初級レベル・ベース質問雑談スレッド@Vol.55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DyKXRnnPCg
【必読】質問スレッドでの注意事項【age奨励】
ベース初級者向けの質問&雑談スレッドです。
初めて質問する方は、以下を必ずお読み下さい。

1:質問する前に必ず「まとめのHP」を見ましょう!

#質問する時の注意、よくある質問、過去ログへのリンクなどはこちらにあります。
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/

◎困った質問の例
Q「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」
Q「〜ってどうですか?」 A「何がどうなのか不明な為、 答えられません。」
Q「〜していいでしょうか?」 A「いいです。好きにしてください。」

2:ベース&周辺機材画像UP板
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

3:中〜上級レベルの質問等は、ベース総合雑談スレッド へお願いします。

#質問者は自分が教えてもらう立場だということを忘れずに、
 できるだけ、過去ログ等で質問をチェックし、
 “謙虚な気持ち"と“言葉遣い"で質問してください。

#初級ベーススレで質問するということは、あなたはベース初級者だということをお忘れ無く。

<<煽り荒らしは徹底放置、無視できないあなたも荒らしです>>
2 ◆DyKXRnnPCg :2005/09/16(金) 17:38:30 ID:/mNDPat/
新スレです。
引き続き宜しくお願いします。
3ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 17:44:07 ID:9OCabWTh
さんのさんずあんぷ
4ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 17:53:28 ID:nihp/5Qo
ttp://www.rakuten.co.jp/sakuragk/575646/575653/575908/?#576946
↑これと
ttp://www.rakuten.co.jp/sakuragk/575646/575653/575914/?#576952
↑これって下のほうが少しは音いいってことだよな?

5ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 17:54:22 ID:x7zNxmdK
はやまるな!まだ前スレマンタンじゃねぇぞ
6ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 20:39:52 ID:F3h5rx6R
>1
7ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 20:42:31 ID:CWlM1Lhp
スレマンタン でぐぐれ
8ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 08:05:11 ID:Iic8Llql
asage
9ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 09:20:07 ID:ooxG8Iax
前スレで途中になってる話し

○なぜ重い方が良いのですか?

○まだバンド初めて一年くらいの無知な工房ですが、コンパクトエフェクターも完璧に使えてないけどラック式のエフェクター購入を考えています。やはりこの先必要になるので買って損はないと思うのですが皆の意見聴かせて下さい。
10ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 10:20:27 ID:rnWEpTRj
>>9
>なぜ重い方が良いのですか?
なぜ重い方が良いと思うのですか?

>この先必要になるので買って損はないと思うのですが
なぜそう思うのですか?
11ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 10:23:41 ID:ZMPHKN5a
PJタイプのピックアップってプレベなりジャズべのピックアップと同じなの?要は二本買うとこ一本で済まそうって魂胆のベース?それじゃプロは使わないわなぁ。ミックスさせた時に独特な音を出すなら存在価値かるがどうなん?
12ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 10:31:55 ID:ooxG8Iax
>>11
その質問は。パッシブのPJって縛りをつけないと恥ずかしいぞ。
13ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 13:06:44 ID:YzhdwnIM
前スレ後半とか>>11とか見てつくづく思ったけど、、
「P(J)タイプのPUが乗っているベースはフェンダーのパッシヴプレベ(ジャズベ)と同じ音がする」
みたいな認識がありそうだね。
まずそれを捨てた方がいいと思う。
『P』や『J』はスプリットやシングルの、便宜的に分けた呼称でしょ。
ピックアップだけの話にしたって、メーカーや回路によって全く違う楽器になるし。

そういう固定観念に囚われず、トータルで楽器ごとの出音に興味を持った方が楽しいと思うけどなぁ。

ただ、「どんなベース使ってるの?」と訊かれて即座に答えるときは、
「何処何処の何何だよ。アクティヴのシングル2個のヤツ」なんて言うけども。
14ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 13:20:49 ID:ooxG8Iax
>>13
まぁ、このスレの基本だからさ、取りあえずageて書けよ。
15ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 16:01:27 ID:Iic8Llql
二本目のベースの購入を考えているんですが、
以下の中ではコレがいいんじゃないか、等があったら御意見御願いします。

・Fender USA '62 Vintage JB
・Fender USA Highway 1 JB
・Crews JB Modern limited

片っ端からいろいろ試奏するのが一番なんですが、
地方在住なので、ある程度考えを固めてから楽器店に行こうと考えています。
ジャズベのパッシヴで、オールマイティに使えそうなのを検討中です。
16ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 16:34:10 ID:ooxG8Iax
>>15
2本目は自分で弾いて自分で決めろ。
自分で決められないならまだ購入時期じゃないからな。

>地方在住なので、ある程度考えを固めてから楽器店に行こうと考えています。
3本まで絞れてるならそれで十分だろ?
17ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 16:38:22 ID:rnWEpTRj
>>16
お前の言うとおりだ。
まあ '62 Vintageと Highway1を比較対象にしている時点で意味不明だがな。
18ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 17:29:45 ID:b+Kw4yJ7
指弾きでバンドのスタジオ練習2時間の後半、前腕が張ってきて
指が動かなくなり次の日もなんかダルイ感じなのはやはり力み過ぎですか?
みんなどれくらい連続で弾けますか?
19ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 17:55:52 ID:2OiUpOXe
>>15
http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=44511
なんかどう。○根さんちゃんとした人だから、聞きたいことあれば
通販でも丁寧に説明してくれると思うよ。多分即売れしそうだから
>>15が見たとき残ってないかもだけど。てゆうかちょっと俺が欲しい。
なんていうとすぐカンーケーシャ乙。とかくるんだろね。だったらあと
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=13350379
とかも割安。中古はそれこそ現物見なきゃだし。
20ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 18:04:43 ID:Tv2C/g6i
〜かもだけど 〜なきゃだし

コレって関東の方言??
21ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 18:11:28 ID:ooxG8Iax
>>20
知障の語り言葉
22ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 18:16:07 ID:rnWEpTRj
>>20
舌の回らない子供の言い回しだろ。最近では知能の発達の遅い中高生も使っているようだが。

〜かもだけど=〜かもしれないのだけれど
〜なきゃだし=〜なくてはならないし

という意味だろう。
それにしても「関東」って言い方がいかにも田舎者臭いな。
関東でも外れの方では方言や訛りがあるが、関東の言葉が標準語ですからお間違いなく。
23ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 18:25:57 ID:WSHGZ3pT
俺が法だ!
24ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 18:37:25 ID:Tv2C/g6i
>>22
おや、マジレスありがと。
そっかー、特にどこの方言でもないのかー。
よく見かけるから気になったのだ。

お邪魔したね。ここからはベースのお話でもどうぞ。
25ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 18:46:20 ID:qpIOaDMy
>>22
標準語を話せるのは皇室の人や本格的に日本語を学んだ人や
ニュースを読む時のNHKのアナウンサーぐらいだって聞いたぞ。
実際、関東の人が話してるのは一番標準語に近いけどあくまでも関東弁じゃない?
それに辞書で有名な家系のあの人もよく言ってるけど
言葉は常に変化してて、正しいから多く使われるのもあるけど
広く使われるからそれが正しいって事にもなるわけだから
「かもだけど」とか「なきゃだし」とかが音便として広まれば
正しい日本語になる日が来るかもしれないし
2619:2005/09/17(土) 18:48:16 ID:AGnlLxkD
あはは。叩かれない様に無理して若ぶってみたのがまずかったかな〜。
実物は40過ぎのジジイでした。まっ、スレの邪魔にならない程度に
イジっておくれ。
27ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 23:52:52 ID:03newJ/W
すいません。難しいベースのバンドを教えてください!レッチリ→MR.BIG→RACER Xとやってきたんですがすべて弾けるようになり停滞していて…お願いしますm(_ _)m
28ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 23:58:22 ID:Jf0vbcjo
マルチ
29ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 00:22:42 ID:nG8DcSY7
「なきゃだし」いい言葉だ
漢字で書くとあれだな、こうだな
「中出し」
30ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 01:02:52 ID:VA7gqgOS
>>27
すごいひとがきたよ
31ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 01:07:35 ID:Gtx3Lc3l
すげぇな・・・たぶんプロだな(´・ω・`)
32ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 01:25:28 ID:QHm6An6W
ジャコやってみろ。
ジャコも終了したならベースなんかやめろ。
33ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 01:26:45 ID:kVnRIGVW
>>27
なんかうpして きかせて
34ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 01:28:06 ID:dk597fFC
昔、ビリーのソロが弾けるんですって
俺の目の前で弾いた奴がいたけど、
必死なんだよね、リズムが倍半分以上揺れてるし
涼しい顔して弾いてほしかった
35ドレミファ名無シド :2005/09/18(日) 01:32:35 ID:vXIdDYVQ
>>30
ほんとすごい。。
>>27
次はフュージョンに手を出せばどう?
36ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 01:36:03 ID:+gU+xMUP
>>27
聞かせーーい
37ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 02:07:39 ID:Zn2EofQG
フェンダー アメリカン デラックスのプレベで
モンテゴブラック(montego black)っていうのがあるんですけど
モンテゴってどういう意味ですか? 
38ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 02:34:59 ID:8YnYGn8B
>>37
マルチ
39ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 03:26:27 ID:Ceq1GXLu
DeepPurpleのハイウェイスタ-弾こうと思ったらムズイ…コピーした人いますか?
40ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 03:49:44 ID:XGv1FHoZ
>>27
プライマスあたりどーよ?
41ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 09:31:28 ID:uaACX7LT
コピーする時にリズムの難しい部分は
スコアのとおりちゃんとメトロノームではかりながらやるか、
スコアでとりあえず音だけ確かめてリズムは聴いて覚えるかどっちが良いですか?
42ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 09:56:10 ID:5Vtoirai
>>41
どっちでもいいよ

スコアが合ってる保障もないし、
所詮楽譜なんぞ録音技術が存在しない時代に発明された、音を保存するための装置に過ぎないからね。
でも、読譜力を付けるという意味では、スコア見てそれの通り弾くというのも意味ある練習なわけで。
43ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 13:16:19 ID:nG8DcSY7
>>所詮楽譜なんぞ録音技術が存在しない時代に発明された、音を保存するための装置に過ぎないからね。

激しく違うだろ、じゃーあんたは録音機能が充実してる昨今言葉があるから文字は必要ないと

音楽の場合録音したものを聞くと丸々その時間が必要だけど
楽譜なら一目見ただけで全体構成が分かる
44ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 14:09:38 ID:SRrHU0pG
それぞれの考え方だから他人の書き込みはほっときゃいいやん。んでこれが常識だみたいな書き方すると噛まれるって。文末に「〜とおれは思ふ」とやれば?
とおれは思ふ
45ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 14:55:28 ID:ZMvQgN/P
楽譜=台本
作曲者=作家
指揮者=監督
奏者=役者
と思ふ
台本にすべてが書かれてる訳ではない。内容を伝えるためのもの
で、市販されてるバンドスコアなんかは、映画を見た人がその内容を文章にしたみたいなものなんで、当然間違いも多い。
と、我思フ也
46ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 15:05:54 ID:HnHNMSQK
指弾きでピック弾きのようなサウンドが出したいのですが、
効果的なセッティングってありますか?
機材はフェンダーOPB+サンズベードラ+EBSマルチコンプに、
自宅練習アンプはフェンダーのRumble60でつ。
47ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 15:09:32 ID:86wHNUFe
>>46
道具に頼るんじゃなくて、ビリーシーンみたいに指の皮がガッチガチに硬くなるまで練習したら?
48ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 17:25:58 ID:TTsMu8Hb
>>46 ピック使えばいいんじゃないの?
49ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 17:55:02 ID:YMklUV2B
なんでスコアってちゃんと正確に書かないの?
50ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 18:02:04 ID:p7U4qWF9
>>49
正確に書いても書かなくてももらうギャラは一緒だから。
51ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 18:04:18 ID:SRrHU0pG
俺も考えた事あったよ。ピック匹したことないから手っ取り早い方法はないかなと…色々努力してもダメだから諦めた。その時思った。何でも出来ないとかっこ悪いと。と俺は思ふ
52ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 18:19:29 ID:YMklUV2B
↑節操ねえな





↓おもえもだよwww
53ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 18:26:56 ID:F7rYO2Fe
54ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 18:48:44 ID:YMklUV2B
↑節操ねえな







↓おまえもだよwww
55ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 18:51:47 ID:F7rYO2Fe
→↓→ A
56ななし:2005/09/18(日) 20:51:37 ID:7PlD2SlJ
電気回路に電池を必要とするアクティブ(?)タイプのベースに
電池を入れるのと入れないのとではどのような違いがでるのでしょうか?
57ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 21:00:56 ID:VA7gqgOS
>>56
いれないと音が出ん
58ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 21:30:59 ID:5Vtoirai
>>43
語弊があったな。
録音技術がない時代に、作曲者が他者にそれを伝えるために、
それまではいちいち演奏して聞かせていたのだが、
楽譜はそれを効率化するために発明された画期的なものだ、ってのを踏まえて、
それぞれ特徴や現在での役割はとりあえず置いておいて、
CDやレコードと同列の「伝える手段」のひとつでしかなく、どれにも貴賎は無いんだから、
どれを選ぼうが>>41の自由だ、と言いたかっただけ。

自分の考えを伝えるのに、手紙を書こうが、テープに吹き込もうが、直接口頭で伝えようが、好きにしろってこった。
59ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 21:51:22 ID:2P9xDHaF
ルーと弾きってベース音指定あったら
ルート弾きちゃうくない?
60ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 22:04:51 ID:YMklUV2B
>>59
(^ω^;)
61ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 23:07:09 ID:RvdZFVK2
下らない質問なのかも知れませんがお願いします。
スラップでサムピングをした時に、最後のフレットに弦が当たるのと当たらないのとどっちが正しいのですか?
自分の場合当たる時と当たらない時があるので悩んでいます。
62ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 23:24:44 ID:2P9xDHaF
好きな音が出ればどっちでもいいよ

ふれっとレスとかもあることを考え




なくていいけど
63ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 23:38:12 ID:nG8DcSY7
>>58
噛み付くつもりはさらさらなんだけど、違う情報を堂々と書かれると・・・・
6000千年までぐらいの音楽の父と言われてるダビデの時代にすでに今と形は違うが楽譜はあった
現在の楽譜にフォーマットされたのはバロック音楽からだろう

楽譜って後世に残すとか人に伝えるというより演奏者のカンニングペーパーの役割の方が強いのでは
クラシック演奏者はほとんど暗譜してないし(激藁)なんだけど

人に伝えるというよりカンニングペーパーだぼ


64ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 23:40:11 ID:VA7gqgOS
>>63
うん、なんかこっちのが説得力ある  >カンニングペーパー
65ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 23:50:23 ID:RvdZFVK2
>>62さん
ありがとうございます。当てるようにしようと思います。
三年来の謎が15分で解ける2ちゃんねるに感動しました。
66ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 23:52:40 ID:5Vtoirai
>>63
おぉ!そうだったのか。それはそれは申し訳ない。
67ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 23:54:25 ID:oKaLiCtm
ベースをアンプにつなぐとするジーーという音がします。
シールドの繋がっている部分や、ボリュームノブなどが付いているところに手を触れると静かになるのですが、

あんまり気に障るので、ちょっと開けてみたら、どことも繋がっていない線が2本ありました。
これは本来何処につなぐべきなんでしょうか?
ケータイのカメラではぐちゃぐちゃになるので、
ペイントで本気だして書いてみました。見辛いですがよろしくおねがいします。
ttp://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050918234919.gif
68ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 23:56:54 ID:2P9xDHaF
>65
あなたには

『2ちゃんねる内の(ソースなし)情報は正しいとは限らない』

って名言を授けましょう
69ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 23:59:13 ID:2P9xDHaF
>67
アースが一本はあるはず…
一本はわからんがノイズは基本的にあるものだよ
Vol.0でもなるなら異常かもね
7067:2005/09/19(月) 00:28:21 ID:4BXR5PYL
ありがとうございます!
ボリュームゼロではならないんです。
ギターももってるんですが、そのノイズとはまた違う感じなんですよね。
どこをつなげばいい、とかは、わかりませんかね?
71ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 00:29:09 ID:VG7lQ0jR
指弾き糞初心者なんだけど、かならず右手の指は二本指の場合は交互に動かさなきゃいけないの?
例えばところどころ中指を連続で弾くのってダメなの? 
72ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 00:46:33 ID:2JEfDxjH
>>67
>ベースをアンプにつなぐとするジーーという音がします。
>シールドの繋がっている部分や、ボリュームノブなどが付いているところに手を触れると静かになるのですが、

これが正常な状態だよ
アースがきちんとしてるってことだから
ギター持ってるなら分かるでしょ
7367:2005/09/19(月) 00:51:52 ID:4BXR5PYL
>>72
正常なんですか。わかりました。ありがとうございます!
あの謎の2本の線はいじらなくていいんでしょうか。
74ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 00:54:10 ID:O77MhP1T
>>71
交互に動かさなくても誰にも迷惑が掛からないので好きにすれば良いと思うが、
指弾きの基本は交互に動かすことなので、それが出来なきゃ指弾きが出来ていないともいえる。
75ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 01:00:04 ID:2JEfDxjH
>>73
どこに繋がるとかは分解したことないから分からないや
ノブに触るとノイズが消えるけど弦に触っても消えないというなら弦のアースかもね
76ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 01:06:51 ID:R8EJraEt
俺のベースにもなぞの線2がでてるなんだこれ
77ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 01:09:14 ID:evKxm3Ks
あのアドリブをできるようになりたいのですが、何をすれば良いですか?コード進行を勉強しようとおもうのですがそれ以外で何かあったら教えてください。
78ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 01:14:44 ID:usgc9J+H
耳コピ
あと、「コード進行」というよりは「コードとはなんぞや」っていう捉え方の方が近いかなとね。
7967:2005/09/19(月) 01:17:09 ID:4BXR5PYL
いろいろありがとうございました。
自分なりにいじってみて、改善しないならしないであきらめます!
80ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 01:37:48 ID:jzPsz3WB
>>77
>>78の言うとおり耳コピ。で、どのコードの時に何処の音を弾いてるかを
覚えて行くと良いよ。

大雑把に言えばコードがCならルートは「ド」、5度が「ソ」、3度が「ミ」って
具合にコードの構成音を覚えて組立てて行けば良いかと。

後は間違えても良いからスリーコードぐらいでセッションしまくるとかも
練習になるよ。好きなアーティストのCDを聞きながら自分で好きな様に
ベースライン弾いてみたり。

そのうち弾けるようになるから、ガンガレ。
81ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 01:51:49 ID:EzFwqWXm
俺、交互なんかやってないよ。そんな決まりないから弾きやすいようにやりな
82ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 02:15:16 ID:d/aDbR9i
>>73 機種名が分からないけどフェンダーっぽかったので・・・
とりあえずフェンダーの全機種の配線図を置きます。
見たいモデルの所の wiring diag のyesを押すとそれぞれの配線図が見られるよ。
http://www.fender.com/support/diagrams/index.php
プリントアウトすると見やすいです。
83ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 03:41:34 ID:sFVfgw7a
ちょっと聞きたいんだが私のベース、テンションがきつくて弾きづらいのです。
弦高もそんなにたかくないのだが、、テンションをゆるくする方法を
教えてください。  チューニング下げろとかは勘弁してください
84ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 03:43:14 ID:/PEQf7DE
こっちが勘弁してくれ
85ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 03:54:01 ID:853OVwqp
>>83
もうすこし細い弦張ってみればどうでせう?
86ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 08:09:06 ID:X3jUU71y
あと弦高下げれば押さえやすくなるよ
87ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 09:23:42 ID:BELRRB/9
>>83
>テンションをゆるくする方法を教えてください。
まずはテンションとは何かから考えてみろ。
自ずと答えが出てくるよ。
88ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 10:06:46 ID:U/JoDdfK
バンドやってるような人がまわりにいないんですけど、一人で弾いてても楽しいですか?
89ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 10:15:56 ID:evKxm3Ks
77です。ありがとうございます!勉強になりました!
90ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 10:28:31 ID:BELRRB/9
>>88
>一人で弾いてても楽しいですか?
そういう質問するような人はやらない方がいいと思うよ。
91ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 10:48:34 ID:U/JoDdfK
>>90
ですよね。
ありがとうございました。
92ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 10:56:42 ID:LhSYRJ3L
>>88
俺も楽器はじめた頃は一人で弾くだけだった。
MTRでベース多重録音とかやって遊んでたなぁ。
面白かったけど、やっぱり一緒に演奏する仲間がいると
もっともっと楽しくなるよ。
93ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 11:10:08 ID:U/JoDdfK
>>92
今はいなくても、そういう仲間ができるってこともあるんですよね…。
参考になりました。
ありがとうございました。
94ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 15:06:35 ID:BELRRB/9
age
95ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 15:46:55 ID:X3jUU71y
ギターかキーボーも買って多重したら楽しいんです
96ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 15:50:25 ID:bFsvi/VP
ミュートのコツを教えてください!
97ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 15:52:04 ID:bFsvi/VP
質問のしかたが悪かったです(汗

ミュートってしなきゃ音がカッコ悪くなりますよね?
98ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 15:58:22 ID:gzWrrdAL
>>96 >>97
あらっしゃああああ
99ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 16:07:54 ID:X3jUU71y
ゆっくりから始めよう
100ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 16:24:12 ID:LhSYRJ3L
音を出すのと同じぐらい、音を出さないようにするミュートは
大事なテクニックです。音の濁りを防ぐために必要不可欠。

押弦する左手は指先を立てて弦を押さえるのが基本ですが、
時には柔軟に、指を寝かせて弾いていない弦をミュート。
弦をはじく右手も、なるべく弾いていない弦に指を触れるようにして
余計な音やハーモニクスが出ないようミュートしましょう。
アンプから音出しするよりもヘッドフォンを使って練習したほうが
よりシビアにミュートするためには良いです。

初心者であろうと、ミュートは早い時期から身につけておくべき技術です。
きちんとミュートできるまで時間はかかるかもしれないけど、
頑張って習得しましょう。99さんの言うように、まずはゆっくりから。
頑張ってね。
101ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 17:27:41 ID:EzFwqWXm
てかミュート意識しないうちに出来てた。

4弦弾くときは自然にミュートされてるし3弦弾く時は4弦適当に触れてるか
右手押さえてるし…

2弦も1弦もしかり…
102ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 18:00:02 ID:B/DdNaDP
指弾きはまだなんとかなるけど
ピックのミュートは難しいね。
103ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 18:09:27 ID:SccRXjyo
現在、FenderUSAのVin62モデルのジャズベを所持しています。
で、このジャズベ、コントロールが2ノブのスタックタイプなんです。

これを3ノブ(フロント・リア)に改造することは可能でしょうか。
それとも、ピックアップの関係上不可能なのでしょうか。

もし可能なら、どのくらいの費用で出来るのか御意見頂けるとありがたいです。
104ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 18:12:42 ID:2JEfDxjH
楽器屋(ベース専門店)に聞いた方が早そうだね
まだ営業時間でしょ
105ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 19:26:07 ID:O77MhP1T
>>103
2ノブから3ノブへの変更は何ら問題ないが、費用はリペア屋へ聞け。
106ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 19:55:54 ID:yI/uLPXw
ベース本体の本当の音ってどうやってわかるんですか?
エフェクターを通さないでも本体やアンプで多少いじれるじゃないですか?だからどれが本当の音かわからないです。

もしくは、「本当の音」って概念が間違ってるんですか?
107ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 20:05:11 ID:9QMC7FPJ
間違ってる
108ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 20:38:00 ID:eTS2C4GR
3,5、7フレがいっぺんに押さえられません。
ベースは無理ですか?
109ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 20:39:54 ID:EzFwqWXm
まぁ一番分かりやすいのはミキサー通して聞くのがいいかな。
110ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 20:42:17 ID:pq4CUKia
極太のイカツイ感じの音がほしいです。
いろいろ試奏して自分で決めろって言うのは分かるのですが
こんなのはどう?みたいなのありますか?
何の情報も無く楽器屋で片っ端から試奏するのは少々恥ずかしいので
今のピックアップはアルトリーニのアクティブピックアップです
111ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 20:46:01 ID:/tmthuyk
>>106
本当の音って概念が曖昧ですが、ベース本体の音って同じアンプを
フラットにして違うベース突っ込んでみたら分かるよ。当たり前だが、
ジャズベの音はジャズベの音だから。

本体やアンプで弄れば音は変るが本質的なものは変らんよ。

>>108
押さえれるにこした事は無いですが、無理ではないです。指が
物凄く短い人でも上手い人は大勢いる。練習で何とでもなるよ。
112ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 21:08:41 ID:ftALg9tM
弦高の調節ってどうやるんですか?
あと、ギターやってて爪失くしたくないんですけどベースやってると爪は削れてしまうのですか?
113ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 21:16:33 ID:/tmthuyk
>>112
弦高調整はブリッジのサドルを上げ下げしましょう。

爪失くしたくない???・・・・・・・・・???
俺は深爪気味に切るから削れないですが?
女の子かな?ピック弾きなら右手は伸ばしてても
支障ないが左手は長いと無理ポ。
114ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 21:21:44 ID:ftALg9tM
>>113
ありがとうございました
115ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 21:27:49 ID:Vc4UrKDL
>>112
ブリッジをよく見てみてください。弦が乗っかっているサドルにネジが付いていればそれを調節しましょう。
ついでにネックの調整法も教えておこう。弦高にも影響大だし。
ネックについている、トラスロッドを調整し、行います。動かすのは取り合えず、1/4週ずつ位で。
反りの見方だけど、チューニングをキチンとして、一弦の@フレットと最終フレットを押さえて、Kフレットの弦高を見てみて下さい。
幅が広ければ順反り、くっついてたら逆反りです。最適は0.2mm幅くらいです。
116ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:17:48 ID:bFsvi/VP
ミュートの質問をした者です。
回答、ありがとうございます!頑張ります!!
117112:2005/09/19(月) 22:28:27 ID:SlAJJOAb
ブリッジのネジ緩めたら取れちゃいましたけど…。
弦乗ってるところをレンチで絞めたら余計高くなっちゃうし(´Д⊂
118ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:30:24 ID:j6jI1Cl+
一方の方向に回して高くなるなら、もう一方に回せば低くなることくらい思いつかないのか?馬鹿?
119ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:30:38 ID:0K0enXp5
アクティブベースにデュラセルのプロセル電池を使用し、一日3時間程度
毎日引いた場合、電池のどのくらいの期間使えますか?
デュラセル電池はお金も高いし・・・まとめ買いしようか迷ってます。
120112:2005/09/19(月) 22:33:56 ID:SlAJJOAb
逆に回したら回すとこが取れちゃったのですが…
121ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:35:40 ID:eXSS/OtA
だから取れない程度に回すんだよ、普通に考えてわかるでしょ…中学生かよ。
122ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:39:48 ID:eTS2C4GR
>>111 指が短いものです 有り難うございました。

人の指見て「あぁ、その長い指がほすぃ」というオカルトめいた
妄想はやめます。w 練習します。
123112:2005/09/19(月) 22:40:54 ID:SlAJJOAb
やってますよ!
下げれないってことですか?
124ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:44:31 ID:/tmthuyk
>>117
ネジ緩めて取れたってw

それ以上下がりません。当然、弦は緩めてからネジ回してね。

>>119
一日3時間もシールド刺すって事?俺は週1回、5時間のスタ錬で
2〜3ヶ月は持ちますが?普通のアルカリじゃ駄目なのか?
125ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:45:37 ID:MoLx6K1T
>>123
うざい
126ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:47:31 ID:j6jI1Cl+
>>119
プリアンプの種類によるだろ。
長持ちするのは半年くらい持つし、かなり短いのは一ヶ月くらいでなくなる場合もある。
>>120
お前は加減って言葉を知らんのか?
127ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:48:16 ID:2Zis2yPD
>>123
弦高を下げる行為で一定の所からはネジを弛めても下がらなくなるんだから
普通の人がやればネジが取れちゃうまで弛めるなんて事はしないハズだけど
128ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:48:26 ID:MoLx6K1T
>>119
そんなあなたにパッシブベース
129ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:49:04 ID:j6jI1Cl+
小学生でもわかることだがあえて言っておこう。
そのネジがブリッジコマより出っ張っていて土台についている内は下げられる。
ブリッジコマがすでに土台に触れていたらそれ以上は下げられない。

もしかしてわかってなかったか?
130ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:51:41 ID:LhSYRJ3L
>>119
半年以上はもつよ。
EQを極端にブーストしたりすると消耗しやすくはなるけどね。
俺は一応、電池を交換した時に交換日時を書いたポストイット(付箋)を
くっつけて、いつ交換したのかわかるようにしている。
ベースは9V電池が2本必要なやつなので、電池はまとめ買いしているよ。
エフェクターにも使えるしね。

まとめ買いでデュラセルが安いのはここらへん↓
ttp://www.mixedtone.com/pre/246street/goodsList.html
131ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:14:39 ID:whQqFyqH
最近指弾きをはじめようと思っていて、いろんなサイトを見てたんですが・・
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/1753/tnk/ba05.htm

↑のサイトの下のほうに


フィンガー・ピッキングで演奏する際の、右手のポジションですが、これには一応セオリーが存在します。

基本的に、下図に示すように弾きたい弦の一つ上の弦を親指で固定して、右手を安定させるわけです。

一番上の弦(4弦ベースなら4弦、5弦ベースならなら5弦)を弾く時は、PU等に親指を置いて固定させましょう。


と書いてあったんですが・・他のサイトだとピックアップや4弦の上に親指をおくと書いてあるんです・・

どちらも一般的なのですか?
132ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:20:05 ID:j6jI1Cl+
やりやすい方でいいんだよ。
弾けるなら別に固定しなくたっていい。
133ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:22:40 ID:cBS5sMCU
てか四弦を親指で弾ける?よく外人とかで観るのだが
134ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:25:41 ID:j6jI1Cl+
いかりや長介
135ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:26:17 ID:2JEfDxjH
細野晴臣
136指弾き超初心者:2005/09/19(月) 23:33:29 ID:VG7lQ0jR
http://www.yonosuke.net/clip/5/18335.mp3
↑のはどこかでうpされてたやつです。最初の方の音が自分のベースの
指引きではこのような音がだせません…
どうやったら指引きでこういうギザギザっぽい音が出せるんですか?
弾き方とか指先の皮の厚さとかが関係してるんですか?ちなみにジャズベ使ってます
137ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:39:32 ID:j6jI1Cl+
>>136
弦を新しいのにして、それなりにレンジの広いアンプで低音はブーストせずに
高音を軽く上げてやればこんな感じになる。
後はピッキングは若干強めに。
138ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:42:12 ID:533+aMzb
>>136
EQしだい でもこんな音めざすな
139指弾き超初心者:2005/09/19(月) 23:43:28 ID:VG7lQ0jR
>>137-138
ありがとうございます!凄い疑問だったもんで…
140ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:48:28 ID:533+aMzb
>>139
もっと言うとTCT系のプリアンプ
ハイいっぱいロー少なめなおと
141ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:50:32 ID:dmZ2VH4P
>>139
ちなみに音を伸ばしてるときの「ギリリ」っていうノイズは、
振動してる弦が押さえてる以外のフレットに当たるせいだから、
ネックを真っ直ぐにして弦高を下げると出せるよ。
まぁ、出てもあんまり良いものじゃないけどね・・・。
142ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:56:12 ID:B4VL1jfZ
RUSHのゲディ・リーとかもEQとかプリアンプでだしてるんかね?
目指しはせんけど、やってみたい音やし。
昔で言うエキサイターとかで近い音は出せるんかな?
143ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:59:04 ID:Vc4UrKDL
やべ、>>139の音カッコいいと思っちまったw
実際そんなセッティングにはしないけどw
144ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:07:26 ID:9QMC7FPJ
これベースじゃなく「スティック」じゃないの?
145ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:10:05 ID:9SUhsG2B
>>144
おれにはベースにしか聴こえないんだが…
スティックって…何のこと?(´・ω・`)
146ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:11:26 ID:BItyu7bM
>>144
絶対違う。スティック弾きの俺が言うのだから間違いない。
147ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:12:58 ID:m/0YM+A4
なんかそんな名前でこんな感じの音に特化した楽器があるらしいんだけど
148ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:13:41 ID:m/0YM+A4
>>146
違うんですね
わかりました
149ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:14:16 ID:+4mnWvIX
スティックじゃないよ。
単に弦高を低くしただけのジャズベだと思われる。
ビビり方でそう思っただけだろ?
俺のベースも強く弾けばこんな感じでビビるよ。
150ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:22:13 ID:XURBdQgr
スティックじゃないでしょ。
俺も普通のジャズベやと思います。
151ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:22:48 ID:bDHRsedg
あ〜なんかうpされてる奴と俺の楽器の音そっくり…
ビビってなかったらまんま俺のだよ。なんか凹む
152ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:30:37 ID:HJOAaCCT
絃はりたてだと こんな音だね
153ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:42:08 ID:kgFoxK9Y
なんでへこむの?
154ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:47:26 ID:e9p5RGxO
この音ってただビビってるだけじゃないの?
んでスティック弾きって何?
155131:2005/09/20(火) 00:47:32 ID:nJiWVTXs
どちらでもいい、ということは固定しないでその都度親指を動かしてる人もいるんですか?
156ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:48:28 ID:nJiWVTXs
>>155>>132の方のレスにです
157ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:52:18 ID:Y5HLaOZJ
>>155
親指を弦に乗せるのはミュートのため。
左手でミュートする人はPUに乗せっぱなしでいいと思うし、
ミュートのために3弦に乗せることだってある。
158ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:55:46 ID:nJiWVTXs
何度もレスしてすみません・・
>>157
これまたどこかのサイトで見た気がするのですが、


指弾き:まずは右手の親指をピックアップ、または4弦に固定する これが原則


・・この右手親指でミュートする奏法は指弾きといえますよね??
159ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 01:01:15 ID:q0ilepLD
指で弾くのは全て指弾きです
160ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 01:04:05 ID:nJiWVTXs
今までレスしてくれた方、ありがとうございます!
自分は最初に親指ミュートの奏法のサイトを見て、試しに弾いて気に入ったところに、他のサイトで他の奏法がのっていて・・
自信もって親指でミュートします
161ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 02:03:08 ID:kgFoxK9Y
フェンダーMEXってUSAとサイズ企画一緒でしたっけ?
MEX'62ジャズベ使ってるんですが。
162ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 03:56:44 ID:KJJhuQ1R
まとめます。

ミュート=消音。不要な音を鳴らさないため、空いた指(や指の根元)を弦に
     触れておく事。
ミュート奏法=a.ミュートの技術でサスティン(※1)をコントロールしながら弾く。
       b.ほとんど音程をださずにパーカッシブなアタック音のみをだす。
>>160がいうミュート=ツーフィンガーのアポヤンド(※2)時、どこに親指を固定
          したらよいのかという問いでしょうが、これを指してミュート
          とはいいません。

 ※1 サスティン=音の伸び。止めなければボーン、止めればボン、といった感じ。

 ※2 アポヤンド=弦をはじいた指を次の(よりふとい)弦にあててとめる奏法。
    ちなみにアルアイレ=次の弦で止めず、弾いた指を中に逃がす奏法。
163ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 03:58:43 ID:KJJhuQ1R
>>160の問いに対する俺なりの回答

a. 親指を4弦に置いた状態で1〜3弦を、
b. ピックアップ上に置いた状態で2〜4弦をカバー。
1〜4弦にわたるフレーズの時はおおむね a.で、4弦を弾く直前にピックアップ
上に移動させる。ただ実際のベースラインは、音が軽くなるというか、うわつくので
なるたけG弦を避けるケースが多いため、b.の弾き方が中心になる。
(ちなみに不要な音をならさぬため a.では3弦、b.では4弦に薬指を
ふれておくとベター。でも初めの内は無理してやらなくてもいいよ。)

なんて感じかな。>>160がミュートと親指の固定位置を混同したのは、4弦に親指
=4弦ミュートでもあるからでしょうね。

メリットは極力余分な音を鳴らさないですむのと、右手の甲の形が一定(1弦を
弾く時に親指がピックアップ上にあると、だいぶ手を開く感じになる=G弦の
ニュアンスが変わる)事。デメリットは親指が4弦−>ピックアップと移動する際、
リズムが揺れ易い(これは練習あるのみ)事でしょうね。
164ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 10:52:47 ID:sMm0DFH2
お前ら、このスレがage進行と知っての狼藉か?
165ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 17:11:05 ID:ATdjA3XF
>>164
う、上様?
166ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 17:31:45 ID:cEvhk/rw
>>164は上様の名を騙る不届き者じゃ。構わん。sageい。sageえ〜い。
167ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 19:24:39 ID:ATdjA3XF
age
168ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 19:55:42 ID:bPUj6Jo+
ヘッド落ちってなんですか?
169ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 20:07:32 ID:cx7uiXir
ボディーとヘッドのバランスが悪く、ヘッド側に重心が偏ってしまう事。
弾きづらい。
170ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 20:33:29 ID:Cr/LF20A
弦を張り替えようかと思うのですが、
価格が手頃で、それなりに使えるモノって言うとなんでしょうか。
皆さんの意見が聞きたいです。
171ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 20:39:24 ID:Pa5Rt/WA
>>170
ダダリオ
172ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:06:30 ID:k2icn3Kq
バッカスオリジナル
確か1000円くらい。
173ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:12:31 ID:7I1cPs2P
ダダリオ、アーニーボール以上の価格の物なら安心だと俺は思ふ。実売価格\2,000位かな。
174ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:38:19 ID:Cr/LF20A
>>171
やっぱりダダリオですかね・・・
EXL170あたりが妥当でしょうか。

>>172
バッカスのオリジナル品ですか。
1000円ってところにひかれます。

明日辺りにでも楽器屋に行っていろいろ見てきます。
175ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:43:20 ID:xLP0T4li
ベース弦スレのログも見てみるといいと思う。
176ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:43:49 ID:p/59SzxX
>>174
俺はネットで買ってるよ。安いから。ダダリオが2セットで
2600円。ググッって探せば安い所はいくらでも見つかる。
177ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:51:54 ID:QO/kaXmu
ベーシストなんですが、作曲やコードの勉強(実際に和音を出してみる)の為に一本ぐらいギターもっとこうと思うんですが
どんなギターがいいと思いますか?
178ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:54:49 ID:+4mnWvIX
頑固弦かR.Cocco。
両方とも値段の割に質が非常に高い。
179ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:56:16 ID:rKzPXz8l
ベースを買いたいのですが、初心者はどこのメーカーのベースを買ったらよいのでしょうか?
今日楽器屋に行って試奏をさせてもらったり店員さんから色々話を聞く限り、
フェンダーのベースが良いということなのですがどうなのでしょうか?

このスレの人のお勧めのベースも教えていただけると幸いです。ちなみに予算は4,5万円程度です。
180ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:59:58 ID:gr572sTy
下らない質問なのかも知れませんがお願いします。
コンパクトエフェクターを3つ繋いでるんですが、
アダプター1個で全部の電源を供給?する事はできるんですか?
電池では消費が早いので…
すいません、説明が下手で。
181ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:02:47 ID:+4mnWvIX
>>179
どこでもいい。
Fender買って周辺の最低限必要な機材も買えるお金あるならそれでいいんじゃないか?
>>180
アダプターってか、パワーサプライなら普通に出来る。
182ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:03:49 ID:HJOAaCCT
>>177
それだけの理由ならなんでもいいじゃん。知り合いから
お古をゆずってもらおう
>>180
そういう機器、あるよ。四角い箱で、かたっぽからはコンセントへの線、
反対側に穴がいっぱいあいてて。その穴ひとつにつき1個、エヘクターを
つなげる。
183ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:04:23 ID:pl+MHU6E
『頑固弦』ってホントはなんてのかなぁって思ってたら、
ホントに『頑固弦』ってぇのがあるんだね…
184ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:04:26 ID:p/59SzxX
>>177
好きなギター買いましょう。

>>179
好きなベース買いましょう。

としか言いようがないですが、作曲用のギターは無難な所で
ストラトなんかで良いんじゃないでしょうか?弾きやすいだろうし。

初心者がベース買う時・・・・・何故人に聞くwww好きなアーティスト
なり、カッコイイと思ったベースで良いと思いますが・・・・・
マジレスすると予算が4〜5万ならFENDER JAPかバッカスあたりが
良いのでは?ある程度弾けるようになってもソコソコ使えるベースです。
185ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:05:44 ID:9SUhsG2B
>>179
やっぱり、見た目で選ぶのが一番良いと思う。
おれは税抜き66,000円のベース使ってるけど、見た目が良かったから
バイトしてないおれにとっては高かったけどそれにした。
音の良し悪しとか今はそんなに分からないけど、とりあえずお気に入り。
186ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:06:44 ID:Cr/LF20A
>>179
自分も初心者ですが、
ハッキリ言って好みの問題だと思います。
フェンダーでしっくりきたのならそれにすればいいし。
初心者で音の善し悪しなんてわからないなんて言われそうですが、
そう思うなら、レジェンド、フォトジェニ、バカユニ辺りで十分かと。

俺は最初はフェンジャパのJB62-75US辺りを中古で買うことを勧めますが。
187ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:07:54 ID:FINJGg6k
>>174
>EXL170あたりが妥当でしょうか。
知らねぇよ、自分でいいと思ったものが当たりだよ

カンニングしてないで、自分で答え見つけろ、って
188ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:12:12 ID:gr572sTy
180です。
>>181サン、182サンありがとうございます!
189ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:16:52 ID:Cr/LF20A
>>187
別に回答を求めるわけでもなく、返答として言ったまでですが。
要は会話の流れで。

そうとられてしまったならここで謝ります。
190ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:17:28 ID:PECc5j/L
>>177
そういう理由ならキーボード買ったほうがいい。
ギターひきたいのなら別だが。
1万のカシオトーンでもコードの勉強なら十分だ。
簡単なリズムにあわせて録音できるのもあるから
それにあわせて練習も出来る。
191ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:18:26 ID:rKzPXz8l
>>181>>184>>185>>186
レスありがとうございました!参考にさせてもらいます。
192ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:35:25 ID:FINJGg6k
お前ら、ちょっと考えたり、自分で調べりゃわかるようなことまで教え過ぎ、質問者のためにならない

ただでさえ少ない考える能力がどんどん無くなるから、せめてヒント程度で止めとけって
193ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:45:01 ID:VvdNss7P
あの、ネックベンドってどんなことをやるんですか?
194ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:49:58 ID:2qCb20jg
そのまんまネックをベンドするんだよ。
後は英和辞典でも引けよ。
195ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 23:11:05 ID:e9p5RGxO
>>192
最近のヒントは答えだからな。
196ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 23:18:19 ID:VvdNss7P
ネックベンドの意味はわかるんですけどそれをすることによってどうなるんですか?
197ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 23:22:19 ID:e9p5RGxO
>>196
>ネックベンドの意味はわかるんですけど
>ネックベンドの意味はわかるんですけど
>ネックベンドの意味はわかるんですけど
>ネックベンドの意味はわかるんですけど
198ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 23:26:18 ID:z5fi3vuj
初めてベースを買おうと思ってるんですが、バッカスユニバースかスクワイヤーか
それともお年玉までまってフェンジャパを買おうかっていうので悩んでいます。
皆さんのご意見を聞かせていただけないでしょうか?
199ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 23:27:00 ID:e9p5RGxO
>>198
お年玉までまってフェンジャパ
200ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 23:27:33 ID:HJOAaCCT
>>196
あのね、言葉で説明されるより、実際やったほうがよくわかる。
意味がわかったんなら、できるでしょ
201ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 23:28:54 ID:z5fi3vuj
やっぱり我慢した方がいいですよね。
ありがとうございます。
202ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 23:37:43 ID:DwWRgDqh
我慢してる間に、ライバルは100日分うまくなってるぞ。
203ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 23:54:39 ID:k2icn3Kq
俺も見た目で買った。
SPECTOR。さすがに本物だからまだまだローンがあるけど。
ステージではキルトメイプルが目立つ。写真なんかみると
ライト当たって感動。買ってよかった。あとは腕かな(笑)
204ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 00:42:17 ID:h0KoV+Xj
ガンガレ
205ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 02:04:37 ID:F3W8FEUQ
3弦7フレットと4弦12フレットを弾くと音がボワーンとおっきくなるんですが
どこか調整すればなおるのでしょうか。。
206ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 02:14:23 ID:7IaBABVo
そっと弾く
207ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 02:24:40 ID:YJpL2k8A
典型的なデッドポイント。クラシックギターでいう
ウルフトーン。弦楽器特有の問題だから、本質的には
直らない。ヘッド側の重量を増減すると、その「ボワーン」
のポイントが移動するので、気にならなくなることも。
こんなの
http://www.cfe.co.jp/groovetubes/accessory.html
もあるよ。
208205:2005/09/21(水) 02:32:09 ID:F3W8FEUQ
そうだったのですか。。
ありがとうございます!
それ試してみたいと思います!
209ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 11:22:19 ID:S32Tr1vd
指弾きのスピードを上げたいのですが、どんなところに気をつけて練習すべきでしょうか?
今は2フィンガーで、セックスマシンガンズ位の速さであれば指で弾ききれる位のスピードです。
スラッシュメタルが好きなのですが、ピック弾きが苦手なので、どうしても指で弾ける様になりたいです。
アドバイスお願いします。
210ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 12:01:56 ID:styMpM0D
こればっかりはこうしたらできるよってのは絶対無いから
ひたすら時間かけて地味な練習繰り返すだけ
速く弾くだけでいいなら顔真っ赤にしながら
とにかく無茶なテンポに喰らい付くように練習してればそのうちできるよ
そのやり方だと、後で客観的に聴いたときにあまりの下手糞さに愕然とすると思うけど
211ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 12:53:39 ID:gUBXI/uC
>>209
とにかくメトロノームやリズムボックスを使って確実に演奏する事に意識を持っていく事
最初は、自分が確実に演奏できるテンポから始め、徐々にテンポを上げる。
後は日々の鍛錬、コツなんかはない。
212ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 13:05:09 ID:y6jk1zcA
ピッキングって優しく弾くのもあり?
213ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 13:06:19 ID:E0S7kC7t
コピーしか練習してないんですけど、作曲とかできるまでに
上手くなるにはどうすればいいですかね?
214ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 14:09:57 ID:YIiM2HHg
>>213
ズバリ、作曲の勉強をしろ
215ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 14:13:52 ID:b+jyo1jP
作曲っていってもメロディーを作りたいのか、
ベースラインを作りたいのか、
アレンジまで含めて全部やりたいのか
まあ何にしても上の人が言ってる通りだね
216ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 14:52:38 ID:At5Z9d6O
あなたのベースのセッティングによる。

弦高ベタベタの横振動なら弱くしか無理。
俺は高めで縦だから強い。というか速くふりぬく
217ななし:2005/09/21(水) 16:20:30 ID:Ftc7D5bh
フラット弦とラウンド弦とではどちらのほうがビビリが起きやすいですか?
218ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 16:35:39 ID:c5ZjHLj4
>>217
ふたつかって試してみなさい
219ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 16:49:57 ID:DyNkuJXB
>>217
ビビリの原因を理解していれば、二者択一の質問にはならんと思うんだが。
220ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:02:47 ID:sm+Y0SZq
ビビリの原因を教えてください!
221ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:04:30 ID:rNe6Kd0t
>>220
ヒント:フレット
222ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:17:16 ID:wM1fxnuo
>>220
ヒント:弦高
223ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:24:14 ID:At5Z9d6O
ヒント:弾き方
224ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:28:47 ID:jw1WW9Da
ヒント:テンション
225ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:32:47 ID:2Gbz23Vc
チューブアンプの扱い方を教えてほしいです。
スイッチのStandbyとPowerはどちらを先にオンにすればよいのかもわかりません。
226ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:33:36 ID:Pa9PqP/2
ヒント押さえ方
   ゲージ
   スケール
   フレーズ
227ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:34:39 ID:RbKIDgqL
220は教則本とか読んだ事ない人ですか?
もしくは釣りでしょうか?
228ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:34:59 ID:Pa9PqP/2
>225
邪魔しやがって…

とりあえずパワーONにしないとスタンバイ入らなくないか?
ごめん、おれにはそれしかわからない
229ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:35:30 ID:b+jyo1jP
ビビりなんか気にしないで好きなように弾くのが一番良い
230ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:43:22 ID:Pa9PqP/2
アンプを通した音がエレキの音です
これ名言
231ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 18:27:27 ID:GWoEZdNY
>>225
スタンバイの状態で電源を入れる。

>>228
初心者が無理に答えなくていいよ。
232ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 18:35:36 ID:Pa9PqP/2
>231
いやいや逆だって
不安になってググったけどパワーが
先だって書いてあったよ
まったく、超上級者を初心者なんて¬(´∀`)やれやれ
233ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 18:39:35 ID:DyNkuJXB
>>232
そのレスでお前が初心者だってことを再証明したな。
234ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 18:47:51 ID:Pa9PqP/2
http://ameblo.jp/m/blogArticle.do?articleId=10001458732
とりあえずこれみれや初心者君w
まぁはじめはみんな初心者だから気にすんな
235ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 18:49:17 ID:Pa9PqP/2
って俺が釣られてたわけねorz
えらい悔しいわ
236ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 19:09:16 ID:At5Z9d6O
大丈夫?
パワー入れないと何もはじまらないよ。
237ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 20:05:23 ID:7IaBABVo
>>225
スタンバイスイッチは、真空管に流れる電流を遮断する働きを持っている。
真空管が冷えた状態で電流や音楽信号が入ってくると
真空管がいたんでしまうので、アンプの電源を入れる前に、
まず電源スイッチがオフであること、スタンバイスイッチが
スタンバイの位置にあることを確認しよう。

手順としては、電源スイッチをオンにして、一分ほど何もせずに待つ。
ベースを接続してあるのであれば、楽器も弾かないほうが良い。
一分たったら、スタンバイスイッチをオンにして
真空管と回路に電流を送り込む。

電源を切る時はこの逆で、スタンバイスイッチをスタンバイ位置にしてから
電源スイッチをオフにする。
238ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 20:29:40 ID:Pa9PqP/2
補足
電源切る(=パワーをOFFにするのは
真空管を冷やしてからがいい
スタンバイ切って2、3分待ちましょう
239ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 21:13:00 ID:ciKTH33T
スラップやってる方どなたかお願いします。
最近スラップが曲中にある曲をやることになりました。
やっぱりピックや指よりスラップのほうが入力が大きくなってしまうと
思うんですが、曲中で変わるときとかはどうしてますか?
あと、スラップで使う定番のエフェクターとかあったら教えてください。
240ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 21:38:28 ID:2J0iE3J+
できるかどうか、しらないけど
スラップのアタックの強さを変えている
めんどくさいときは、
トレブルいっぱいに
スラップ終わったら、トレブルを絞る

俺は、ディレイかフランジャーを
よく使う。
241?ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 21:44:07 ID:9qgAbPnf
指でも、ピックでも、スラップでも音質は変わっても、音量は同じにするように努力したほうが
良いよ。自分の弾き方で調整できないと、エフェクターのかかりも調整できないし
242ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 22:24:27 ID:WhTgJarD
>>239
EBSのマルチコンプでいいんでないかい
243ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 22:54:29 ID:qYo097Cd
ウィル・リーがいいプレイしてる作品ってなんですか?
モー娘以外ね。
244ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 23:01:20 ID:HBQbtBeU
>>243
PONTA BOX 『N.Y PB』
本田雅人  『REAL FUSION』
こんくらいしか知らん
245ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 23:04:45 ID:GyfMj9Nb
モー娘
246ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 23:07:20 ID:c5m1uKM6
>>243
SMAP聴け。
247ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 00:11:10 ID:z4rtYh3y
sumappuでもひいてるのか?!洋楽ではいいのないんですか!!
248ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 01:01:02 ID:FWYgj19a
ない。奴は邦楽オンリー。
249ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 01:05:10 ID:powfwQcz
超初心者なのだが、アンプのつまみをいじるとどういう効果が得られるのかを
整理していただきたい。
250ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 01:07:27 ID:FWYgj19a
自分で実際にやりゃわかる事を訊くな。
わからんうちはいじらんでいい。
251ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 01:13:54 ID:FWYgj19a
Vol:おっきしたお
Gain:おっきおっき
Bass:もふもふもりもり
Lo-Mid:ぶりぶりもりぶりーっ
Hi-Mid:こりこり…ごりごり…
Treble:ばっきんばっこんぱっきんぱっこん
Presense:ぱっきーん
252249:2005/09/22(木) 05:45:03 ID:BxjxCSa0
>>251
わかりやすいご説明ありがとうございます!
明瞭に理解できました。
253ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 07:26:37 ID:UXvIm8e1
昔テレビでラルクのベーシストがリュクのように
なってるストラップをしてました。
あれってどこに売ってるか分かりますか?

両肩にストラップがあってとても安定しそうです…
254ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 08:00:56 ID:FWYgj19a
オリジナルのだから非売品。
255ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 08:37:31 ID:UXvIm8e1
サンキュ
ほしいなぁ
256ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 09:06:06 ID:dGQlp/C2
>>255
お裁縫ができれば自分で作れるよ。

家庭科の成績はいくつだった?
257ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 09:29:47 ID:UXvIm8e1
家庭科は5段階で4くらい。まぁ彼女が得意だからやってもらえるけど…
どういう仕組みかイマイチわからないけど…
258ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 11:21:52 ID:dGQlp/C2
画像集めて研究してみたら?
259ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 11:43:40 ID:Xw+85Ddk
パクリって言われるぜ?
260ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 11:45:24 ID:fojluv/E
お前楽器やったことないだろ
パクれる奴は、スキルの高い奴だよ
261ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 12:03:12 ID:dGQlp/C2
パクリは「影響を受けた」って言えばすむんだよ。
262ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 13:10:00 ID:VDx5zOEH
質問させてください!
今度、東京事変の「入水願い」
をやるんですが、ベースのエフェクトが
いまいちよく再現できません。
今はファズにディレイをかけてますが、
もっとよい組み合わせがあれば教えていただきたいです。
263ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 13:10:44 ID:AJxLGoQz
インスパイア
264ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 13:28:33 ID:dGQlp/C2
>>262
事変スレに行くのが最適
265ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 13:57:08 ID:VDx5zOEH
263.264.dクス
逝ってきます。(´∀`)ノシ
266ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 14:00:18 ID:cOkkbuj/
>>238
ん?

真空管が冷えていると電気が流れにくく、その状態で
音楽信号を入力すると真空管に負荷がかかってしまう。
だから、スタンバイスイッチで真空管を含む回路に
電気が流れないよう遮断しておくのだ。
スタンバイスイッチは暖気運転のためのスイッチなのだ。

スタンバイスイッチをスタンバイ位置のまま
アンプの電源スイッチをオンにすると、まず
ヒーターに電気が送られて真空管を暖める。
一分後にスタンバイを解除して、真空管に電気を送って演奏開始。

すなわち、電源スイッチがオンである限り、
真空管のヒーターには電気が流れ続けており、
スタンバイスイッチをスタンバイにしても(切っても)
真空管が冷えるわけではないのだ。
267ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 14:08:49 ID:cOkkbuj/
だから、電源をオフにする時にはそれほど神経を使う必要はない。

ただ、真空管の寿命を縮めたくないのであれば、
電源スイッチをオフにした際の急激な電圧変化が
真空管に伝わらないようにするため、
スタンバイスイッチをスタンバイ位置にして
真空管への電流を遮断してから
電源スイッチをオフにしたほうが良いのだ。

こういった真空管アンプを使う時の「作法」はなかなか覚えにくいので、
1:電源オフ時、スタンバイスイッチがスタンバイ位置にあることを確認
2:電源オンにして一分待つ
3:スタンバイスイッチをオンにする
4:使い終わったら、スタンバイスイッチをスタンバイ位置にして一分待つ
5:電源オフ
…というふうに、電源を入れてから/切る前に一分づつ時間を置く、
と覚えると良い。
268ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 14:29:45 ID:+XyBfFEN
4分音符と8分分音符以外が色々と出てくるとよくわからなくなるんですが、
良い練習方法ありますか?メトロノームを使ってもうまくいきません
269ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 14:34:16 ID:Xw+85Ddk
フレーズを自分で作ってそのフレーズごと覚えてリズムを体に刻む
270ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 14:52:35 ID:XVPu0wFg
よく、「ジャムって曲を作る」とかいいますが、どうやればいいのですか?アドリブで弾くとか無理なんだけどTT
271ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 15:01:13 ID:068oH+J4
コード進行を勉強してアドリブができるように練習しなさい。曲をコピーして手癖つけたり
272ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 15:50:41 ID:dGQlp/C2
>>268
いきなりベースで弾こうとせずにベースラインを歌ってみる。

>>270
ジャムるはアドリブをバンドでやることなんだからアドリブができなければ当然できっこない。
まずは、たくさんの曲のフレーズ(2桁後半ぐらい)をコピーして覚えるところから始ろ。
273ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 20:14:38 ID:x3Z5qYaZ
>>267
そのスタンバイスイッチが無い場合どうするのですか?
最近のは回路保護が出来てるので関係ということでつか?
274ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 20:32:37 ID:iRxUcEui
>273
電源をOnにしてから音を出すまで少し(1分程度)時間を置く事と、
電源をOffにしてから再びOnにするまで冷却時間を置くこと。
OffしてすぐにOnするのは危険。

途中でシールドを抜き差しする場合はボリュームとゲインを絞るだけで、電源は切らない。
275ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 21:13:04 ID:d3CHJNA6
弦を糸巻きに巻く回数って種類によって違いますか?フレットレス買った時は四回巻きだったしフレッテッドは二回巻きでした。フレットレスはエリクサーだったからかなぁ?みなさんはどんな基準で巻いてます?
276ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 21:43:47 ID:idmKuHZ4
>275
上に10センチ
277ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 21:52:49 ID:d3CHJNA6
ありがとう。そんな神経質にならんくていいですよね?上に10センチ覚えやすくていいですわ。
278ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 22:03:34 ID:V6ENhQD6
レッチリのスコアに(X)こんなのが出てきたんですが、普通にミュートしながらピッキングで良いんでしょうか?
279ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 22:20:36 ID:Fv9UNxMd
>>278
ゴーストノートの場合もあるし、発音時の音階が特に定まっていない時など、符頭が「×」になります。
なので、いつもミュートとは限らない。その辺はCDのニュアンスで判断してください。
280ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 22:26:31 ID:V6ENhQD6
>>279
レスありがとうございます。とりあえず、曲をよく聞いてみます
281ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 22:58:53 ID:x3Z5qYaZ
>>274
マジでつか?ライブでAMPEG3PROを対バンごとにバチンバチンとPAがスイッチ切手ますよ
あれデジタルアンプでしたっけ?カタログにはチューブと書いてたような・・・・・
282ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:00:49 ID:ycBI43NS
みなさんはどれくらいの間隔で弦を替えていますか?
なかなか切れないのできっかけを失ってしまいます。
替えるタイミングを教えてください。
あとおすすめの弦も教えてください。ジャンルはHR・HM系で指弾き。
これからチョッパーも練習したいという感じです。
283ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:01:32 ID:Jr2x4MzV
>>282
ライブ前
284ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:04:01 ID:3Ovn4clG
アクティブベースについての質問なんですが、アクティブベースの機能って

1、アクティブベース→アンプ
2、パッシブベース→プリアンプ(SANSなど)→アンプ
3、パッシブベース→EQ→アンプ

だと、構造は違っても機能的には一緒になるんですか?
返答宜しくお願いします!
285ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:04:18 ID:Fv9UNxMd
>>282
おれもライブ前。
おれはアーニーボール使ってて、一度の交換でかなりお金が消えるのであまり変えません。
ただおれの知ってる人は、ライブ時だけ新品の弦を張って、練習の時は普段の死んだ弦に交換。
で、次のライブ時は前のライブの時に使ってた新品の弦に張り替えて…ってのをやってました。
286ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:05:43 ID:UhRCWOkc
ライブ前夜。
287ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:08:19 ID:ycBI43NS
>>283>>285
ありがとうございます
アーニーボールたかいっすよね
そんなことないですか?
288ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:11:36 ID:Jr2x4MzV
>>287
いろいろ選べるのいいなあ。おれスタインバーガーだから
選択の余地なし。
289ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:21:22 ID:idmKuHZ4
安い弦にするなら切れるまで変えるな
金貯めておけ
290ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:22:06 ID:idmKuHZ4
>277
長めにしつついいバランスを探すといいよ
291ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:27:04 ID:FWYgj19a
>>285
どんだけ貧乏なんだよw
292ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:30:21 ID:Fv9UNxMd
>>287
高いね…
おれは飾り糸が無いヤツが良いから、選択肢が…orz

>>291
バイトもしてない高3な自分orz
楽器屋に行くための電車代だけで往復1500円orz(まああんまり行かないが…)
中身より財布が高い自分(´・ω・`)
293ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:37:27 ID:FWYgj19a
>>292
そんなら通販で買った方が安いじゃねーかw
送料5〜600円くらいで済むぞw
294ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:51:40 ID:5+R4qKq4
ギター弾きなんですがベースを弾くことになりました。
音の大きさが揃わないのですが練習するしかない?
ライブっていうか今度発表しなきゃいけないんだけど、コンプ使った方がいいかな?
295ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:58:18 ID:hv7ZTiKI
コンプでは微妙な調節はできるけど
あんまりバラツキ大きかったら無理だよ
あと、リミッターもセットにしないと
というかエフェクターに頼るより
練習の方が信頼できると思う。
LiveでDIから音だしだと
かなりアラがばれるし
296ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 00:05:14 ID:B6Aj/U8T
>>294
ギターで音の粒揃えないのか?
感覚が違うからやり辛いだけ?
それなら少し慣れれば感覚掴めると思うから、早々に逃げ道探さない方が良いよ。
297ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 00:07:09 ID:AD/1BgG+
>>294
とりあえず出来る限り粒を揃えられるように練習をして
ライブに間に合わなければ本番ではコンプやリミッターに頼ればいいんじゃない?
298ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 00:13:17 ID:v6c9Kop8
>>294
よほど速い曲じゃなければ、全てダウンピッキングで弾くことをお勧め。
おれはベース初めて1年半ぐらいは全部ダウンだった。
でもオルタネイトが下手糞なので、今指弾きと同時練習中。
299ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 00:18:43 ID:D/z2DVl/
>>294
そうだそうだ。
下手な所は全部エフェクターで誤魔化せばいいんだ。
300ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 00:20:56 ID:Vap68Ivc
>>294 一時的にベース弾くだけなら恐れることなかれ!音の粒がそろわなくてもギター弾きのキミが弾けばそれも“味”になるよな希ガス。いや本当マジで。どうしても気になるならリミッターかますのがいいんでないかい。
301ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 00:21:10 ID:B6Aj/U8T
コンプ深くかけて、激しく歪ませて、超ドンシャリ設定にすれば万事解決じゃね?
302ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 00:47:51 ID:5xq+iOop
同じ弦を別のベースに張っても生音って変わりますよね。

木材の鳴りの関係、フィンガーボード、ペグ、ブリッジ、
いろいろ音が変わる条件はありますね…

すみません逝ってきます
303ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:00:12 ID:B6Aj/U8T
一人で完結したのか。
304ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:04:10 ID:G2mHuvI1
ベースの弦のサイズにレギュラー、ミディアム、ショート、ロングとあるのですが、
VISIONのこのhttp://www.rakuten.co.jp/badge/533377/595943/595947/
ジャズベのサイズはミディアムでよろしいのでしょうか?
305ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:10:46 ID:XVNAZPin
ドンシャリっなんですか?
306ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:12:10 ID:B6Aj/U8T
>>304
普通の大きさに見えるんだが。
普通の大きさはロングスケール。ジャズベもロングスケール。
>>305
ドン(低音)とシャリ(高音)を強調した音。
307ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:14:37 ID:G2mHuvI1
>>306
ありがとうございます。
ロングスケールですか。損せずにすみました。
308ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:18:28 ID:B6Aj/U8T
と言うか、レギュラーってのは弦の太さじゃないだろうか。
分類分けは、ロング、ミディアム、ショートの三種類+スーパーロングや
エクストラロングなどのロングスケール以上の長さの弦。
309ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:20:27 ID:G2mHuvI1
>>308
レギュラーは太さですか。
いろいろ勉強になりました。本当にありがとうございました。
310ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:58:19 ID:ke0xt4oC
>>281
デジタルアンプだろうと、あまりバチバチ電源スイッチをいじるのは
良いことではない。ただ、多数のバンドを入れ替えながらのライヴは
時間との戦いでもあるから、そうも言っていられないのだろう。
ライヴハウスや音響会社の備品アンプであれば、真空管は消耗品として
割り切っているのではないだろうか。

スタンバイスイッチのない真空管アンプは、
プリ部がチューブ仕様でパワー部がソリッドステート仕様のものが多い。
また、オールチューブのアンプでスタンバイスイッチがない場合、
ある程度割り切った設計がなされていると考えられる。
これらのアンプの場合保護回路と言うか、
電源を入れてもすぐには音が出ないようになっていたりするが、
それでも274さんの言う通り、暖気したほうが良い。
311ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 02:10:42 ID:gWya+bul
アンプの入力にHIとLOがある場合、アクティブの楽器はどちらにいれればいいんでしょうか?
312ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 02:11:54 ID:JzVzh9GE
>>310
なるほど、真空管なんて1000円ほどだから備品と割り切るか・・・・
その分はバンドノルマに乗ってる???

レンタルスタジオにはチューブアンプの使い方が壁一面にに同じようなことが書いてある・・・
レンタルスタジオは1000円でも真空管飛ばされたら痛いんだろうな。。。。
313ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 02:18:16 ID:ke0xt4oC
>>311
アクティブはロー・インピーダンスなのでアンプのLOWへ、
パッシブはハイ・インピーダンスなのでアンプのHIGHへ。
ただし、わざとアクティブの楽器をHIGHへ入力する場合もある。
やりすぎない範囲において、
わずかに歪んだガッツのあるサウンドが得られるからだ。

>>312
個人所有のチューブアンプは言うまでもなく、
不特定多数の人が使うレンタルスタジオの備品は大事に使おう。
真空管がイカレると、真空管の代金だけでなく
電圧調整を専門家にお願いしたりと、いろいろ手間がかかる。
314ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 06:18:39 ID:YIa4guuy
今まで楽器を弾いたことがないのですが、いきなりベースから入って大丈夫でしょうか?
普通はギターからベースだと聞いたので不安なのですが…
315ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 06:42:16 ID:AyJgfPEP
>>314
普通て 何が不安なのかゆってみなさい
316ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 06:44:36 ID:PX8AEFAK
>>314
問題ないと思うよ
俺はベースはギターからはいってやるものだなんて今まで1度も聞いた事無いなあ
ベースの調弦がギターの低音4弦と同じだから応用が利くといえば応用が・・
両方やりたいなら両方やればいいし・・・
1番やりたい楽器がベースならばベースをやるべきでしょう
オカリナがやりたいならオカリナ、大正琴をやりたいなら大正琴
ノコギリを演奏したいならノコギリ・・・
317ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 06:51:49 ID:YIa4guuy
>>315,316
周りのベースをやってる知り合いはギターから入っている人が多いので…
ですが大丈夫のようですのでベースやろうと思います!
ありがとうございました!
318ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 06:54:45 ID:AyJgfPEP
癖がない分いいとおもうよ
正直高校生のギターができるから
ベースもできるっていう子は
たいがいオペ泣かせだし

むしろギター触ったことなくて
ピアノかじってるやつはうまくなるね
319ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 08:32:54 ID:8UpmRh1d
オペって何?
手術?

そーいや手術っていいづらくね?
しじゅちゅ とか言っちゃわね?

んで、だからさ
俺はいっそ てじゅつ でいいと思うんだが
みんなはどうだ?
どうだと言えば銅鐸ってあるけd(ry

オペ教えてくださいませ
320ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 08:35:55 ID:Qk5FKWDa
>>316
横山ホットブラザーズですかw
321ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 08:58:19 ID:2diSp+Ot
オペ泣かせってのはキーミス
正しくは伊部泣かせ
伊部君って言う人が居たんだと思う
322ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 09:55:56 ID:+6q5vY+n
>>284
原理は一緒だけど、効果としては1〜3とも微妙に違う。
323ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 11:03:36 ID:Vap68Ivc
ギター2本、ドラム、ベースの4人編成にキーボードが新たに加わりました。どうも自分のローエリアに領空侵犯されてるみたいで…自分はジャズベを使ってアンプ直ですが、同じような編成でやってる人はどんなセッティングされてますか?よろしければアドバイスお願いします。
324ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 11:08:48 ID:+6q5vY+n
>>323
今の音色がバンドに合っているのなら
無理に自分の音色を変えずにキーボードの音色を変えさせるとか、
キーボードのアレンジを変えるなりした方がいいと思うよ。
325ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 11:36:46 ID:Vap68Ivc
>>324さん、ありがとうございます。キーボードのアレンジを変えてもらう…
そうですね、勇気をもってモノ申してみます。なんせピアノの講師をしてる年上の人なんで言いづらくて(^o^;
326ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 12:53:29 ID:2IvD7rSc
ライブやるんですがステージでの位置についてなんですがドラムの音が聞こえやすい位置はやっぱドラムの隣が一番かな?みんなはどう?
327ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 12:58:17 ID:2diSp+Ot
ステージ上にいりゃ十分聴こえんだろ
328ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 13:08:39 ID:sIVoPVea
>>323
「ベースが4人」に見えた
329ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 13:13:12 ID:2IvD7rSc
聞こえてるけど、ただ独特なグルーウ"を出すためドラムの音の髄まで聞く漏れ。
330ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 13:15:52 ID:2diSp+Ot
ドラムの音を近くで聴く事によって出せるグルーブってどんなやねん
331ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 13:20:44 ID:+6q5vY+n
>>326
ドラムがツーバスだったらドラムの右側前がベスト。
332ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 13:25:04 ID:LwdMHgOO
なぜ、ドラムの横?
333ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 13:30:14 ID:uzJeX8SZ
アクティブとパッシブってナニ?
334ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 13:31:44 ID:2diSp+Ot
335ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 13:50:14 ID:+6q5vY+n
>>326
ドラムが聞こえる場所より自分の音が聞こえる場所の方が重要。
336ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 13:55:26 ID:JzVzh9GE
ライブならモニターでいくらでももらえるのでは????

漏れキックとハイハットはよくモニターでもらう
337ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 14:02:54 ID:+6q5vY+n
PAの常識として、返しのモニターで大音量をもらう奴ほどどヘタだというらしい。
338ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 14:34:12 ID:2IvD7rSc
>>337

もう八年ライブやってるがそれは初耳だよ?
339ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 14:36:33 ID:B6Aj/U8T
常識かどうかは知らんが、中音だけである程度のバランスを作れなかったり、
やたら爆音にして返しでどんどん大きな音にしていくのは、確かに下手。
上手い人ほど中音はそんなに大きな音にはしない。必要最小限にする。
340ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 14:41:20 ID:2diSp+Ot
だからといって無理してひどい演奏したら本末転倒
341ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 14:52:21 ID:B6Aj/U8T
バランスが取れた中音を作れているのに何を無理する必要があるのか意味不明。
342ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 14:52:35 ID:wWkCNy1a
「無理して」ではなく、自分らの爆音中音のせいで、よけい自分らの首を締めてるってことだ。

ドラムの生音ありきで、全体の楽器のバランス取った上で、
練習とは位置やアンプの向きが違うから、それをモニターで修正するってのが、
理屈の上では、一番やりやすいし、外音も綺麗に出せるのさ。
343ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 16:00:27 ID:JzVzh9GE
>>342
レッチリとか大きなステージでもこじんまりと中心に位置してるけど
ドラムが上にあるとかは?
フリーのマイキングにドラムの音をかぶらせないため?ビジュアル的な問題?
344ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 16:55:22 ID:+6q5vY+n
>>343
>ベースアンプのマイキングにドラム音をかぶらせないため?
って理由は聞いた事無いな。
平場のステージだとドラムは客席から見えづらいからってのがほとんどだろう。
345ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 18:52:09 ID:w07+Z+Wl
知り合いからベース借りたのでベースを始めようかと思うのですが
基礎がしっかりと身につく、おすすめの教則ビデオ、DVD、教則本はありますか?
鍵盤弾きなので、譜面は読めます。コードも分かります。

我流で変な癖が付かないように、しっかりと基礎を身につけたいです。
よろしくお願いします。
346ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:06:11 ID:LwdMHgOO
天体観測って簡単ですか?
347ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:09:29 ID:D/z2DVl/
望遠鏡か双眼鏡があると簡単。
348ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:11:36 ID:RT8HTJYv
ムズい
349ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:19:31 ID:LwdMHgOO
347アホね 348初心者にはムリですか?
350ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:24:20 ID:NVVhWeJI
今月のベーマガ表紙はだれすか?
351ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:33:07 ID:dkEGYqGp
>>350
ポールマッカートニー
352ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:49:23 ID:ch8NGHpA
人それぞれだがキャパ100人くらいの普通のライブハウスで
ドラム3点出来るだけ返して下さいってよく見るけどそんな聞こえない?
チッタとかなら分かるよ。ありゃ生のドラムなんてあまり
聞こえないから自分がほしい音を要求するのは分かる。

俺もハイハットをよく要求するけど小さなライブハウスなら返しなんて
ボーカルとギターだけ。自分の声と。
353ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:50:03 ID:RT8HTJYv
346 努力しだいネ。バンプですよね?
354ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:19:45 ID:JNOPqe2d
今日のスタジオ練習でめちゃくちゃショックな事が起きたとです。
演奏終わってネックから手を話して少し動いたら、ストラップが取れやがって
「ゴガッ!!!」  っという音が床に響きやがった。
ヘッドの先端…やや傷、コンぐらいならいっかと思う。
ボディー…!!!塗装が割れてる!!!超ショック!買ってから1ヶ月もたってねぇぞ?!!
で、この傷を治すか治すまいか…。
なおすというか、埋めるとしたら、黒い塗装なんだが、どうすればいいの?
それとも埋めないのも勲章か??どうしよう……。
355ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:26:03 ID:TX1bRmyQ
AVALONなど最近のDIは出力が2つあるんですけど
ライブハウスでPAに送るのはライン出力とマイク出力どちらを使えばよいんでしょうか?
356ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:31:58 ID:8UpmRh1d
>354
好きにしなよ…

俺は金かかるし勲章になっていいと思う
これからの自分への注意と戒めになるしな
357ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:35:52 ID:8UpmRh1d
>346
アーティスト名も書いてないし
天体観測なんて知らない、ってやつ多いぞ
>347も(すれ違いだが)正しい答えなんじゃないか?

んで、お前は無理だといわれたらやめるのか?
そんならベースなんてやめちまえよ
358ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:46:26 ID:JNOPqe2d
>>356
でも一応簡単な塗装法も教えて。
4×0.5cmくらいの傷です。
359ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:52:41 ID:LwdMHgOO
357バンプの天体観測です。ムリだと言われたら努力しますね。天体観測好きですし
360ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:55:32 ID:4jUMJi5/
コンプについて質問です。
弾いてない弦のミュートはしてるんですが、ヘッドホンで注意して聞くとかすかに聞こえるぐらい鳴っていることがあります。
コンプをかけるとこういったかすかな音も持ち上げてしまうのでしょうか?
361ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:04:30 ID:RT8HTJYv
楽譜ないんだな…天体観測の。ダンデライオンにしとけば?天体観測はベースだけじゃつまんないから。
362ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:07:50 ID:LwdMHgOO
ダンデライオンも好きです!バンプで初心者にも弾けるようなのありますか?
363ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:09:04 ID:RT8HTJYv
ベンチとコーヒー
大体D線の7フレット
364ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:10:33 ID:rwTrvqXC
こんど2本目のベースを買おうと思ってます。
予算は出せて5万、場所は御茶ノ水あたりで

今使ってるのがジャズベなのでちょっとプレベにも興味があるのですが
フェンダーのプレベはどんな感じでしょうか?
評判が悪いようであればフェンダーのジャズベにしようと考えています
よろしくおねがいします
365ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:12:50 ID:RT8HTJYv
楽器店に言ってしそうすべき
366ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:13:50 ID:LwdMHgOO
D線って何すか?
367ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:15:02 ID:RT8HTJYv
D弦のこと
368ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:17:03 ID:LwdMHgOO
4弦のコトですか?アホですみません
369ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:20:40 ID:RT8HTJYv
太い方からEADGです。Eとかわかりますよねミなんですが。
ちなみにDは2弦かな
370ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:22:49 ID:LwdMHgOO
ああ、それチューニングするときに合わせました!ありがとうございます。
371ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:26:08 ID:RT8HTJYv
バンプembrace以外、半音下げチューニングだからね
372ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:30:45 ID:LwdMHgOO
半音下げチューニングとは?
373ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:33:42 ID:SzRhybqr
ぐぐれバカ
374ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:35:01 ID:8UpmRh1d
>358
どんなふうに割れたかわからないし
材質もわからないから
『黒マジック』または『リペア出せ』の二択で

>359
じゃあ頑張れ
頑張ってできないのなんてほとんどない
しかも好きならなおさらだ
375ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:36:01 ID:wWkCNy1a
レスアンカーの付け方からして、携帯厨だろ?
そろそろ放置しとけや、愛すべきお人良しども。
「初心者に優しく」と「厨にも優しく」は似て非なる物だぜ?
376ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:37:57 ID:RT8HTJYv
半音下げは…半音下げだな。全て♭つけてあげてください。E♭A♭D♭G♭です。
377ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:38:15 ID:8UpmRh1d
>375
だよな

特にバンプの話なんてここじゃなくて
バンプスレでやりゃいいのにさ

どんどんバンプが嫌いになっていく…
378ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:41:10 ID:RT8HTJYv
俺自信思う
379ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:42:48 ID:8UpmRh1d
>376
チューニングを、って言わんとわからんだろ

と言うかさ
検索でわかることは検索させようぜ
味をしめて厨が増えるだけだし当人のためにもならない
380ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 22:05:08 ID:N2lHiYoG
ディマジオのPU[X2N-B]についてご存知の方はおられませんか?
PUスレのほうでも詳しく触れられてなかったので。
381ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 23:36:04 ID:OtTi7Wh8
EDWARDSとFENDER JAPANの定価9万円台のベースでは
どちらのメーカーがお買い得ですか?
382ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 23:39:52 ID:dkEGYqGp
>>381
お好きなほうを
383ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:05:07 ID:0GKs3vel
質問です。
自分のベースにはバタスが載っているのですが、弦高を上げるのには特殊な工具が必要なのでしょうか?
384ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:40:30 ID:0PlHRZMC
アドバイスください。
今までギターをしていたのですが、バンドでベースを担当することになり、
初めてベースを買うことになりました。
購入予算は二十五万円以内と考えています。
ジャンルはパンクやメロコアなどですが、
ジャンル関係なく幅広くこなせる一本を探しております。

なにかオススメの一本があれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。
385ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:43:18 ID:E5DDxzs1
>>381
EDWARDSの方が投売りしてるのでお買い得です。

買う価値があるかどうかは別問題だけど。

>>383
>弦高を上げるのには特殊な工具が必要なのでしょうか?
六角レンチ
それとバタスじゃなくてBADASS(バダス)な。
386ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:44:04 ID:E5DDxzs1
>>384
いい子だからまとめのHP行って過去ログ読もうな。
387ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:46:16 ID:XhRalsZp
PJ(ポップジャム)見てたら、イナゴRのベースがPJ使ってた。
388ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:50:19 ID:0PlHRZMC
>>386
すいません。
先輩方の意見を聞きたかったのですが。
ご指摘ありがとうございます。
389ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:51:18 ID:zMWQjIdN
わかるんだったら教えてやればいいじゃん。2ちゃんの奴らって小せぇのばっかだな。かなり笑えるぜ。マジで。そんな意地悪くちゃ友達とかいねぇんじゃん?どうなの?
390ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:56:01 ID:AF8cNnIF
>>388
25万もあったら選びほうだいではないか。
391ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 01:04:35 ID:0PlHRZMC
>>390
レスありがとうございます。
確かに選び放題ですが、
だからこそ迷うというのも悩みのひとつです。
今は友人からの借り物ですので、近いうちに購入しようかと考えてますが、
どうせ購入するならずっと使える一本を探したいんです。
なにかオススメありますでしょうか?
392ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 01:09:26 ID:mn3wl4GD
>>384
幅広くこなすなら、その価格帯ではLAKLANDかSadowskyがオススメかな。
それぞれの特色やシリーズ(価格も異なる)については検索してくれ。
393ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 01:10:18 ID:k4J1PV1m
試奏するのがいいよ
フェンダーでも弾いときなよ
即日で買わずに他スレでもいいからまたきくのがいい
394ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 01:11:11 ID:k4J1PV1m
あと試奏は三本くらいみて違いを感じたほうがいいぞ
わからなければしばらくは1〜2万でいいかもな
395ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 01:14:37 ID:0PlHRZMC
>>392
レスありがとうございます。
ベースについては詳しくありませんので、初めて耳にしました。
参考にさせていただきます。
396ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 01:20:04 ID:0PlHRZMC
>>393
レスありがとうございます。
最もな意見ですね。
試奏はちゃんとしてから購入いたします。弾き比べもきちんとした方が良さそうですね。
フェンダーは確かにあまり間違いはなさそうなイメージがあります。
浅知恵ですが。。
397ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 02:18:31 ID:X+Fdkalu
ディープ・パープルの紫の炎のベース・タブ教えてもらえないでしょうか?こんな時間にお手数ですが・・・
398ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 02:28:24 ID:sZ8JGs6u
好きなように弾けばよい
399ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 02:40:12 ID:7kAyeJQT
もし、プロを目指すのであれば
いい大学に入ったほうが有利でしょうか?
400ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 03:31:05 ID:pKgpl6ao
入れるなら入っておけ。で4年間やって結果出なかったら諦めろ。
ちなみに就活も平行してやるのがいい。
俺もまさに今就活。大手レコード会社や事務所とか注目して
もらってるからあと1年で決めないと大学卒業しちゃう…
どっか契約してくれ〜
401ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 03:42:26 ID:7kAyeJQT
>>400
レスサンクスです。
就活をしながら、大学に通っているとのことですが
やはりちゃんとした職についたうえでバンド活動をしたほうがいいのですね。
ありがとうございました。
402ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 04:43:21 ID:pKgpl6ao
ん??
ちゃうよ。
403ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 05:01:48 ID:Aw748AQN
質問させてください。

今、教則DVD見ながら運指の練習してるんですが、その中で講師が
小指を第一関節を逆反りさせながら弦を押さえたりしてるんです。
私は弦を押さえる時、小指の逆反りが出来ません。
ストレッチとか毎日やってれば出来るようになるでしょうか?

分かりづらいですよね。例えば
ギターのバレーコードのCで人差し指と小指だけで押さえる時のあのカタチのことです。
404ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 05:51:51 ID:IPx1EQLM
ベースに限らずなんですが、ネックの色ってメイプルとローズウッドから選べるんですか?
405ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 06:47:13 ID:P/gHhfNR
これぞコンプレッサーの音だっていうのが入ってるアルバムを教えてください。
なるべく入手しやすいのでお願いします。
406ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 07:35:44 ID:PojnylHk
>>404
ローズウッドのネックはなかなかないと思う・・・
たぶん、あなたは指板(フィンガーボード)の事をいいたいのだと思う
大まかに分けて指板はメイプル(白っぽいやつ)、ローズウッド(茶色っぽいやつ)、エボニー(黒っぽいやつ)
があってオーダーメイドだと予算があれば選べるよ
メーカー製のやつだと、とあるシリーズだとメイプルオンリーだったり
別なシリーズだとローズウッドオンリーだったり、両方あったりといろいろです
カタログ見たり楽器屋さんに聞いたりネットでチェックしたりして下さい
407ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 07:44:01 ID:uc4qpwIl
>>405
Miles Davis(マイルス・デイビス)の、Decoy (デコイ)。
Bassは、Darryl Jones(ダリル・ジョーンズ)。もうパコンパコン。
いぢわるじゃ無い、と思う。

もしくはSTING(スティング)の、
THE DREAM OF THE BLUE TURTLES(邦題 ブルー・タートルの夢)
BassはおなじくDarryl Jones。こっちはまじめに推薦。Decoyの方は
Jazz系だから。でも最高の一枚だよ。この頃のジョンスコ(Gtr)、
ホント油乗り切ってるっていうか。
408ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 09:03:31 ID:m0CfBKV5
>>403
人間の肉体には限界がある。
できなければ諦めろ。
409ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 10:24:05 ID:qjQi5Sjc
ベースにコードはあるんですか(´・ω・`)ワカラナス
教えて偉いひと
410ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 10:25:14 ID:m0CfBKV5
>>409
ある。
まぁ、その前に「コードとはなんぞや?」を学ぼう。
411ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 10:34:49 ID:qjQi5Sjc
ギターにあるフレットの押さえかたジャマイカ?
ちなみにギターはFで挫折したくちでつ(´・ω・`)
412405:2005/09/24(土) 10:40:37 ID:YzAiIAZn
>>407
ありがとうございます!
早速借りてみます。
413ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 11:18:56 ID:6YnEFKLM
>>411
思わず噴いちまったじゃねえか(笑
コード=ギターのフレットの押さえ方 だと仮定して、「C」のコードを押さえて鳴らしたとしよう。
そしたら、その押さえ方で「C」だよな?
じゃあ半音下げチューニングして、「同じ押さえ方」したらどうだ?
それでも「C」なのか?
「C」の音は一つも鳴ってないのに?
とまあ、そういうことだ。
あと、コードって「和音」のことな。あとはググるか教則本買って。
414ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 14:40:24 ID:aV8LJ97Y
ベース始めようと思うけど、普通のサイズとミディアムサイズのどちらにしようか迷ってる。
当方男で指も長いので普通サイズで問題ないと思うけど、ミディアムサイズは軽いし運指が楽かなと。
経験者の方教えて。
415ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 14:42:04 ID:m0CfBKV5
>>414
楽で選んだ時点で上達無し。

はい、次の質問どうぞ。
416ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 14:44:12 ID:OCdIHWYQ
普通の(ロングスケール)もミディアムも
同じ機種なら重さはほとんど変わらないと思うけど
417ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 14:50:04 ID:aV8LJ97Y
>>416
少し軽いのかと思ってました。
>>415
すまん甘かった。
418ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 15:54:05 ID:rMIgvczm
超質問スマソ

小指の第二関節が反って、弦ちゃんと押さえられないんですが
どうやって矯正したらいいですかね?
自然に関節曲げられるようになりますか?
419ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 15:54:42 ID:rMIgvczm
orz
超初心者質問です…
420ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 16:13:04 ID:AF8cNnIF
>>418
・ひたすら弾く
・小指をつかわない
・ageましょう
421ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 16:16:43 ID:rMIgvczm
つい癖でsageてしまった…重ね重ねスマソ

>>420
レス有難うございます
ひたすら練習します
422ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 16:33:13 ID:RxIENUb0
ライトハンド練習してる者ですが左手で叩くとどうしても、小さな音しかでませんし。何か叩く場所やコツなのがあるのでしょうか?練習不足筋肉不足なだけでしょうか?ご教授お願いしますm(_ _)m
423ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 16:48:35 ID:k4J1PV1m
>422
ライトハンドって右手で叩くんだよ
424ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 16:50:28 ID:7E/IqzAm
>>418
小指でまともに押さえずに小指の外側で押さえればどうか
425ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 18:19:09 ID:mFlnSpCi
>>422
弦高を下げてみる。
筋力を養う。
右手も左手もハンマリングオン、プリングオフでしっかり音が出せるよう練習する。
右手と左手の音量差を補正するように意識して弾く。

がんがれ。
426ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 21:23:40 ID:uEvWj6s6
ageろ馬鹿ども
427ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 22:26:28 ID:9JCeukVd
ん?
428442:2005/09/24(土) 23:31:57 ID:RxIENUb0
445さんレスありがとうございます!アドバイスを参考にがんばります!
429ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 23:37:16 ID:AF8cNnIF
>>428
預言者 (´・ω・)
430ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 00:41:24 ID:IHSkzp3m
ちゃうもん、四弦者だもん(*'へ'*)
431ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 02:30:12 ID:XY63QPAz
すみません
バルトリーニの
TCTとXTCTはどういう関係が有るのですか?
(例えばTCTのスペックがあがったのがXTCTだ)とか
432ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 03:37:53 ID:cBeimbvz
xtctのがしょぼいんじゃなかったっけ
音の違いとかはよくしらねーが
433ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 05:00:20 ID:7xZmepsa
>>429
というより、未来人。
434ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 05:06:03 ID:eKdw6vT3
TCTは速いよ 180キロでる
XTCTは近所の酒屋で2万で売ってた
435928:2005/09/25(日) 07:02:45 ID:xqWO9MOI
先日フロントにハム、リアにシングルのベースを中古で買ったのですが
3芯HBのようでセレクターセンター時にはハムのコールド側が
なって、フロントにするとハムがなるようになっています。
しかし、フロントとセンターのハーフトーン時にもセンター時と同じく
コールド側のPUしかならないのですが、壊れているのですかねぇ?
初心なのもで、おねがいします。
436ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 08:39:01 ID:EEMs/ay7
>>435
それだけの情報じゃわかるわけねぇだろが?
最低でもメーカーメーと機種番ぐらい書けよ。

そのベースを買った楽器屋に持っていって訊け。
437418:2005/09/25(日) 08:56:55 ID:xbKSbybj
>>424
小指自体に力が入らずフニャフニャなので、それも厳しいです・・・

1年ブランク空けただけで全く弾けなくなるとは思わなかったよorz
438ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 08:57:03 ID:bxdrmK5/
プレベの音をジャズベのように硬い感じ(特に1・2弦)にする
エフェクターってありますか?
439ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 09:04:46 ID:EEMs/ay7
>>438
無い。
440ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 09:22:23 ID:L9dY5rOB
>>438
スプリットPはパラレルだから、シリーズにしてみたら?

てかそちらさんの言う硬い音がどういう基準なのかわからんが。
441ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 09:51:01 ID:1ACZVlkm
>>437
ネックを握り込むような感じで弦を押さえてみては?
指を伸ばした状態で指の腹で押弦するのではなく、
指をゆるやかに曲げて指の先で押弦したらどうだろう。
ブランクが一年もあれば、そりゃ弾けなくもなるだろう…。

>>438
イコライザーかなぁ?
特定の音域を劇的に変化させたいのであればパラメトリックか。
それでも、楽器固有の音というものは根本的に変えることは難しい。
ジャズベとプレベは全然別の楽器だしね。
あとはブリッジ寄りをピックで弾くとか、奏法を工夫することでしょう。
442ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 10:11:50 ID:DWliInSi
超初心者です。自分のベースのネックがロングかミディアムか判りません。
弦をそろそろ替えようかと思ったら、なんか長さに違いがあるみたいなんですね。

どうやって区別するんでしょうか。
443ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 11:20:06 ID:1ACZVlkm
>>442
ここをみると丁寧に解説してあるよ↓
ttp://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/
444ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 11:20:23 ID:ur2JgDzd
>>442
使ってるベース教えれ
445ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 11:20:37 ID:XY63QPAz
>>432
どうもです
XTCTがしょぼいのですか?
確かほとんど定価が変わらないはず
確かXTCTのほうがもっとアクティブっぽいと思うのですが
446ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 12:09:35 ID:IWwKh2V2
TCTが300HzカットでXTCTが500Hzカット。どっちがしょぼいとか言うものじゃない。
好みの問題です。ちなみにNTCTは400Hzカット。
それからTCTシリーズは普通のミドルカットの配線とカットしないフラットの
配線が選べる。
447ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 12:18:24 ID:XY63QPAz
>>446
有難うございます!
だからマーカスより青木のほうがブリブリ音がするんですね
448ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 12:26:35 ID:IWwKh2V2
マーカスも青木もミドルはフラット配線だそうです。
実際に両方のベースを見てる某クラフト(リペア)マンがそう言ってました。
449ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 12:28:46 ID:DWliInSi
>>444 すみません HistoryのSZJ−1です。
450ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 13:09:25 ID:mEtoopRc
わざわざ教えてくれた>443にはレスなしか
451ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 13:13:37 ID:DWliInSi
おぁああ、これはとんだ失礼をしました!
>>443 有り難うございました。すみませんでした。
452ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 13:49:09 ID:L2afrD71
スラップでサムピングの音がちゃんと出ません。
弦高とか、ちょうせいすればいいのでしょうか?
ある程度ビビリ音が出ても良いものなのですか?
また、1弦とか2弦の音が出にくいです。コツみたいなのはあるんでしょうか。

どうぞ教えて下さい。
453ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 13:58:14 ID:xPMMRpwM
指から血が出るまで叩き続ける。
血が出ても叩き続ける。
454ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 16:01:25 ID:arke2RTe
>>453に同意。まさにそれしかないな。
スラップなんざ親指変質変形させてなんぼだ。
455ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 16:06:49 ID:cBeimbvz
細い弦はブリッジ側で叩いてみ
456ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 16:07:05 ID:pDUkcDew
>>452
多分サムした時に弦と指が触れている時間が長いせいだと思う。
もっと素早く親指を動かすべし。
1.2弦はサムじゃなくてプルっていう人差し指とかで引っ張るのが基本だ。
プルやってて音出ないなら弦高が高すぎかなぁ。
457ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 16:47:22 ID:uwFnwnmA
ベースでアルペジオみたいなフレーズって最初の音を弾いた後次の音弾く時、最初の音は押弦したままで鳴らしっぱなしなんですか?ギターのアルペジオみたいに。
458ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 16:48:19 ID:E29nbRuS
アルペジオだったらアルペジオだよ
分散和音
459ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 17:00:56 ID:uwFnwnmA
ありがとうございます。オクターブ弾きではどうなんですか?
460ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 17:24:59 ID:VEBLBQr7
決まりなんて無いでしょ
461ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 18:04:21 ID:pDUkcDew
>>460
基本はあるだろ。
462ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 18:17:08 ID:1ACZVlkm
>>452
スラップは低音弦のほうが音が出しやすい。
456氏の言う通り、まず3・4弦を親指で叩き、
1・2弦はプル専用と割り切って練習してみよう。
慣れてきたら1・2弦を親指で叩いて音が出るように練習したらいい。

スラップにも何通りかの方法があるのだが、初心者には
親指が下向きの奏法がやりやすいと思う。
(レッチリのフリー、スティングのスラップはこのスタイル)
ベースを少し低い位置に構えて、前腕の軸を中心に手首を回転させる。
親指をムチの先と考えて、4弦を叩く。当てるのは親指の爪の横あたりか、
関節あたりだとガツンッ!といい音が出しやすい。
最初はちょっと痛いかもしれないけど、慣れたら気持ち良くなるからね。
親指が弦にあたった反動を利用して弦から指を離す。
弦にあたった親指が跳ね返されるような感じね。
463ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 18:22:33 ID:95aNdR4I
ジャガーみたいなフォルムのベースって無いんですか?
464ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 18:31:05 ID:nfCKy1k0
BASS VI
465ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 18:42:04 ID:uwFnwnmA
ヒント:tetsu
466ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 18:57:27 ID:95aNdR4I
>>464
>>465
ググったらそれらしいの見つかりました。
ありがとうございます。
467ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 19:10:18 ID:APiRG+lb
ベースってギターより簡単なんですかね?
とりあえず覚えるのは楽そうだがw
468ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 19:10:52 ID:Z07G4nA5
>>467
その釣り飽きた
469ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 19:11:33 ID:L2afrD71
452です。
有難う御座います。
いろいろ参考になりました。その通り、やってみます。
あとは練習あるのみですね。
頑張ってみます。
470ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 19:15:51 ID:L2afrD71
452です。
いろいろと参考になります。
有難う御座います。まずは基本的な音がでるまで練習したいと思います。
あと、弾きやすそうな方法からやってみます。

471ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 19:55:25 ID:+2GEeMVN
>>468が吊られてる件について
472ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 20:57:25 ID:wPqeb7TF
1弦2フレットを弾くと、2、3弦のハーモニクスが勝手になるんですが、これは共鳴でしょうか?
たとえばこの場合、コードの構成音にAがあれば、ムリにミュートしなくてもいいですよね?
473ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 20:57:59 ID:mEtoopRc
好きにしろよ
474ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:03:22 ID:7YdVI1sI
>>472
そう思えばしなくて良いんじゃない?
俺だったらミュートするが。
475ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:07:13 ID:Cf+f/tvB
質問です。
ベースとアンプのメーカーが違っても音は出るのでしょうか?
476ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:08:40 ID:7YdVI1sI
>>475
出ます。
477ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:10:24 ID:L9dY5rOB
>>475
アンプだけ作ってるメーカー、ベースだけ作ってるメーカー…

つまり問題無いってことよ。
478ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:11:11 ID:Cf+f/tvB
>>476
ありがとうございます。

さらに質問して申し訳ないのですが、体育館くらいの大きさのホールで
演奏するなら、アンプの出力はどの程度がいいでしょうか?
479ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:26:15 ID:xGPwo7xC
ギターのケーブルをベースに使ってもいいのでしょうか?
ベース用ケーブルってあるのですか?
480ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:41:14 ID:c7/1yIRJ
すいません始めたばかりの初心者なんですが、チューナー買ったんですがチューニングの仕方がわかりません。教えてください
481ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:42:59 ID:nqnl1VhF
>>475
>ベースとアンプのメーカーが違っても音は出るのでしょうか?
ネタかと思ったらマジだったのか・・・・・悪いがワロタ

>>479
藻前もか?w

マジレスすれば問題無し。

初心者だからこその疑問なのだろうが周りに友達居ないのか?
少しはググレよ、藻前ら・・・・・確かに2CHは便利だよ、しかし
質問する前に少しは自分で調べたのかと言ってみるテストw
482ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:49:48 ID:nqnl1VhF
>>480
4弦がE、3弦がA、2弦がD、1弦がGに合わす。

こう言う意味かい?もっと他に合わせ方が分からんのかぃ?
483ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:50:04 ID:tfXOLVvc
>>480
ベースとチューナー(input)を線でつないで、スイッチをONにして ボーン
484ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:02:55 ID:wlLlqajd
>>478
ギターアンプの倍
485ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:05:50 ID:c7/1yIRJ
>>482
合わせる時、何フレットを押さえて合わせるとかがわからないんです。全部何も押さえないで合わせるんですかね?
486ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:08:00 ID:nqnl1VhF
>>478
これも検索で調べが付きそうだが・・・・・・・・・

アンプの出力は大きければ大きいにこした事は無い。しかし、ベースの音は
大抵DIボックスを使って卓に送る事が殆どなので100W〜位で充分ジャマイカ?
出力が小さ過ぎると自分がステージ上でモニターしづらいから小さ過ぎはNG。

勿論、メーカーは何処でも音は出るから心配するな。

>>483
ボーンってwww
487ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:13:11 ID:nqnl1VhF
>>485
正解。何も押さえない。開放弦でさっきの音で合わせてみて下され。

>>484
マジでっっ。ギターアンプの倍っても、同じ出力のチューブとトランジスタで
聴感場の違いが凄く差がなくない?まぁ、アンプはギター、ベース共に大きい
方が何かと良いですが。
488ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:38:03 ID:1bGiRWIo
ま、文化祭でライブがしたいという理由で、
体育館で鳴らすそのアンプの購入すらも今から考えてるというのならば、
レンタルPAに任せた方が出費もそこそこに抑えられ、
リスクもかなり軽減させられるんだけどね。
489ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:43:21 ID:h2cfBPjg
PAとはなんですか?
490ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:50:06 ID:BlGZJmuy
パーキングエリア
491ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:52:12 ID:Odw3LuIA
っていうかPA抜きで
体育館で練習する場合のwを聞いてたのかな
492ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:52:20 ID:DWliInSi
CD(又はWAVやMP3)からベースの音だけ取り出せないものでしょうか。
音符があんまり読めないので、楽譜作成用のソフトとか使って、
スコアブックの楽譜を入力して感じをつかんでいますが、今一つ違うような。

参考にはなりますが。
493ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:53:59 ID:1ACZVlkm
Public Address
もともとは、演説する人の声を電気的に増幅して
より広い場所でより多くの聴衆の耳に届けるための
拡声装置をさす言葉だった。
要するに、音響システムのこと。
494ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:54:09 ID:c7/1yIRJ
>>487
何も押さえないで弾いて、♯でも♭でもない真ん中に合わせればオッケーって事ですか?
495ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:58:15 ID:N8PAupBD
そのとおり!
496ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 23:09:40 ID:nfCKy1k0
>>492
Wavとかは波形のデジタルデータなんだから、
楽譜データのmidiとかと違って、その音だけ取り出すのは不可能。
だけどグライコとかでBass音域を上げて聴き取り易くすることは可能。

でも、注意して聴いてるうちにフラットでもちゃんと聴き取れるようになるよ。
497ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 23:25:46 ID:DWliInSi
>>496 有り難うございました。
498ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 23:29:46 ID:nqnl1VhF
>>494
そうですよ。チューニング出来たら練習ガンガレ。
499ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 00:04:41 ID:InTO72ni
>>487
音量だけで言うなら>>484の書いてあることが目安としては正解だよ。
俺はそれでも小さいと思うけどね。
体育館だろうがライブハウスだろうが300~400wぐらいあったほうが安心。
音量は「上げるのは大変だけど下げるのは簡単」だからね。
500ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 00:20:05 ID:x8VonzQ6
>>498
ありがとうございました。練習がんばります
501ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 00:26:35 ID:eT/fFhG+
Bassの塗装は普通の楽器店に持ってけばやってもらえるでしょうか?
また、ボディとネックを塗装するとき大体の相場はいくらくらいでしょう?
502ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 00:27:38 ID:gH15ArTT
>>501
楽器屋から工房へ送られる。
相場は知らん。ネットで調べてくれ
503ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 00:39:38 ID:nXxIT1zA
>>501
それぞれ30000円前後と見積もっておくとええ
両方やるなら50000くらいかかると思ったらえ
504ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 01:25:59 ID:eT/fFhG+
>>502>>503
なるほど、結構掛かるんですね。
ありがとうございました。
505ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 01:36:50 ID:sybfpyxI
ジーン・シモンズってすごいですか?
506ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 01:43:26 ID:xaOiu14t
ベースの音をヘッドホンから出したいのですが、どんな機材を使え
ばいいかわかりません。
こういう場合は、エフェクターを通せばいいのですか?
それとも他に適する機材がありますか?
507ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 01:59:45 ID:nXxIT1zA
>>506
アンプの『PHONES』とかいうジャックあるでしょ?
508ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 02:44:34 ID:zxnMrlsI
ベース本体に直でイヤホンさせばいい
509ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 02:45:49 ID:xaOiu14t
>>507
すみません。説明不足でした。
スピーカーアンプから音を出すと、兄と喧嘩になるのがオチなので、
買ってません。
そこで、ヘッドホンから音を出そうと思い質問してみたのです。
510ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 02:52:19 ID:mwX6oerR
>>505
火を吹くのはすごい、と思った。
511ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 04:32:25 ID:igLgibvs
>>509
いくらまでだせますか?
持ってる機材はベース本体だけ?
512ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 04:50:28 ID:k78ZXGYx
路上でやろうと思うのですが、充電式のコンボアンプってありますか?
なかなかみつからなくて
513ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 04:52:14 ID:ndTyTBP9
ぐぐれ
514ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 04:52:58 ID:igLgibvs
515ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 05:44:11 ID:xaOiu14t
>>511
ベースだけです。
1万位までで押さえたいところですが、思い切れば3万位までです。
ヘッドホンは、別に2万位のを探して来ようかと思ってます。
516ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 05:58:02 ID:igLgibvs
>>515
ヘッドフォン2万は結構賢いと思います
単純にヘッドフォンから音が出したいなら
ZOOMのマルチエフェクターでいいと思うし
将来パソコンで音いじったりしたいなら
オーディオインターフェイス買うのもいいと思う

ちなみにヘッドフォンはモニター用の買うのかな
リスニング用でも2万なら大分聞きやすいとは
思うけど、1万5千でソニーもモニターヘッドフォン
買えばモニタリングは最強だと思う 勧めます
517ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 07:42:51 ID:vonQ0Qzp
なんか違うの?
518ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 08:16:04 ID:WNviuOjQ
リスニング用のヘッドフォンは音楽が快適に聴けるよう音が作り込んであるけど
モニター用のは原音が忠実に出るようになっている
519418:2005/09/26(月) 14:42:28 ID:439RXtIx
>>441
ネックを親指と中指辺りで挟み込むフォームしかやった事なかったんです。
初心に戻ったところで握り込みのフォームも練習します。
レスd
520ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 18:02:26 ID:gKgvVX9c
ちょっとまってだいぶ前にオレ>>508やったことあるけど全然音聞こえなかったよ。
521ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 18:08:34 ID:oubVBhma
初心者です、指使いとかの勉強のためライブステージを観たい。
パンクと演歌以外なら桶 

東京都内か所沢周辺でいいライブハウスないですか。
522ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 18:17:37 ID:5dCVOsae
>>520
電源供給が無いなら、音は出ないでしょ。
523ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 18:19:30 ID:hvTunO7d
>>520
今やってみたら、ほんのすこーーーーーしだけ聞こえた
アクティブピックアップだと聴こえるのかもしれん
つーても、生音全開の音だから練習も糞も無いような糞みてーな音だけど
524ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 18:27:39 ID:xaOiu14t
>>516
有難うございます。
ヘッドホンは、ソニーのMDR-Z700DJを購入しようと思います。

エフェクターなんですが、単に音量を上げるために使用できれば
いいのですが、その場合もマルチでいいのでしょうか?

何度もすみません。
525ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 18:34:06 ID:hvTunO7d
マルチでいい
526ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 18:34:23 ID:kAaqbO2u
>>524
ZOOMのマルチエフェクターは、音量変えられる。
しかもかなり大きいところまで。
527ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 18:39:01 ID:WNviuOjQ
>>524
そのヘッドフォンはモニター用としてはあんまりお薦めできないな
低域が持ち上がった音作りされてるから、自分で聞くぶんには重低音が効いて
気持良いけど実際に音出すと意外としょぼいということも・・・
528ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 19:24:54 ID:xaOiu14t
>>525-526
わかりました。
どうも有難うございます。

>>527
そうですか。
では、もうちょっと検討してみます。
529ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 20:09:49 ID:4T6ahH+9
>>528
インナーヘッドフォンも良いよ。
周りの音遮蔽するし、自分の出してる音がよりはっきり分かる。
普通のヘッドフォンをさ、耳に押し当てると低音がよく聞こえるジャン。
あれみたいな効果が得られる。聴診器を付けてるような錯覚も起こすけど。

ttp://www.rakuten.co.jp/e-gakkinet/457680/627324/#631042
ttp://www.curio-city.com/L2936/4984824686007.html

漏れは下の方を使ってるけど、ベースの練習にちゃんと使える範囲かとオモ。
何より値段的に(・∀・)イイ
530ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 20:16:17 ID:K8J2z+YK
531ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 21:10:10 ID:/JfqwswH
いや、だから・・・・ベースのモニター用には
装飾された音はいらねー
ナチュラルな音がイイ
ソニーのPA用定番でよろしいかとおもいまつ
532ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 00:15:00 ID:ow77l1lJ
アバロン(U5)ってどんな役割を果たすの?
533ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 00:35:56 ID:4BcEuSIT
アバロン皇帝(1650-1750)

ドイツをビールとソーセージの国にした影の立役者
534ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 00:38:09 ID:hlMA1/g5
ミキサさんに、「あぁ、ハイハイ。」とかったるそうに言わせる効能があります。
535ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 00:58:45 ID:ow77l1lJ
あぁ…
536ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 01:29:35 ID:mo5Ov368
よく“パッシブのPJはダメ”と言われますが、
パッシブのPJにプリアンプを繋げばアクティブと同じようになりますか?
537ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 01:37:25 ID:/xbqBer5
パッシブ云々じゃなくて、SpectorとWarwick以外のPJ良くないって言われてるよ。俺もそう思う。
EMGかMECのPUでPの方が逆配置になっているのだけが許容範囲。
538ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 01:43:58 ID:qZ0MAIQG
>>536

全然ダメなんかじゃないよ。
要は使い方。
539ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 01:44:07 ID:ysfapbz1
>>536
オレ、パッシブ派なんだけど。
どこがよくないの?
540ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 01:53:16 ID:PeItGU9/
以前から不思議に思っていたんだが、2ちゃんでは「パッシブPJはダメ」ってのがデフォなんだよな。
それを見た初心者が疑うこともなく「パッシブPJはダメ」って信じ込んでいて、>>536みたいなやつが現れる。

確かに最近では流行らないレイアウトだけど、一昔前は結構使ってる人がいたしそんなに悪くないと思う。
どこが悪いんだか俺も知りたい。
541ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 01:58:59 ID:qD1tk0hM
みなさん、弦高ってどれくらいにしてますか?
自分は、ブリブリな音でビビらない程度な高さにしたいんですが、
なかなか良い高さになりません。
参考にしたいんで、是非教えてください。
542ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 02:09:26 ID:hlMA1/g5
>>539
やっぱルックスだろ。一本でジェエマーソンもジャコもいけてオイシー
と思うがなぁ。俺は持ってないけど。
543ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 02:20:54 ID:lZ1EITc7
ただ、PJレイアウトを始めて見たときは
「あー、その手があったか」って
結構新鮮だったんだがな。

グレコの山内テツモデルだったが。
544ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 03:27:07 ID:P45SzD4z
ジャズベ・タイプ(JJレイアウト)のフロントピックアップをPにしたのか、
プレベ・タイプにリアピックアップを増設したのかで、大きく結果が異なる。
また、いずれの場合でもジャズベらしさ、プレベらしさは失われるので、
そのへんが「PJレイアウトはダメ」と言われるゆえんでもあろう。
ただ、出音が気に入ればPJだろうが何だろうが、大した問題ではない。
風評に頼らず、自分の耳で確認しましょう。

>>541
俺はジャズベのリアピックアップ上でピッキングすることがほとんどで、
フロントピックアップのあたりでピッキングすることはまずない。
そのため、弦高はリアピックアップ上で普通に弾いて、ロングトーンの
サスティーンがキレイに伸びるあたりを目安に調整している。
少しビビる程度であれば問題ないが、ビビリによってサスティーンに
ミュートがかかっているようであれば、弦高を上げる。
545ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 04:15:41 ID:Lhf7PPta
「パッシブPJはクソ」と聞くと、ちょっと前にマルチしまくってたフェン房を思い出す。
546516:2005/09/27(火) 05:52:08 ID:zcpJDQEx
>>524

>>531でいいと思う
辺に個性を求めずベタなものを買うことをホント勧める
定番な理由はやっぱあるよ 
でもベース弾けてるなぁ気持ちイイナァってDJ用なら
なって楽しいだろうけどね
547ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 06:35:12 ID:h31IHsfE
ま、PJの7割はどうかと思うのばかりだけどな。
残りの3%はお察しだが。
548ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 07:23:43 ID:/vFhWDKD
ベース初心者です 本家Fender Jazz Bassの音を詳しく教えてください
教えたいただいた方にはもれなくFender USAの来年の7月のイベント(シカゴ)へのチケットをプレゼント
549ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 07:29:22 ID:fxxMr/4F
悪いけど、どう絡んだらいいのか判らない。
550ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 07:40:57 ID:k2ra+J0Z
古い物を尊重し新しい事に挑戦するメーカーのあるべき姿勢でありこれからもいくらでもJやPを越える物の開発は続けて色んな楽しい楽器を作って欲しい。だからオレは試してもない楽器を見た目だけで判断しないし試して気に入らなくても否定はしない。
551ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 07:45:30 ID:AmjVWu2i
レコーディングって好きなアンプ(でかいマーシャルとか)
の前にマイクを置いたように撮るものなんですか?
すれ違いでしたら誘導お願いします
552ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 07:54:07 ID:fxxMr/4F
>>550
いや、ソコじゃ無くて。
553ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 10:23:34 ID:neMIKF2b
>>551の豚まん

それ以上突っ込んだらスレ違いになるけど
そういう音が必要なら舞いキングするしラインで生音を加工する場合がほとんどかな?
554ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 10:23:36 ID:2kpLLVYe
>>528
モニター用で安くて安心なのがいいのなら、オーディオテクニカのPRO6がいいよ。
オレは音楽聴くときは別のだけど、ベースで練習するときはこれ使ってる。
もともと低温域が得意なヘッドホンだし、すごいいい音で鳴ってくれるよ。
555ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 10:34:34 ID:wqW90npA
コストパフォーマンスで選ぶなら
これをお勧めしたい

http://www.h-navi.net/hpx121.htm
556ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 11:04:21 ID:am15LESM
>>555
特徴の箇所の

とにかく安い
強調された重低音
壊れても気にならない ←にワロタw
557ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 11:43:37 ID:+2VmqxV/
>547
27%はどこいったんでしょう?
558ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 11:53:16 ID:neMIKF2b
>>555
アフェリ宣伝乙
実際売れますか?

1400円の商品に送料1000円って・・・・・

大阪の人みたいだけど、それ980円で売ってるの見たし
地方人は買う?サウンドハウスなら送料500円だし・・・・
559ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 12:01:00 ID:wqW90npA
ネットで買えなんていってねーだろ
自分で買いにいきゃもっと安く手に入るし
俺は大阪でもないし。宣伝でもないわ。
560ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 12:23:21 ID:oz7s2Iqt
話の流れでそれ勧めるのおかしいし
561ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 12:33:12 ID:wqW90npA
>>560
おかしいね。
ごめんなさい。
でも、今はそのことに関してはまったく叩かれる筋ではないような気がします。
今は俺がアフェリの犬かどうかって事じゃないのか?
答えはNOなんだけどね
562ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 12:40:58 ID:OU1uIX3X
>>551
>レコーディングって好きなアンプ(でかいマーシャルとか)
>の前にマイクを置いたように撮るものなんですか?

それもジャンルによってはありだけど、
普通は、DIからラインで録音が多いんじゃないかな?

俺はマイク録りとラインのミックスが好き。
563ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 13:09:13 ID:A7iFKhf9
シールドを買おうと思うのですが2年以上安い物ばかり使ってきました。
楽器その物の音が綺麗に出る物を教ええてください。モンスターはエフェクターと考える人もいるみたいなんですけど

あと徒歩5分って距離にするとどのくらいですか? 
564ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 13:23:29 ID:/QcYbU5f
俺だと400kmぐらい
565ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 13:30:40 ID:OU1uIX3X
>>563
>楽器その物の音が綺麗に出る物を教ええてください。
1万/m円ぐらい出せるならあるよ?
566ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 14:18:40 ID:r2ld78Wk
>>563
俺の可愛いベビーなら10mぐらいかな。
567ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 14:19:11 ID:neMIKF2b
>>563
いや、どこまでこだわってるか知らないけど
普通に1000円/mぐらいでいいんでないの?
(それが安物と言われたら俺は安物使ってます)

本当にこだわるならシールドだけでは無理です
電源からトータルにこだわらなければいい音にはならとおもいまつ

568ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 14:26:17 ID:k2ra+J0Z
オレはもらい物の安っぽいやつ使ってます。千円/メートルって十分高いと思いますが音って違いますか?違うなら奮発しないと…てか使ってたら恥ずかしいよな?
569ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 14:49:50 ID:OU1uIX3X
>>568
1千円/mと1万円/mって目から鱗なぐらい違うよ。
これは、実際に体験してみないとわからないと思う。
俺は、たまたま昔あった渋谷のPACOで試奏させてもらえた。

もっとも、1万円/mのシールド使ってベース本体が10万程度じゃ話しにならないけどな。
570ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 14:52:13 ID:sPyoNPBx
3m3千円だろ?そんなに安物じゃないけど…

>…てか使ってたら恥ずかしいよな?

そんな発想、キライダナ!
571ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 15:05:58 ID:k2ra+J0Z
10万で無理なら40万も変わらないよね。100万位のになるとベースから液でも出てきてアンプからスモークでも出るのかな?
572ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 15:11:39 ID:OU1uIX3X
>>571
使ってるベースは2〜3万ぐらいなのか?
だったら1千円/mで十分だよ。
573ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 15:38:04 ID:UV5MLRk+
>>571
みため、割とぼろいでけで、あとは大して変わらないよ。
ただ音が違うだけ。
574ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 15:56:17 ID:k2ra+J0Z
?ぼろいだけ?高いのは高級感あるって事かな?音が違うなら値打ちあるよね。ベース40万弱なんだわ。今までなめてたけど試してみるさ。
575ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 16:39:24 ID:zIWoZl8M
ネットでベースを買うのは良くないのでしょうか?
近所に楽器屋がなく、なるべく安くしたいのですが少し遠出をしてでも直に見て買う方がいいでしょうか?
576ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 16:43:43 ID:r2ld78Wk
>>575
好きにすれば良い。人による。
577ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 16:58:33 ID:zIWoZl8M
>>576
そうですか…もう少し考えてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
578おだだ:2005/09/27(火) 17:20:15 ID:FTsUsgZs
どっかにエレキベースを教えてくれる音楽教室、スクールはありませんか?兵庫県の姫路から神戸あたりで。できればヤマハ以外でお願いします。
579ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 17:23:46 ID:0MhlfQpF
>>578
二丁目の斉藤さん家
580ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 17:58:04 ID:6+5XAKVK
PAする場合なぜ、GtはアンプにマイクをくっつけてPAするのに
EBはD・Iをかますのでしょうか?
そうなるとアンプの音作りはあまり関係ないのでしょうか?
教えてください
581ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:18:49 ID:ysfapbz1
>>580
ベースは音が低いのでマイクでは拾いにくいのよ
アンプは関係ないってのはそのとおり。せまいハコだと
直接聴こえる場合もあるけどね。
582ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:23:50 ID:6+5XAKVK
>>581
なるほど。
ありがとうございます。
583ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:25:26 ID:NsM7df/P
もう一つ言うと、ギターはアンプだけじゃなくてキャビネットまで入れて
やっとギターの音だから、マイクじゃないとダメ。
ギターにDI挿すときは卓側でアンシミュ噛ますときくらい。
584ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:32:14 ID:6+5XAKVK
じゃあベースのエフェクターは買わない方がいいですよね
585ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:32:29 ID:yVxVenIs
ちなみにキャパ100人くらいならバリバリアンプから聞こえます。
586ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:34:00 ID:6+5XAKVK
あ・・・
エフェクターのあとにD・Iかませばいいのか・・
失礼。独り言です
587ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:36:49 ID:6+5XAKVK
>>585
PAさん大変ですね・・・
588ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:57:20 ID:ZqrPvhIS
>>529-531
>>546
>>554-555
どうも有り難うございました。
とりあえずソニーかオーテクにしておきます。
589ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:57:53 ID:iJkufAsW
>>585
いや聞こえても外に出さないのがPAさんに礼儀というか・・・・
モニター用にわざと横向けるぐらいだと
590ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 19:07:17 ID:6+5XAKVK
ちなみにPAさんって
べーすの音をミキサーのEQでいじくったりしているのでしょうか?
591ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 19:15:26 ID:wqW90npA
うn
592ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 19:19:05 ID:ysfapbz1
>>590
オレ5絃だけど、4絃以下の低音おもいっきりカットされる
593ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 19:38:32 ID:A7iFKhf9
PAってなに?
594ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 19:49:11 ID:ANs09MX7
スタインバーガーのあの四角い弁当箱みたいなベースってどんな音?
あと重さはどのくらい?軽い?
595ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 19:53:26 ID:LgvQ9r7M
>>594
ヒント:カーボン素材

まあ軽いのが欲しいんならヘフナーでも買えば?
596ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 19:56:33 ID:CudErCMO
>>594
YMOの『アフターサービス』と言うライブ盤で細野が弾いてるから
それ聴きゃ音が分かるよ
597ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 19:59:51 ID:ANs09MX7
>>595
癖のある音なんですか?
どっかで音聴けないかな…

軽さは二の次なんですが、あんまり重いようだと辛いんで…
598ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:00:21 ID:ANs09MX7
>>596
ありがとうございます。
早速聴いてみようと思います。
599ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:24:50 ID:h31IHsfE0
>>586
むしろ、DIの前の時点で、DIを通る時点で、
音作りをしておくべき、とも言える。
600599:2005/09/27(火) 20:26:11 ID:h31IHsfE0
あ、でも、音作り下手な人が、変に音作っちゃうと、
逆にPA的にはやりづらいこともあるので、その辺はお察しで。
所詮、僕は大学計音サークルのPAだけれども。
601ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:30:06 ID:1ydz5AlzO
全くの初心者でベースを買おうと思います!
楽天かモバオクで買おうと思うんですが初心者では一番何がいいですかね?
安ければ安いほどいいんですが…
あと一人で練習するんですが教則本は何がいいですか?
ちなみに好きなミュージシャンはDragon Ashですm(__)m
602ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:31:51 ID:wqW90npA0
マジレスするとなんでもいいよ
603ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:33:38 ID:ysfapbz10
>>602
のいうとおり (´・ω・)
604ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:36:43 ID:1ydz5AlzO
ありがとうございますm(__)mでもベースでも色々あるじゃないですか?すばりこれってないですかね?楽器屋って最低いくらくらいであるんですかね(..?)
605ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:38:46 ID:yVxVenIsO
レジェンドでオッケイ。
606ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:40:13 ID:wqW90npA0
音の良し悪しなんざ最初はわからねーんだから形で選べよ
楽天かモバオクで買うんなら一番安いや使えば良いじゃんよ
607ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:40:15 ID:Lhf7PPta0
>>604
ないよ。見た目で選びなさい
608ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:42:00 ID:yVxVenIsO
てかPA大変ていうか最近誰でもやってるよな。
その辺りのライブハウスならベースがアンプからでていようが
たいしてかわらん。PAもあんま気にしてないよ。
609ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:42:58 ID:LgvQ9r7M0
>>597
かなり独特な音だね。もう、木材のベースの音とはかけ離れてる。
硬い音というより、輪郭が決まった音みたいな感じ(表現しにくいな)
金属の倍音成分も、なんか少ない感じだね。
610ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:45:22 ID:1ydz5AlzO
みなさんマジレスありがとうございますm(__)m今から練習してもうまくなりますかね?あとやっぱ部屋でやるとうるさいですか?アンプで音小さくしたりするんですか?
611ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:52:15 ID:1ydz5AlzO
連続スイマセンm(__)mV字のベースと普通の形のベースって何か違うんですか?V字が気に入ったんですけど…
612ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:55:35 ID:EuHgxPfp0
>>610
今からって・・・おまいの「今」がどんなかなんて誰も知らねぃよw

マジレスすると、よほど隣の家が遠くない限り、殆どボリュームは上げられない。
あと、ベースアンプは床に直接置かずに低い椅子か台に乗せるといいよ。
アパートでも一戸建てでも、低音は床から響くからね。
613ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:56:26 ID:0MhlfQpF0
まあなんだ。
できるだけ楽器にかけるカネを安く済ませようとしたり、
こういうところで何でも聞いて簡単に済ませようとするヤシとは
俺は組みたいと思わんな。

614ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:56:41 ID:CudErCMO0
気に入ったの買うのが一番いいよ
気に入らないのを買っても弾いて面白くないから
615ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:58:51 ID:1ydz5AlzO
色々スイマセンm(__)mありがとうございます!
616ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 21:02:45 ID:Lhf7PPta0
いつの間にか、楽器・作曲板も携帯からの投稿かPCからの投稿かわかるようになったのか
617ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 21:27:19 ID:RUIEepuZO
あげ
618ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 21:31:22 ID:22NwL26/O
こんにちは
本当に初心者なんですがどのベースを買ったらいいかわかりません
教えてください
619ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 21:31:37 ID:k2ra+J0ZO
M字のが人気あるよお店に電話で聞いてみ「M字が見たいんですが」とやるとよい
他にもJJやPやPJやMMやSMなどピックアップレイアウトによって選ぶのもいいね「SMってどんなのですか?」って聞けばよい
620ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 21:34:20 ID:22NwL26/O
>>619
自分ですか?
ありがとうございます!
621ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 21:53:09 ID:k2ra+J0ZO
>>620
いや>>611のレスだ
君にはフェンダージャパンかバッカスユニバースを薦めよう。予算によって幅広く種類もある。
622ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 22:22:24 ID:22NwL26/O
>>621
今度こそありがとうございます!
探してみます(`・∧・´)ゝ!
そのベースはお値段いかほどですか?
自分身長かなり低いんですけど小さいのってありますか?
すいません(´`;)
623ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 22:28:36 ID:U2CYQulb0
>>619
横からすいません、ベース暦まあまあ長いんですけど全然わかんないんで
M字ってなにかこっそり教えてもらえませんか?
624ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 22:35:39 ID:RV/oSoDf
>>597
たぶん、君が訊いてるスタインバーガーとここで答えてもらってるスタインバーガーは違うと思うな。
今買える、スタインバーガーはカーボンとか使って無くて木材だよ。
625ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 22:51:39 ID:PeItGU9/
>>624
知らないなら答えなくて良いんだよ
626ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 23:00:54 ID:WhWrfR47
>>622
621じゃ無いけど、
ttp://www.digimart.net/gk_detail.do;jsessionid=57D47D8CC6D49B2153A076193A0EADAE.dgm02?instrument_id=DS00108999
とか買っとけば。安いし、確か国産(フジゲン製)。型番間違ってるんで検索じゃ
でてこないけど、島村楽器オリジナルでボディは確か、バスウッド。以上の文で
分かんない所あってもココで訊かないでね。これらの情報から検索すれば
わかるから。意地悪でいってるんじゃないよ。ネット使うならこれぐらい常識。
>>621がフェンダージャパンやバッカスユニバースというキーワード出してるのに、
それ以上訊くのは甘えすぎ。自分で調べられる事は調べてから、人に意見を求めましょう。
>>623
コッソリッテイッテルジテンデネタレスキボウダロ、良い子以外は「開脚」をつけて検索。>M字
627ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 23:15:09 ID:U2CYQulb
>>626
インリン様ってことですね?(ノ∀`)
ってか密かにマジ質問だったりして。。
ピックアップレイアウトって書いてあるってことは
ギターで言うところのSSHとかそんな感じのことかなと適当に思ってみてます。
628ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 23:38:19 ID:22NwL26/
>>626
詳しく教えてくれてありがとうございます!
これって甘えなんですかね....
ありがとうございました
629626:2005/09/27(火) 23:45:05 ID:WhWrfR47
>>628
甘えというかね、初心者。これまでの君の書き込みが礼儀正しいというか、
素直な感じだったから、ああいう書き方しても逆切れして荒らしたりは
しないだろうなと、あえて苦言を呈してみました。がんばってね、いろいろと。
630ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 23:47:54 ID:22NwL26/
>>629
初心者ですか;ですね笑
ありがとうございます!
色々と。。。頑張ります!!
631ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 00:01:56 ID:k2ra+J0Z
オレが今初心者に逆戻りしたらどんなの買うだろ。「好きなの買え」って言われてもねぇ…たぶん・売れ筋商品・無難なやつ・評価高いやつ等で選ぶと思ふ
そこで五万以下でいくと【バッカスユニバース】【フェンダージャパン】になるわけ。
632ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 00:10:49 ID:r5nlF6M1
後はジャンルによりジャズべかプレベを選びせいぜい色位は好きなの選ぶな。
ってこと十万以下なら【バッカス】か【ムーン】かな
633ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 00:13:49 ID:Pi/7zabb
俺は今ジャズベ使ってるけど、初心者のころはあのスタンダードな
とこが嫌いで誰も知らないようなベースを探してたなぁ。そのときは
けっこう知名度あるけど『ZON』のベースが欲しかった。
634ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 00:16:13 ID:dYMxrhxk
>>631>>632
ありがとうございます
635ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 00:17:55 ID:0QNNvutN
>>633
あーわかるわかる、>誰も知らないような
変わった楽器使えば個性が出るってもんじゃ無いけどね、
ガキの頃はつい。ヤッパ行き着くところはかね>ジャズベ
636ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 00:34:17 ID:Pi/7zabb

音楽の好みも年齢とともに少しかわって
ベースも今はジャズベが一番のお気にいり
637ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 01:09:18 ID:nrJKg5aJ
オレは15年、スタインバーガー1本やり。
カーボンネックのサステンは一度弾いたらてばなせないよ (´・ω・)
638ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 01:32:42 ID:0QNNvutN
それもまた漢。>1本やり
639ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 01:54:19 ID:EqyffZ+z
ヤフオクにこんなのが出てますが・・・
必要以上に材質にこだわる人には良さそうじゃないですか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c97441346

ちなみに出品者とは全く無関係ですので。
640639:2005/09/28(水) 02:00:52 ID:EqyffZ+z
ちなみに自分が初心者で安いベース買うなら
フェンジャパのJB-45とかPB-43にしますがね。
641ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 02:29:46 ID:qFaQC1zM
>>639
すごく良さそうに見えますね。
値段手頃だし、何買っていいかわかんない人は候補にしていいのでは?
642ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 05:24:25 ID:r5nlF6M1
楽器は中古としての流通価格が結構よい方なので【売れ筋商品】【無難】【評価高いやつ】で選ぶと思わぬオツリが返ってくるかも。ノーブランドであまり安いものは「お金捨てる気」で!
643ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 05:34:46 ID:8g1xlTxn
アリアプロ2のプレベでいいなら15000円で売ってやる。
644ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 11:06:57 ID:kPMLYf3V
悪い楽器って具体的にどんな楽器ですか?
弾きにくいとか?
ノイズがのるとか?
645ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 11:10:50 ID:iT/amgJK
フレットから枝が出て指怪我するとか
ペグをまわすとネックがニョキーンとするとか
ネックがヨーロッパの美術品みたいにクネクネしてるとか
646ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 11:12:37 ID:xNDXBvYe
人それぞれ。
ノイズが出るとかは悪いというかメンテ不足。
基本的にこのベースは悪いとかいう人は信用しないほうがいい。
向き不向きがあるだけ。
ジャズにはやっぱスティングレイはあまり似合わない。
647ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 11:33:02 ID:6VLT2gB+
ちょっと話戻ってPAの質問なんですけど
DIってのはイコライザーとかがついいててこちらで操作するものなんですか?
たとえばサンズのDI→卓みたいな感じで。
自分はMOONのパッシブのジャズベ持ちで
アギュラーのDB924ってゆうアウトボードプリアンプを買おうと思うんですが
その場合はベース→アギュラー→DI→卓ですか?
648ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 11:43:01 ID:z6rdEPot
>>647
>ベース→アギュラー→DI→卓
そのとおり。
普通はDIはPAが用意するよ。

バランスアウトがある場合はPAに「DIいらね!!」って言えばいいよ。
649ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 11:47:51 ID:nrJKg5aJ
>>647
DIはたいていあながあるだけでつまみの類は
ついてないよ
650ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 11:49:56 ID:z6rdEPot
>>646
>ノイズが出るとかは悪いというかメンテ不足。
→PUが壊れているもしくはアースが取れていない。メンテ不足ではない。

>基本的にこのベースは悪いとかいう人は信用しないほうがいい。向き不向きがあるだけ。
→人が悪いというものは悪い理由がある。
チューニングが合わない。
ネックがそる。
フレットがたがた。
悪いといわれる理由はいくらでもある。そして、それは致命的で使えない。
気に入る気に入らないとは次元が別。

>ジャズにはやっぱスティングレイはあまり似合わない。
→ジャズベはジャズ用のベースだとでも思っているのだろうか。
 音は演奏者の好みによる。ジャンルに楽器は関係ない。
651ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 11:51:35 ID:8g1xlTxn
悪い楽器の定義は良い楽器の逆だよ

良い楽器とは↓
652ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 11:53:32 ID:z6rdEPot
悪い楽器の逆だよ。
653ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 12:01:20 ID:YlWHHdnT
全然人のきにしてなかったんだけどヘッドとかにDIキャノンだっけ?が付いてる場合は
箱のDIボックス取ってヘッドに付けるっていうのはなんとなく絵が浮かぶんだけど
エフェクターみたいに地面にサンズみたいなの置いてそこにぶっといDIさすのって
なんかすごいね 
654ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 12:29:18 ID:z6rdEPot
>>653
実際、三途→出会→ぱ はあまり見かけないね。
655ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 13:05:07 ID:QtQz1lgY
まとめのHPにDIについてのFAQがあるんだからそっち読めよ
656ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 13:14:11 ID:tj+QvPtp
足元に歪みとして三途使ってるなら、
三途→出会→ぱ はよく見る光景なんだが。
三途は私物で足元、出会は箱のヤツがヘッドの上に置いてあるというパターンで。
657ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 13:21:23 ID:jn/XVUaa
>>654
>三途→出会→ぱ

こんな書き方して喜んでるやつってまだいたんだ
658ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 13:23:57 ID:YlWHHdnT
まだってことは 前にいたんか
おれ解読するのにちょっと時間かかった
659ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 13:27:59 ID:+igDLIKV
俺は ぱ がまだ分からない
660ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 13:30:36 ID:YlWHHdnT
ぱ→パパ→お父さん→大黒柱→箱の大黒柱→PA
じゃないかな
661ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 13:31:22 ID:YlWHHdnT
あ〜おれひまなやつだなぁあ

662ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 13:54:49 ID:GGexYokm
↑気づいただけえらい。そして
オレモナー(´Д`)
663ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 15:20:08 ID:VM8w8NF0
好きなベーシスト、JAH WOBBLE なんて人は、
こういうスレには来ないんだろうな・・・
664ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 15:51:09 ID:YlWHHdnT
いないない 
665ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 16:39:59 ID:QtQz1lgY
>>663
>JAH WOBBLE
だれ?そのひと。。。
666ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 17:07:13 ID:sxWiYZgX
流れぶった切るがぞーさんって何のこと?マジで分からない…
667ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 17:18:59 ID:QtQz1lgY
>>666
zo-3で検索しろ。
668ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 17:31:17 ID:sxWiYZgX
>>667検索してみまつ。サンクス!!
669ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 17:50:23 ID:D4EhTINs
http://store.mobile.yahoo.co.jp/gakki/a5a8a5eca511.html?basket=&et=&unique=&ba=&k=
上記のベースを買おうかと思っているのですが、かなり安いので少し不安です。。。
がんばってもう少し高めのものを買う方が良いですかね?
670ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 17:55:18 ID:0yBWo9YP
>>666,668
バカじゃね?ベース関連のことなら「ぞーさん ベース」
というキーワードで検索する知恵さえないのかよ。
こういうバカはネット止めた方がいいよ
671ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 18:03:47 ID:2/OEncY9
>>669

超初心者(というか未経験者)なんでしょ?全然問題ないよ
672ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 18:10:12 ID:D4EhTINs
>>671
そうですか!ではこれを購入してがんばります。
ありがとうございました。
673えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/09/28(水) 18:28:53 ID:lLb6auWp
>>670
人のことを言う前に自分を見ろって、確か孔子様が仰ってましたぜ。
それと、自分の理論を他人に押し付けて、理論から外れれば馬鹿という。
その姿勢から見るに、エヴァンゲリオン症候群ではないかな?
674ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 19:08:36 ID:1NEouUhw
渡辺等さんのBASSが一番炸裂しているアーティストは誰でしょうか?

このスレに渡辺等フリークがいらっしゃればお願いします。

最近でのソロワークとか、どうです? 
675ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 19:26:07 ID:tj+QvPtp
その日本語ちょっとワロタ
676ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 19:56:47 ID:nrJKg5aJ
>>674
小島麻由美に尽きる
677ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 19:59:39 ID:xNDXBvYe
小学生の頃ジャニーズの批評をしてた女に、自分の顔を見てから言え!
と言ってクラスの全女子から反感くらったのを思い出した。
678ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 20:32:01 ID:fCDZ5Njd
>>674
チャゲアス、新居昭乃などなど。
679ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 20:53:58 ID:1u3N7/Lz
ZOOMの506II Bassを、
音加工しないで、単にアンシュミとして使いたいんですが、
無理ですかね
680ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 21:17:14 ID:1NEouUhw
自分が渡辺等さんに惚れ込んだ最初の曲は、カウボーイ・ビバップED曲で
有名な、山根麻衣さんのリアル・フォークブルースだったのですが
(その曲ではエレキで弾き倒しておられました)

>>676さんが薦めて下さった小島女史は、どちらかというとウッド主体での演奏ですよね?

何曲は聴いたことがあるのですが(結婚相談所など)
只管ウォーキング・ベースに徹していませんでした?(まあ、それはそれで勉強になりますが)

その辺り、どうなんでしょうか?

やはりリアル・フォークブルースを聴いた後ですし
ジャコ並みに弾きまくっている渡辺BASSを聴きたいのです。
681ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 22:50:45 ID:In44mYnf
>>679
>音加工しないで、単にアンシュミとして使いたいんですが、
>無理ですかね

無理です。
682ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 22:53:48 ID:mbZg42H2
>>679
アンシミュとして使ったら音変わるだろうがw
アンプの音をシミュレートするからアンプシミュレーターなんだぞ?
音変えなきゃアンシミュとして使ってねーじゃんw
683ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 22:58:31 ID:1u3N7/Lz
>>681
そうですか。ありがとうございます。

>>682
書き方が悪かったですね。
アンシュミだけ使うって事です。
あの、いろいろ変えられるエフェクトは使わずに、と言う事。
684ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 23:12:13 ID:ZQNtqcf1
>>683
だからアンシュミがエフェクターだと・・・子一時間
685ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 23:14:24 ID:Bk5mQwrr
638は、エフェクター=歪み系 と思ってる気が…
686ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 23:17:30 ID:Ou0zX8hk
握力も無ければ器用でもない私が来ましたよ。
皆さんベース持ってないときにも出来るトレーニング等してらっしゃいますか?
687ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 23:31:56 ID:Bk5mQwrr
>>686
おれの場合は、人差し指⇒小指 という流れで指を動かすのがまだあんまり得意じゃないから、
暇な時に、人差し指と中指だけ、とか中指と薬指だけ、とかで4本の指をカツカツとどこかに打ってる。
小指⇒人差し指 って4本の指を流して打つのは楽なんだが…
ちなみに、2本でやる時は、一拍目(奇数拍目)を親指側の指で打つようにしてます。
というかこんな説明で分かるのかな… 
688ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 23:38:16 ID:BaB54Ayg
>>686
歌う
689ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 23:48:56 ID:8g1xlTxn
バイクのブレーキを弦に見立てて指引き
690ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 00:25:50 ID:9nY0a6kr
>>684
本物のアンプシュミレータもって無いので、エフェクターで代用して
録音してみようとしたんですが。

>>685
そんなことは。勝手な想像で物言うのはやめたほうがいいですよ。
691ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 00:39:03 ID:ldFD8wBV
>>690
勝手な想像で補わないといけない説明不足な文章を書いたおまえが悪い。
そのくせ上からモノ言うような口振りだな、素直に謝れ!
692ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 00:39:55 ID:KONuegZ9
>>690
そういうふうに使いたきゃ使えばいいじゃん。
ここで無理じゃないと言われるまで納得しないのか?
693ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 00:41:06 ID:ldFD8wBV
ちなみに俺>>685ではないから。
単にムカついたから言っただけで、荒れたらスマソ
694ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 00:42:55 ID:NQ1zxRRp
持ってないなら買えばいいじゃない

アンシュミないならアンプごと録音設備全部揃えればいいじゃない
695ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 01:02:57 ID:lIJx4Oq0
679に噛み付いてる奴は意味が分からん
普通に質問の意味分かるし。
俺は506持って無いから答えられんけど。
696ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 01:24:16 ID:zqiTt77X
質問者は煽られても煽り返すな、という不文律に逆らえば、噛み付かれるのも当然だろう。
697ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 01:27:45 ID:zaY4ySG4
>>690
流れを読まずにレス。
ズームのそれって5000円ちょっとでしょ。
買って失敗だったとしても、あきらめつく額だとおもうよ
チューナー買ったとおもえばいいし。
オレはエヘクタとしてフル活用してるけど
698ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 03:28:12 ID:spjcnS2k
>>690
軽く録ってみる程度なら問題なく使えるよ。
内臓のコンプをちょこっとかけてもいいだろうし。
699ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 05:27:00 ID:jfsqAFMm
ttp://www.accugroove.com/
ここのアーティストの所の写真で
ネーザンイーストが持ってるベースの
ブランドを教えてください
700690:2005/09/29(木) 08:12:26 ID:6F0aH6UC
690のレスした時点で諦めていたので、
自分の書き方が悪かったと反省しています
すみませんでした。

素直にPODとか買います
701ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 10:23:06 ID:7tHoJTAf
【重要情報】
×アンプ・シュミレーター(アンシュミ)
○アンプ・シミュレーター(アンシミュ)
702ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 10:25:32 ID:7tHoJTAf
>>699
そのサイトが見られないんだが、、、
YAMAHAのネイザンモデルじゃなくて?
703ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 10:59:38 ID:EPh9+cvo
>>702
6弦でヤマハみたいにてかってない
しヘッドが違うんだけど
やまはなのかなぁ
704ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 11:02:42 ID:SYZwbWp0
ベースのビブラードってどうやるの?
705ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 11:06:24 ID:EPh9+cvo
>>702
ありがとう ヤマハでした
シグではなかったけど
706ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 11:07:20 ID:7tHoJTAf
>>704
ギターと同じ。
707ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 11:14:52 ID:EPh9+cvo
ネーザンみたいな多弦の人で
まさにブラックでファンキーでちょいダークな(←勝手に思ってる)
音質のいいCDやプレイヤーの
お勧めがあったら教えてください
708ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 11:22:50 ID:ROKzcYgW
なんでネイザンはYAMAHAなんだろ

まあ、そんなこと言ってたらキリないけどさ
709ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 11:31:29 ID:7tHoJTAf
>>708
条件が良かったからだろ?
そういや、市販のシグネイチャーと本人の使用モデルは別もんだからね、
正直どこのメーカーが作ってもそんなに変わらないって、に誰かが言ってたな。

あとは、エンドース契約金とか自分からの要望をフィードバックしてくれるとか条件次第らしいよ。
もちろん、個人のブランドの好き嫌いもあるだろうけど。
710ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 11:34:01 ID:EPh9+cvo
ビジネスマンって事なんですね

でよかったら707も教えてください
711ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 12:13:50 ID:vnMNHwyo
全く関係ないけど音楽はビジネスだからね。
バンドだって商品価値としてしか見てないからね。
デビューして音楽で食うなら売れる曲、売れるライブをやるべきだし。
さ!だったら最低限ベースうまくなろっ…
712ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 12:46:06 ID:p4QKzJl7
>>707
アンソニー・ジャクソンぐらいしか思い浮かばないなぁ…。
713ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 16:14:19 ID:UUIr5OzZ
指が全然開かないんで毎日指開くトレーニングしてるんですけど
これって手を開いた状態で指を開いたほうがいいのか握った状態で指を開いた方がいいのかわかんないんです。
ドッチすかね
714ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 16:16:04 ID:WX0oZE4h
>>701
どっちも同じだよ
715ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 16:17:23 ID:7tHoJTAf
>>714
>どっちも同じだよ
おいいおい、初級者スレで嘘を書くな。
716ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 16:29:44 ID:ZBWulIQU
機材の使い方の質問なら買った店に聞けばいいのになあ
そういうことさえできない臆病な奴がネットでは偉そうに他人に聞いてるのかね
717ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 16:33:19 ID:DAUAHCdw
ネットの方が手軽だしな

といっても聞く前に検索するほうがもっと手軽なんだが…
718ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 16:42:43 ID:i7cWOQC8
>713
手を開いた状態で練習したほうがいいよ。握り込むスタイルじゃなくてクラッシクスタイルを推奨する
719ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 17:03:16 ID:dU0eVvw6
>>707
ダークの基準がわからんが、自分がぱっと思いつくのは
ランディ・ホープ・テイラー(インコグニート、ジェフ・ベック)
ドウェイン“スミッティ”スミス(リズムロジック)
あたりだろうか。
720ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 17:09:15 ID:WX0oZE4h
>>715
google検索なら区別されてしまうけど
発音上シミュ〜が正しいとする根拠はないよ。
721ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 17:19:56 ID:aUVo/DUq
>>712
>>719
ありがとう 
722ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 17:30:13 ID:x9TOERBi
>>720
ヒント:カタカナ語英語辞書
723ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 17:37:17 ID:gccqwFff
間違えやすいから こっちを外来語として登録して欲しい
724ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 17:45:03 ID:KONuegZ9
よそで見つけたコピペだけど↓

客が店員に向かって「おあいそ」と言ってるとプゲラ。
会計のときに会計係が「〜からお預かりします」と言うとプゲラ。
バラエティ番組や掲示板で「確信犯」や「役不足」を間違って使っている奴がいるとプゲラ。
スーパーとかのPOPに「X'mas」と書いてあるとプゲラ。
キヤノンを「キャノン」と書いてる奴がいるとプゲラ。

テレビやネットのせいで余計な知識が入っちゃった功罪。
何も考えずに言葉を使っていた昔に戻りたい・・・。
725ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 17:48:47 ID:gccqwFff
プゲラでいいじゃないか
真っ先に人にプゲラしないようになればハッピーになれるよ
726ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 17:53:20 ID:kGKUf0Gh
727ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 18:27:54 ID:eELzNdMC
>>726
あんたのが正解だと思うよ。けど間違えた発音が当たり前に使われてるとそれが「普通」になってしまうからそれも理解しようよ
そんな事より今日はやることあるだろ?みんなで応援しようよ!
728ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 18:29:03 ID:DAUAHCdw
語学板行けよ糞が
729ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 19:22:22 ID:WX0oZE4h
>>726
英語の音写にはバリエーションがあって当然。
書き手によってニューオリンズだったりニューオーリンズだったり
ボディーだったりバディだったりする。
それら全てが辞書に載っているとは限らない。
そして発音記号のsiをシと訳すのは単なるローマ字からの先入観で
実際の音は「スィ」に近い。
とてもシミュレーションが原語に近いニュアンスとは言えない。
730ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:27:04 ID:k9MUu1cW
まあ何を言ってもシミュレーションの方がシュミレーションよりは原語に近いのは確かだけどな
てかニューオーリンズでもニューオリンズでもどっちでも間違ってないけど
シュミレーションは間違ってるってだけの事だろ。まあここでする話でもないけどな
731ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:34:59 ID:WX0oZE4h
人の言葉遣いを間違っているなどと言い掛かりをつけるのなら
それ相応のソースを示すのが常識ですよ。
2chで言葉の誤用指摘を見かけた時、半分くらいは指摘している側が間違っていると言う現状がある。
732ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:45:16 ID:uoWrq5HN
シムシティ
733ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:48:39 ID:x9TOERBi
>>729‐731
上でレスしてさらにレスしてるおれもウザイが、お前らもウザイ。
特に>>731はなんでそんなにつっかかるのかが分からん。お前は小学生か。
バディかボディかなんて、アメリカ読みかイギリス読みかの違いでしかないだろ。
simulation は、読み方が日本風で「シミュレーション」。
ネイティブが読んだら「スィミレィション」とか聞こえるかもしれないが、「シュ」にはならん。
大体>>726で、「シュミレーションという使われ方はしない」と納得できない時点で終わり。
だったらお前も、一般的に「シュミレーション」と使われてるそのソースを見せろ。
ゲームとか見ても「シミュレーション」だぞ。
734ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:50:54 ID:Y/znJsbV
735ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:51:25 ID:GXtHXbCP
もういいって
736ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:54:54 ID:ZBWulIQU
ピーター・バラカンみたいな奴が多いんだな。
737ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:56:40 ID:WX0oZE4h
失礼ながらシミュ〜の表記にこだわる方ってあまり英語が得意じゃないと言うか
ローマ字読みの癖が抜けない人に多いですね。
738ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 23:03:04 ID:WX0oZE4h
sとshの違いには無頓着で
ただ母音をローマ字表記に合わせただけで正しい、正しいと喜んでいるんですから。
739ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 23:13:45 ID:k9MUu1cW
>>738
上の方で言ってる人も居たけど一般人はシュミレーションという人もいるけどゲーム会社なんかでは
ちゃんとシミュレーションと表記してる。
それとさっきから発音にこだわってるみたいだけど
ここで話してるのは英語を日本語で表記した場合なんだが。
発音的に正しくないとかそういう問題じゃないんだよ、シミュレーションが正しくないとしても
シュミレーションは明らかに間違ってるってだけの話だよ。
740ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 23:16:13 ID:WX0oZE4h
>>739
妄想だけの反論はもう結構ですよ。
誰でも自分の知っている知識だけが正しい、と思っちゃう時期ってありますから。
741ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 23:19:13 ID:nUqaZldP
それにしても、どうでもいいことで楽しそうだな、お前ら。
IDをみると数人のみがギャーギャー騒いでるようだが。
742ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 23:45:22 ID:eELzNdMC
英語の発音をカタカナで表現するのは無理があるが義務教育で習ってきたものを今更否定してもなあDOGはドッグであってグッドではないしMUSICはミュージックであってミージュックではない
オレのベースは未熟だが
はい!平和になったとこでスレを浄化しましょう!
743ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 23:45:29 ID:9Sc3A6dS
趣味でやってるんだから・・・・
744ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 23:54:13 ID:XyTBKipP
クォリティヒクスwww
745ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 00:05:55 ID:Hrtih1N3
英語より前に雰囲気をちゃんと口にする時も「ふんいき」にする練習でもしろよw
746ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 00:09:19 ID:D6gKJXH4
>>740
だけどさ、結局は負け犬の遠吠えってやつなんだろ?
747ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 00:14:40 ID:kTr4jQqD
日本人が発音すると「シュミレーション」の方が言い易い
それをそのまま表記してただけ
間違いとか正しいとかの問題じゃない
748ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 00:18:54 ID:9gJR9pbn
シュミレーションが間違いと言ってる人は
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124726934/l50
このスレにも「ダイヤモンドじゃなくてダイアモンドだろボケ!」と突っ込みいれて来て下さい
749ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 00:22:34 ID:6d/MYcvt
>>748
とりあえずシュミレーションで検索してみ?
あと、ダイヤモンドは間違ってない。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=diamond&kind=ej&kwassist=0&mode=0&ej.x=40&ej.y=15
750ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 00:28:30 ID:9gJR9pbn
ダイヤモンドは間違いだよ。
diamond で何処にもyもjも入ってないんだから。
751ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 00:57:25 ID:hBv0jjQ5
だからもうそんなことはどうでもいいからさwww
752ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 00:57:36 ID:ntDEbUN/
ベースを始めてみようかなと思ってベース関係のスレをざっと見てきたわけですが、ワケワカメな専門用語だらけで早くも不安になってきた俺が来ましたよ。
ああいった知識はやっていくうちに身に付いていくものなのかな?
(´・ω・)
753ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 01:11:39 ID:IJJkaa4v
ゴーストノートってのがいまいちわかんなくて調べてみたんですけど、音程のないミュート音って感じですか?
754ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 01:21:45 ID:6d/MYcvt
>>753
簡単に言えば左手はミュートしてる状態だけど右手は普通にピッキングするってこと。
755ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 01:24:30 ID:unrpxMyF
>>752
だねぇ。
756ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 01:40:53 ID:v9SrT/aW
市ケ谷低音ゼミを読んでスケールやコードなんかは分かってきたんですが、
いつも同じような平坦なリズムで弾いてしまうので、その辺を勉強したいと思います。
理想としては、ところどころドラムと違うタイミングで弾いて2人で複雑なリズムを形成したいんです。
ベースのリズムを中心に書かれた理論書のおすすめないでしょうか?
それとドラム理論も併せて勉強したほうがいいでしょうか?
757ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 01:42:26 ID:9uREV/Qe
>>753
譜面に乗らない程度の、聞こえるかどうかと言うくらいの微弱な装飾音の事。
ミュートする所を強めに叩いてグルーヴ感を出すのが主。
758ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 01:51:36 ID:o4XtJZ7V
>>756
行間からにじみ出る、頭でっかちの香り。
理論と実践のバランス取らんとまずいぞ。
759ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 01:57:20 ID:9uREV/Qe
リズムメインの理論書って多分、無いんじゃないか?
フレーズ集ならともかく。
760ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 01:57:39 ID:Rv4BaaO7
>>756
俺もそういうリズムのアレンジの方法とか、フレーズ作るための本知りたい
子安フミの本は全く役に立たない!チンポも立たない!
761ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 02:35:10 ID:KHt48vt+
教則本さがすより
いろんなCD聴いたほうがいいんじゃないかなぁ?
762ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 05:10:45 ID:wgcd/eYO
もう止めて下さい!こんな所でそんな事するの…たくさんの人が見てるでしょ!
763ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 09:01:14 ID:ecdKZOkH
>>760
ベースライン自由自在って本の事か?

ベースラインが自由自在に弾けると思ってこの本買ったが、
ちょっと読んで積んである。
764ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 09:19:58 ID:SVZHyha6
>>756
>>760
バークレーのジャズ理論の本とかそういう本(特に洋書)を読んでみたら?
765ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 12:55:28 ID:WGrTDaWb
弦高ってどうやって上げ下げするんですか?
教えてください!!
766ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 12:58:17 ID:SVZHyha6
>>765
ブリッジとにらめっこして考えてみろ。
767ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 13:34:26 ID:HEDHMu+B
スティングレイのネックは弱いとよく聞きますが、これは反りやすいということでしょうか?
768ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 13:40:13 ID:Yr08OFWF
>>767
オイルフィニッシュだから湿度変化に敏感なんだろ
769ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 13:43:50 ID:F1JMQ3m/
ゴーストノートとミュートの違いがわかりません。
770ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 13:46:06 ID:kTr4jQqD
分からなきゃ聞くな、ウザイから
771ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 14:09:34 ID:cYwmQo+F
ピックアップから黒と白の線が出てたら
黒がホットということでよいでしょうか

と書きつつ蓋を開けてみたら白が繋がっていました

音でてるし違和感ないけどやり直すべきでしょうか
ピックアップはケントです
772ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 14:40:58 ID:/aXzX/H6
>>770
おまえがうざいわ
聞かれたくなかったらこんなスレに来んな
友達いなくてインスタントな交流を求めるなら
どっか他いけチンカス
773ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 15:01:58 ID:6d/MYcvt
ヒント:過去ログ
774ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 16:35:47 ID:MoXtv2b+
たしかに>>770はうざい
775ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 16:41:51 ID:unrpxMyF
どっちもどっち
776ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 17:33:33 ID:SVZHyha6
まぁ、>>769は別に「わからないから教えて下さい」とも書いてない訳だし、放置でいいんでね?
777ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 17:42:12 ID:s53MsL/P
>770は煽りに見えて実は
『へぇ、わからないんだ。んで何?わからない報告はいらないよ?』
って言ってるんだな
確かにだからなんだよ、ってかんじだ
778ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 17:50:44 ID:SVZHyha6
>>772
>友達いなくてインスタントな交流を求めるなら
>どっか他いけチンカス

天に唾を吐いてるとしか思えないなwww
779ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 19:01:44 ID:x2DeZ7t+
最初にキレた奴が一番みっともないですよ。
780ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 19:32:31 ID:s53MsL/P
長々と引きずるのもカコワルイ


せっかくだから質問するけど
ベースギターは低音ギターだよね?
なんでエレキベースとかベースとか呼ばれてるの?
低音とか電気低音とかダサすぎる
781ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 19:35:42 ID:0oyxS0p5
>>780
第2ギター ていうのもみたことがある (´・ω・)
ボウイの、松井なんとかの記事で
782ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 19:57:28 ID:x2DeZ7t+
>>780
ベースと言えば元来ウッドベースの事。
エレキベースは低音ギターとしてではなく、
バンドの中でウッドベースパートの代用として発案された。
ベースギターと言う呼び名は俗称であると辞書にも載っている。
783ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 20:01:33 ID:s53MsL/P
>781
ありがとうございます
でもすみません。よくわかりません

>782
つまりベースと言う言葉に低音と言う意味はないんでしょうか?
ウッドベースの低音をギターのように弾こうとして
低音のギター→ベースギター
と過去ログにもあったんですが
どうなんでしょうかね?
784ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 20:10:35 ID:x2DeZ7t+
>>783
bass=低音と言う解釈は合ってる。
ギターとの混同がどこで起こったかは知らない。
エレキベースの奏法がだんだんギターに近付いた事はあると思うけど
ウッドベースをギターのように弾くと言うのは想像つかないな。
785ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 20:13:45 ID:x2DeZ7t+
ちなみに初めて作られたソリッドエレキベースはフェンダーのプレシジョンベース。
大して歴史は古くないからgoogleで簡単に調べられる。
786ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 20:22:23 ID:711uwDZT
>>780
君はベースという呼び方がカッコ悪いと思うなら
低音ギターと呼べばいいんじゃない
ただそれだけのことでしょ
他の人も低音ギターって呼んでくれないと嫌なの?
787ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 20:27:47 ID:1qfLSm8C
こんなところで言ってもどうしよもない話だろwwwww

で終了
次の方ドゾー
788ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 21:23:47 ID:unrpxMyF
ベースって何ですか?
789ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 21:25:43 ID:F1xJdJzl
お前の将来の姿だ
790ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 21:28:06 ID:unrpxMyF
>>789
言ってる意味がわかりまs(ry
791ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 21:35:55 ID:douXl+/d
4弦に5弦……1弦に2弦というように、
4弦ベースに5弦用の弦を張っても大丈夫ですか?
792ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 21:52:54 ID:KHt48vt+
ナットの溝を切り直さないと難しいのではないかな。
ネックにかかる負担も変わるだろうからトラスロッド調整も必須。
793ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 22:01:41 ID:0oyxS0p5
>>791
そんなことせんでも4絃を1音分ゆるめれば
十分だとおもう (´・ω・)
794ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 22:08:31 ID:dcDhoe/e
チョッパーを練習しだしたのですが、
独学(ライブビデオ等をみたり)でも
何とかなるものですか?
ちなみに指弾きで弾き始めて3年ぐらいです。
795791:2005/09/30(金) 22:15:11 ID:douXl+/d
>>792
そうですか…それじゃあ、やめときます。
返答ありがとうございました。

>>793
コーンやろうかなって思ってたんで…
796ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 22:36:24 ID:KHt48vt+
>>795
それならお金ためて5弦ベース購入したほうがいいだろうね。
多弦ベースがひとつあると、いろいろ演奏の幅も広がるよ。

>>794
独学でも大丈夫。ただ、ライブビデオよりも教則ビデオのほうが
わかりやすいし弾くコツなんかも掴みやすい。
797ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 22:44:53 ID:dcDhoe/e
>>796
ありがとうございます
教則ビデオ探してみます。
おすすめがあれば、ぜひ・・・
798ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 23:04:30 ID:56FQGVNW
ベースと添い寝してるんですが、ケースに入れた方がいいですか?
799ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 23:12:26 ID:0oyxS0p5
>>798
「ケースにいれて添い寝」じゃ愛情がつたわらんとおもう (´・ω・)
800ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 23:49:05 ID:Pd/G/Ymx
ケース無しで、自分も裸の方がいいとおもう
801ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 00:43:35 ID:uJlpnS9K
ミツキとトウカ続けたアカツキには、めでたくタマのようなウクレレが。
802ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 10:44:51 ID:Y+3cgFi9
>>801
トツキトウカじゃないのか?
803ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 12:42:21 ID:u7wfSYo6
10ヵ月もしたくないらしい
804ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 12:45:48 ID:u7wfSYo6
しかし>793は痛いな
見当外れもいいところだ


ちなみに一般的なベースなら
1〜4より2〜5の方がテンションは弱い
805ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 13:24:50 ID:BsUqRd7B
メトロノームを買ったんですが、どう活用すればいいですか?
806ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 13:44:05 ID:BD7U0tXm
あなたは何の為にメトロノームを購入したのですか?
807ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 13:54:03 ID:ebusZFaa
ギターと平行してベースやってる人いますか?
自分はギターなんですが、最近ベースも触ってみたいなって思うんですが
808ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 13:55:53 ID:BqDrQFuV
触ってみなさい。
809ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 14:48:41 ID:aiUUVCm+
>>807
お前がギター弾こうとベース弾こうと知ったことではない。
好きにしろ。
810ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 14:57:37 ID:epwwkGyB
>>798
ベースのジャックはなんのためについてると思ってるんだ?
ほら、お前「自身」を待ってるぜ
811ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 14:59:43 ID:bOl4eHHl
弦が錆びた時どんな対処してますか?
812ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 15:00:15 ID:xscX0Wzs
>>810
ジャックが抜けなくなりました。
どうすれば良いですか。
813ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 15:00:44 ID:xscX0Wzs
>>811
貧血気味なので鉄分補給のために舐める。
814ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 15:11:36 ID:bOl4eHHl
>>813つまりCRC使えと言うことですかそうですか
815ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 15:11:43 ID:Y+3cgFi9
>>810
錆びた部分で指を切って破傷風にならないように弦は早めに交換しような
816ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 15:22:13 ID:bOl4eHHl
>>815破傷風になることあるんですか(゜゜)
817ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 15:23:27 ID:u7wfSYo6
>807
いますよ

>812
ドライバーか油
818ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 15:30:49 ID:BACGAQbo
ローションが正しいねw

弦は消耗品だよ 前にもそんな人いたね
819ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 15:37:13 ID:Y+3cgFi9
だいたい、錆びさせた時点で手入れ不足。
820ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 15:41:22 ID:bOl4eHHl
しばらく張った弦なら諦めて張り替えるんですが、買った弦がいきなり錆びてると●rz
821ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 15:41:32 ID:u7wfSYo6
手入れしてても五年目で内側からさびました
822ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 16:01:34 ID:u7wfSYo6
>820
不良品?
823ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 16:04:57 ID:bOl4eHHl
一本だけね…
824ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 16:08:58 ID:Y+3cgFi9
>>820
すぐに買った店にクレームつければ良かったに。
825ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 16:23:40 ID:gLZwao2q
>>809
>>819
あほ?
826ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 16:25:26 ID:Xo5PitFR
>>825
そいつじゃないけど
どのへんがあほ?
827ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 16:47:57 ID:KUdxwNNT
>>810
おちんちんはそんなに細くありません(〉〈)
>>812
プラグが挿す方、ジャックが挿される方だよ
ひょっとして、おま……、シールドをおまいのケツジャックに!?
828ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 17:25:01 ID:Y+3cgFi9
>>825
俺も知りたい。
829ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 17:32:52 ID:SHLryp92
質問させてください。
ベーシストの人で「ダイレクトボックス」使ってる人と「アンプ」に繋いでる人がいるけど(MIXさせてる人も)、
どれが一番いい音なんだろう?
ご存知の方、それぞれの音の特徴を教えていただけませんか?
830ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 17:46:46 ID:Y+3cgFi9
>>829
>ベーシストの人で「ダイレクトボックス」使ってる人と「アンプ」に繋いでる人がいるけど(MIXさせてる人も)、
>どれが一番いい音なんだろう?

きみが何を基準にいい音とするのかわからないので答えづらいな。
831ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 17:47:11 ID:djZZ1F3E
ダイレクトだとアンプもマイクも要らないんだぜ!!!!!!!!!

それだけで十分「!!!!!」だろ?


もちろん、
アンプとマイクを使ったサウンドは「!!!!!!!!!!!!」だ。
832ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 18:05:11 ID:XYQdM9WF
>>829
ベースの原音に近い音が欲しければDI、
アンプを通した音が欲しければアンプを使う。
どれが一番イイ、というわけではない。
833ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 18:59:12 ID:eDEXTf9D
>>797
どういうスタイルを好むのか知らないけど
教則ビデオとしては青木智仁がいいと思う
834ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 20:06:22 ID:gLZwao2q
音楽理論を基礎から学ばれた方、いらっしゃいますか?
いらっしゃったら、それは自分の演奏にかなりのプラスを
もたらしたと思いますか?
835ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 20:15:19 ID:KUdvN4Vg
>>834
・思考に広がりが出来たこと(運指、聴き方等)
・他人とのコミュニケーションツールがひとつ増えた

思いつく限りではこんなもんです。
836ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 20:16:18 ID:WjGy5eN2
マイナスってことはないとおもうよ
837ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 20:19:07 ID:gLZwao2q
>>835
回答ありがとうございます
さしつかえなければ『コミュニケーションツールがひとつ増えた』
ということについてもう少し詳しくお聞かせ願えますか?
838ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 20:19:23 ID:K4+UK1mO
市ヶ谷低音ゼミナールを何度も読み返し大体理解したのですが次は、どの本を読めばいいか分かりません。お勧めがあれば教えてください
839ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 20:19:50 ID:KUdvN4Vg
>かなりの〜
てのは分かりませんが、プラスにはなったかな。

なんか、>>834の内容の裏に、
理論に縛られるのが怖い
というような感じを受けるけど、それはその人次第。
840ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 20:25:19 ID:KUdvN4Vg
>>837
すっげえレスポンス早いなw

そうだなあ、例えば周囲が理論を理解していた場合、理論の専門用語をひとつ言うだけで
自他共にすぐ反応できる/してくれるってこととか。
841ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 20:28:24 ID:KUdvN4Vg
>>838
楽典かな。つまり基礎の基礎からがっちり固めていくこと。

自分も最初の簡単な理論本として市ヶ谷を選んだけど、答えが先に書いてあるから、
飲み込みづらいのよね。
842ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 20:36:31 ID:R9SqtLe5
使っているベースのノーマルゲージが100-45なのですが、
105-50に変えたところネックが順反りしました。
ネックを真っ直ぐにしようと思っているんですが、
真っ直ぐにしても弦のテンションでまた順反りになってしまうものなんでしょうか?
843ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 20:48:51 ID:a9el3Om6
おれもそれしりたい
844ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 21:24:47 ID:FVMqw75z
SWRとうまくつきあえんとです
845ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 21:57:03 ID:u7wfSYo6
>842
俺は曲がらないに一票
弦のテンションだけで曲がったんじゃないと思う
たまたま?
846ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 22:53:23 ID:A0YM3+Y3
>>842
トラスロッドを弦の張力とバランスが取れている状態に設定すれば大丈夫。
真っ直ぐにしようと思うってトラスロッド回すって意味だろ?
847ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 23:01:11 ID:vG963nFg
チョッパー練習してると
爪がひっかかってはがれかけました。(人差し指)
なにが悪いのでしょうか。
基本がなってないと思いますが、なにか解決法を・・・
848ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 23:04:11 ID:f0bdLABQ
>>847
つめきってないから。
オレはすごい深爪だからはがれるどころかひっかかる
こともない
849ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 23:26:32 ID:SHLryp92
829です。
書き方が悪かったですね。
それぞれの音の特徴を伺いたかっただけです。
いい音かどうかはそれからだってのは流石にわかってますよ。
850ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 23:29:53 ID:SHLryp92
自分の書き方も悪かったとは思いますが、
話の一部分を切り取とられると(前後の略脈を一切無視)意味合いが変わってしまうんですけど・・
でも、みなさんレスくださってありがとうございました。
851ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 23:39:38 ID:DIHiYCZ2
>>850
「前後の略脈を一切無視」って、オメー。
質問の内容を要約すれば
>どれが一番いい音なんだろう?
と読み取られてもしかたねーよ。

で、>>832になにか不満でも?
852842:2005/10/02(日) 00:05:18 ID:lM1YFy+M
ロットを回して調整してやりました
明日の朝、反ってない事を願います・・・
ちなみにロットというのは1巻したら死んでしまうんですか?
一回に1巻きではなく、何年もかけて反っては回して反っては回してで1巻してしまった場合等です
853ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 00:11:50 ID:hyE0346s
ロッドが死ぬという状態は聞いたことが無いが、
これ以上回せないくらい回してそれでもネックの反りが治らないなら
それはハズレ引いたと思って諦めるしかないのではないだろうか。
相当な安物でもない限りまず無いけど。
854842:2005/10/02(日) 00:17:54 ID:lM1YFy+M
>>853
なるほど、安いベースではないんですがネックが弱いと評判のベースなのでちょっと心配してしまいました。
855ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 00:34:52 ID:NAmKLADt
>>852
1巻きとは1回転ってこと?
ロッド調整とはトラスロッドにねじがきってあり、
それについてるナットを回すこと。ねじをまわす
だけのことだから、1巻きには関係ない。
何回まわすと限界かは、ベースや弦等による。
でもそこそこの値段でも効かないロッドはよくあるよ。
ただ、それは1日とかではなく、何年かたっての話。
856えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/10/02(日) 00:41:35 ID:N4o2sKSA
チョッパー奏法について質問。
バチッって感じの弦でフレットを叩いたような音は出すべきでしょうか?
それとも、出さないべきでしょうか?
857ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 00:47:19 ID:ONkC+DlR
>>856
スラップ っていおうよ (´・ω・)
その「バチッ」がスラップの醍醐味だとおもうのは私見ね
858ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 01:09:33 ID:duUVUuzI
>>856
曲によるだろ。
どっちも出来るようにすりゃいい。
859えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/10/02(日) 01:16:30 ID:N4o2sKSA
>>857-858
thx
僕の私見だと、弦を叩いたときに出る「ウォーン」って感じの音がいいと思うんだが、
まあ両方できることには越したことはないということで、両方がんばってみますね。
860ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 01:27:42 ID:7uVh1ECX
>857
は?なんで?
スラップって汚いイメージあるし
俺は叩くイメージでかいからチョパーもいいと思う
ダサいと思うが
861ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 01:36:47 ID:duUVUuzI
>>859
人差し指や中指で1.2弦を叩くのも楽しいぞ。
ダブルストップとかハーモニクスにも応用できるしね。
>>857
別にきたないイメージは俺はないな。
スラップとスラングを混同してるんじゃあないだろうな……?
862ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 01:44:35 ID:7uVh1ECX
スラングに汚いイメージはないが…

スラップって食物をラウドに食べるときに
使うじゃん?それでそんなイメージが…
863ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 01:48:24 ID:2LOFqxuq
スラップとチョッパーって呼び方がちがうだけじゃないの??
昔風がチョッパーで現代風がスラップとか前に雑誌でみたんだけど。。
864ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 01:54:03 ID:7uVh1ECX
呼び方違うだけだよ
だから何故スラップと呼ばなければならないのか
変な誤解を招く発言は控えたほうがいいだろ?

それにスラップが今風とかない






けど確かにちょっぱーって古臭いし
ギターにもあるからややこしいよね
865ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 02:13:14 ID:gKsN+XqA
「チョップ」と「スラッパー」にしようぜ。
866ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 02:14:55 ID:7uVh1ECX
むしろ チョラップ とか スッパー とか
867ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 02:48:28 ID:RGcAiG7M
もう「ッー」にしようぜ。
短いし。
868ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 04:42:55 ID:3xWrW/Xt
めんどくさいからドゥンぺケ でいいや
869ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 05:49:58 ID:/NDGOzsM
サムピングとプルでサンプルでいいんじゃない。
今日から俺はそう呼ぶ。
870ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 08:15:08 ID:F0xJGQm5
>>369
ちょっと待ったー!
サンプルもいいが既に存在する単語「SAMPLE」とごっちゃになる。
用例:「あら、あそこの奥さんたら研究室でサンプルしてるわよ」とまあ…
そこで新案
スナップを利用する奏法だから「スナッピングT」を是非ご検討願いたい
「(ry
871ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 09:22:57 ID:4yf3VDHE
チョッパーは和製英語。
スラップは世界標準。
872ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 09:47:35 ID:q2in+fbl
でもコイツはスラップっていうよりチョッパーだなぁ
って人いない?なんつーかチョッパー!!みたいな
873ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 11:25:33 ID:c32lY8JT
なるちょ
874ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 11:29:52 ID:4yf3VDHE
>>872
後藤次利
875ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:04:37 ID:HJDxZBJ+
チョッパーが通用するのは日本だけですよ
876ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:05:34 ID:sxjTw3Kb
スラップについて質問があります。
最近スラップをやり始めたのですが、プルをし続けていたら、人差し指が軽い水脹れになってしまいました。
どこかの本には、「親指は皮が硬くなって、そのうち水脹れがその下にでき、それが固まってタコになる」と書かれていたのですが、
人差し指の水脹れも放置した方が良いのでしょうか?
個人的には人差し指にタコができるとプルがやりづらくなってしまうんじゃないかとも思うのですが…
みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
877ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:08:07 ID:WiPCDcfX
スルーネックでネックが歪んだ場合って簡単に直せるんですか?
878ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:13:50 ID:0RVG+Rne
デ立っちゃブルネックより簡単に直せるんです
879ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:16:15 ID:Ag4t0NKq
ネックには「トラスロッド」という「ネックの曲がりを修正する機能」が付いています
が、これにも「修正限界」があります。
スルーネックでネックが反った場合もトラスロッドで修正しますが、
「修正限界」を超えて反ってしまった場合、簡単には直せません。
さらなる修正方法はアイロン(ネックに熱を加えて曲げる方法)や、指板研磨などの方法がありますが
一般的にどんなギターベースも
「トラスロッドの修正限界を超えてネックが反ってしまった楽器はネック取替えるのが金銭的にも手間的にも妥当」
というのが常套句です。
しかしスルーネックはネック交換が出来ません。
つまり、直すことは可能ですが相当手間がかかります。
その楽器に相当愛着が無い限り買い替えが妥当です。

回答としては
>>スルーネックでネックが歪んだ場合って簡単に直せるんですか?
 >>簡単には出来ません。
880ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:42:28 ID:c32lY8JT
あー忘れてた
チョッパーベースっていったらラリーグラハムだな!!。
自分でも「チョッパーベース」って言ってたしね
881ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:46:18 ID:D3p/a5lT
こいつがチョッパー!?玉に喰らい付け
882ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:50:35 ID:4yf3VDHE
>>876
取りあえず、頑張って過去ログ読め
883ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 13:02:35 ID:bZY+Clmd
上手にドュンペケ出来ません
884ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 13:04:25 ID:4yf3VDHE
ネット繋いでないで練習しろ。
885ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 13:29:56 ID:WiPCDcfX
>>878-879
どうもありがとうございます
886ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 16:12:04 ID:sxjTw3Kb
>>882
過去ログ読みましたが、求めていた答えがありませんでした・゚・(ノД`)・゚・
でも…ありがとうございます…
人差し指の水脹れは、潰すことにします(´・ω・`)
887ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 16:31:35 ID:UbbqOyLD
>>886
ちょーっと待ったー!
素直に人差し指を休ませる=使わないほうが身のためだよ。
痛い時は休む、そして痛くなった原因を考える。これ大切。
888ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 16:33:54 ID:UbbqOyLD
書き忘れた。
潰す必要は無い。そんなに焦るなって。

俺は指に豆なんて出来たこと無いけどね。
889ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 17:01:29 ID:c32lY8JT
豆ね、治すことだけが目的なら、つぶして表面の白い皮剥いちゃって「キズパワーパッド」(3倍早く直るバンソウコウ)
を張るとすぐ治るよ。
890ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 17:28:49 ID:Mw+KCS6K
質問です。
ボディを掃除する為に弦を全て外して、一通り綺麗に(ペグなども回しながら掃除)し
いざ1弦を張ってみると、弦が全フレットに当たってしまっていて全く音が出ない状態です。
ブリッジは調整し、ネック反りも調整したつもりなんですが・・。何故でしょうか。

なんでだと思いペグを強く締めすぎて弦2本も無駄にしてしまいました・・。
891890:2005/10/02(日) 17:41:53 ID:Mw+KCS6K
訂正です。
チューニングすら出来ないので大体ペグを締めた状況でですが、
全フレが当たるのではなく、4フレから11フレ辺りまで(他の12フレなどもスレスレという感じですが)でした。
892ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 17:52:12 ID:7uVh1ECX
ナットかブリヂにうまくのってないんだな
893ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 17:58:36 ID:UbbqOyLD
>>891
ネックが逆反りしてるんだよ。
いつものチューニングにして半日〜1日で元に戻らなかったら
トラスロッドを順反り側に回して調整。
ネックはね、弦を張ってチューニングすることでトラスロッドとの均衡を保つのよ。
弦を外したり、チューニングを下げたりすると、当然その均衡状態が崩れて
逆反り状態になる。
894890:2005/10/02(日) 18:09:00 ID:Mw+KCS6K
>>892
>>893
ありがとうございます。勉強になりました。
逆反りの調整を試みたいと思います。
しかしいつものチューニングとはどのようにすれば良いのでしょうか。
前述の通り開放弦ですらフレットに当たってしまっていてチューナーが使えない上に、音すら出ません。
ある程度ピンと張っておけば問題ないですか?
895ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:30:23 ID:0215v1r8
掃除する前は鳴ってたんだろ?
>ブリッジは調整し、ネック反りも調整したつもりなんですが・・。何故でしょうか。
この調整がマズかったんじゃないのか?
896ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:00:35 ID:ARqi6BKa
>>894
>>893が言ってるみたいにトラスロッド緩めてみ。

で、適当に緩めたら弦を張る。
チューニングして反り具合をを見る。
ロッドを締める。
またチューニングして反りを見る。

↑を適正になるまで繰り返し。
でも多分明日にはまた反ってる。
897ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:13:23 ID:NEteXIzs
ストラップホルダーを買ったんですが、なぜか付けられない…
というか、それ以前にベース本体のピンにはまらないんです…
取説とかもついてませんでした。どうすれば付けることができますか?
898ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:17:18 ID:Ag4t0NKq
ストラップロックは全てのストラップピンに対応しているわけではない。
899ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:19:00 ID:QnwyRQAt
>>897

多分ロックピンの類なんだろうが、
まず製品名でぐぐってみ。
話はそれからだ。
900ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:20:12 ID:7uVh1ECX
回すor take shop
901ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:21:05 ID:UbbqOyLD
>>894
いつものチューニングとは
4弦ベースなら1弦G、2弦D、3弦A、4弦E
が一般的でしょう。
902ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:33:54 ID:HJDxZBJ+
ピック、指でも弾けるのですが、今までピック弾きばかり研究してきました。
指弾きも鍛えようを思うのですが、魅力的な指弾きプレイヤーが村井研次郎しか思いつきません。
お勧め指弾きプレイヤーを教えてください
903ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:36:40 ID:a3o+a85z
体内メトロって演奏中に4分でずっとリズムとってるんですか?
904ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:47:33 ID:CjjY/7tN
>>902
とりあえずビリーシーンとか練習したらいいとおもうよ
コロラドブルドック
905ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 20:24:26 ID:CllwocLt
スコアにある
Simile4barsっていうのは
どう弾けばいいんですか?
906ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 20:29:05 ID:VcE0q09X
>>905
「同じことを四小節繰り返す」の意。
907ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 20:34:51 ID:CllwocLt
>>906
素早い回答ありがとうごさいます
908ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 20:58:55 ID:bErFDFux
今までベース弾いてきてマメできたら
ばあちゃんの教えで加熱した針で即つぶしてたんですけど、
潰すのと潰さないのどっちが治り速いんでしょうか?

お願いします。
909ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 20:59:47 ID:CjjY/7tN
>>908
ばあちゃんだな。
ばあちゃんに感謝
910ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 21:02:04 ID:ONkC+DlR
>>908
体質も関係あるかも。
オレはつぶしてあかちん派。
911ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 21:12:23 ID:bErFDFux
>>909
レスありがとうごzさいます。
いや、ばあちゃんの知恵袋なんて
ほとんど間違ってるような気がして・・

>>910
レスありがとうございます。
自分はセロテープ張ってやってます。

最近スラップ練習始めて、
丁度親指と人差し指に1個ずつマメができてるので
1個だけ潰してみたいと思いますw
912908:2005/10/02(日) 21:13:51 ID:bErFDFux
×セロテープ
○ばんそうこう

sage忘れすいません。
913ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 21:18:13 ID:575NlxrQ
>>906
正確には「同様に」だな。

コードが変わっても似たように弾け、と。
914ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 21:19:56 ID:575NlxrQ
>>911
以前から、時々書いてるが
マメに穴開けて水を抜いたら
皮と肉の隙間にアロンアルファ流し込む。

コレ最強。
915ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 21:25:04 ID:vHH5SfrH
ベース初心者に1ヶ月で4曲をマスターすることが出来るだろうか?
曲は簡単らしいんだけど・・・
916ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 21:27:21 ID:2EEt1e8M
はなわ「佐賀県」

素晴らしい曲だ。
917ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 21:29:05 ID:bErFDFux
>>914
レスありがとうございます。
あぁ・・すいません
自分が過去ログチェックしてなかったからorz

アロンアルファやってみます!!
もう両方マメ潰しました。

918ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 21:57:32 ID:/NDGOzsM
>>915
俺初心者だけど、簡単な曲なら毎日真面目にやり続ければ4曲可能だと思う。
でも2曲ぐらいの方がそれぞれの完成度も上がっていいと思うけどね
919ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 22:08:22 ID:sxjTw3Kb
>>887
ごめん…もう手遅れですた(´・ω・`)
ちなみに、水脹れになった原因も痛い原因も分かります。(プルの摩擦で…orz)
まあ、潰すって言っても、たかだか厚さ約0.2mm、直径1mmぐらいのヤツに針を刺すってだけなんですが…
今はちょっと痛いので、スラップお休みしてます。
ありがとうございました。
920ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 22:09:30 ID:vHH5SfrH
>>918
ちなみに曲は
リンダリンダ、アジカンのリライト
ビークルのHIT IN THE USA、GREEN DAYのAMERICAN IDIOT
訳有りでベース超初心者の俺が文化祭で4曲を披露することに・・・
まぁとりあえずがんばるしかないか
921ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 22:20:44 ID:UbbqOyLD
>>919
まあ…いい勉強になったんじゃないのかな。この先やっていけば判るよ。

プルで摩擦し過ぎて水脹れってことは、立奏時のベース位置が低いのかな?
フリーみたいな。
上達していけばプル時の摩擦面積が少なくなるよ。
922ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 22:23:39 ID:ovqHRRhq
>>920
ああ、それならなんとかなる
俺ベース買った日にやったのがリライトとUSAで二つあわせて3日でマスターしたしな

その他もパンクっぽいから大丈夫でしょう。
まあまずは覚える事からはじめよう
923ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 22:42:03 ID:sxjTw3Kb
>>921
いや、座って弾いてました(つд`)
人差し指の側面辺りで弾いてたんですが…まずかったのかな…
まあ、そのうち皮が厚くなるんじゃないかと思いながら弾いてました。
924ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 22:46:59 ID:vHH5SfrH
>922
すごいな。
だけど平日は部活があるからせいぜい練習時間は1時間くらいだ・・・
練習方法って最初ゆっくりやってだんだん早くしていくってのが
一番いい方法かな?
925ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 22:52:25 ID:/NDGOzsM
>>924
一時間だと結構キビシイかもね。
最初はゆっくりでもいいけどなるべく普通の速さでやった方がいいと思うよ
あと、普通に一人で引けても曲にあわせてやるとできなくなったりするから気をつけたほうがいい
926ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 22:52:58 ID:ovqHRRhq
>>924
今日はココまで
今日はココまで
ってノルマつけてやるといいよ、ゆっくりってかそんなに速い曲じゃないから
指と頭で覚えたらCDにあわせて弾くといいよ

楽しさもアップするし
927ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 22:59:00 ID:vHH5SfrH
>>925
>>926
アドバイスありがとう。
ずっと間に合わないって弱気だったけど
とりあえずやる気だけは湧いてきた。
今から練習に没頭します。
何かあったらまた質問しにくるよ。
928ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 23:56:08 ID:A9pH6uLL
スタジオに置いてあるアンプのINPUTがHIGHとLOWと二つあるんですが、
この二つの違いって何でしょうか?
聞き比べてもいまいちよく分かりません・・・
929ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 23:56:39 ID:RmsEhiY1
音楽の知識が全くないのですが、ベースをやることになりました。とりあえず入門セットを買おうと思ってます。
周りには経験者がいないのですが、教本があればなんとかなりますかね?
930ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 00:00:29 ID:ovqHRRhq
>>928
俺も良くわからんが
アクティブがハイでパッシブがLOWって聞いた事がある

>>929
なんとかなる。俺ずっと独学やし
入門セットっつーか店行って店員にこれから初めるとか言ってイロイロ教えてもらうのがいいぞ

あと楽しむ事も大事だから教本とスコア買っとけばいいかと
931ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 00:01:02 ID:/NDGOzsM
>>929
それは大丈夫だと思うけど、長く続けるつもりなら入門セットはやめた方がいいかも
正直入門セット買って少し後悔したから
できれば4〜5万だしてフェンジャパ買うか3万ぐらいでスクワイヤーとかの方がいいかも
932ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 00:06:03 ID:kb7XkNrM
レスサンクスです。
そうですか。今回バンドを組む事になり、初心者なので全部そろってる方がいいかと思ったのですが。
933ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 00:10:08 ID:DuYtsJtA
>>932
いや、別にベース本体だけっていってるわけじゃなくて
セットで売ってるものって安物ばっかでどうかなぁって思うのが多いから
店員さんにどんなアンプがいいのかとか最初はどんなベースがいいかとか聞くのがベスト
934ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 00:10:51 ID:bmr/h/op
あ〜まあ、お金がないんだったら入門セットでいいけど
チューナーとアンプとか買ったらなんだかんだでもう一万ぐらいかかっちゃう
入門セットなら全部あわせても2万いかないしね
935ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 00:18:35 ID:WQHbxUHA
>>928
HIGH →ハイ・インピーダンス(パッシブ)の楽器を接続する。
LOW →ロー・インピーダンス(アクティブ)の楽器を接続する。

よくわからん場合は、とりあえずHIGHにプラグインして
徐々にボリュームを上げていって様子をみよう。
936ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 00:59:20 ID:DXr1LjYf
>>930
適当な事を答えるなよw
わからないなら知ったかぶってレスすんなw
937ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 01:04:39 ID:DuYtsJtA
>>936
正直すまんかった
でも知ったかぶってレスしたんじゃなくて聞いた事あるってレスしたのな^^
938ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 01:18:55 ID:o0zTypOi
インプットのhighとlow ってパッシブとアクティブのことだったのか。。。
highが高音重視 lowが低音重視みたいなのかとおもってた。。。

ところで、パッシブの方にアクティブのベース繋いだり、
アクティブのほうにパッシブのベース繋いだりしたらアンプに負担かかったりします??
よく使ってるスタジオのアンプがパッシブのほうのインプット壊れてるらしく、
いつもパッシブのベースなのにアクティブのほうに突っ込んでるんですけど。
店の人は問題ないといっておりしたが、じゃあ実際なんで二つあるのかな〜って気になりまして。
939ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 01:46:59 ID:WQHbxUHA
パッシブのインプットにアクティブのベースをつないだ場合、
アンプに対して過大入力気味になるわけだが、
アンプ側のボリュームを絞って(調整して)使えば何の問題もない。
アクティブのインプットにパッシブのベースをつないだ場合、
音楽信号のロスが大きく、ガッツのない小さな音になってしまうため、
アンプのボリュームを上げざるを得ない状態となる。
ベースとアンプのあいだにエフェクターなどをつないで
インピーダンスを低くすれば大丈夫だが、
お店の人にお願いしてアンプを修理してもらったほうがいいね、本当は。
940ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 02:46:48 ID:w/hHcsjm
アクティブとパッシブじゃないよ。
ま、この辺ご参考に。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ngs/basicans/ans10.htm

ま、あとこの辺を
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/denryu1.html

941ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 02:50:47 ID:w/hHcsjm
>>937
ちなみに逆ね。よりいっそう知らんのに答えるな、と。
942ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 07:32:17 ID:7o1/k6rD
別にアクティヴとパッシヴでいいんじゃない?
どちらにせよ

アクティヴ→ローインピーダンス
パッシヴ→ハイインピーダンス

だなら
943ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 07:33:13 ID:7o1/k6rD
だなら・・・・ 「だから」だっつうの

orz
944ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 09:44:43 ID:UUN2S+7/
>>935 憶測で答えるのはやめましょう
945ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 09:45:48 ID:Pb72rUUv
>>886
いったい過去ログのどの辺を読んだんだろ?Oo。(ー。ー)y-゜゜゜
946ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 09:50:36 ID:Pb72rUUv
パッシブでエフェクター無し以外はローに繋ぐというのが定説。
947ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 12:33:44 ID:ealOmFq3
ベースアンプでマスターボリュームとゲインにわかれてるものの使い方がいまいちわかりません。みなさんはどうしてますか?
948ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 12:54:50 ID:vDagpJSU
10年以上前に人にもらった新品の弦を納屋で発掘したんだけど見たとこ錆びたりしてない。品質って変わらないものですか?ちなみにロトサウンドなる見たことないやつ
949ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 13:06:30 ID:FaAjJOjC
ロトはかなり有名だよ
950ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 13:11:41 ID:HJzKv/J6
なんか弦を引っ掛けたパーン!とっていうプルの音が好きなんですが
1曲全部プルで弾いたら駄目ですか?
951ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 13:29:35 ID:SFNZnp0U
うるせぇからヤメロ!
952ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 13:41:35 ID:DBAcjcRx
そろそろ次スレ頼んだ。
953ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 14:10:04 ID:3tBPDZUD
ジャズべもらったんだがベース側の三つのツマミ、ヘッド方面の上からボリューム→中域→低域ですか?
954ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 14:17:00 ID:MFsVUxwD
>>953
ボリューム→フロントトーン→リアトーン
955ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 14:17:23 ID:qoN0wjQH
逆にどうして↑そう思ったのかに興味が湧く


フロントPU.Vol→リアPU.Vol→ハイカット(Tone)
956ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 14:54:26 ID:aOIQzMbP
ストラトとまちがえたんじゃないか?
957ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 16:29:43 ID:dPG4mVeH
>>954
それじゃ、PUの選択ができないじゃん リアのみ、とか
958ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 17:11:19 ID:Pb72rUUv
>>957
セレクターがあると思ったんだろ?
959ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 17:55:27 ID:k5l43jAS
音楽経験ない友人に練習してバンド組まない?
と言われ、自分も興味があったのでOKしました。
それで、よく色んなスレで耳コピって聞くんですが、
あれはCDとかから鳴るベースの音をそのまま弾くってことですか?
960ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 18:10:45 ID:tkLWfJ2S
ディストーションエフェクターにギター用、ベース用といった区別はあるのでしょうか?
961ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 18:15:08 ID:dPG4mVeH
>>959
そう。
>>960
あるよ  (´・ω・)
962960:2005/10/03(月) 18:19:02 ID:k5l43jAS
>>961
やっぱりそうでしたか。どうも有り難うございます。
あんなの弾けるように俺もなりたいよ。
教則本にコードって言葉が出てきただけで、ずっと止まってるんだけど
大丈夫かなぁ。
963ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 18:28:04 ID:Uj87/lzu
>>960
あるけど、ギター用エフェクターをベースに使ってる人もいる。
964ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 19:09:34 ID:G1Fk3ejt
>>939 なるほど。ありがとうございます。
965ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 19:30:08 ID:D9wbDsCk
>960
“用”っていうより“向き”って感じ。
だから基本的に関係ない。音が気に入ればね。
966ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 19:59:17 ID:WQHbxUHA
>>947
ゲイン→入力した楽器の音をプリアンプに送る大きさを決定する。インプットゲイン。
マスターボリューム→プリアンプの音をパワーアンプで増幅する大きさを決定する。

通常、ゲインを上げていって弾いた時に、オーバーロードLEDがたまに点滅するあたりに
インプットゲインを設定する。怖い人は、LEDが点滅する寸前まででやめておく。
そのあとで、好みの音量が得られるようにマスターボリュームを設定する。
967ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 20:10:29 ID:vDagpJSU
>>966
解りやすいですね。私も聞きたいです。LEDが無い時は何を基準にすればいいですか?
968947:2005/10/03(月) 20:54:42 ID:ealOmFq3
966さん、ありがとうございました。
969ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 21:38:48 ID:DXr1LjYf
>>967
ベースではあまり感じられないかもしれないが(特に最近のは)
GAINは上げると若干音に歪み感が出たりする。
極端なセッティング(GAINをフルにしてからVolを必要な音量まで上げたり、またはその逆)を
試してみて、音の違いがわからんようなら、その人にとってはどっちでも良いってこと。
970ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 21:48:54 ID:YYxIIGct
あのスコア見てたら
「8va」と言う記号がタブ譜の上についていたのですが、これがなにかわかりますか?教えてください。
971ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 21:50:25 ID:Uj87/lzu
>>970
「C」から数えて、上の「C」音は「8度」の関係になってる。
それを意味する「8」の数字。
つまり、1オクターヴ上ってことさ。
タブ譜見てるなら多分あんまり関係無い。
音符の位置の問題だから。
972ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 21:53:13 ID:WQHbxUHA
>>967
クリップ、オーバーロードを表示するLEDがない場合(そういうのは少ないとは思うが)
969さんの言うように、音が歪んでいるかどうかを基準に考えたら良い。
歪む一歩手前までゲインを上げるのが良いのだが、わざと歪ませてもOK。
先に挙げた、アクティブのベースを敢えてパッシブのインプットに入力するのも
ゲインを稼いで歪みを得るため。ベース音単体ではあまりよくわからなくても、
バンドのアンサンブルに混ざると非常に耳あたりのイイ音になったりする。
ただし、やり過ぎると腰砕けサウンドになるので加減が大事。
973ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 22:10:52 ID:YYxIIGct
>971さん
ありがとうございました!
974ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 22:19:37 ID:3tBPDZUD
ハイカットトーンって上げれば上げれば程、高域がカットされるの?
975ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 22:22:23 ID:DXr1LjYf
上げるとは言わない。
開くか絞るか。絞ると高音域は落ちる。
と言うか音聴けばすぐわかる。
976ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 22:26:46 ID:3tBPDZUD
>>975

ありがとうございます。あとアンプのセッティングの時、カットとフラットとブーストの意味がわからないんで教えてください。
977ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 22:29:33 ID:DXr1LjYf
カット→特定の音域を絞ること。
フラット→カットもブーストもしていない状態。
ブースト→特定の音域を上げて強調すること。
978ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:04:25 ID:3tBPDZUD
フラットはジャズベではノブ回す時ちょうど半分のとこ?
979ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:06:52 ID:DXr1LjYf
パッシブはブーストは出来ないので、カットのみ。
つまり全開でフラット。
980ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:08:51 ID:3tBPDZUD
ツマミ四つあるスティングレイ使ってるんですが。これはノブを全開に回せばブーストですよね?
981ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:11:33 ID:zN3/ejh0
名前なんかにこだわってないで好きな音を探せ
982ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:12:02 ID:DXr1LjYf
そやね。BASS、MID、TREBLEがブーストされる。
983ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:22:46 ID:dPG4mVeH
>>982
>>982
4つだったら、ボリウム・バランサー・トレブル・ベース だとおもう
984ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:23:26 ID:DXr1LjYf
>>983
何で?
スティングレイって1PUだろ?
985ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:24:42 ID:DXr1LjYf
何のバランスを取るんだろうか。
セイバーならまだわかるが。
986ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:25:26 ID:3tBPDZUD
いやボリューム→トレブル→ミドル→ベースですよ?ゼロからノブ回してる途中、カチッてひっかかるのがフラットなん?
987ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:26:11 ID:DXr1LjYf
http://www.rockinn.co.jp/maniac/musicman_bass/sr4_vsb_m.html
こう言うのだべ?
>Controls Volume, Treble, Middle, Bass (3-Band Active Preamp)
988ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:27:51 ID:DXr1LjYf
スティングレイって引っかかる場所あったっけ?
俺が昔弾いたのにはなかった気がするけど、最近のはあるんかな?
引っかかる場所が真ん中らへんにあるなら、それが多分フラットかと。
まあ、実際にフラットかどうかってのは定義づけが難しいけども、
メーカー側はそれをフラットとしているのだと思われる。
989ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:32:31 ID:mexCDbmh
グヤトーンのベースアンプって評判どうなのかな
うちの学校の部の備品がグヤトーンです
990ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:35:47 ID:DXr1LjYf
>>989
小さい音で練習だけやる分には別にいいんじゃないかな。
まともに評価しちゃうととてもじゃないけど良いアンプとは言えないけど。
エンハンサーとか付いている奴?
初心者の頃はあれを若干上げ目にした時のバキバキ感が好きだったなあ。

多分値段が安いからって理由でそれになっているのだと思われる。
昔のあんまし設備の良くない所にある安物アンプって言ったらグヤとかヤマハだったからね。
最近だとベリンガーとかになってんのかな。もう生産されてないみたいだけど。
991ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:35:48 ID:WQHbxUHA
>>989
よくも悪くも、古臭い音が出るという評判だった。
自分も使ってみてその通りだと思った。
992ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:36:50 ID:3tBPDZUD
わかりました、みなさんありがとうございます。
993ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:38:24 ID:DXr1LjYf
次スレって立ってないっぽいね。
994ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:38:56 ID:DXr1LjYf
まあ、誰か立ててくれるかな。
いつも>>1って同じ人だっけか。
995ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:40:27 ID:DXr1LjYf
まあ、誰か立ててくれるかな。
いつも>>1って同じ人だっけか。
996ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:41:06 ID:DXr1LjYf
メール打ちながら書きこんでいたら、投稿したのかどうか忘れてしまっていた。
連投スマソ。

とりあえず埋める。
997 ◆DyKXRnnPCg :2005/10/03(月) 23:41:59 ID:wOYRTCtR
新スレです。
ヨロシクお願います。

初級レベル・ベース質問雑談スレッド@Vol.56
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128350377/l50
998ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:42:36 ID:DXr1LjYf
クララが勃ったー。
999ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:43:40 ID:DXr1LjYf
とりあえず皆1000を狙っているようなので、俺が999を貰っておこう。
1000 ◆DyKXRnnPCg :2005/10/03(月) 23:44:05 ID:wOYRTCtR
乙でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。