953 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 04:25:59 ID:rEKZ1/jC
toneport使うようになってからDVDが映像は出るけど音声が出ないという状態に襲われてるんだけど
(音楽再生やファイルの動画は大丈夫、再生ソフト替えてもダメ、オンボに切り替えてもダメ)
みんなこういう症状ない?
954 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 08:46:53 ID:idjkKYml
toneportのヘッドフォン端子から音でてるよw
955 :
ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 02:19:12 ID:zf6VPLre
toneportでマイク使ってる人どうやってる?
今LINE INでやってるんだけど全然音量出なくて
XLRで差し込んでMIC GAIN調整するとだいぶ変わる?
XLRで差し込めるマイク持ってないんで誰か教えてくれ
マイクの音量もギターの音量も同じくらいの大きさで聴こえるようにしたいんだ(録音の話ではない
ラインじゃ音小さいの当たり前。
前のフォンジャックに挿せばいいじゃないか。そっちにギター挿してるなら
XLRしかないね。
>>955 アンバラを XLR にしてくれるアダプター千円くらいである模様。それ買えば?
958 :
955:2006/10/07(土) 02:55:00 ID:zf6VPLre
おー意外にレス早いw
今いろいろ調べてたらXLRのケーブルって1,000円くらいであるのね
買ってみる
>>956 Instrumentに差すと確かに違うんだけどこれでも十分じゃないんだよな〜
ギターアンプのシミュに通すと大きい音になるんだけど
まぁXLRで差すとInstrumentの効果+MIC GAINと考えて良いのだろうか
期待してみる
>>958 マイクプリとか、チューブプリアンプが何のためにあると思う?
>>959 ごめんよくわかってない
ギターのようにリバーブとかをかけるため?
あとは増幅も?
ま、いろいろできるからやってみて。楽器入力とマイク入力は別々に 2 系統扱えるんだよ。
夢が広がるねぇw
>>960 増幅=アンプリフィケーション。
ギターのピックアップもマイクの一種だよ。
DOCKステレオでディレイのモジュール使ってる人います?
あれ使って1SPOTとかの電源分岐ので供給してアナログFXと一緒に音だすと
ノイズってかなり出ますか?
改善されてるなら便利だから単体よりドックにしようかと思ってるんですけど…
改善ってか、ドックとモジュ-ル別に販売してるだけでしょアレ。
ぅーん、riffworksほしいなぁ。レジストしちゃおうかなぁ・・・
インスタントドラマーが楽しい!
レジストしちゃった99$
うーん、追加のドラマーが高いなあ。一個10$〜
MM4って音痩せ凄いってカキコミ見たんだけど
そんなに痩せる?
自分で試せたら良いんだけど地元にないんだorz
969 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 01:33:11 ID:krVhB8nx
POD2買おうかと思うんだけど、今更感アリアリ?
人が何使おうが気にはしないが、購入段階で遅れをとるのは…
liveだとかファームのアップデートとか言ってる機種はPC常に起動なの?
>>969のliveがどうとか言うのはXTの事です。
>>969 ttp://www.line6.com/floorpod/ こんなのがでるけど。エンジンがPOD2.。POD2のJCM800の方が好きな人もいるし判らん。
まあ、両方とも弾かせてもらったりいじったほうがいいね。
結局XTが欲しくなるんじゃないかとは思うし…。2は液晶じゃないのでパラメーターいじるのが面倒とかあるから。
> PC常に起動
単体のPOD系なら繋いでおく必要は無いので、大概はここ見てアップデートがあれば繋いだりといった、
繋ぐ必要がある時だけ繋ぐ程度だろう。PODXTをオーディオインターフェイスとして使ってる人は
PCに繋げておくくらいはしてそうだが、いずれにせよ、普段PODと同時にPCをつけっぱなしにする必要は無い。
podxtとToneCoreのLIQUA FLANGEもってる人に教えていただきたいのですが、
ToneCore LIQUA FLANGEでpodに入ってるline6 FLANGERと近いものって
ありますか?
974 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 11:01:23 ID:3HBA/w0o
975 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 11:27:30 ID:+SsZ4ut4
トーンポートって同時に何系統も入力使えるの??
マイク×2 ギター×2 とかってのは単にジャックの形や出力によってinputを分けてあるだけで同時に音は出せないような気がするけど
>>973 うーん、でもPOD2も良い音よ?
独特の音の厚みとコンプ感、サステインがある。
(かなり造りこまないと得られない音が一発で出る)
ニュアンス、自然なサステイン感と多彩なエフェクトを求めるなら絶対XT。
・・・・しかし、オレはPOD2のコンプ感がないとヘタなのが即バレるよ。手放せない。
>>976 優柔不断な私はまた悩む…
正直に話すとアンプ置けない部屋に引っ越すからアンプの
代替品として購入を考えてます。
邪道なのは承知だけどヘッドフォンをPODに直結で使う事が多くなる。
こんな条件ならどっちがオススメです?
>>977 ヘッドフォン使用がメインならどっちでもいいかも。
所有感を満たす意味ではXTがいいと思うね。POD2買ってもXT欲しくなるだろうし。
オレはXT買って2を売るつもりだったけど結局両方残したよ。
珍しい例かもしれないけどね。
たぶんね、どっち買っても後悔しないと思うよ。
エフェクト多様するなら絶対XTにするべき。
迷ったときはXTにしとけ
981 :
974:2006/10/12(木) 15:36:17 ID:3HBA/w0o
975さんありがとうございます。たしかにギターとベースのエフェクト+マイク2本は無理っぽいですね。
(パソコンへの負担量からいって出来たとしても、最新ノートパソコンでないと重たそうだ)
http://www.line6.jp/Support/Manual/TONEPORT2.pdf コレ見ると出来そうな感じが・・うーんこまかく明記されていない・・
クリック用端子(ドラムのたたくタイミングを出す(メトローム)機械)とあるけど
クリックを作るソフトは内蔵されていないのか?
詳しい方どなたか求みます。それとボーカルやギターの再現性ってどう?
この会社の奴は持ったことがない。聞いたところによると標準的なギターなら
どれも一定的な音質にするけど、良いには良いが個性がありがちって聞いたことがある。
>>981 ギターに付いてなら。
悪くないよ。UX1だけどね。
色々弄って音も作り込めるし。
Line6オリジナルのアンプが特に好き。
付属のギアボックスにメトロノーム機能がある(最新Ver)。
自分でも作れる。
ボーカル+ギターとかベース+ギターなら
同時録音可能のはずだけど(そういうメニューがある
それ以上はちょっと分からない。
俺もノートで使ってるけど
ノートで使うには向いて無い気もするなぁ。
相性悪かったらプチノイズ入るし
拡張性の無いPCだと
相性の良いインターフェイスに交換って訳にも行かない。
983 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 18:10:01 ID:mDJQ+WVJ
TonePortですが
俺も先月UX1買ったけど付属のCD-ROMのギアボックスは前バージョンだったから
LINE6から2.0をダウソしたよ
UX1のほうはマイク1本と楽器1台という入力設定あるから
UX2はマイク2本と楽器1台つうのができるだと思う
メトロノームはキック2種類スネア2種類ハイハット、ベル、クリックがあるよ
付属のCD-ROMには入ってないけどRiffworks2のデモ版がダウソして使える
俺はデスクトップでEmu0404刺しててサウンドデバイスが2あることになってるけど
全く不具合はないよ
ただしマザボーのオンボードLANの種類によってはネットに繋いだまま
ギアボックス立ち上げてるとたまに音切れとかあるのでネットに繋がないと音切れは全く無い
プチノイズは自分とこの環境では全くないです
XTもそろそろ後継機の噂くらい出ても良さげなんだが
>>983 > UX1のほうはマイク1本と楽器1台という入力設定あるから
> UX2はマイク2本と楽器1台つうのができるだと思う
そこいらへんは UX1 と UX2 で差はなかったと記憶してるが... 誰か確認してくれ。
両方とも GearBox から見た同時入力は 2ch だったと思う。
>981
UX2の場合ですが、
GEARBOXっていうアンシミュアプリを立ち上げないと、
LINE1&2のステレオイン1系統のみの入力しか使えません。
GEARBOXを立ち上げると、マイク2本やインスト&マイク1本とか選べますが、
どちらにせよ、モノ2系統(ステレオ1系統)分の入力しか同時使用はできません。
再現性うんぬんは個人により感覚が違うためなんとも言えませんが、
宅録で使うには十分な性能だと思います。
メトロノームはクリックのみやドラムパターンも作れます。
ただし、1小節分のパターンを作り繰り返すだけです。
ギターやベース、ヴォーカルの単体の録音にはこれ1台あれば素人レベルでは
十分だと思いますが、ドラムを録音するには外部ミキサーでステレオにまとめるか
他の多チャンネル同時入力ができるI/Oをお勧めします。
ノートで使っていますが、同時にNICで通信などをしていると、音切れ(プチノイズ)が
稀に発生します。録音などをするときはNIC(ワイヤレスなど)を無効にすることを
お勧めします。
おれの場合はなぜか長く起動してるとノイズが入る
原理不明
裏でなんか動いてるか、省電力設定じゃね?
次スレは?
おまえが立てろ
立てるわ
993 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 12:45:30 ID:DiMp7yf5
てことで梅
松
竹
梅
AX2
Variax
Constrictor
1000で多摩美合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。