係は放棄させるってのが一番の理由。
>>52 そうか…気付いたのね。でもそんなことで己を卑下することはないよ。
分かってるだろうけどね。
>>53も言う通り、若い!これ重要。
今から何をやっても遅いなんてことはないんだよ。
人間、齢を重ねても知らないことのほうが多い。その数は一生変わらないから。
同じ轍を踏むからこそ経験が活きるわけで、その轍から外れた道は知らない事だらけ。
しかし、
>>50の内容と共感するか…
それじゃあ日本の業界に入れても馴染めないだろう…
>>50はかなり抽象的で曖昧な内容なんで突っ込めないわ。
音楽の専門学校行ってるからと自分の可能性を音楽にしか求めない方がいいと思います。
某我輩悪魔バンドも早稲田出身、音楽は彼らの才能のほんの一部だと思いますが、
偏差値の高い大学、高校のバンドはレベルが高い、と学園祭を見るだけでわかります。
何をするにも要領がいいんでしょうが、専門卒より確実にレベルが高いというわけでもないです。
専門学校を選ぶ人のうち、デビューするほど上手くなる人はかなり稀です。
大体デビューする人は元々上手いし、それ以外の人達はというと、セオリーやリズム系の授業出席率はかなり低いです。
「専門」学校と言うだけの意識は、生徒のほとんどが持ってません。
「通ってたらプロになれるかもな〜」程度が多すぎます。
俺としては専門より大学に行った方がいいと思います。
この世で一番無駄だと思うもの
「歌やりたいです!」とか言ってカラオケやりにきてるだけの
バカ女満載専門ヴォーカルクラス
>>56 下手なヤツに限って理論なんて関係ない!大事なのはフィーリングだぜ!
って言ってる気がする。俺だけ?こう感じるのは。
>>56 確かに専門行く奴って意識低いよなwあと業界についても知識が乏しい。
あと大学とか高校の偏差値はバンドのレベルに比例してる。どんなジャンルにしてもね。
もっと勉強しときゃよかった。
日本語の不自由さで丸バレ・・・。白状します、56=909です。
>>58 専門学校を見て回った経験からですが、
「高卒資格が取得できる」みたいな受験するのに授業料さえ払えばいい
といった学校に行くと大抵そういう人だらけでした。
逆に、オーディション(課題曲、自由曲、初見演奏、コード判別、理論、自作音源提出)、
をする専門学校乃至スクールだと頭でっかちな人や妙な自信家が多かったです。
>>59 俺自身は低レベルな高校行ってましたが、
「進学高のヤツはバンド、タバコ、酒、バイク、バイトなんも知らねぇw」
みたいな変な優越感を持った人が結構いました。
実際は進学高でも上の事は一通り、しかも要領よくやる人ばかりなのは露知らず・・・。
射雕英雄伝見るので無理やり締めますが、
「俺には○○しかねぇ!他はやる価値なし!」と思わないで、
挑戦できることには何でも挑戦してみてください、結果的に全てに役立ちます!
と言いたかったのです。
日本では
放送局やラジオ局が音楽出版会社を作り、提携事務所と折半して楽曲を管理している
自分らに金が入る曲しかかけない、自作自演が横行している
アメリカでは上記のような管理は法律で禁止されてる
これを知ってから急に馬鹿らしくなった。
他人にどんな目で見られようが、気にしない。世間体なんてくそ食らえと腹の内で
思っていなきゃ、つとまらん仕事だよ。確かに。
プロになりたい人ってなんでプロになりたいの?
64 :
前スレ984:2005/11/04(金) 19:47:27 ID:V9Vn4WYw
普通の仕事に就いて普通に働きたくないからじゃない?
>>909氏
音大、専門学校卒でも
駄目なヤツはからっきし駄目だよね。
指は動くし知識もある、すぐに対応する能力はあるけどそれだけ。
そりゃサンプリングに勝てないわ。
いや自分もインチキ専門卒で儲かっていないんだがwww
「高卒資格が取得できる」って痛杉だな。
世の中から逃げて回っているようにしか見えん。
名無しに戻ります。
レベルの低いことばっか言ってるな
高卒だろうが専門卒だろうが大学卒だろうが使える奴は使える
使えない奴は使えない。それだけじゃん
まぁ、それでもインチキ学校にひっかかった奴は時間と金を無駄にすることになるのは間違いないけど
中には真面目に教えてくれる先生がいる学校もあるんだけどね
ぶっちゃけ、大学行ったほうが色々と有利だから、頭いい奴はまず大学行く
でも大学でプロになる奴は専門でもプロになれるし、その逆もある
専門は意識の低い奴が集まりやすいから一見、使えない奴ばっかに見えるんだけど、はっきり言って本人次第
てか専門学校出てる奴で有名なミュージシャン少ないよね。
海外だとポールギルバートが出てるらしいけど。国内だと知らない人ばっかり。
キンモクセイとか。すぐ消えたじゃん。
顔のいいボーカルや特に出来る奴だけヘッドハンティングして他のメンバー差し替えて
デビューさせるなんて場合はその差し替え要員が音専卒だったりしないか?
各生徒は、金払って学校へ通うのだから、問題は、2チャンで管を巻いているような
「講師」ひいては、そんなのを集めてやっている各学校の経営方針じゃないのか?
音楽で飯食おうなんて考えるからダメなんだよ。
仕事して金稼いで好きな音楽やればいいじゃん。
仕事しながら音楽やっててライブがすごい評判になってCD出したら口コミで広がっていって
レコード会社からメジャーの誘いが来たらどうする?
>>70 んーなのケースバイケースだろ。いい話でかつ本業に先が見えなかったら乗るだろうし
怪しい話で本業がいい調子だったら蹴るだろうし。
今までいろんなライブ見てきたけど
本業持ってて趣味で音楽やってる人のライブの方が雰囲気とか好き
なんかのびのびしてるって言うか。
それはどうかな
金払ってみるなら
プロでしょ・・
フジロックとかいったことないんか
>>66 一応、専門だったって言うのなら沢山いると思うぞ?
まぁ、あくまで専門入学だけしましたよって言う程度で
某M音楽院とか輩出したアーティストを宣伝してるけど
釈兎とかほとんど学校行ってないし、卒業すらしてないしね
>>75 ミュー○音楽院で講師の大規模なボイコットが
1年前にあったらしいんだけど詳細知ってる?
77 :
ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 18:26:59 ID:P4ZsU/A+
市役所主催の福祉フェスタが、明日行われるのですが、
そのゲストが野○五郎で、今リハーサルを見てきました。
さすがプロの歌はうまいなぁと感心していたのですが、
ふと、周りの凄腕ミュージシャンの見て、
なんかこのスレのことを考えてしまいました・・・
大変だなぁ・・・プロって・・・・
>>76 去年は三年生だったもんで
マスター周り以外の話は耳に入らなかったんです。
学費騒動も後になって知ったくらいだし。
79 :
76:2005/11/06(日) 01:28:20 ID:SbD+7HCT
学費がらみのトラブルもあったんだ。
報告dクスです。
プロになりたくなる気持ち、というかキッカケって
レベルの高い奴とやってみたいと思う単純な気持ちからだよね?
学生時代とかだと、まず友人関係からバンド組んで・・・って感じで
どうしても各自のレベルのバラつきは免れない。
中には時間、金にルーズな奴もいたりしてストレスたまる。
まあ最後にはお金の問題が決まって来るんだけどね。
>>80 2行目と3行目の間に逆続詞おかないと
わかりにくい
逆続詞て。逆接続詞だな 死ね俺
安心しろ
>>80のほうが突っ込みどころ満載だから
84 :
ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 20:24:52 ID:VtKrfF0S
ロックやるのに専門学校なんか行くな、バカ共!!
専門行って、プロになれるわけねーだろ!
ってか普通に大学とかのほうがプロおおいしw
86 :
ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 21:34:38 ID:a4mAnUrL
チミタチ負け組みチャン達はホンットにマイナス思考だね。
そりゃ売れねーわなwその癖、大人の経験者という立場からの
発言みたいに言ってるけどさ、チミタチ結局は負け組みじゃんw
負け組み理論なんか聞いてもなんの得にもならんよ。
本当に売れてる奴はもっと違う悩みいっぱいありますからwww
負け惜しみばっか言って社会のせいにしないでくれます〜?
成功してる奴だっていますからw10万人夢みて一人しか成功しないと
してもそこできみらが負けたのは君らの責任だろ?w
自覚しようよチミタチwwwwww
負け組じゃねえと人生おもしろくねえよ
這い上がり組候補生
いきなり
>>プロになりたくなる気持ち
とか書いてる奴の文をわざわざ添削する必要なんてあるのか?
92 :
ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 05:56:46 ID:OMs+1ILb
結局できないのかよ・・・
93 :
くそったれ:2005/11/07(月) 06:55:50 ID:6g2W/bkW
プロなんてなんだかなぁ…メジャーとマイナーと金儲けしたいかどうかだしょう?
ポップスみたいでね、金儲けしたいけど音楽じゃ職なんなさそう…、けど 楽しいことが仕事
なら、いったん成功だね、書き込みであったけど メジャーの苦労って精神的なものでしょ、そこまで登りつめた
んなら多角ってか 暗い生活してたから右も左も知ってそう、右から行って帰ってくるのは左からなんでしょ?
何がいーたいかというとさー好きなら成るにきまってんじゃん。はずかしがらなければね。
>>93 わざとか?改行してくれないかな、内容もよく解らん。
95 :
ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 12:15:44 ID:qQBW6VHy
俺も負けず嫌いなんだなぁ・・・放っておけばいいのに
>>プロになりたくなる気持ち、というかキッカケって
↑
プロになりたいと思う気持ち or プロになりたいという気持ち
>>レベルの高い奴とやってみたいと思う単純な気持ちからだよね?
>>学生時代とかだと、まず友人関係からバンド組んで・・・って感じで
↑
主に、学生時代とかだと・・・(略
>>どうしても各自のレベルのバラつきは免れない。
↑
しかし (でも) 、どうしても各自の・・・(略
>>中には時間、金にルーズな奴もいたりしてストレスたまる。
>>まあ最後にはお金の問題が決まって来るんだけどね。
↑
お金の問題 で ・・・(略
>>92 どう?満足?
ちなみに学生時代のバンドとかだと遊びでやってる奴だって居るんだから
なんで金の問題になるのか意味が分からない
金持ってて良い楽器使ってるけど 趣味です って奴はいくらでもいると思うが
若い人へ。音楽が好きで,自分自身に誰にも負けない自信があるような人は、一度
やってみるべきだと思う。自分の夢が「数字」で評価されるのだから、どっちにしても
「痛い」よな。将来なんか、気にしていたら、とてもプロにはなれないよ。
その前にその気持ち悪いメール欄なんとかしろ
学園祭で人生狂っちゃった人も多いだろな。地味で孤独な奴がバンドはじめたら
バンバン友達が出来てパッと目立って突然モテてキャーキャー言われて
「俺の生きる世界はここだー!」みたくなっちゃってさ
努力が報われるって体験をここで初めてしちゃったら俺もヤバかったかもしらん
100 :
ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 00:06:43 ID:D1StPJSv
>>96 オマエが読解力ないのは良く分かったよ(笑)
101 :
ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 00:12:52 ID:71EQDPpc
99にハゲワロタ 実際多そう
保守。
某亜美(イロイロある前)と
某智絵の(スイングおばさんね)の
ワンステージのギャラは3万って聞いたことがある。
そんなもんだろうけど安いよな?
ライブはCDのプロモだからギャラなんて殆ど無いに等しいよ
HEYとか野外フェスとか全部事務所が金出してねじ込んでる。
104 :
ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 08:57:48 ID:juXUMIud
常識だろ・・
106 :
ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 12:22:57 ID:PBUkRRCl
LIVEはグッズを売る為にやってんだよ。
自分は今プロを目指してる高校生なのですが、やはり音楽専門とか行かない方がいいんですかね?
みなさんのレス見てて普通に大学行ってプロを目指すでもありだと感じました。
プロを無理だと感じる時が来るのが怖いです・・・・
ですが自分もバンドメンバーも今一生懸命音楽も勉強もがんばっていますので、なんとかプロ目指していきたいと思います
ちなみに今日はテストで早く帰ってきましたので時間帯に突っ込みいれないようにw
109 :
ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 14:00:27 ID:cQAAoTdu
才能があるんなら大学4年間の間でソコソコ売れなきゃダメだろ?
4年も活動出来るんだぞ。ヴィジュ系バンドとか結成2年でデカいハコで
ワンマンやったりしてるんだから。それでも機材購入する金とかで
食えないわけだが。
自分は同人エロゲーの曲を作り、ゲームが売れて主題歌も売れるって
のを狙っている。エロゲー曲がチャートに入る時代だしな。
まあ食えないが、仕事と両立できるし。
>>109 そうですか・・・
今高校1年なので、何とかこれからがんばっていきたいと思います。
111 :
ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 15:22:45 ID:j705qYOu
夢見る夢子さんの世界だな
今有名なバンドとかって大体何大学出身が多い?
113 :
ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 16:06:19 ID:GuHUUIYA
まぁ、音楽だけで食ってくのは難しい。
でも、仕事と両立してくのも何の仕事をしてるかによって、音楽は出来なくなるな。
むしろ、これで音楽から遠ざかる人が多いんじゃ?
仕事と音楽を両立するなら、仕事もある程度は選ばなきゃならい。たとえば、残業がない職場とか。
しかも家庭なんか持ったら、さらに困難だろうね。
楽器持った瞬間
>>107 ジャンルにもよるだろ
ロックならまず、専門行く必要は、無い。
作曲や編曲で食っていくなら音大や専門の知識はあるに越したことは無い
116 :
ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 19:37:45 ID:cQAAoTdu
チャートを見てもバンドってそんなに無いよな。
レコード会社で組まれたユニットとか、若い女性とか
使い捨てって感じの多いと思う。エロゲーや声優曲が入ってるし
もう普通の人はCD買うほど音楽に興味無いんだと思う。
>>113 バンドやめたら楽器すら弾かないってヤツも多いよな。
そんなヤツはバンドで演奏するのが好きなだけ。
好きなら自分で作詞作曲してDTM使えば一人でも活動できる。
それでデモテをオーディションに送りまくればいいわけで。
117 :
ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 19:39:33 ID:cQAAoTdu
バンドってのは難しい、メンバー全員の目標が同じ方向じゃないと
ダメだしな。プロになるなら余計に。
>>117 お前の言っている「メンバーの方向性」って何のことを言っているんだ?
本当にプロになりたいのなら、方向性なんて「プロになりたい!」って
ただ一つだろ。音楽性や人間性がどうたら言うのなら、アマチュアの世界で
思う存分好きなメンバーと好きな音楽だけやってくれ。
119 :
ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 23:48:58 ID:rtfSJcXE
>>116 バンドやめるときの理由。
大体、彼女が出来たケースが多いんじゃ?
プロ目指してるときにでも、彼女が出来たとたん音楽(バンド)やめたりする。
何か分からんが、彼女を取るんだよね、音楽(バンド)より。特に初めて彼女が出来た奴は。
まぁ人と付き合ってしまうと、人生変わるとはこのことかもな。
120 :
ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 00:06:13 ID:5Kieqq+d
>>119 違う違うwww
バンドをやるのは女にモテるためだろがww
彼女が出来た時点で、もうバンドは用済みw
121 :
ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 00:12:56 ID:Q5Pfsmwi
>>120 いや、中には一生独身で、音楽で食ってく!と言う奴もいるんだよ。
でも、そんな奴でも彼女が出来ると迷うんだよ、あ〜なんで彼女なんか作ってしまったんだ!ってね。
迷った挙句、彼女を取るんだわ。気持ちが音楽より、女取る。
でも
>>120の内容のが多いな、確かに。(笑)
122 :
ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 00:15:00 ID:Q5Pfsmwi
あ、でも音楽を取る奴もいるけどね。
日本の音楽業界の現状ってプロには厳しいが、あと数年経ったらまた状況も変わらないかな?
今はCDが売れない時代になってるけど、代わりにネットでの音楽配信が主流になって、音源の売り方そのものが変化していくとか。
今は音楽配信にまだ抵抗を持ってる人も大勢いるけど、例えば十年後になって物心ついたときからネットに
親しみ慣れた世代の若者が音楽を聴くようになったら、CDショップなんて行かず平気で通販やダウンロードで購入するかもしれないし。
これからもっと充実していきそうな分野だと思うし、プロにとってプラスにならないかな?
124 :
ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 00:19:32 ID:78zixT91
>>118 活動してても動員増えないとかあるだろ。
バンドがパンク寄りだったとする。NANAに出てくるような中途半端な感じの。
そこでプロを狙うにしても
ヴィジュアル系でいくかオレンジレンジみたいな
歌謡曲みたいなミクスチャーにするかで揉めるとか。
125 :
ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 00:28:41 ID:78zixT91
>>123 それはあると思う。muzieとか一人で音源製作してる人多いしな。
でもバンド形態の必要が薄れてると思う。
126 :
120:2005/11/11(金) 00:44:20 ID:5Kieqq+d
まー俺も当然モテるためにバンドをやってたわけだが
モテなくなったので辞めたw
まー音楽なんて儲からないし趣味でやるもんだね。
切手集めでプロになる!ってものの延長な気がするよ。
127 :
ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 00:50:13 ID:yJx+w+Or
趣味でやるには奥が深すぎるんだよ
>>125 >でもバンド形態の必要が薄れてると思う。
↓
そうかな?必要性って言ってもそれを決めるのは好みだからね。
アイドル歌手の曲ばかりが売れようとジャズ好きな人はジャズを聴くだろうし、メタルが好きな人はメタルを演奏するだろうし。
むしろネットによって作り手と聴き手との距離が縮まれば、リスナーの多様化が進み、色々なジャンルのバンドでも自分たちを売り込むチャンスが増えるんじゃないかと。
でもそれは何年も先の話だと思ってるけどね。
今は有料で一曲だけダウンロードするための料金もまだ高いみたいだし、配信曲の音質、利益、著作権、課金システム、小売店との関係、
あとはジャケットや歌詞カードにこだわりを持ついわゆる「CD世代」の存在とか問題がたくさんあるからなぁ・・・。
配信が発達しても
携帯屋やレコード会社とかインフラ押さえてる企業が儲かるだけで
結局、末端には金回らないきがする
そういや先週NTTがタワレコ買収してたなぁ
130 :
ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 02:19:34 ID:10MFL3zX
悩んだ末、就活してIT企業の内定決まったんだけど失敗だったかな。
ITだと趣味でやる暇もなかったりするんだろうか、、、まあ実際働いてみないと分からないけど。
就活してた頃はまだ音楽に未練があったから、3年ほど働いたあと辞めても再就職しやすいかなとITを選んだんだけど、今では音楽は趣味にする決心がほぼ固まった。
131 :
ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 02:37:03 ID:2NqXUV0X
まだ戻れる人は、趣味に留めとけ
裏方+先生とかで何とか稼いでいけるかもしれないけど。
自分の娯楽は、音楽以外のものになってしまうから
>>128 ものには見方というのがある。
今は、ジャンルが細分化し、レコード会社が枝葉化し、インディーズレーベルも増え、あら
ゆるオーディションが蔓延している。だから、成功するチャンスは増えたと思う。
だが、カネと名声は得られない。
昔みたいに、ヤマハとソニーのオーディションくらいしかなくて、ジャンルもロックと歌謡曲程度
だった時代は、チャンスの数は少ないが、その代わりそのチャンスをつかんだら、大きなカネと
名声が手に入る。
俺が思うに、今、音楽で必死に名声を得ようとしている奴は、この昔の幻想がまだ残ってい
ると勘違いしているんじゃないか?
これからに時代、音楽界では小さな成功しか望めないことを良く知るべきだ。副業でやって
いくのが常識になりつつある。
ましてや、「ロックスターになるぜ!」なんてことを思うのは、時代錯誤も甚だしい。
>>132 自分に言い聞かせてるみたいだな。
しかしいつカリスマが現れるか解らないぞ。ジミヘンやビートル見たいに。
134 :
107:2005/11/11(金) 12:31:07 ID:wv7mRhWc
>>132 名声はともかく、金が入らないってことは無いと思うけどな。
機材の性能も昔と段違いだし、これからはどんどん自主制作でも安価で作れ、
宣伝も販売もHPで出来る。レコード会社に搾取されることが無くなるわけだ。
もちろん、それだけの実力と才能を兼ねそろえていることが前提だけど。
136 :
ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 19:13:13 ID:W7YGFcfm
俺は止めん!
好きにやれ!
>>135 だからそれも、見方によるんだよな。
カネが入るといっても、バイト的な額。個人でやって、レコード会社に搾取されないのはい
いことだが、その代わり大規模な経営はできない。完全自主制作ってことはCDRだ。ジャ
ケットのことも考えれば数百枚が限度。他人に労働代を払わなくても良い代わりに、自分
達の労働代(焼く作業など)は出ない。
それを定価1000円売り切ったとして、いったいいくらになる?それだけで食っていくのは難
しいのはわかるだろう。
だから今は副業ミュージシャンの時代なんだよ。それは、嬉しいことでもある。成功のチャン
スが増えたんだから。「成功」といっても、昔のような成功ではないが。
138 :
ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 21:27:01 ID:78zixT91
>>133 カリスマって今は作られるモンだよな。ファッションリーダーみたいな感じで。
ガクトとかあゆとか。
139 :
ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 21:56:03 ID:g9dP9/qX
これからの音楽業界は昔より収入は得られるぞ。
配信サービスを見てみろ。i-tunesで一曲150円〜200円でしょ。
あれってどれだけ印税入ってくるか知ってる?
1000円のマキシの印税と同じくらいなんだよ。
すごいと思わない?
>>139 でもCDの印税って「売り上げ枚数」じゃなくて「出荷枚数」で決まるんじゃなかったっけ?
配信サービスだとダウンロードされた分、つまり売り上げ回数分しか入らないんじゃないの?
俺もよくわかんないけど。
音楽業界の事務所って、
バンドとかがある程度売れてくると意図的に捨てるよね。
天狗になって事務所の方針を左右しないように。
代わりに「大抜擢!」とかいって適当に若い人連れてきて。
名前が定着したころにまた捨てる。
ここ数年「大御所」といわれるバンドやミュージシャンはほとんど生まれてないよな。
下手すりゃ一年で使い捨てだ。
って事はピロウズはギリギリの線で15年もやってきたのか。ある意味凄いな。
アメリカのビルボードはiTMSの成功でダウロード販売がカウントされるようになって
登場アーティストが結構入れ替わったとのこと。ちなみにこれまでの主なカウントは
ラジオのオンエア回数。いずれにせよ日本のシングルCD売上至上主義とは違う。
そのオリコンもEPからCDシングルに切り替わる頃はガクっと落ちて87年なんて
日本の景気は絶好調だったのに最多売上ですら40数万枚しか売れてない。
今はCDから配信販売に変わる端境期だから落ち込んでるってのも大きいと思う。
144 :
ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 01:55:31 ID:lr2XuX/O
CDは出荷枚数だが毎回出荷枚数以上行かないアーティストは
どっちみち沢山出荷しなくなるからあまり出荷枚数と売り上げ数と
変わらない。だからDLされた数×40円を考えてみるとすごいことになる。
145 :
ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 23:11:20 ID:HHWyp35O
ガキのころはTV出てる人はみんな金持ちと思ってたな。
146 :
ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 01:20:59 ID:H9jGCPxL
このスレいい!!みんなすごくよく知っててすごい。
俺もがんばります!!
オナニーでしくじって手首を痛めた。でもオナにストとしてオナニーだけはやり遂げた
148 :
ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 22:42:37 ID:/Sv3tL5n
>>1-147 あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
プロを諦めたきっかけは宝くじ前後賞合わせて3億円が当たり
その2年後にまたあたり総額6億入った
一生暮らせる分は十分あるから音楽は気楽に趣味で行こうかとなった。
今の時代どんなに人気でも音楽だけで食っていける様な世界じゃなくなったし
適当なバイトしながら適当に趣味を充実した暮らししてます
(いくら働かないで良いぐらいの金があっても最低バイトとかして働かないと心の芯まで腐っちゃうので働いてます)
150 :
ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 23:21:52 ID:9T/K2Kka
全米が泣いた
151 :
ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 01:00:49 ID:gDeqXGoI
152 :
ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 01:05:17 ID:gDeqXGoI
チャートなんて糞食らえだ!チャートイン目指すヤシはカシだ!
>>149 その強運のあとがこわいな
死んだらどうしようもない
マジレスしてみた
宝くじじゃなくて本当に音楽で稼いだ金でも一生遊んで暮らせる金がたまると
プロ意識って抜けるんじゃねーかな。小室さんとか商品制作のプロって感じだったけど
最近たまに見ても趣味でやってるとしか思えないオナニー音楽になっちゃってる。
小室はお金を使い切ってしまったわけだがw
そうなの?「100億あったのにたったの10億になっちゃたよ〜」とかいうレベルじゃねーの?
違うよ、小室は自己破産したんだよ
その点つんくはちゃんとしてるな
ちゃんと資産残してるらしいぞ
>>159 香港かどこかで音楽配信やって、コケて80億くらいスったとかいう噂をどこかで聞いた。
162 :
ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 03:39:29 ID:lRO7JH+r
小室ってそんなに金持ってたのか、プロデュース能力が自分にあれば・・・
>>148 ディスプレイが急に滲んできたじゃねーか
中古のCRTだけど、今まで滲んだ事なんて無かったのにおかしいな…(つω・。)
全て中途半端にしたまま逃げて、犯罪起こして、家族に勘当された。
今はサラ金で借りた金で、引き篭もってます。うんこな24歳。
さ〜て練炭ってどこに売ってったっけか?…λ
しょぼい地震だなぁ…もっと派手に揺れてくれ(´・ω・`)
>>163 人生毎日がスタートだと思う。どんな状況だろうが何歳だろうが君が死ぬ気で努力すればやりなおせるんだ。頑張れ。
今日を君の第二の誕生日にしたらいいよ
何処かで見たんだが、「10年前に戻ってやり直せたら・・・」と呟いていると、
それを聞いた後輩が「今の先輩は、10年後から同じ気持ちでやってきたんですよ」
なんて話があったな。やり直す気持ちがあれば、いつだってやり直せるんだろう。
具体的な話をするけど、最悪自己破産てことを考えてまず弁護士に相談へ
行ったほうがいいぞ。その地域の弁護士組合へ相談すればいい。
個人の弁護士へ相談するのはまず止めとけ。知り合いがいるなら話は別だが。
ところで藻前らは
アレンジャーかコンポーザーが多いみたいだな。
漏れはベースとギターとアレンジなんだが。
170 :
ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:06:06 ID:OPdynOeE
普通のバンドマンです。ベース担当。
171 :
ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:57:36 ID:uaTt3Adt
プロ志向についての話題だから
レベルの差はあるとして
DTMと楽器弾いて作曲くらい
出来るヤツばかりだろ?
ただ弾くだけのヤツでプロ目指すはないよな。
172 :
ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 00:41:31 ID:PBpr62Ry
俺はギターボーカル。作詞作曲とうちこみもします。
173 :
ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 00:53:11 ID:wdtghPHM
人に感動を与えるのがプロ・・・
それ以外はアマチュアですよ。
まるでアマチュアは人に感動を与えることができないみたいな言い方だな。
「音楽」という字をよく見るのじゃ
音を楽しむのがアマ、音を楽しませるがプロじゃ
分ったか?
う〜ん・・・音"で"楽しませるのがプロじゃないか?
177 :
ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 07:48:28 ID:7GuwTTLL
いや、男たのしませるだろ
>>163 頭の悪い奴って
ほんとに時間とか金にルーズだよな
音楽で成功以前に人間として低スペックだから
音楽で食うぐらいしか思いつかなかったんだろ?
頭洗って人生やり直せ
挨拶しろ 金は借りるな 借りたら返せ
頭洗ってって俺ワロス
180 :
大学4回生:2005/11/17(木) 20:06:30 ID:Mo3l7grX
諦めて就活して夏にIT企業に内定もらったんですが、最近になって本当にこれでいいのか悩みました。
悩んだ結果内定辞退してレコーディングエンジニア目指そうと思います。
現時点では知識はないし、少し調べてみると厳しい業界のようですが、どうしても今は音楽に携われることしかやる気になれないもので・・・
気付くのが遅かったね…
もう少し早くから勉強なりなんなりしてれば変わってたのに。
>>180
182 :
ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 21:29:28 ID:d7FRr8It
>>172 それなら音楽で食えなくても、ネット配信もあるし就職してでも続けていれば
いつか注目される日がくるかもな。
>>180 レコーディングエンジニアって需要あるのかよ。
レコーディングエンジニアだけの仕事って訳じゃないと思うんだが
>>180 勿体無い!けど
その勿体無い分頑張って。
ものすごい過酷と思われるが。
185 :
180:2005/11/18(金) 00:21:35 ID:LwaAioXE
>>181 ですね・・・でも今からやれるだけやってみます。まずは卒論終わらせないと・・・
>>183 制作会社やスタジオの社員って扱いじゃないんでしょうか?
低賃金とは思いますが、アシスタントエンジニアの頃なんて特に。
>>184 ありがとうございます!
気持ちは「崖っぷち+これしかない」です。
今まで辛い時も主に音楽に助けられてきたので、この仕事なら激務にも耐えられると思います。
さて、高校三年生で進路がまだ決まってない俺はどうしたものか・・・
187 :
ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 02:08:06 ID:bmrxNe22
まぁまずは無料でドンドン作品作るりな。
いいスレだな。ここは。
俺も考えないと。
>>188 こりゃ大爆笑だ。
だが、見方をかえれば、ここまで「馬鹿」でいつづけられるってのは驚異だよ。大多数は、
このスレの大人がそうであるように、音楽でプロを目指すということの子供っぽさに気づい
て、音楽との触れあい方を変えていくものだから。
俺も、昔はこの歌に似た考えを持ってたよ。今は、音楽はプロを目指す道具ではないと
思っている。
だが、考えの変わっていない
>>188は本物だと思う。もう、ここまで来ればこのまま突っ走
るのみだ。俺は応援する。
ここ見てる若いビッグマウスどもは、こいつみたいな覚悟を持ってるか?
191 :
ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 12:07:39 ID:WH8k9L4k
muzieはそんなモンだろ。そういやロマサガ風戦闘曲って曲紹介して
ジャンル、ゲーム曲にしたらメチャDL増える。
>>180 とりあえず何ヵ月かは給料が貰えない、丸一週間くらいスタジオにこもりっきりで風呂に入る時間もほとんどないし仮眠程度、職人気質な偏屈が多い。
こんなんだったよ...とはレコーディングエンジニアの人に聞いた。そりゃー楽しい事もあるだろうけど、かなりつらい職業だと。
これからは仕事も減るだろうし、本当に好きじゃなくちゃなかなか続けていけない仕事だと思うよ。
>>185 はぁ?大学卒業する今更になって、知識も無いのにエンジニアだぁ??
・・・まぁ、高卒フリーターのぺーぺーのバイト君と全く同じ扱いでいいなら
それでもいいだろうな、そしてそのまま使い捨てられてポイってね。
即戦力が求められるこの業界に、どのツラ下げて来る気だよ。
194 :
ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:08:40 ID:WH8k9L4k
>>193 どうなんだろうな。知識がないと採用されない気がするんだが。
195 :
ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:36:59 ID:Jo8k9nTs
運はどうなるかわからないぞ
180がパシリでサポートしてたバンドが突然売れることもありうる
パシリ180は数年後にはプロヂューサーとかプランナーとかに
昇格してるかもしれない
世の中なんて回りの状況の次第で左右されるのほうが多い
>>193 即戦力とかいうけどだれが来たって即戦力にはならないよ。
まぁ、知識とかより話が出来る奴じゃないと簡単なことだけやらされて
「明日からは、いろいろ細かいとこうちでやるんで、また機会があればwおねがしますw」
で終わり
198 :
ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 00:57:37 ID:Tl1Sfh5j
>>180 僕も同じような境遇です。
友達になりたいなー。
199 :
ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 02:18:34 ID:HeDbHEfL
結局プロになれなかった奴が偉そうに説教してるスレじゃダメだな。全然参考にならないし。
200 :
ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 15:23:10 ID:4g7Qqzpc
>>199のような生ゴミが生きてるから世の中ダメになってきてるんだよな
いや半分は当たってるよ。
数学1の奴から「お前はほんっとに頭悪いな!よし、オレが数学がなんたるもんか教えちゃる!!」
と言われても嬉しくはないねぇw
てかスレタイ見ろ。プロになれた奴の話の方がスレ違いだから。
203 :
スレ建て人:2005/11/20(日) 23:54:31 ID:s6X+uvNh
まあまあ。
建てるときにタイトル迷ったんだよね。
・有益な情報交換(嘘を嘘と見抜けないヤツは2chに〜)
・議論
が前スレ当たりからの流れだよね。
もう明らかにそれてるんだけどwww
実際は「音楽業界の現状について嘆きつつも議論するスレ」かな?
適度に荒れながらも内容のある議論が
続いていけばいいんじゃないか?
自治厨でスマソ。
ここって議論するスレか?おっさんが酒片手に半笑いで「そんなこんなで駄目だったよ」とか
言ってるのに若者が「ふ〜ん何だかだね〜」とか言って聞いてるだけというイメージだったが。
>>195 そりゃそーゆー可能性も無いとは言わないが、1%にも満たない奇跡みたいな
確立の前提で話をされてもなぁ・・・
親の後を継ぐためにプロ目指すわけにはいけなくなった
毎晩気が狂うほど自問自答しまくった。スタジオ練習の時もとにかく
バンドメンバーに悩んでるのを気づかれないようにしてふるまっていた
「ギターをやめる」って言ったとき「根性なしめ」って言われたりするのも怖かった
でも日に日に白髪が増えていたらしくメンバーの一人に気付かれた。
自分がそういう板挟みの状況であること、親や祖父母の希望や両親の面倒を誰が見るのか
自分がやめるのは音楽が嫌いになったりしたからじゃない。それだけは分かってくれ、
といったようなことを
メンバーに誠実に時間をかけて話した。
数年かけてインディーズまで行っていたバンドをやめ、トムアンダーのギターを一番親しかった友人に譲り
勉強しまくったっけ…
「ギターの分まで勉強しないとメンバーに申し訳が立たない…」なんて
くさい事を考えながら。
懐かしいな。もう10年前の話だよ。
やめる日は「もう真剣にギターを弾くことってないのかもな…」
とかギターに呟きながら一人で酒飲みながら別れをつげますた。
長々とすまんかった
オサーンのひとり言だ
トムアンダー
ソン
何で真剣にギターひくことが無くなるのさ?
プロ目指すことと関係ないだろーに。
>>206 今は音楽やってるの?
確かに分かりやすい、というか
強い目的がなくなると
ある意味で「真剣」には弾けないかもね。
212 :
ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 10:48:01 ID:ox83Zz8M
先日、何気に引退した友人のライブテープを聴いた
そいつDrなんだけど今聴いて見ると凄いプレーだ
多分そいつは自分レベルを極めたんだろね
あきらめるとかじゃくて極めたいね
楽器やバンドなんか遊びでやんなくちゃダメだよ。
大体プロ目指して頑張りすぎてる人ほど音我苦しちゃってるよね。
214 :
ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 14:47:25 ID:uh6q15B8
若かりし頃、プロミュージシャンに憧れて練習しまくってた。
ある日偶然、アラン・ホールズワースのギターを聴いた。
キッパリ諦めついた。
世界のトップレベルの人は、こういう事してるんだ・・・と。
努力とか根性とか練習とか気合の問題では無いんだと解った。
今、普通にサラリーマンしてる。
これで良かったんだと思ってる。
215 :
ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 15:09:10 ID:ox83Zz8M
>>213 インデーズだけど熱い音だしてるやつらいるぞ
蝉のように短く鳴いて消えていくんだろうけど
おれはやつらの熱いライブが好きだ
本気であればあったほど見切りをつけた後にはそれに触れたくなくなるもんだ
別に音楽に限らずスポーツとか恋愛とかもそうじゃん
君らにこれらの言葉を授けよう
「継続は力なり」「好きこそものの上手なれ」
プロ目指すのやめて楽器やめるってのは、そんな好きじゃないんだろ。
>>214 スタジオミュージシャン目指してたのか?
演奏に関してはヴィジュ系やロキノン系だと
自分でもやれそうな気がするんだよな。オレのほうが上手いだろってw
そんな感じで勘違いしたヤツがプロ目指すんだろうな。
勘違い出来ることこそが才能じゃないか?
一般的に考えたら、音楽で生計立てるなんて
あまりにもリスクのわりにリターンが少ないんだから。
バンドでプロは先のこと考えない無謀なヤツが目指すんだろうな。
とはいえリーダーくらいは現実的な考えの人が必要だとは思う。
>>219 >勘違い出来ることこそが才能じゃないか?
あぁ、だからそれが勘違いって言うのよ。
222 :
ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 13:05:05 ID:t+abj+Ue
俺はギタリスト。
18歳で東京に出て、音専行きながらスタジオワークを2年やって辞めた。
理由は「下らない。」から。
ドラムだけ入ってて何だか判らない曲でとにかくコード弾く。
32小節ソロ入れる・・・・誰の何と言う曲なのかわからない。
他にやった仕事といえば名前も知らない演歌歌手のバックバンド。
俺は仕事が有るだけ幸福だった。この世界は横のつながりと人当たりが
決め手だ。
「俺は天下を取るぜ」みたいな連中には仕事行かない。
今は某通信会社の技術員。
こっちの方がずーっと楽しい。何億、何千万円の工事を動かすスリルはたまらない。
目指してる人に言いたい。
・ギタリストは指切ったらお仕舞い。ドラマーは足、腕怪我したら終わり。
・音専に行くぐらいならその金で大学へ行きなさい。音専に行くような奴に大した奴は
いないと断言できる。大学の軽音、Jazz研の方がはるかにレベル高い。
・スタッフには絶対に迷惑を掛けないこと。礼儀の無い奴に次のチャンスは無いよ。
遅刻、忘れ物は論外。
>>222 >・音専に行くぐらいならその金で大学へ行きなさい。音専に行くような奴に大した奴は
いないと断言できる。大学の軽音、Jazz研の方がはるかにレベル高い。
・スタッフには絶対に迷惑を掛けないこと。礼儀の無い奴に次のチャンスは無いよ。
遅刻、忘れ物は論外。
ここの部分は全く持って同意。
224 :
ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 13:50:09 ID:zEAIw4go
大学も温泉も行ったが温泉の方がレベル高かったぞー!
225 :
ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 14:32:25 ID:Y5sjHiih
場合にもよるだろ。2chのup音源だってレベル高いぞ。
>>223 同じく by音専卒
特に最後の項目は周りがあまりにも出来てなくて
ここ(某代々木の専門)ってこういう奴らが入るとこだったのか、と肩を落としたものです
227 :
ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 16:36:04 ID:Ira/HY13
>・ギタリストは指切ったらお仕舞い。ドラマーは足、腕怪我したら終わり。
そんなことにビビってたら、どんな仕事もできません。
そういやデフレパードのドラマーは片腕だったな。
Bill Clementsっていう片手義手のベーシストもおるでよ
トニーアイオミもな
231 :
ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 10:41:18 ID:hhO8BKR6
温泉行く金はCDとかライブに使ったほうがいいな
インデーズの9割はレコ発・ツアー、マーチャン製作・販売等で
満足してる
>>231 うちもそんな感じで、しかもメンバーがこのバンドで食う、とか意気込んでる割には
やれメジャーには行きたくないだのスタジオはやらないだの(てかできねーよ)
そんなこんなで絶交宣言してきました。就活がんばります。
234 :
ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 18:08:22 ID:FfE21k+J
>>188 ゴメンヨ!ワロタ!
最近稀に見る傑作だ!
ここのスレのプロ諦めた連中の
夢と希望を乗せて、頑張ってクレ!
235 :
ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 02:25:35 ID:wYxb2Wko
指がつってからプロ指向はやめた
付き合ってる女性が普通の結婚をしたいと
いったから…
237 :
ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 06:46:00 ID:wYxb2Wko
ギターとオッパーイどち取るの?って言われ…もちオッパーイを選んだ乙…
238 :
ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 15:07:27 ID:KiOlJ3Nk
盲目、指サック、義手のミュージシャンは確かにいる。
しかし、かなり少数派だろ。
デフレパードのドラマーはメンバーの善意で残ってるだけで普通ならクビだよ。
ホワイトスネイクのギター(名前忘れた)なんか悪ふざけして腕壊れたら即クビだよ。
>>226 温泉に来るガキはみんな幻想を抱いてるからね。笑
あそこで得るものは何も無かった。
Jazz理論、楽典は今ならHPで公開されているし、自分で本を買って勉強できる。
12階律を誰が作ったかなんて知らなくてもギターは弾けるからね。
みんなマッチの点け方は知ってるけど作り方は知らないだろ?
>>227 ミュージシャンが楽器を弾けなくなったら、その日から無給生活が始まる。
「怪我が怖がっていたら何もできない。」なんて言ってられるのは本当の貧乏を
知らないからだよ。
>>233 セッションワークは最初500円だった。
夜の店はレギュラーで月3万円、トラで1本2万円。ハコを3つぐらい掛け持ちして
何とかしのいでた。
昼は温泉だから寝る暇無いぞ。
作曲能力の無い奴はミュージシャンなんて目指さないことだ。
楽器弾くだけの奴なら腐るほどいるからな。
松本孝弘も温泉行ってたけど、すぐに先生からもう君
にお教える事は無いから学校辞めて現場で演っていきなさいって
追い出されたんだよな。
やっぱプロで食っていく人ってそれくらい浮いてる人じゃないとダメだろ。
240 :
ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 16:32:05 ID:wYxb2Wko
2ちゃんに夢中だから
241 :
ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 08:07:23 ID:42nRQpJA
諦めたキッカケ=曲作れないから。
極端に言うと楽器なんて弾けなくて良い。弾けた方がアイディアを形にし易いだけ。
無から有を作り出せる才能が無いと長続きしない。
242 :
ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 09:58:39 ID:jzumLWe+
>>238 とりあえず名前挙げてるだけだろ。障害あればスタジオミュージシャンは無理だ。
片手義手のベーシストは知らなかった。
義手のベーシスト?
諦めた理由=儲からん
音楽続けたくても金出ていくだけで食っていけないから仕事始めた。
安定収入って凄いことだと思ったわけだ。いろんな意味でね。
今じゃ趣味として休日にバンド楽しんでるよ。
勉強だと受験や模擬試験、スポーツだと競技や試合があって自分のレベルが客観的にわかり、
自分が何者なのかわかりやすいけど、
音楽っていうのはいつまでも勘違いできる。
逆にいいものを持っているのに自分では気づかず、
別の道を歩んでいる人もいるやもしれん。
スレ違いsage
247 :
ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 20:48:19 ID:42nRQpJA
>>246そうだな。音楽や文学も自分の位置を数値で測ることができたら勘違いも
少なくなるだろうね。
ところで最近見たTVニュースで気になることがあった。
スレ違いと言われそうだが遭えて聞いて欲しい。
それは不登校、引きこもりを街頭に引っ張り出して歌を歌わせる「フリースクール」。
主催者は「ストリートミュージシャン」なんて言ってるけど下手糞で聞けるような代物じゃない。
これはずいぶん無責任だと思う。
仕事してない(できない)奴に一時の幻想を見せて、あたかもこれで未来が開けるような話をする。
何か仕事のひとつでも覚えたほうがよほど本人のためになるだろうに。
スレ違いスマソ
248 :
ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 21:35:08 ID:wYZSDl0s
学校もまともに行けないヤツなんかロクな大人にならん。
バイトでもさせろって思う。
>>246 CD通りに弾けたらプロになれると勘違いしてしまうんだよな。
若いうちは。絵が上手いから漫画家になれるか?ってのと同じで
クリエイターとしての実力が必要だ。
楽器がうまくなる=プロになるみたいな考えがあって、高校の終わりぐらいから色々と仕事してた。
それだけで食える程ではなかったけども、レコーディング、ライブサポート、ハコバン、セッションのホストとか節操無く。
色々な人達と関わって色んな音楽聴いて自分には一生追いつけないであろう世界がある事も知ったし、
楽器を楽しむという事にはプロもアマチュアも関係無いってことが分かった。
あと、プロになる人っていうのは楽器(俺の場合はギター)が好きっていうより、音楽が好きっていう人が多いんじゃないかな。
自分の場合は前者。ギターの事だけ考えてるのが一番楽しいし、高いギターをバンバン買ってくサラリーマンに憧れる。
指示通りにやらなきゃいけないとか、人付き合いとかはそれほど苦じゃなかったけど。
まぁ諦めたっていうのとはちょっと違うかもしれないけどね。
そんな俺は卒業間近の大学生。就職先は音楽やっててできた人脈ですんなり見つかった。
人生なにが役に立つか分からないもんだねぇ。
音楽の仕事は今年度で卒業して、趣味として音楽を楽しみます。
長文スマソm(_ _)m
趣味でも小遣いが稼げれば理想だな・・・。
事務所飼い殺し3年、給料5万の知り合いが
事務所から切られたらしい・・・・
メジャー行っても月収8万とかなんだろ
どうやって成り立ってるのか不思議
やっぱ食っていくには層化に入るかジャニーズに曲提供か?それしかないんか?
252 :
ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 17:25:46 ID:vdwcf5O9
いい事務所に入ることだね〜。それが一番。
CDが売れて印税が入るかどうかだろ。
<チラシの裏>
このスレ見て約5年ぶりにギターを引っ張りだした。
0.11〜のゲージを張って使ってた、俺のメインだったギター。
指が痛くてマトモに弾けなかった。でも楽しかった。
3日後、指の痛みを気にせずに普通に弾けるようになった。
硬くなった指先・・・なんだか、とても懐かしい友達に出合った気分だった。
</チラシの裏>
255 :
ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 12:59:11 ID:BqsdFejQ
ショボイ話ばっかだな
ビっク矢沢みたな大ボラ吹くやつはいねーのか?
256 :
ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 16:42:34 ID:3yAfeBFy
真剣にプロ目指してるやつで1年間の計画を立ててる
やつはどんだけいるんだろう…曲がたまったから
アルバム出して毎月ノルマ的にライブこなして…
計画立てるって大事だわ。
逆に、音楽を人生のメインに据えるためには
どんな職業で収入を得るのが有利なんだろう。
練習やライブができ海外へもよく行けるような
時間を確保するためには。
キャバクラだな。仕事は夜からだし。
260 :
ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 22:16:29 ID:3yAfeBFy
週休2日の普通のサラリーマンなら充分音楽中心の生活出来る。
多くのプロは借金だらけだ。
いい音を出したいがために、借金してまで
ギターやアンプを買ってる。
俺にとっての音楽って何だったんだろな
>>260 どこが「中心」なんだよ
人生の7分の5が 社畜生活だろw
やっぱ公務員が最強か?
266 :
ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 00:15:17 ID:mraK71Ew
郵便局はダメ?まあ民営化後はどうなるか分からんが現時点で。
保育士はどう?
>>265 そう思う。休みが多い、休みの間も何の心配もしないでいい
5時に帰れるとか最強でしょ
金回りも悪くないし
寮とか入れば家賃1万切るんだぜ?
23区の公務員試験は年齢制限もあるから
人生棒に振りかけてるやつは急いだほうがいいよ
271 :
ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 12:10:13 ID:mraK71Ew
>>269 就業時間以外も仕事のこと考えなきゃならんのは辛いよね
今から公務員の勉強やって間に合うかな?
大学3年だが
>>272 余裕。26、7とかになると制限あるので厳しい
国Uだぞ
就活もやる臭いし
まじで仕事が嫌で嫌で仕方ない奴は公務員になるべき
>>275 それ俺だ仕事とかやりたくないし早く帰って自分の好きなことしたい
277 :
ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 22:19:26 ID:5cy9TLCE
あ、あかん!
>>188の「ユナイテッ!ユナイテッ!」ってのと
「〜〜してやるぜぇぇぃぃ!」っていうのが耳からはなれん…。
なんかこのキモイ暑くるしさがきもちいいw
itunesにいれてしまったw
そうか、俺らは公務員のエサ代だけでなく
楽器の費用も払ってるのか。
公務員か・・・未だに進路決まってない高3の俺は無理っぽいな。
280 :
ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:08:50 ID:mraK71Ew
1留してる大学4回だが今から公務員目指そうかと思ってる
281 :
278:2005/12/01(木) 23:26:57 ID:lPjd6Y3k
言葉が過ぎたな。ごめん。
ニュース見てたら・・・
気持ち面での気楽さは公務員が最強、何故人は争うのか分からなくなるほど
283 :
ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:59:48 ID:xw2jJL+k
元公務員のプロミュージシャンってあんま聞いたことないな
アジカンとか違ったっけ?
>>284 結構前におっさんが公務員→ミュージシャンになってたよ。
ネットでメンバー募集してる人って大半がフリーターか公務員か自営
288 :
ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 02:31:47 ID:aS10Ycde
恵まれた職種を嫉まず、恵まれた職種に就く。
そして好きなだけ音楽をやる。
嫉まれる人生を送るのって最高に幸せだよ。
290 :
ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 15:08:15 ID:Xn0cfFMp
↑でもこういう人種の作る音楽って聴いてて退屈
DTM板&muzieに自作曲を趣味で晒している者です。
数年前、地元在住のプロの作曲家の仕事(プロが書いたメロディの機械打ち込み作業
・編曲&同打ち込み:ギャラ20k/一曲)を手伝った時「○○君(私)もプロになるか?」
と、オファーまがいの事を言われたことがありましたが、演歌は趣味じゃない&プロに
なれば横のしがらみでやりたくもない事をやらされるのが目に見えてたので、丁重に
辞退した事がありました。
そんな私は「2〜3番目に好きな事」を職業にしています。
一番好きな事は仕事・生業にしない方が純粋に“音”を“楽”しめる様な気がします♪
長文すみませぬm(__)m
>>290 それが嫉みだろw
そういう自分の嫉みを克服しないとな。
293 :
ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 16:11:19 ID:Lo4hxuZC
muzieでレベル高いのはゲーム音楽だよな。
Mint Jamの人のギターテクはスタジオミュージシャン並。
295 :
1:2005/12/03(土) 03:41:18 ID:vcOZneAl
>291
2,3番目に好きなことって何ですか?
ろり
>>294 あれリズム悪いよ。もちろんアマチュアとしてはかなり上手い人だけど。
>>295 なりすまし(・A ・) イクナイ!
>>291 よくわかる気もする。
仕事=金=現実だから
憧れは憧れのままのほうがいいのかもね。
299 :
ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 16:39:52 ID:ysSKKma2
憧れとか言ってる時点でやっぱ憧れにしといたほうが
無難だよね。
300 :
ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 17:20:56 ID:9vYrHf4z
そりゃオメーらが下手に運悪くプロになって、
人間関係とか技量不足とかで辞めよう・・・って思ったら
他に何も残らないんじゃない?
ちゃんと別ラインの仕事持ってる奴ならいいけど、音楽しか手元に無いやつは今からでも
他の仕事探して趣味の憧れで終わらしてるほうが吊らないと思うけど。
楽器って実用的な趣味じゃないからまず何の役にも立たないからなw
確かに。
バンド組んで成功してもマーケットは国内だけ。
欧米のバンドは日本もオセアニアもアジアもマーケット。
何だかな・・・
つまり欧米でバンドを組めばおKってことでw
>>303 一応むこうで細々と売れてたり海外ツアー成功させてる
日本のインディーズバンドも居るっちゃいるけどそれは置いといて、
欧米人にとってみたら日本語はあまりにも自分らの言語ととかけ離れてるしね。
そのあたり日本から世界狙うには何事も不利な点が多いよな…
アニメ好きかマーティフリードマンでもない限り日本の音楽に興味持つ機会すら滅多にない現状。
306 :
ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 10:06:42 ID:f5yrZgs3
そう思うとR&Bというジャンルで向こうで通用してる久保田利伸はすごいな。
307 :
ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 19:08:22 ID:Pg9i3t4T
アニメはすごいよな。
試験的にITMSUSAにドラゴンボールや筋肉マンとか7曲
アップしたら1週間で25万ダンロードだって。
影山さんウハウハ。
>>305 言葉の壁なんて歌謡曲以外問題にならんでしょうに
>>307 エロゲーもな。エロゲー曲ってだけで固定ファンがいる。
話変わるけど、海外のハードコアバンドは
普段やってる音楽からは想像つかんような職についてるね。
SEE'IN REDってバンドのメンバーは現役の校長先生だし。
ハードコアやってて教職についてる人結構いるw
ミュージーといえばタカGがいるじゃないか。
アメリカいいよな
郵便屋のジャズマンとか
大学教授のミュージシャンとかわんさかいる
日本は労働環境悪すぎ
朝から晩まで低賃金で奴隷扱い
そら株がブームになるわ。
313 :
ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 22:29:01 ID:OpExVmxF
欧米人、夏休み一ヶ月あるしなぁ。
奴隷大国日本だな。
アメリカン「日本人は働きすぎだよ。まるで蟻みたいだね。」
民間企業に就職したら楽器弾いてる暇なんてないです
フランスは失業給与制度のため、6ヵ月間働いては辞め給与が切れたらまた働くという人が多いらしい
日本人は外国のために働いてる
要するに金があれば自由も買えるわな。
世の中金だ。金で愛も買おうと思えば買えるしな。
女は買えるけど、愛は買えんだろ
そんなことはどうでもいいから自由な時間をくれ
323 :
ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 17:01:33 ID:p+75icTq
自分で作り出すものじゃ。
音楽は
パラサイトニートか
金持ちの特権だよ
みんな日本人は働きすぎとか何とか言うけどさ、じゃあ休日に楽器屋が
閉まってても困らないわけ?夏休みが長いったって、向こうじゃ夏休み
の間は店員も夏休みなんだよ?
ギター系の楽器を趣味的にやるんなら日本はいい場所だと思うな。
御茶ノ水って世界で一番いろいろなギターが揃ってる場所だと思うぞ。
とはいえ、才能のある人に本当に必要なのは機材ではなく時間なのかも。
こんな頭の悪い書き込みは久しぶりだよ
今は平均労働時間は日本よりアメリカのほうが長いんだってよ
ただ欧米は「アーティスト」という生き方に対して日本より寛容なんじゃないかな
正直一番辛いのは金そのものより年とともに広がる周囲の人とのギャップだろ
日本は一応50代でも60代でも清掃員とかやるだけで飢え死にはしない
ただそれじゃ友達とも恋人とも家族とも乖離して孤立するのが日本
音楽じゃなくて美術だけど画廊でヨーロッパのほうの現代美術やってる人の
個展みたことある。んで色々と芸術論的な事を話しててあくまでアーティスト
としてそこにいるんだけど生計はトラックの運ちゃんで立ててるんだそうな。
でもあくまでアーティストね。まわりもそういう扱いで彼に接してる。まぁそんなの
見に行ったのも美大出てドイツに移住した知り合いにつれてかれたんだが
その人も「金なら日本のほうが楽。でもこういう生き方に敬意を払ってくれる
ドイツのほうが精神的に楽だから帰る気はない」と言ってた。
>>318 そうだなたとえば習字、仕事のときとか字が上手いと賢く見える
仕事中にギター上手く弾いても賢くは見えない。
漢字を良く知っていると仕事のときとか賢く見えるし便利
仕事中に楽譜が読めなくてもかけなくても馬鹿にはされない。
このPC時代に 習字も漢字も関係梨
音楽だって音に敏感なことでメリットはあるかもよ
>>331 音に敏感なことによるメリットというのは思い浮かばないが
まずないと思わないか?
ないと思ったら書きません
>>333 たとえば何だろう、小さなことでもいいから教えてくれ
英語の発音には役立ったかな〜・・・。発音だけはいいって言われるよ。
だからカタコトしか喋れんのに英語喋れる人だと勘違いされてバーっと話されて
wait! wait! みたいなことがよくあった。
ただまぁ俺は音楽が実用的な趣味だとは思わん派。
>>335 洋楽聴いてると多少はあるかも知れないかな
よく考えると
>>301の話って音楽じゃなくて楽器の話だった。
ピアノはちょっと実用的な面や機会が他の楽器に比べてあると思う。
>>330 あほか、じゃねぇよ
一般職じゃ情報処理能力、学歴、スキルが全て。
習字で給料上がりますか?上がりませんよ
その時点で実用的でも何でもねーの。
英語を例に出すべきだったね。
338 :
ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 12:21:09 ID:FpBPNhIj
↑一般職も含めてサラリーマンは上に気に入られるかどうかだ
>>338 それを言ったらなんでもありジャン。
昔バンドやってた上司とかなら話も合ったりすんじゃね?
営業なら客先と仲良くなるのに役立つかもしれんし。
まぁ不毛な話題だな。
昔バンドやってたって言って「面白そうな奴」って思われるならいいけど、
実務に役立つ訳でもないな・・・。
招待状とか習字上手ければ会社内で仕事で頼まれたりするんじゃね。
楽器できると、忘年会でやってくれとか言われそうだけど。
やっぱ仕事には結びつかないな・・・楽器屋の店員くらいか。
341 :
ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 17:41:29 ID:FpBPNhIj
バンドを運営するにはコミュニケーション力
ライブ、CD制作等の活動はマネージメントする能力
が必要とされる
これらも企業では重要なスキルとなる
342 :
ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 17:46:44 ID:Z8A54Sx+
知り合いの人で会計士資格持ってコンサル会社を経営し、
しかもギターもめちゃめちゃうまくて、しかも穏和でイケ
メンというマンガみたいな人がいるよ。
「趣味ですからー」とか言いつつ食べ歩きの本やらギター
の教本まで出してるのを見て、人間絶対平等ではないと
思いますた
そうだ、ギター辞めよう。。
>>337 まだ学生かな?
一般職じゃ情報処理能力、学歴、スキルが全て。っていうけど
もし、そうなら世の中簡単だよね。誰かがそれを認めてやっと役に立つ
いろんな意味で
>>338が正解
スキルにはコミュニケーション能力も含まれてるんじゃないの?
下手な理論を振りかざすより
世渡り上手な方が役に立つってことか。
ものすごい才能があれば
なにをやっても引き抜かれていくんだろうけど
漏れなんかは凡人だから、
営業力=コミュニケーションスキル
も必要なんだよな...
「ミュージシャンは自営業」って何処かで聞いたことがある。
>>336 ピアノは披露する機会がないぞ。ちょっと弾くってわけにはいかない。
大音量になるし、持ち運べない。
>>346 ちょっと意味が違う、ピアノって習い事としてポピュラーだから
教えたりできるじゃん
グレード検定5級で先生できるんだっけ?自分は8級程度の腕はあるが
8級程度じゃちょっと上手い厨房の女の子ぐらいかもな。
349 :
ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 09:51:53 ID:Oz4X+cUo
>>342 そんなやつが創る音楽が人を感動させる事が出来るかな?
人をうらやむのはみじめだよ
なにクソって反発するのがロックじゃん
ジョシュアレッドマンはハーバード首席で卒業して弁護士の資格も取ってるけどなー。会社経営はしてないけど。
まあ才能ってのはあるもんだ
>なにクソって反発するのがロックじゃん
いつの時代の人間だ・・・・お前は・・・
ロック限定ワロタ
ギターを始めてはや10年、プロ目指す割には特に才能がある訳でもないし、バンドも結成したり解散したり繰り返し、最近作詞もネタ尽きて来たし、来年で23才、フリーターで親には早く就職しろとせかされる日々
そろそろ本気でギターやめようかと思ってる。
別にやめる必要はないんじゃね・・・。
別にギターやめなくてもいいじゃないか。
仕事の傍ら楽しむことだって出来る。
仲間を作る手段としてのギターだったんだろ。自分の周りでも、
昔ゆずに影響されてストリートで歌いだしたヤツとか
今は大抵、ギターも弾いてないし音楽もあまり聴いてない。
俺なんて 中学か小学校あたりの時にビートマニアってゲームがあって
それやってたら
「楽器ひければなんでも曲にこまらねーんじゃね!」とか短絡思考で始めたからな。
なんでギターだったのかは覚えてないけど、確か昔マガジンでやってたデスペラードとか言う変な漫画に影響された気がする・・・
358 :
ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 17:25:37 ID:Oz4X+cUo
自称プロ指向っていってるヤツに限って
具体的な長期・短期計画、行動がない
359 :
ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 17:32:58 ID:Tt+y6Z7x
デスペラードに影響される奴がいるとは・・・。
360 :
ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 18:47:08 ID:JDYnnKCV
計画性がないやつは無理。
いつライブをやっていつアルバム発売していつまでに
何曲作っていつワンマンやるのか。
358
360
俺は行動には出てるつもりだけど計画通りに行かない事の方が多い。そういう時君らならどうする?
362 :
ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 20:59:58 ID:JDYnnKCV
計画通りに行くように必死にやってる?
特にアルバム発売とかは計画通りに行くよね。
動員とかの目標は達成できないかもしれんが
なぜ達成出来なかった考えた?足使って必死にお願いして
集めようとした?ライブも適当にやらずに
細かいキメの動きやパフォーマンスをちゃんとリハした?
ちゃんとMCの練習をした?
そういうことやって達成出来なかったとしても
次に繋がってるかさらに頑張るしかないかな。仕方ないよ。
でも曲が良くてアレンジもよく考えられてて
ちゃんとミーティングして日々努力してるバンドは
かなり成長していくと思うよ。
363 :
ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 21:41:09 ID:xB0OWBoc
正直ロックバンドにしてはメンバーの頭皮が厳しくなってきたから。
高2です。
一年位前にイタ過ぎた自分に気付き、今はそんな自分を構築し直してます。
もし、あのころから考えが変わってなかったらと思うと、ぞっとします。
親にも僕のくだらない我侭でたくさん迷惑をかけてしまいました。ほんとに申し訳なく思ってます。
今はもう、真剣に大学進学を考えています。
でも、なぜだか「自分で曲書いて自分で歌ってみたい」って言う夢は諦められなくて困ってます。
まともさが足りないんでしょうか。夢見すぎなんでしょうか。自分のいい加減さが憎憎しいです。
このスレッドを見ていると、皆さんの考え方・生き方には敬服するばかりです。
そして、自分が醜く思えます・・・orz
大学入ったらまた4年間猶予ができるよ
自分で曲書いて自分で歌ってみたい?そんなの2chでいっぱいいるぞ。
DTMでリズム作ってギター入れて歌えばいいだけだ。
叩かれない程度のクオリティで作れれば
2chにupすれば多くの人が聴くだろう。
楽器をやるのにプロ志向である必要なんて全く無いし
プロ志向じゃなくなったからって楽器を辞める必要も全く無い。
「プロ志向」って人々は、なんか極端なんだよねー。 必死というか。
音楽業界の景気が良くなったらミュージシャンの道も少しは楽になる?
景気を良くするにはどうすればいい?
>>364 いい大学の名門サークルに入れば万事桶。
4年間(実質3年ちょい?)の猶予+音楽のスキル
+学閥(コネ)=(゚Д゚ )ウマー
まあ今は勉強汁。
オレみたいになるといかんから。
>>368 どうせ景気がよくなっても
金巡りの悪いところは悪いままなんだから
結局は自分次第なんじゃないかな?
何処に身を於くか。どういう人間と付き合うか。
そして、どう動くかが大事な気がする。
371 :
ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 09:50:43 ID:BvPk5Ces
印税の割合はかなり増えてるから昔より半分しか売れなくても
収入は今のほうが多いのだけどね。配信が本格的になったら強い。
372 :
ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 10:53:07 ID:m7KIIXFO
サークルバンドはお山の大将で終わるパターンが大
>>365さん
そうですよね、最近では大学入学中に頑張ろうかという考えになってます。
そのためにはまず勉強せねば。。。
>>366さん
2chにupされている方たちの音源はまだ詳しくは聞かせていただいてないのですが、
楽器・作曲板に立っているupスレに目を通すと皆さん凄そうです。
クオリティの高い作品が作れるように頑張りたいです!
>>370さん
良きアドバイスありがとうございます・・・
大学での猶予は大学4年生を除いて3年間というところですか。
音楽のスキルに関してはあんまり意識したことないので分かりませんが、
今はやってて面白いと思い、趣味でボイストレーニングとエレキギターの練習してます。
でも勉強もやったほうがいいなと感じているので、勉強の合間にボーカルかギター、って感じになりつつあります。
>>373 やけに丁寧だな。DTM板やここのDEATHMETALスレが
レベル高いと思う。あとvip板の音楽集団とか。
2chのほうがリアルより凄いヤツ多いんだよな。
375 :
ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 02:17:20 ID:E79L78/y
釣りだったみたいです
生々しいスレを見つけた(全部は読めてないけど)
んで一言質問。
俺は多分このスレ住人とは逆で今まで
大した遊びもせずに(何事にも熱くなれなかった)
けど別にチャラくもなくって感じで過ごしてて、
まぁ所謂ヲタって感じ。
ビジョン無いならとりあえず良い大学に行こう
と思って受験一生懸命に頑張って、
東大は無理だったけど都内2番手の国立大学に入った。
早慶も蹴った。ストイックに頑張れる自分に自分で驚いた。
…でも受験が終わったら目標無くしちゃって。
と思ってた時に出会ったエレキ。
無性に楽しくてずっと弾いてて、
将来就職した後も副業で関われないかな、なんて思ってるんだけど
これってやっぱり凄い甘い認識ですかね。
就職には絶対困らない環境だし4年間はみっちり練習できるんだが。
ロックとか激しい世界じゃなくてどっちかっていうと
アニソン系とかなんで曖昧かもしれないけど。
若厨に一言きぼん。
378 :
ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 14:02:25 ID:Xa68/zAr
アニソン系だから敷居低いってわけ絶対無いから練習は糞頑張れ
副業ってニュアンスがわからないけどバンド続けてライブやるくらいなら全然いける。
利益は出ないけど良い会社就職できるの確定なんだからそこは諦めろw
>>373 イイ大学に入ってくれ。陰ながら応援しとるよ。
スキルがあっても
他になんもない連中は
そこら辺のセッションに行けば履いて捨てるほど居るから
そんなに技術面を
今からシビアに追い込むことは
意味のないことのような気もする。
徹底的にやるんなら別ね。
勿論ある程度はスキルがないと話にもならない。
日本で暮らしていくのに
日常会話は必須だけど
大長編の小説は書ける必要はない、そんな感じだろうか。
>>377 >ビジョン無いならとりあえず良い大学に行こう
賢いな。
アニソンはレベル高いよ。
就職の保険があるわけだから
好きにやったらイイんじゃないか?
敢えて苦言を呈すると
勉強なら努力が数字になってそのまま報われるだろうけど
音楽に於いてはまた別で
センスやコネのある連中は
どんどん引き上げられていくもんなんだ。
逆にそれこそが実力でもあると思うが。
努力のベクトルを幾つか(人脈、スキル等)
割り振る必要があるね。
あと、ずっと続けていくとやがて
価値観が問われる時がやってくると思うよ。
381 :
370:2005/12/10(土) 14:55:51 ID:SHOBIq4W
378と379は漏れでつ。
スキルて言葉が好きな奴らだな
383 :
ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:19:41 ID:FJJEc4i8
スキルと聞いて楽器のテクニックを上げようと頑張るのもいいが
バンドとしてやるなら他にもっと大切なものがあるよー。
芸術関係が盛り上がるのはその国が思いっきり栄えた後の衰退期が多いんだそうな。
19世紀末のフランスやオーストリアもそうだし清朝が倒れたあとの上海もそうだった。
アメリカも1950年前後の好況の後50年代後半からベトナム戦争くらいまでと
日本に抜かれそうだった80年代は音楽が凄かったし70年代のイギリスも
90年代の日本のCDバブルもそう。
今度の山は中国次第かな。今日本が回復しつつあるけど中国の成長のほうが
ずっと早い。ただそろそろ中国も高度成長は止まってガタガタしだす頃だろ。
んで再度それを克服して中国が上向きだしたら今度こそ本格的に日本の相対的な
地位低下は避けられない。で、その頃こそ日本の音楽が60〜70年代のイギリスの
ような形で世界を席巻する時代に・・・・、ならーねかなぁ〜、言葉の壁デカいしな〜・・・
ブルーズ・ロックの時代か〜(60〜70年代のUK)
大歓迎なんだけどな〜
でも・・・日本じゃ無理だな。。。。
>>377 美少女で萌え声vo入れて、声優やエロゲー曲をコピーするバンド組めば
東京ならノルマをこなせる集客が見込める気がする。
実は自分もそんなバンド考えてんだよね。もうヴィジュアル系やる歳でもないし
メタルは集客に問題があるし。まあ、美少女voが見つかるかどうかだな。
>>382 就職を志したことがあるなら結構使う言葉かと
ほんと馬鹿のひとつ覚えだよな
スキルとか言う言葉を使うやつって、就職説明会とか就職マガジンとかに踊らされすぎじゃないか
で、挙句の果てに読みきれないほどの大量の資料が家に送られて困ったりするんじゃないか?
結局音楽で喰ってくことを目指す信念の違いだよな?「オリコン1位になりたい」とか
「儲けて楽しいことしていたい」などいろいろあるが、要は「今の邦楽にない音楽をつくれるか
どうか」だと思う。ただデビューすればいいってワケではない。
Mステなんか見ても、技術的にはやはりプロであっても音楽性は似たり寄ったり。そこに新しい風を
吹き込むことが大切だし、そういう音楽をみんな目指していなければ、夢なんて叶わないと思う。
…かくいう漏れは、高校から唄を歌い続けて、弾き語りで作詞・作曲してオリジナルのレベルは上がってきたのに
就職することになった。しかし、働いてからも必ず曲は作り続けようと思う。DTMも勉強して。
完成した音楽が出来た日には、ネットなりなんなり流し続ければ、なんらかの評価はくるだろうし、それで
決意すればいい。まぁ、30までが個人的には勝負だと思うんだが、なにぶん24の漏れは不安もあるし、
大変だ。以上、熱くなってスマン。
>>390 ガンガレ。
昨日、友達が○ステに出たんだが
当てぶりはバイトだからなあ、と無理やり納得してみた。
オレはどうあれ、ある程度は金稼ぎたいです。
スキルって技術とどう違うんだ?どうでもいいか。
>>386 エロゲや声優を好むオタがライブなんて行かないです
基本的に引きこもりなんで
極一部の超人気声優だけは例外なんですけど
あと、二次オタは概ね三次元美少女には興味ないです
オタの自分が言うんで、間違いないと思います
集客面では、ビートルズをそっくりにコピって、おっさん釣るのが一番かと
そういう自分は普通にヴァイとか弾いて、白い目で見られてます
>>391 ようするにどうでもいい言葉なんだよ、カタカナにしなくてもいいものを
わざわざ言い換えてるだけ。
394 :
ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 16:11:12 ID:yRQXC0an
元セッションギタリストの独り言
辞めた理由
考え抜いてレコーディングした数曲より、夜のお店で一晩バンドやった方がはるかに
稼ぎが良かったから。御ひねりまで貰うし(笑)
なんかバカバカしくなってしまって、今ではエレクトリックの技術を生かして
ネットワーク技術者やってます。
ノイズ対策やエコーキャンセルなんてギターの手法と殆ど同じだし、廃品から部品取り放題なんでエフェクター用のパーツも
タダで手に入る。
趣味でバンドやってる今の方がライブもレコーディングも充実してる。
売れないスタジオマンは信じられないぐらい貧乏だよー(笑)
風呂なんて月に1回ぐらいしか入れないしね。
銭金に出てくる奴らなんて貧乏のうちに入らないよ。俺から言わせりゃアラブの大富豪並に裕福だ。
マジで。
そういや居候しながら弾き語りだけで食ってたヤツいたな。
酔っ払いは大金入れてくれるときがあるって。
396 :
ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 01:53:06 ID:SmjxTNjw
漏れは今、大学二年生で完全にプロ諦めたわけじゃないんだが、
プロ・アマのどっちでやるにしても向上心のないメンバーとバンド続けるよりは、
新しいメンバーを探しつつ一人でDTMとかやってた方がいいよな?
397 :
ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 05:52:52 ID:mnB1Z5x+
>>396 自分で決められないようじゃ何やってもダメだよ
398 :
ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 06:08:18 ID:JSlIkxSM
高校時「おれギターの天才だな」と勘違いしてロブジョンソンとかロンサールとか
ギターやってないとしらないような人の音楽ばっか一人で練習してた
テクニカルギタリストでデビューできるなと本当におもってた
で大学はいってから軽音サークルみにいったらレベル高すぎてビビった
おれよりうまいやつおらんやろと思ってたけどいっぱいいた
それでおれは今大学院にいる
もう一度本気で練習しよっかなと思うけど疲れるし時間ないので
趣味の範囲で弾いてます。
なんか今のほうがガンガン練習してたころより楽しく感じます
ミュージシャン目指すならコミュニケーション能力も鍛えないとダメですよね
400 :
ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 16:52:55 ID:9Se5unmE
人脈です。
強いコネが大切。
401 :
ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 17:10:57 ID:HnIb1uU/
まあアマでシコシコやるのもいいぞ
クレッシェンドあたりで80sハードロックやってる
40才位のヤツらいるけど
ほのぼのしてていーんじゃないw
402 :
ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 17:55:06 ID:qqboBq7S
メンバー集める時点ですでに人脈が必要。
結局あきらめたやつってダメなやつって事だなあ・・・
>>396 オレもそう思う。自分は同人エロゲー曲で知名度上げようと思う。プロは無理だが。
ちゃんと聴ける曲を作れるようになってからがスタートだと思う。いいもん
作ればメンバーが寄ってくるはず。
>>404 エロゲひとつしかやったことないけど"家庭教師のお姉さん"のOPはいいと思った。
406 :
ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:11:23 ID:v/5tsnWj
プロ目指すならスキルじゃね?
趣味は趣味なんだけど、「プロを目指さない趣味」っていうふうに定義づけるのは
良くない気がする。あくまでも現時点でプロになれないだけで、チャンスがまた
来ると、あるいは掴むと信じてやるしかない。
…と言いながら、年くってくんだろうな〜。
408 :
ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 02:13:36 ID:RrDpdX9/
俺は今、30才、未だにプロ志向を捨てきれない。
このスレを見るに、確実に「非常に痛い奴」だと思われるの覚悟で書きます。
現在は、一応会社員。22から音楽活動と会社員を両立しています。
(楽器はもっと前からやっていました。)
・やる気があれば、両立できる!それが出来ないのは、本当にやりたい事ではないのではないか?
・プロになったら、両立以上の厳しい現実や環境が待っているのに、そんな事に屈してたら、最初から無理。
といった考えから、会社員との両立を選んだわけでした。
(そもそも、そこで両立したから、今まで完全燃焼できなかった弊害もあったのかもしれないが。。。)
時間的にも余裕があり、バンド活動は出来たものの、まったく芽が出ず。
本当は諦めて「趣味」として楽しみたい自分もいるのだが、
何故か「練習しなくちゃ」とか「やらなくっちゃ」といった脅迫観念に縛られて、未だに抜け出せない日々です。
409 :
ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 02:14:22 ID:RrDpdX9/
多分、根底にあるのは、仕事でもバンドでも、基本的に「諦めたら終わり」と思ってます。
0.01%でも可能性があるなら、チャレンジする!という突進型の性格。
なので、「プロ志向を諦める」=「プロにはもうなれない」と考えてしまうのかなぁ?と。
最近、やっと新しく組んだバンドも順調になったし、これからという時期。
仕事も卒なくこなして、昼休み&帰宅後に練習する日々です。本当にこれで最後にしようと思っています。
プロになる動機は、もちろん金も欲しいがw、
世の中つまらない事がいっぱいだし、せめて俺の周り(両親や親戚、彼女の親など)に贅沢させてあげたいし、
世の不幸な人へ、例えば、無料で招待したり、バンドだから貢献できる事もいっぱいあると思ったからです。
稼いだ金で、福祉とか世の中に使う事もできるし。(かなり難しいし、甘いとは思うけど。。。)
410 :
ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 02:14:46 ID:RrDpdX9/
あとは、大きなお世話とは思うが、メンバーもバイトの奴ばっかで、田舎から出てきたり、
大変な奴、多いわけじゃん。そいつらの為にも、一緒にビックになれたらとも思ったわけよ。
正直、このバンドが「プロ志向」といった意味では最後になります。
ただ、自分はずっと楽器やっていきたいし、いまでも死ぬ時は楽器の上でぐらい考えています。
みなさん、夢は諦めてしまったかもしれませんが、
昔の彼女の事を時々、思い出すみたいに、たまには自分の必死で頑張っていた、
あの泥臭く輝かしい時を思い出して、楽器に触れてやって下さい。
そして、いつか一緒にセッションでも出来たらと思います。
少しスレ違いになりますが、すみませんでした。
>プロになる動機は、もちろん金も欲しいがw、
>世の中つまらない事がいっぱいだし、せめて俺の周り(両親や親戚、彼女の親など)に贅沢させてあげたいし、
>世の不幸な人へ、例えば、無料で招待したり、バンドだから貢献できる事もいっぱいあると思ったからです。
>稼いだ金で、福祉とか世の中に使う事もできるし。(かなり難しいし、甘いとは思うけど。。。)
主に金じゃねーかwww
自己紹介乙
412 :
ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 05:04:05 ID:0+BYQiE7
っていうかプロに夢見すぎwwお前が思ってる程稼げないよ
413 :
ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 06:07:31 ID:SgArrMlE
特別な存在になりたかった。自信はある。
契約切れたから
415 :
ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 09:21:10 ID:92k4YIHS
人気でねーから
客ゲットできねーから
(両親や親戚、彼女の親など)に贅沢させてあげたいしって、
最低でもジャンヌダルクくらい売れてないと無理だろ。バンドって
売れても機材購入で金がかかるし。
とりあえず、ライブバンて番組に出たらどうだろう?全然食えてない有名バンド
が出てる。
なんでジャンヌw
ライブバンwwwwこの前 50回転ズ っていうのが出てたな・・・
まー特に最近はこの業界でやっていくのきついだろ。。。
419 :
ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 14:21:04 ID:JAsm6oGB
マキシマムザホルモンて食えてんのかな?
ざわざわ・・・の人だっけ?それ以外知らん。その曲も知らん。
それよりバッファロー吾郎の給料が知りたい
モマエラのスキノレが足りねーンダよ
423 :
ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 14:33:13 ID:j8bHp8Bb
俺の知り合いは、妻子持ちでスーパーでバイトで働きながら、夜は自分で開いた
店で演奏して、たまたま立ち寄った人のリクエストを演奏して、たまに結婚式で
生演奏してます。
よくそんなんで生活出きるな〜と思いますが、やっぱり楽しそうだし、人脈があ
るのか、苦労してる様子もありません。格好いいです。
424 :
ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 09:52:11 ID:CPhEb+sU
そんな知り合いにあこがれる
おまえはダサイ
2次元系って、今インディーズ系では一番活発かもしれないな。
ただ、このジャンルは「実力無くてもイケんべ」と思ったら手痛い思いをする。
活発になってきただけに、今はトップのレベルは他ジャンルと遜色無いくらい高いし。
どこいったってダメな人はダメだよ
427 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/12/15(木) 16:17:55 ID:prSbSnyj
GreenDayを模倣しようかとは思ったが、プロになろうとか思ったことないな。
もともとゲームデザイナーが幼稚園あたりの頃から夢だったし。音楽は趣味。
山下公園か赤レンガ倉庫で生演奏が最大目標。
音楽を仕事にしようと思う奴なんて、よっぽど腕に自信があるか、馬鹿のどちらかだ。
つーか、腕に自信ある奴は晒せ。酷評してやる。
>>424 Are you an idiot?
>>427 まともな思考が出来る人間なら、最初から一寸先は闇な自由業であるプロなんて目指さない。
そこまで一心不乱に音楽に対してバカになれる人間がプロなんだろ。
429 :
↑:2005/12/16(金) 16:53:52 ID:8mjrbLBK
厨房が偉そうにうたってますがw
えいいちはゲームデザイナーになったんか?
431 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/12/16(金) 23:29:00 ID:1gpym6s1
>>430 言ってなかったっけ? ぼくちん高坊ですよん。
つーか、音楽好きならどっかの楽器の工房で働け。
で、税金払え。選挙も行け。
>税金払え。選挙も行け。
これには同意するけど
>音楽好きならどっかの楽器の工房で働け
これはなぜ?
433 :
ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 22:58:01 ID:aPvXSZf2
あげ
その坊やは作りたいだけだろ。
ネタ切れなので誰か材料投下キボン☆
みんなさ、プロ志向の音楽活動の辞め時って決めてたりする?
俺は今年二十歳で来年の春に専門卒業するんだけど、三年って自分で期間決めてバイトしながら音楽活動してこうって思ってる。もしどこのレコード会社とも契約できなかったら就職しようと思う。
大先輩でいつまでもバイトしながらバンドして親兄弟に迷惑かけてる人
(しかもバンドは中途半端なビジュアル系で客観的に見て売れないし自己満足で下手)
見てると客観的に自分を見て素質の有り無しで諦めるって難しいって思う。
インディーズのミュージシャンって怠けようと思えばいくらでも怠けられるし
実際プロ志向って周囲に言っておきながら働くのが嫌でバイトしかしていない人なんか、山ほどいると思う。
もちろん好きだから、もし期限切れで就職しても音楽は続けてくけど、自立して生活していくことを優先して時間と金に余裕がある時だけ音楽してこうと思う。
みんなはどうよ?
期限決めてってのは誰でもそうやってんじゃないの?
でも人それぞれでズルズル続けるのも居れば
すぱっと諦めるやつもいる
やり続けるやつは音楽意外に見つけられないんだろね。仕事にしても
趣味にしても。ある意味羨ましい
諦めるやつは他に楽しい事見つられた人。
女とか家族とかやりがいのある仕事とか
その方がよっぽど利口なんだけど、
たかが23くらいで音楽の何が判るんだろう?気もする
436
あなたの回答にはなってないね
チラ裏になってまった。すまんすまん
>>436 >もちろん好きだから、もし期限切れで就職しても音楽は続けてくけど、
自立して生活していくことを優先して時間と金に余裕がある時だけ音楽してこうと思う。
こういう考えだと多分失敗すると思うよ。
だって逃げ道作ってるじゃない?
期限決めたんならそれまで他のことに目もくれず
一生懸命やりなよ。それでだめなら才能ナイっていうことで
諦めがつくでしょ?期限越えたらもう音楽のことなんか
考えちゃだめだよ。そうやってだらだらやってるやつは
何をやってもだめだと思うよ。
自分をかわいがるのはいいけど、追い込むこともひつようだよ。
>>439 >もちろん好きだから、もし期限切れで就職しても音楽は続けてくけど、
>自立して生活していくことを優先して時間と金に余裕がある時だけ音楽してこうと思う。
これのなにがいけないんだ?
>>436は二十歳の青年にしてはよく考えてると思うけど?
それに、逃げ道作ってるってなんだよ?期限過ぎてもダメだったら音楽やめろって?
追い込む事が必要なのはある程度理解できるが、そんなこと
>>436は解ってるって。
もしプロになれなくても、それでも音楽好きだったなら、アマチュアで続ければいい。
その時に、自分は3年間頑張ったという自負があれば、なおさら音楽辞めれんだろ?
平日昼間は会社勤めで趣味で音楽活動したって人に迷惑かけるような事しなけりゃ
誰も文句いわん。
>>439以外わな。
>>440 >>436の覚悟が緩いんだよ。趣味で音楽を続けるのは
悪いことだなんて思ってないよ。むしろそっちのほうが
心は健全だよ。でもミュージシャンになるのはそんなに甘いもんじゃないよ。
趣味でやるのは結果論。今からそんな逃げ道まがいのことを
言ってると、たとえサラリーマンになっても成功や充実は
望めないよ。人生何度か必死になってやらなきゃいけないとき
があるでしょ!?>436は今そんな時期なんだから
そんないいかげんな、他人事だからいいや的な発言は
逆にかわいそうだよ。
442 :
435:2005/12/18(日) 19:02:17 ID:XWCVII0A
ネタdクス。
うーん、逃げ道というか
最低限の衣食住は死ぬまで確保し続けていかないと
生きられないから、何かしらで働かないとね。
(今の日本なら死にはしないが)
音楽系の専門出たところで何の資格もないわけだから
「逃げ道」って言っても
逃げるために相当の努力をしないと
碌なものは用意されてないことぐらいは
>436も承知の上だと思うが。そこは>436、どう思ってるのかな?
変に期間定めるのはよくない気がする。
3年間頑張る、と仮に決めたとしても
1年成果が挙らないと
「まだ2年間ある」
そんな考えが>436は否定すると思うが
考えの何処かしらに出来てしまうはず。
仕事の依頼が来る人の場合を示すと
聞いた話、その人は売れているアレンジャーなんだが
いつになっても営業努力を惜しまないそうだよ。
○ニーからCD出してるやつでも(レコード会社と契約ってやつです)
あんまり売れてないからバイトしてるよ。
>436はどう思う?
結論として音楽活動しながら貯金することを勧めるが。
長文スマソ。
443 :
ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 10:07:57 ID:YmmACnCo
3年間「当方プロ指向」初心者お断りw
あーダセー
貯金なんてしなくていいから何か資格取れば?w
444 :
ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 10:58:24 ID:eGKOeO6Q
ニートは帰れ
445 :
ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 11:20:04 ID:W4mB+LW+
DTMだとオッサンになっても目指せるだろ。仕事と両立できるし。
446 :
ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 11:22:43 ID:yHeJv4wm
あげ
そもそも本当に才能があって、プロとして十分やっていけるような奴なら
何もあくせく「プロ志望!」と活動しなくても周りが放っておかない。
そこまで必死になってようやくプロになれる程度の連中なら、どっちにしても
遅かれ早かれプロの世界から足を洗うだろうな。
450 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/12/21(水) 17:26:36 ID:69VSu3LV
>>441 必死にやっても逃げ道を作っとかなきゃね。
神風特攻隊じゃないんだから。
>>448 今や世界で一番売れるバンドとなったU2も、デビュー前は方々売り込みに
営業活動をした(アダム担当)。
その時に捕まえたマネージャーが有能だったおかげでデビューできた。
>>450 男気をかんじない・・・
魁!男塾でも読んどけよ。
>>452 モモ太郎の子供が主役の続編をこのまえ古本屋でみてたまげた。
そういやキン肉マンも出がらしの続編みたいのあったみたいだね。
すれ違いスマソ
北斗の拳の続編って何で息子の名前もケンシロウなんだろう
名前も一子相伝だからだ
>>451 でも、売れたのは実力があったからだろ?有能なマネージャーがつけばクソバンドでも売れるというわけじゃない。
遅かれ早かれ結果は売れるだろ、U2ほど世界中に認められたバンドならね。
>>456 論点がずれてる。
>>451が言いたいのは、U2があくせく「プロ志望!」と活動してたかどうかってことだろ。
>>450 バンド経験無しの高校生にそんなこと言われてもなぁ…
まぁバンド経験するとなおさらそう思うけどな。
いつ解散してもおかしくないあの空気。
ageてみた
>>448 周りが放っておかない。
ワロスw少女漫画じゃあるまいし、
いつか白馬に乗った王子様がくるといいでつね
462 :
ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 19:05:21 ID:5FXPAPoq
現在高三。とりあえず大学に行こうと決めた。けどどこに行くか決められない。音楽サークルってどこがいいんでしょう?私大オンリーで。
本当に周りが放っておかない存在なんて10年に一人くらいじゃねーの?
ライブだって学校とかじゃなくてライブハウスでやれば立派な売り込みなんだし
周りが放っておかないってのは、何かしらライブやら何やら活動してると
いろいろ声をかけてくれる人が出てくるってことでしょ。
>>462 その考えってまずいんじゃね?
どっちも中途半端になりそうな気がする
>>462 いいサークルだからといって、自分に合うメンバーが見つかるとは限らないよ。
あと関係ないが、サークル独自のノリとか伝統とかあるけど、
周りから見たらイタイことこの上ない。でも、やってる側が楽しければそれでOK
社長、今年は正月って日曜日だけってことですか?
このスレ見てると目の焦点が合わなくなってくる。
考えさせられて・・・
お前ら、明ましておめでとう。
今やっとこのスレ読み終えた。
正直非常にためになった。
長くなるかも知れないが俺にも何かアドバイスが欲しいので書き込ませて欲しい。
俺は今、某国立大学3年目の2年生。4年目の2年生が確定している。要は遊び暮らして単位を取らんかったわけだ
うちもそんな裕福じゃないし4年で学費も授業料も打ち切られることが決まっている。
大学のサークルは先輩が抜けてレベルも落ちて正直不満がありつつずっとそこで神扱いされていたもんだから
いつの間にか音楽以外の仕事したくない⇒音楽で食っていきたい と思い出したわけだ。
2日前、親からも卒業を絶望視されて今後の身の振り方とかを考え出したときに、
どうしても音楽を諦め切れずに、大学を辞めてミュージシャンとして生きていきたいって言ったわけだ。
気の短い親父を泣かせ、兄貴もおふくろも本当に残念がったが、最後には俺に押し切られて認めてくれた。
ちなみに俺はラリーカールトンとか大好きなギタリストで、ジャズとかフュージョン系のギタリスト
DTMも高校からやってて曲も作れるから作曲とかエンジニア、スクールの先生とかしながら生きていこうとか思っていた。
あとジャズの学校に行ったり、留学したりとかもしたいと考えていたから、
バイトなり社員なりしながら金を貯めてそうしようと思っていたわけだ。
ここ読んで考えが少し変わったというか、当然の方向に考えがいくようになった。
そこまでして大学辞めて食っていけるかどうか分からない仕事をやるのだったら、
普通に余裕があって生きるに困らないくらいのとこに就職して普通にギター練習して
曲作ってジャズの勉強したけりゃすればいいじゃんって思った。
408の文はまだ諦めていない人の文だけど、これを見て、それが全然可能なことだと思ったよ。
もちろん頭の悪い俺がそんなに単位取れるかどうかって言われたら自信は無いし、
たとえば東京の地方公務員1類とか目指したら大学卒業しないといけないし倍率は10倍を軽く超えるし
俺が考えるほど公務員の仕事とか甘くないのかも知れないが、
それこそ、バイトとかしながら、食っていけるかわからない仕事にかけて、やりたくない仕事とかしながら練習時間を削られるなら
公務員の方がよっぽど理にかなって生産的だと思った。
俺のような甘い人間が書いた文なので、つっこみどころ満載とは思う。
とりあえず今読み直しながら日本語おかしいのは大いに認める。すまん。
考えが甘いかもしれないね。俺は去年大学を卒業して
音楽でなんとかやっていってるけど、社会人は学生と違って
厳しいよ。何の仕事をやるにしても今のままだとすぐに苦しい、
めんどくさい、自分のやりたいことではないとかいろいろな理由
をつけて転職をくりかえすかもよ。
たとえ音楽の仕事に就いたとしても
自分のやりたい音楽はこんなもんではなかったのに・・・
みたいなことになると思うよ。やりたいことだけで食えてる人は本当に
ひとにぎりなんだから現実を見たり聞いたりして調べてみなよ。
布川俊樹なんてうまいとはいえないけど有名でしょ?
でも自分の音楽だけでは食っていけないから教えたり執筆活動
をしながら自分の好きな音楽を追っかけてるの。
今のままリーマンになっちゃうとあなたの甘さだときっと音楽は
やめちゃうと思うよ。だってリーマンはリーマンで大変だもん。
公務員はいいかもしれないね。役所を定刻であがって音楽
できるし。でも今の君にはそれすら出来ないと思うよ。
自分の中で線引きが出来ればどんな仕事についてもやっていける
けど、音楽と単位すら両立できなかったんでしょ?
もう一回土下座でもして卒業ぐらいやってのけなよ。
入れたんならちょっとした努力で卒業はできるし、もったいないよ。
音楽やりたいっていって学校辞めていったやつ何人も知ってるけど、
学校に在籍している時点ですでに強力なコネを作ったやつ以外、
みんな失敗してるよw とにかく何かをやり遂げてみなさい。
フリーターが20万稼ぐためには、時給1000円で200時間必要になる。
たいして大学新卒一年目の正社員が20万稼ぐには月160時間で足りる。
目標があるのなら、正社員の方が楽だったりする。
ミュージシャンって寿命みじかいよね
ビジュアル系とかだったらすぐおわるんじゃね?
売れる・売れないってことと寿命は違うだろ
スポーツ選手じゃないんだからw
>>471 >>472 そうだね、今の自分の甘さでは何やってもダメそうだ。
自分を変えることが先決だな。すぐに変えれるかわからないけど、
残念ながらタイムリミットもあるし。そんなこと言ってられないな
音楽と学業・仕事をきっちり割り切って、卒業することを目標にする。
親が金出せないときは自分で稼ぎながらやるしかないけど、
今まで遊んだ分だと思ってやるしかないな。
こんなこと書きつつ、本当に自分にできるんかいなって思ってるけどねw
まさに単位と音楽すら両立できなかった意志の弱い俺だからね
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1125918876/ ここ見たり受験板見たりして結構ビビッたけどねw
公務員大変じゃねーかガクガクとかって。
>>471みたいに音楽で食っていけてる人達は俺みたいなのとは違って
単位としっかり両立して在学中からプロを念頭に置いて動いてきたんだろうな。
俺と同じぐらいの年で、そうやって動けるやつがいることがすごいって思ったよ
すごく参考になった。丁寧なアドバイスありがとう。
俺も技術はないがプロになりたい気持ちはある
ちなみに大学1年生だ。
だが、プロに入って成功するのだろうか?という思いがあり、いまいち一歩踏み出せず
滑り止めみたいな想いで大学で勉強して就職 というプランもある
就職活動が始まる3年までには決めたいのだが、、
俺と同じ、夢への不安で現実を滑り止めとして考えている人はいるだろうか?
>>476 バイトしながらプロやるのと、就職して趣味でやるのはどっちがいい?
478 :
ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 15:46:37 ID:0Nfq5Ypg
普通に考えたら就職だろうな
そだね。本当のバカか、本当の音楽好きでない限り
出来ない職業だよ。
480 :
ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 18:55:22 ID:RlCCkbtI
プロの定義
金を取ったらみんなプロ
祭りの演歌歌手のバックでも、バイトでもトラでも金を貰うならみんなプロ
だと思ってる。
なので人前に出る奴は絶対にプロ根性を持ってやって欲しい
>>480 確かに公開練習みたいなライブするバンドって少なくないのよね
いや、今はプレーヤーの話してるんだろうけど。
ここ見てると本当に感動します。
今自分は高校2年です。
真剣に質問させてください。
・PAやレコーディング系の音専2年間
・大学4年間
どちらの方がちゃんと安定した職につけると思いますか??
484 :
ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 11:17:20 ID:i6/8IfGZ
>>482 俺もその選択は経験あるよ。で、大学に行ったわけだが。
法学専攻なんで会社で役に立つ資格とか無いんだよな。
なんとなく法律勉強したらカッコイイんじゃないかって感じで選んだだけで。
大卒ってのは就職する時選択肢増えるけど入ったら仕事ができるかどうかだし。
就職してしまえば大卒のメリットは感じない。
だから、PAやレコーディング系の音専2年間 でも本気でやりたいなら
行けばいいと思う。ダメでも卒業して20歳なら就職あるだろうし。
PA出来たら趣味でバンドやるとき役に立つし。
ただ有名大学入れる学力あるなら大学行ったほうがいい。
>>848 法学学んで普通の会社に就職ってなんなの?
>484
煽りじゃなくて真剣に答えてみる。
「安定」が一番なら迷わず大学。これしかない。
今は時代が変わって同人・インディーズも盛んだし、何も生活を危険にさらしてまでも音楽する事もないじゃん。
逆に、そこまで突っ込まないと見えない世界もあるのは事実。音楽仕事にするヤツなんて大抵どっか壊れててどっかバカ。「これで生きてやる」って意気込みも努力もしないうちから「安定」が欲しいなら正直向かない世界。
やめとけ、人生棒に振って路上生活者になるのがオチだよ。
音楽やる奴が大学行くなら先々の安定より目先の4年間というモラトリアムが重要だよ
その自由が良い具合に音に出る奴もいれば追い詰められた方が良い表現出来るマゾもいる
要するにまぁ人それぞれ何が吉と出るか違うから結局は自分で決めるしかないよ。
因みにローリングストーンズはデビュー時は学校に休学届け出して駄目だったら
戻れるようにしてから踏み出してる。だからといって彼らがそんな必死じゃなかったかと
言ったらやっぱ必死だったんじゃねーかなと思うわけだ。
489 :
489:2006/01/05(木) 22:57:53 ID:grB/CALL
>469の人
俺は今25。でここに来てる人と同じく当然のように音楽のプロ
目指してた。知り合いにも音楽で食ってる人いたし、やればできると思ってた。
ってか今でも思う。仕事を紹介してあげる みたいなことも言われてたし。
安定なんてカッコ悪いし、いらないって思うタイプ。だと思ってた。
でも、それは安定した立場にいるからだということに気付いた。
ある程度の安定も必要なんだなと。
で、公務員目指した。でもアホだったから2年かかった。
でもこれくらいかかるのは珍しくない。俺は公務員舐めてた。
来年の4月から公務員。でも、俺は将来家継ぐし
独立したいから勉強は続けるよ。
今思うのは、新卒のときに就職活動しなかったことが
少し後悔くらい。でも今の現状には満足といえる。
どうせ、会社勤めが合わなくて、独立すると思うし。
悩んで悩んで満足の答えが出せた。まだまだ、悩んでもいいと思うよ。
そもそも「音楽で一生金稼いで生きて行く」って真面目に考えている時点で気ぃ狂ってんだよね。
とりあえず就職して仕事しながら音楽やって、それで芽が出そうならそれから会社辞めたっていいじゃん。
そういやクリストファー・アモットは「大学での勉強に専念したい」ってことで
Arch Enemyを脱退しちゃったなあ。
493 :
ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 12:55:55 ID:wy1KRaxo
なんで音楽なんてものを一生の仕事に考えるのかわからん。
>>493 大学行かないで午前バイト、午後ギターのながし
これでも生きていけますか?
って去年の5月に進路相談した高校1年生の僕
ちなみに先生の答え
まぁ、生きてはいけるだろうね
ところで大学に行かないの?
じゃあなんでこの高校に
入学したの?
――あなたはこの板を知っていますか?
生き物苦手板、通称ペット虐待板。
http://c-others.2ch.net/test/-/cat/1 2chの中でも有数の悪板。
ここでは日々猫や犬、その他のペットが理由もなく虐待者に傷つけられ、その報告に住人は興奮し、
さらに虐待が増長されてゆきます。
猫や犬の虐待は日常茶飯事。酷い時には意味もなくその命すら奪われました。
ある猫は首を切られ、ある犬は足を切られる。
そんな我々が目を背けたくなるような光景さえ彼らには興奮の種でしかないのです。
この板からは既に逮捕者も出ています。
ネタスレ・クソスレ・愛護スレを立てたり、関係ないスレを優勢的に上げるなどで構いません。
既にVIP・ラウンジ、その他各板から協力者が集まっています。
この板を2chから消し去るために皆さんの力をお貸し願えませんか?
http://j.pic.to/3gfxv
496 :
ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 16:39:13 ID:aecOnCOQ
>>494 そんなもん進路相談するなよ。
夜ギター流しなら就職しても出来るぞ。
そういや弾き語りだけで生活してるヤツいたよ。
酔っ払いは大金入れてくれる可能性が多いって。
497 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/01/06(金) 17:32:48 ID:IBNKT5ai
>>494 最低限の生活ならできるが、恋人は楽器と右手以外作れないと思え。
食料はバイトでもらった賞味期限切れのおにぎりだ。
えいいちは初心者なんだからもうちょっと落ち着けって。
えいいちはドラマー初心者なんだからもうちょっと落ち着けって
えいいちは最近ドウテイなんだから餅つけって
えいいちは高校生なんだからもうちょっと落ち着けって。
502 :
ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 23:03:58 ID:DmI6yrfB
気が多いからだ。
人生を一つの事にささげるなんて発想はありえない。
結果、還暦のトウに過ぎたが、今だ童貞であり無職である。
503 :
ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 02:04:42 ID:Y0V75fpt
プロになるって思うにせよ諦めるにせよ、人に相談するより
自分で決めて突き進んでみなよ、他の人の意見が正解かもしれないし自分の選んだ道が成功するかもしれない。
ミュージシャンとか簡単に成れるもんじゃないけど
まず、それになりたいって思ったらそこにチャレンジする事が必要。
マジでやりたいって思うならとことん遣り通せば何かしら結果はついてくるはず。
失敗したら、音楽系の喫茶店でも開こうかなってくらいの楽観がないとなれないよ。
そういう人生がいやなら、普通の人生で人並みの生活かそれ以上の生活を求めるべきだと思う。
その為には 勉強>音楽だけどね。
音楽で食っていけるくらいの人に勉強なんてほとんど必要なさげ。
音楽で食っていくのに数学とか国語とかはあんま必要ないのは事実。
英語は最低限わからないと厳しいけど。
まぁ、そんなところだよ
504 :
ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 10:00:59 ID:a6kCL+m3
英語は普通の生活でも必要だな。
パートもオバサンに○○の箱持ってきてって言ったとき
箱に書いてる英語が読めなくて分からなかった。
色、数字、一週間、月、くらいは最低限読めないとダメだな。
Berkleeまで行ったけど耳だけ育って
理想と現実の差が開くばかり一音一音鳴らすごとに
納得いかなくて気が狂いそうになった
あの頃はいついつ迄にこの位にはならないとってのがあったけど
今となっては人生の残り時間分練習できるじゃないかって考え方が出来るようになった
今では大して練習してないぶん昔ほどテクニックはないけど
ゆったりした曲での表現力なら何故か随分と成長した。
生涯音楽を捨てずに生きてこうと思う。
>プロ志向だった人へ 諦めたキッカケは?
POPCONの九州大会へいけなかったとき。
507 :
ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 09:31:10 ID:1KQIW7Ck
>プロ志向だった人へ 諦めたキッカケは?
あまりにもお金にならなかったとき
508 :
ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 10:36:48 ID:YUAsXwes
俳優やお笑い芸人よりはなれる確立高いと思う。
509 :
ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 10:36:06 ID:sk5WKOjx
音楽学校に入って、
死ぬほど上手い先生でもギターで食えないのを知った時。
510 :
ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 11:04:54 ID:q7s5gi4c
死ぬほど上手いヤツが何人もいるからだと思う。
萌える美少女の絵が死ぬほど上手いならエロゲーメーカーにでも就職して
食えるんだけどな。
一応プロ(スタジオミュージシャン)になったが、大して儲からない上に
好きな音楽ができないのでやめた。
が、副業レベルで捉えるなら悪くはなかった。
やっぱりスタジオミュージシャンよりアーティストの方が稼げるのかな?
もちろん能力がある前提で。
能力なくても顔良くて人脈あればそこそこいけるだろ
音楽業界はそんなもの社会と同じ仕組み
スタジオミュージシャンは稼げないよ
アーティストになるにはよほどの運とコネがないかぎりやってくのは辛いよ
アーティストとか言うなよw
自称アーティストなんて一秒でなれるぜ?w
諦めるキッカケとしては経済的な問題、才能の有無とかが多そう
みたいだけど実際どうだろうね
本当の所はもう音楽に興味が無くなった、好きでなくなったってこと
なんじゃないの?
喰えないとか才能技術が無いとか言って自分を納得させてるだけでさ。
本当に本当に好きなら、才能無かろうが不安定だろうがホームレスだろうが
やり続けるんジャマイカ
。。。なんて事を喰えてなさそうな人気の無い某ミュージシャンを見てて思った
実際に音楽業界に入ってみて、「期待してた程の世界じゃなかった」
という事に気付いて辞める人が多いと思います。
その結果、すっかり音楽に対する興味を無くしたという人もいれば、
趣味として楽しんでいる人もいます(私は後者)。
失望の最大の理由は、才能云々より経済的な理由が多いと思います。
音楽でサラリーマンの平均年収(500万位)と同程度稼ぐのは
大変な事です(少なくとも私の周りには誰もいませんでした)。
年収100万以下なんてザラですしね・・・。
あ〜辞めて良かったよw
あのまま続けていたらロクな未来じゃなかっただろうな・・・。
好きな事を仕事に出来て、更にまっとうな会社員並みに給料貰おうと
思うのは甘い気もする。
音楽に限らず,何かしようと思うなら
何かを犠牲にしなきゃ
厳しい現実があるのは承知で、それでも音楽が好きだ、やり続けたい
と考えるようなバカでないと難しいのでは。
技術才能コネ以前の問題だと思う
519 :
ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 20:21:19 ID:G5YmwMQG
ツマンネ
520 :
ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 04:47:33 ID:9HtAk+Sn
↑そんな事言ったらダメでしょ
たかしちゃんたらぁ
そりゃまぁプロでも世間一般以上に金を稼ぐ人達だっているだろうけど・・・
それって、おそらくプロの中でも数%くらいしかいないだろうね。
演奏で金貰ってるプロってどん位いるもんなの?
演奏で金をもらうレベルなんて何万といるよ。
問題はその収入だけで生活できるかだな。
金貰うってだけなら、街中で空き缶置いてアコギ弾いて歌ってる奴らでも頭数に入るしなw
>>522 広い意味で考えれば、演奏でお金を稼ぐ事ができればプロだけど、
世間が言うプロのミュージシャンは、企業から仕事を貰ってる
人達の事だろうね。メジャーデビューしてるかどうかに関係なく。
そういう意味では、結構少ないと思うよ。
それだけで食べてる人になれば、更にほんの一部だと思う。
演奏で金を取れるレベルのミュージシャンはたくさんいるけど、
実際に仕事が回って来る人はほんの一部です。
>演奏で金を取れるレベルのミュージシャンはたくさんいるけど、
>実際に仕事が回って来る人はほんの一部です。
どれだけ練習しても成功するとは限らないのが怖いやね、当たり前だけどさ。
スポーツだったら結果が数字ではっきりでるから、
ほとんどの人が早いうちに諦められると思う。
中学・高校の頃には、たいてい諦めがつくから自分に合った進路も考えられる。
バンドで諦められない人は次のような感じ。
音楽に順位は付けられないし、例外はあるが高校生はへたくて当たり前、みたいな空気があるから、
へたくてもプロ志向とか平気で言う。何年後かにはプロ並みに上手くなってると思い込んで。
その延長で、高校や大学を卒業する頃には就職なんて決まってないからフリーターへ。
そして、今に至る。もちろんそれからプロになれる人もいるだろうけどね。
>音楽に順位はつけられないし
この認識を持ってしまうかどうかということだろうね。
それなりに活動してるバンドであればコンテストの1つや2つ大なり小なり経験してると思う。
そこで、とりあえずその地方(都道府県)での優勝、準優勝、入賞っておのれのポジションが明確になるしね。
入賞もできなければ論外ってことだし。
コンテストって曲が大したことなくても演奏力があれば優勝できたりするものもあるの?
530 :
ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 13:47:03 ID:aNtNou9b
そのコンテストの方針によるだろ
テクを中心に評価するとこもあれば、曲の良さやオリジナリティを評価するコンテストもあるんじゃね?
一般的には…どうなのよ?↓の人よ
コネ
532 :
ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 15:00:20 ID:aNtNou9b
どんなにメジャーになれても、つまらない事でそれ以降を棒に振ってしまうやっも沢山いる。
サザンの大森見てみ。
層化なんかやっていなければ追い出される事も無かったろうに。
稼いだ金は派手に三井で使っちまったろうし、今後は何して食っていくんだろうね。
音楽で楽しく食っていかれる時代は80年代でもう終わったよ。
この国はもうだめなんだよ!みんなで渡米しようぜ!英でもいいけどな!
優勝者じゃないが、某全国オーディションでベストギタリスト賞を貰ったよ、
コネ無しで。もう10年以上前の話だけどねw
因みに自分よりテクのあるギタリストはたくさんいたので、演奏力が高ければ
受賞できるってもんじゃないと思う。審査員の感性との相性だよ、多分。
でも優勝者がコネで決まっているという話はよく耳にしたよ。
「あの有名な××コンテストで優勝!」という売り方をする為に、わざわざ
デビュー前に参加させるんだとか。
十中八九ヤラセだよ
スポーツには公式大会があって公式記録ってのがあるだろ?
それで客観的な能力ははっきり分かる。陸上なんかは数字がすべてだし。
バンドのコンテストなんて、企業の事業の一環でしかない。
野球に例えると、高校球児で選抜を知らないヤシはいないが、
バンドのコンテストなんて、音楽やってる人でもいちいち注目しないほどマイナーだ。
コンテスト出場者だって、偶然、楽器屋のチラシで知って
とりあえず出てみようか?みたいなノリだろ。
>>537 小さいコンテストはそんなもんだが、定期的にやってる
有名オーディションになるとみんな狙って応募してるよ。
>>533 >稼いだ金は派手に三井で使っちまったろうし
って、どういう意味ですか?
>>537 そりゃそうだけど、そもそも音楽、特に軽音楽ってそういうもんじゃない(=絶対的指標がない)ってところを理解しとかなきゃ。
バンドのコンテストでわかるのは、あるジャンルの中で、その地区ならその地区での自分の評価ってことでしょ。
そこに目をむけないで、「音楽に順位はつけられない」って言っても・・・
もっとも、成功して長者番付にのるくらいになれば「納税額」という指標で順位がつくのかな。
ところで
>>537さんって、
>>527さんと同一人物なの?
お・ふ・せ
543 :
537:2006/01/18(水) 22:00:30 ID:NBzUr3RR
>>537=543
そうですか、ありがとうございます。
>そして、今に至る。
ってのが気になるんですが、これってご自身のことですか?
545 :
537:2006/01/19(木) 00:48:04 ID:shbQgUzf
>>544 浪人も留年もせず大学に通ってます。
そそもそも俺は、
「音楽には絶対的指標がない」→「順位はつけられない」→「諦められない」
と言いたかっただけ。
もし、コンテストに向けてがんばってる人が俺の文章読んで、気分を害したなら謝るよ。
似たり寄ったりな音楽やってるから順位を付けたくなるんだよ。きっと。
俺は、単純に力試しでコンテストに出る人は尊敬してるよ。
ま、プロになるにはコンテスト必須なのかも知れんけど。
前に「コンテストに出るのは適当なノリ」みたいなことを書いたが、
年齢制限してなければ何度でもチャンスがあるし、出たいときに出れるから
そこまで切迫してないってことを言いたかった。
ところでおまいら、オーディションは受けてますか?
友達が
さくらん某のツアーのオーディションに
誘われたけど断ったって言ってた。
漏れには勿体無く思えるんだが。
あと、愛甲のツアーで半年300マソとか聞いた。
>>547 ツアーサポートって結構大変だからね。全国回る事になって
家に帰れないし。俺なら嫌だな・・・。
>>547 オーディションの情報ってどこにながれてるの?
551 :
547:2006/01/19(木) 15:26:15 ID:0cvj3Vma
>>548 確かに一般的な職業からすれば
そんなに金額もそんなに多くはないね。
オレは受けると思うけど。
>>549 コネ。
これはツアーに参加してるミュージシャンから
直接誘われたんだって。
547からこっち、なんかプロとかセミプロっぽいムードですね。
なんかレスにプロならではの余裕がある感じでイイなー。
スレタイさえ見なければね。
>>551 やっぱコネだよなー。オーディションするにも手間かかるしな。
専門行ってりゃよかったな。いつチャンスが来てもいいように地道にがんばるしかないね。
やっぱコネなんだろうねー。とすると、
>プロ志向だった人へ 諦めたキッカケは?
「いいコネ(コネクション=つながり)に巡り会えなかったから」・・・ってのがある意味全てかもしれないんだなー。
レコード会社も商売なんだから売れそうと踏んだ人しか繋がりを持とうとしてくれないけどな
557 :
547:2006/01/20(金) 08:37:45 ID:AsTwT0Fm
>>552 今、バイト明けですよorz
若手(〜30位)の
プ ロ ミュージシャンでも
バイトしてる人は多いですホント。
>>554 友人の音大、専門卒にフリーターが多い件について。
友人たちに光るものがないといえば
それまでですが。
どうしても専門に行くのなら、ヤマハ位しか薦められません。
>>555 コネ作りは真摯に演奏して
名刺を撒いてメールして....
今現在、売れっ子アレンジャーの人でも
営業活動は欠かさないと聞きました。
>>556 会社は夢を追いかけるだけの場所ではありませんからね。
>>557 何故ヤマハ?ギター科は終わってるぞorz
>>556 その通り。
音楽の良し悪しより、商売になるかどうかがポイント。
例えばバンドの場合、動員力があれば勝手にメジャーの方から
寄って来る。演奏力はそこそこあれば十分。
スタジオミュージシャンやサポートは演奏力が要求されるけど、
これにしたってある程度のレベルがあればOK。
>>557 リアルなレス、サンクスです。
バイトしながらでもミュージシャンとしてありたい・・その姿勢、応援したいなーと思いますよ、マジで。
営業が必要なのは全ての職業共通だよね。内勤のサラリーマンだって、ほとんどは社内営業してるようなもんですよ。
でもさ、実際プロになれたとしてそっから先はどうすんの?
ただでさえ供給過多な世界なんだから、40過ぎていきなり及びもかからなくなり
廃業なんてなったら、そこから先の人生を一体どうすごすつもりなんだろ?
>>561 それはもう個人の資質であって、自営やサラリーマン社会でも全くおんなじだよ。
数年前から不景気で就職氷河期って言われたり、リストラだったり、就職するのもたいへんだし入ってからもたいへん。
20年くらい前の就職バブル期大量入社組がちょうど40歳前後で余剰人員になってるらしい。安泰なんて、ないと思う。
どの世界でも、ある程度の水準を維持して、なおかつ上昇しようとしたらそれなりの努力が必要だよ。
かつがれてメジャーデビューしたって場合を除いて、プロになった(なれた)人はそのあたりはじゅうぶん自覚してやってると思うけどね。
好きなことを仕事にできて、バイトしてでもそれを維持しようって姿勢にエールをおくりたいわけです。
>>561 実際、ミュージシャンの老後は悲惨なパターンが多いよ、残念ながら。
結局はビジネスセンスのあるやつが生き残る。
純粋に音楽をやりたいヤツ程危険。
>>559=563って、プロまたは元プロ、なの?
565 :
559:2006/01/21(土) 00:05:20 ID:YESHfi5c
>>564 元プロです。今は別の事業を営んでいます。
>>559 サンクスです。
別の事業って、音楽業界でってことですか?それとも全然違う分野?
スレタイは「プロ志向だった人で諦めた人」への問いだけど、プロを廃業した人の意見も聞きたいものですね。
ずばり、「元プロだった人へ 廃業したキッカケは?」差し支えなかったら聞かせてください。
567 :
559:2006/01/21(土) 01:37:28 ID:1OGfVgIo
廃業のキッカケは「プロとしてやっていく事に魅力を感じなく
なった」からです。
若い頃は「例え儲からなくとも、音楽で稼ぐ事に意義がある」と
考えておりましたが、好きでもない音楽を作って安いギャラを
貰う事の連続に、段々と情熱を失って行きました。
終盤は方々から良いお話を頂いていたにも関わらず、振り切って
辞めてしまったという感じです(もう気力がありませんでした)。
廃業した事に全く後悔はありません。やはり音楽は人に依頼されて
作るより、自分の好きな音楽を自分の為に作った方が良いです。
金になるならないは二の次で。
現在の事業は全く音楽とは関係ありません。お陰さまでそれなりの
利益を出せています。あのままズルズルと音楽を続けていたら、
親の面倒も看れず、結婚もできず、経済的に逼迫した絶望と
恐怖の日々を送る羽目になっていたと思います。
幸せの価値観は人それぞれですが、私の場合、音楽を最優先にする
事はできませんでした。
>>567=559さん
実に生々しい体験談、ありがとうございます。
音楽が好きでプロを指向しそれを現実にした上でけじめをつけ、今は別の事業で生計をたてていらっしゃるということですね。
半端ではない強い意思の持ち主と察します。
私はと言えば、中途半端に音楽をやっていたものの業界に身を投じる勇気も決断力もなくなりゆきで地元の一般企業に就職しました。
収入はそれなりですが、最近また(もちろん趣味の範囲で)楽器を始めました。
>>559さんとは、現在という結果が同じでも経緯は全く異なっている、ということですね。私から見ればまさに尊敬に値します。
569 :
559:2006/01/22(日) 01:24:17 ID:59RzJ3/r
>>568 いえいえ、そんなにお褒め頂く程の事はありません。
しかしお互い、こうして2ちゃんで会話できるだけの経済的余裕が
あって何よりですね。生活を安定させる事がまず大切だと思います。
貧乏は本当に辛いです。精神的な余裕もなくなりますし、そうなっては
音楽どころではありません。
お金を稼ぐ為に音楽という手段を選びながら、皮肉にも音楽を
作り続ける事によって生活が苦しくなるというパターンが本当に
多いです。かつての私もそうでしたが・・・。
>>569 言葉に重みがありますね、やっぱり。
私に経済的余裕があるかといえば・・微妙です。。
そういえば、私の知人、友人にもプロ志向で地元から上京していったものがいました。
彼らには一つ共通点があったのですが、それは「後を継ぐ事業を親が持っている」ということでしたね。
彼らには両親の理解があって、よく言われることですが「若いうちにやってみろ」って感じだったんでしょう。
生活費は自分で捻出していたものもいれば、仕送りを受けていたものもいました。
彼らは今、親の後継ぎ修行をしながら趣味で音楽やっています。
そうすると、スレタイに戻り、
>プロ志向だった人へ 諦めたキッカケは?
親の事業を手伝わなくてはいけなくなったから。
又は
>プロ志向だった人へ 諦めたキッカケは?
親が事業をやっているわけでもなく、プロになれなかったら路頭に迷うことが約束されていたから。
・・というのも案外多いのかもしれません。
長文、スマソでした。
まぁ実際プロで活躍している人たちの中でも、親が理解ある&金持ちって人多いよね。
リペアマンやってるんでプロの人とはよく会うけどほとんどは無名の若者だね。
たまに年行ったベテランや有名人も来るけど基本的に無名な若者の仕事って印象。
年行ったお客さんは大抵裕福な趣味人だな。客のプライバシーまで聞かないけど
会社とか経営してる人が多いみたい。リペアの相談中に携帯が鳴って話し始める
内容とか横で聞いてると「あぁこの人会社の偉い人なんだなー」ってすぐわかる
内容の話してるよ。こういう人のお子さんがミュージシャン目指したらやっぱ
その子は有利だろうね。
>>571,
>>572 家庭を含めて、環境の影響は大きいんでしょうね。
>プロ志向だった人へ 諦めたキッカケは?
よく考えると、そんな環境に育ってないことに気づいたから
>リペアマンやってるんでプロの人とはよく会うけどほとんどは無名の若者だね。
話にリアリティがありますなあ。
そりゃ親が金持ちなら、機材もスタジオ代も生活費も金かけ放題だしなぁ・・・
学校だって行きたきゃいかせてもらえるだろうし。
まぁ、それでもプロになれるとは限らないけど環境的には圧倒的有利だな。
まあ、これだけネットが普及して、高性能の機材が安価で
手に入る時代に、無理してメジャーを目指す必要は全く無いな。
プロ志向の人は、「プロ=メジャー」という意識を改革した方が良いよ。
>>575 加えて、親がミュージシャンか音楽業界関係者なら最強ってとこでしょうか。
現に分野は違うが「二世タレント」という言葉もあるし。
でも実際、スタジオミュージシャンで親が金持ちって人は多いらしいよ。
で、練習時間もたっぷり取れるからその分腕も上がるしチャンスも廻ってくる・・・と。
そういう部分を悲観するのもイヤだけど、いろいろひっくるめて
「運」がなかったって感じ?
生まれて来るときに親は選べないし…こりゃどうしようもないね。
「プロ志向でプロになった人へ プロになれたのはどうしてだと思う?」
・・・と、逆に問うてみたい、とチラ裏
582 :
ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 06:53:17 ID:MWy6SUvf
貴方たちはプロを諦める理由を家庭のせいやコネのせいにして満足ですか?
「親が金持ちじゃなかったからプロになれなかった」
なんて情けなくないですか?
583 :
ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 07:25:15 ID:x2Pq4FjJ
金持ちなんてどこがロックなんだよ。まるで正反対じゃないか。
日本ではおカネ>>>音楽だから仕方ない
社会もサポートしないし、むしろ軽蔑される存在だから
先のこと考えてない学生やフリーターとかからは尊敬されるけどな
>>585 鋭い意見だね。確かに。社会人から見たら平日昼間に楽器もってうろうろしてる
オッサン見たらどう映るのかな?
>>586 意見って言うか実体験なんだけどね。
今年度で22歳になるんだが、新卒で内定取った奴らを発端に
同級生とかの中で就職・就活組とフリーター組とでグループ分けが確立してきた。
後者の社会生活において甘えたこと抜かす連中からは尊敬され
前者の連中からは口で凄いとか羨ましいとか言いながら距離を置かれる。
>>582 満足してるとかじゃなくて、実際にそういう厳しい現実がプロ志向であることを諦めさせてるんじゃないかと意見交換してるんですよね。
環境の影響も一般論として「良い環境であれば有利」という話から逆説的に「環境が悪ければプロになれる確率が低い」という話で。
逆境を乗り越えて目標達成する人がいることは言うまでもないことでしょうから。
>>583 それこそ、商業ロックが垂れ流した情報ってことでは?
ロックで成功したら金持ちになるという矛盾・・
>581
もともと唄がやりたかったけど、今は作編曲で生きてます。実際才能も
努力も足りなかったし、現場に出れば「辞めろ」って罵声も頂いたけど
辞められなかったし、辞めたくなかった…もうそれだけ。
結論:諦めが悪い、しつこい性格のお陰
590 :
ジャイアント:2006/01/25(水) 17:46:25 ID:DROZ7wuC
なんかさびしいスレだな…。
日本は敗戦からここまで建て直したんだぜ。
あの頃よりはマシだろう…、って、オレは知らないんだけど(笑)。
でも、バブルの頃が異常なのであって、別に今は普通だと思う。
業界が腐ってるっていうけど、「健全で純粋で純潔な社会」なんて、世界のどこにもないじゃない。
そんなの幻想だよ。
アルバイトしてれば20万も稼げる時代なんだから、自信があるなら、どんどんギャンブルすれば言いと思う。
食っていけないっていうけど、マイ・パソコン持ってて2ちゃんねるやってるヤツは、絶対にそんな台詞をはく資格はないような…。
うちの母親がいうには、うちの父親と会った頃の父親の生活ぶりは、コジキ同然だったって言ってたし。
まあ、昔は貧乏であることを社会が容認してくれたような気もするけどね。
今は、「貧乏 イコール 許されないもの」って感じはするよね。
でも、オレはマンガ道が好きなんだ!
>>589 レスありがとうございます。
一口に(音楽の)プロ志向って言ってもいろいろな着地点があるんですね。
その情熱に感服します。
結局、ベースのスタジオミュージシャンだと家庭に余裕を持って暮らせないってこと?
やっぱり経済的な理由で諦める人が多いと思う。
プロになった人も、プロになれなかった人も。
恋愛と結婚は違う。たとえ相手が同じでも、ていうか相手は同じであるべきだけど、違う。
結婚はイコール生活なんだよ。んで20代半ば過ぎてそれに応えられないなら
別れるしかないという流れになる。女は自分で自分の賞味期限切れが近いのを
一番判ってるからね。男みたく40代でモテモテとか50代で子作りとか無理だし
収入だって男より不利だし結婚をせっつくのはある意味仕方ない。
595 :
33才元セミプロ:2006/01/26(木) 01:27:30 ID:lDkTQt3f
ギターで飯食おうと思うな。
音楽で飯食いたいならDTMに力入れろ。
作曲・アレンジ能力を高めろ。
人とのコミニュケーションはとっても大事。
営業マンとやる事は変わらんぞ。
596 :
33才元セミプロ:2006/01/26(木) 01:35:04 ID:lDkTQt3f
俺は何もかも挫折し、人生終了間近。
昔のギター仲間に
「お前、あれだけ『ギターで飯食う』って息巻いてたのに惨めだなw
そんな事になるんだったらプロなんか目指さず普通に就職しときゃ
良かったのに。ギターではお前に負けるけど、人生では俺が勝ち組だなw」
と嘲笑われる日々です。その通りすぎて返す言葉もねーけど。
この悔しさは同じ境遇の奴にしかワカランだろうな・・・。
>>592 何故ベースなのか微妙だが、確かに今の業界じゃギターとボーカル以外
ほとんど全部打ち込みで足りちゃうからな〜。
スタジオミュージシャンじゃもうよほどの才能ある奴&知名度ある人しか
やっていけんよ・・・
598 :
ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 02:36:36 ID:eISGNLZh
平成生まれで現在工房なんですが、このスレで、音楽で生活する事、人生設計などについて真摯に議論されている皆様に是非とも自分の在り方、姿勢、思想や身の振り方についての助言や意見をして頂きたいのですが宜しいでしょうか?
もし頂けるのであれば、自分の中で整理して、具体的に幾つか書かせて頂きます。現在ネットできる環境が携帯のみなので、レスがついても素早く返す事は難しいのですが、今後の自分の糧にしていきたいので、どうぞよろしくお願いします。
>>596 てかそれどう考えても友達じゃなくね?単なる身近な嫌なやつじゃん。
俺も確かに高校の頃の友達とかとは会いづらくなったけどそれは単に
収入差が開きすぎていつも奢ってもらうばかりになって俺から距離を
取るようになっただけだ。そんな露骨に見下す事なんて言わないよ。
600 :
ジャイアント:2006/01/26(木) 05:12:38 ID:2FSX2Bpy
>>593 >やっぱり経済的な理由で諦める人が多いと思う。
「オレは音楽を心から愛してるし、自分のプレイにも完璧に自信があるけど、経済的に困ったから道を断念した」なんてヤツいるかなあ。
結局、自分に自信をなくしたヤツが辞めていく、ただそれだけじゃないかと思う。
自分のプレイが金にならない、曲が売れないってことが、自信をなくすことに繋がるだけで、金がないことが道をあきらめる直接的な原因にはならないよ。
お笑い芸人や漫画家だって、食えないから食えるように頑張るわけでしょ。
逆に、ある程度金を稼いでても、自信をなくしたら、その道を諦めると思う。
>>600 経済的な理由(=食えない)で辞める人は多いよ。
彼らは別に自分の音楽的才能に自信をなくしているわけじゃない。
まあ正確には、「貧乏が続く事によって将来に対する不安が増大し、
精神的に耐えられなくなった」という事になると思うが。
20代ならまだしも、30過ぎたら尚更だよ。
>「オレは音楽を心から愛してるし、自分のプレイにも完璧に自信があるけど、
>経済的に困ったから道を断念した」
正にこういう人は多い。
もちろん、才能に限界を感じて辞める人もいるだろうが、こういう人は
「プロ志向」を自覚する前の早い段階で見切りを付けている場合が多く、
大怪我せずに済む。
>>600 >>「オレは音楽を心から愛してるし、自分のプレイにも完璧に自信があるけど」
そーゆー考えを持っているなら、むしろアマチュアでやったほうが幸せだろ。
>>600 いいたいことはわかる気もしますが、全体的には屁理屈だと思います。
604 :
ジャイアント:2006/01/26(木) 12:50:51 ID:0LHJEvl5
ちょっと言い過ぎた部分もあった。
プロの道をあきらめるにしても、「オレは音楽よりも、やっぱり家族を大切にしたいな」って自然に決断できたら、それは一つの前向きな素晴らしい人生だと思うよ。攻めるのも守るのも立派な人生だし。
でも、金に困ったからあきらめたっていうのはなあ。やっぱり、ちょっと情けないと思う。
まあ、音楽を続けるにしろ辞めるにしろ、前向きに決断することは、べつに難しいことではないとは思うよ。
>>596さんみたいなのは、何がどうなってるのかがオレにはよくわからない。どうしてそんなに落ち込んだり希望をなくす必要があるの??
----------
>>600 この問題は理屈じゃないよ。
誰かを説得するためのものではなくて、自分の人生観を述べるだけだから。
俺は中学ぐらいからずっとギター弾きまくってたから
高校時代はそれなりに弾けた。(この自信こそがイカンかった。)
そのせいもあって高校生の間じゃ結構評判も良くて
いろんな大会のベストギタリスト賞も何度かもらった。
プロになれるだろうなと仄かに確信し始めてた頃
一人のギタリストに出会った。
その人は俺より4つ上の社会人だったんだけど、
俺より圧倒的に上手かった。
でも単なる社会人。プロになるつもりもなく、
単なる趣味として楽しんでいるらしい。
俺はこの瞬間にプロを諦めた。
「追い抜いてみせる!」って意欲がこの時だけは
何故か沸いてこなかった。
それからは丸っきり考え方が変わっちゃった。
今までは上手い連中としかバンドを組む気がなかったのに、
別にそんな拘りもなくなって、
マイペースにみんなと音楽を楽しめるようになった。
なんかプロ目指して鎬を削ってた時期よりも、
のんびりみんなと音楽を楽しんでる今のほうが
遥かに楽しい。
仕事がすべてじゃないでしょ。
その日の仕事が終わった後だけミュージシャン(自称)になれれば
それでいい。
606 :
ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 14:24:51 ID:o+W372Er
その社会人ギタリストがプロに匹敵する実力の持ち主だった
とういだけの事だろ。そこで諦める必要はなかったのに・・・。
アマの中にも上手い奴はゴマンといるよ。
>>606 アマでも上手いやつはゴマンといることはよく知ってる。
俺としては、「そいつらより上手くもないのに
プロなんかになっていいのかな (というかなれないだろうが)」
という考えだから、
そいつらに勝てないことにはプロを目指すどころではない。
かといって練習に明け暮れる情熱もないし、
才能もないだろうし。
何より自分で自分を納得させれるだけの技術に達してない。
あきらめた、というよりは
自分のポジションが見つかった
といっていただければ之幸いかな。なんて。
608 :
ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 15:19:55 ID:BYm5c4td
>>607 アマの中にもプロ以上の奴はいるし、
プロの中にアマ以下の奴もいる。
別にそのリーマンギタリストに勝つ必要なんてなかったのに・・・。
君は自分で自分の才能の芽を摘んでしまったんだよ。
惜しいことしたね。
>>604よ、
>>596の気持ちが解らないのは、多分君がまだ
若いからだと思う(別に悪い意味で言っている訳ではない)。
>金に困ったからあきらめたっていうのはなあ。やっぱり、ちょっと情けないと思う。
君が情けないと思うのは感覚的な問題なので構わないが、経済的に
追い詰められた経験のある人間にはとても言えないセリフである事は
知っておいた方が良い。
音楽に限らず、金策尽きて自殺する人(自営業者や経営者)は世の中に
たくさん居るんだよ。
それを「情けない」の一言で済ます程、君は人生経験豊富なのかな?
610 :
ジャイアント:2006/01/26(木) 15:39:43 ID:0LHJEvl5
>>607 >あきらめた、というよりは 自分のポジションが見つかった
といっていただければ之幸いかな。なんて。
うん。それが一番幸せだよね。
夢を追いかけたり出世したり、結婚したり離婚したりっていうのは、結局、自分の居場所を探したり、コンプレックスを克服するためのものだったりすると思うんだよ。
そこに居場所があるなら、わざわざ動く必要はないよね。
オレもイラストレーターになってみたいなあ、なんて考えてた時期があったけど、その夢はあきらめたというより割り切っちゃった。
こりゃあ趣味で止めといた方が楽しいやって感じで。
絵は得意だし、自信もあるんだけど、自分の仕事としてはピンとこなくなった。
>>608 きっと元々才能なんかないっすよ。
代わりに今みんなにギターを教えたりしてて
結構楽しいんで全然後悔はしてないです。
あれからも結構練習したから、
もしかしたら技術では超えたかも知れないけど、
あのリーマンは今でも憧れです。
そういやその頃はよく大きいステージで演奏する妄想ばっかりしてたなぁw
リバーブとか全開でかけて「東京ドームっぽい!」とか。
学校から帰ったらひたっすらギター弾いててなぁ。
なつかしいな。
612 :
ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 15:49:25 ID:BYm5c4td
>>611 なんか無理やり自分自身を納得させてるみたいだな・・・。
ちなみに君は今年はいくつなの?
>>612 24です。
確かに自分自身を無理やり納得させてるように
捉われるかも知れないですね。
(てか心底では実はそうなのかも。)
その後PA屋にも一時期勤めれたし、
今もバンド組んでライブとかちょくちょくやってるし、
コンピュータ系の仕事も楽しいし、
自分としては十分過ぎるくらい、居場所が見つかりました。
音楽をすることで生活を楽しむか
音楽を生活にしちゃって楽しむか、
この違いかな?(なんか表現がムズいな)
自分でもよくわかんないけど。
>>610 そうですね。
わざわざイラストレートを職にしなくても
イラストレーターごっこ(っていうと語弊があるかな…) は出来るわけで、
それで自分自身満足出来るなら全然オッケーでしょうね。
高校を卒業してプロを目指すヤツが一気に減るのは
他の楽しみを見つけちゃうからだと思う。
音楽のプロばっかり目指してるヤツは
一旦落ちついて周りを見てみれば
楽しいことだらけだぞ。
別にプロを目指すことが悪いというわけではないので
あしからず。
615 :
ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 18:06:15 ID:+9g9phby
勘違いしているギタリスト(特に早弾きテクニカル系)が多いんだけど
うまい=いいギタリスト=プロになれる
ではないよ。
スタジオミュージシャンを目指すならともかく、ソロやバンドなら何より個性が大切。
ヤングギターに載っているような練習フレーズがいくらうまく弾けたところでプロにはなれないよ。
大学の勉強のほうが面白くなったから
>>615 その勘違いギタリストに更に多いのが、クラシカルプレイをしている連中ね。
そして奴らの愛読書は、ヤングギター。
618 :
ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 19:07:33 ID:om5ERZxc
>>615 勘違いしてるのはお前だろw
そんな事今さら言わなくても全員分かってるんだっつの。
お前は80年代の人間かよwww
なんだよ、精神年齢大人な感じで良い雰囲気だったのに。
>618 に同意。ここはそんなレベルの話をする所じゃない。
「どうしたらプロになれるか?」スレじゃないぞ、ここ。
620 :
ジャイアント:2006/01/26(木) 19:20:07 ID:CyI/onRr
>>614 >イラストレーターごっこ
そうそう。イラストに関しては、それで十分だと思った。
音楽はちゃんとやりたいと思ったけどね。それがなぜかはわかんない。
音楽はどっちかといえば、得意ではなかったし。
>>617 早弾きでも、完全に一番になれば問答無用でプロになれるんじゃないかな。
でも、そうなると真っ向勝負になっちゃうから、かなり大変だとは思うけど…。
自分の個性を伸ばすことが絶対に必要というより、自分の個性を伸ばすことが絶対に一番の近道だとは考えたりする。
生き残るためには、他人と競争しないようにすることが重要かなって。
621 :
ジャイアント:2006/01/26(木) 19:23:00 ID:CyI/onRr
>>619 >「どうしたらプロになれるか?」スレじゃないぞ、ここ。
しまった!そうだった…。
622 :
ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 19:57:01 ID:+9g9phby
>>619 なんだよ、精神年齢大人な感じで良い雰囲気だったのにって…
お前の発言は『精神年齢大人な感じ』ですか?ww
自分よりうまいギタリストがいたから辞めたみたいな発言があったからね。辞めた理由が自分よりテクが上の人間がアマだからっていうのがどうも残念だったわけよ。
>>617 イングウ゛ェイとか海外のHR・メタル好きな奴多いよね
623 :
ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 20:03:42 ID:om5ERZxc
>自分よりうまいギタリストがいたから辞めたみたいな発言があったからね。
>辞めた理由が自分よりテクが上の人間がアマだからっていうのがどうも残念だったわけよ。
>>605の言っている「上手い」ってのは、
テクだけじゃなく表現力や個性も含めた総合的な意味での「上手さ」なんじゃないのか?
まぁその辺は
>>605本人に聞いてみないと分からんが。
>>610は実に核心をついた発言だなぁ…。
このスレ、ときどき書き込まれる良レスがすごく核心を突いてるよね。
前スレ909とか。
627 :
工房:2006/01/26(木) 23:28:15 ID:PtaUdNXd
オレンジレンジの奴らみたいなのが総売り上げ
1000万枚いっちゃう国で
ランディローズ大好きな俺が、売れようなんていうのが間違いですよね
弁護士目指そ
このスレのおかげで現実が見えました
628 :
ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 23:32:36 ID:PtaUdNXd
前言撤回
629 :
工房:2006/01/26(木) 23:34:34 ID:PtaUdNXd
前言撤回
初めはだれもギターが楽しくて、「こんなことができるようになりたい」っていう
好奇心でうまくなっていくものじゃない?
いつからかそこに「金にしなきゃいけない」「金にしたい」という概念がくっついてくる。
でも趣味の範疇で、「これができるようになりたい」が実現するなら
ものすごい苦労してまでギターで食おうとすることないと思う。
>>630 ステージで自分にとって最高のプレイができたとき、最高のメロディーで歌えたとき、バンドが最高の一体感に包まれたとき、、、
観客の拍手、声援・・想像では想像しきれない世界があります。これがずっと続けばいいのに・・という想い。
632 :
ジャイアント:2006/01/27(金) 00:08:30 ID:qYBzQHpW
>>609 経営者を目指して金策尽きるのと、ミュージシャンを目指して金策尽きるのは、全く意味が違うとオレは思う。
貧乏自慢とかは、下を見ればキリがないから力説してもしかたがないけど。
オレだって飲食で働いていたときに、バイト休みなのにバイト先行って、メシ作ってもらって帰ってくるような生活をしていたことはあるよ。
今はもっと時給がいいところで働いているからそんなことはなくなったけど。
大体、芸人や職人なんていうのは、元手がかからないものじゃない。
お金がなくなって、一切演奏活動が出来なくなることなんてありえない。
だから貧乏人にも「もしかしたら」っていうチャンスがあるわけでしょ。
芸で夢を追いかけるというのは、その「もしかしたら」という奇跡に全てを賭けてみることでしょ。
将来、一生独身、貧乏になって馬鹿にされることを、最初から覚悟の上でやるべきものじゃないの?
カネに困ってるアマチュアとかも何人か見たけど、専門学校行って年間100万以上払って、バイクのって、30万の楽器持ってたりするんだよね。
あと、無理やりバンドやって、衣装代だとか持ち込み機材だとかにカネ使ったりとかさ。
そんなんで、「経済的に行き詰まりました」って、やっぱ情けないよ。
クラッシックならともかくさ、その他のジャンルだったら、金をかけずにやる方法なんて腐るほどある。
「いや、オレは貧乏だけど、金がかかるジャンルにコダワリたいんだ!」っていうのは、単なる贅沢じゃん。
金持ちなら金持ちなりの、貧乏なら貧乏なりの音楽があるはず。
貧乏なのに金持ちみたいな音楽の作り方をしようとしたら、それは単なる馬鹿ではないかと思うんだ。
だめだ、話にならん。
HR・HMとかパンクやそこらしか知らなそうな物言いだな。
産業Recしたこともなさそう。
言いたいことはわかるけどさ。
635 :
ジャイアント:2006/01/27(金) 00:28:53 ID:qYBzQHpW
>>634 産業RECやそこらしか知らないような物言いだな。
パンクをやったこともなさそう。
言いたいことはわかるけどさ。
オレが
>>322で言いたいのは、金の見通しがないなら、最初から産業RECを目指すなってことだよ(笑)。
636 :
ジャイアント:2006/01/27(金) 00:30:51 ID:qYBzQHpW
>>632 経済的理由ってのは別に贅沢したいわけでも今日明日の食費に困ってるわけでもなく
孤立感と閉塞感で音楽やってても楽しめなくなるっていう意味だよ
彼女に結婚せっつかれ、親は退職し、祖父母は要介護で
そこで「あーなんだ俺現実逃避してるだけじゃん」って気づくの
それが経済的理由による挫折ってやつ
一人分の生活費で困って辞める奴なんてそうそう居ないよ
>>635 つまり極端に解釈すると貧乏人はスタジオミュージシャンを目指すな、
バンドでロックやってろ、って考え?
それは置いといて、金をかけずにやる方法なんて腐るほどある、って言ったけど
方法を変えても同じ目標に辿り着けるケースってあんまり無いと思う。
金をかけたらかけたなりの、かけないならかけないなりの別々の結果に至るんじゃない?
目標地点がはっきりしている人にとってこれは選択のできる分岐点ではないと考えてる。
てかそもそもこの話における経済的理由って
>>637ということであって
ジャンルだの音だのの話は筋違いな気が。
それと、貴方がどういう価値観を持っていようが否定する気はないが
>貧乏なのに金持ちみたいな音楽の作り方をしようとしたら、それは単なる馬鹿ではないかと思うんだ。
こういう言い方されるとカチンと来る人は多いと思うから気をつけて。
639 :
ジャイアント:2006/01/27(金) 00:55:42 ID:qYBzQHpW
>>637 >「あーなんだ俺現実逃避してるだけじゃん」って気づくの
気づくのが遅すぎると思う。
夢を追いかける前に、「自分は妄想癖があるな」ってことを自覚すべきだと思う。
>祖父母は要介護で
っていうのは、ちょっと同情するけどね…。結婚とかは、普通、最初からあきらめるべきじゃないか??
夢よりも彼女をとるというのは前向きな決断であるべきであって、挫折とは違うと思う。
640 :
ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 00:59:51 ID:QquKL6yh
ジャイアントって言ってる事ガキ臭いな・・・
>>639 うん、だから俺は結婚しなかったよ。んで別れることになったしそれはそれで仕方ない。
それに気づくのが遅いもなにも成功率が低いことも最初から解ってたに決まってんじゃん。
別に誰も恨んじゃいないし俺も10代の頃ならお前と同じようなこと言ってたと思うから
お前の言うことをわざわざ否定する気もない。とりあえず走ってみ。上手くいくやつも
ごくまれに居るからおまえを止める気はサラサラないよ。
どうにも(おそらく)おたがいの年齢差と経験差がありすぎて
同じ話をしていてもどうしても理解出来ない壁ができるっつうか話が噛み合ない感じがする。
無理にバンドをやって金なくすとか、必要以上の機材を買って金欠ってのは確かにバカらしいと思う。
今は高品質なDAWソフトも安価で手に入るし、バンドがないときは自分でCD焼いて名刺作って
いろんな方面に送った方が有益だと思う。作編曲家として同時に売り込むこともできるし。
あと、メジャー目指すとかでなければCD買うことにたくさんお金使った方がいいと思う。
仕事レベルでやる以上、必要最低限のネタと知識を持つべきだし。
好きなことしかしないのならそれは趣味の領域に留めた方がいいと思う。
仕事を得たら得たで「続けるか辞めるか」を考える時期がいつか来るしな。
このスレの元プロの人たちみたいに。
そう考えると一生独身で貧乏なのが嫌なら諦めた方が幸せだろうね。
で、俺来月22だけど、大学行ってたら今年卒業だし、就職浪人と思って暫くどさ回りしてみようと思う。
でも、25までに音楽の仕事だけで今のバイトでの月収越えなければきっぱり諦める。
有力な資格を取ったとしても高卒の俺にはそれぐらいの年齢が限界だと思う。
644 :
643:2006/01/27(金) 01:37:22 ID:ILRxMQRR
>>643は
>>632へのレス。
知らんうちにレスが増えてて空気読めてないレスしてしまった。スマソ
てゆーか俺のレス、すごい幼稚だな。中高生並みだわ OTL
645 :
ジャイアント:2006/01/27(金) 01:44:31 ID:qYBzQHpW
>>638 >貧乏なのに金持ちみたいな音楽の作り方をしようとしたら、それは単なる馬鹿ではないかと思うんだ
ごめんよ。でも、オレなりに人生を受け入れた結果でさ。
人間は生まれつき平等ではないから、選択肢は人によって限られてくる。
これは、自分の将来を考える前に、絶対に受け入れるべきだと思ったんだ。
努力すれば誰でもジャニーズに入れたり、グラビアアイドルになれるのか?
体が不自由だったら、やはり、できるスポーツというのは限られてしまう。
最初の予算の問題もそう。貧乏人がクラッシックの演奏家を目指すのは、やっぱり無理がある。
なんでもかんでも努力で手に入るわけではない。努力で克服できるものと出来ないものがある。
それを踏まえた上で、自分の持っているものと持っていないものを冷静に分析して、努力をすればなんとかなるんじゃないかという希望が持てたとき、その希望がその人にとって本当の夢だと思う。
そこまで考えた上で自分が選んだ夢というのは、やっぱり努力すれば、いつかかなうような気がする。
また、夢がかなわなくても、自己分析を修正して、前向きに次の夢が持てるんじゃないかと…。
たまたま運が良くて、オレが前向きな人間に生まれただけなのかもしれないけどさ。
647 :
ジャイアント:2006/01/27(金) 02:17:15 ID:qYBzQHpW
>>640 そんなことは自覚してるよ(笑)。
自分はこうなりたいっていうのは、裏を返せば、「自分には何でこれがないんだ」っていう強い欲求の裏返しだしさ。
オレに限らず、夢を持ってる人は、どっかが精神的に欠落してると思う。
夢を追いかける行為っていうのは、単なる精神的なリハビリ行為であって、それ以上のなにものでもないし。
それで、挫折者っていうのは、心のリハビリが終わらないのに、終わらないまま途中で人生をやめた人を指すと思うんだ。
心のリハビリが終わったのなら、夢なんかいつでも捨てていいじゃないかと。
というか、全く必要ない。
>>647 はぁ?じゃあ夢も何も持たない人は常に満たされているわけ?
649 :
ジャイアント:2006/01/27(金) 02:50:31 ID:qYBzQHpW
>>648 夢がないのに、他人を見て嫉妬したり、自分の能力や生活に不満がある人はたくさんいると思うよ。
ていうか、たいていの人はそうだよね。
夢を持った人というのは、自分のコンプレックスの原因が感覚的に理解できた上で、なおかつ、そのコンプレックスを解決しようとして、ちょっと具体的に動き出せた人じゃないかな。
でも、ただそれだけの話だと思うんだけど…。
夢って言う言葉自体は、キレイでも汚くもないじゃん。世界征服が夢、世界平和が夢、どっちも夢だからさ。
夢を持ってる人が立派だとは特に思わない。失敗したり途中でやめても問題ない。
夢をあきらめて絶望したり、ひがんだり他人のせいにしたり、世の中のせいにする人が一番悲しいというか、もうちょっとなんとかならんかと思う。
そういう人は、自分の心の傷を自分で広げちゃったってことだと思うんだけどさ。
…っていうのがオレなりの夢の解釈なんだけど。
>>643 ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
全く年齢と状況が一致する件について。
>>646 いろいろあるが、とりあえずオメ。
ジャイアントって人、ここは君の意見を皆に聞いてもらう
スレじゃないよ。ここは君の居場所ではない。
ここはプロを諦めた人が、そのキッカケを語るスレだ。
それに対して良いとか悪いとか、君が他人の人生を批評するのは
筋が違うだろ?
何か書きたいなら、自分がプロを諦めた理由にしてくれよ。
そもそも音楽活動自体やっていたのか?
君の登場以来、スレのレベルが落ちてしまっている。
真剣にROMってる人間にとっては迷惑千万です。
ジャイアント氏の言ってることってそう間違ってもいないと思うが…。
彼の言うことが理解できない、もしくは理解したくない人達が一方的に突っかかってる
だけだろ?少なくとも俺はジャイアント氏が何を言いたいのかはわかった。
彼も言いたいことは既に言ったみたいだし、これ以上ジャイアントに不毛な質問をする
のはやめて、両者ともに
>>651に従うべきかと。
諦めたキッカケのスレだもんな
俺は月並みだけど、将来への不安と自分の才能の見切りからだな。
ある仕事でたまたまとあるプロの人達と一緒になったけれど、その人達が
今はどんなバイトがあるか(もちろん音楽以外のね)真剣な顔をしてお互い
話し合っているのを聞いたときに、もう自分の中できっぱりとプロとして
やって行く諦めがついたよ。
俺も頭では「貧乏でもいい、音楽をやって生活して生きて行ければいい!」と
思っていた人間だけど、やっぱりそういうのは多少なりとも現実逃避みたいな
ものだとわかったね。ああいった生々しい会話を聞いてしまうとちょっとな・・・
そりゃ俺みたいな無名な人間ならともかく、某楽器マガジンとかで何回も
見たことあるような人達だからなぁ〜。そりゃヘコむって。
音楽一本で進むより、リーマンとして働きながら、夏と冬に同人CDを出した方が、効率よく稼げると分かったとき。
656 :
ジャイアント:2006/01/27(金) 16:00:04 ID:3tD9YoAs
>>651 >>652 >>653 >ここはプロを諦めた人が、そのキッカケを語るスレだ。
うん、そうだね。オレはまだ、音楽を続けてる側の人間なんだ。
オレに対して名指しで何か言われるようなことがあったとき以外は、ROMるようにするよ。
もちろん、たんなる煽りの場合は絶対に反応しないよ。
>プロ志向だったひとへ 諦めたキッカケは?
自分がブサメンであることをハッキリと自覚したとき(ボーカル担当)
>>654 誰?松原、今あたりはさすがに無いだろうけど。
ドラム・ベースで稼げない人は多そうだな。
>>655 音楽は副業だと結構良かったりするよね。
保守
661 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 04:30:40 ID:+R7GKLFg
はじめまして。おいらみたいに、流しやればみんなプロだよ?
662 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 06:22:49 ID:hNvIjVcS
>>654 プロの現実ってそんなもんだよね・・・。
俺の親族に音楽業界でウン十年年も生きてきた人(もう引退してる)が
いるのだが、その人曰く、ミュージシャンの末路は、
・家業を継ぐ
・自分で店を始める
・借金して行方不明
・生活の不摂生が祟って早死
というパターンが多い様だ。
まあ、別にミュージシャンでなくともこういった展開になる
可能性はあると思うけどね。
変に音楽に拘りすぎてる人は60〜80年代の音楽を再現しようとしてるけど
本当に音楽で生活したいと思ってる人は最新の曲も必ず聴いて
どんなコード進行が使われてるとか、どんな楽器が使われてるとか研究してる。
665 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 12:20:55 ID:CYt5eTo3
本当に才能のある人はわざわざ研究なんぞしなくても
最新の流行っぽく音作りやアレンジをする事が出来る。
DTの松っちゃんが、ベタベタな漫才を難なくこなせるのと同じ。
666 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 16:53:42 ID:FR41bxyw
>>665 >DTの松っちゃんが、ベタベタな漫才を難なくこなせるのと同じ。
一瞬、DT=ドリームシアターかとオモタw
667 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 17:00:37 ID:FR41bxyw
ギタリスト、マイク・スターンの有名な言葉。
「音楽をやりたいのならやめておきなさい。
辛い道だから。
音楽しかできないのならやりなさい」
>>667 確かロバート・フリップも似た様な事を言ってた。
「音楽は副業にとどめなさい」だったかな?
DTのマっちゃんと書くと、ドリムシのマイキーと普通に勘違いするやつがいそうだ。
>>664 中途半端に音楽やってる奴ほどJ-POP否定する傾向ってあるよな
困るのはうちのバンドの連中がまさにそれなことだが…。
>>672 そういうのって高校生までにして欲しいよな
>>672 だってパクりばっかじゃん。でも日本で売れたいならそれも聞かないとな。
まぁがんばって自分がいいと思うポップスをメンバーにおしえればいいかと。
パクリ元もわからんでそんなこといってるやつは能無し。
あと楽器隊はしょうがない。だって最近のモノってあんまりかっこよくない、
オリジナリティがない、へたくそなんですもの。
>>674 >パクりばっかじゃん
そこまで言うか。
なら、パクリ曲とそのオリジナル曲、ざっと100曲くらい書いて見てよ。
>>675 じゃあ、逆にオリジナリティあるアーティストあげてくれ。
>>676=
>>674 いや、先に書いたのはそっちだから。
こっちは「日本にだってオリジナリティあるアーティストいるよ」とは書いてないし。
いいかげんなこと書いて、突っ込まれると逆ギレですか、そうですか。
いや、キレてないっすよ。
でもいい加減な話ではないんじゃないの?Jポップっていう特殊なメロディーは
オリジナリティっていえばそうなるけど、今や日本人が日本人からパクって
誰の曲かわからない状態だな。例えば大塚愛はアイコからパクったり、昔はヒステリックブルー
だっけ?そんなやつもいたし。
最近はJポップはまったく聞いてないな。そんなに食いつくなんて何か面白いアーティストとか出てきたの?
>>672 一番問題なのは、「オレンジレンジが〜」「浜崎が〜」「ビーズが〜」とか、一番文句言うヤツに限って、一番曲が書けないんだよな。
曲を書かないのに、売れている音楽をいつも否定するんだ。ホメるのは伝説的なプレイヤーだけ(笑)。
曲を書かずにプレイヤーとしてのみでプロとしてやっていきたいんだったら、メリーさんの羊だろうがなんだろうが、どんな曲でも文句を言わずにベストを尽くせってアマチュアのオレは思う。
そういや「好きなアーティスト」と言って物凄い数のアーティストをメンボの張り紙か何かに書いて、
実際会って話を聞いてみたら、それぞれのアーティストの代表曲くらいしか知らないって奴も結構いるよな。
681 :
672:2006/01/30(月) 21:24:44 ID:73KK7xoP
>>674-677 そうそう、まさにこんな感じの不毛なやりとりが日常。
J-POPをパクリだとかつまらんとか言うのがカッコいいと思ってるのか知らんが
具体例とか何故つまらないのかとか聞いても明確な答え返ってこないし。
そりゃ確かに「サビだけ先に作ってAメロ適当なの繋げたんだろうな」みたいな
適当な構成の曲とかよく見かけるけどさ…
>>679 それなのよね。
誰か褒めるにしてもテクニックとかセンスとかについてばかりで
商業的な面では見ようとしないし。
>>680 代表曲を数曲知ってるだけまだいいぜ!
俺なんてそのメンボ見て「おー、こいつもこのアーティスト好きなんだ」と思って
初めて会ったときに話をしたら、「誰ですかそれ?」って普通に言い返されたんだぜ!
>>681 でてきたね。じゃあオレをメンバーだと思って良さを教えてくれ。
屁理屈は言わないよ。いいものはいいし。
684 :
679:2006/01/30(月) 21:41:29 ID:lb9gft5x
>>683 お前は音楽辞めたほうがいいと思うべ。
少なくとも、プロになろうなんて思っちゃダメだ。
686 :
679:2006/01/30(月) 21:55:05 ID:lb9gft5x
>>685 違う違う!本当に単なるおせっかいのつもりなんだ。
オレはお前みたいなヤツが噛み付くヤツが嫌いじゃないよ。
とりあえずさ、プロって何がプロかっていうと、精神的なタフさがプロなんだよ。
曲とか演奏は二の次でさ。そのことに、まず気づくべきだよ。
その時、プロと呼ばれる全ての人を尊敬できるよ。
オレだったらさ、まずはこのチャンスを利用して、自分の一番良い曲をみんなに聴いてもらおうとするな。
キミの演奏をみんなが聴きたがってるじゃないか!
でも、キミは多分、そういうことができないタイプの人間だと思うんだ。
自分のことをタナにあげて、他人を否定するのがクセになってしまっているというか。
自分にできないことをタナに上げるクセは、本当にマズイよ。
良いプレイヤーが、みんなキミとは一緒にやりたがらなくなる。
文句を言っていいのは、自分が何か良いアイディアを持っているときだけなんだよ。
それが出来ない人は、リスナーになるか、徹底した請負仕事人になるか、どちらかしかない。
本当だよ!
>オレだったらさ、まずはこのチャンスを・・・
話がソレスギだって。もちろん好きなポップスあるよ。山崎まさよしとか元ちとせとか聞くし。
好きなものは聞くよ。
>681はバンド志向なら最近はやってるギターロック系とかでしょ?
そうなるとレディオヘッドとかオアシスとか聞くとよく解かるんじゃないでしょうか?
的外れだったらすまんね。とにかく話そうよ。
>>687 >好きなものは聞くよ。
結局、ただ単に好き嫌いでえり好みしてるってことだよね。
嫌いなアーティストだと「パクリだパクリだ」と騒ぎ、好きなアーティストだと「あの曲は誰それへのオマージュで・・」って納得してるんじゃないかな。
そうじゃないって言うんだったら、あなたの言うパクリアーティストが目の前にいたとして、「あなたは曲をぱくってますよね」と言えるかどうかだね。
>679
ジャイアント乙。 ってか、そんなに暇か?いい加減にしとけよ。
>>688 人としてそれは言えないんじゃw
嫌いなアーティストでもぱくりぱくりとは言わないって。
んー、例えばバンプなんて独特なんじゃない?メロとか歌詞とか。
歌詞はさっぱり意味解からんけど。でも致命傷は演奏が下手すぎること。
楽器やってるやつから見ればなめてるのかとも言ってしまうよ。
そろそろ俺叩こうとするのやめない?何も出てこないし。もっとマエ見ていこうよ。
ところでどんなアーティストが好きなの?
スレ違いと言い出すタイミングが掴めない
>>690 >ところでどんなアーティストが好きなの?
悪いけどそういうこと語るスレじゃないぞ、ココ。
かぶったw
脱線の発端が俺ではないかとかそんなことは知らん
知らんけどすまん
>>694 おまえだよw
もういっか、めんどくさい。
>>690 =
>>674だよね。マエ見るも何も、674で書いたことって、どこから誰にモノ言ってるの?って感じだからね、、
--------------------
だってパクりばっかじゃん。=>J-POPアーティストの皆さん
でも日本で売れたいならそれも聞かないとな。 =>J-POP予備軍の皆さん
まぁがんばって自分がいいと思うポップスをメンバーにおしえればいいかと。=>自分 又は672
パクリ元もわからんでそんなこといってるやつは能無し。=>不特定多数のパクリ元がわからない人々
あと楽器隊はしょうがない。だって最近のモノってあんまりかっこよくない、=>プロの楽器隊の皆さん
オリジナリティがない、へたくそなんですもの。 =>プロの楽器隊の皆さん
--------------------
ここまでで、かなりの方々を敵に回してますからね。
そりゃ敵にまわすよ。でもここ、匿名ですから。俺が思ってること正直に書いたまでで。
スレチガイだからもう触れないけど、別に間違ったことは書いてないと思うよ。
っていうかパクりの多さをJPOPに限定してる時点で知識浅すぎ
クラプトンがこんなこと言ってる。「まぁ俺たち白人ロッカーは黒人の音楽を
あまりに多くパクってきたからね。白人がブルースマンを名乗ることは
許されない空気があるんだよ。だからBBキングに声をかけてもらった事は
本当にうれしかった。」
よく向こうの白人ロッカーがブルースに対するリスペクトを表明してるのも
パクりまくってることに対する贖罪の意味があるんだよ。Bzがエアロを呼んで
稼ぎ場を提供してたのと同じだから。ヒップホップもハウスもサンプリングで
いろいろ訴訟があったよね。ポップスにいたってはJPOPの方がまだ
オリジナリティーがあるくらいだよ。文化的に切り離れてるからね。
めでたい中学生ワロス
このスレの書き込みは95パーセント以上無意味。
5パーセントより少ないぐらいだけ、価値のある書き込みが存在する。
しかもその書き込みは、たとえ5パーセントしかないとしてもその書き込みのために
スレをROMし続ける価値があるものなのだ。
ちなみにこの書き込みもクズのほうに属するので気にしないでくれ。
「プロになる」といってもアーティスト、スタジオミュージシャン、作曲/アレンジの仕事とかで考え方も変わってくるのでは?
>>697 それを自覚してるなら、「俺を叩くな」とか「何も出ない」まして「マエ見ていこう」なんて書ける?
間違いじゃないと思ってるにしても、それをレスしていいかどうかは良く考えなきゃ。
たとえばスレ違いにせよ「僕は独創的な音作りを目指している。皆さんが思う独創的なアーティストは?」って書けば?だったらマエ向きな意見もでるだろうよ。
キミが尊敬する独創的なアーティストに敬意を表するために嫌いなアーティスト・ジャンルを批判する必要は全くないんだよ。
あとは自省も含めて中高生に多いのが、独創性のある(と思っている)アーティストを真似ることがオリジナリティだと勘違いすること。
スレタイに従って書くとこうなる。
>プロ志向だった人へ 諦めたキッカケは?
「自分の音楽にオリジナリティが全く無いと気づいたとき」
>>701 ここは「プロになるにはどうしたらいいか?」ってスレじゃないです。
仮にそうだったとしてもプロ目指すくらいの人はすでにそれは良くわかってるから心配いりませんよ。
音楽市場調査のサウンドスキャンジャパン(東京・港)は、2005年に全国の
レコード店が販売した音楽CDなどオーディオソフトの販売額が04年比11.9%減の
約3609億円になったとの推計をまとめた。100万枚以上売れた大ヒット作品は
前年並みにそろったが、市場の約7割を占める邦楽CDの落ち込みが止まらず、
7年連続の減少となった。
アルバムとシングルを合計した邦楽全体の売り上げは約2551億円と前年比で
10.8%減少した。
洋楽は14.4%減の1057億円。ただクラシックに限ると04年より2.8%増えた。
クラシックのベスト盤などのヒットが貢献した。
サウンドスキャンジャパンが、全国約2700のレコード店の販売額をまとめて推計した。
インターネット販売は含まれておらず、同社は店頭での販売額減少について
「消費者の音楽購入の手段がネットなどに移行してきているのも大きな要因」と
分析している。
-----------------------------------------------------------------------------
ここ数年、毎年100億円規模で音楽業界の規模は縮小しているらしい。
不正コピーの影響は大きいだろうけど、原因はそれだけじゃないよね?
こんなに需要が減ってしまったら、プロを諦める人も必然的に増えそうだ・・・。
久々にスレタイに沿った意見書きます。
俺がプロをあきらめたきっかけは
ライブハウスでプロ(全国ツアー中)の前座をさせてもらう機会があって、
その人たちの様子を見てたら
・ライブ前に控え室でご飯炊いてオカズなしに食べてた
・ちょいデカメのワゴンの中に狭々と布団が敷いてあった
ってのがすごい気になった。
そんな生活するくらいなら人並みの生活がしたいって思っちゃった。
だいたい、車での長距離移動が好きじゃなかったし。
そういうのもデカいと思う。
>>703 だからネット販売のぶん減っただけでしょ
CDの売上げ減少を全てネット販売で補えているとは思い難いが・・・。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| 還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
|i i| }! }} //| 彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 一番最初のサイトが・・・
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何がおこったのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ グラビア とか アダルトビデオ とか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
>>704 自分の経験だけど、アマチュアで長く活動してると、ちょくちょくイベントなんかに声がかかったりするよね。
そんなとき、オンボロカーにメンバーでワイワイのってちょっと遠くの町まで遠征気分ってのがムチャクチャ楽しくて、ああ、毎日これが続けばいいのに・・って思った。
ギャラは安くても、青春の1ページだったよ。
そのプロの人たちは、飯くう金、ホテルに泊まる金はあるけど、あえてそういうライフスタイルを貫いていた、
クルマでの長距離移動を含めてツアーの醍醐味を肌で感じて楽しんでいたってことは・・ないだろうな。。
>>709 日本でもそんなプロは山ほどいるんだが・・・
というより、ホテル泊まって飯喰う金あるプロってそれなりに名前売れている奴らだけだぞ?
もしくはツアー同伴のプロくらいだろそんなもん。
711 :
710:2006/02/02(木) 02:40:17 ID:cxx9N/Xl
ああ、書き忘れたけど「ツアー同伴のプロ」ってのはもちろんそこそこ大きいホールを
埋めるくらいの動員数を稼げるプロのことね。
インディーズあがりのバンドでライブハウスをなんとか埋める程度のプロなら、
移動車で全国ドサまわりだろ。
>>710 わかってないな、そんなことは言うまでも無いよ。
713 :
保守:2006/02/04(土) 02:00:59 ID:tEy5X7+r
保守
714 :
ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 00:21:14 ID:f+4n1Ouh
707 :ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 21:22:05 ID:03gkdT41
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| 還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
|i i| }! }} //| 彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 一番最初のサイトが・・・
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何がおこったのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ グラビア とか アダルトビデオ とか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
このスレ、廃れたな・・・。
じゃあネタ投下。
N○Kは年数によって給料が変わるらしい。1年目で番組一本(実質1曲だろうが)あたり4000円。
MIの講師は腕と実績によってまちまちで、下は時給800円ぐらい。
トップ演歌歌手のツアー回ると3ヶ月は遊んで暮らせるくらい貰える(ただしベテランで腕も超一流の人以外呼ばれない)。
関西のベテランスタジオミュージシャンから聞いた話で、関西で音楽だけで食べてるのは多分10人以下。
ヤマハも子ども向けの音楽教室なら生徒の人数と勤務年数次第で結構いい給料になる(要指導グレード)。
とりあえずこんなもんで。
漏れの知り合いのバンドでプロを目指しているのがいくつかいる。
一つは音楽に知り合って3年くらいの20歳、ニートバンドマン。
メタルが好きらしく、というかメタルしか聞いてないくて、作ってる音楽もメタル。
でも本人はポップだと言い張る。浜崎あゆみのような。確かに浜崎はメタル入ってるぽいけど…
ギターの腕はなかなかだが、センスがみえない…
メンバーも飲み会でたまたま会ったX JAPAN好き(つうかXしか知らない)の楽器やったことのないやつ。
そんなやつがベースで「俺らはプロを目指すんだ」と言い張ってる。
しかも、ギターのワンマンバンド…
もうひとつは、28くらいのフリーターバンドマン。こっちはまぁまともに音楽してる。
でも28にもなって「俺たちは夢を追っかけて…」みたいな歌詞を書いている。
いわゆる青春パンクか…聞いててこっちが恥ずかしい…
5年くらい前だったら通用してたかもしれないが、最近はバンプみたいのが流行ってるから
今更売れはしないなと思う…
ふたつのバンドに共通してるのがあんま音楽聴いてないなってこと。
漏れよりもぜんぜん聞いてない。
718 :
717:2006/02/05(日) 16:48:30 ID:imdzOa7W
漏れはというと、中学生のころ、ルナシーに出会ってそれから音楽に触れてきた。
中3くらいになると洋楽でも結構いろんなジャンルのものを聴いていた。
ギターも弾いていた。でも実際自分がプロになりたいとは感じなかった。
実際プロにあこがれたのは、大学受験に失敗したときにもうだめだど思って、
自分の好きな音楽で食っていけたらなって思った。逃げだったな…
でも、中学生のとき全くそんなの考えたことなかったから、一歩を踏み出すことはできなかった。
もう絶望的だったよ。学歴なく、度胸もなく、一生こうやってのたれ死ぬのかって。
そんときに、ここで人気の職業、公務員になろうと思った。
今の時代、DTM、ネットが発達して自宅でも簡単に録音できて配信も簡単だ。
漏れはアフターファイブに音楽ライフを送ろうと思った。
まぁ、見事に公務員には合格できた。
719 :
717:2006/02/05(日) 16:49:02 ID:imdzOa7W
そんで今実際録音している。
もとはロックが好きだから、ドラムの打ち込みは満足できないけど、でもイコライジングで結構いい線はいく。
ギターはv-ampっつう安いアンシミュつかってるけど、さっきの28歳の作った音源と大差ない。
むしろPC直だから無駄なノイズとかないし音もまぁいい感じ。
1万くらいの機材でこんなにいいのだから10万くらい出せば結構満足できるものができそうだ。
メンバーは俺とボーカルだけだけで、ライブとかの楽しさはないけど、作曲、録音、試聴とかの楽しさはある。
漏れはあんときにこの道をえらんでよかったと思ってる。
確かに学歴あるやつみたいに、月何十万、何百万は稼げない。音楽でも金は入らない。
でも十分満足している。
漏れが言いたいのは、音楽をほんとに好きなら別にプロじゃなくてもいいんじゃないのかな?ってこと
作曲する楽しみ、録音する楽しみ、ライブする楽しみ、他人に聴かせる楽しみは仕事しててもできる。
結局は時代に順応していかなくてはならないと思う…
って言っても、マジなやつは聞く耳持たないし、むしろ怒るかなw
ちなみに、公務員試験て以外にむずいから気をつけて!!。
最終試験も含めると少なくとも10倍。やばいところは30倍近くなるから。100倍つうのもあるかも…
まぁ、簡単じゃないね。
長文&チラシの裏スマソ
720 :
717:2006/02/05(日) 16:54:09 ID:imdzOa7W
文章おかしいねwスマソ
あと連続投下スマソ
自分のことを過大評価せずに客観的になれる人じゃないと見ていてキツイな。
俺の友達にもバンドでプロめざしてる奴いるけどそいつはちょっとプロのレベルを
甘く見てる感じの奴で、俺にはメジャーになるの無理に見えるし。
俺は10代の頃は夢を見たこともあったけど、二十歳過ぎても理想と自分の実力の
ギャップが大きいと思ったから痛い目見る前に諦めた。
理想のレベルになれなくてもプロになれるかもしれないけど、それじゃきっと
自分の好きな音楽で食っていくなんて無理だろうし。それなら趣味でやる方が良いかなと。
ある人が言っていたよ。
「あせってデビューした先に何がある?君は少し……自分を見失ってやしないか?
君は今本当に音楽が好きかい?音を出しても気ばかりあせってちっとも楽しく
なんかないんじゃないか…?君は音楽が好きだからミュージシャンになりたかった
……だが 今の君はどうだ……?
ミュージシャンになる為に…… 音楽をやっているだけなんじゃないかーーーー!!?」
ってね。ジャガーさんだけど。
いつプロ目指すところがはじまるのかなってドキドキしながら最後まで読んだけど要約すると「公務員は超難関だけど俺は受かりましたよ」だった。
724 :
723:2006/02/05(日) 17:31:57 ID:wgs43wVq
>717
学歴あるからといって月に何百万も稼げません。
学歴ない奴よりも少々、大きな企業に行けて若い内は3万ほど
給料が高いだけ。
公務員は地方ですか?国ですか?
国2ですか?
自分は、学歴ある(自分で言うのもなんですが)4月から
公務員(政令市)。
でも、資格とって独立するつもり。
725 :
717:2006/02/05(日) 18:24:36 ID:1sXFYPjH
>>723 だから大学受験に失敗した時だってば。ただ踏み出せなかってこと。
むしろ友達のことと自分を照らし合わせたかっただけ…
別に自分が受かったことを自慢したかったんじゃなく、
どうでもいいって考えだと受かるのは難しいと言いたかっただけ。
むしろ大学落ちたことの方がコンプ感じてる。
文才なくてスマソ
>>724 漏れも政令市です。
大学受験失敗したから結局高卒程度の試験しか受ける実力がなかった…
漏れの目標は慶応に入って電通やテレビ局に入ってバリバリ働きたかったから…
実際知り合いに月100万越えしてる人が何人かいたからさ。
726 :
717:2006/02/05(日) 18:40:21 ID:UMUOx+kQ
>>723 ごめ、中学時代プロ目指したことあったわ。
ちょうどヴィジュアル系ブームのころ、鏡の前で一人イメトレとかしてた。
なんであきらめたか…それはな、不細工だったからさw
また連投スマソ
723だけど、724は723じゃないどー。
で、
>>725にマジレスすると、それは「思った」んだよね。けど「踏み出せなかった」んでしょ?
たぶんここのスレタイって、思うだけじゃなくて行動して、なんらかの経過を経て諦めたキッカケについて語るとこって意味だと思うんだ。
だって
>プロ志向だった人へ 諦めたキッカケは? のクエスチョンに
大学受験に失敗した時(、プロを諦めた) ・・・なんかヘンでしょ?
>>717 どのくらいの期間勉強した?
一日どのくらいやった?
政令市って何?市役所?
>>722 おれもこの前、そのセリフ引用しようかと思ったけどめんどくさくてやめたw
730 :
723:2006/02/05(日) 23:03:02 ID:wgs43wVq
>717
電通やテレビ局入るのも、プロミュージシャンいや、それ以上に
難しいですよ。それに、今何歳か知りませんが、電通やテレビ局でも
1000万は最速で30くらいだと思いますよ。
むしろ、金ならマルチとかやるほうが電通より儲かります。
あくまで成功すればだけど。
ちなみに、俺スレ違い。
だってまだ、プロ目指してるから。
731 :
ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 23:06:13 ID:W6U1WfQz
株にハマリ・・株で生計を立て,株で年収分の数倍を1ヵ月で稼いだ時に
プロという志は諦めた。
夢とか言って,所詮金や一種の見栄だったんだと我ながら思ったよ。
そんなこんなで趣味でやっている今が一番楽しい事実。
732 :
ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 23:20:28 ID:UpPmj7YO
>>717 ありがちだな。自分の知ってるヤツも聴いてる音楽が青春時代で
とまってる。プロ目指すならJpopも聴けよと思うんだが。
733 :
ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 23:59:15 ID:fUlKezd2
>>732 いや、CDプレイヤーなんか持っていないっていうプロもいるし、ジョン・レノンも、同じレコードを擦り切れるまで聴いたっていってたし。
スタジオミュージシャンを目指すならともかく、バンドで勝負するんだったら、あんまり聴いたCDの枚数とかはどうでもいいんじゃないかなと思うよ。
734 :
717:2006/02/06(月) 00:12:13 ID:lqhbjeKc
>>727 まぁ、確かに具体的にこうやったとかはなかったよ。
でも、ログ読んでたらプロになるための思案とかの総合みたいな感じで書かれてたから
俺も書き込ませてもらった。
何度も言うようだけど、俺は俺の友達と比較して自分はこういう結論にたどり着いたということを書いた。
まぁ俺の意見をつらつら述べるためのすれじゃないのはわかってるいるが…
>>728 俺はあんま勉強はしてない。5ヶ月くらいで、一日多くとも5時間程度。大学受験の貯金で受かったって感じ。
でも、俺の友達なんかは2年専門通って、それでもだめでもう一年受験して…それでもだめだったてやついた。
俺はかなり運が良かったんだなって思う。
確かに俺はかなりのスレ違いだなwスマンこってす。
でも俺は多分ここにいる人たちと同じくらい音楽好きだし、今でも時々音楽で飯食っていけたらって思うときもある。
まぁ、思うだけなら簡単だけどなw
話の流れを断ち切ってスマソ。
スレタイについてなんだが
今のこのスレの内容が、
プロ志向だった人へ 諦めたキッカケは? から、
↓
今、音楽で飯を食えるのか?
になっている気がする。
今、諦めていてもいなくても
建設的な議論と生々しい話が聞ければいいんじゃないか?
>>733 バンドで勝負するにしても今の流行を知っておかないと売れないよ
このスレの書き込みの大半に
人を萎えさせる力があると思う
プロを諦める、というのも
経済上・家の都合等の理由でない限り
なんとなく頷ける
738 :
ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 13:47:22 ID:OL93bN3C
>>736 音楽に限らず売れてる商品をチェックするのはどの業界でも同じだしな。
オレンジレンジだってパクるためにメチャクチャCD聴いてると思うぞ。
俺はずっとギターが好きで中学高校の頃に練習しまくってて
専門学校時代に組んでたバンドで
大手インディーズレーベルと契約した。
地味な努力のせいもあって
地元でようやく動員も増えてきた。
(つっても100人動員するくらいが限界だったけど)
でも、有名な人たちとか地元のバンドとかと音楽の話についていけなかった。
昔のロックの話とかギターのマニアックな音作りとか、
興味がないわけではないが あまり詳しくなくて
全然会話にならないことが多々あった。
だから当然つまらないわけで。
相手はもっとつまらなかっただろうけど。
結局俺はギターを弾いてることが好きなだけって気づいて、
これはプロは無理だなって思った。
やっぱ偉い人に気に入られなきゃ成功はないだろうし、
気に入られるためには豊富な知識が必要だと思った。(のが遅すぎた)
>>735 だから、弁実じゃ音楽でメシを喰うのはかなりキツイっていう生々しい意見が聞けてるだろ。
間違えた。弁実じゃなくて現実ね。
>>737 そうか?
俺は経済上・家の都合で諦めたって方がむしろ頷けるが・・・。
>>737はじめ、最近のALL
このスレって、少し前まではスレタイそのままのレスと、今からプロとしての道を歩もうか止めようかと迷ってる中高生が反面教師的に意見を求めて来てるって感じだったと思います。
基本的には音楽では挫折した人ばかりのレスなんで「食えない、やめとけ」みたいなレスが多かったようですが。。。
それはそれでこのスレの持ち味なので大切にしたいとは思います。
ここはひとつ、ストレートに
「【教えたくないけど】プロ志向で実際なれた人へ ズバリそのノウハウは?【ちょっとだけよ】」
みたいなスレがあれば、それは建設的な意見が飛び交うんじゃないかと思いますが、どうでしょう。
すいません、アンカー間違いました。
>>737 じゃなくて
>>735 でした。
あと、ついでに、「お前が建てろ」みたいな突込みは勘弁してください。
それから、もう既にあるよ、ということだったらすみません。
てかスレタイ長すぎて無理だと思う
>>743 というか、実際プロになった人達がここで「それだけじゃ喰えなかった」って言ってるじゃん。
747 :
ジャイアント:2006/02/07(火) 02:04:40 ID:U9GCPYY8
>>743 「自分で考えろ」とか「練習しろ」とか「たまたま運が良かった」ぐらいの回答しか出てこないと思うけどなあ。
というか、そんなノウハウがあったら、みんなプロになれちゃうじゃん。
>>745 そこに突っ込みが入りましたか。
>>746 それはプロになってからの話しでしょ?
>>747 656 :ジャイアント:2006/01/27(金) 16:00:04 ID:3tD9YoAs
>>651 >>652 >>653 >ここはプロを諦めた人が、そのキッカケを語るスレだ。
うん、そうだね。オレはまだ、音楽を続けてる側の人間なんだ。
オレに対して名指しで何か言われるようなことがあったとき以外は、ROMるようにするよ。
もちろん、たんなる煽りの場合は絶対に反応しないよ。
750 :
ジャイアント:2006/02/07(火) 16:41:27 ID:4j2ZrV9s
>>749 なんか、合わせるのが馬鹿らしくなってきたんだ。
相手の年齢も情熱も音楽レベルもわかんないしね。
キミはプロを目指してるの?
目指してんなら、とにかく演奏聴いてもらうのが、一番建設的じゃないかな。
ノウハウとかアホなこと言わずにさ。
>なんか、合わせるのが馬鹿らしくなってきたんだ。
>相手の年齢も情熱も音楽レベルもわかんないしね。
oioi、スレ違いを指摘されただけだろうよ
>>750 悪いけど君が出てくるとこのスレが荒れるので黙ってROMってて欲しい。
君はプロを諦めた人じゃないんだから「アドリブをうp&コメントスレ」で
楽しんでればいいじゃん。
753 :
ジャイアント:2006/02/07(火) 19:24:35 ID:hYaWiDO/
>>735で、スレ主がそうやって提案してるじゃん。
オレはそれにのっただけだよ。良い意見だと思ったからさ。
あと、指図もされたくないんだ。
何度も言うけど、相手の年齢も情熱も音楽レベルもわかんないし。
複数の人間に粘着されても、それが自演かどうかもわかんないし。
「このスレが荒れる」とかさ、2ちゃん特有の道徳観を振り回して、オレのレスの問題性を指摘するなら、管理人に言えばいいじゃないか。
オレにはオレのレスに問題があるとは思えないんだよ。
一応、一般的な道徳観は自分でも持ってると思うし、良いか悪いかは色々考えながら、一切自分で決めるよ。
オレは自由にやるべ。
>>753 656 :ジャイアント:2006/01/27(金) 16:00:04 ID:3tD9YoAs
>>651 >>652 >>653 >ここはプロを諦めた人が、そのキッカケを語るスレだ。
うん、そうだね。オレはまだ、音楽を続けてる側の人間なんだ。
オレに対して名指しで何か言われるようなことがあったとき以外は、ROMるようにするよ。
もちろん、たんなる煽りの場合は絶対に反応しないよ。
スレタイと違う話をしたいんなら743が言ってるみたいにそういうスレを立てればいいだけでしょ?
なんで反発してまでこのスレにこだわる必要があるんだろ。
>>753 「アドリブをうp&コメントスレ」で見つけたんだが、君は自分のHPを持ってるじゃん。
議論なら自分の掲示板でやりなよ。このスレに君が粘着する理由がわからん。
それにまだ十代なんでしょ?ここの住人は君より年上の人間が殆どだから、
もう少し謙虚さを持った方が良いよ。
>>717-720 なんか知識量の無さが読むだけで分かる。
やりたいのは脳内であるのに実際具現化できないから勝手に先は無いなって一人で絶望してるタイプだろ。
絶対的に技術が足り無そう。やってることが機材ばかり先に行って知識が追いついてないと思う。
結構しょぼいと思うよ。
>753
>何度も言うけど、相手の年齢も情熱も音楽レベルもわかんないし。
少なくともお前のレベルはよく分かった。
>>753 何か今までの書き込みを見てると、どうもここでプロをあきらめた人達に比べてかなり年齢が低い気がするんだよなあ。
ただそれ自体は悪い事ではないし、言ってる事の気持ちもこのスレの多くの人は分かっていると思う。
ジャイアントがA1とダブって見えてきた
前に別の板で初心者にしったかぶってものを教えていたので指摘したことがあるが
そこらへん見ると自分を過信しすぎな印象あるんだよなぁ。
コテつけてる奴ってそういう傾向にあるように見えるけど。
とか言ってしまった後で思ったのだが、あまりこの手のコテをいじると
どこかみたくスレの話題をそいつに持っていかれることが危惧されるのよね。
思いっきり主観的な意見なのに、それが物事の真理みたいな言い方するからな。
763 :
ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 09:10:44 ID:zt/AYKLZ
今年で27の俺だが、今思えばいろんなプロを目指したな。
小学生:高橋名人→仲間内で連射が一番遅くて(13連射)絶望
中学生:バスプロ→3年間で二匹しか釣れなくて絶望
高校生:mtg(カードゲーム)→3年間で一回も優勝出来なくて絶望
大学生:スタジオミュージシャン→アルバイトしてるプロも少ないと言う現実に絶望
今は家業を継いで、鍼灸師やってます。
>>763 ワロタw
高橋名人って職業じゃないじゃんw
いやカードゲームもどうかと
>>732 昨日大塚愛のCD買って聞いてみたんだが一回聞いてお腹いっぱいって感じ…
あくまで漏れの主観だが、アニソンとかのがいいとオモタ。
J-POP聴くのもいいけどほどほどにしないとつまらない音楽しか作れなくなるかもな。
>>763 高橋名人ワロス。
>>765 アニメとかエロゲとかって
力はあるのに仕事に恵まれないような方々が
食いつなぐ為にやってることも多いと聞く。
だからレベル高い曲が多いのか
768 :
ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 13:04:30 ID:9Bkh+w4p
エロゲ曲はレベル高いとは思わない。美メロは多いけどクオリティ低めなのが多い。
飯塚昌明とか食いつなぐためだったと思うけど、
今は好きでやってると思いたい。
>>769 なんかそれは別に普通のたいしたことないJPOPに見えるんだが・・
>>763 鍼灸師か〜。定年とか関係なくて良いね。
もちろん苦労も色々あるんだろうけど。
頑張れよ〜。
いいスレだと思ってたんだけどなァ。。。
なんでこんな風になっちゃったんだろう。。。
プロになれたとしても食っていけないという意見ばかりで
もう話題が出尽くしたんだと思う
凡人じゃ食っていけないでしょ。
でも本当にセンスがあってうまい奴は食っていけるよ。コネ云々無しにね。
ここにレスする元プロは才能がなかっただけさ。才能ない奴が業界のせいにするのは昔から
やっぱり、こんな言うまでも無いあたり豆のことを自分の意見のごとく語るのが出てくるとゲンナリだよね。
そういのも一因だろうな。
「〜昔から」の後に、「俺が食えているのは、〜」って続かないもんな。
幾ら天才でもコネなしに食ってくのは無理だろ。
コネが無くても、実力さえ有れば、勝手に着いてくるなら分かるが。
オーディションとかうけまくるんだよ。行動力がある人で、実力があれば確かに何とでもなる。
音楽で食べていくって言ってもいろいろな種類があるわけで。
>>774 お前のレスは凡人そのもの。
話を矮小化されたらROMる価値がなくなる。
>>777 アメリカは広い、アメリカにいけば何とかなる。っていってるようなもんだ。
780 :
ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 22:45:15 ID:m+AXmYwF
保守age
このスレおもろい。
俺の知り合いで元スタジオミュージシャンが言ってたことは、
音楽で食っていくなら大切なのはコネとアレンジのセンスだってさ。
782 :
ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 23:23:31 ID:UJChRVbp
俺は某メジャーバンドのギターの人から無理って言われてやめたな。
>>782 メジャーいったギターがやっぱ生活苦しいから無理なのか
お前のギターじゃメジャー行くの無理なのかさっぱりわからんよ。
後者の場合、そこで諦めちゃうお前は所詮その程度でしかない。
諦めるか続けるか見極めで大切なのは
自分をいかに客観的に見れるかどうかじゃないの。
自分には出来ないって客観的に見れて
それで
>>781が諦めたのなら
正しい決断だと思うけどな。
また来たか。
読めばわかることにいちいち噛み付くな。
ここはお前のくだらん演説をブツところでも、諦めた人を貶めるスレでもないよ。
786 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 00:21:01 ID:HKFGpjsz
783
違うよ。その人は埼玉の出身でバンドで東京や埼玉で活動してたんだけど、俺は田舎だから単独で上京してプロになるのは難しいと言われたの。
まああなたの言う通りさ。そこで挫折した俺が馬鹿だったね。誰に何言われようが頑張るべきだった。
がんばっても無理なのが世の中・・・・・
788 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 00:41:10 ID:7d4YADhW
無理なことは無理だがプロになるのはやることやって
真剣に考えていけばそれなりにチャンスは来るよ。
まず死ぬほどやることやってそれでめ無理なら仕方ない。
789 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 00:45:59 ID:nXnFy2Ah
つーかね。諦めるのが正しいとか言ってるのは諦めたいからでしょ?楽になりたいからでしょ?他にもっと素敵なものを見つけた人は諦めたなんて言葉使っちゃいけないよ。ただ普通にプロ目指すのやめたと言いなさいよ。
そんな綺麗ないいかたしなくても
ただ、どんなにやっても無理なんだよ
世の中にどんだけの人間がいるとおもってんだ
791 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 00:57:20 ID:ijZlUZBo
ここを見てると大学行ったほうがいいって意見が多いけど、
ちなみに大卒や大学在学中の奴がプロになるのって、
1 バンドやソングライター個人でオーディション、デモテでメジャー入り
2 バンドでインディーズから下積んでメジャー入り
3 スタジオミュージシャン系を目指す場合、GIT MASTERSのような大会を個人で出てスカウトされる。
以外になんかあるのかな?結構道が少なくないか?
ちなみに高2です。結局専門って専門行かなくてもプロになれる人が、コネやさらなる知識を求めていくためのものだと俺は思ってます。
俺の場合は4年間チャンスがあるし、失敗したときの社会的地位の保険をかける意味で大学を考えてますが。
うん、大学はいったほうがいいよ
なんにしても
>>789 だからお前はどこからモノを言ってるんだと。
「素敵なものを見つけた」=「諦めた」という言葉を使わないで済むための自分流の逃げなんだろうけど、それを他人に強要するなと。
794 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/02/12(日) 01:01:15 ID:Cf65PJuL
つーか、プロになるって言って、練習を義務化するのが間違い。
いくら練習しても楽しくなければ上達しない。
楽しくて楽しくて八時間も十時間も弾けるのがプロなんだろうな。
時間がもったいなくてできないや。
>>791 大学ってもピンキリだけど、どのレベルなの?
社会的地位ってわざわざ書くくらいだから東京6大学か国公立なら旧帝大クラスだと思うけど、多少名のある私立か地方国公立だとぎりぎりセーフ。
そうじゃなかったら、失敗したときのことなんか考えずにがむしゃらにやったほうがいい。
796 :
ジャイアント:2006/02/12(日) 01:11:17 ID:UMYYyItD
>>790 どんだけ人間がいても、「どんなにやっても無理だ」って思う人が大半なんだから、「最後までやろう」と決めた人には、死ぬまでチャンスはあるとオレは思ってる。
>>791 直接的な参考にはならないかもしんないけど…。
大学で東京に上京したばかりのとき、「自分と同じぐらいの年齢の人のレベルって、どんなもんなんだろう??」と思って、いくつかの学校の学園祭を見に行ったの。
そうしたら、演奏の平均レベルが一番高いのは東大で、専門学校の子が一番ヘタだった。
けっこうショックだった。
もちろん、どこへいっても上手い子はいるんだけど、全体的には大学に行ってるヤツの方が上手だったと思う。
ただ、それは10年前の話だし、あらゆる学園祭を見てきたわけじゃないから、なんともいえないけど。
あれから時間もずいぶんたったし、今は状況が違うのかもしれない。
797 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 02:31:41 ID:7d4YADhW
まぁ大学行くっていうのはやっぱ猶予期間だよね。
4年間で結果出せばいいのよ。契約すればいいのよ。
798 :
ジャイアント:2006/02/12(日) 02:58:42 ID:UMYYyItD
>>797 まあ、そうだよね。
契約しないまでも、大学中に死ぬほど練習はしたほうが良いと思う。
バンドに頼るんじゃなくて、自分一人になっても必要とされるような演奏が出来るように、がんばったほうがいい。
そうしたら、続けるか辞めるかの選択も自然に出来ると思うし、就職の面接でも「僕はこれだけがんばってやってきました!」って、自信を持って言えると思う。
そういう人を可愛がってくれる音楽好きの会社員もたくさんいるしさ。
そういう人は、自分自身が音楽より仕事をとったわけだから、「なんでプロにならなかったの?」なんてイジワルなこと言わずに理解してくれると思う。
大学行けば、悪い方には転がらないと思う。
オレは大学には行ったけど、時間の大切さに気づくの遅すぎたんだよね。
だから、最終的な決断がおくれちゃった。
ホント、飲み会なんか一切行かずに、大学中に死ぬ気でやるべきだった。
働きながら練習するのは、時間を作るのが本当に大変だと思う。
職場での立場やストレスもあるし。
>>795 社会的地位というよりも、いざ就職、というときに
高卒と大卒とでは間口、給料、後々の経済的な事情に大分差がついてくるからでは?
選択肢のひとつに過ぎないけど入れるものなら入っておいて良いと思う。
800 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 03:43:50 ID:bfDlEFTK
>>795 キミのようなバカが、一日も早くこの世からいなくなることを、願って止まないよ。
801 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 03:59:42 ID:7d4YADhW
未だに東京六大学とか言ってるの?
そんな学歴とか受験生過ぎたら全く気にしないけど。
アホくさ…まぁ偏差値50の大学に通ってる俺は
あんたに言わせれば負け組なんだろうけどね。
>1
儲かるのは作詞・作曲者が中心の業界なので、演奏だけでやっていくのは厳しいなと思ったからです。
他に特技もあったので、そっちのプロになりました。
まあでも実際就職活動になると大学名がスタートラインに
なるって嫌でも思い知らされるからなぁ。
どんな風に生きて幸せと感じるかは人次第だけど、
とりあえず今の時点でやるべきことが見つからないなら
勉強がんばっとけとカテキョー先の子には言ってる。
偏差値なきゃ志があっても医者になれないみたいに
とりあえず将来の選択肢はかなり広がる。
それに素養としての数学とか国語の勉強はほんとばかにできない。
まあスレ違いだけどいいよね?
実際大学に保険とモラトリアムで行ってる人多いと思うし。
804 :
802:2006/02/12(日) 05:14:09 ID:TBNfq5sC
そういえば、無理に好きでもない曲をやらなくても良くなったので、純粋に楽しみで弾いてる今の方がかえって楽しいです。
仕事でまわってくるものって、必ずしも好きなものじゃないから。
805 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 05:15:23 ID:YEuL5QzJ
ちゅうか起業すれ。
会社に入っても大抵つまらんぞ。
>>799 >>801 いや、
>>791で「社会的地位」って書いてるからそれだったらある程度のところ目指してるんだろ?ってことだよ。
言いたいのはその次で、そうじゃなかったら変な打算なんかで動かずに思いっきり好きな音楽に打ち込めってこと。
受験生過ぎたら周りはほぼ同じレベルの人間だし目に見える競争もないから気にならないだろうよ。
>>803が書いているとおり2年、3年になって就職活動しだすと「ある程度のところ」と「名も無きところ」では差が出るよ。
あと、
>就職の面接でも「僕はこれだけがんばってやってきました!」って、自信を持って言えると思う。
言うのは自由だけど、学生が思ってるほど評価されないのが「音楽」「バイトの店長」なんだよな。
面接官は経営者的な考えするから、学業成績がトップクラスでかつ趣味もハイレベルってのは評価高い。
でも、学業=学生の本分そっちのけで音楽やバイトで少しくらい秀でてたって、採用しても仕事そっちのけで音楽や副業に没頭するんじゃないかって思われることが多いよ。
だから、もしこれをROMってる成績のあやしい就職予備軍がいたら「音楽がんばりました」って言うよりは「勉強をがんばりました、しかし結果はついてきませんでしたが、御社で採用していただければ結果を出せるようにがんばります」と言ったほうがいいよ。
807 :
と言うかさぁ:2006/02/12(日) 09:57:33 ID:Jvf8a89M
バンドブームの頃のミュージシャンって、
スキルが低すぎるよ。
レピッシュのキーボードがインタビューに答えて
スケールを弾く時に、指をくぐらせずに
ドレミファソラシドを(12345555)の指使いで弾いてるって
話していてホント驚いた。
そんな指使いで速いスケールが弾けるはずないし、
大体、それじゃ初心者以下だよ。(>_<)
そんな技量でよくミュージシャンって言えたもんだと思った。
それじゃ、厳しい音楽業界で残れる・食えるわけが無いよ。
長文スマソ。
みんな、どう思う?
スレ違いだと思う。
809 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 12:48:44 ID:7d4YADhW
まぁみんな頑張ろう。
チャンスが来た時に力を発揮出来るように。
810 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 12:53:22 ID:XVH9jwon
あまりにも圧倒的な俺の実力
そして感性
>>807 まあ、今はそういうケースは成立しづらくなっていってるわけだし、日本の音楽業界も
少しは公平になっていってるとは思うけどね。
日本じゃなくてもさあ、ピンクフロイドのドラムとかもはっきり言ってヘタクソじゃん?
それでもウォータースとギルモアの才能のおかげであれほどの成功を手にした。
逆に、バンドが成功しなかったとしたら、バンドを諦めてスタジオミュージシャンやろうにも
下手だったらどうしようもない。そういうリスクは彼らなりに負ってはいたんだよ。
「リスク」というのとはちょっと違うかも知れんが。
日本のスタジオミュージシャンて、ベーシストになかなか上手い人が多いと思う。ベースって
そもそも裏方な楽器だから、裏方に徹しつつも「上手さ」を見せられるというか。
でも日本のギタリストに関しては、いまいちヴァイやペトルーシの二番煎じの域を出ていないような…。
それからキーボーディストなんだけど、これはピアノ大好きな日本人の得意分野だから
テクについてはそれこそジョーダン・ルーデス並みの人も少なからずいそうだな。
独断と偏見に満ちたクソ長い文章スマソw
>>807 GS(グループサウンズ)なんか、キーボードどころかタンバリンをたまに叩く程度で
「ミュージシャン」を名乗っていた連中もいたわけだが・・・
バンドを諦めてスタジオって無理だろ
スタジオは相当辛いぞ・・・
金は貰えんし、雇うレコード会社などに勝手にランク分けされるしな
ちなみに最低で自給2000〜3000円
まだバンド組んでアーティストロイヤリティ狙ったほうがいい
スタジオ諦めてバンド
>>813 俺は一曲録って2並びだった。拘束時間にして平均2〜3時間くらい。
まぁ、ほとんどそんなもんじゃない?
5割以上が10000↓だし
俺はスタジオやってて出来たコネ(友人)でバンド組めたし
今はそっちメインで両立しながら、なんとかがんばってるよ
>>816 そうか。やはりコネは大事だよね。
俺の場合、リズム隊のオケにギター被せる仕事が多かったので、
あまり他のプレイヤーに会う機会は無かったな、残念ながら。
アレンジャーやディレクターとは仲良くなったけど。
因みに正確には1曲録って22,222円が殆ど。これより下がる事は
無かった。副業でやってたから、結構満足してたな。
今はプロから引退して、自分の好きな音楽を作って楽しんでるよ。
816は前向きに頑張れる人だね。今後の健闘を祈ってるよ。
818 :
791:2006/02/12(日) 22:54:45 ID:ijZlUZBo
>>795,
>>799,
>>806 社会的地位ってのは799さんが言ったように、高卒と大卒との給料の差とかそういう意味です。
どんなバカ大学でも大卒には変わらない。音楽の道に失敗した場合、音楽の専門なんて会社から見たら遊びに過ぎない。
てかふつうに音楽一本で行くとしても、俺には大学の方が向いてると思ってます。時間あるしねw
大学行って、音楽専門が片手にやってるレベルの高そうなギター教室でも通って深い理論は覚えたりしようと思う。。
819 :
ジャイアント:2006/02/12(日) 23:28:48 ID:ZxSCH1D0
>>806 >だから、もしこれをROMってる成績のあやしい就職予備軍がいたら「音楽がんばりました」って言うよりは「勉強をがんばりました、しかし結果はついてきませんでしたが、御社で採用していただければ結果を出せるようにがんばります」と言ったほうがいいよ。
オレは大きな嘘ついて無理して会社に入るのは絶対に良くないと思う。
いづらくなるだけだよ。一生の問題だし。
給料以外の理由で、会社辞めたり変えた人も何人も知ってる。
オレの大学の音楽サークルの先輩の話なんか聞いても、社風って、本当に色々あるみたいなんだよね。
今の時代、「会社」とか「社会」ってひとくくりの言葉ではくくれないと思う。
特に、ベンチャー企業なんかは、古風な会社とは、180度考え方が違ったりするし。
オレは派遣で色々回ったり、事業立ち上げた人なんかとも喋ったりしたけど、本当に色んな「会社員」がいるんだなって実感したよ。
一生懸命やって、正直に話してソンになることなんて思うよ。
逆に音楽やバイトの店長をやってきたことを正直に話して、
>>806さんみたいな人が面接官だったら、その会社に無理して入るべきではないと思う。
まあ、音楽をやりつつも失敗したらなるべく給料の良い会社に入ろうとか、そういう戦略を立てるなら話は変わってくるけど。
>>819 >オレは大きな嘘ついて無理して会社に入るのは絶対に良くないと思う。
いづらくなるだけだよ。一生の問題だし。
理想だけを追って生きていける人はそんなに多くないからこれぐらいはしょうがない。
821 :
ジャイアント:2006/02/12(日) 23:53:55 ID:ZxSCH1D0
>>820 オレもよく知らないんだけど、誰だっけかな…、スガシカオや山崎まさよしなんかと一緒に歌ってた女の人のシンガー。
その人も会社員からミュージシャンになったとかで、上司の人がライブ観にきてくれてたとかラジオで言ってたよ。
あんまり話したくないけど、オレの前の彼女とかは結構良い会社に入って、それなりに出世して採用担当やったりしたこともあるみたいで。
その子はバイトを結構やってたし、オレと付き合うぐらいだから、一生懸命音楽やってたとか、バイトの店長っていうことをマイナス評価ではとらないよ。
オレが前に所属してた派遣会社の社員さんなんかも、かなり音楽をやってた人らしくて、オレを可愛がってくれたし。
音楽をマイナスにとる人もいると思うよ。でも、プラスに考えてくれる人がいることは確かだからさ。
短い人生経験であんまり偉そうなことも言えないけど、理想とかそんな大げさなものじゃなくてもいいから、なるべく正直に前向きにやったほうが良いと思う。
居心地の良い場所さえ見つかれば、ちょっとぐらい給料が低くかったりしても、がんばれる人のほうが多いと思うし。
ネガティヴにやってると、ネガティヴな人が寄ってきて、さらにネガティヴになるような気がする。
あまあま
823 :
ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 20:38:16 ID:/eOV5Rtp
age
で、ここのスレタイは何だっけ?
825 :
ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 21:49:26 ID:k99mk8Wx
ヤイコのサポートギター
本番が5万リハがハーフらしい。
結構辛いよね…
>>819 >>821 ほんの少し前にキミがレスした、
>オレは大学には行ったけど、時間の大切さに気づくの遅すぎたんだよね。
>だから、最終的な決断がおくれちゃった。
>ホント、飲み会なんか一切行かずに、大学中に死ぬ気でやるべきだった。
って言葉が引っかかるんだよ。
プロになるために4年間の猶予を求めてわざわざ大学に入ったんでしょ?
なのになぜその時間の大切さを忘れたのか。
本当は練習すべき時間を飲み会にあてて、死ぬ気でやらなかったんだよね。
それなら、キミが仮に就職試験の面接で「音楽をがんばりました」って言ったら嘘になるよね。
その嘘はいいの?
ただ、音楽やバイトがキミにとってのアイデンティティだってことはよくわかったよ。
そのこと自体は素晴らしいし、それを否定する気はさらさらないよ。
「オレが思う居心地のいいオレの世界」で生きていけばいいと思う。
バンドとか面接でアピールしたらマイナスだと思うんだが。
それなりにコンテストで入賞してるとかならいいけど。
「走り屋でドリフト真剣にやってます」と似たようなもんだろ。
>>828 サーキットで練習してて、レースで入賞したことがあったりしたら
まともそうだと思われるだろうね。
音楽でもコンテストとかを馬鹿にする人も多いけど、やはりアピール
するポイントにはなるわけで。
>>825 orz 何度も出てるけど、著作権持たないと厳しいな
831 :
ジャイアント:2006/02/14(火) 17:46:43 ID:EFN85z0d
>>826 ちょっといろんな人の文脈がごっちゃになってるんじゃないかな?
オレはバイトはサボりまくってたし(笑)。オレにとってバイトはアイデンティティでもなんでもない。
オレは、大学に入った時点では、絶対にプロになりたいとか、そういう決意はなかったな。
それなりに遊んで、それなりに勉強して、音楽はちょっと一生懸命やったぐらい。
大学卒業した時点で、「オレはこれをやってきました」って自信を持って言えるものはなかったよ。
音楽や人生について、真面目に考えるようになったのは、大学卒業してから随分後だよ。
まあ、ギターの練習どうこうというより、もうちょっと若い時から、真剣に生きていたらなあと思うこともあるってことです。
832 :
ジャイアント:2006/02/14(火) 19:26:19 ID:EFN85z0d
>>829 >サーキットで練習してて、レースで入賞したことがあったりしたら
うん。
自分で「一生懸命やった、やらない」というより、「なんらかの客観的な評価を獲得できたかどうか」が大きいアピールポイントになるのかもね。
まあ、面接官しだいだとは思うけど。
954 名前:萌える名無し画像 投稿日:2006/02/14(火) 09:38:08 ID:xNOzaIMg0
しかし、韓国人には評判がいいようだww
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfashion&nid=21248 959 名前:萌える名無し画像 sage 投稿日:2006/02/14(火) 09:53:52 ID:WKxHqNUn0
>>954 ニダも考えてることは同じかw胸が大きい人は腰も太い理論にはワロタ
964 名前:萌える名無し画像 sage 投稿日:2006/02/14(火) 11:44:15 ID:eAfT2yRF0
本当に豊満でセクシーな体つきですね. 彼女の乳房を私の手で \'ゾムルラック, ゾムルラック\' したいです.
ゾムルラック?
965 名前:萌える名無し画像 sage 投稿日:2006/02/14(火) 11:49:29 ID:WKxHqNUn0
向こうの擬音?モミモミみたいな・・・
970 名前:萌える名無し画像 sage 投稿日:2006/02/14(火) 15:44:14 ID:bFdkSacd0
俺もゾムルラックしてえw
971 名前:萌える名無し画像 sage 投稿日:2006/02/14(火) 16:20:06 ID:7jv0MO0V0
>>964 ゾムルラック教(拝乳教)
炎懲元年にアスコンの末裔であるコリョ帝が創始した。
アスコン教の哲学をさらに先鋭化し、乳房そのものを崇拝の対象とする宗教。
から由来しているらしい。 ってどうでもいいんだけど・・・。
972 名前:萌える名無し画像 sage New! 投稿日:2006/02/14(火) 19:09:06 ID:fmERtP7D0
俺もチムポを ゾムルラック ゾムルラック だぜっ!
【樽ズリ】三津谷葉子7樽目【うもれてドピュ!】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1125149039/954-
もう次スレはいらんな。
このスレの役目はもう終わっとる。
よし!!次スレは
「プロになろうと思ったキッカケは?」だ!!
女の子とズッコンバッコンしまくりたいからです!!…orz
836 :
ジャイアント:2006/02/14(火) 23:14:19 ID:jvY7ELIV
>>835 キッスなんか、そうやって言い切ってるよね。
言い切れば、実現しちゃうんだろうな。
やっぱ、人間としての生命力の問題なんだろうな。
>836
巣にカエレ。
で、次スレはいらないに賛成。うざいコテが湧いて邪魔だし。
>>836 スレ違いの自分語りは自分のHPで自由にやればいいじゃないか。
なあ。そう思わないか。
言って退くようならそもそもコテなんてつけてないのでは
求められてないのにコテつけるなんて空気読めない証拠だもんな
841 :
ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 11:34:26 ID:OlA1o3mA
>>830 著作権持ってるよ。
ジャスラックに登録されてる。
そういう場合は?
ちなみにitunesにも載ってるけど…
これは実績?
みんなどんなジャンルの音楽やってんのか気になる。ちなみに俺のバンドはハードコア
俺は別に音楽でメシ食いたいとは思わないけど、やっぱそこそこの人気は欲しい
ちっちゃいハコで客みんながモッシュダイブして騒いでくれるぐらいでいいw
んで好きなバンドをイベントに誘ったり、誘われたりして、友達のバンドでフロアが盛り上がってるのをステージ横から
酒飲みながら見たりするのが夢だな
843 :
830:2006/02/16(木) 07:38:20 ID:aFJQjmDR
>>841 オレはベーシストです。
著作権関係は勉強中。
ジャ○ラックって確か、週間ダイヤモンドに
記事を書かれて提訴したんだっけ。
文部官僚の天下り先らしいね。
友達がよくライブしてる
ジャズのハコがあるんだけど、
主に著作権のないジャズを演奏してるのに
ン百万の請求食らってるって話を聞いたなあ。
しかし日本のシステムはよく出来てるわ。
844 :
ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 11:32:46 ID:wQKN8x4z
でもいつかはジャスラック潰れるよ。
というかアップルが仕掛ければね。
ipodユーザーてやっぱ断然多いわけでさ
いつかは配信が主になるしその中でも
アップルを抜かす配信サイトは絶対出てこない
わけで。アーティストも印税率が高い配信に
流れていくはず。
1曲だけで50円入ってくるのよ?印税。
すごい配分率…
845 :
ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 12:46:45 ID:eLBeQkCm
アルバム10曲だと500円にもなるな。
自分はジャケとか含めての商品だと思うのでモノを買うけど
音楽好き以外の人は配信になるだろうな。
846 :
ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 16:37:26 ID:wQKN8x4z
音楽好きというか自分の好きなバンド以外は配信だろうね。
ちなみにTSUTAYAも何年後には無くなるからさ。
規制によって。
DL販売されても、再生用のデジタル機器が壊れそうで嫌なんだよな。
パソコンとか5年もたないし。
TSUTAYAは草加だからね。暴れそう。
849 :
ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 20:49:40 ID:og8Ydv4C
スレ埋めage
850 :
ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 12:36:30 ID:dmmQ0d+L
あげ
851 :
ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 02:13:19 ID:YuIVgP4p
やっほ
852 :
ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 01:19:45 ID:s1EG/9A0
みんな!ジャスラックつぶれたらプロ目指そう!!
853 :
ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 02:52:28 ID:++vMwsl/
>>807 そういうインタビューを真に受ける方がやばいよ。
ブームに合わせて「下手です。何も考えてません」というのがプロ。
レピッシュのキーボートだった上田現は元ちとせの『ワダツミの木』
作詞作曲者プロデュースで既に億万長者(W
854 :
ジャイアント:2006/02/21(火) 03:30:44 ID:206sOYhN
ふむむ。深い…。
855 :
ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 04:13:01 ID:IrDAvLlM
協調性を忘れて超絶テクを追いかけてる限りプロにはなれない
って誰か言ってたな
協調性っていうか(ryww
>>856 そう言うこと言っちゃうプロにはなりたくないな
でも実際いくら早弾きができたところで仕事もらえるわけでもないしなぁ
超絶ソロばっか練習しててバッキングが全然ヘタレ、
それでいてプロ志望とか言ってる勘違いも多くない?
>>859 でも、アンジェロ先輩のレベルまで到達すれば、やっぱり仕事はあると思う。
まあ、アンジェロはバッキングも弾けるだろうけど。
861 :
ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 18:04:35 ID:wtQANrVE
>>860 彼はギターの先生だし。あの曲芸技はストリートでも稼げそうだが。
普通のプロが普通に仕事してる姿より
派手なことやってくれた方が見てる方はうれしい。
>>859 生活が安定するから、公務員になりなさい、
って言ってるオカンみたいだな。
864 :
ドレミファ名無シド:2006/02/25(土) 00:26:11 ID:h6crwpvR
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
>>860 >まあ、アンジェロはバッキングも弾けるだろうけど。
そう、それが重要なのにソロしか見ないやつがあまりに多くて。
もっと大事なものがいっぱいあんのに。
てか、ここでいう「プロ」っていうのは
仕事もらって弾く方?自分が前面に出る方?
もういいよ。忘れろ。
このスレ、息を吹き返したのか?
>>865 まあ、タッピングしかやらない人もいるし、ウリとか「もう、バッキングは弾きたくない」ってコメントしたりしてたし…。
う〜ん。正攻法っていうのは、やっぱりあると思うけど、色んなやり方があるような気もするよ。
まあ、自分がプロになったときに、初めて自分がプロになれた理由がわかっちゃったりするものなのかもしれないね。
いずれにせよ、インギーやザックの映像見てると、雲の上の人のような気がするなあ…。
よくもまあ、あそこまで到達したよなあ、というか。
インギーなんて、オレの年齢のころには、いったい何枚アルバム出してたんだろ??
気が遠くなるよ。
>>865 自分が出るほうは大きく分けて2つあるね。
1つは枚数をとにかく稼いで短期的だけど
大きな利益をあげる。
もう1つは枚数はあんまり稼げないけど長くやって
音楽ファンって人たちに受ける。
このスレに来るような人たちは後者のほうを目指してるんだと思うけど。
>>869 で、前者だと常に人材が不足するんだよね。
ソ○ーなんか23歳以上ってだけで
選考でアウトなんだって(笑)
うちのドラム25だけどソニーの人ちょくちょくライブ来てるぞ
872 :
ドレミファ名無シド:2006/02/26(日) 18:21:36 ID:Vum58aV6
>>870 みんな25、6歳のうちのレーベルの先輩バンド
ソニーからデビューするんですが…
ヒント:サバ読み
選考で23歳以上は〜って、そりゃたんに遠まわしの断るセリフだったんじゃないの??
875 :
870:2006/02/27(月) 14:15:07 ID:iTEg1oOA
事務所(○ニー系ではない)に所属する
知人から聞いたんだけど実際、どうなんだろ?
部門によって異なるのかな?
>>875 嘘ではないでしょ。
日本人は音楽業界に限らず年齢にうるさいから。
877 :
870:2006/02/28(火) 01:44:36 ID:qRt9iOHi
>>876 相方(Dr)から聞いた話なんで信憑性はあるかと思う。
あと、現役高校生〜とかつけるのも好きだよね。
初物信仰というかなんというか。
一般リスナーが現役高校生の歌手とかのことをスゲースゲー言うからだろw
879 :
orz:2006/03/04(土) 22:22:21 ID:D5GmlLoU
orz
みんなどういう曲作ってるのかな
今のところ求められてるのはミーハーな中高生にウケる曲とか歌詞でしょ
自分の趣味の曲作ってるのはオナニーってやつじゃないの
そもそも好きな音楽やろうと思ってる奴はプロになんてならんでしょ。
クソみたいな音楽が好きって奴もいるだろうけど。
というか、どんな曲だろうと楽しく好きでやれる人がプロに向いてるんだと思う。
>>881 ポップスもよく聴くとアレンジャーの趣向が出てたりするし一概には言えないんだけどね。
ミュージシャン側は楽しくない仕事もあるけど楽しい仕事が無いわけでもないし。
そもそも「仕事」なんだから
正直、プロを意識してどういう人が売れるんだろうと考えると
ミスチルが凄さがわかってくるorz
885 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 12:43:51 ID:A9Kzqcgd
>881
俺もそう思う。
俺一応レーベル入ってるしCDも発売しているが、ハッキリいって金さえありゃ誰でも出来る範囲だなと実感した。
というか、どっかで限界を見てしまったらその時点で終わりだよな。
今、CD売れよーがライヴに毎回200人の客がこよーが、いつまで自分の音楽が通用するかわからんし、音楽やめてからの人生の方が辛いし長い。
続けて行くなら仲間を作るのが一番良いように思う。
汚い話かもしれないが、人間独りじゃ生きていけねーんだから『音楽』を使ってどんだけの『人脈』をつくるかが重要なきがする。
ただ好きな音楽を極めようとしても、客観的に見れば、誰かさんの言うオナニーと一緒だからな。
886 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 12:45:31 ID:A9Kzqcgd
間違った
881じゃなくて884
887 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 13:07:00 ID:8+Hxg3C3
好きな音楽を極めて売れたら1番だけどね。
カートコバーンみたいに売れたくないって人は別にして。
888 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 21:13:26 ID:QBvtBHhr
俺はあきらめたりしねーよ絶対
889 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 21:31:33 ID:0M9iHwEt
仲間を手に入れる事と自分の音楽をする事と必ずどちらか選べと言われたらどっちを選ぶ????
890 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 21:34:30 ID:A9Kzqcgd
>887
そうだな。それが一番。でも俺らの曲大衆音楽って言われんだなぁ。ポップっつーの?
万一メジャーコアなファンとかに売れたり、アンダーグラウンドで活躍したい。
まーでもできればアジカンみたいにだんだん消えてくのも嫌だし、エルレみたいに有名になった途端腐ったファンがつくのも嫌だなー。スゲー贅沢(笑)
まぁ両方大好きだが。
>888
俺もあきらめん!!
891 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 22:02:43 ID:A9Kzqcgd
>889
音楽選ぶかな。独りになってもハコの人間と仲良くて毎回企画入れてりゃ暮らせる。
俺の独論だが、早いウチに行動力を身に付けた方がいいと思う。
音楽だけじゃなく、積極的に生きる。音楽と現実を繋ぎ止めておく必要がある。
今俺がやってるMTR買って路上マンやバンドマン捕まえて低価格でレコとかイイよ。
金じゃなく、どんだけ自分で行動してるかがその後の自信やモチベーションに繋がると思う。
自信がないと仲間が音楽辞めると自分もーてなっちゃうとこあるからな。
>>889 馴れ合いになる奴はいらん。
実力が近くてお互い利用し合ってる仲間がいい。
お互いがやりたい音楽のため利用し合う感じ。
ポジティブなのは良い事だが、スレ違いだぞ・・・。
894 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 22:28:56 ID:+IVAKK4R
本当に生き残っていけるのはやはりポップス〜ロック
までやな。メタルなんぞもちろんやるのは良いのだが
日本ではなかなか難しい。
結局、聞きやすいメロディと心に残る歌詞なんだよね。
895 :
887:2006/03/06(月) 23:27:22 ID:8+Hxg3C3
>>894でも今向こうで人気のモダンへヴィネスとか、日本の売れ筋じゃない音楽で売れればROCK
だと思う。それもアメリカンバンドの物まねじゃなくってね。とても難しいが。
俺はモダンへヴィネスじゃないけど、日本で売れ筋じゃないのをJ-ROCKの良い部分をヒントに残しつつロック本来の政治を批判したり、
憎しみを吐き出したりする洋楽の要素を残しつつヒット狙ってる。
ぶっちゃけ今流行のエロかわいいみたいに流されやすいバカな女子高生に火を付けてもらえばなんとかなるかなってw
そーいうー面ではXはすごいかもしれない。あの日本人が駄目そうな見た目で人気を得たんだから。
以上、夢見てるガキの意見でしたw
896 :
ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 06:45:04 ID:wbDHWn6A
891、892
あたしもこのまま音楽突き通します。いつか誰かに認めてもらえる日まで…早く皆さんがいう様な音楽を共にする仲間と出会いたいです。そしたらどんな事でも仲間に尽くしたい!!皆さんはどぉやって仲間と出会ったのですか????
897 :
ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 11:49:25 ID:r9+Ahhgr
>>896 東京や大阪なら2chに自分の音源のせて「こんなのやってるけど組まない?」
で、実力を見せれば仲間は見つかるだろ。とりあえず自分の音源をネットにup
できる環境を揃えたほうが今の時代は有利だな。歌うしか出来ないとかギターしか
弾けないじゃダメだぞ、メチャクチャ上手いなら別だが。
>>895 >流されやすいバカな女子高生に火を付けてもらえばなんとかなるかなってw
オレもこれは絶対あると思う
バカ売れするにはバカ買いしてくれる層を狙わないといけないよ
899 :
ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 21:25:09 ID:wXyhI71K
>896
キレイ事と思われるかもしれないが、
仲間が欲しいならまず自分が向上すべき。
誰でも今にも音楽やめそうな人より命かけてやってる人の方が仲間にしたいと思うでしょ?
『類は友を呼ぶ』
なんて言うが、これ本当だね。
テキトーにやってるやつにはテキトーなやつしかよってこないし、
マジでやってるやつにはちゃんとしたやつがついてくる。
まずは独りで闘うべきだと思う。音楽やってると色んな障害があるでしょ?
そういう物にまけずに『あたしゃ音楽やるんじゃ!』って言える信念をもつ。
仲間ってライバルだから。ライバルにもなれねーやつと組みたいやつはいないと思うよ。
900 :
119:2006/03/07(火) 21:30:11 ID:obSfN3fI
白血病発症であきらめた。
もう薬の副作用で声出ないよ・・・。。。
>テキトーにやってるやつにはテキトーなやつしかよってこないし、
>マジでやってるやつにはちゃんとしたやつがついてくる。
心底同意の限りだ
ダメな奴らは似たもの同士で群れて馴れ合うからな。
俺は何とかそれに気づいてそこから抜け出せた(と思う)が
時既に遅し…
part2で終わりかと思われたこのスレですが、part3へと続くのでしょうか?
もういいのでは?
書き込んでる人も変わってきてるみたいだけど
結構面白いと思う。
継続は力なりって言葉があるけど、
地道にやってればそのうち相手が脱落する
って意味もあるんだろうな。
このスレでも散々議論が成されてきたけど
結局はいつまで続けられるか、続けるべきかだよな..
Part3のスレタイ案
【諦めてない人も】プロ志向だった人へ 諦めたキッカケはPart3【プロも】
長すぎる?
プロを目指す人、諦めた人、その理由は? Part3
>>905 ちょっと省略して
【諦めてない人も】プロ志向だった人へ Part3【プロも】
でいいんじゃね?
諦めた人と目指す人が共存する様なスレはまた荒れるからやめれ。
っていうか、このスレの役割はもう終わっとる。新スレはいらん。
プロ志向が現役or元プロの意見を拝聴するスレ
人の話聞かない人もいるからだめか
>>907 "【】"付けるなら左右とも同じ文字数またはほぼ同じ文字数の方が美しいと思うんだけど。
【続ける】プロ志向【諦める】
【良く語り】プロ志向 なった?続ける?諦めた?【良く聞こう】
914 :
ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 23:09:42 ID:j98xF4gF
>>900 >白血病発症であきらめた。
>もう薬の副作用で声出ないよ・・・。。。
(っд`。)ヾ(・ω・`)元気ダセ
915 :
ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 23:24:17 ID:r49m6FUw
916 :
ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 03:11:23 ID:pRv6TuL0
この後におよんでage
917 :
ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 03:28:28 ID:pRv6TuL0
>900
音楽って人間性だと俺は思う。
好きなバンドに影響されて音楽始めたって奴 多いしモテたくてとか色んな理由があるだろうが、
ある程度上にいる人間になると
『ステージに立つ故の責任』
が見えてくる。
音楽や小説、はたまた芸術全般に言えるだろうが『何か』を訴えなくてはならない。
巷に溢れる『頑張れソング』か否か、プロか否かはそこが分かれ目になると勝手だが俺は思っている。
もちろん頑張れソングを歌うプロと呼ばれる奴もいるが、俺は認めない。
何かを訴える為には人より経験しなきゃいけないし、
人より苦労しなきゃいけない。
白血病になって歌えないかもしれない。
でも何かを訴える手段は沢山あるよ。
シドがたまたま音楽を選んだ様に、
また違う物を訴える為の手段にすればいい。
人よりも苦労してるなら必ず出来る。
長々とすまん
>>900 辛さを知らないから頑張れとは言えないが
命が繋がることを祈る。
919 :
119:2006/03/09(木) 17:15:35 ID:7XsmPG2d
>>914 >>915 >>917 >>918 レス、どうもありがとう。本当にありがとう。
まだ生きてますよw骨髄移植しましたよ。先月。抗癌剤と放射線大量照射で
1ヶ月で12`体重が落ちました。これじゃあ声出ませんよねw体毛も全部抜けました。
プロは無理だけど、これからも楽器(アコギ)をずっとやっていけたらいいですね。
骨髄移植したのか、じゃあ命は助かる・・・のか?
>>919 おお、お前こそ音楽を愛する本当の音楽マンだよ。
感動した。掲示板でこんな文章しか書けないけど
マジがんばれ!今200回ほど祈っといた。
早く良くなると良いな!
922 :
918:2006/03/10(金) 01:09:56 ID:xRdpiLz2
>>919 レスありがとう。
今日サポートのライブやってきたんだが、
出来があんまりよくなかったんだ。
でも、生きてるから失敗できるんだな。
有難いことだ。
いつかどこかのステージで会うかもしれないけど
その時は宜しく。
924 :
919:2006/03/11(土) 18:06:47 ID:ORDn5A5I
>>920 取りあえず命、とりとめました。
でも薬の副作用キツいですねぇw手の平の皮膚が薄くなって、爪も薄く剥がれちゃうんですw
粘膜癒着で下血や肺炎もあります。医者も言ってました「移植後が本当の闘いだ」ってね。
ツライツラい言っても、事態が好転しませんねw。愚痴らずに黙々と生きまくりますw
>>921 お祈りどうもありがとうですw
その祈り、たぶん届いたと思います。食欲出てきたからw
まだまだ熱い物、辛い物、酸味のある物等食べれませんけどw口腔内の潰瘍がヒドいんです。
200回のお祈り分、必ず食べますからw
>>922 レス、こちらこそ本当にありがとうございました。
「生きてるから失敗できる」まさにそうだと思います。失敗は明日に繋がりますもんね。
失敗=明日がある。という事でしょうか。今自分が感じてる痛み、苦しみも生きてる証拠、
明日へのステップでしょう。
ステージで是非逢いたいですけど、実力付けないとwウマい人の足引っぱちゃいますからw
練習がんばりますw
>>923 レスありがとうございました。
命、尽き果てるまで。と言うとキザですかねw
姉から頂戴した命、生きて生きて生きまくる覚悟ですよ。(骨髄提供者は姉なんです)
支えてくれた家族友人に恩返しするまで、戦車に踏まれたって死ねませんねぇw
ちょっと時間をください。回復するまでの時間を。
元気になったら利息付けて恩返ししますからw
全米が泣いた!!!!映画化決定!!!!!!
>>924 お前みたいに生きてる奴を目の当たりにすると
今の自分が恥ずかしくなってくる。
俺もがんばろ。
いつの間にか馴れ合いスレになってるね
プロ志望の俺が来ましたよ
難しいとは分かってても、俺には歌うことしか取り柄が無い・・・
>>927 もうこのスレはネタが出尽くして終わってるんだよね。
次スレはいらないよ。
ほんのわずかな一時代でのネタは尽きたかもしれない。
がしかし、時代が変われば社会が変わる。
社会がかわれば音楽をとりまく状況も変わる。
音楽を愛しプロを志向する若者がある限り、このスレの存在の意義は大きい。
ではそのときが来るまでこのスレは閉鎖か・・。
時代は刻一刻とかわる。
「その時」=「いまこの時」なのだ。
したがって、このスレに閉鎖という休息はない。
事実上、ネタ切れで休息中なわけだが・・・。
これは休息ではない。充電である。
プロミュージシャンもよくやっているではないか。
相談スレにでも変えたら?
相撲スレに変えよう。
相殺スレってのは?
>>928 嫌なこと言うかもしれないが、「歌にとりえがあるかどうか」ってのは自分が決めることじゃない、
あくまで聞く人が決めることだ。もし認めてくれなきゃただのカラオケ好きと変わらん。
940 :
ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 19:55:57 ID:v3PW0/Wx
音楽なんて下らない。
やめとけ
>>928 歌声upだ。カラオケ板でも上手いヤツいるぞ。
コウラグミとか本物以上の歌唱力かもしれん。
>>939 >>928があそこまで書いたのは、それなりにコンテストなんかでイイ線いったりしたんじゃないの?
>>941 いやいや、
>>940のいいぶんも聞いてみようじゃないか。
案外、全米が泣くほどの真実の奇跡のストーリーが語られるかもだぞ。
スレタイに関係ない話が続くね・・・。
やはり閉鎖かな・・・。
945 :
(゚Д゚):2006/03/21(火) 07:23:05 ID:2ZD+PcOC
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
このスレの役目は終わった。次スレ不要。
947 :
ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 18:40:01 ID:adeIP5A9
あげ
あげんな
じゃあさげ
sage
951 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 13:58:28 ID:l8Xf4Q8e
あげ
3月32日!
953 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 02:08:22 ID:NmdVOnuO
ここのスレ住民に質問。セショーンに逝ってますか?
オレは渋谷とかに行くことが多い。
プレイヤー同士はセショーンだと
知り合い作りやすいんだよね。
横の繋がりばっかでもしょうがないんだけど。
954 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 21:31:47 ID:w5d3sx+P
【愚かさに】プロ志向だった人へ 気づいたキッカケはPart3【気づけw】
次スレはいらない。sage
プロ志向 プロ志向 プロ志向
( ´,_ゝ`)プッ
このスレ終わってる。
まあ志向するだけなら簡単だし
959 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 13:34:55 ID:JI2vswBd
age
960 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 14:06:40 ID:PVkiErC6
今、就活中…
面接官に音楽を真剣にやってました
って言ってもすげー印象悪い
チャラチャラしてんじゃねーよとまで言われたことある。
ふざけんじゃねーよ!チャラチャラしてる奴もいるだろうが
多くの奴はどの道よりもマジメに熱く生きてる奴が多いっての!
と思うが、グッとこらえる…
なんでじじいってこんな糞ばっかなんだ?
まぁ確かに会社側としては音楽やってるなんて糞の役にも立たんけど
でもよう…くやしいぜ…
スガシカオは29歳でデビュー。それまでは普通に会社員やってたとか。
会社時代は通勤電車の中で歌詞やメロディを考えてたりしてたそうだ。
>>960 >音楽を真剣にやってました
よく面接でそんな恥ずかしい事いうなw
趣味でやってますっていうのもためらうよ
どんなに上手く楽器をこなそうが
社会では糞の役にも立たんが役に立たなくていいんだよ
プロであっても社会の役にはたってないのは同じ
楽しもうや
963 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 19:42:20 ID:PVkiErC6
>>962 いや、なにやってましたか?
って聞かれると、音楽活動やってましたって言うしかなく
それになんでわざわざ隠す必要あるんだよ?
別に後ろめたいことやってるわけじゃないんだし
俺は嘘つくのきらいだから、堂々といつも言ってる
>>963 前原圭一並に言い訳しまくれ。んで口先の魔術師になって音楽と仕事を結び付けろ。
>>962 他に趣味があるのならいいだろうけど、
音楽以外に趣味なかったらどうするの?
>>963 言ってもすげー印象悪い
チャラチャラしてんじゃねーよとまで言われたことあるんだろ?
面接なんだから何か実になる事言わなきゃ
仕事をしようというときに、自慢出来ること聞かれて
音楽真剣にやってましたwって自慢しても、相手からすればどうでもいいと感じるよ
隠す事はないけど強く語るトコじゃない。
正直者とか嘘つきとかの問題じゃないんだよ
そんなトコで意地張ってるようなのは
>>965 趣味なかったら面接用に適当に言っとけ、内容なんて聞いてるほうも興味ねーよ
言い方だよ。
それくらい考えろや
バイトとかなら何言ってもいいけどな。
ジャンルによる。
ロック、パンク等は印象悪くなる
俺はジャズやってましたって言ったからセーフだった
>>966 飲み会で悲惨にならないことを願うばかり。
そういや自分の趣味は宅録音源2chにupすることだし
VIPPERだし車も趣味だがDQNな走り屋みたいなのだし、
とても面接で言えない。
音楽って言うだけでマイナスかもしれないけど、
ただ「やってました」じゃなくて、
「どう生かせるか」までをにおわせる説明の仕方でないとだめかもね。
弾けない曲を弾けるまで練習しつづける粘り強さとか
バンド内でそれぞれのやりたい事を合致させていく協調性とか
運動部の連中がやってるような論法で行けばいいんじゃね?
スポーツだって直接役に立つことしてるわけじゃねーし
>>973 >スポーツだって直接役に立つことしてるわけじゃねーし
スポーツマンは会社の幹部に受けが良い
975 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 19:02:10 ID:HzZk/PTE
次スレいらないな
976 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 20:47:54 ID:SeAJdL3S
俺がよく行くスタジオにとあるミュージシャンがバイトしてる。
雑誌で何度も見かけたことがあったのでびっくりした。
友達は「プロと会えてうれしい」みたいな事言ってたが、
俺は「あれだけ有名でもバイトしないと食べられないんだな」って思った。
977 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 21:05:53 ID:oJ5ZjPuY
978 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 07:08:31 ID:ignynm8N
大学行きながらプロ指向のバンドってできんのかぃ??
966みたいな人間は例え面接受かって就職できても、
いずれ周りから嫌われて結果寂しい人生を送る気がする。
勘だけど。
980 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 08:55:36 ID:HfgmdJoD
北スリランカに留学してました。
とか確認のしようがないこと言え。もう。w
982 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 20:36:54 ID:8PUa1h2p
>>979 面接滑って人生なんていってられるかボケ
音楽やってましたよりスポーツやってましたのほうが受けがいいのはおかしいな。差別だ。
そんなもんだよ
マスコミのせいだと思うな。チャラチャラしたイメージで売り出しすぎ。
音楽はもっと崇高なもののはずなのに。
>>983 今の子らには分からないと思うが、会社の偉いオジサン達が若い頃は、ロック=不良だったんだよ
つまりロックやってました=チーマーやってましたに近いニュアンス
だからいくら熱意を持ってバンドをやっていても受け入れられない
会社なんて似た者同士のコミュニティなんだから、異質な人間は最初から採用し難いし、人事担当も変な人間を採用すると責任を問われるから、大きな冒険はしない。
どうしても音楽やってたことを評価されたいなら、その筋の業界を目指すか、社長がバンド活動を趣味としている会社を探すしかないだろうな
>>985 思えば、そのチャラチャラしたものの裏にも
権利ビジネスやら市場戦略やら楽曲製作技術やら
高度な知能戦が渦巻いてるんだよな。
あとヤクザも。
988 :
ドレミファ名無シド:
宝くじと一緒だ。一発当てるために音楽をする。
本当に音楽が好きな人はずっと続けるよ。変な心配するならいつでも辞めなよ。たかが25歳も越えてない若造はここ来るな。ヘタレが。
一生をどうするか??オマエラそんなに老後が心配かよ?
まっとうな人生を送りたいやつは辞めればいい。まっとうな人生を送りたくないやつが音楽するんだろ?だからいちいちその人達の将来の分析とかしなくてよくね?音楽の負組さん達よ。