ビンテージギターに拘るやつは知障

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 13:57:02 ID:6+gA6zWD
ブラインドテストスレ見りゃ当然の話。自己満だけならいいけど
音がいいとかほざかないでね。聞き分けれないくせに。
あとお前の耳が悪いだけとかいう小学生みたいな反論はいいからw
2ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 13:59:14 ID:dazuNj6i
2get
3ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 14:00:25 ID:Ax4qiRge
重複です。ご意見がありましたらこちらへどうぞ。

「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1123254585/l50
4ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 14:29:21 ID:vO1OyCJG
4Gets
5ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 14:30:00 ID:6vdNCoCj
こんな糞スレ立てる奴は知障
6ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 17:14:18 ID:d1SRNCYh
>>1カワイソス(プ
張り切ってテンション上げて「何匹釣れるかな〜」ってワクワクしてただろうに・・・

1 :ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 13:57:02 ID:6+gA6zWD
ブラインドテストスレ見りゃ当然の話。自己満だけならいいけど
音がいいとかほざかないでね。聞き分けれないくせに。
あとお前の耳が悪いだけとかいう小学生みたいな反論はいいからw

2 :ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 13:59:14 ID:dazuNj6i
2get

3 :ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 14:00:25 ID:Ax4qiRge
重複です。ご意見がありましたらこちらへどうぞ。

「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1123254585/l50

一刀両断にされてやんの。
ギガワロス(プププ
7ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 01:32:02 ID:AQttTbAv
終了
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:25 ID:GSZ1G5q9
>>7
あいかわらずの即死防止ですか?
9ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 06:11:40 ID:qMsLK+S7
夢と現実の境目がなくなってる人発見
10ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 02:54:31 ID:R2eI7VfB
脳内で物語をつくって当たり構わず押し付けようとする人も大変だな。周囲の人に同情するよ。
11ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 02:10:23 ID:9YlhdTjr
自分の意に沿わないことは何でも臭い物には蓋をして排除することで
現実逃避しかできない奴に限って、そんなことを言いたがるものさね。
12ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 01:17:33 ID:7p95vOPz
test
13ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 22:53:33 ID:Yp5LmJFl
マジレス。
オレ、ビンテージ持ってるよ。1本だけね。
でさ、アンプ通さないで弾いた音ならブランドテストってのやって当てる
自信あるな。100%当てるよ。だけど、アンプ通すと、どうーかなー?
自分のアンプなら結構な確率で当てられるかもしれないけど、初めての
アンプとか、場所まで変わったら当てられる自身ないな。

でも、いいんだよ。持ってるってだけで満足。ビンテージギターって
そういうもんじゃね?
14ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 17:36:28 ID:dkYVG65P
それじゃ骨董品と変わらん
15ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 17:40:55 ID:rl1dYxLB
実際のところ骨董品だろ。
当時そんなに優れたギターで溢れてたわけが無いし。
ヴィンテージの中に素晴らしいギターがあっても、ヴィンテージだから素晴らしい、とはならない。
16ドレミファ名無シド
価値の分からん貧乏人にいちいちヴィンテージの良さを教えてやる必要性がない
貧乏人はギターに限らずあらゆる制限を受けていけばいい