【質問はここ】 教えてストラト! vol,3 【QA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド

ストラトに関しての質問なら何でもOK!



前スレ
【質問と】 教えてストラト! vol,2 【回答の(ry】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114326625/
2ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 01:10:46 ID:hMTNbuYx
>>1
3ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 09:49:23 ID:VDomXrLt
ストラトって何ですか?
4ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 11:56:58 ID:GRQaQ0zS
成層圏。
5ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 15:04:53 ID:bQdzpltQ
ピックアップキャビティが弁当箱型のものは、通常のものと
音色はどう違いますか? ホロウ的になるのでしょうか。
だとしたら、弁当箱以上に広くザグリを拡大したらどうなるでしょうか。
そういうストラトはいままであったんでしょうか。教えてストラト!
6ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 20:09:40 ID:dwBO/EB9
>>5
そういうの1つもっているんで答えます
リアではあまり変わらない気がしますがフロントだと明らかに違いが分かります。
ホロー的といわれればそうですね
個人的にはこういう音のストラトもありだと思います


あと質問させてください
メキシコの60sストラトはヘッドの裏になんと書かれているのですか?
あと他メーカーの同じぐらいの値段のストラト持っているのですが
質的には同じぐらいなのですか??
楽器屋が近くにないものでご存知の方教えてください



7ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 20:38:28 ID:v1cw9k+f
>6
ヘッドの裏?
made in Mexicoとシリアルナンバーだけだよ。
比較は、対象となるメーカーによる。
USA製のFenderだったらMexicoの方が上じゃないかな。
8ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 21:12:08 ID:/5PTBFh1
>>7
ハズレはその通りだと思う


95:2005/10/21(金) 10:09:56 ID:/cS9h4ZW
>>6
ありがとうございます。ホロウストラトっていうワーモスのボディも気になるな。
106:2005/10/21(金) 23:44:42 ID:X0X3GTP4
>>7
ありがとうございます
11ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 02:12:40 ID:VYsCq/QI
ノイズがすごいけどこんなものなの?
12ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 02:16:24 ID:oBJtoK6x
フロント+センターでなくなれば他のノイズはそんなもの、
これでノイズが出れば他に原因があるよ。
普通は打ち消しあってノイズがなくなるからね。
13797:2005/10/22(土) 02:18:53 ID:zMzq8dHd
アメスタ等の弁当箱ザグりだけど、
確かにホロー効果はあるけど、それが裏目に出て音の輪郭がボケるよ。
14ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 00:48:06 ID:lwHWB5Qm
ヤフオクでジャンク扱いのJAGARDのストラト買ったんだけど、初心者の俺に扱えるかな?

15ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 02:40:53 ID:rL+Iv4ug
>>14
無理!ヴァンザント程度がおまいにはお似合い!
16ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 17:44:22 ID:yEbJ6efe
あれはいいギターだ。
17ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 01:43:18 ID:fa1mEfro
ボリューム絞った時のハイ落ちを逆にトーンのように利用できますか?
18ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 01:44:26 ID:CK+y9UD3
ストラトについての質問です。
自分はボリューム操作で歪み具合等をコントロールする派なのですが
ボリュームを絞ったときの音の丸くなり具合やハイ落ちがかなり気になります。
何か改善策があれば教えて頂きたいです。
ちなみにPUはテキスペです。
19ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 01:45:08 ID:bJVp+vIE
POTを換えれ
20ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 02:14:41 ID:Z559bfU+
>>17
できる。ただしいわゆるトーンのような使い方はもちろん無理。
たとえば、フルテンとちょい絞りのアタック感の違いを、
ソロ時とバッキング時で使い分ける、とかの使い方がいいんでないかい。

>>18
テレみたいなハイパス回路を試してみるのがいいかも。
こんな感じ。

アース        アース
 ↑  出力       ↑   出力
 |  ↑  入力   |   ↑   入力
 |  |  ↑    |   |   ↑
 ●  ●  ●    ●   ●-||-●
/ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ストラト)         (テレ)

つまり出力端子と入力端子の間にコンデンサーを入れてやるわけ。
コンデンサーの値はテレの場合0.001μFが使われてたはず。
ストラトの場合はさてどんなのがふさわしいかなあ。わからんw
とりあえずいろいろ試してみては?
21ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 05:44:41 ID:DDyW4BBN
>>18
オススメはカスタムCTSポット。
値段は高いけど(1個1500円位)、自然な音色のままハイ落ちをかなり防げる優れもの。
もちろんVOLを絞っていくと少しはハイ落ちするけど、気になるほどじゃないし
音楽的な変化の仕方だから、逆に使えると思う。

何が何でもハイ落ちが嫌だ、って言うんだったら
コンデンサー挟むのが良いよ。
ただ、どんな値のを挟んでも少し不自然な音になるね。
22ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 09:19:00 ID:SekPaRiv
CTSポットってFender Japanのストラトキャスターにも無加工で装着可能ですか?
23ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 11:26:08 ID:DDyW4BBN
ごく一部の初期のフェンジャパ以外は、穴を広げないと無理だよ。
24ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 11:31:17 ID:SekPaRiv
ちぇっ。もう少しお金貯めてUSAかMEX買うことにします。
Japanって造りは良いけど改造し難いですよね。
25ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 12:50:33 ID:E/0CPR+o
>>24
丁度この前、自分用に作ったヴォリュームフィルターが
余ってんだけど、よかったら実費で買わない?
HumanGearの"スムーステーパーフィルター"1000円也と構造は全く同じ。
オレンジドロップとアランブラッドレーの抵抗、
半田もヴィンテージのKester使ってこだわったので、良い感じに仕上がってます。
使い方は>>20氏のコンデンサーを入れるところに取り付けるだけ。
26ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 15:36:08 ID:fa1mEfro
ボリュームをすこし絞らないとクリーンにならないのは使用ですか?
27ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 17:46:31 ID:/X7DHsae
>>26
>>17の質問に丁寧にレスしてもらってるのはスルーしてまた質問ですか?
28ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 01:21:30 ID:f8ZAnzBs
tokaiの古いストラトを買ったのですが
ピックアップをフェンダーヴィンテージノイズレスに交換したいと思ってます
・POTが付いてくるのですがそれのサイズは合うのか
・ピックガード交換すれば丸く収まるか
・そもそもミリ規格なのか

どうしたらよいのでしょうか
29ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 03:24:44 ID:dmZwGNEm
>>28
別にどうもせんでええがねw
ポットがつくのつかないのというのは、つまりピックガードの穴のサイズの問題。
だから、入らなきゃ拡げてやればいいし、泳ぐならスペーサーかませばよい。
泳ぐ場合には大きめの厚いワッシャー挟んで締めて、強引に止めるという手もある。
オリジナルを丸ごと残したいのでなければ、いかようにでも。

ミリ規格がどうかという問題だけど、国産品は全部ミリだと思っておいていい。
ミリ規格の問題点は少なからずあって、たとえばピックガードとめネジの頭がデカい
(遠目にもミリ品だとわかるぐらいネジ頭がギラギラ光るぞw)とか、
ポットの首の径が違うとか、PU切換スイッチのノブのスリットサイズが違うとか、
まあつまりインチパーツとの互換性がほとんどない(なぜかPU切換スイッチのネジ穴位置だけは同じ)
というわけなのだが、基本的に相手はプラスチック。大した問題でもない。
ホームセンターでヤスリ一本買ってくれば間に合う程度のこと。

土台はトーカイの古いストラトとのことだけど、オリジナルのピックアップも悪くはない
(特にラージヘッドのタイプはかなり本家フェンダーに近い)音がするから、
それはそれで活用してもいいんじゃないかなあ、と個人的には思う。
バラしてみるとわかるけど、木部はザグリのかたちまで本家を追求してる。
一部のモデルはハイウェイシリーズに先駆けて超極薄塗装になってたりもする。
すごいんだぞ、'80年代のトーカイ“ドンズバ”シリーズは。

まあ、つまり。これは>>24にもいえることだけれど、
たかがピックガード。穴拡げても何しても、せいぜい数千円のロスに過ぎない。
その程度でビビってたらピックアップ交換なんか無理だぞ。
3024:2005/10/26(水) 04:12:49 ID:bsUUKawz
>>25
いやまだストラトキャスター自体手に入れてないので。
手に入れる前に妄想を膨らませている最中なのです。

>>29
あぁピックガードの穴を広げるだけですか。
ボディ自体の穴が小さくて入らないのかと思ってました。


まーた迷ってきた・・・oFz
31ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 04:14:34 ID:WNlFNTzK
ミリとか吋とかフェンダーだけでも世界統一できないのかなあ
確かにミリネジは醜い、見るからにホームセンターで買いました風だもんな
32ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 05:27:18 ID:C1eSfHAU
質問スレに甘えさせてもらって
今までレースセンサーやEMG SA をおもに使ってきましたが不満です
ストラト最強のシングルピックアップを教えてください

リッチー・ブラックモアのガリンゴリンな音や
昔のエリック・クラプトンの干からびてひび割れた音がするヤツをお願いします。
33ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 09:06:47 ID:YaniD3iz
結論からいうとTRUE VINTAGE
34ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 09:17:33 ID:mxg1Fbc9
>>32
リッチーとクラプトンでは音の方向性が違わないか?

>>33
良いPUだね。俺もストラトに載せてるよ。
35ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 10:04:21 ID:G1eULRWA
音を太くしたいのですが、良い方法はありますか? PUはディマジオYJMです。
36ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 11:21:22 ID:wkqp6gBx
どなたか、この中にブラッキーのレースセンサー外してリンディーのREAL54を付けた人はおらっしゃいますか〜?ミッドブースターとの相性が気になって気になって・・・。
3728:2005/10/26(水) 12:09:02 ID:f8ZAnzBs
>>29
確かにオリジナルのPUも悪くはなかったです
ピックガードは穴を広げたりすれば対応できるみたいですね
ミリとインチの違いが分かってすっきりしました
ありがとうございました
38ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 12:57:55 ID:mkBEgUg6
>>35
エフェクターでどうにでもなる
39ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 13:00:29 ID:G1eULRWA
エフェクトじゃなくAMP直の場合で意見を聞きたいです。
40ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 13:12:59 ID:mxg1Fbc9
>>35
太い弦を張る。弦高上げる。
リアでトーンが結線されてないなら、トーンに結線。
ブースター内蔵。
そんなところか。
41ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 15:59:21 ID:YaniD3iz
そういう意味の太いじゃなくて、劣化が少なくて音の情報量が多いとか
そっちのことじゃない?
42ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 23:07:06 ID:Xeq/+1a6
>>35
クォーターパウンドに交換しろ
43ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 01:34:26 ID:ZeVkirUd
テキサススペシャルのようにセンターが逆位相になってるPUを
ハーフトーンで鳴らしてもハムキャンセルしないようにするにはどうしたらいいんですか?
44ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 01:56:20 ID:agILHW++
イングヴェイの場合、HS-3をトーンカットして、あんな太い音してるのは羨ましいなと。機材の問題でもあるけど、ペラペラな音が気に入らない。ストラトの特性には悪いけど、
45ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 02:04:08 ID:lj2MkTfn
パイプカットしれ
46ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 02:09:48 ID:ZuHtQiXq
YJMとかHS-3とかって、そもそもエフェクター使用が大前提みたいなPUじゃないの?
コンプ入れて歪み箱挟んでグライコかましてなんぼ、みたいな。
そのためのノイズレス構造&フラットな特性だとばかり思っていたよ。
少なくとも普通のアンプに普通にチョッケルしただけじゃ面白い音は出なかったな。

>>43
センターPUのホットとコールドを入れ換えて結線してみ。
ノイズキャンセル効果はなくなるはずだよ。
でもね……w
47ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 19:24:59 ID:ZeVkirUd
でもね……w とかいってんなかす
48ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 20:01:38 ID:mTRTIycr
このスレは恐ろしいくらいに参考にならんな。
49ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 21:16:05 ID:rPMk/pyh
>46
HS-3に関してはディマジオのサイトに、
そのままのことが書いてあるよ。

「HS-2のブリッジバージョンとして開発したモデルがこのHS-3だ。
両モデルとも良質なヴィンテージサウンドを提供する
比較的おとなしいサウンドのピックアップとして設計されていたが、
イングヴェイによってうれしい誤算が生まれた。
HS-3はディマジオの全ピックアップ中、最も低出力のモデルだが、
フルにドライブさせたハイゲインアンプと意外にマッチしたのだ。
彼の隆盛に比例し、ディマジオの提案とは裏腹に、
ハードロックサウンドに於て、有名なピックアップになった。
ただしピックアップをこのHS-3に交換したからといって、
自宅の30Wのアンプでイングヴェイの音が出るわけでは無い。
彼のテクニックとセンス、多くの機材や大音量と言った様々な条件が
クリアー出来て初めてあの音となる。
繰り返すがこのモデルはそもそも、
おとなしいサウンドのピックアップとして設計されているのだから........。」
50ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 21:31:19 ID:rFdJKlky
>>48
じゃあ参考になるような情報頼む。
51ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 21:20:46 ID:gMc9p7N1
ビンストにロック式のトレモロユニットを載せたいのですが、
フロイドローズは7.25Rの指板にも合うのでしょうか?
52ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:27:01 ID:ZctcFmTB
昔は高さをそろえるシムが有ったが 今は無いから自作すれば可能。
ふつうだと1・6弦が異様に浮く。
53ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:32:35 ID:gMc9p7N1
サンクス
自作は難しそうなので、ケーラーを考えてみます。
54ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 11:57:00 ID:pT+EuBVq
Fenderで300R位の指板のモデルって出てないのでしょうか
55ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 12:11:02 ID:pT+EuBVq
Highwqy 1が 9.5・Radius (241 mm) かぁ
56ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 14:16:28 ID:w9n+mTvM
>>54
エリックジョンソンモデル
57ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 15:18:13 ID:pT+EuBVq
>>56
サンクス これか↓
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443999/574758/
ttp://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=301
良さげだなぁ ぐぐって見たら センターピックアップが逆巻きって書いてあるね
ちょっと高いけど 一回考えてみるよ
58ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 21:13:22 ID:w9n+mTvM
>>57
エリックジョンソンモデルは、ネックの握りとフィニッシュが気に入れば
買って損ないと思うよ。出音がかなり良い。
俺は握りがしっくり来なかったから候補から外したけど。
59ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 22:52:16 ID:iY/5uUpT
太ネックか?
60ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 09:50:06 ID:1UK43rhI
ノーマルのストラトを買ったらピックガード(スイッチ付近)に振れるとチリチリとノイズが出るんですが
ストラトってどれもこういうのは仕方ないんですか?
61ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 14:22:49 ID:9iRm70aL
静電気タマリマクリスティーなんジャマイカ。
62ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 16:22:17 ID:zgTmvU+X
ギター初心者なんですが…
シングルコイルの音が欲しいので
分離が強いストラトとかありますか?
63ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 16:42:10 ID:ytEEmh7o
50年代モデルの通常版ならかなり分離はいいぞ、が 扱いは難しい硬い音だけどね。
64ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 23:55:30 ID:5JbY8sxg
レジェンドのストラトコピーを使っているんですが少しお金がたまったので
FenderJapanのST72-58US(黒・メイプル指板)を購入しようと思うのですが、バスウッドの強度が気になっています。
初心者が普通に使うのに問題ないレベルならいいと思っているんですが・・・
65ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 00:07:56 ID:jMJbzj8F
>>64
普通に弾いてる最中に破裂するとかはないから大丈夫。
ただ材自体が軟らかいからストラップピンとかは要注意。
あと改造の時とかにネジ穴馬鹿になっちゃうかもしれない。補強すればいいだけの話だけどね。
6664:2005/11/02(水) 00:22:06 ID:bSPFQ4yF
>>65
長く使おうと思っているのでネジ穴が馬鹿になる可能性があるのは不安ですが気をつければ大丈夫ぽいですね。
回答ありがとうございました。

ラージヘッドって次のランクになると7万ぐらいに上がるんですよね・・・
何故ラージヘッドだけ中間の価格のものがないんだろう
67ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 01:05:35 ID:/Kuy+tuD
>66
Fender Mexicoの70年代モデルがいいよ。
ちゃんとアッシュだし。
まあ、六万五千円くらいはするけど、
値段以上の出来と評判だよ。
68ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 01:03:30 ID:4bEVfJ0s
俺もメキシコ製70年代ストラト勧めるよ。
俺も2本持ってる。
使われている木材はアメリカ製と全く同じ。
つーか、アメリカのコロナ工場から総ての部品を搬送して組み立てているんだ。
価格の差は人件費の差なのだ。
特に日本仕様は、ピックアップがテキサススペシャルだったりするから、
価格以上の音が得られる。
買って絶対に損はしない。超お買得だよ。
69ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 01:19:16 ID:jYBj7KcC
うーん、俺もメヒコはいいと思うんだが、
自分でいうのもなんだと思いつつ、あれは中級者以上のもんではないかと。
まず第一に、個体ごとのバラツキがでかすぎる。
それなりに選ぶことができないと、けっこうツライものがあると思う。
第二に、出荷状態そのままだと、かなりすごい。
買ってきたらまずトラスロッドいじらにゃならんよ。
それに合わせてサドル調整(弦高・オクターブピッチ)も必要。

でも、それがクリアできるなら、メヒコはいいよマジで。
特に '70sのメイプルネックモデルは、本物の '70年代ストラトを
新品状態で弾いているような気分になれる。
70ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 01:51:39 ID:K+pKB1NP
そうだよなあ。
70年代ストラトの欠点迄、忠実にコピーしている。
指板のアールのきつさまでコピーしている。
そういう意味では中級者〜上級者向けと言えるなあ。
しかし、それでも俺はメキシコ製を勧める。
71ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 20:49:04 ID:CZQjRGR5
USAのストラトのS-1スイッチってどんな機能ですか?
72ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 21:42:34 ID:qKkU6mMo
フェンダージャパンのストラトでシリアルEのストラトって今でまわってますかね?たしかSSHで真っ黒のやつなんですが・・・自分田舎者なんでまわりにたいした楽器屋なくて・・
73ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 21:46:48 ID:s9Pd5ym1
>>72
出回ってない。
EシリアルのSSH…
たまにヤフオクとかで見掛けるが…
74ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 21:59:07 ID:qKkU6mMo
そうなんですよ、オレもたまにヤフオクとかで見るんですけどなかなか売ってなくて・・オークションする勇気もないし。カートコバーンが似たようなギター使ってたんでほしいなーって思ったんすよ、返答ありがとうございましたぼちぼち探してみます
75ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 22:45:42 ID:bTWC8aEQ
>>71
カタログ読め!
76ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 23:21:53 ID:Nx6qouY1
メキシコがそんなにいいならSSHの改造ベースに欲しいな
77ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 03:02:16 ID:gUiJep+x
先日勢いで中古でフェンダーのストラト買ったんですが
シリアルナンバーの前にEの文字が…。バッタモンなんですかね?
店員は2年しか作られなかったとか言っていたのですがどうなんでしょうか?
78ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 04:54:33 ID:HqOnTHkg
ヘッドシリアルのストラトの場合、
ヘッドシリアルが始まった1976年後半には“76xxxxx”の番号が入っている。
xxxxxの部分が個別のシリアルで、76年に限り、76より一回り小さい、
細ゴシック体の字体になっている。
77年は“S7xxxxx”で、字体はおよそ揃ったが、個体番号の部分がたいがいズレている。
この“S7”はつまり“seventies7”つまり70年代の7年め、ということらしい。
そのまま(ネックの)生産年ごとに“S8xxxxx”“S9xxxxx”と続き、
1980年代に入ると“eighties”のEシリアルが始まる。
もちろん80年製(のネック)なら“E0xxxxx”だし、81年製なら“E1xxxxx”になる。
(ただし79年製ネックはかなり余っていたらしく、
80年代に入っても依然S9シリアルのストラトはかなり出回っていたようだ)

いわゆる“ストラトキャスター”は、1982年いっぱいで生産終了になるから、
確かにEシリアルのストラトは2年強しか生産されなかったことになる。
ただしその後、“スタンダードストラトキャスター”や“エリートストラトキャスター”、
“ヴィンテージシリーズストラトキャスター”などが後を継いでいるから、
2年しか作られなかったのは、ブレットロッドにワイドヘッドのタイプだけになるはず。
79ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 08:27:37 ID:fXNdRmQJ
ストラトのブリッジの後ろの部分が浮いてしまって弦高が高くなってしまいました。
この場合どうやって調整すればよいのでしょうか?初心者ですいません…
80ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 13:29:44 ID:HqOnTHkg
まずボディの後ろのプラスチックパネルを外せ。
すると中にスプリングが何本か見えるだろう。
そのスプリングをひっかけてあるヘッド側の板(スプリングハンガーという)を、
ボディに止めている太いネジを締め込め。
あるいは最多で5本までスプリングを増やすこともできる。
スプリングを増やせば当然全体の張力はあがる。
スプリングがなければ楽器屋で売られているはずだから買え。
81ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 13:56:40 ID:H+KzUism
>>79
その前にゲージを確かめろ
82ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 14:33:44 ID:gUiJep+x
82年までですか?シリアルがE343118なんですが83年には作られてないんですよね?…ぐはぁ、パチモンかぁ♪
ゲージとはいかなるものでしょう?(初歩的な質問なんどもすいません)
83ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 14:42:03 ID:QQ3wTYIc
>>82
E3〜なら1982/12〜1984初期の生産だ。
ゲージとは弦の太さのこと。
インチサイズでセットを09〜42とか10〜46と呼ぶ。
84ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 15:33:29 ID:YzFXDqha
>>82
ワイドヘッド/ブレッドロッドなら微妙な気もするが、
別にストラト全部が生産中止になったわけじゃない。
スモールヘッドのタイプなら、83年以降もある。

てゆうか、ぱちもんかどうか気にする前にまともに弾いてやれよな。
ゲージも知らんでぱちもんもほんもんもねえだろ。
85ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 15:34:28 ID:gUiJep+x
ご丁寧な返信どうもです!音はとても満足してますし大事にしていきたいと思います!ありがとうございました。
86ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 17:37:25 ID:OHh9xwIp
最近アーミングを多用するようになってきたのですが、軽く揺らしてビブラートを
かける分には平気なのですが大きくアームダウンさせると一発で1、2弦が狂います。
ちなみにバネは五本でフローティングはさせてないです。
何か対策を教えて頂けないでしょうか?
87ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 18:20:08 ID:/cCowPEe
>>86
ここを見ろ
http://homepage2.nifty.com/mtcom/index.html
ただしいくら調整してもダメなストラトもある
JPよりはUSA、レギュラーよりもCSが狂いにくい
88ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 18:52:44 ID:YKSmirsj
ストラトの裏蓋開けた中についている白い粉のようなものはなんですか?
89ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 19:10:26 ID:B/Dkm7Hb
>>88
あ〜あ・・・捕まる・・・
90ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 20:05:42 ID:Yu6zE5P2
うどん子だよハゲ
91ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 20:10:17 ID:kXrzK7DJ
との子ちゃんでしょ。
92ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 00:01:00 ID:OHh9xwIp
>>87
ありがとうございます。
日大三高なみに参考になりました!
・少しでもアームを使うならフローティングさせる
・バネの数は出来るだけ少なくする
どうやらバネ五本でベタ付けの自分は大間違いを犯していたようですorz
93ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 01:11:07 ID:1YrhzPXS
アームなんて使ってると笑われる
94ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 01:16:45 ID:/PpABd6W
ビブラートかける程度ならアーム使うよりネック曲げる
95ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 02:14:55 ID:1AufHL43
>>88
塗装の研磨カスとでもいったところ。
通常、塗装ってのは塗りっ放しではない。
乾燥後に研磨剤を使って塗膜にバフがけする。
その時に削れた塗料の細かい粉と研磨剤が、ボディの窪みに溜まるわけだ。
>>91は砥の粉(いわゆる目止め剤)としたが、砥の粉は塗料の下になるので、
塗装の終了後に粉として表面に残ることはまずない。
96ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 02:23:31 ID:gz/hXF8H
>>94
あるあるww

曲げるってか反らせる。手前と奥に。
97ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 02:45:33 ID:pj8WHabW
ネック曲げはベース、特に開放弦でサスティンを効かせながらやると抜群にいいよな。
お前らいいセンスしてる、マジでw
98ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 17:43:30 ID:k24YAMdk
初めてギターをやろうと思ってるんですが
http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428770/514357/

http://www.rakuten.co.jp/bigboss/470547/579316/579322/
どっちがいいですか
ST-16ってあんな安いけど変なクセつかない?
作り悪いからって言う理由で
99ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 18:51:00 ID:Etnrr1/p
>>98
アホな知識付けすぎ。
ST-16は50万も60万もするストラトを持ってる人が
セカンドギターとして所持してる程の名機。
お前のように値段で評価する奴は高いのを買って満足してればよい。
100ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 20:24:38 ID:JFfYy4z5
>>99を読んだ・・・・酒がマズクなった・・・・大人になるのはもう少し後にしようと思った。
101ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 20:43:59 ID:Truy9TCx
>>98
>>99の言ってることは口調はきついけど、間違っていない。
変な癖はつかないから安心して。ちなみにセルダーはフォトジェニと
いっしょ。
102ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 21:11:48 ID:/W2F+Dir
まだ大人になっていないという自覚のある奴が、
酒なんぞ飲んで一丁前の口をきいてんじゃねえぞ。
それこそ酒がまずくなるわ。

ついでにいうと、
初心者に手の届く範囲のアメリカ製ギターとかを買った方が、
むしろ変なクセがつく可能性があると思う。
入門用ギターは1年で使い潰すぐらいの気合いでゲットして、
指や耳がついてきたら相応の価格帯のギターに手を出すといいんでないかな。
103ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 21:31:46 ID:hfgd+XiV
ネット通販て嫌だね
洗脳かよ
104ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 22:00:52 ID:6KUbczFj
>JPよりはUSA、レギュラーよりもCSが狂いにくい
んなこたない、調整すれば同じようなもの。
105ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 22:33:50 ID:l5Q/bK7K
フェンジャパしか持ってない奴が何言ってんだかw
106ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 22:45:45 ID:ozyeDjmu
>>105
いいから早くチューニングの練習しろよ
107ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 23:00:19 ID:6KUbczFj
持ってるのは、62ヴィンストシンラッカーとST72-85Eシリアル
どちらもマグナムロック、トレムナットに変更、あとはそのまま
アーム使用時の狂いは大差ないね。

あんたは?

どんなギターも使いこなせてないんだろうな、ギターが可哀想。
フェンダーにはいいお客さんだね。どんどん高いの買って飾っときなよ。

>>105
他の方は分かってらっしゃる。
108ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 23:00:31 ID:Smzp9wGF
図星カーw
109ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 23:05:19 ID:6KUbczFj
アンカー間違えた。
× 105
○ 106
110ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 23:36:03 ID:4ovMv3DH
>>107
改造と調整は違うんじゃない?
ノーマルで狂うからマグナムにするんだよ、普通は
111ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 23:41:59 ID:JFfYy4z5
ノーマルで狂うからマグナムにするんではなくて、稼動域を広げたいからそうするのさ、
ちゃんとしたげなさいよシンクロ5級さん。
112ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 00:16:35 ID:GG2PAA6g
カスタムショップのストラトってみんなから羨望の眼で見られるんだね。
いいな俺も買おうっっと♪
113ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 03:05:15 ID:pztpqdDB
>アーム使用時の狂いは大差ないね。

だったら何でUSA買うんだよ、お前はおもちゃのフェンジャパでたくさんだろうがw
114ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 03:11:14 ID:JsFtzmZt
はいはいよかったね。
でも、ここはストラトに関するQ&Aスレでブランドを語るスレではないので、
アメ厨は別のとこで暴れましょうね。

てゆか今なおその話題で盛りあがれる感受性がとても謎。
115ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 03:16:59 ID:pztpqdDB
そうそう、高校卒業したらいい加減にフェンジャパは卒業しような

じゃあ>>114に質問です
JAPANがCSより優れている部分はドコですか?
コスト以外で答えてください
116Zikit:2005/11/08(火) 03:23:53 ID:pztpqdDB
ここで一句思いつきました

フ ェ ン ジ ャ パ を
     買 っ て 幸 せ
          貧  乏  人

この句を稼動域フェチのID:JFfYy4z5に捧げます
117ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 04:29:55 ID:F0/unHjs
特にバスウッドボディのものは、劇的に変わることが多いから、
自分の求める音のビジョンが最初からある程度決まっている人には、便利だ。
バスウッドボディをバカにする傾向はけっこうあるみたいだが、あれはあれでなかなか使える。
重いアッシュのやつは、どんなピックアップを載せてもカリカリして、
ピックアップなりの音にはなってくれない。(それはそれで味で気に入っているけどねw)

また、日本で材を整え、日本で組み上げたものなら、材が日本に慣れているから、
季節ごとのアバレも少なくて済む。最近のはどーか知らないがw、
ウチのFJ(一番新しいやつでもすでに10年は経ってしまった)は、
季節ごとにトラスロッドチェックしなくても足りる。
2本ばかりある70年代USAは、今時分なんか特によく動くね。ブレットロッドでよかったよw

以上は俺の個人的見解なので、違う意見も多々あるだろう。
とりあえず俺個人は、FJも十分気に入っているよ。

…と答えてはみたが、特にエレキ楽器の「優れている」の基準は、実は曖昧。
演奏者各々の求めるものによって、「優れている」の判断基準が違うから。
>>115は「コスト以外で」というが、コスト優先の人もいるのは確かで、
そういう人を切り捨てるなら、「コスト以外を求める人」を切り捨てることもできる。
だから本当は、そもそも「コスト以外で」という設定が無意味なんだな。

そういうわけで、今後は専用隔離スレでアメ厨してちょうだいね。
118ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 04:35:12 ID:JsFtzmZt
あり。なぜか最初の1行が抜けてアップされてしまった。
>>117には、
「敢えて真面目に答えるなら、FJの製品には、素直なものが多い。」
という1行を冒頭に挟んで読んでね。ごめん。
119ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 04:37:44 ID:JsFtzmZt
あ゙あ゙っ。さらにもう1行抜けてたっ。
「ピックアップやナット、サドルなどを変えると、はっきり音が変わる。」
を2行めに入れてください…。

もう寝ます。ぐー。
120ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 11:55:26 ID:r7YK18Py
>>118
乙!
121ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 18:32:28 ID:9JDaobi6
>>87さんの教えてくれたHPを見てとりあえずフローティングにしてバネを三本にしてみました。
聞いていたとおりやはりフローティングするととたんにチューニングがやっかいになりました。
アーム使用時の狂いはいくらかましになり、ダウンで狂ったチューニングを
アップでいくらか戻すことも出来るようになりました。
しかしやはり1、2弦(特に2弦)だけすぐ狂います。
何が原因なのでしょうか?
122ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 19:26:53 ID:kBHDyRMf
123ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 19:55:12 ID:vt5VDcQd
>>122のURL見て思ったんだけどトレムナットとローラーナットって
どっちの方が狂い少ないんだろう?
124ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 20:36:48 ID:tVD/RAUn
クラプトンみたいに角材で固定するとかなり安定する
125ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 21:16:11 ID:1PCJbBmL
>>123
漏れの使用感だとローラーナット。
でも、ノーマルの牛骨ナットに比べての音質の変化が
人によっては受け入れられないかもしれない。
126123:2005/11/10(木) 01:53:18 ID:FHlaBqey
>>124
角材?どこを固定すればいいのだろうか

>>125
やっぱローラーナットか。音の変化ってのは金属的な音になっちゃうってことかな
127ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 01:54:51 ID:KOqApouA
>>126
シンクロの板と接する部分のことじゃね?
128123:2005/11/10(木) 01:58:49 ID:FHlaBqey
>>127
既にストラトキャスター持ってそうな口調で書いてますが、まだ購入してないんです。
購入前の妄想段階です。なのでその部分がどこか解らんのです。

買ってから出直してきます。
129ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 03:50:10 ID:hEo8l0SC
>>128
シンクロナイズドトレモロの、トレモロブロック部分とボディー材との間に
隙間というか空間があるのだが、そこに木片を挟み込むというか押し込む様な
状態にして、トレモロ自体を動かなくする手法。
クラプトンがやってる事で知られている。
当然だが、それと引き換えにトレモロ/アームを使った奏法は諦める事になる。
130123:2005/11/10(木) 04:36:50 ID:FHlaBqey
>>129
アームプレイがんがんやりたいのでその方法は却下って事になりそうです。
てかアームプレイできないならあえてストラトキャスター使う意味も無いし
(音が気に入ってるとかなら別として)ハードテイルの存在意義もイマイチよく解らんです。
131ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 20:57:35 ID:+ko68eYm
手を離すとアームがブラ〜ンとなってしまうのですが、
程よいトルクに調節する方法ってありますか?
手を離してもその位置に留まる、しかし押すと簡単に動くくらいがいいです。
「トレモロブロックのアームホールに入れることでガタツキ・ゆるみを
軽減させます」というバネを買ってきたのですが、私のギターの
トレモロブロックはアームホールが貫通しているので、
バネを入れても反対側から出てきてしまいました。
132ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 21:37:33 ID:DuQDGkrq
>>131
穴の計を計って、ホームセンターにいって穴が埋まって
尚且つ高さが合いそうなネジを打ち込んでやれば良いよ。
133ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 06:45:28 ID:se17R6Ee
自分のストラトはボディに対してネックが平行じゃなく、スッゴい前かがみなんですが、それはやはりおかしいでしょうか?
ネックがそってるわけじゃないんです。ちなみにネックは自分で変えました。
ネックがおかしいのかと思ってノーマルのネックに戻したらさらに前かがみになりました。汗
どういうことなのでしょうか?ネックプレートのボルトの締め方でそうなってしまうんでしょうか?
あまりにななめになってしまうのでどうしようもないからジョイント部に段ボールを噛ませてます(+_+)
どなたかアドバイスくださいm(_ _)m
ちなみに物はフェンダーJの安物です。
134ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 06:54:33 ID:rzGxPmfy
さあ。ネックジョイントの形状が適正ではないんだろ。
それか、きみがへたれか。
135ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 07:06:42 ID:rzGxPmfy
あとさ、ボディ側の穴はどうなってる?
ネジになってるかなってないか。
136ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 09:24:21 ID:JznteIx9
50年代初頭、亜米利加やソ連では宇宙構想が盛んで時代はコスモエアーに満ち溢れていた。
テレキャスターでテレビ=空中を自在に飛ぶ最新電波技術のイメージを頂戴したフェンダーだけに
時代に乗った天空路線を踏襲。成層圏を意味するストラトスフィアとテレキャスターを合体させ
ストラトキャスターとなった。

137ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 09:45:24 ID:VrdTvwI8
>>136
一方、ソ連は鉛筆を使った。
138ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 09:58:18 ID:se17R6Ee
>>137 ボディ側はネジ山になってます!
やり方ヘタレかもしれないですが、ノーマルのネックをつけたらもっと前かがみなんですよ(+_+)設計ミスですかね?
139ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 10:25:25 ID:Uz5tRvA3
>138
じゃあ、接合したときにスキマが出来てる可能性が考えられるね。
チェック!
140ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 13:58:22 ID:MoYZ5mIy
指板のローズとメイプルってどんな違いがあるんですか?
141ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 14:25:06 ID:dIXzjW5a
バラの香りか蜜の甘い香りかくらいしか違わん
142ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 14:26:06 ID:guF6YDwq
ストラトのリアに改造してハム乗せたりしてる人いるけど
(そういうモデルのも売ってるけど)
どんな効果が得られるんですか??調べてみたらカートコバーンとかもそうだったらしいんだけど
143ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 14:30:54 ID:MoYZ5mIy
>>141
一般的にメイプルのようなんで、とりあえず初心者の自分はメイプル買おうと思います。
蜜の香りのほうが好きだしw
144ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 14:31:37 ID:MoYZ5mIy
×一般的にメイプルなんで
○一般的にストラトモデルはメイプルを使ってるようなので
145ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 14:48:28 ID:se17R6Ee
>>139 今ノーマルの方もつけてみて、接合部分もスキマなく埋まってるのにやっぱり前かがみになってしまいます↓
さらにノンフローティングにしたらビビりまくったり音がでなかったりでかなり悩んでます↓
146ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 17:46:06 ID:+7h7gf20
>>145
素直にリペアショップに行ったほうが良いよ。
多分君一人では解決できないだろうから。
147ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 19:17:00 ID:gAmNpq/T
>>145
何度もいじっているうちに、何がどうなっているのかを
観察しきれていない君は そのような事に向いていないと受け取れる。
「餅は餅屋」って知ってる?
148ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 23:25:51 ID:YeylADSf
新品でストラト買いたいんですが、フェンダーについて何も知らないのでどういうのが
良いかわかりません。とりあえず、見た目の色とかは選ぶ基準になりますが、それ以外
の部分で注意した方がいいところとかはありますか?
ストラト買うときはここを気をつけろみたいな。。。
なんかストラトって店に一杯あるから値段が適正かどうか判断するの難しいですね。
149ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 23:56:19 ID:Nw/y5NS/
>>148
ネック反り等、基本的な事は分かっていると思うので省略。

まず、ネックを握った時自分にとって、しっくりくるか。(非常に大事)
三角ネック、Uネック、Cネック等、いろいろあるぞ!


ボディーは、材質だな。
漏れは、バスウッドは大嫌いなんだ、やわいんだよ。
まあ好みが分かれるところだが。


150ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 23:57:52 ID:7gj8VJgx
ジャパンのストラトにP−90付ける方法はありますかね?
151ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 23:58:38 ID:XwKTVzny
>>148
とりあえず店員の調子のいいセールストークには気をつけよう。
って、それは別にストラトに限ったことじゃあないかw

まあ今どき、どうしようもなくどうしようもない楽器ってのは、
新品ではまずないと思うので、何本か弾いてみて(←これは重要)、
自分のイメージに近いのを買えばいいんでない?
その後、弾き込んだりいじったりしてるうちに不満が出たなら、
それがキミにとって、今後注意すべき部分になるわけよ。
ちょっと突き放すようなものいいになって申し訳ないけど、
ストラトって細かいとこ突つき始めたらキリのないギターだからw
152ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 23:59:50 ID:kAvQIxy1
いや 突き詰めるんじゃなくて目をつむるが正しいだろう。
153ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 00:15:11 ID:G/3Q6luu
レス有難うございます。ストラトは使いにくいって言うのは知ってますが、最近カッティングとかクリーン
な音で弾くのが好きになったので買おうかなと思っていたところです。
今まではアイバニーズとジャクソンを使っていました。
これらのギターはハードロック系には向いてるんですが、クリーンな音はあまり好きじゃ
ないので。
ちなみにストラト以外にもテレキャスも候補に挙がってるのですが、弾きやすさと
音の違いってどうなんでしょうか?
154ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 00:23:13 ID:EjX4EUng
>>150
ある。  終了。
155ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 01:29:42 ID:xt9LkwMF
>>153
アイバ、ジャクソン系を弾いてたとなると指板のアールで弾き辛くなるかもしれないね。
メーカーやモデルによって違うから、そこチェックしといた方が良いかも。
156ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 03:09:36 ID:emBsHL4b
>>155
レス有難う。
そうそう。絶対弾きにくくなると思う。でも速弾きとかもうあまり興味がなくなったからコード
押さえれてカッティングができればいいかなと思ってます。
テクニカルのを弾きたいときはギター持ち変えればいいことですし。
157ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 03:23:32 ID:yS5JdSJn
ストラトの形が好きなんだけどハムのやつが欲しくて
レスポールにするかHSSにするかで迷ってる。
なんかHSSの話って全然聞かないんだけど使ったことあるかた
STDに比べてどうかとかなんでもいいので特徴教えてください。
158ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 04:11:07 ID:8pOp8nte
>>157 フェンダーから出てるストラトの2ハムを買え。
またはストラトでシングル型のハムPU入れろ。
159ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 05:56:25 ID:ZpH75m+4
ストラトの2ハムのやつなんてあるんですか。
HSSくらいでいいのかなぁなんて思ってたんですが
160ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 05:56:59 ID:ZpH75m+4
途中送信してしまった。カタログから探してみます
161ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 10:06:45 ID:ZpH75m+4
3シングル、2ハムと二つのモデルの違いはわかるのですが
その中間に位置するHSSっていうのはどういった位置づけになるのでしょうか。
それと2ハムのストラトっていうのは、当たり前なんですがハムのサウンドを持ったまま
ストラトの形をしているギターってことですよね?
ハムにすることによってストラトの良さが失われる等あったら教えていただきたいです。
162ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 11:20:48 ID:HcXC7AHC
163ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 12:20:40 ID:cVpumC56
 マ  ル  チ  か
164ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 00:53:49 ID:8XpODQFI
>>161
ダブルHだから相当な助平ってことだろ
165ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 02:20:54 ID:Mh5tFKaZ
>>161 ストラトのハムとレスポのハムを使ったことあるのか?同じ部分なんて1つもない。まったく別物のハムになる。ストラトはストラト、レスポはレスポ。
166ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 06:08:22 ID:ZZG7lw39
>>161
結局のところ自分の弾きたいサウンドにあわせて買えとしか言いようが・・・。
つっても初心者じゃわかんないだろうから好きなバンドが使ってるギターと全く同じ組み合わせの
PUのやつ買っときゃいいんじゃねえの?
HSSはわかりやすく言えば、3シングルに少しパワーが加わると。それだけ。
コイルタップできるIbanezのやつでも買えば?マルチで見たけどMr.BIG好きなんでしょ?
まぁIbanezのHSHとFenderのHHの違いとかは俺もよくわからん。
167ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 07:09:06 ID:ZZG7lw39
http://www.tcgakki.com/tcgakki/inst/guitar/ajapan.html

ここの下のほうにポールが使ってたのと同じモデルのギターがあるよ。

IBANEZ
94 PGM-300 WHT
99,750YEN
168ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 07:14:23 ID:eqrXj8RN
今さらそれ買うならFenderのHSSでいいとおも。
つぶしきくし
169ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 07:25:51 ID:VR+Gfr0a
アーティストモデルって買ってしばらくすると後悔するよ。
だんだんライブとかで使うのが嫌になってくるんだよな。
170ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 07:52:34 ID:Ho6nwwV9
でもストラトって特徴あまりないからそうでもないんじゃない?
アーティストモデルでもごく普通のデザインだし。インギーモデルとかは別だけど。
171ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 12:26:47 ID:Mh5tFKaZ
アーティストモデルはたしかに抵抗あるな。
その中でもストラトは無難かな。
シグネスチャーとかならそこらの楽器よりはいいんだろうが・・・
172ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 13:23:32 ID:nh+3QL7P
スラッシュのLPも悪くない
ハニーバーストでアルニコ2+ピエゾ
173157:2005/11/16(水) 16:36:18 ID:27+M0jgc
今のところギターはグレコの古いやつ?
PUはバンザントのブルースモデル、シェクターのを
使ってるんですが、イマイチ音の細さにギター一人じゃあ
ベースにつぶされてるところがあって、しかもノイズひどくてボリューム上げられないし。
と、それで新しいギターをと思ったんですが…。
FenderのHSS確か10万くらい。高校生には失敗できないんですが
ここの皆さんが大丈夫というなら思いきって買います。
174ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 16:53:05 ID:NTH3IBKz
>>173
どんな曲をするかにも寄るんじゃないですか?
アンプやエフェクターも関係するし、何よりも腕の問題
こちらの腕が良くても、メンバーの腕が悪ければこれも問題。
個人的には、予算の範囲で、楽器屋で引き倒して決めればと思います。
最初のイメージが大事で、後は、どうやって、そいつを鳴らして上げれるか
頑張ってみましょう。
175ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 16:53:06 ID:27+M0jgc
>>157
まちがえました。157でもないのに157だと名乗ってました。
176ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 17:05:11 ID:ZZG7lw39
ていうかHSSは新品だと10万じゃ買えないと思うけど。中古か?
177ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 17:35:50 ID:27+M0jgc
>>176
American Strat HSS w/S-1 swichっていうのが池部楽器で104,790で出てる。
178ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 18:12:07 ID:GVAAiQ83
50th Anniversary American Deluxe Stratcasterって限定品ですか?注文して買えるもの
ですか?ネットではあるんですが、安いものではないので。。。
179ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 18:15:19 ID:j61N097/
>>178
限定は限定だな。
取り寄せ云々はその買おうとしてる店に聞かないとわかるわけないと思わない?
180ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 21:52:24 ID:2DMdR34w
ST45持ってる方いたら使い心地など聞きたいです。
181ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 02:11:51 ID:LCtu9FED
今日楽器屋に行ったんですがG&Lというメーカーのストラトの方が作りが丁寧だったの
ですが、評判ってどうなんですか?フェンダーが作った会社らしいんですが。
フェンダーストラトよりも高級感があった。
182ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 02:19:22 ID:U8UKOtAI
LEOフェンダーがフェンダーを退職して作ったメーカーだよ。
フェンダーの製作クオリティーに見かねて何とか高いクオリティー
のギターを作るのを作ろうとしたメーカー、ミュージックマンに次
ぐ良いメーカーなんだけど 如何せんデザインが古いというか煮え
切らない所が有ってあんまり人気が無いね。
183ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 02:32:29 ID:LCtu9FED
そうなんですか?じゃあ、クオリティは高いんですね?デザインは確かに古い感じは
ありましたね。でも俺の好みだったなぁ。メイプルネックがきれいにアメ色でよかったけどなぁ。
今度弾いてみよ。
でも20万か。。。
184ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 03:00:27 ID:NOMPacTl
>>173
10マソだせるんならHSSでなくてもよいんじゃない?
バンドで音的にパワー負けしたくないんならレスポかアイバ系を奨めるよ。
変形抵抗なきゃVもええぞ
185ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 05:43:30 ID:pN5iCCie
アイバのRGF321FとFenderのアメスタHSSならどっちのほうがパワーありますか?
初めのうちは練習としてJ-POPのワンフレーズをやっていったりして
最終的には好きなバンドのIronMaidenとかMETALLICA、Mr.BIGとかやっていきたいんですが。
186ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 05:57:36 ID:OVEFi8vk
音楽性としてはアイバのほうが合ってそうだが…
しかしそのギターがどんなものだか知らないからなんとも言えん
187ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 05:59:47 ID:pN5iCCie
188ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 10:35:43 ID:mwO2yeZG
>>185
黙ってアイバ買え。
その選択肢でストラトなんて買ったら
スポーツカー好きが4駆を買うようなもんだぞ。
189ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 10:47:03 ID:kRCcJfPv
>>188
この意見に賛成
190ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 15:20:47 ID:NOMPacTl
>>188
禿同。うまい例えだね。
基本的にフェンダーストラトのハムはそれほどパワーないからPU交換とかすぐしたくなると思われ
191ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 19:03:44 ID:/qG1WC7a
>>188
それを言うなら「4駆」じゃなくてRVやオフローダーと言うべきだろ。
スポーツカーにも4輪駆動のモデルは多数存在するぞ。
4輪駆動=RV/オフローダーというのは随分昔の認識だろ。
192ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 19:13:48 ID:TTldfUIV
>>191
どうでもいいよ、んな事は。
193ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 19:47:54 ID:isjwY/pO
いるよね、誰かが注目されてるとどうでもいい批判で自分に目を向けさせようとする奴
194ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 20:49:16 ID:pDU+T1dP
質問でっす
ピックアップの高さは皆さん弦から何ミリの幅ですか?
3ヶ所とも違う場合は3ヶ所とも書いてくれるとありがたいです、
よろしくお願いします。
195ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 21:25:24 ID:FiJJ92TW
>>194
結構頻繁に変更してしまうからどうとも言えないけど、もし困っているのなら
フロントとリアの音量差を違和感ない程度に揃えるのが良。
個人的好みはフロントの方がリアより超微量だけど大きく感じられる感じが好みですよ。
ギリギリまで弦に近づけるのが良い〜みたいに言う人もいるけど、擦れ擦れまで下げるのも
ピックガードやボディの音を拾い易くて面白かったりするね。
196 ◆t2l2gq79Hg :2005/11/17(木) 21:35:25 ID:FiJJ92TW
>>194
何ミリかというのは磁石の強さが個体でまちまちだから実はあまり実りが無い回答だと思っています。
最終フレット押さえて弦がぶつからないならOKだと言いたい。ただし
例えあたらない程度でも、磁力によってはアタック音が割れて汚くなるから割れないところまで下げる。
そうやってフロントPUの高さを先にきめてリアの音量をあわせる様に高さを決めたら良いと思う。
なおPUは下げるほどフロントorリアの性格差が薄くなる。要は調整し易い。
◎他の方法がある人の意見も聞きたいです。
197ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 22:06:58 ID:lYEq78Dy
友達のストラトをPU高さだのなんだのっていじって調整したら
HIGHWAYが大化けした!!アメデラを後悔し始める。orz
198 ◆t2l2gq79Hg :2005/11/17(木) 22:18:21 ID:FiJJ92TW
>>197
そのアメデラも同じくイジっちゃえ!って
199ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 22:55:23 ID:lYEq78Dy
・・・今からとりかかりはじめました。
200ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 00:21:28 ID:3O24nkUG
>197
どんなのが、どう化けたんだろう。
201181:2005/11/18(金) 05:36:13 ID:ZCWKLZW7
他のスレにも書いたけど一応。今日G&Lを試走してきました。レガシーのタバコサンバースト
なんですが、見た目はカッチョイイんですよ。音も太くて良い感じなんですよ。でも。。。
噂通りネックがよろしくなかった。気にしない人もいるかもしれませんが4弦の箇所
だけネックの状態がおかしく音が詰まった感じでした。他にもフェンダーメキシコの8万相当
ぐらいのギター弾いたんだけどネックはこっちの方がよかったなぁ。
後で他の店でハイウェイ、アメスタ、アメデラを試走しました。
ハイウェイもアメスタもネックに多少問題がありました。(俺気にしすぎなのかな?)
クロマチックスケールをゆっくり弾いて明らかにビビル箇所があるんで、ナシかと。。。
と言う事とアメデラ買って帰った。カッコイイなこのモデル。それに音もいいな。
他のモデル音は許せるけど見た目安っぽすぎるのが難。
202ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 05:49:43 ID:WyE5cNUg
>>188-190
ありがとうございますIbanezのギターを買いたいと思います。アイバスレでも書き込みしたのですが
誰にも相手されずスルーされてしまったのでここでも聞いてみたいのですが(マルチっぽくてすみません)

予算が10万ちょいで、その中で少し見てみた結果>>187でも貼ったのですが
http://www.ibanez.co.jp/japan/products/eg/series_index/rga_p.html
http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=45355
RGA321Fというの11万程度で見つけました。

このギターの評判とか使い心地がわかる方いますでしょうか。。使ってる方とかいらっしゃったら教えていただきたいです。
また詳しくわからなくてもこのギターで>>185に書いたようなジャンルの音楽に近いものができるのであれば
これを購入しようと思っています。長々とすみませんが、よろしくお願いします。
203ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 10:21:55 ID:twTRM4mo
>>202
ここまで来るとスレチかもしれない。ストラト関係ないじゃん。
204202:2005/11/18(金) 10:30:10 ID:WyE5cNUg
>>203
すいませんこの形もストラトタイプに含まれるのかと思ってました。
適正スレ探すなり楽器屋いくなりして検証しようと思います。
スレ汚しすみませんでした。
205ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 10:30:51 ID:URjENHwf
>>202
そのジャンルに近いってかそれ向けだから大丈夫。
使い心地とかは人それぞれだから
楽器屋行って自分で確かめてもらわないとわかりません。
206ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 10:49:33 ID:twTRM4mo
なんか>>202いい子だね。でも俺イバニーズの事解んない。
207ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 11:25:14 ID:2RYo5UJP
>>206
だね。漏れもわからんがフェンダーより値段良心的らすいにょ
208ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 12:45:12 ID:KY2GGhkt
アイバってあんまり人気ないの??
209ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 12:53:14 ID:ThEl1N6p
スレ違い
210ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 13:12:26 ID:KY2GGhkt
>>209
うるせーよ
211ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 13:13:08 ID:ThEl1N6p
スレ違い
212ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 13:43:37 ID:KY2GGhkt
キモい氏ねw
213ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:22:00 ID:UdkL5JN9
1弦17フレットあたりで1音半チョーキングすると音詰まりするんですけど、
ストラトの指板はRがきついからしょうがないんですか?
ネックの反りは見られず、弦高も低すぎず1弦12フレットで2.5mmくらいです。
フレットにも極端な減りは見られません。
原因がわからなくて困ってます...
214ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 18:36:14 ID:fK1V8A1G
Rなんぼ?
215ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 18:48:37 ID:UdkL5JN9
>>213
すみません、Rについてはわからないんですけど83年のフェルナンデスRSTです。
ビンテージをそっくりパクったモデルなので、50年代のフェンダーと同じだと思います。
216ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 19:50:39 ID:pMYt01XR
フェンダーUSAのストラトを購入しようと思っています
10万前後でお勧めありますか?
それとも10万前後だったらフェンダーJAPANのほうがいいのでしょうか?
217ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 19:55:44 ID:ZqOPoAik
アメスタぐらいが限度だなそれじゃ。ちょっと頑張ってデラックス買ったら?
質が全然違うよ。
218ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 22:05:09 ID:Xq+5t7nD
>>200
鳴りがイマイチだったのに、弦高を調整して生鳴りがよくなった。
あとPUの高さ変えて、ここからは感覚的な問題だろうけど、枯れというか
なんというか・・・

アメスタとアメデラそんなに違うの?
219ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 22:33:49 ID:sa1FHCJx
本スレからの引っ越しです。騒がしいっすが、ごめんしてください。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1127851893/820
>追加の質問ですみません。
>よくギターのコラムなどで季節ごとにロッドは調整したほうがいいと書いてありますが、
>ネックというのはそんな頻繁に取り外していいものなのですか?
>素人考えでは木ネジがバカになりそうで恐いのですが・・・

結論からいうと、ネジ山はやがてバカになる。だって木だもん、仕方ないよw
とはいえ、季節に一度程度の調整なら、四年や五年でダメになるもんじゃない。
もしダメになったなら、それは締め込みすぎて、木のネジ山にダメージを与えたんだ。
締め込み過ぎないこと。適度な締め込みなら、十年経ってもネジ山は生きている。

とはいえ、ダメになった場合にも、幾つかの対処法がある。
一番単純なのは、ひと回り太いスクリューを使うようにすることw
冗談みたいだが、決して突飛なことじゃない。
一番豪勢なのは、新しいネックに交換してしまうことw
当然音も変わるけど、そもそもフェンダーの設計理念は音中心のものじゃなかったんだから、
それもまたアリだということで。

ついでにネックエンドタイプのトラスロッドいじる時に便利なやり方を紹介。
ネックの適当なとこにカポタストつけてから弦を緩めてネックを外す。
もちろん弦は、ボディエンド側に引っ張りながら緩める。
こうすれば、いちいち弦を全部外したり交換したりしないで済む。
楽だよ。試してみ。
220ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 02:03:38 ID:GrJ/PbSQ
>>216
USAの中古を狙いなさい。

ttp://www.tcgakki.com/tcgakki/inst/guitar/afender.html
↑にカスタムショップのゴールドが¥102,900
である。これはかなりおすすめできそう。
221ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 03:23:43 ID:HWKYZmUj
>>213
17フレットよりハイポジションのフレットの山が高く残ってるんじゃない?
ちょっと見てみ。
でも、オレのは1音限界だよ。それ以上は詰まる。
さっき擦り合わせもしてみたけど、イマイチ。
弦高上げるしかないな。
まあストラトはRが強いからしょうがないか。
一台あるレスポールは全然詰まらないだけど。
222ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 03:28:27 ID:ZQX9/qbe
ネックの角度が合ってないとなるよ、水平にした方がその症状が出にくいよ、
染むかませすぎて角度がつくと起き易い。
223ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 03:29:21 ID:ZQX9/qbe
染むって・・・・シムね、そんで水平気味って事で。よろ
224ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 18:34:10 ID:MBtJI2Gt
>>216の質問をしたものです
アドバイスを参考にアメデラとアメスタを候補に楽器屋にいってきました
個体差(?)みたいのがあるのかもしれませんが、俺が試奏したときは
アメスタは爽やかな音でカッティングが気持ちよく
アメデラはちょっと高音が強くてギラギラした音であまり好みの音ではないので
アメスタにしました!

家に帰ってきて今弾きまくってるのですが、今までレスポールしか弾いたことなかったので
軽くてとても動きやすいです。

しかし、一つ気になったことが・・・・・
弦高が低いせいなのかピックがピックガードに当たってしまうんです
ストラトはこういうものなんですか?
225ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 19:53:46 ID:MBtJI2Gt
あとストラトのボリュームとトーンコントロールはどうやったら外せますか?
226ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 20:45:01 ID:ZQX9/qbe
ノブならハンカチとかを滑り込ませて茶巾状態にして真上にウリウリ外せば良いよ。
227ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 21:03:43 ID:RCn5L9RT
てかレスポールと同じじゃん。
228ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 21:38:55 ID:1OqAa05M
いや、普通に手でひっこぬけるよ。ピックガードの皮膜とったらノブの下に皮膜残って
汚いから手で引っぱたら簡単にとれたよ。
アメスタ買っちゃたんだね。一番中途半端じゃないかアメスタって。
値段高いのに安いストラトと同じデザイン。どうせならハイウェイ買っとけば良かったのに。
試した?デラックスはちょっと特殊だから好みによるかもね。
229ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 21:56:51 ID:l0Bxoa5a
>>228
禿同。俺もアメスタ試走した事あるけど、微妙・・・
というか特徴がないのが特徴的な印象をうけた。
まあフラットなネックが好きならね。
というか既に購入済みですか。
230ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 22:41:59 ID:NnP2Ec8s
アメデラを選ばなかったのは英断だったな。
231ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 00:10:15 ID:VmOiHr+Y
試奏して好みで決めた奴にまでちゃちゃいれんなや
232ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 02:42:56 ID:+UXXeZ7v
音で選ぶなよ。楽器屋のは大抵調整されてないから後で自分で調整すれば音変わるのに。
俺は見た目とネックで決めるけどなぁ。
233ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 04:07:30 ID:1JE3mpf+
それも極論
234ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 04:27:10 ID:vX4GER+e
>>224
ピックがピックガードに当たる
少し意識して、ピックを能率よく浅く弦に当てるようにすればいいと思うよ。
235ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 04:37:10 ID:GmwZKBqV
テキスペとホットノイズレス使ったことある人に聞きたいんだけど
どっちがパワーありましたか?
236ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 04:54:40 ID:FZbmyuMy
>>233
それもの意味がわからん。
237ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 08:09:45 ID:1JE3mpf+
それも=音で選ぶなよ
238ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 08:36:58 ID:AwueRFWd
だったら別におかしい事言ってないんじゃないか?ピックアップ交換で音変えれるじゃん?
239ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 10:36:29 ID:IcJ2E4H5
>>238
PU変えろってのも極論じゃないか?
基本的に買ってきたままの状態(調整は当然する)で
どれだけ良い個体を手に入れるかって事だろ?

パーツを変えれば済むから音で決めるな
でも通販で買わずに店頭で試奏しろって
矛盾にも程がある。
240ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 10:41:41 ID:fUMyxD5W
>>235 ホットノイズレスのがハイパゥワー その分シングルコイルらしさは希薄
テキサススペシャルはフツーのシングルコイルにちょいパワー足したくらいじゃない?ノイズも多め
241ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 11:27:14 ID:GmwZKBqV
>>240
ありがとうございます。
ピックアップって情報が極端に少ないので参考になりました。
ホットノイズレスはハムバッカー構造って訳ではないですよね?
ホットノイズレスのノイズ除去の仕組みなんかはご存知ありませんか?
242ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 12:07:10 ID:fUMyxD5W
>>241
確かパワーの稼げるセラミックマグネットを使ったスタックハムバッカーじゃなかったかと

今出先なんだ・・カタログに載ってた気がするんで 夜まで待ってくれッ!!
243ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 13:40:03 ID:GmwZKBqV
>>242
スタックハムバッカー!?初めて聞きました!!
夜まで待ちます。よろしくお願いします。
244ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 14:35:47 ID:0ABN8RIy
俺の持ってるストラトはフジゲンってメーカーらしいんですがかなり鳴ります!!
あまり耳にするメーカーじゃないんで詳しく知ってる方教えて下さい!!(評判とか)
245ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 14:46:47 ID:+2I6ooLO
それストラトじゃなくてOSだと思う。

【FgN】フジゲン〜Fujigen〜【CFS】 04
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131300431/
246ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 14:59:43 ID:0ABN8RIy
OSて何ですか??
すいません初心者なもんで
(´・ω・)
247ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 15:25:39 ID:du7RYPob
>>246
フジゲンのスレで聞いてみなさいよ。
せっかくURL貼ってもらったんだから。
248ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 15:36:56 ID:0ABN8RIy
そうですね!!親切にありがとうございました!!
249ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 18:44:06 ID:5BPQ1dx8
>>239
部品交換はちょっとあれだけど店で特定のアンプだけで歯槽しただけで音で決めるのは
どうかと思うよ。ノイズが酷いから他のにするとかならわかるけど、高音がシャリシャリ
だからとかって、アンプの特性で全部変わるじゃん。
音で選ぶのは別に良いけど、楽器屋で数分歯槽しただけで音で判断できる奴はすごいと思う。
厳密には弦は新しくないんだし、自分の使ってるブランドじゃないかもしれないし、
アンプ、シールドも違うじゃん。それで音で判断するのは俺は無理だな。

250ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 19:01:27 ID:pEqWlmwN
>>249
大丈夫。ゆとり教育じゃない奴は店頭の現状を参考として考えられるから。
251242:2005/11/20(日) 19:50:27 ID:gCNoH+Ea
>>243
お待たせ 家帰ってFenderの2005年版カタログ見たんだが・・詳細までは載ってなかったorz
雑誌か何かで読んだ覚えはあるから どっかから探し出し次第 教えられると思う

スタックハムバッカーってのは 構造としてシングルコイルの下にもう一つシングルコイルを置いて
縦方向でノイズキャンセルする作りになってるの ハムバッカーが縦になってると思いねェ
DimazioとかSeymourDuncanから出てるよ あと調べてみたらEMGのHZシリーズもそうだった
中途半端な回答でゴメソ(´・ω・`)
252ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 20:29:13 ID:GmwZKBqV
>>251
ありがとうございます。
かなり参考になりました!!
253ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 00:03:04 ID:3003iRfr
メヒコのストラト買おうと思うんだけど、
50sと60sと70sでどれが一番ネック細いの?
254ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 03:04:08 ID:Mmu9ncPj
>>253 カタログスペック上は'50がV-shape '60がC-shape '70はU-shapeとなってるね
年代が進むごとに太くなってくカンジ
V-shapeは握りこむスタイルに合うんじゃないかな 裏に親指を置いた時の安定は少し悪い
C-shapeは結構普通 U-shapeは少し幅広に感じたよ
あくまでオレの体感だが参考までに
255ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 03:22:43 ID:pkG7gFAW
手持ちの分のナット部の幅を計測してみた。
70sローズ41.9mm 70sメイプル42.3mm 60s42.6mm。
まあどれも「ナット幅42mm」ってことだねえ。

握った感じはおよそ>>254の通り、とはいえ50sは持ったことないから不明w
印象としては、60sがUなら70sはLIというか。
そんなに角張ってるわけじゃないけど、あくまでも印象ということで。
当然、60sの方が細身に感じる。
256ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 04:57:56 ID:McsO6wxN
70sが54000円であったんだけど買いですか?
257ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 05:10:44 ID:6L0Le37G
70年代後半でアッセン交換ならそんなもんでしょ・・・・。
生で弾いて鳴りがよければ医院じゃ内科医、後は重さかな。
258ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 05:31:57 ID:McsO6wxN
>>257
普通ですか、うむむ・・・。

>>220に出てるフェンカスのGOLDっていうのはかなり安いほうなんですかね??
あとアメスタを6万で売ってるところを発見したのですがこれは安いでしょうか。

どの程度だと安いかが田舎なのでよくわからなくて・・・。
すみませんが情報よろしくお願いします。
259ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 05:32:27 ID:McsO6wxN
すいません間違えてあげてしまった・・・。
260ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 06:06:48 ID:NI7caM3L
>>258
一応言っとくけど、値段だけで決めない方がいいよ。アメスタ6万って新品?じゃあ安いよ。
でもね安いのはそれなりの理由があるんだよ。
ネックに問題があるとか傷があるとかね。もし問題がないとしても値段で決めない方がいい。
弾いてみてから値段を考えれ。使い捨てならまだしも数年使うもんだろ?だったら
値段なんか気にすんな。それとも転売目的?じゃあいいけど。
261ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 13:07:38 ID:t+Lv8GQd
ST62-70TXって、どう思います?テキサスピックアップ。
262ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 14:15:15 ID:FB1mzmCd
別にいいんじゃない?
263ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 14:19:20 ID:uBZRABF5
トレモロブロックをダイキャストから鉄製に替えると、
サウンドはそんなに激変するものなんですか?
264ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 17:42:30 ID:6L0Le37G
分かる人にはね・・・・。
265ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 19:18:36 ID:uBZRABF5
>>264
具体的にはどういう効果があるんですか?
266ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 19:59:49 ID:6L0Le37G
サスティーンが良くなる、音が抜ける・・・・が錆びる。
替えて見て自分に合うか求めてる音によるしギターの個体差もあるから期待は禁物。
267ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 20:51:22 ID:RdUf388b
アメデラのアッシュとアルダーは、どっちが重いですか?
268ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 20:52:59 ID:uBZRABF5
>>266
ありがとうございます。
それらの変化は、明らかにわかるほどのものですか?
サステインが伸びればなと思ってるんですけど・・・
269ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 21:10:46 ID:gQJRwBQJ
灰皿
270ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 21:15:52 ID:Cvyvi71s
安いJapanのストラトのアッセンブリーをUSA、ノイズレスPU、オレンジドロップをぶちこんだ。ん〜?って感じなんだが。。。
みんなのこれぞストラトってアンプとエフェなんかのセッティングをきぼん。
271ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 21:55:12 ID:+VnYskpD
↑日本語がおかしいのでスルーするよ。
272ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 22:21:09 ID:d5k1iw7h
>>270
おっ、ほとんど同じかも。
自分はST62-70TXにUSAアッセン、ホットノイズレス、オレンジドロップをつけました。

セッティングは自分でじっくり探して見つけて下さいな。きっとみつかるよ
273ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 22:58:17 ID:t+Lv8GQd
アッセン、ホットノイズレス、オレンジドロップって何?
274ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 23:06:02 ID:Y3rL/JyE
お笑いのコンビ名
275ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 00:05:50 ID:FZHktS6L
ちがうヲ・・・むかしのエロ映画のタイトルだヲw
276ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 01:29:53 ID:lTCg284b
>>268がどの程度のサスティンが欲しいのかにも因るけどね
目に見えるほどの違いが欲しいなら ブリッジパーツみたいな細かいトコじゃなくて
弦のゲージ変えるとか PU変えるとか ブースター踏むとか 他の方法を取った方が良いとも思うよ?
277ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 01:37:32 ID:4KJhgLmT
>>727 おっ!仲間がいるとは♪
こっちのはなんだか全体的にサスティーンが悪いんだよね。もっとストラトならでわのガン!としたクリーンカッティングをしたいわけさ!コンプはT−REXのコンプノバ。そのままJC-120。
な〜んかいまいちなんだよな〜。
やっぱり元もいいギターじゃないとだめかな〜
278ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 01:46:03 ID:wedRg+An
↑未来レス 乙wwwwwwwww
279ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 01:54:00 ID:7nO2esZN
>>727に向けて加速しなきゃ。

ksk
280ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 13:51:43 ID:WilZ81s8
VIP住人が
281ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 17:14:04 ID:4KJhgLmT
そんなおもろい・・か?
282ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 17:28:14 ID:l1zbqQ12
たとえば同じ3ピースアルダーのボディでも、
物によってあからさまに継ぎ目がわかるものと
ワンピースに見えるものがありますよね?
この差は偶然なんですか?
283ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 01:18:29 ID:xjbspnb4
偶然とは必然なり
284ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 07:49:04 ID:6sgyS3It
質問板なのに誰も質問に答えない
285ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 08:06:10 ID:IFAritNa
いや質問スレだから質問があれば問題はないはずだ。
回答があるかないかは、知ってる人の有無&その人の気分次第。

ところで接ぎ目は、
それなりに努力して目立たないようにしてるメーカーもあるし、
全然気にしない(または気にしたくてもできない)メーカーもあるみたいね。
だから、目立つのも目立たないのも必然の結果っぽいな。
接ぎ目を目立たないようにしている会社の製品なら、
目立つのが偶然。
その配慮ができない(あるいはやる気がない)会社の製品なら、
目立たないのが偶然。

まああんまり音には関係ないみたいだから、
気にしすぎない方が健康のためにいいと思うよ。
286ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 15:53:38 ID:UHR/otAA
音をクリアでトレブリーにしたいんですがやっぱりPU変えるのが一番ですか?
どんなPUがいいですか?
287ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 16:19:30 ID:9l+h5vAR
まずシールドを変えてみよう
PU変えるのはそれからでも遅くはない
288ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 17:47:24 ID:EvC04dDF
ストラトのリアPUが気に食わなくてセンターでばかり弾いてるんですが、
リアをパワーのあるPUに交換した場合センターで拾う音も微妙に変わるものなのでしょうか?
289ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 17:58:16 ID:ySwaecAM
リヤが気に入らない人は何をつけても同じだよ、ハムにしてみれば、
大抵はアンプとかのマッチングで解決なんだけどね。
で センターとブレンドてなら変わるがそれ自体は変わらないよ。
290ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 18:44:48 ID:BlX4AmgA
バッキングするときはリア以外気に食わんおれがいる
291ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 19:39:55 ID:EvC04dDF
>>289
レスdクス。変わらないのなら換えよかな。
基本的にセンターとフロントがネ申だからそっちを活かしつつと思ったんだけど。
ストラトにハムって邪道な希がするからやめとくが‥
洩れみたいにリア使わない椰子多くないんかな?
292ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 19:43:24 ID:ySwaecAM
ストラトはわがままな楽器だからこっちからセッティングを合わせないと
いけないんだよ、いくら改造してもその生い立ちは替えられない。
 理解してやってくださいデス。
293ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 19:48:53 ID:Hn8FCd/R
古いフェンジャパで3ピースアルダーで継ぎ目ばればれなんで
ホワイトブロンドぽいシースルーにしたいなと思ってるんですけど
塗装しなおしたらわからなくなりますかね?
294ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 19:53:54 ID:ySwaecAM
スケスケなら継ぎ目は分かるでしょ・・・
295ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 19:55:43 ID:xjbspnb4
>>293
シースルーなら意味無いじゃん
296ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 21:37:21 ID:hyt53su4
おれのストラト・・なぜかリアのトーンが利くんだけど・・フロント+センター、リア+センターのときはかなり音量下がるんだけど。。
弾いてるとセレクターかえちゃうんだけど。。
297ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 21:39:10 ID:ySwaecAM
きっとモドキなんだな・・・・w 
ま 配線間違ったんだろう、セレクター変えちゃうのは美奈一緒。
298ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 21:45:55 ID:lz2IM4hS
そう。そしてプラスチック部分がでかいから当たるんだと思って
とっちゃったら流血騒ぎになったのは俺だけか
299ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 21:47:53 ID:ySwaecAM
それはないんジャマイカ・・・・おいらは下に折り曲げてたけどね。
まあ そんなんが有るから音には敏感になるのかな、他のギター持っ
ててもセレクタを動かしたくなる。w
300ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 22:06:41 ID:hyt53su4
セレクターのプラなしは痛い・・配線間違いならとんだ業者だぜ。。
アッセンまるごと買ったが配線雑・・
301ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 22:07:45 ID:ySwaecAM
残念性をあげよう。
302ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 22:52:04 ID:qGYyS1IP
>>296
前スレで見たんだけど、ここに配線図あるよ。
アメスタの図を参考に。セレクターのポット側端子4つの内、
中の2つが結ばれてるんじゃないかな。そこをカットすれば
リアは効かなくなるよ。
ttp://guitarelectronics.zoovy.com/category/wiringresources.5originalfenderdiagrams.1stratocasterdiagrams/
あとハーフトーンで音量が下がるのはオレもこないだなった。
リペアショップでナット交換のついでにセレクターも換えてもらった
んだけど、センターピックアップがホットコールド逆に配線されてたよ。
もうそこには絶対出さない。小さいとこだから名前は出さないけどね。
303ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 01:06:30 ID:Qf1yo6xS
>>301 さんくす!

>>302 わざわざありがとう!けどトーンが効くのは困らない!
セレクターがフロントのとき手が当たってフロント+センターになったとき音がカラカラになるのが一番困る・・・
304ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 01:16:16 ID:GIopLZ07
>>303
フェイズアウトしてるんじゃないか?
305ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 01:34:57 ID:Uc7/PyPL
306ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 03:04:38 ID:Qf1yo6xS
>>304 フェイズアウト?!
たしかに音的にはぺらぺらでそんな感じだなぁ・・どぉすれば直りますかね?
307ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 03:10:52 ID:CuyLmb9Y
フロントの配線を逆にすればよいのでわ?
308ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 03:32:20 ID:JJcEfJls
ストラトのアームってあんま使えないの?チューニングがかなり狂うって聞いたもんで
309ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 03:43:46 ID:CuyLmb9Y
調整次第。
僕の場合は以下の方法でほとんどチューニング狂わなくなったよ。
1. スプリングを強化。
2. コマを削り出しに変更。弦の乗る部分をサンドペーパーで綺麗に。
3. ブリッジのネジを両サイドだけ残して全部外し、2点支持方式に。

どのストラトでも上手くいくわけではないと思うが、かなりチューニングは安定する
ようになったし、アームの移動範囲も広がりました。(かなりベローンくらい逝ける)
特に2点支持は効いた印象。ギターによっては負荷がきつくてネジ緩んだりするかも
しれないんで自己責任でよろすこ。
310ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 03:44:39 ID:CuyLmb9Y
あ、あとペグもロック式だったわ。
311ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 03:58:40 ID:nP9TMXul
狂いのおもな部分はナットだったりするんだよね
ローラーナットってそんなに高くないけど、取り付けに自信ないわ
312ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 04:23:59 ID:CuyLmb9Y
ナットにグリスもなかなか良い。
そういえば俺のストラト、ブラスナットだったな。いいのかどうかは疑問。
313ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 08:32:15 ID:T99qEr+N
>>307 フロントの配線を逆?
アースにしてる線とセレクターにつないでる線を?
314ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 17:11:28 ID:WjnqJPnR
>>313
フェイズアウトしてると仮定してレスするけど、配線を入れ替えるのは
センターピックアップだよ。
315ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 18:02:03 ID:gyw0TIVx
紫外線のことを指す「UV」の「U」は何を意味する?
  アンクリア
  ウルトラ
  アンダー
  ユーザ
  ユークリッド

316ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 19:41:40 ID:XvBn19bC
アルダーの善し悪しって木目で判断できるんですか?
元々が地味な木目だから、見た目で判断するのが難しくて…
もし善し悪しを見分ける方法があったら教えてください!
317 ◆t2l2gq79Hg :2005/11/24(木) 19:44:36 ID:CBWgDv1o
>>311
ナットはプロに頼むほうが良いな。一般がやって良いのは鉛筆粉やワセリンまでかな。
ナット代と取り付け調整費フレット磨り合せ込みカーボンナットの場合で1万6千円くらいだったよ。
>>315
尿素
318 ◆t2l2gq79Hg :2005/11/24(木) 19:57:32 ID:CBWgDv1o
>>316
家具に使うのか道具のグリップなどに使うのか楽器に使うかで評価基準は変わるだろうしねえ。
楽器の材としても軽いのが良いとか振動伝達性の特性や癖にこだわるとか、
木目が美しいのが好きとか。加工し易さや強度、伸縮性や耐湿力など。
見た目だけで判断できる項目は限られるし、永く使っていくうちに色々感じるようになる。しかし、一概に良し悪しのレッテルを貼りたくないなあ。
319ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 21:37:09 ID:Qf1yo6xS
>>314 センターのアースにしてる線とセレクターにつないでる線を反対にですか?
320ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 22:25:00 ID:8xZTogRm
>>315
ウルトラバイオレンス?
321ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 22:27:48 ID:Ebnr4YlO
英語のUltravioletからUVと略される。 ウルトラヴァイオレ〜ドッ!! トォ〜ッ!!
322ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 22:35:49 ID:8xZTogRm
じゃLLPは?
323ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 22:44:44 ID:Ebnr4YlO
すれ違いだキエナサレ。
324ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 00:18:34 ID:FFgoJ2fe
>>322
Little Little Penis
325ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 02:24:42 ID:Lbk4UI9E
ラッキー!ラーメン!パン・・・。
326ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 05:29:58 ID:FZUXuWqR
>>325
頭悪いのバレちゃうからこれ以降書き込むのやめときな
327ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 11:01:09 ID:TTvx4bFc
>>316>>318
アルダーは木目がはっきり出てるものがいいって聞くけどどうなんだろう
328ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 13:08:26 ID:Jd8Kg2ak
>>319
そうです。
一般的なストラトモデルとしてピックアップについてるワイヤが白と黒なら
通常白はセレクター黒はボリュームポットの底に繋がってると思います。
それらを入替えるだけです。

リアにトーンが効くのは1ボリューム1トーン仕様だったら普通です。
1ボリューム2トーン5段スイッチ仕様だったらわざわざリアに
トーンが効くように配線されてると思われます。
329ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 23:05:56 ID:QdvNA1Au
なんかグレコでも満足してます
330ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 01:57:32 ID:5ihvv6OT
アームは使わないのですがブリッジはフローティングの方が
良い音ですか?今はバネ5本でガッチリ状態です。
331ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 02:09:30 ID:L299Okfh
フェンジャパの中古(新品同様)25000円を買うか
アリアの78年製のステージキャスター(ネック、フレット問題なしボディー傷少々)を20000で買うか
どっちの方がいいかな・・・
332ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 02:24:46 ID:WhvQCrvs
フェンジャパ、アリアとかフェルとかグレコは高級機の見別けがつかないから
出所とか判明し無い限りお得とは言え無いよ。
 まあ 試湊できるなら良いんだけどね。 そんなとこだね。
333ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 05:33:06 ID:tahT+LBn
>>328 やってみましたが逆にノイズがすごくなりました(+_+)
配線も素人がやったみたいでかなりひどいんすよ。。芋はんだ。。
配線交換したいのでリペアにだしたほうがいいですかね?
334ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 12:21:26 ID:W3uL29BJ
この時期になって寒くてギター練習中に暖房つけたいのですが
ストラトのネックって反りやすそうで心配です
皆さんは暖房つけたままギター弾いていますか?
あと冷房はよくないけど、暖房は影響ないって聞いたのですが本当ですか?
335ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 12:39:08 ID:XK66Ss34
>>334
豪雪地帯在住?
全裸ですごせるくらいにガンガンに暖房入れるとか?
336ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 12:41:59 ID:b4foaH1G
アメデラに他のPUつけかえるのってありかな?
337ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 13:07:02 ID:QcN+QXTL
>>334
確かにチンポはそるかもしれんわな
338ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 13:49:08 ID:W3uL29BJ
>>335
いえ、東京です
やっぱりエアコンとかは関係ないんですかね・・・
339ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 13:58:32 ID:WwuNgjmu
むしろ湿度。楽器屋じゃ加湿器使ってるじゃない?
340ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 14:04:47 ID:W3uL29BJ
なるほど湿度が重要なんですか
空気清浄機に加湿器がついてる奴買うことにします
341328:2005/11/26(土) 17:16:57 ID:D0kTsNsV
>>333
画像どっかにあげられますか?
つまんないことでお金がかかるのはいやでしょ。
342ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 18:21:59 ID:JzjkhRZn
加湿より除湿
343ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 20:47:29 ID:fCHOtc1U
実際ギターにとって加湿がいいのか除湿がいいのかわからんな。
楽器屋では加湿器使ってるけど、あれって本当に良いか疑問。ただ、他の楽器屋
もやってるからうちでもやろうっかなって感じなんじゃないか???
だって俺ストラト買ったら付属のハードケースの中に乾燥剤入ってたぞ。
普通に楽器屋でもギター用の乾燥剤売ってるしな。
実際どうなのか未だにわからん。厳密には木の種類によっても適した湿度って
変わると思うからあまり気にしなくていいんじゃないかなと勝手に思っている。
344ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 20:56:01 ID:O4vGYwtu
基本的には自分がギターと同じ環境にいて、お肌かさかさならギターにも同じ現象が起きる
から ギターには潤いが必要 しかし、人と違い生きて無いからオイル見たいに保湿剤も使
って手入れをして木の内部には適度な水分を保つこが大事。
 ジメジメならその逆が必要って事だな、でギターケースは持ち運ぶ事が前提で 湿気や乾
燥した環境を通り過ぎるときに一定環境に保つ為に乾燥剤が入っているんだよ。
 だから ケースに入れっぱなしは良く無いって事が一般的。
345ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 21:28:01 ID:fCHOtc1U
スタンドに建てっぱなしだとネック反るぞ。
346ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 21:37:07 ID:O4vGYwtu
楽器屋のはみんな反ってるというの?
347ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 23:02:55 ID:4NwSQH2s
結構反ってるよ。高いギターって吊り下げられたりしてるからそれは安心。というか、高いギター
は反りにくいってのもあるな。
348ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 23:22:12 ID:O4vGYwtu
www
349ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 00:09:26 ID:bE8qVZF5
あのネックを支えるタイプのスタンドは駄目だろ。。。そりゃ反るわな。
ボディーだけを固定するタイプのスタンドならモウマンタイ
350ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:05:03 ID:0Kj+He93
351ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:16:00 ID:HxXBVwU3
現実的なとこ、ちゃんと塗装してあるソリッドギターなら、
あんまり湿度の影響は受けない。そのための塗装なんだし。
特にポリはちゃんと塗ってあればほぼ完全に水分を遮断する。
ラッカーは湿度には敏感っぽいけど、日本の塗りならまず問題ない。
とりあえずラッカーには専用ワックス塗っておいた方がいいと思う。

冬場の管理で気をつけた方がいいのは、むしろ温度差。
朝起きてさっむーと思っていきなりエアコン全開にして、
一気に十度ぐらいも室温をあげるようなのは、真面目によくない。
そういうのを繰り返すと、ポリは木から剥がれてくる。
木も状態が落ち着かなくなる。

自然に空気が流れて、急激な温度変化がないような場所に置いとけば、
まあそう簡単にひどい状態になることはないはずだ。
352ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:59:15 ID:0OAzqbKs
オレンジドロップってつけたら音はどんなふうに変わります?
353ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 02:56:27 ID:h40MOmwj
スイッチを5wayから2way(センターキャンセル)にしたいんですが、どうすればいいんでしょうか??
リアPUのみHS-3で、他は純正の白黒の配線のものです。
354ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 03:09:05 ID:KJu1h/ga
シンクロブリッジの裏に木材入れて固定したら
バネの本数やハンガーのネジの締め具合は関係
なくなりますかな?
固定の意味において。
355ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 04:21:46 ID:TlsWShFO
なくなるよ。
356ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 05:15:53 ID:QWo1f65M
>>352
オレンジドロップつけた! って音になるな。
357ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 10:54:41 ID:0OAzqbKs
ありがとうございます。
今はピックアップ、テキサスなんですが、もっとパワーのある音にしたいんです。やっぱりオレンジドロップつけた方がいいですか?
358ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 11:12:33 ID:QWo1f65M
>>357
つけたほうがいいな
359ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 11:21:38 ID:0OAzqbKs
ありがとうございます。やってみます
360ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 21:12:15 ID:O9fWO+2H
ストラトのリアにリトル59とかシングルサイズハム乗せたら
ハーフトーンは死にますか?既出だったらスマソ


361ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 23:02:58 ID:k7tlVZoF
>>360
多分、出るんじゃないの?
俺、Highway 1 HSS Stratocaster 持ってるけど、
こいつのリアとセンターのミックスポジションでは、
ハムとシングルのハーフトーンが出せるぜ。
是非、楽器屋の店頭で試奏してみてくれ。
362ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 23:05:52 ID:DwLgpvWY
>>360
配線による。
回路的に理解してない奴には説明しづらいなぁ。
363ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:37:09 ID:fLGpoMf5
とりあえずHSSのストラト試走してきます。
>>362
配線無知です・・・orz
364ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:37:11 ID:z0m6SE70
ていうか、「ストラトのハーフトーン」は出ないわな。
ピックアップ変えるつうことは、そういうことだよ。
365ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 03:18:45 ID:QxMabfNl
HSSのやつは大抵リアはハーフの時にコイルタップされるよね?
366ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 07:24:12 ID:0fmSiJER
>>365
そうなんだ?初めて聞いた。俺も無知だな。
367ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 12:11:13 ID:FDE2wegH
88年製のアメスタ使ってるんだけど、リアのトーンが2段になってるんだけど…これなに?あと、配線材変えるのってどこの配線変えるの?ジャック〜ポット?
教えてくださぇ
368ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 12:25:24 ID:ME62yY+o
>>367 うましか・・アメスタがかわいそう・・
369ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 13:21:53 ID:FDE2wegH
なんで??
370ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 19:24:04 ID:z11rQzAN
エリックジョンソンモデルのストラトキャスターはフロントとリアにトーンが効く配線に
なってるらしいのですが、センターにはトーン効かなくなってるのでしょうか?
371ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 20:18:49 ID:ZnRkXB1P
落ち着いて読んで下さい。
今、トーンコントロールが不足しております!
あなたがやれば日本のストラト界が活気を取り戻します。
わたしが書いたこの文を目にした人は縁があったと言うことになります。
やりませんか? NOボリューム3TONE!
372ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 20:39:55 ID:VXCTfxHs
トーンなんてイラネ。使った事ねーよ。
373ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 20:40:24 ID:VXCTfxHs
ボリュームもイラネ。絞った事ねーよ。
374ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 21:00:38 ID:4gw/Y/aO
エリックジョンソンモデルの詳細は知らないんだけど(ごめん)、
センターを単独で使わなければ=センターをハーフトーン専用のツールと捉えるなら、
確かにセンタートーンは要らないな。フロントとリアのトーンだけで充分かも。

もともとストラトってフロントとセンターが基本で、
リアはもっとキレる音を出すためのオマケだったって話を聞いたことがあるw
本当かどうかは知らないけどね。
そう考えればリアにトーンがないのも頷ける。

以前、2軸2連のポットを三つ使って、全部にボリュームとトーンつけたことがあるよ。
面倒臭いだけだったw 改めて1ボリューム2トーンはイイと思った。
ストラトの配線って、ザルなようで意外によくできてると思う。
375ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 23:19:25 ID:H+haRkKh
3T・3Vのストラト、昔兄貴が作ってた。グレコだけど。
作って満足したみたいで、ソレ弾いてるの見たことない。
376370:2005/11/29(火) 23:58:52 ID:selNJIFp
>>374
俺はリアにトーン付けるよかフロントやらセンターに付けた方が効果的って書いてあるのを
どっかで見た気がします。でもEJはリアで素晴らしい音出してたからどうなのかなって思ったのです。


本当にありがとうございました
377ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 01:41:17 ID:SSlLAsFU
俺のストラトはマスターVOとマスターT


しかし絞った事ない。10か0か。
378ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 10:40:18 ID:O9j4H0od
JC-120にチョッケルでギターを弾くと
トーンとボリュームの使い方が分かると思います。
しっかりカッティングするには、ある程度パワーが必要
でも、チョッケルでソロを弾くときの音量差を考えると
ということです。一度、お試しあれ。
379ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 17:45:12 ID:vTMFqAGF
ストラトに駒の材質についてですが
鉄やチタンやニッケルとかありますけどそれぞれどんな特徴がありますか?
380ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 18:36:28 ID:EOTGgwh6
ストラトのブリッヂで6本のネジで留めてあるものと2本のネジで留めてあるものの大きな違いってなんですか?
381ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 18:54:26 ID:K0o35jaK
2本のはちゃんとガイド世の金具が有るから安定してる、
6本のは最初の設計で調整が難しいし 不安定。
382ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 19:11:38 ID:EOTGgwh6
ありがとうございます。それと、もともと6点留めだったものを2点留めに変えても普通に使えるんでしょうか?
383ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 19:16:25 ID:K0o35jaK
サイズが合ってればね、USAとジャパンは違うから付かないからね。
384 ◆t2l2gq79Hg :2005/11/30(水) 19:27:49 ID:yDBdTEME
>>382
耐久性が劣るね。80年代はそういう改造流行ったけど、皆一様にしばらくして元の6点支持に戻していた。
6点ブリッジ用はネジが細いただの木ネジだから使ってるとネジ穴が広がるし、ナイフエッジだの何だのとは話が変わってくる。
一番良いのは両端っこの2つだけでまず高さ決めて真ん中の残り4つのネジ頭を両端より高めに設定することかな?
他に何か良い方法がある人は追加レスお願いします。
385ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 20:08:25 ID:yZaOsQwM
…6点のユニットのネジを2本に減らすって話じゃなくて、
スタッドごと2点のユニットに交換するって話じゃないの?
386 ◆t2l2gq79Hg :2005/11/30(水) 20:22:37 ID:yDBdTEME
>>385
あらま。
ならばネジ穴さえマトモに工事できたら問題ないね。戻すときは木部埋め立てだが。
387ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 21:07:38 ID:54r8VIlt
ナットの一弦部分の溝が6弦が入りそうなほどガバガバなんだけど
問題ありますか?orz
388ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 22:05:31 ID:K0o35jaK
即交換汁
389ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 22:08:12 ID:IJab2/4V
つ瞬間接着剤
390ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 22:20:50 ID:54r8VIlt
ナットを交換する時に瞬間接着剤を使って手早く済ませろ・・・て事ですね。

本当にありがとうございました。
391ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 22:23:47 ID:K0o35jaK
ポジティブシンキングだなw  
多分溝を瞬間接着剤で埋めてヤスリで仕上げれば安上がりって事だと思うに1000点
392ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 22:32:02 ID:54r8VIlt
!?

真鍮製だけど大丈夫?ナット交換はリペアマンの腕の見せ所と聞いた事が。
貧乏学生にはリペアに出す程のお金はないっです。でも瞬間接着剤を買う
お金はあります。
393ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 23:01:10 ID:K0o35jaK
真鍮でもナット自体は0.5kもしないだろうから試しに自分でやってみれば?
ナット自体を取り外すには回りの塗料が剥げないようにかったで軽く境目に
筋を入れてトントンって木ズチかドライバーに布をかませて叩いてやれば簡
単に取れるよ。
 付ける時はほんのチョッとだけ(3点3箇所くらい)接着剤を付けてやる
撮れそうだからっていっぱいつけると次の交換のとき指板後と持ってかれる
から仮止めくらいで十分だからね。
 溝はDIYショップでV字型に削れる小さいヤスリが売ってるからそれで
十分だよ。
 位置決めは溝を切ってないナットをつけて弦を張って、PUとネックの水
平を確認して弦をずらして、決まったら印を付けて少し削れば良い。
 最初は弦が上に乗っかるくらいの浅い溝から始めて そのあとにフレット
との間隔を見ながら深さを揃える。
 この時が難しくて、溝が広がり易いし、ナットのブリッジよりはフレット
との丁度良い高さにして、ペグ側はペグに向かってなだらかに曲線をつけな
いとチューニングが不安定になるよ(この辺はクグれば出て来るよ)。
 こんなとこだよ、頑張って美穂。
394ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 23:15:26 ID:54r8VIlt
非常に詳しくありがとうございまず。ナット交換の前に溝をアロンナルファで固めて
ヤスリで削ってみます。それが駄目なら自分で交換します。明日さっそくホーマック
に買いに行きます。4弦もビビッちゃって。美穂は従姉妹にいます。
395ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 23:35:07 ID:K0o35jaK
・・・・・・美穂にビビちゃった件について・・・・・
396ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 23:55:09 ID:IJab2/4V
ブラスナットは埋めたことがないけど大丈夫かな?指板が接着剤で汚れないようにマスキングしておくと良いよ。
ヤスリ買わなくても弦でギコギコやっていれば溝は掘れるよ。
397ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 23:59:35 ID:K0o35jaK
優しさ溢れるレス&創意工夫がナイス!
398ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 07:48:41 ID:c8OJab8d
横からであれだけど、役立つ知識をありがとう!
399ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 08:44:44 ID:/Pp+2zQs
マターリしていて良い流れだ。が、

アロンナルファ・ホーマック・美穂

に突っ込みたい。とくに美穂。
400ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 08:50:35 ID:lQGN960N
401ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 09:12:01 ID:2OgtK+pA
教えて下さい。
初めてのギターでST-16を買いました。6弦のビビリが気になります。
弦の出てくるところの六角ネジで高さを変えればよいのでしょうか?
それとも弦は買った時のままですが新しくすると違いますか?

それとフロントとリアってどっちがどっちでしょうか?

初心者丸出しで申しわけないですが教えて下さい。
402ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 09:58:00 ID:56Gj7+Jm
とりあえず、「弦の出てくるところ」=ブリッジサドル部分の細いイモネジを、
締め込めば弦高(げんこう)は上がる=弦と指板(しばん)は遠ざかるし、
緩めれば弦高は下がる=弦と指板が近づく。
ビビリがある場合は、弦と指板が近すぎることが原因になってることが多いから、
キミの予想通り、弦高を上げれば、ビビリはある程度解消されるはず。

この時注意しなきゃいけないのは、
2本ある(はず、普通のストラトタイプなら)イモネジの突き出し量を調整して、
ブリッジサドルが、ギターのヘッド方向から見て水平になるようにすること。
脚の長さを揃えろ、ってことだね。
これが斜めになっていると、音詰まりが起きたり、音程が不安定になったりする。

ただ、弦のビビリは弦高ばかりではなく、
ネックの状態やフレットの状態など、いろいろな要因で生じるものだから、
必ずしも弦高調整だけで解消するとは限らないよ。念のため。

弦の新旧も微妙に影響する要素のひとつではある。
が、弦の新旧はむしろ音質への影響の方が大きい。
スタジオミュージシャンに、1テイクごとに弦を交換する人がいる、という話を聞いたことがある。
日本の話じゃないけどw
まあ、そう高価なものでもないから、交換してみるのもいいね。
ただし、それでビビリが解消されるとは限らない。

細かい用語については、ここ↓辺りがけっこうわかりやすい。
いろいろ読んでみて。
ttp://www2.tokai.or.jp/nex/electric/yougo/sakuin.htm
まあ、教則本の一冊も買えば、片づくことが多いんだけどね。

初心者丸出しは申し訳ないことじゃないよ。誰だって最初は初心者だから。
学んで、練習して、いいプレイヤーになってね。
403ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 10:20:36 ID:uvIWfRFY
文末の美穂キヴォンヌ
404ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 10:24:01 ID:VU571a//
>>403
バカあんなキモイのいらねーよ!
405ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 11:24:56 ID:lQGN960N
>>399
ア  ナルファ    ック
に突っ込みたい。

oh!カマ〜ンナ!!カマ〜ンナ!!ンフ!ンッフ!!

ワロス

406ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 14:07:20 ID:lCiElxpY
>>402
ありがとうございます。これから調整に挑戦してみます。
用語のHP参考になりました。ブリッジ側がリアって事ですね。
407ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 15:25:45 ID:ypXN/Gyr
スモールヘッドとラージヘッドって、サウンド面でどんな違いがあるんですか?
408ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 16:00:33 ID:O5zdoJVw
 
409ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 16:04:27 ID:O5zdoJVw
先日ナットの事で色々聞いて自分で作業してみたけど真鍮にアロンナルファは食いつき
が良くなくて溝をゴリゴリしてたら全部剥がれちゃって。ムズイ。まるっと交換かなと。
410ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 16:05:05 ID:/fZqwycX
あなたの書き込みひとつが、10円の募金になります
ご協力を

http://c-docomo.2ch.net/test/-/news4vip/1133502935/i

http://c-docomo.2ch.net/test/-/news4vip/1133506285/i

http://c-docomo.2ch.net/test/-/news4vip/1133502674/i

どれでもいいのでよろしくお願い致します
411ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 17:04:23 ID:HhvAeXli
チャーのストラトはいいやつだと思うんですが音は普通ですね
412ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 18:20:56 ID:htLtukSO
ここに常駐してる若干一名はかなり適当なレスつけてるよな
413ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 01:30:10 ID:p0yXFwIH

見れないんですが
414ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 05:34:00 ID:UJgpSTtE
質問です。
ハードテイルのストラトは、ノーマルと比べて
どのような音の違いがあるのでしょうか?
415ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 13:36:39 ID:GQcAGocE
テレキャスみたいにキラキラ感が出るが深みが無くなる、
サスティーンとか他は変わらないよ。
416ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 04:28:23 ID:jB5T1zJj
サドルをグラフテックに交換した人いますか?
実際どうですか?
417ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 09:17:00 ID:jMHzgqxi
ストラトでブリッジミュートするとどうしても右手がボリュームノブに当たってノブを回してしまいます。

いい対処法を教えてください。
418ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 11:50:02 ID:igILCcD/
ノブを取るに限る
419ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 14:44:18 ID:g95sE03Z
>>417
アルミのワッシャーをヴォリュームの下に入れると動き難くなるよ。
420ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 00:42:02 ID:nIM7t9u7
>>415
遅いながらもサンクス。
どうするか、まよいますね。
421ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 00:47:55 ID:GWJ+mMFw
>>420
ウイッス 乙です、ストラトの音が欲しいならノーマルが一番だよ。
ハードテイルの奴はギター自体が鳴ってないとまったく持って木の
かたまりの音しかし無いからね、70年代のは醜いものばかりだった。
60年代とかのだとギター自体のなりが良くてハードテイルは 前に
書いたようなテレキャスのようにキラキラした感じでストラトの様な
腰がある不思議なギターなんだけどね。
422 ◆t2l2gq79Hg :2005/12/05(月) 02:17:27 ID:E10KZMlf
裏バネの共振がストラトの開放弦の美しさに大きく貢献しているデスよ
423ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:21:32 ID:kChjSAQj
開放じゃないとウラバネが共振せず美しくないと?
424ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 00:32:31 ID:DJqhR4sQ
鋭いツッコミの様な、揚足取りのような。
425ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 14:33:37 ID:bjvEDRu7
バネの共鳴をいちばん感じるのは高音弦のチョーキング時だが・・・
426ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 15:24:13 ID:QOBcZWix
俺は変態
427ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 15:29:30 ID:Tn78W0YQ
しってる
428ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 21:00:02 ID:3nwduX9w
ハムの音が欲しいんですが、普通のストラトのPUのうちの2つをシリーズ配線にすれば
代用できますか? あまり細かいクオリティは求めてはいません。それらしい音とノイズ
キャンセル効果が多少でも期待できればいいのですが。
教えて君で申し訳ないですが、ご存知の方いたらよろしくご教授願います。
429ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 21:03:45 ID:28RzFcpg
センターを逆に配線すればノイズは消えるよ、逆位相って奴ね。
構造がまったく違うからハムにはどうやってもならないよ。
430ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 21:31:10 ID:3nwduX9w
>>429
素早いレスありがとうございます。フェイズアウトだと思いっきりパワー落ちますよね。 
ノイズキャンセル効果は逆位相ではなく逆磁性にしたときに得られるものだと思っていました。
直列(正位相)の場合、サウンドはどんな感じになるんでしょう?
431ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 21:32:37 ID:yNuMlO7E
ハムバッキングPUの構造は確か、
「巻き方向が同じ二つのコイルを直列接続」「ただし磁極は逆」だったよな。
ストラトの場合、普通はコイルの向きも磁極も三つとも同じなので、
直列にしてもハムバッキング効果は出ない。出力だけはあがるがノイズは増える。

ただしテキスペみたいに、センターのみ逆磁極になっているタイプは、
直列でも並列でも繋げれば一応はハムバッキング効果が得られる。
ただしその音は、いわゆるハムバッキングPUの音にはならない。

俺のストラトの一本には、ノーマルのSSL-4をリアに、
逆磁極にしたSSL-4をセンターに積んで、
ミニスイッチで直列接続にもできるようにしたものがある。
そのギターでも、並列はいわゆるハーフトーンになるし、
直列にしても「恐ろしく図太くなったハーフトーン」という感じで、
ごっつりみっちり身の詰まったハムバッキングPUサウンドにはならない。

>>429のいっているようなリバース配線にすると、
同磁極同向きコイルのPUの場合、シャリシャリの音になって、
ハーフトーンがまともには使えなくなることがある。注意。

どうしてもハムバッキングPUの音が欲しければ、
素直にハムバッキングPUを乗せればいい。
スタックタイプより普通にコイルを横に並べたタイプの方が、
それらしい音になるっぽい。こんなの。↓
ttp://www.dimarzio.jp/PU/SINGLE/DP182.html
ttp://www.seymourduncan.com/products/stratsdescr.shtml#Little59forStrat
432ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 21:53:43 ID:28RzFcpg
>>431 補足サンクスコ。
そうです、オイラの場合はセンターは一番下に下げてフロントとのハーフで使用する
場合ですた。 ども
433ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 22:33:30 ID:KAh2hgyA
>>431
丁寧なレスありがとうございます。普通の直列ではやはりハムとは別物ですか。

ただ、ハムの構造は二つ目のコイルが逆巻き逆磁性でないと、信号がプラスされないと思います。
逆の逆で結局信号は正になるので、コイルふたつ分のハムバッカーサウンドが得られる原理だったはず。
従って、逆磁性のPUを逆位相に直列すればかなりハムに肉薄できると仮説を立ててみましたが、
そこまでやるならやはりハムPU乗っけた方が早いですね。サイトも参考にしてみます。ありがとうございました。
434ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 01:01:05 ID:mOJcY4yo
確かに、普通に直列に繋げても出力はアップする。
ただし、ノイズもいっしょにアップする。
「ハムバッキング」つまりハムノイズ消去ができないだけ。

ただ、ストラトのピックアップ配置だと、
コイルが離れすぎてるんだよね。
だからそれぞれのコイルが拾う音が違い過ぎて、
いわゆるハムバッカーの音にはならないってことみたい。

コイルについては、磁極さえ逆ならOK。
直列に繋いだ時に出力が下がるようなら、
ホットとコールド入れ換えればいいわけだ。
それは実際にその通りになるよ。

でも普通にハムバッキングPU乗せた方が確かに早いよw
がんばってね。
435ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 07:59:17 ID:HNvEAoEz
>>434
なるほど、よくわかりました。最後はやっぱり
>ストラトのピックアップ配置だと、 コイルが離れすぎてる
のがネックになるんですね。どこまでその音に納得できるか・・・。
大人しくハムPU乗っける方向で考えてみます。
このスレの皆さんは親切でとても心が温まりました。
ありがとうございます。
436ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 20:22:23 ID:WaFHJ6Aw
アッシュとセンて見た目がすごく似てるけど、トーンはまったくの別物なんですか?
437ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:26:07 ID:LUZZH8d1
開放弦の音がいまいちなんですが、ナット変えても音は結構かわりますか?
透明感で艶がってトレブリーな音にしたいんですがなんの素材がいいですか?
438ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:53:14 ID:xk3uEOSz
>>437
ブラスナットなんかどうでしょう。確かに開放弦の音は変わるけど、アンプ通すと生鳴りほど
違いは判らなくなってしまう。ローラーナットなんかも面白いかもね。
439ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 01:18:45 ID:n8ECX0EC
>>437
>>438の言うとおり
生ギターならともかくアンプを通すエレキギターではね
440ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 03:06:27 ID:6BRfpOus
センには大雑把にオニセンとヌカセンがあって、
オニセンは硬くて重い、ヌカセンは柔らかくて軽い。
オニセンはそこそこ鳴る。ピックアップ次第でけっこう使える。
ヌカセンは木目だけ。コシのない音にしかならない。
アッシュの方が反応はいいよ。弾いてる側には。
聴いてる側にはよくわかんないんじゃね?
441ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 11:37:27 ID:W2VlKl78
センていまでも使われてるのか?
昔の国産ギターでは定番だったけど。
442夏木マリ:2005/12/09(金) 13:34:31 ID:n8ECX0EC
いいかい、今日からおまえの名前は千だよ
返事をおし!「千!」
443昌夫:2005/12/09(金) 14:27:01 ID:FLERNvy3
よんだ?
444光男:2005/12/09(金) 14:39:00 ID:M0sVeNA9
なはっ! なはっ!! ・・・・・・せんだか・・・・・こりゃ失礼。
445◇JO$H‡ROX◇:2005/12/09(金) 22:40:58 ID:hlz6DGKK
皆さんに質問があります。
誰かPRO SASSION by RH SOUND RESEARCH INCというメーカーをご存じないですか??
真剣なのでよろしくお願いします。
446ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 23:07:47 ID:r4k56Xkk
弦が根元付近で切れるとボディの中に破片が引っかかって残るんだが
みんなどうやって取ってる?
447ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 23:14:19 ID:M0sVeNA9
>>446
3弦か4弦で上から突付くよ。
448ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 23:34:22 ID:4ZV1Lsvs
(゚д゚)
449ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 23:37:40 ID:M0sVeNA9
ブリッジの中に残ったらってことだよ・・・・・そんな顔で見るなよ・・・・・。
450ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 01:22:22 ID:BR142B60
ねぇ、どうしてコンポ系のストラトは
ジャックが側面についてるの?
通常の位置のが楽じゃない?
451ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 03:23:01 ID:U9QZbMnM
舟形ジャックが扱いづらいと言う人もいる。 俺はサイドジャックの方が使いやすい。
個々が好きずきで選べば良い。
452ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 04:04:23 ID:BR142B60
あ、そうなんだサンクス。
俺はいつも畳に座って練習してっから
サイドだとよく畳引っかくのよ。
453 ◆t2l2gq79Hg :2005/12/10(土) 06:05:23 ID:t72rBqGy
ライブでもすっぽ抜けやすいらしいな。あと、膝に当たってジャックが折れそうだな。
なんて、舟形オモテ付き以外使った事ない私が言ってみる。
454ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:52:23 ID:1/5pRb5K
サドルピッチ幅で10.41mmとか11.5mmとかありますが
76年のグレコのストラトは何ミリですか?
455ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 01:42:50 ID:KmiqF1ak
国産なら10.8くらいかな測ってみそ。このへんで
http://www.guitarworks.jp/item2.php?lg=06&md=11
456ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 03:03:19 ID:6QCsdEh/
いや、もっと狭いだろ多分。
当時は、四捨五入して11ミリになるサドルよりも、
四捨五入で10ミリになっちゃうタイプの方が多かった気がする。
PU119とかPU100Wが載ってるやつなら四捨五入で11ミリだと思う。
PU100なら四捨五入で10ミリだろう多分。あくまでも多分。
457ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 03:53:21 ID:kypBX342
PU119搭載モデルで10.8mm。77年頃に出たローズ指板のSE700はこれですね。

PU100搭載モデルで10.2mmだったと思う。SE500/600/800
76年のグレコなら10.2mmじゃないかな?
458ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 04:03:03 ID:6QCsdEh/
おおーフォロー感謝!
詳しいっすねえ。かなり感激しました。
459ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 21:59:02 ID:NF6kkrJ9
すいません、初心者スレから飛んで来ました。
ピックアップを載せ替えようと思ってるんですが
fenderのfat50かテキスペを考えているんですが
クリーンは鈴音みたいでよく歪むのはどちらでしょうか?
ハイが出過ぎず色気のある音がいいです。
460ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:09:29 ID:ND1N/7fd
そんなもん、お前には今ついてるので十分。
461ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:31:58 ID:NF6kkrJ9
今あるピックアップのネジ穴がバカになったから買い直すんですよ。
もしよければ教えて下さい。
あまりキンキンハイファイすぎないやつがいいです。
462ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:35:05 ID:GJTsxmmN
それだったらピックアップの裏に瞬着でナット貼りなさい。
数円の出費で済むよ。

ピックアップとか柔らかい物のネジは、
締め込む前にスクリューを一度逆回転させて、
すでにあるネジ山にカクッとハマるのを確認してから締め込むと、
バカになりにくい。今後は気をつけるといいよ。
463ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:47:55 ID:lXXQRpRW
>>462
私は459ではないが、いいことを聞いた! TNX!

今までムスタングやサイクロンを使ってきたけど、そろそろ一生物のストラトが欲しいと
思っています。身長149cmの私にも使えるショートまたはミディアムスケールのストラトを
どこかにオーダーしようと思ってるんですが、作ってもらったことある人いますか?
またはスチューデントスケールに強い店を知っている人がいれば、教えて頂けると嬉しいです。
464ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 02:00:59 ID:ptSE37a/
>>462
たまにカクッっとならずに一分間くらいずっと回してることあるよね。
465-7,74Dさん:2005/12/14(水) 02:04:37 ID:d1Me987Q
>>463
俺と同じ考えだ。
ミディアム以下のとなると専門性でここ↓
・DG工房
http://homepage3.nifty.com/room314/index.htm
もしくは評判良くて、ミディアム以下も製作してくれる
・Fujigenカスタムショップ
http://www.fujigen.co.jp/
466ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 03:10:43 ID:eecddIsD
>>464
あるねw でもそういう時って、すでにネジ山がやばい時が多いね。
ピックアップならいいけど、ネックだと蒼白。
ナット貼るわけにいかないもんねえ。
467ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 03:20:42 ID:lujht9m4
真ん中のトーンのとこをフロントにしても音が変わらないんですがピックアップが壊れてるんでしょうか?買ったばっかりなんですけど…
ちなみにFENDER FSR DX VINTAGE 57ST WBLっていう型です!
468ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 06:39:47 ID:E104PsXH
>>467
マルチハイクナイな・・・・
ギターの弾き方 初心者編7 で答えといたよ。よろ
469 ◆t2l2gq79Hg :2005/12/14(水) 07:05:16 ID:8l8LNGCX
>>466
今は木材加工技術も進歩しているから、そういう風になった部分は金属アンカーを仕込んでもらった。
でも、イングヴェイ・シグネイチャーで製品実用化しているからガイシュツでした・・・コメン
470ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 13:02:45 ID:Kc+ln/HO
皆さんの意見として聞きたいのですが。。
ごく普通の3SPUのストラトでスリッ○ノットみたいなラウド系っていけると思いますか?
ちょっと悩んでるので参考にしたく。
471ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 13:47:53 ID:prwExc+F
>>470
ノーマルなシングルだとスリップノットは厳しいかもしれません。
472ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 16:38:20 ID:lauTZXM7
>>465
おお! こんな工房があったのか。有難うございます。
一回工房に赴いて現物を弾いてみたいものですね。
こちとら東北なんでなかなか機会がないですが。

チビは辛いですね。普通のスケールではメジャー3度が届かない(泣
473ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 17:30:24 ID:5XA8OfrV
今度1本目のギターとしてフェンジャパのST71-85TXか、
USAのアメデラ買おうと思っているのですが、みなさんならどっちをかいますか?
474ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 18:04:49 ID:ptSE37a/
>>473
予算は?
475ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 18:12:35 ID:5XA8OfrV
15〜6万です。
フェンジャパなら色々改造とかしたいなぁと思ってるんですが…
476ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 18:26:37 ID:fYLd3ZkD
改造できるんならメヒコのクラシック '60sだな。
477ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 18:28:50 ID:4pihYWyq
>>475
初心者が一本目で満足いくストラトを選べることは稀なので
アメデラ買っても結局いつか満足出来なくなると思う。
なので一本目は、ストラトに慣れる意味でも
ジャパンやメキシコをいじり倒していく方が後々役立つんじゃないかと。
あんまり金注ぎ込むのもあれだけどね。
ネックの握りとか指板Rとか素人じゃいじれない部分もあるけど、
そのあたりは全くのギター初心者だと判断しにくいだろうから、
そこは今考えても仕方ないかなあ…
478ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 18:35:26 ID:5XA8OfrV
>>476,>>477
どうもありがとうございます!
じゃぁ、ジャパン買ってPU変えるくらいならいいですかね??
479ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 19:30:53 ID:61w/qAgY
>>478
ギターにしろサウンドにしろ、自分の中で明確な良い・悪いの基準を持っているなら、
予算の許す限りその基準に見合う高いものを買えばいい。何が良いか悪いか判らない
初心者だったら、5〜6万のものを買い(改造費込み)、残りの10万は他のことに使うか
きたるべき未来にもっと良いギターが欲しくなった時のために定期預金にでもしておくことを
勧める。
俺の耳では、サウンドのみに限って言えば10万以上ギターにつぎ込む価値はないと考えている。
でも、もっと耳がよくて敏感な人は30万、50万と言うかも知れないし、材やブランドにこだわれば
やっぱりキリがない。
>>473のような質問をするあたりから初心者だと推測するが、時間をかけて自分の音の基準を
見つけていってください。ピックアップの交換なども、いろんなCDやライブの音を聞いて、
ある程度基準を見つけてからの方が「授業料」は安くすむと思います。
480ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 19:34:27 ID:61w/qAgY
あ、改造そのものが好きなら、多いに散財して盛大にやったらいい。
それはそれで真っ当なギターの楽しみ方のひとつだし。
481ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 22:06:06 ID:Khf6Fh7b
Fenderのメイドインメキシコのストラトで、
小さくSquier seriesと書いてあるんだけど・・・ちゃんとFenderですよね・・?(汗
482ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 22:07:47 ID:E104PsXH
スクワイヤ=廉価版。
483ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 22:11:19 ID:5XA8OfrV
本当にどうもありがとうございます!!
とても参考になりました!その言葉を心に留めて初エレキ買いに行きたいと思います!
484ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 22:50:05 ID:HY1ztE6m
>>483
新しくギターを買う時ってワクワクするよな。俺も一昨日10年振りにギターを買って、
その日は有給とって1日中弾きまくりだったよ。おかげで左手の指先はズル剥けだ。
485ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 23:51:19 ID:fYLd3ZkD
486ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 00:47:26 ID:tN9dVszm
>>485
大変サンクス
安物じゃなくて安心しますた
487ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 09:45:21 ID:CCz8UVcS
>>484
何を買われたんですか?
ストラトですか??
488ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 14:49:55 ID:anl/Kbyk
>>442-443
授業中に爆笑しそうになったじゃねぇかWWWWW
489484:2005/12/15(木) 20:20:21 ID:F6InvXM5
>>487
>>485のいう通りアメデラ(HSS)。今までヴィンテージレプリカ系のストラトしか
弾いたことなかったけど、こりゃ全く別のギターだ・・・。
490ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 06:38:52 ID:PApu0xdO
>489
俺的にアメデラはスタンダードなUSAストラトの音を忠実に守ってる感じ。ちょっとこもる感じはするけど。ヴィンテージモデルの方が乾いた音を出すよね。やっぱブリッジとペグの差なのかな。ピックアップ自体はそんな差はないと思うけど。
491ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 09:35:26 ID:SuKUyRMp
>>484
う〜ん、ストラトの音っていやストラトの音なんだが、PU(サマリウムコバルト)は
返って気持ち悪いくらいノイズないし、ムスタングみたいにぐにゃぐにゃのくせにトレモロは
狂わないし、フレットトップが丸くて妙に指の滑りがいいし、俺には今のところ
「弾きやすすぎて弾きにくい」状態。慣れるまでガンガル。
ハムはカタログとは違って俺のは Enforcer ってのが付いてたけど、これがまたアホほど歪む。
それでも弾き方次第でいろんなトーンに化けるいいPUのようだが。
492ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 14:49:44 ID:jPUQkbXp
サマリウムコバルト・・・?
知らん言葉が出てきた・・・
どっか空気の良いところで療養でもするのか
493ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 16:06:10 ID:sRUcIRdM
すいません横から失礼します。つい今さっきリサイクルショップでフォトジェニのストラトがあったのですが、アームが外れていました。アームは新しく取り付けできるのでしょうか?アーム取り付け出来るのなら購入したいと思うんですが…
返答よろしくお願いしますm(__)m
494ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 16:09:26 ID:sRUcIRdM
すいません間違えました!フォトジェニじゃなくてフェンダーでした。
495ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 16:47:13 ID:SE+UpNF/
>>492
それいうならサナトリウムでしょっ!一応
アメデラのサテンはつるつる気持ちよいなぁ。でもあれってだんだんすべらなくなるのかな?
496ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 17:22:17 ID:0mpJsTYf
あのビル・ローレンス氏のデザインらしいぞ>>サマリウムコバルト
かなり評判よさげなので、今後現行モデルのスタンダードになるかな?
497 ◆t2l2gq79Hg :2005/12/16(金) 21:24:54 ID:MfHBvZfN
1800ガウス!
498ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 00:09:13 ID:KGOUf51n
アメデラを知り合いから手に入れたのですが調子が悪い。
弦の振動の仕方がなにやらおかしいのか単音で弾いて音がうねる。フロント、ミドルPUで6弦開放を弾くとギョワンという。
1番下のトーンノブがきかない。たしかミドルとリアのPUにきくはず(?)
誰か解説をください。お願いします。
499ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 00:22:39 ID:fQzJSqeT
ミドルとリアだね。
中開けて見てみれば??配線切れてたら繋げばいいだけだけど。わからんなら店に持ってけばいいよ。
たぶんギョワンとなるのは弦が緩すぎるか、ブリッジで位置を調節すれば直ると思われ。
500ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 01:10:41 ID:HBfXT+h5
>>498
自分で簡単な調整くらいはできる人なの? よくわかんないんだったら、本家からマニュアルDLしる。
できる人ならもっと原因は複雑なんだろうね。店だな。
501ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 01:33:22 ID:KGOUf51n
>>499
>>500
親切にありがd
自分はオクターブ調整が限界な人です。中開けるのはちょっとこわくて。勇気を出そうかな。う〜ん。
あと音が単音で弾いてもうねるのが何故だかよくわからないです。全弦もれなくなってしまうのです。ブリッジのほうを少しいじっても変わる気配はなしです。
もう少しやってみてダメだったら明日いや今日にでも店行ってみます。
502ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 01:35:26 ID:1vgFLdjA
リアにミニハム乗っけたことある人います?
リア単体で使わないから、ミニハムにしちゃおうかと思ってるんですけど…。
503ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 02:31:29 ID:fyVHIK47
>>502 今月のギタマガにリアがミニハムのギター載ってるぞ〜
504ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 02:33:46 ID:fyVHIK47
やあとストラトのリアって最初からトーン効かない奴じゃないの?
あるよね?
つまみが上から、vo、フロントT、センターTのやつ
505ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 02:49:31 ID:1vgFLdjA
>>503
はい、見てきます!

つかリプレイス用としてはディマジオとダンカンっきゃないのね。
どっちがいいんだろ…つかミニハム自体がマイナーすぎ?
506ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 03:08:18 ID:fyVHIK47
んなことないっしょ☆
ミニハム=P-90
代名詞みたいなもんよw
507ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 03:25:24 ID:h8h3qyac
P-90ってハムなの?
508ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 05:34:56 ID:fyVHIK47
>>507 ミニハムっしょ?シングルか?!
509ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 05:41:59 ID:+AVB+oV1
いやいや デカシングル&ハム様式構造でしょ。
510ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 08:02:58 ID:D9VdmwdM
ミニハムとP-90じゃ全く別物だ。P-100はハムだが。
511ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 11:39:47 ID:nLnyjg0W
P-90は完全にシングルだろ…。
ミニハムはまったく別構造。
512ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 12:06:21 ID:yHd1SZNp
P−90をハムと間違える世代が出てきた事が鬱
そんなもん常識中の常識と思っていたのに
513ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 14:45:05 ID:nLnyjg0W
>>503
今月(一月)のギタマガには載ってなかったじゃないか〜orz
514ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 11:53:23 ID:d6awdhVy
S9シリアルで悩んでるんだけど、S9の次の桁がいくつまでなら
79年、80年、81年って見分けられないですか?
S9のネックが80年代でも結構残って使われてるということで、
80年は大体S94〜とか81年は大体S95〜とかそんな分け方ってできるんでしょうか?
No.S9の見分け方があればお願いします。
515ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 14:43:20 ID:wpTiK/t4
ST57-70TX買おうと思うんだけど
ネックの太さの表記ってばらして見るしかないのかな。
516ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 16:32:39 ID:d6awdhVy
調べてみたんですが、番号では判別できないみたいですね。
よくわかんないです。かぶってる時期もあるのかな。

1979..........................S800000-S870000(con un min diS791741 ad un max di S926549

1980...........................S880000-S980000(con un min di 800470 ad un max di S996471)
1980...........................E000000-E100000(con un min di 000005 ad un max di E114479)

1981.................................S950000-S990000(con un min di ad un max di S994644)
1981.................................800000-900000(con un min di708736 ad un max di 907411)
1981.................................E100000-E109000(con un min di E09717 ad un max di E960860)
517ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 16:36:01 ID:Y5OXq2wr
七万円以内のフェンダーのストラトでは何がいいでしょうか?
お茶の水にありそうなものでは
518ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 17:34:19 ID:8aBYbxfG
>>517
気に入ったやつ、としか答えようがない・・・
519ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 23:48:50 ID:ZpMg5LUP
>>515
ネックの太さの表記って何?
520ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 23:57:29 ID:ixWV5cC8
>>519
むかしはAタイプとかBタイプとか太め細めを指定する表記があったんだよ。
70年代に入ってグリップを統一するようになって廃止されてからいまは
年号とか作業員のサイン日付けは記入される事は無いよ。
カスタムオーダーとかには色の指定とネックとボディーを一致させる連番
がはんこで押されてるくらいくらい。
521ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 18:13:44 ID:4tfJNH7W
フェンダーのシンラッカーモデルが10万で売ってました。買いなんでしょうか?状態はよさそうでしたが
522ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 19:25:02 ID:Px13P9Ef
>>521
さんざん語り尽くされたことだけどあえてひと言。
「現物を見ているのは君だけ」
523ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 20:28:45 ID:fAryUXGG
だから他の人に聞いてるんですけど
524ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 20:39:41 ID:mDrivClx
現物を見てない漏れが無責任に発言してもエエの?
わーそれスゲェイイから絶対買え!
今持っている機材全部売ってでも買え!
それ位価値がある。見てないけど。
525ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 20:44:08 ID:zrhtnsJX
>>523
見たこともないギター、情報は「状態はよさそうでしたが」だけ。
普通の感覚の人ならこれでは答えようがないでしょ? 
それに「買い」って何? 俺は別に5万でも欲しくないから買わない(あ、転売目当てなら
買ってもイイかな?)。その値段がつくからにはそれなりの理由があるのだろうが、情報が少ない
せいでその理由もわからない。どれくらい君がそのストラトを欲しがっているかもわからんし、
こんな状態で「買い」かどうか判断しろと君は言うの? 例え誰かが「それは買いだ!」と言ったとして、
買っていざ惹いてみたらトンデモないハズレだったりしたらどうすんの? あり得るよ、普通に。
どうやったら満足のいく答えが返ってくるかもある程度計算して質問して欲しいな。
まあ、弾いて見たらいいやん。気に入ったら買えばいい。

・・・とマジレスしてみるテスト
526521:2005/12/19(月) 21:17:28 ID:4tfJNH7W
私の質問があいまいでみなさんを苛立たせてしまったようでごめんなさい
ストラト持ってなくて相場的にどうなのかなと思って書き込みしたのですが荒らす結果になったので去ります‥‥
527 ◆t2l2gq79Hg :2005/12/19(月) 22:24:07 ID:0yGbk2O+
>>526
去る前にST62−70かST57−70買って桶。
528 ◆t2l2gq79Hg :2005/12/19(月) 22:25:37 ID:0yGbk2O+
・・・じゃなかった。アンタだよ>>517
529ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 23:04:14 ID:y5oh1QTK
>>517
俺なら中古のアメスタかハイウェイにする。
新品じゃなきゃいやならメキシコにする。
530514:2005/12/20(火) 21:28:43 ID:kJpKEL/q
誰か79〜81までのストラト持ってる人居ないかな?
自分が調べた中だと81年生はS96〜番台が多いみたいだから
それ以降の番号が81ってことで良いのかな?
81限定のシリーズのネックのシリアルと比較してそう思ったんだけど。
人気のない年代だから持ってる人いないかorz
531ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 21:48:06 ID:Ptvkf+f0
ストラトのボリュームノブとトーンノブってどうやって外すをですか
532ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 21:49:31 ID:Ptvkf+f0
↑間違えましたm(__)m
ストラトのボリュームノブとトーンノブってどうやって外すんですか?ピックガードのビニール剥がしたら、ノブの所が取れなくて外したいんです
533ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 22:01:27 ID:UCtv1x0Q
>>530
たしか80年半ばからリアがX-1ピックアップになってるんだよな。
X-1は一目でわかるぐらいコイルがデブだし、出てるケーブルも黄色×黒だし、
従来のピックアップとはすぐ見分けがつくはずだけど、
それでは80年以降の区別がつかんし、リプレイスされてたらそこまでだし、
よくわかんねえよな。(80年前半はどうか、って問題もあるしな…)

>>531
1) ノブちょっと引っ張りあげてピックガードと隙間つくる
2) 隙間にクロスの一辺を引きずり入れる
3) クロスでくるっと包むようにして、真上に引っ張る

少しも持ち上がらないような場合は、クロスより薄いもの
(たとえばレジ袋を平らにしたものとか)を使って同様に。
真上に引き上げにくい時は、多少左右に揺さぶりながらコジ抜く。
ただし左右に揺さぶるとポットに多少無理がかかる場合があるので要注意。

キツいのがイヤ!という人は、次にノブをかぶせる時、
ポットの軸(まず大抵は凹状に中割れになってるはず)をラジオペンチ等で軽く挟みつけて、
ほんの少し閉じ加減にする。
逆にユルユルなのがイヤ!という人は、真ん中の割れ目にマイナスドライバーを押し込み、
軽くうりゃうりゃと拡げてやる。
ただしこれ、軸をカチ割る可能性があるので、ほんの少しだけにすること。
それから、実際にやるときは必ず自己責任にて。

ピックアップセレクターのツマミはマジ強引に抜く。
以上の作業はすべてピックガードをボディにマウントしたままの状態でやるのがお勧め。
ただし片手でピックガードを押さえるのを忘れずに。
534ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 22:23:08 ID:Ptvkf+f0
>>533
ありがとうございます。綺麗に取れましたm(__)m
535ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 00:01:54 ID:5Wpg1lK/
>>533
>キツいのがイヤ!という人は、次にノブをかぶせる時、
>ポットの軸(まず大抵は凹状に中割れになってるはず)をラジオペンチ等で軽く挟みつけて、
>ほんの少し閉じ加減にする。
>逆にユルユルなのがイヤ!という人は、真ん中の割れ目にマイナスドライバーを押し込み、
>軽くうりゃうりゃと拡げてやる。


これ金属疲労で後々後悔すると思うからセロテープ巻くとかした方がいいよ。
536ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 00:20:08 ID:Wpgcpr8F
自分が失敗したからってレスにケチつけるのはどうかと・・・・・
せめて おいらはテープでやるよくらいな表現にしなさいな。
537ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 00:27:17 ID:vLirMlxI
>>536
ん? そんなケチつけたように読み取れるかな?
特にポットが古いと気をつけにゃいかんよな。
オールドに付いているポットをうっかり割って
泣いてた人を俺は知ってる。某ショップの・・・。
538ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 06:20:33 ID:mCAVEPLV
>517
ジャパンなら
539ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 06:24:50 ID:mCAVEPLV
間違えた…
>517
ジャパンなら、TEXUSがいいんじゃない?あとはネックが手に合うかとか、七万以内ならなんとかなる。
でも七万あるなら中古メヒコとかかなぁ。その予算ではUSは無理だよ。
とにかく楽器屋に行って試奏さしてもらうしかないよん。
540ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 07:20:04 ID:CAkJn4XW
>>539
価格改定前だったらHighwai1が買えたんだけどね。
541ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 03:03:10 ID:xBEUpaPW
フェンダーの21fまでのヤツと22fまでのヤツってなんか違いある?
音程の幅だけなら22fの方にしようかと思ってるんだけど。

概出かもしれんがスマソw
テンプレと前100しか読んでない(´・ω・`)
542ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 03:17:25 ID:NfGpisdw
>>541
22F分指板が鍔みたいになってるからPGが外し辛い
543ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 03:36:26 ID:xBEUpaPW
>>542
即レスサンクス。もう一度考えてみるか・・
544ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 09:02:09 ID:6QK5xk+H
>>539
もれ、やふぉ―――の業者オクで
八イウェイ1の新品6.8マソで員ったよ。
545ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 12:24:50 ID:3X8EdShW
>>544
改定価格前並の値段だね。オメ!でも、その値段クラスの奴は死相して選びたいなあ。
546ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 17:34:05 ID:e7YPXUwd
>545
確かに。ハイウェイの中古ってたぶん上塗り剥げた後だろうに。
俺はオークションでは買えないなぁ音聞いてみないと。
547ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 18:16:29 ID:P40zh1CV
>>546
いやだから 新品 だっつ―の
548546:2005/12/23(金) 00:11:14 ID:+zGB7yMx
>547
あっホントやスマソ。
でもさ、オークションて音聞けないわけでしょ。不安じゃない?
549ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 22:50:42 ID:DZ25Q889
カスタムショップ買ったんだが、すごいビビる。。。 
この場合、弦高あげるしかない?
ちなみに裏のスプリングは5本。
550ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:11:38 ID:7GhsaWVA
>>549
12フレット辺りで2mmくらいが普通だよ。
あとは各弦をアール(指板の湾曲)にあわせるのも忘れずに。
551ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 08:23:57 ID:yXyq1/bQ
そういえば、アールに「あわせる派」と「あわせない派(=各弦のイモネジは平行)って、どっちが多いんだろう。

この前、楽器屋のおっさんに聞いたら、「あわせなくてもよい(理由は失念)」とのことなんだけど…。
552ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 08:56:39 ID:Q2jlqhVP
>>551
弦→アールに合わせる
サドル→水平(イモネジは平行)

にしてるがな
553ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 17:07:17 ID:jMC4AZNL
いや、「合わせなくてもよい」ではなく「合わせない」だろ。
弦のテンションをしっかり受けとめてユニットへ伝えるには、
イモネジの長さをできるだけ揃えた方がいい。
弦高はアールに合わせ、サドル自体は水平に。
554ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 18:44:42 ID:Y25ahEVv
まあ その辺は使う人次第、1・6弦が高くなってもレスポとか
ステージなんかで交換するタイプの人はあえてレスポ位の並びにするよ。
70年代前後のはアールがきついから相当高くなっちゃうけどね、
60年代のスラブ仕様ならまあ使える範囲内に収まるよ。
555ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 14:03:34 ID:/jSQ1FXd
PUのザグリが弁当箱だとどんな音になる?
556ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 15:49:46 ID:rv1ms/iA
良く解釈すれば軽くエコーが掛ったような感じで味が出る。
悪いとこは ハウリ易くなるのと音の分離が悪くなる。
557ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 22:52:34 ID:LsweTV3C
エコーって・・本気でいってんのか?
558ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 00:51:27 ID:SmsM+lor
リバーブっていいたかったんじゃないかなあ。
でもストラトの残響感って、ザグリよかスプリングだよな。

弁当箱ザグリの場合、
残響感(というよりハコ鳴り感)は生音レベルでは感じるけど、
アンプ通した出音としては、あんまり感じないなあ。
ただ、出音の締まりがなくなる気はする。(≒音の分離が悪い)
559ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 01:12:14 ID:qYx4MpID
いや、ごめん、ストラトの残響感ってのがよくわからんのだが。
560ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 11:44:33 ID:cS0KMrPG
突然お邪魔して申し訳ありません。
ブリッジのサドルに使うイモネジは、どこで入手できますか?
現状のイモネジは弦高を下げるとサドルから飛び出てしまうため、短い物を探しています。
よろしくお願いします!
561ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 12:03:40 ID:dJZxRWWC
>>559
生音で鳴らした時の響きってことじゃないか?
562ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 12:20:56 ID:cvnLNnv6
楽器屋さんの在庫がある場合もあれば、取り寄せになる場合もある。
とりあえず今ついてるのを持っていって相談するといい。
563ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 13:14:05 ID:icgYiYDz
ストラトだけじゃないかもしれないが、弦高が低くて、ビビりぎみだとフレットと当たってトレブリーになる?
564ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 15:14:40 ID:p5VZWWsR
ちょっと違うんではなかろうか。
565ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 16:47:32 ID:SSv670i9
レイヴォーンのリップスティックのやつっていい音してる?
あの改造をしてみようかと
566ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 14:56:29 ID:dLm7L+1A
ストラトのピックガードの下をごっそり削ると
箱っぽくなりませんか?
567ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 17:05:32 ID:9CrBb+1q
>>566
テレキャスのは見たこと有るけど、ストラトにはないな・・・・・。
ピックガードをメイプルかなんかにすれば面白いかもね。
568ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 22:22:15 ID:9BpYHRyn
アメリカンデラックスのSSHを使ってるんですが、音を歪ませた時にリアのハムバッカー
のノイズがちょっと気になります。フロントとミドルのノイズレスピックアップの方は
全くと言って良いほどノイズなしなんですが。。。
ちなみにもう1本の他のハムがのっているギターのリアで同じ歪みで弾いてもノイズは
気になりません。
ノイズの音はジーとかブーとかって言う部類の音でサーではありません。
原因は何でしょうか?
もともとこういう仕様なのか、どこかに問題があるのか知っている方がいたら教えて頂き
たいです。
同じくアメデラ持ってる人がいればわかりやすいんですが。
569568:2005/12/29(木) 23:26:06 ID:jnC2lHEQ
ちょっと今ピックガード開けて中見てみたんですが、凄い配線複雑ですね。。。
このS1スイッチってのが曲者で配線が正しいかどうかわからないorz。。。
ちょっと蓋をあけた時にピックアップが上下逆になった時にノイズがなくなったんですが。
もしやと思い、もう一度ギターにセットしてギターを逆さまにしたらノイズがなくなりました。
って事はこのピックアップってノイズに弱いだけということでしょうか。
570ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:40:59 ID:HzbmBdFs
>>569
アースしっかりさせればおkっしょ!
571ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 02:23:01 ID:h7NwAaLl
ある方向にギターを向けてノイズがなくなるならアース云々の話じゃないんじゃないか?
ただピックアップがそういうもんなだけだよきっと。フェンダーだしな。
572568:2005/12/30(金) 19:39:21 ID:mb5W4DLE
今日楽器屋に行ってギター見てもらったら別に普通だと言われました。
やっぱピックアップがそういうやつなんですね。
573ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 20:48:12 ID:0AX5gSP7
あげ
574ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 21:13:03 ID:QJ6W03eS
ST62-58USって音どういう感じなんですかね。
世間での評価とか。

試奏しに行くには店が遠すぎるので。教えてください
575ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 21:41:45 ID:vMy0ouff
あなたの質問ってどういう感じなんですかね。
576ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 21:45:07 ID:QJ6W03eS
このまま粘着すると冬厨だと思われるから消えます。
577ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 22:12:41 ID:UCocqLfp
フェンジャパの安ストラト使ってます。アームをギュンギュン使いたいんですが、一度ダウンさせただけですぐにチューニングがずれてしまいます。新しくパーツを買ったりせずにチューニングを狂いにくくする方法ってありますか?
578ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 23:27:16 ID:kfy5Idd0
>>577
ったく、ろくにググりもせずに・・・
http://homepage2.nifty.com/mtcom/guitars/trem.html
579ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 22:43:18 ID:gf28rnDN
ボリュームノブやトーンノブを交換したいのですが、取れません・・・。
うまく外す方法はありますか?
580ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 22:50:22 ID:pmcMTpK2
>>579
マイナスドライバーを二ヶ所からノブと本体の間に差し込んで、
ぐりぐりって動かしたら外れるよ。
傷防止に柔らかい布とかを併用しよう。
581ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 22:50:37 ID:mZ0+pFLz
>>579
ノブとボディの間に布を挟んで上に引っ張ってみたらいかが?
582ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 01:04:58 ID:xqcCQwGu
>>578 dクス! ブリッジのネジのしめ方だけ試してみたけど殆ど狂わなくなりますた。ストラトっていじる楽しみがあっていいですな。
583ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 11:55:59 ID:6eJiMBnD
>>579
クロスでも挟んで上に引っ張れば取れるよ。
584ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 15:13:07 ID:xqcCQwGu
>>582に追記だけど、トレモロスプリングが二本でいいってのは驚きですた。
585ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 04:06:45 ID:IHSNGFk2
ebayでストラトのネックを買おうと思うんだけど
フェンダーカスタムショプ製のネックが4万で出てたりするんだが
あれって本物???
586ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 04:33:10 ID:5k48j3U+
ワーモスのスタンプがあれば本物に近いが絶対とは言え無いよ、
シール貼れば作れちゃうしね。
587ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 19:24:15 ID:4FrOBHJo
ドハで

1VOL1TONE
ネックヒールカット

のフェンジャパイエローストラト(3万)を見付けたのですがコレの素性を教えてください
588ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 23:50:53 ID:c3Ah5rAj
ストラトのピックガードがたくさん売ってる店教えてください。
589ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 02:43:39 ID:vrbhHpdW
弦のはり方を教えてください
590ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 03:37:18 ID:KCd1tfDC
Please teach Japanese.
591587:2006/01/05(木) 04:14:33 ID:2Idra9sv
ちなみにスモールヘッドで3S、ペグはゴトーです
ボビンがかなり黄ばんでおり、ボディももしかしたら本来ホワイト系かもしれません
592ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 12:17:21 ID:5LR6hf6Z
弦の買いかたを教えてください
593ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 12:21:12 ID:E9XjINti
>>589
たるませずにピーンと張れ。


>>587
>素性(r
そりゃ「1VOL 1TONE ネックヒールカット フェンジャパイエローストラト」だろうよ。
594ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 12:22:36 ID:E9XjINti
>>592
楽器店に行って「弦おくれ」と言ってからお金を出す。
595ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 14:01:07 ID:8MunEcOX
F/Jを買おうか古いマツモクのグレコ買おうか迷ってるんですが
どっちがウオリティーはいいですか?
596ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 14:01:40 ID:Ij9xMaEy
597ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 16:19:10 ID:vrbhHpdW
フェンダージャパンとフェンダースクワイヤーはちがうんですか?
598ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 20:09:12 ID:T+j9hWpE
57年のストラトは1プライでなかなかシマリがないので
3プライの真ん中が黒いのをつけてみたいけど、邪道?
599ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 22:54:30 ID:vrbhHpdW
あれ?
600ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 04:27:19 ID:YFsUxzPo
>>598
構わず付ければいいよ、厚みが変わるから音にも多少の影響があるかもね。
601ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 04:34:34 ID:0L1EKq+m
ストラトでメタルをやりたいのだがお薦めのPUなんかあったら教えてくだされ。外観は普通のシングルコイルだったら嬉しいだす。
602ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 05:06:10 ID:PkgFsKVH
シングルサイズのハムは?
603ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 05:59:16 ID:EvZIs9ft
ターボブレンダーつけようと思うんだけど、シリーズ接続したからって
ハムバッカーみたいな音出る?
http://lumtric.com/TBcomment.htm←なんかウソくさ
604ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 06:14:19 ID:DULvAF8l
皆さんのお勧めなストラトを教えてください
605ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 06:20:37 ID:qqkrwae3
マジ質問なんだけどストラトってリアのトーン利かないの?
606ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 07:22:51 ID:nWErh92n
>605
マジで聞いてるなら答えるけど、伝統的なストラトはリアのトーンはきかないよ。リアはいつでもトーン10状態。
フェンダーの最近の一部のモデルやフェンダー以外のメーカーのストラト型には、リアトーン効くようにしているものもある。その場合は、ジャックに近い方がセンターとリアのトーンになってる。
607ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 12:15:37 ID:fjS9e6Re
ストラトの弦のゲージって009位ですか?
608ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 12:51:54 ID:mlWtU5Ah
>>607
好きにしてちょうだい
609ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 14:05:56 ID:txje5E8i
――あなたはこの板を知っていますか?
生き物苦手板、通称ペット虐待板。
http://c-others.2ch.net/test/-/cat/1

2chの中でも有数の悪板。
ここでは日々猫や犬、その他のペットが理由もなく虐待者に傷つけられ、その報告に住人は興奮し、
さらに虐待が増長されてゆきます。
猫や犬の虐待は日常茶飯事。酷い時には意味もなくその命すら奪われました。
ある猫は首を切られ、ある犬は足を切られる。
そんな我々が目を背けたくなるような光景さえ彼らには興奮の種でしかないのです。
この板からは既に逮捕者も出ています。
ネタスレ・クソスレ・愛護スレを立てたり、関係ないスレを優勢的に上げるなどで構いません。
既にVIP・ラウンジ、その他各板から協力者が集まっています。
この板を2chから消し去るために皆さんの力をお貸し願えませんか?
http://j.pic.to/3gfxv
610ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 19:21:03 ID:MPEMhgGR
スチールのイナーシャブロックを購入したんだがどうもピッチが合わないらしい
というのも元々ストラトに付いてたブリッジプレートのネジアナの距離が短い。
俺のストラトはフェンジャパだからピッチは11.3ミリで正解のハズなんだが
間隔が合わないということはピッチが違うのだろう。

で、質問なんだがフェンジャパの94頃のストラトと今のストラトはピッチが違うのか?
それとも自分のギターのブリッジがおかしいのか?
ちなみにブリッジのフェンジャパの刻印とかは見当たらないが・・・・

611ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 23:48:23 ID:eOLzKdYY
>603
ハムみたいだけど別物と考えたほうがいい、あれはフロントの音をブレンドするからソロ時にブーストするとかなら使える。
とりあえずgainは稼げる(太く聞こえる?)
やるならミドルとリア(orミドルとフロント)のシリーズの方がハム乗せたのに近い音になる。
ただあくまで”近い音なので”あしからず
612ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 13:48:28 ID:d9BNHN5D
フェンダージャパンのストラトなんですが、ブリッジと弦が接する点に溝が
入ってきたのでこの部分(名称が分からないです・・・6つ付いてるやつです。)
を全部変えたほうがいいんですかね?細かい紙ヤスリで少し削ったりしてる
んですが・・・ダメですよね?
613ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 15:20:32 ID:tB401Kcg
>>612
正式にはなんていったか、一応通称駒といわれる部分
そこは紙やすりでピカピカにしないと弦が切れやすい
レイヴォーンがやってた、ピッチが狂えばまたネジ回せばいい
614ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 15:26:56 ID:e19uH5c2
>>612
ダメって事は無いよ、錆びやすくなるけどね。
溝は出来てもそんなに大きな問題じゃないよ、そこに引っ掛
かるかが問題だからね、メンテと要領が分かってればヴィン
テージでパーツ交換して無くてもアーミングには支障は無いよ。
 基本はチューニングが狂いやすいコマににやすりの目の細かい
ので1方向になでてやる事、決して削るような事はし無いのが基本だよ。
615ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 16:28:02 ID:bqdziKGv
順ぞりでロッド一杯になってしまい長い事放置していたFenderUSAのネック
を再生してみた。フレット抜いて指板を削り平面出しをしてアールを304R
に変更し、エンドぎりぎりの所に22Fの溝を切った。
フレットはお気に入りのフリーダム製のステンレスをでたらめな乱打
により打ち込んですり合わせ、オイルフィニッシュで仕上げてみた。
そして、汚いオイルフィニッシュのボディと組み合わせ完成させた。
今回ターボブレンダー2を試しに付けてみた。PUはオリジナルのUSA。
本来のストラトサウンドのバリエーションは全て出せる。
全てのPUにトーンが効く。
それと別に太めのサウンドのバリエーションも選択できるのでいい感じ。
ブレンダーをフルにしたセンターポジションでトーンを少し絞ると
JAZZやボサノヴァっぽい音楽に合いそうな気がします。
ハムの音とは違うと思う。が、太さが加わる感じかな。
パーツの品質も高くポットもフルアップになるものなので好印象。
値段的にもリーズナブルだと思います。
今回ストラトのネック再生がうまくいき、多少ビビルが弾きやすい
どこに出しても恥ずかしいギターに生まれ変わって素人ながら
フレット交換に挑戦して良かったなと思います。
プロのリペアマンが見たら大笑いするような内容かもしれませんが。
616スーパーマカー ◆/.makaa4Uw :2006/01/07(土) 16:40:27 ID:iy2Frc/7
>どこに出しても恥ずかしいギターに生まれ変わって

え?
617ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 17:27:54 ID:AlPs4kMq
>アールを304R に変更し
恐ろしく微妙なアールだなw
エリック・ジョンソンも真っ青のこだわり度
618ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 17:44:48 ID:tuY1f+3x
ずいぶんすごいことしたんだなあ。
俺だったらトラスロッドのナット外してワッシャ噛ませて締め直す。
もちろんサイズぴったりのワッシャはないから自作するけど。
619612:2006/01/07(土) 17:55:58 ID:ME5E4bqy
ご返信ありがとうございます。
一時期、弦が切れまくって(最低2日くらいでした・・・orz)悩んでいて
この方法に至ったんですが、問題なくて良かったです。

ありがとうございました。
620ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 19:11:38 ID:G20los0W
Fender USAの普通のヴィンストとシンラッカーの塗装は、どちらが本物の
ヴィンテージに近いのでしょうか?
621ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 19:20:52 ID:e19uH5c2
ヴィンスト=当時の新製品として売られてるかのような塗装。
シンラッカー=もうすぐヤレが始まるくらいの塗装。
622ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 22:14:12 ID:Ip8nvTdC
フェンダー製ストラトについて
JapanとUSAではどっちが良品ですか?
皆さんの意見が聞きたいです。
623ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 23:04:38 ID:G20los0W
>>621
Thanks
普通ので探してみます
624ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 23:08:37 ID:T9qql5SB
弦高いじりたいんすけどストラト初めてなんでよくわかりませんが、各弦のブリッジについてる2つの小さなねじ穴みたいな奴をいじるんですか?
特殊な工具が必要ですよね…?
楽器屋でいくら位で工具揃えられますか?
625ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 23:11:07 ID:e19uH5c2
>>624
6角レンチだから1kもしないよ、精密ドライバー持ってるんだったら
弦を緩めて他のちょい太目のドライバーで下からコマを持ち上げて、一番
細いマイナスドライバーでもとりあえず回せるよ。
626ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 00:06:15 ID:myiGZhp0
親切にありがとうございます。明日楽器屋に買いに行きます!
その作業は簡単でしょうか?
627ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 00:26:07 ID:AT1e8Ilo
>>626
簡単だよ、基本は弦を緩めてからね、合わせるときはギターのお尻から見て
ネックの湾曲に合わせるのが大事、レスポ系に慣れてる人は1・2/5・6弦
を高くすると弾き易いよ。
 今回は新しそうだから錆による固着はないと思うけど、何年か使うと汗で
そこが錆びて固まる時があるからその時は 556を麺棒につけてそこに染
み込ませてドライバーとかの反対側でコンコンって叩いてやると回るっての
を覚えておいてね。
628ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 00:55:07 ID:myiGZhp0
親切に回答ありがとうございます!ネックの湾曲に何を合わせればよろしいのでしょうか?
629ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 00:58:25 ID:AT1e8Ilo
>>628
そうだよ 横から見ちゃうと3・4弦だけが異様に低くなってビビるからね。
630ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 10:03:03 ID:O9npsalM
6角ならば100均で買えるのでは
631ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 10:10:58 ID:AT1e8Ilo
余りいじらない香具師はそれでもOK、ただ焼きが入って無いからすぐに角がやられる
そうすると ビスの角もなめて痛い目に合うことにもなりかねないよ。
632ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 11:06:22 ID:bCWOe5ju
100均のでも焼きは入ってるよ。
精度がちょっと落ちるのと、角落としてなくて入れにくいとかそういうところ。
サドルの調整ならトルクかからないし100均のでもなめはしないだろ。
それより、USAのだとインチサイズで、それだと100均には売ってない。
633ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 15:22:57 ID:t2+gNnmG
>>632
いや>>631の発言は>>625のドライバー使用についていってるんでないかい。
>>627の発言も微妙だな。ネックが湾曲してたら、そりゃ反ってんだよw
それをいうなら「ネックの」ではなく「指板面の」だろうと。
634ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 15:25:39 ID:Ewnj08lA
メヒコの70-ST使っているんですが
10-52の弦を張ったらブリッジの尻が滅茶苦茶上がってしまいました。orz
元々太い弦が張れないブリッジなんでしょうか…
教えて下さい
635ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 15:33:38 ID:2M2psJGf
今日アームを十分に奥まで刺さないまんまにアームを思いっきりグイっとやったら
アームが折れて中に折れた後が残っちゃったんですけど、コレはどうすればいいですか?
636ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 17:37:31 ID:4sRcF8IT
>>634
10の弦を使ってる人はみんなブリッジが上がってるよ
なれればOK
637ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 17:42:25 ID:AT1e8Ilo
>>634
ボディー裏のスプリングの張りを調整するネジを絞めれ(1Cmくらい)。
>>635
リペア屋もってくがよろし、あとはそうだな・・・・車のリペアとかやって
る工場ならネジを抜く事ができるよ。
638ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 17:46:17 ID:Ewnj08lA
>>636,>>637さん
レスありがとうございます!
とりあえずネジ締めてみます!
639ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 17:48:14 ID:AT1e8Ilo
>>638
補足ね、とりあえずここ読んでみて美穂。どぞ
http://homepage2.nifty.com/mtcom/guitars/trem.html
640ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 19:49:19 ID:9Hds/5Qg
最近ストラトを買ったのですが、良く見ると弦がペグからブリッジまでまっすぐになっていません。
ナットのところで外側に曲がっています。特に1弦が気になります。
ナットを交換してまっすぐにすると弦落ちしそうな感じです。
みなさんのはどうですか?
641ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 19:51:40 ID:AT1e8Ilo
>>640
ネック自体がセンターズレしてる感じだね、ネックを手の甲で軽くトントンって
叩いてずらして直せるよ。
642ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 19:57:22 ID:Ewnj08lA
>>639
ありがとうございます!
ある程度フローティングさせるのが普通だったんですね…
張ってもらったHP調整しようと思った時に参考にさせて頂きます!
643ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 20:23:40 ID:9Hds/5Qg
>>641ありがとうございます。
少し力を加えてみましたが、怖いのでリペア屋に持っていってみます。
644ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 04:43:19 ID:DeJntEkR
フェンダーのストラトのヘッドにMade in 〜とか書いてなくて、
先の方にCustom body(?)ってあったらUSA製ですか?
645ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 04:50:51 ID:z74QNm97
残念ながらジャパンにも同じ文字があるよ、シリアルNoがロゴの下か
ネックのプレートに有ればUSA、ネックの付け根にあればジャパン。
646ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 05:15:29 ID:CAQzEkTU
>>645
おぉ、そこまで見ていませんでした。
ありがとうございました。
647 ◆t2l2gq79Hg :2006/01/09(月) 09:38:42 ID:4QxS5tfx
>>644
コンタードボディな
648ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 17:12:22 ID:mRPR0+Wn
突然お邪魔します。
先日手に入れたストラトなんですけど、
ネックに力を加えるとジョイント部が左右に1mmくらい動いてしまいます。
どんなにしっかりネジを締め込んでも治りません。
これは不良品なんでしょうか?
649ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 17:18:01 ID:yDghtxQ2
>>648
70年代仕様の3点止めならそんなもん(どのくらいで押してる分からんが)。
4点止めで安易に動くならクレームで見てもらえば良い、オイラのはそうは
動かないが一応念のためにネックポケットのサイドにシム代わりのシールを
何枚か貼って不意にぶつけた時に動かないようにしてるよ。
650ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 18:49:09 ID:mRPR0+Wn
>>649
レスありがとうございます。
結構な力を加えなければ動かないのですが、
力んで弾くタイプなので演奏中に動くこともしばしばです。
ちなみに4点止めで…。
ロッド調整のためにネックを何度か取り外したことがあるのですが、
それが原因ということも考えられますか?
651ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 19:02:35 ID:yDghtxQ2
>>650
ストラトは元々そういう風になりやすい構造だからしょうが無い。
さっきカキコした様にネックポケットの上(演奏状態で見た時ね)
にシム(シールやプラ板)を噛ませると上下動しなくなるよ。
652ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 19:36:14 ID:mRPR0+Wn
>>651
再度のレスありがとうございます。
ご紹介いただいた方法を試してみようと思います。

ところでネックは一度でも取り外すと、木ネジの強度が落ちるものなんですか?
653ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 19:42:38 ID:yDghtxQ2
>>652
絞めすぎたり 抜ききってない時に引っこ抜いたりすれば有るだろうが、
普通はちょいササクレるくらいで問題は無いよ。
 あと ネック自体とボディーの塗装が溶け合って固着したのが有るから
外す時ベリッて感じに剥がれるから、その後動く様になるってのもあるね。
654ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 19:54:19 ID:m+1E4zwK
>>652
ネジはまず緩める方向に回して
ネジの頭がネジ穴にすとんと落ちたところから締める方向に回し始める
ってやり方はもうやってる?
このやり方をしないとネジ山を潰してしまうことがある。
木ネジは普通は一回ごとにネジでネジ穴を作りながら締めるものなのだけど、
ギターの場合は同じネジ穴を繰り返し使うから、
ネジ山を痛めないように前述の方法を使うのが一般的みたい。
僕も最初知らないでいくつものネジ山をぶっつぶしたよ…
655ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 20:01:06 ID:m+1E4zwK
>>654に追記。
あくまでもネック側のネジ穴のネジ山の話。
ネックマウントネジを通すボディ側の穴に
ネジ山ができちゃってる場合は、そっち側は無視ね。
(加工が甘いギターだとなっちゃってる場合もあるけど、
 僕の場合は棒ヤスリとかで山を削った。削りすぎないように)
ボディ側の穴はネジを通すだけの役目だからネジ山になってちゃダメ。
656ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 20:19:41 ID:mRPR0+Wn
たくさんのレスありがとうございます。
とても勉強になりました!

ネジ山を潰した感触はないんですけど、ネックが動くってことは…(泣)
657ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 20:21:31 ID:iyHwl1HX
新しいギター買ってピックガードの上に貼ってあったシールみたいなのを剥がしたら少しベトベトになっていて、水を含ましたティッシュで拭いても取れない。対処方ありますか?
658ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 20:24:37 ID:yDghtxQ2
ホームセンターか金物屋ででシール剥しってのを買ってくるか、
ZIPPOオイルで拭き取る。
659ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 21:00:25 ID:c2vcfl9u
ワンピースと貼りメイプルって、
ネックの強度に違いはあるんですか?
660ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 21:04:36 ID:yDghtxQ2
>>659
そのもの事態の強度は変わらないよ、ただフレットの打ち変えは2回くらい
出終わりとかスキャは当然出来ないってとこかな。
661 ◆t2l2gq79Hg :2006/01/10(火) 21:25:34 ID:4oA5kPiP
>>657
フェルナンデスのローズネックオイルを馴染ませたてふき取る。
バージンオリーブ油でもいいけど、ちょっと滑る。
662ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:13:01 ID:yHXRVMiq
>>657
画材屋に売ってるペーパーセメントソルベックスがお勧め
結構いろんなシールが綺麗に剥がせる。
ラッカー塗装の場合他の方法でもボディーに付けないように注意。
661のフェルナンデスローズネックオイルも指板やフレットも掃除できて
良いよ。
663ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:34:44 ID:iyHwl1HX
塗り方はどんな方法がいいですかね?
664 ◆t2l2gq79Hg :2006/01/10(火) 22:36:10 ID:4oA5kPiP
満遍なく覆うように
665ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:40:39 ID:iyHwl1HX
道具は綿棒系が最適ですかね?
666ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 23:39:50 ID:AYc1vFbS
ホットノイズレス使ってる人いるかい?
スタックタイプのハムだって聞いたんだけどシングル的要素は残ってる?
667ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 02:01:39 ID:MVn9pUE0
わかってないな〜
668ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 02:28:39 ID:6Bv3Rlkp
Fender USAのストラトつかってるのですが、SRVに憧れて
弦を012〜052という太いやつにしたのですが、
なぜかブリッジが浮きっぱなしになってしまいました・・・
これのせいかわかりませんが、チューニングがすぐにずれたりします。
浮いてるのはよくないのでしょうか?
以前010〜046あたりのやつにしたときは何もなかったのですが・・
弦交換のやり方を失敗したんですかね?
669ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 02:30:48 ID:99gV7B+v
裏のバネを締めたら良いんじゃないでしょうか。
670ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 03:02:10 ID:iS3US49z
↑か、ボディ裏のバネを増やす
671ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 05:10:25 ID:xpghv8pu
一本目のストラトキャスターを買おうと思ってるのですが、
やっぱりボディが黒いと指紋が目立ちますか?
672ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 10:50:37 ID:/V1Kn0EW
目立つよん
673ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 11:26:06 ID:MVn9pUE0
>>671
ある意味目からウロコな質問だな!w
674ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 12:54:08 ID:xpghv8pu
>>672
そすか。
>>673
なんでなんで?


サンバーストを購入予定なのですが、ブラックもかっこいいと思いまして。
あとオリンピックホワイトも欲しかったんですけど白は膨張色ですから、
立って弾いたときに自分が小さく見えちゃうと思ったので。
675ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 13:09:16 ID:2XhZtKBB
>>671
俺も黒だけどカッコイイよ。てか好きなの買うの一番だよ。指紋がついたら拭けばいいし、黒購入したらマメに手入れするようになたーよー
676ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 13:36:38 ID:oInJZBqb
おれのは黒ボディに赤パーロイドピックガード。
カッコいいぜぇ。
なぜかゴスとかいわれる。
677ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 18:39:23 ID:xpghv8pu
>>675
そすか。
>>676
黒に赤鼈甲は派手ですね。
678ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 19:03:57 ID:8+qM9b7B
オーソドックスなサンバーストのストラトをガツンと歪ませて、
ギンギンのハードロックを演る。これが最高にカッコいい!!
679ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 19:46:32 ID:LwzhOI7r
そうだなぁサンバーストがやっぱ一番飽きが来ない。
680ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 20:05:26 ID:68RbQGBF
でもサンバーストだと個性無いとかいわれるね。
俺のレスポはチェリーサンバーストだけど。
で俺のストラトはミッドナイトワイン。結構地味。
今度アルミ製のテカテカピックガードに交換するつもり。
681ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 20:16:04 ID:u13SkXE4
>>668
絶対ネックも反ってるよそれ。
トラスロッド回せ。
682ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 22:28:54 ID:6Bv3Rlkp
>>669-670
ご回答ありがとうございます。ばねは締めてみましたがばねがのびるだけで
あまり効果が見られませんでした・・・なので、バネの本数を増やしてみようかと思います。
683ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 23:36:46 ID:I1CV61m8
そのギターそろそろ御釈迦になりそうだね。
おれも昔ぶっとい弦はってブリッジ壊れたよ。
それ以来10より太いのは張らない。
684ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 23:41:29 ID:CerbKcf0
ブリッジ自体も消耗品だからしょうが無いよ、オイラは最低でも2年に1回は替えてるよ。
思いっきり使えば構造的に負担がかかるからね。
685ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 23:53:21 ID:ndB55gD7
ブリッジが浮いてたら、ダメなんですか?素人な質問だけど教えて下さい
686ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 00:03:29 ID:biSW6Mty
>>685
ダメって事は無い 調整法は色々有るよ とりあえず>>639のリンク見て美穂。
687ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 00:15:06 ID:WWgyPIF1
新しいギター買って、ピックガードのシール剥がしたけどまだネジの所やボリューム、トーンのツマミの周りにシールが残っていて剥がそうとしても剥がせない。。どーしたらいいですか?
688ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 00:26:06 ID:biSW6Mty
マルチはダメポ
689ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 01:00:23 ID:ZQHi4vE3
>>682
フローティングにしたいのかベタ付けにしたいのかわからないけど、
ブリッジの角度が決まったら、オクターブピッチの調整もしないとだめよ。
あとナットの調整も忘れずに。
690ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 01:13:26 ID:RnskAYPv
>>684
俺683だけど、ブリッジ壊れたっていうかギターが壊れたんだよな。
弦のテンションに耐えられなくなってブリッジの支柱が入ってる穴の木の部分
が弾いてる時にわれてしもうた。。。
その後は爪楊枝つめて補強したけどね。。。
7万のギターだったからそんなに大した事ないけど、フェンダーUSAだと結構高いだろうし
あまりギターに負担かけない方が良くないか?と思うんだよね。
あまり強くない木だと何処壊れるかわかんないよ。
691ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 01:57:48 ID:biSW6Mty
>>690
オイラは5Kでブリッジの下丸ごと埋め直した事有るよ。
慣れたギターは見た目や〜伝々ってのは気にしないよ、長く使うつもりだしね。
692ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 02:13:35 ID:mX1Icenr
伝々じゃなくて云々(うんぬん)な。って、俺もしかして釣られてる?
693ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 02:18:13 ID:nU+isrd+
012の弦でレギュラーチューニングだったら、まじネックいかれるな。
SRVは011の半音下げで十分。
694ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 02:21:04 ID:biSW6Mty
>>692
そんなあんたが好きだ・・・・チュッ!
695ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 09:08:00 ID:TbXoB2us
>>692
よく気づいたなあ。全然わからなかったよ。もしかしておまえ
手紙の最初に「谷啓」とか書いてあってもすぐ気づいちゃう
タイプか?
696ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 15:53:44 ID:WiH3PhkE
ストラト自作したのですが、センターのトーンが
全く効きません。各ピックアップの音もちゃんと
出ているので配線は間違ってないと思います。
なぜなんでしょうか?
70年代ストラトの配線です。
697ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 15:58:28 ID:biSW6Mty
>>696
間違ってるに3000点・・・・・パーツが逝かれてるに1500点
で >>302 の配線図でチェック。
698ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 15:58:33 ID:N98QuOQD
>>696
配線が間違ってるんでしょう
トーン配線ミスしても音は出る。
699682:2006/01/14(土) 16:16:32 ID:oGEb1vgD
>>681
よくわかりませんが、もしかしたら反ってるかも・・・?
>>683
ギター暦はまだ1年半でして・・・このFender USAのギターは
購入してから半年ぐらいしか経ってません。
学生の自分にとっては高額だったので、キチントメンテナンスしないといけませんね
>>689
そういうとこにこだわったことはいままでありませんでした。
いつもフローティグだったような気がします。
今回だけ異常に浮いているので、何かおかしいかなと思い質問させていただきました
>>693
SRVやりたかったんですけど、他のアーティストとかもやりたいので、
やっぱりこれはきつかったかもしれませんね・・・
700ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 16:38:54 ID:uP9W9/2Q
トレモロのフローティングは、
後端が3〜4ミリ浮いている状態が標準的なセッティングだと思う。
701ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 18:58:03 ID:xilJAcYo
>>666
カワイソス(´・ω・`)
702ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 19:40:19 ID:31Idh0Wk
俺のストラトまったくフローティングしてないんだが浮かせると音はかわるもんなんですか?
703ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 19:46:11 ID:3CAeIy7O
わかる人にはわかる。
704ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 21:09:59 ID:31Idh0Wk
そうですか〜どんな感じに変わるのか知りたいところでつが‥‥
705ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 21:54:06 ID:uP9W9/2Q
ストラトのサスティーンには、
トレモロユニットのスプリングが影響を与えていると言われる。
この効果はフローティングしていないと減るんじゃないだろうか。
706ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 22:08:59 ID:31Idh0Wk
>>705
レスサンクスです。一度やってみます
707ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 01:12:46 ID:wGXuVsr+
エレキギター全くの初心者です
ttp://www.rakuten.co.jp/on-you/450316/450599/559897/#537758
これって安いですか?高いですか?
708ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 01:29:06 ID:LxqYiu58
>>707
安過ぎです。
709ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 01:29:12 ID:QvDLzl24
ギターとしての質は保証できないけど、初心者がちょっとやってみようかなっていう分
には安いんじゃない?
絶対挫折しないで続けれる自身があるなら初めから最低でも3万以上の買った方がいいけどね。
710ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 01:31:18 ID:QvDLzl24
っていうか、ギターの原価いくらだよ。。。2000円ぐらいなんじゃね?
結構付属品ついてるしな。
711ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 01:50:20 ID:wGXuVsr+
>>708
>>709
ありがとうございます。
安すぎか…。
やる決心がついたら、これ買ってみますね。

…勉強しなきゃ。
712ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 03:30:23 ID:SHzAq5wa
初めてストラト購入したのですが、ブリッジのアームを挿す穴に銀のシールが貼ってあります。特にアームは使わないのですが、剥がした方が良いのでしょうか?
教えてください。
713ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 03:34:14 ID:LxqYiu58
中には サナダ君がいるからそっとして上げて・・・・・w
                             剥さなくてもOKだよ
714ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 03:59:09 ID:zpjJM8Dw
真面目に答えると、穴の奥には小さなスプリングが入っている。
アームを最後までねじ込まなくても、
ある程度のテンションでアームがゆるく固定されるようになっている。
シールがないとスプリングが脱落する。
715ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 21:06:10 ID:Hill+wnM
トラ目やバーズアイのネックは反りやすいって聞くけど、
実際のところはどうなんですか?
716ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 23:44:04 ID:olbUyMW9
みんなのストラトはどのくらいの重さかな?

俺のはすげえぞ!なんてったって約5Kgだ!(* 'A`)
そこいらのレスポールも裸足で逃げ出す!
ウルトラへベェーウェイトアッシュのすごいヤツ!
"THE STRAT"だ!
717ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 00:05:20 ID:5gYPH7zn
>>716
ウチのビルローレンスSTも四捨五入で5kg。
買った当初はメイプルだと言われてまったく疑わなかった。
後にアッシュだとわかったんだけどね。
好みの鳴り方してるからいいんだけど運ぶのキツいわ…orz
718ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 00:10:30 ID:/iC9vY14
なんの、オレの82年ものはなんと5.6kgだ!
年々重くなってると感じるのは年のせいか。
719716:2006/01/17(火) 00:31:12 ID:zBY3smCq
みんな凄いねえ。重さだけ読むとヤマハのSGの話かと思うレベルだね。
やはり、今の流れはいかに軽いか..だよなあ。

みんなで「重いストラトの会」でも作りたいね。
720ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 01:34:05 ID:5gYPH7zn
>>718
もしかして…
フェンダージャパン内部告発!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1133185675/l50
721ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 00:02:06 ID:6LgIV76H
VOLツマミの目盛りを8から9位にした時のみワウ半踏みのような鼻ツマミ音に
なる症状で困っています(その他の機能は正常です)
どなたか原因の心当たりある方いらっしゃいませんか?
モノは初期ECモデルで最近TBXを新品と交換しました
てっきりその時に配線ミスをしたと思いFENDERのワイアリング図を見たのですが
間違いらしい所が発見できませんでした
例えばポットの消耗等でこんなことになりますか?
因みに7,8辺り以外は正常の音色で音量もちゃんと上下します
722ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 01:18:08 ID:Y9Wlgueh
ピックアップをzan zandtのtrue vintageに変えたいのですがノイズはひどいですか?
某ノイズレスピックアップ使っているのですが音が嫌いです。
よろしくお願いします。
723ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 03:39:35 ID:bpx3l9d5
>>722
ザンザント
724ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 12:24:47 ID:a/u3znva
Fender USA アメリカンシリーズのストラトを使っているのですが、
ラージヘッドにしたいので、ネックを付け替えたいと思ってます。

アメリカンシリーズのストラトは 22 フレット(一般的なストラトは 21 フレット)で、
ロッド調整がヘッド側にあるのですが、
Fender ロゴの入った正規品のラージヘッドへの交換はできない(売ってない)のでしょうか?

買い替えではなく、いまのボディのままラージヘッドにできれば最高なのですが。
725ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 12:27:42 ID:7dKVR57j
パーツとしてネックは買えるけど、ラージヘッドのパーツってあるのかな?
インポーターに聞いてみるといい
65Kか75Kかそのくらいの値段だったと思うけど
726ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 15:48:39 ID:i92Yv6dh
>>723
すいません。Van Zandtです。よろしくです
727ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 15:56:45 ID:rleleNtC
>>695
不覚にもワロタ
728ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 20:03:07 ID:J5vPu0+E
ST57-58USかST57-70TXってどっちが軽いですか?
729ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 00:06:54 ID:gCX0eGLb
>>724
ネックは以前はスペアパーツとして売っていたが、
その当時から何故かラージヘッドだけは売っていないよ。
正規代理店通して注文したことあるが駄目だった。
謎だ。
今ではネック、ボディともカタログ落ちしてるから無理なんじゃないの?
730724:2006/01/19(木) 01:13:04 ID:XbzE6qO1
あー残念だ。
アメリカンストラトは 22 フレットだし自分のはトレモロ無し仕様だから気に入ってて
ネックだけ替えてラージヘッドにしたかった。

731ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 02:31:58 ID:OUUvwJPE
732ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 02:37:14 ID:ce+dBiDJ
なんかデカールの位置がバラバラな希ガス、ジャパンのネックも混ざってるし・・・・。
733731:2006/01/19(木) 07:58:15 ID:OUUvwJPE
もうEJモデルのbody&neckが流れてることに驚きだよ。
734ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 15:05:54 ID:6t3F0lVT
ってかこういう店ってどういう流れで入手してるんだろう?日本じゃこういうとこないよな?
735ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 15:38:42 ID:+tRMquDY
すいません、質問したいんですけど画像のうpの仕方がわかりません…
どなたかおしえていただけないでしょうか?
736ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 15:55:52 ID:HT5tzYVc
>>735
スレ違い
737ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 16:12:53 ID:+tRMquDY
>>736
いや、本当に質問したい内容はここで合ってるんですけど、
画像のうpの仕方がわからなくて困ってるんです…
一応検索してみたけど分からなくて…教えて頂けないでしょうか?
738ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 16:35:39 ID:L4mSJbfw
FENDERのHOT NOISELESS3つセットが近くのハードオフで13000円だったので買おうか迷っています。。
 みなさんHOT NOISELESSについてどう思います?? ジェフ・ベックが使ってるんですよね??
739ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 16:54:18 ID:3WjPQX/9
740ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 17:40:30 ID:/xcjcMYe
>>739さん、すいません分かってしまいました(>_<)

ストラトのピックガードをはずしていたら出てきたんですが
このパーツって一体なんなんですかね??
知っている人がいたら教えてください…
http://upload.pic.to/dl.php?9e64c1bc57e574208a09225d87a93e83.jpg
741ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 18:35:13 ID:dAWPv3E1
俺のストラトのPUセレクターが3wayなんだが3wayのストラト使ってるヤシいる??フロント、センター、リアってどう使い分けてる??
742ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 19:19:06 ID:OUUvwJPE
>>740
すいません分かってしまいました(>_<)

じゃねえよ。PCからも見られるところにうpしろよ。
743ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 19:24:22 ID:3WjPQX/9
>>741
単純にその音が欲しい時に使ってるよ。
ただセンターは思いっきり下げてるけどね。
744ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 19:50:43 ID:B2otd0DR
>>741
アンプはクリーンで薄くコーラスかけてフロントでアルぺジオ弾いたらかなり気持ちいいぞ
745 ◆t2l2gq79Hg :2006/01/19(木) 20:08:32 ID:biUXqBX8
>>741
カッティングやリードプレイでフロント。
ディストーション・ミュートでズンズンの時はリア
ミドルはピックガードの高さにまで下げて低出力気味にして和音プレイに使ったり。
746ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 20:28:34 ID:+tRMquDY
>>742
すいません、パソコンで見れなかったですね…
一応やり直してみました。みれますかね?

http://www.vipper.net/vip2630.jpg
747ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 20:32:49 ID:xPOAp6Rl
>>746
ペグのブッシュだろ。
あと早死にしそうだぞ。
748ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 20:45:09 ID:+tRMquDY
>>747
ホントだ!!
内部のとこばかりみてました…
あと、早死にってなんのことですか??
749ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 20:47:58 ID:xPOAp6Rl
手相だよ!
普通は机とかに置くだろ!
750ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 20:58:26 ID:+tRMquDY
て…手相ですか!?俺早死にすんのかな…
いや、何か昔からみんなにとって“普通”なことができないんですよ(>_<)
751ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 21:01:01 ID:xPOAp6Rl
つーか、なんでキャビティの中にそんなモンが入ってんだ?
そのストラトは超スルーネックか?
752ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 21:09:11 ID:NwmdxK4/
生命線長いほうだろ
753ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 21:13:31 ID:+tRMquDY
>>751
超スルーネックw
キャビティってPUとかが入ってる空洞のことですよね?
どうやらそこ開いてるときに落ちたから勘違いしちゃったみたいで…
ご迷惑かけてすいません…
754ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 21:51:26 ID:Pj9TvQwy
>>746
生命線太長やん!
○○なヤツほど長生きって、、、いや、失礼。
755ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 21:54:20 ID:+tRMquDY
…違いますよ!?
馬鹿じゃなくて無知なんです!!

…いや馬鹿かも。
756ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 12:59:41 ID:ggOeC92K
知り合いからフェンダーUSAのストラト譲ってもらうことになったんだけど
それがどんなモデルで年式とかが全くわからないんだけど調べるサイトってありますかね?
757 ◆t2l2gq79Hg :2006/01/20(金) 13:11:35 ID:1RmFFfnQ
あるけど、テキトーにアンド検索かけてみ?
2ちゃんに個人差糸晒すのはマナー違反っぽいから。
758ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 19:46:16 ID:8xmBFE9v
Power Houseストラトってのを買おうと思うんですけど
Mid-Boost CircuitってPUの出力自体が上がるんでしょうか?
で、結果的にハムバッカーみたいな太い音になりますか?
759ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 21:44:06 ID:VcNAqg6M
フロントとセンター、センターとリアピックアップの間とか、ブリッジのとことかに
埃たまるよね?みんなはどうやってとってる?
760ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 23:13:46 ID:cB/DE+YP
質問です。
ダンカンのストラトでヘッドのロゴが筆記体ではなく
太いロゴで「Duncan」 少し小さめに「SEYMOURIZED 」と
書いてあります。
ネックジョイントのプレートには、Duncanのロゴと品番と思われる
番号00905 と刻印してあります。
このギターが凄くイイ音だったので購入を考えているのですが、
果たしてこのギターはいつ頃のギターで、価値はどのくらいなのか判らないそうです。
どなたかご存知の方いましたら、教えて下さい。
761ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 23:37:09 ID:tHKFbq24
>>760
マルチ乙


>>759
弦張替えのときに掃除機でホコリを吸わせる。
それから拭き掃除して弦を張る。
762ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 23:49:01 ID:z6vG6GXD
>>759
オイラはいらないTシャツを弦の下に通してウリウリやるよ、
ネックと弦の間をやると…グハッ(゚д゚)・∴ってくらい手垢が取れる
弦の裏側は手垢の巣窟だよ。
 ブリッジは綿棒でクリクリしてやってる。
763ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 00:10:23 ID:ukaBvlD5
>>761-762
ありがとう!みんなそんな感じでやってそうだね

あと、便乗してすまないんだが、じぶんのアメスト2ポイント・トレモロなんだが、
これってフローティングできる?なんかバネとかネジとか外したら
わけわからんくなってしまった・・・
誰か助けてくれ・・・本当にお願いします
764ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 00:20:18 ID:ukaBvlD5
取り付けはできたようなんだけど、以前よりアーミングが重くなったような気がする・・・
バネは3本あるんだけどね・・・
765ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 00:40:26 ID:6nAICcfB
>>760
凄く良い音だと感じたなら買えばいいでしょ。
人が価値がないと言えば良い音だとは感じなくなるのか?
「私は自分のことを自分で決められない情けない奴なんです。」
と言ってるようなもんですよ。
766ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 00:51:34 ID:ukaBvlD5
何度もすいません・・・バネを緩めたらアーミングも軽くなりました。
しかし全然ブリッジが浮きません。少し浮いたかなと思ったら
バネもいらないほど緩めたときでした。
このストラトはフローティングできないのでしょうか?
767ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 01:10:39 ID:h2o1EHWj
>>766
お前のストラトのスプリングは溶接されてるのか?
768ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 01:12:22 ID:t7hVKz5i
>>766
とりあえずチューニングしてみ?
769ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 01:25:20 ID:iwjzHiEk
スプリングの本数を減らせ
770ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 01:31:58 ID:ukaBvlD5
すんません。もういいやと思って弦張ってアーミング(ダウン)したら、ちょっと浮きましたw
で、これ5mmほど浮いてるんですが、3,4mmが理想ですよね?
771ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 01:40:32 ID:iwjzHiEk
浮いたんならそれでいいよもう
その1mm2mmが気になるんなら スタッドのアンカーで調節できんのか
772ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 05:45:37 ID:J/HY2NgH
>>770
隙間の広さは、まあどうでもいい。
フローティングはブリッジプレートとボディーを平行にするのが基本だよ。

二点支持の場合は、弦高の決め方が二通りあるから好きな方にしてね。
773ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 17:27:37 ID:PVYzix2I
質問させてください。

2000年くらいに(それより以前でしょうか?)
フェンダージャパンの20周年記念モデルで
発売されたトラ杢のストラトのシリアルを知りたいのですが
どなたかご存じないでしょうか?

774ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 21:00:16 ID:LW2+L/c3
>>770
おまいあれだよ。フローティング調整するときは常にチューニングを合わせながらじゃないと。
775ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 22:01:26 ID:O0gtbmXM
ポール・ウェラーが一時期使ってたストラトの詳細知っている人いませんか?
黒ボディ、べっ甲PG、メイプル指板までは分かったけど、ラージヘッドなのかどうか。
写真で見ただけで、スペックが皆目分かりません。もしご存じの人がいれば教えてください。
776ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 22:12:40 ID:3uBcvGAb
アームの使い方がわかりません。詳しく教えて下さい。
777ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 22:15:41 ID:w56Z4XeH
アームの使い方?
バネを5本入れて、
木片をはさんで、
そっとしておきましょう。
778ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 22:16:46 ID:aQmEMB/C
漏れの知人がストラトではなくストラットだと逝って聞く耳持ちません
どうすればいいでしょうか
779ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 22:20:31 ID:neHKJUZU
優しく沼に沈めてあげなさい、そうすれば女神様が出てきてきっと良い友達に買えてくれますよ。w
780ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 23:04:16 ID:qzp9YdDT
そいつとおまいとの間ではストラットで統一しる。
"このシトラットってテキサスっぽいよね"
781 ◆t2l2gq79Hg :2006/01/21(土) 23:14:43 ID:YkXc6IjT
ウチの爺ちゃんは小さい頃ストレートカステラとか何とか変な読み方してたよ
発音なんて曖昧なもん。心配すんな。ひよこ豆だってガルバンゾとかガルバンソとか色々呼ばれちゃってるし。
782ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 09:48:54 ID:yE1hk67A
>>780
シトラットになってるゆ
783ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 18:12:26 ID:gTEzh6UE
フェンダージャパンのST71−85TX欲しいなあと
思ってるんですけど、楽器屋のHP見たらスリムネックって
書いてあるんですが、他のと比べてかなり細いですか?
弾きやすいって書いてありますが、ずっと弾いてて
他のを弾いたときに弾きにくかったらどうかなと思って・・。
ちなみに田舎で近所にエレキ売ってるとこないんで
試奏はできません・・。。通販で買おうかと思ってるんですけども。
784ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 18:21:47 ID:zvZusqg0
>>783
そこまで弾き心地にこだわるなら人に聞くより試奏しに行った方がいい
785ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 18:43:42 ID:bx/Qjqs1
>>783
細さは数値の上ではごく僅かだが 握ってみれば瞬時にはっきり解るくらい細い
細いネックに慣れたら他のギターを弾きにくくなる事を心配しているようだが それもすぐ慣れる
極太の物でない限り普通の太さの物へスリムネックから持ち替えるのは大した苦労はない
786783:2006/01/22(日) 20:18:38 ID:gTEzh6UE
以前フェルナンデスのテレキャス持ってて(ネックなかり太い)、
友達のレスポール弾かしてもらったら、ネックの細さと弾きやすさに
びっくりした覚えがありまして・・。
787ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 00:54:57 ID:pG4ca0K+
そんな事言ってたらいつまでたってもギター買えないぞ
細いネックが弾き易かった経験を生かしてさっさとそのスリムネック買えよ
788ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 01:01:59 ID:2jZPbrri
>783細いよ。手が小さくても大丈夫。
789ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 01:06:40 ID:8eeSBdhy
>>783
かなり弦落ちするぞ。
おれは売り払った。
手が小さいんじゃないならやめとけ。
790ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 01:34:25 ID:nnoOxShd
>>774
チューニングしながらっていうのが、よくわからないのですが・・・
791ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 02:06:22 ID:p6HqQyFs
チョト動かしてチューニング、チョト動かしてチュー
ニング、チョト動かしてチュー、チョト動か、チョトう・・・。
792ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 02:31:57 ID:Qf2aJjXU
>>789
弦落ちってなんですか?教えてください。
793ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 02:42:13 ID:frzUaWIi
>>792
1弦或いは6弦がネックの幅方向のフチに近い場所に位置してしまい
弾いている最中に 或いは弾こうとするとネックから外れて横へ落ちてしまう事
794ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 02:56:45 ID:Qf2aJjXU
>>793
勉強になりました。ありがとうございました。
795ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 03:07:59 ID:XqIvUHjY
半落ちってなんですか?
796ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 03:36:07 ID:IVTA9WIK
いくらストラトのことでも、そこだけは話したくないんですよ・・・
797ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 05:35:07 ID:zEM0V8wE
普通ネック細いと音が弦鳴りっぽくなってしまうから太いほうがいいと思うが。
798ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 07:09:41 ID:azLYi3nT
皆さんの使ってる弦の太さとバネの数教えていただけないでしょうか?
799ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 12:33:39 ID:mfFb4upY
10〜52 でバネ4本・貼り方強め・レギュラーチューニング。
800ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 18:33:25 ID:nnoOxShd
>>791
わかりました!
801783:2006/01/23(月) 20:44:21 ID:tloQNaGF
>>788
手かなり大きいのでやめとくことにします。。

ST71-85TXとほぼ同じスペックでFender Mexicoの'70sがあるんですが、
これもスリムネックですか?
もしスリムじゃなくて普通だったらこっちを買おうかなと思ってるんですが。。
802783:2006/01/23(月) 20:46:32 ID:tloQNaGF
>>788じゃなくて>>789でした。。
803ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 20:56:38 ID:8eeSBdhy
>>801
おれはそれも持っていた。
ネックの太さはナット幅43mmで少し太め。
おれも手がバカでかいから太い方が弾きやすい。
ただトラスロッドがバカになっていたので売り払った。
トラスにハズレが出た確率。

USA  4本中0本
Japan 8本中1本
Mex   2本中1本 
804ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 20:59:51 ID:azLYi3nT
799の方レスありがとうございます。おれは10〜46の使ってるんですが、裏のネジはこれ以上しまらない所まで締めた(何か表現がイマイチ)んですけど、まだフローティングしすぎてるもので
おれも4本にしてみようと思います
805ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 21:05:28 ID:fzdlEZ/T
>>783はマルチだ。しかもレス貰ってるのに礼も言わずに次々と…
806ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 21:33:52 ID:tloQNaGF
トラスロッドがバカになってることがあるって初めて知った・・。。
それって不良品じゃないの?交換してもらえないの?
807ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 21:56:50 ID:xgxQkjdw
でもトラスロッドの不良ってなかなか気が付かないよね。
ネックが反らない限り絶対に弄らない部分だもん。
808ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 22:19:35 ID:tloQNaGF
803のカキコ見たらトラスロッドの不良って
珍しくなさそう・・。
欲しいのあるのになんか買うの怖くなってきた。。
809ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 09:41:46 ID:soPy5FNN
>>798
009〜でバネは二本
810ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 12:47:25 ID:wg35jEaY
ブラスナットって普通のナットとどう音に影響するの??
811ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 12:52:50 ID:RIrHG6Zq
革靴で鉄板の上を歩いた音と木の上を歩く音の違いくらいの違いだよ。
812ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 13:19:20 ID:xqKO1YE7
>>811
そこまで違う?
俺は最近ブラスから牛骨に替えたけどブライトが少し減って中域が少し上がったくらいに思ったよ。
813ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 15:57:14 ID:QPkxPjOb
バックパネルを付けてる人と外してる人がいるけど、みんなはどっち?
有り無しによってサウンド面に影響はあるんだろうか...
814ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 18:12:00 ID:REtFvF7R BE:118800645-
>>813
俺は外してる。結構抜けが良くなるが、勃って弾いた時に
体が裏バネに当たってチューニングが狂う場合あり・・。
815ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 18:39:24 ID:QPkxPjOb
>>814
なるほど...

そういえば、バックパネル用のネジ穴さえ開いてないストラトを見かけたんだけど、
バックパネルがオプション扱いのメーカーってあるんですか?
816ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 18:45:39 ID:5YALD3ys
ジョン・メイヤーとエリック・ジョンソンの
シグニチャーストラトもバックパネル無しだな、
そういえば。
817ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 19:08:18 ID:2hRICkJ+
春畑道哉のギタープレイってどんな感じですか?
818ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 19:46:36 ID:5kGXu46e
>>815
コンポ系はパネル付けてくれって言わなきゃネジ穴もあけないと思う
819ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 19:51:13 ID:EQdyEu2N
>775

1stソロアルバムの写真で確かに弾いてるね。
白いPUとノブの奴でしょ?
仕様は解らないなぁ。ギター雑誌とか取材される人じゃないし。
820ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 19:54:37 ID:QPkxPjOb
>>818
そうなんですか!?
その手のギターには縁がなかったので知りませんでした。
なんせコンポ系は高くて...
てことは、やっぱり必要ないってことなのかな
見た目はないほうが好きなんだけど、バネが錆びやすかったりしないのかなと。
821ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 23:03:26 ID:u78j5rrR
バックパネルは音に影響は無い。
弦の交換時に面倒臭いので外しているギターもある。
あれはスプリングが服を咬んだり、
ベルトのバックルで傷付いたりアース線切ったりしないように、
トラブル回避の目的で取り付けられているだけの部品。
どうでもいい部品だが、新品購入したUSA Stratoに最初から付いていないのがあったが、
こういう場合は気分悪いよね。
822ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 00:15:21 ID:YwKhtM8h
コンポ系って…例えばどんなメーカーのことだ?
823 ◆t2l2gq79Hg :2006/01/25(水) 00:24:39 ID:x1FKt6dq
フジゲン、ESP、パシフィカあたりのセミオーダーかな。
ストラトじゃないじゃん。シーチキンと呼べるのは「はごろも」だけです。
824ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 00:36:12 ID:jOyU+uA0
俺的には佐渡、サー、富む案とかと思ってた。
今はどこも最初からつくってんだっけね。
825ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 01:22:21 ID:3F0gij2X
ちょっと前に近所のリサイクルショップに行ったら、
バックにネジ穴もないストラトが「メーカー不明」で投げ売りされてたっけな。
もしかしたら、高級なコンポ系の可能性があるってことか?
安物ブランドなら例外なくバックパネルは付いてるし。
826ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 01:28:12 ID:RUUjsn2Q
フェンダーメキシコのストラトって個体差が激しいって聞きましたが、
具体的にどういった差があるんですか?
827 ◆t2l2gq79Hg :2006/01/25(水) 01:34:41 ID:x1FKt6dq
松尾宋仁さんのG&LストラトタイプはZIGGY時代の写真見るとネジ穴がない。
最初からカバー無しオーダーだったからだろうね。
828ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 03:03:31 ID:F81vub1V
ストラトで、木目がトラ目になっているものって
売っているんですか??

もし売っていたら教えてください。

希望

サンバースト(トラ目)
極太ネック

が最低限です・・・・。

ジャパン、USAどちらでもイイです。
829ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 03:18:33 ID:UxqTS0ki
ない
830ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 09:25:45 ID:qOqL35j/
>>828
ジャパンのリッチー・コッツェンがそのものだな。
テレキャスだけどな・・・
でもギターとしてはいいモデルだよ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37251024
メーカーHPだとわかりにくいが、トラはこんな感じ↑

showmasterとかも視野に入れたら?
831ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 12:15:48 ID:GHaIEFbk
量産品とコンポ系の違いってなんだ?
やっぱりいちばん顕著なのは組み込み精度か?
832ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 12:26:26 ID:zdRnMdFX
ストラトの形でありながらストラトじゃない音を目指してくのがコンポだろと思ふ。
833ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 12:31:29 ID:GHaIEFbk
えっ???
ストラトの正常進化を狙ったモデルがほとんどじゃね?
834 ◆t2l2gq79Hg :2006/01/25(水) 16:11:10 ID:gW1XydSv
ストラトよりストラトらしい。グレープよりグレープ味なファンタかよ!
835ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 18:35:44 ID:NktA05zF
木を切ってからギターの形になるまでにかけるコストじゃないのかな
836初心者:2006/01/25(水) 18:50:30 ID:RUUjsn2Q
幅広く音作りできるストラト買おうと思ってます。
パンクやメタルも好きなんですけど、
ストラトで弾いても音的にサマになりますか?
837ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 18:52:10 ID:zdRnMdFX
で 結局何をやりたいの?
838ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 18:52:37 ID:xUjGjaU0
ストラトを歪ませまくるなんておれにはできない
839ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 19:05:05 ID:GHaIEFbk
>>835
結局「全部」ってことで終了かな。

>>838
そう?俺は歪ませたストラトの音、好きだけどな。
クリーンで良し、ドライブさせて良し、そんなギターってストラトだけだと思う。
840ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 19:57:56 ID:mTXBaVB4
ストラトを歪ませると暴れてコントロール出来なくなる…そんな俺はヘタレ…
841ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 00:05:23 ID:D/LQp7Wo
ストラトは万能だから難でもOK!
842ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 00:09:20 ID:m0TOX2Xi
ミスった。

×:難でも
○:何でも
843ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 00:57:13 ID:aKha33lq
コンポ系のメーカーっていまじゃたくさんあるけど、
70〜80年代ってどんなメーカーがあったの?
国内のマニアックな工房とかあったら教えてほしいな。
844ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 01:10:24 ID:sFytKqIq
シェクター・ムーン・DREWS・松下・弦・KIDS後は次の人。
845ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 01:11:30 ID:sFytKqIq
・・・・・DREWS ≒ CREWS ですた。
846ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 14:07:51 ID:m7+AXAfG
良材が豊富にあったころのコンポ系って、そうとういいんだろうね。
市場であまり見ないことを考えると、みんな手放さないのかな。
847 ◆t2l2gq79Hg :2006/01/26(木) 16:22:32 ID:rU8+iH0A
自作PCと一緒でパーツごとに交換するから、まるごと手放すパターンが少ないとか?
848ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 17:32:38 ID:XvtNSILI
俺が持ってる古いストラトモデルも、バックパネルのネジ穴がないぞ。
ヘッドになにも書かれてない正体不明のギターだけど。
ただ全体のつくりをみると、とても高額のコンポ系とは思えない。
昔の国産メーカーで、パネルレスがデフォルトのメーカーなんてあったのかな?
849ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 18:53:06 ID:qIbpVDqM
フェンダーメキシコのストラトって個体差が激しいと聞きましたが、
具体的にどんな差があるんですか?
850ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 01:25:28 ID:N8XWReDP
age
851ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 05:48:51 ID:sowoPt9n
コンボ系ならコンバットなんぞもある。
852ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 12:17:30 ID:F9UhGmUf
ジャックの奥までプラグが入りきらなくてガリがひどいんだけど、
こうなるとジャック本体を交換するしかないのかな?
853ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 13:11:12 ID:5ZD+RMnt
>>852
ジャック本体の接点金具のうち、プラグのティップ(先端)側に
接する部分の曲げ具合がおかしくなっているかもしれません。

まず応急処置として・・・
舟形のジャック受けを取り外して上記部分の曲げ具合を
ラジオペンチ等で変えながらプラグを挿したり抜いたりして
プラグとの勘合を調整してみましょう。

ガリの原因としてはティップ側に接する部分が削れて
いることもあるでしょう。軽い磨耗であれば紙やすりで
済むかもしれませんが、爪の先で段差が感じられる程
の削れ具合ならばジャック本体を交換しましょう。

854ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 13:13:22 ID:F9UhGmUf
>>853
サンクス!
さっそくチェックしてみます。
855ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 14:15:35 ID:YH9ynsP0
いやペンチでいじくったり紙ヤスリで擦ったりする前に、
ジャックを止めるナットの緩みと、ジャックの向きのチェックだろ。
ストラトは構造上、ジャックの接点の位置が限定される。
ジャックによってはナット締め過ぎでプラグの抜き差しが固くなることもある。
削るとかの後戻りできない作業の前に、その辺を確かめるべきじゃないか?
856ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 16:07:36 ID:5ZD+RMnt
>>855さん指摘ありがとうございました。
確かにそうですね。
ジャックの向きがまずいと、プラグが挿された時に接点金具
がボディのザグリの壁面に当たって、抜き差しが固くなる事
がありますね。
この状態で無理にプラグを挿していると、>>853で書いた様
に接点金具の曲げがおかしくなるという訳です。
舟形ジャック受けをボディーから外した時点でプラグの挿し
こみが軽くなるならジャック本体の向きを直すという事で
訂正させていただきます。>>854
857ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 16:40:53 ID:F9UhGmUf
>>855>>856
プラグを抜き差しするときの固さは標準的なんだけど、
ぴったり奥まで入りきらない感じなんですよね。
差し込んでも押し戻されるというか・・・
とにかく開けて見てみないとわからないですね。
858ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 16:48:02 ID:3leQRC6s
ゴキブリが入っているんジャマイカ?
859ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 18:23:07 ID:T7R+sVuU
コンポ系のギターって、ほぼ例外なくラッカー塗装ですか?
860ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 18:31:59 ID:dY23784k
例外だからコンボなんだけど・・・・殆どがそうだがボディーをポリにしたりネックだけ変えたり
ま 色々あるからコンボな訳。
861ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 19:08:12 ID:F9UhGmUf
でもさすがに量産品みたいに厚いポリのコンポ系はないのでは?
862ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 19:10:52 ID:p4adQ2ya
アーム使っても極力チューニング狂わない方法はありますか
863862:2006/01/27(金) 19:12:49 ID:p4adQ2ya
上にいっぱい書いてました
スマソ
864ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 20:49:04 ID:N8XWReDP
ストラト買おうと思ってるんですが、
フェンダージャパンかフェンダーメキシコどっちにしようか
迷ってます。
田舎に住んでますので通販で買おうと思ってるんですけども。
楽器屋のHP見たらジャパンよりメキシコの方が
値引き率がいいですよね。
例えば売価が同じ6万くらいでもジャパンは定価8万で
メキシコは定価11万とか。何か理由があるんですか?
865ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 22:09:46 ID:8L/QxYvF
フェンジャパのストラトでブリッジを交換しようと思うんですが
ブリッジはフェンジャパのストラト用の物なら何でも良いんですか?
866ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 23:50:36 ID:kLEjBa70
時は戻れ〜ないか〜ら〜・・・
867ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 23:52:47 ID:dY23784k
>>865
フェンジャパでもショップオーダー物とかブリッジコマがなんか微妙なの有るから
自分のギター持って行って現物合わせのが安心だよ。
868ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 23:53:54 ID:8L/QxYvF
>>867
ありがとうございました
869ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 00:01:52 ID:hVI/G9Ts
>>864
メキシコ製を勧める。
価格の差は人件費と材料の差。
メキシコ製はアメリカ製と材料に差は無い。
但し調整が必要なのでメーカー保証をフル活用すべし。
870ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 00:16:29 ID:7EdEAhnI
メキシコ製って個体差が激しいんでしょ?
要するに当たりはずれがあるってこと?
871ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 00:31:41 ID:NLEwQJ5o
メヒコループ、はっきり言ってうんざり。
872ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 00:33:19 ID:hVI/G9Ts
俺もネット通信販売でメキシコ製70sストラト買った事が有るが大丈夫。
たとえアメリカ製でも当然当たり外れは有る。
しかし、幾らでも調整がきくのがストラトの素晴らしいところ。
初期不良はメーカー保証修理でどうにでもなる。
但し、保証修理は販売店を通すので名前の通った信頼出来る店で買う事。
873ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 00:34:24 ID:sT4+lRbg
>>869
MEXはUSAと材が同じだから〜って言う人がよくいるけど
まとめて仕入れた材のうちのUSAが取らなかった残りの材を使ってるって考え方もあるわけで
874ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 00:34:31 ID:teTXQial
業者乙
875ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 00:40:58 ID:hVI/G9Ts
>>873
それは言えてる。
876864:2006/01/28(土) 01:01:04 ID:7EdEAhnI
やっぱ無難にジャパンにしとこうかなあ。
877ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 03:35:27 ID:rmpXb/ud
このギター買ってみたいんだけど、誰か検証頼む。
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=r20318093&fpg=1&fsub=c
878ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 03:53:06 ID:OVDmC60o
・・・・・・・・・・・・・・・・・?
879ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 05:19:21 ID:TAK+7UlD
1年保証のギターとか安いギターって早く壊れやすいようになってんですか?
自分よくジャックの配線が切れるんですが…
880ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 05:24:15 ID:JxcDFnVa
CS用、USAレギュラー用、MEX用で木材のグレード違うんでしょ?
881ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 05:27:35 ID:AXk/NuVZ
最初の時はともかく、二回目以降の配線切れは直し方が悪いんだよ。
882ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 16:55:47 ID:7EdEAhnI
ネックですけど、Uシェイプとオーバルタイプって
どう違うんですか?
883ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 17:00:18 ID:Hw9aG2CV
すごくいいギターってどんな音なんですか?
だれかうpしてくれませんか?
884ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 17:28:43 ID:edmFvrSV
音楽好きなんか?
885ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 18:08:17 ID:W48sX0oS
>>882
マルチ乙
886ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 14:11:26 ID:tfuEEFFE
ストラトで音がクリアで、歪ませる時はすごい歪むギターってある?
予算は5万くらいなんだけど。
887ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 14:47:47 ID:p1tCrjUN
>>886
マルチ乙
888ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 19:06:50 ID:x5yHvxVL
ストラトで音がクリアで、歪ませる時はすごい歪むギターってある?
予算は5万くらいなんだけど。

と楽器屋に行って聞け
889ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 02:28:34 ID:VfAteHQ3
>>886
ストラトがいいよ。マジおすすめ。
890ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 12:51:32 ID:s1kUTna/
USAってヘッドとかにメイドインUSAてかいてあるの?
891ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 15:28:15 ID:wW4Bjtvq
アームが中折れしてしまいました。ショック。
良い抜き方を伝授してもらえないですか。
892ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 15:58:12 ID:Y8bm90y7
>>890
かいてるよ。
893ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 19:24:49 ID:S4MitPv4
オレンジドロップって、つけると音が太くなるって言うけど、実際は違うみたい。トーンを絞った時にオレンジドロップの差が出る。
894ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 21:56:55 ID:qaejFg4b
>>891
つリペアショップ
895ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 22:53:51 ID:16eemKjW
ブリッジ交換
896ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 01:20:17 ID:UzmavGoS
ヴォリュームとトーン(ポット?)変えようかと思うんですけど
知識ないので誰か良いのあったら教えて。
897ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 01:46:48 ID:MVTGJi4d
>>896
知識もないのに変えようと思った根拠が知りたい。

パーツ屋いって片っ端から買ってきて付け替えてみろ…
としか言いようがない。
898ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 01:53:37 ID:5Sgb8wc5
ピックアップの高さ調整ってのは
カバーをはずさずにPUの両端のネジをいじればいいんですか?
899ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 02:13:20 ID:F4jsFUk1
>>898
そうだよ
900ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 02:49:27 ID:UzmavGoS
>>897余裕ないんだったら
     無理に答えなくても良いんだよ。
901ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 02:54:37 ID:QGnBPpd/
ずっとH-Hタイプのギター使ってて、ある時アメスタを衝動買いしてしまった。最初は音が細くてペロペロで、「玄人用?」とか思ってたけど馴れてきて鳴も出てきたら、スゲーいい音になった。今では値段が4倍もしたPRSより弾く回数が多い。
902ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 03:06:02 ID:JUS1zlxR
最近は>>900に限らず偉そうな態度の質問者が増えたな。
ちょっと突っ込まれると「分からないなら答えなくていい」とか「お前には聞いてないんだよ」とか
何様なんだ?質問に答えてもらうって立場をわきまえた方がいい
903ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 03:20:19 ID:+y4AdidA
>>902
禿同。このスレだけでなく楽器板全体に言えることなんだが。
904ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 03:20:41 ID:Bv1/0ljg
>>900
死ねばいいのに
905ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 03:24:01 ID:zu59mCPs
そんなやつは配線変えたって音の違いなんかわからんよ
906ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 03:47:51 ID:UzmavGoS
>>902
短絡的なヤツだな!だから余裕がないのか?それとも盛りの過ぎた老人か?
それにつつく905までの君たちは何だ?人の後ろでピーちく、パーちく
おまえらもジジイだろ?もしくは社会的弱者だな!特に904なんかは
無職のゴミだね! 簡単に死ねと言うヤツは自分は値打ちの無い人間ですよって
自分でいってるようなもんだろ!!このタコ!
907ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 03:49:53 ID:jXHLkL8g
思った通りの人ですね
908ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 03:54:42 ID:FLqbe/BU
どう見ても真っ赤です。本t(ry
909ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 04:55:37 ID:U1RHmEH4
>>906 ID:UzmavGoS
「皆が変えてるから自分のも変えよう」と思ってるだけなんだろ。

不満が具体的に見えてくるまでは、現状のまま弾け。
或いは>>897が言うように、片っ端から付け替えてみろ。
910ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 11:29:29 ID:tO9FWte3
俺のストラト、低音弦の音だけがかなり弱いんだよね。
PUや電装系諸々を替えれば、改善される可能性があるかな?
911ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 11:50:20 ID:5Oa1cYFZ
ピックアップの高さ、6弦側をあげてみてもダメ?
912ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 11:50:42 ID:8LVUj74i
>>910
とりあえずピックアップの傾きを変えてみては?
913ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 11:51:29 ID:8LVUj74i
カブった・・・orz
914ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 11:56:15 ID:Nj95tAEo
>>913
よかった。おれも危うくカブルるとこだったよw
915ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 12:02:06 ID:2FoM2Kxs
おれもおれも!
916ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 12:42:35 ID:tO9FWte3
>>910>>911
ありがとう。
それは試してるんだけど、どうしても6弦だけがダメ。
1〜5弦まではバランスよく鳴ってくれるんだけどね。
ストラトにありがちなブーミー感とも違う。
そもそも各弦ごとの音量バランスって、PUよりギター本体によるものが大きいのかな?
917898:2006/01/31(火) 13:01:57 ID:MqfAj9w7
>>899
ありがとうございました!
918ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 15:41:44 ID:UzmavGoS
>>897
>>902
ここのスレッド名何だった?コイツは音楽版の質問スレに常駐してて
いつも’それが人に物を聞く態度か!!ってな感じで絡んでくる。基地外
です。自分に答えられる知識も何も無いのに唯からむだけの寂しい奴!

みてればいいよ直ぐに反撃レス来るから。なんだったらお前の過去レスさらしてやろうか!!
919ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 15:56:58 ID:UzmavGoS
:2006/01/18(水) 13:36:45 ID:k2gRkLgb
たしかに、鬼の首取ったみたいにマルチを注意するやつは
異常だな・・・ 余裕のないヤツは楽器なんて扱えねぇって


920ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 16:06:55 ID:UzmavGoS
そんな態度で親切に教えてくれる人が現れると思うか?
筋を通せ。逆切れしてないで素直に反省しろ。

921ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 16:09:34 ID:UzmavGoS
>>897
>>902

39 :ギコ踏んじゃった :2006/01/10(火) 14:16:32 ID:yLfu1YhQ
マルチするなうつけ者。
ジャズを学ぶ前にネチケットを学べ。
922ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 16:12:28 ID:UzmavGoS
>>897
>>9022006/01/10(火) 20:19:17 ID:yLfu1YhQ
そんな態度で親切に教えてくれる人が現れると思うか?
筋を通せ。逆切れしてないで素直に反省しろ。

2006/01/10(火) 20:19:17 ID:yLfu1YhQ
そんな態度で親切に教えてくれる人が現れると思うか?
筋を通せ。逆切れしてないで素直に反省しろ。


2006/01/10(火) 20:19:17 ID:yLfu1YhQ
そんな態度で親切に教えてくれる人が現れると思うか?
筋を通せ。逆切れしてないで素直に反省しろ。

2006/01/10(火) 20:19:17 ID:yLfu1YhQ
そんな態度で親切に教えてくれる人が現れると思うか?
筋を通せ。逆切れしてないで素直に反省しろ。




923ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 16:14:14 ID:UzmavGoS
>>897
>>902
:2006/01/18(水) 13:36:45 ID:k2gRkLgb
たしかに、鬼の首取ったみたいにマルチを注意するやつは
異常だな・・・ 余裕のないヤツは楽器なんて扱えねぇって


924ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 16:22:13 ID:gPqJr3Fh
・・・・・・・・・・・・・・・って みんな鬼の首取ってる希ガス、まったり行きましょ。
925ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 17:05:58 ID:+y4AdidA
うざい粘着厨が湧きましたがみなさん放置の方向で‥‥。
926ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 18:02:25 ID:T+l8n9fN
ボリュームもトーンもいらん、常時フル天状態にしたいんだけど、
どう配線していいのかわからない。
NoVol、NoToneの人いる?
927ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 18:09:32 ID:68lq+jfm
>>926
つ接着剤
928ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 18:55:29 ID:GyZcmLSu
ボリュームはあるけどトーンは取った。必要ないなら半田ごてではずして直結すればいいだけ。
929ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 00:48:29 ID:H8EpdWX2
かつてないほどものすごい未来に対してのレスだなw
930ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 00:56:55 ID:wIu/f9et
今のPUのサウンドに飽きたのでPU交換を考えてます。
そこでお聞きしたいのですが
レースセンサーの金と銀、ノイズレスとホットノイズレスの違いを教えて頂けませんか?
特に出力とキャラクターの違いが知りたいです。
カタログなんかを見ても抽象的な事しか書いてないのでいまいち分からんのです。
931ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 01:12:36 ID:c+A7lzPQ
ども!
漏れ2年前に購入のバッカスストラトタイプ持っているんですが、
最近どうもネックのシェイプがシックリこなくなり、気が気ではありません。
流行なのか、ネックが薄いんです。

そこで、ネックのみ交換を考えています。

どうかエロイ人、
厚味の厚いネックのみを販売している所を
ご教示ください。

よろしくおながいします。

932ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 13:46:14 ID:KJlpUb0J
>>931
工房系なら3マソくらいからあるよ。
オイラはたまに大きい楽器屋で 国産メーカーのB級品(3kくらい)の投げ売りで
2・3本買ってきて付け替えたりしてるよ、細かい事気にするなら工房系へ。
933ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 17:09:02 ID:6/k18xP7
'50s Stratocasterの配線が
ttp://www.fender.com/support/diagrams/pdfs/50SSTRAT/SD0131002BPg2.pdf
Eric Johnson Stratocasterが
ttp://www.fender.com/support/diagrams/pdfs/ERIC_JOHNSON_STRAT/SD0117702APg2.pdf

なのですが、リアにトーンを効かせるだけでこれだけ配線が違ってくるのでしょうか。
それともEJモデルはリアにトーンが効いてるだけではなく、何か別に特殊な配線が
成されているのでしょうか。上記のURLはpdfファイルなのでご注意ください。
934ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 18:40:26 ID:3BCwa0fY
これだけ違うもなにも、ほとんど違ってないじゃん。
ただ、セレクタースイッチの手前と奥が入れ代わってるから、
わかりにくいっちゃわかりにくいかもしれんけど。

あと、エリックジョンソンのは、ただリアにトーンが効いてるわけじゃないよ。
代わりにミドルにはトーンが効かなくなってる。
よーするに、トーンポットへ行くワイヤーが、
ミドルではなくリアと繋がるようにされてるだけ。そんだけ。
935933:2006/02/01(水) 19:05:58 ID:6/k18xP7
>>934
そうでしたか。スイッチの手前と奥が入れ替わっているとの事ですが、
このように配線しても何ら問題ないと言うことでしょうか。
それと、EJモデルの方はジャックやスプリングへのアース配線がされていない
みたいですが、これも問題ないのでしょうか。度々すみません。
936ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 19:32:44 ID:K+5OkIDm
あー確かにアース配線が書かれてないね。
あんまり当たり前だから書かなかったのかしらん?w
ノイズレスピックアップでも、普通はアースするもんだし。

アースしないと、やっぱノイズは乗るよ。ハムバッカーでも。
完全な電磁シールドは事実上不可能だからね。
だからアースしないのは、気にする人には問題がある。
気にしない人には問題はないw

ストラトのセレクタースイッチは、平たくいえば二つのスイッチを同軸で動かしてるようなもの。
そして、二つのスイッチは向きは違うが中身は同じ。
だから、それぞれのスイッチの配線を入れ換えても機能は同じになる。
ジャンクのスイッチでも一個分解して中身を覗いてみればわかるよ。
937933:2006/02/01(水) 23:50:53 ID:6/k18xP7
>>936
アース配線とは所謂弦アースの様なモノなのでしょうか。
この様な配線関係の技術を身に付ける場合、どの様な書物で勉強すれば
よろしいのでしょうか。
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar2_data/05217301.htm
がギターの内側に関する書物で
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar2_data/97201202.htm
がギターの外側に関する書物

という認識で問題ないでしょうか。これで最後の質問ですので宜しくお願い致します。
938ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 17:51:55 ID:iKVB0pWH
返事が遅くなってすまんね。俺も仕事あるもんだから。
で、アース配線だけど、ギター本体のは弦アースとジャックのアース端子ね。
もちろんアースすべき線は全部アースする。ピックアップのコールド側とか、
ボリュームポットの端子、トーンコントロール用のコンデンサーとか。

本の方はよくわからん。個人的にお勧めなのはこれ↓
http://www.rittor-music.co.jp/category/book_guitar2/index.html
ハードウェアとしてのギターの基本的なことは全部入ってると思う。
熟読すれば必ず収穫がある。

ただし、知識と技術はまた別の次元。
ハンダ付けだってスイッチ十個潰す覚悟で習練しなはれ。

とか偉そうに書いたが、俺も電気回路はよくわからんw
939ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 17:54:35 ID:iKVB0pWH
ごめんURLまちがえた。こっち↓
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar2_data/98201301.htm
940933:2006/02/02(木) 21:24:21 ID:3YB2MjI7
>>938-939
どうもありがとうございました。Sonicの竹田豊さんが書いている本みたいですね。
取り合えずその本を購入してみて勉強しようと思いました。
専門学校へも行こうかと思っているのですがESPくらいしか違い場所がなく、
迷っています。東京まで出れば国立音楽院で竹田豊から学べるのですが。

とにかく本当にありがとうございました。
941ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 23:08:21 ID:AsIy7WKI
SONICのストラトって実際どんなもんなの?
942ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 23:53:22 ID:3YB2MjI7
>>941
触ったことないので解りませんが取り合えず評判だけは良いみたいです。
あまり悪い噂は訊いたことないです。
943ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 23:58:16 ID:3YB2MjI7
>>941
とりあえずここを見てもらうと解っていただけると思いますが、
沢山の有名人がオーダーして使っているみたいです。
ttp://www.lumtric.com/famous.htm

有名どころですと西城秀樹さんやBUMP OF CHICKENの
直井由文さんや藤原基央さんあたりです。
944ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 00:06:16 ID:I+cSNJ7u
>>930
両方使ってるよ
レースセンサーの金→E.Cのシグネチュアー(ただし現行品じゃなく初期型)
ホットノイズレス→CSのクラシックプレイヤー

音量 圧倒的にレースがでかい(か、ホットが抑えてあるのか)
もちろんクラプトンモデルのブースターは切った状態で。
夜、ホットノイズレスでこれ以上アンプのVo.上げるとちと近所迷惑かなという
セッテイングでレースの方は絞らんと無理
音色は・・・好みだからなあ
ただ、ハーフトーンもレースの方が音色の変わり方が激しいというか、
レース愛用してる人はあのハーフトーンが大好きなんじゃないかな
現行のはわからないけど。
945ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 00:17:31 ID:I+cSNJ7u
レースだと積極的にハーフトーン使いたくなる
ホットは低音利かせようというアンプの
セッテイングだとちょっとこもる感じがする
あまり倍音が多くない方が好みなら、ホットの
カッテイングの音は気に入るんじゃないかな
946ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 00:58:33 ID:/fh0D9JK
2点支持トレモロをシンクロナイズドに替えるのってできますか?
947ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 10:54:23 ID:tVbqxHK8
22フレットストラトをネックを外さないでピックガード外す方法ってありますか??
948ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 11:58:05 ID:OkMORJt9
フロントだけ、やたら音がデカく感じるんですけど、そんなもん?
949ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 12:08:53 ID:vw2dMceQ
>>496
ネジ穴埋めて開け直して6本にすれば出来るんじゃない?

>>497
ピックアップの高さが高くなければ外れると思うけど。
あとはピックガードをツバ出しの分だけ切っておくとか。

>>498
どの程度かによるけど恐らくそんなもんです
950ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 12:35:47 ID:q9ehkISc
なにこの亀レスに見せかけたアンカーミス3連発
951ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 12:41:42 ID:vw2dMceQ
あ…今頃気付いたわ…テラワロス>俺

……スマソ
952ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 12:47:45 ID:beWE1S0Z
>>948
PUの高さ弄ってみればいいじゃん
953ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 13:35:29 ID:OkMORJt9
>>952 PU下げたんだけどなぁ…
954ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 14:11:58 ID:Z4ZNYkWu
>>953
セレクターが逝かれかけてるとそうなる事があるよ、接点復活材
掛けるとかしてみれば。
955ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 15:07:09 ID:OkMORJt9
CRC吹いてみたけどね
956ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 15:09:17 ID:unA0VW68
音をうpしない限りは何とも言えない
957ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 15:16:53 ID:7UjLfmJ7
>>955
間違ってシリコン系を使うなよ
958ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 15:30:12 ID:OkMORJt9
あら?CRCってそうなの?
959ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 15:35:26 ID:7UjLfmJ7
>>958
いや、両方あるから注意しるということ。
960ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 15:56:08 ID:/fh0D9JK
>>957
やばいの?
961ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 16:32:22 ID:EYPFaONl
レスポ→ストラトで激しくボリュームに手が当たるんですが慣れるもんなんでしょうか?
962ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 18:35:29 ID:Z4ZNYkWu
>>960
かかったとこが全部通電するから ショートした状態で音が出なくなるよ。
>>961
慣れもあるし、どうしてもってなら1回ヴォリューム外してアルミのワッシャー
噛まして動きを渋くする方法があるよ。
963ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 21:08:42 ID:i8V6/qTC
>>961
レスポ→ストラトした人は全員そう思うんだよ。
慣れると弾きながらちょっとした隙にボリュームいじりやすくていいぜ。
慣れないと、ノブ取っちゃったりトーンの所に移しちゃったりする人もいるな。
964ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 23:39:06 ID:/fh0D9JK
>>962
全部ショートっすか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
965ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 00:03:02 ID:Z4ZNYkWu
>>964
ちゃんとバラして接点復活材かけて綿棒とかで拭き取れば治るよ、その代わりグリスアップとか
ナノカーボンをつけるとかして十分メンテね、それより新しいパーツ使った方が安い場合も有る
けどね。
966ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 01:32:57 ID:LJrhLmIb
くだらない質問だけどいい?
Vo&Gtはどんなカラーのストラトが似合う?
いくつかあげてくれませんか。
ストラトの音が欲しくて、買おうかなぁ、と思ってるけどカラーで迷ってしまう…w

…サンバーストってなし?
967ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 01:43:12 ID:a/5uA9b0
パートじゃなくて、人や服装に似合うかどうかだと思うけど。
男女も体型も服装も見ずに何もわからんよ。
968ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 13:27:04 ID:WUiexb3s
>>966 サンバースト。
969ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 16:00:56 ID:3NoI6ckM
ストラト持って歌って弾く人
クラプトン
SRV
ジミヘン
エリックジョンソン
バディガイ
その他大勢のブルースマン…
970ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 16:39:30 ID:4BPenIhe
ストラトを破壊するヤシは?
971930:2006/02/04(土) 17:55:24 ID:CwN/Secf
>>944
わざわざ丁寧にありがとうございます。
自分の書き方が分かりにくかったのかもしれませんが
レースセンサーのゴールドとシルバーの違いと、ノイズレスとホットノイズレスの違いは分かりますか?
972ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 21:12:33 ID:wWDfxtEu
>>971
ホットノイズレスはJeff Becckのために作ったもので、普通のシングルコイルよりパワーがある。
973930:2006/02/05(日) 21:18:04 ID:ItwYPb95
>>972
なるほど。
ノイズレスと比べたらどうですか?
974ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 21:19:45 ID:MwDMZv9h
ブリッジの高さは何か関係あるんですか?
975ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 22:36:16 ID:r7dJ2KoI
>>969
王様
976ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 00:31:44 ID:XwqVT7Ow
>>974
ドレミファ名無シド sage 2006/02/05(日) 20:21:18 ID:MwDMZv9h
ブリッジの高さは何か関係あるんですかぁ?

君はあれか、、そのー、脳みそ元気ですか?
977ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 18:54:38 ID:SI9baY5Q
>>974
ある
978ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 20:37:10 ID:+B3Z2iO5
変な質問なのですが・・
ストラトのネックの裏の線は何か意味があるんですか?
979ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 21:07:11 ID:j2i0gdlo
>>978

裏の線ってのは多分ウォルナットの事だろ。

ネックの裏側に溝を掘る
   ↓
トラスロッドを仕込む
   ↓
ウォルナットで溝を埋める

って事。
980ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 22:14:17 ID:XTCqFKdS
たぶんアースのこと
981ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 00:11:16 ID:KnumlECZ
たぶん弦のこと
982ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 22:52:03 ID:JasbSnOC
トラスロッド回したらなにかとってもいい気持ち
983ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 01:55:22 ID:tZrkK0z6
ほんと?
984ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 15:40:48 ID:O9waGAcC
今日フェンジャパのST57-70TX買いました。ストラトは初めてなんですが前のギターよりノイズが多いです。ストラトはそういうものですか?
985ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 17:18:23 ID:fH1NpVsu
前のギターが何かにもよるが、まあストラトはそんなもんですな。
986ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 18:00:49 ID:Bf6OmKNw
サクラ楽器のST-16って、6弦の解放弦のビビりって多いんですかね?
987ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 18:34:40 ID:XeUAwS7Q
>>986
安い楽器だからペグやナットの精度は悪いけど、しっかり調整すればそうはビビらない。
自分の知識、努力不足を楽器のせいにしちゃいけないよ。
988984:2006/02/08(水) 19:14:26 ID:O9waGAcC
>>985
前のギターはグラスルーツです
989ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 19:27:01 ID:E0uFwpV9
>>988
ストラトはノイズの多いギターです、君も承知のように
しかし、君の前のギターがどのくらいのノイズで、今度のストラトがどのくらいのノイズなのかは
我々には判らないですね
何とも言えないです
990988:2006/02/08(水) 20:25:40 ID:O9waGAcC
そうですよね。申し訳ありません。ありがとうございましたm(__)m
991ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 20:33:16 ID:HhKYE7yq
まぁまぁ、>>988

役に立つやもしれんので参考までにURL貼っとくよ

ttp://www.lares.dti.ne.jp/~oshima/music/tune/tune2_1.html
992ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 21:35:28 ID:5mNzpecM
ポリ塗装のギターは、ラッカーみたいにカッコよく塗装剥げることは無いの? 日焼けするだけ?
993ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 21:37:41 ID:ELWqZ7dr
そうだよ 剥げるってより割れてポロリって感じ、50年くらい使えば擦り切れるかも。w
994ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 21:38:18 ID:fWcivkZO
>>992
ハゲません。一生安泰です。うらやましいです。
カラーによっては焼けます。うらやましいです。

いじょ。
995ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 22:11:14 ID:Bf6OmKNw
>>987
トラスロッドはいじってみたし、弦高も高くしてみた…
でも押さえにくくなるから今は0フレットの弦受けの溝をアロンアルファで埋めた

(・∀・)イイ!!
996ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 22:27:39 ID:wOzoFKdn
>0フレットの弦受け

それを専門用語でボルトと呼びます。
997ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 22:44:23 ID:Bf6OmKNw
>>996
やっぱりそうなんですか
ギター始めたばっかりで、ボルトって違うイメージがあったから…

一つ勉強になりました。
998ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 22:48:21 ID:wOzoFKdn
別名でナットとも呼ぶ
999ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 22:51:01 ID:Bf6OmKNw
ナットもイメージが違いますね…
模型良く作ってたんで
1000ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 22:53:18 ID:KtEVfElD
きた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。