無料タブ譜 part3【助け合い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
・Power Tab(フリーソフト)
公式:http://www.power-tab.net/
タブ譜:http://www.powertabs.net/
日本語化パッチ:http://www.ismusic.ne.jp/custombox2/soft.htm

・Guitar Pro(シェアウェア、試用期間30日)
公式:http://www.guitar-pro.com/en/index.php
タブ譜:http://www.mysongbook.com/
日本語化パッチ:http://www.ismusic.ne.jp/battamon/
公式???:http://www.guitar-pro.jp/


■出来るだけ色々自分で試してどうしても分からなかった場合に質問すべき。
■荒しは完全スルーで
■出来る限り皆親切にな。お互い様だからよ。
2ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 14:24:48 ID:bfy/O46d
「こうやって使うと便利だよな」→歓迎
「○○のタブ譜見つけたぜー」→歓迎
「ギタープロの日本語化パッチ作ったぜー」→大歓迎
「○○の使い方が分かりません」→OKだが過去ログに目を通すぐらいの努力はしょう。
「○○のタブ譜作ったよ」→歓迎
「俺が耳コピしてやる。で、どんな曲?」→歓迎

「○○のタブ譜どこですか?」→自分でググれ、スコア買え、もしくは、
「○○のタブ譜作っていただけますか?」で丁寧にお願い。
パート(トラック)の種別、どこからどこまでをハッキリ明記(CD00:00〜10:35秒)。
ネ申が現れるのをじっと待て。それでもヘルプがなかったら諦めろ。

「○○のファイルが開けません」→こりゃ問題外


【スコア】手に入れよう無料タブ譜【高けえ〜よ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096559367/
【Guitar Pro】 無料タブ譜 part2 【Power Tab】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108049463/
3ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 00:53:34 ID:3xhTTqT0
                    〃 ヾ,
                   _,{{.._ ,ソ .......__
               , '´::::::::::::::::::::::::::::::丶 、
              ,.イ:::,.:::::::::::::::::::::::_::::::;:_:::::ヽ丶
               // / :.:,.イ::::::.:::::::::::丶:::.丶..::ヽ \
             ケ':7 ..../.' i.,..............i:、..ヽ.. ::l::::::ト、、ヽ
                ,'::,'::i::::::,'::!::l:l::::::::::::::l:l::i:::ヽ:::i::::::|!:i ``  ちょっと
            l:::!:::l:::::|:::l:::!:!::::::::::::::l:i」!:::::i::::l:::::|:::!   お風呂入ってきます。
             !::l:::::!:::::l:::l::|:!:!:::::::::::i|:|__`マi:::::!:::!:::l
               i::l !:::l:::::i|:::!::l!:ヽ:::::::,!リiよ:ト|!i::::l::ト|i!
            |! !::|:::::|i!」i」ヽi丶/,' L:ノ ,イ::::レ'
              マ!:::::ト、 〃  '   〃,ヶi:::::|
                 i|:::::lー>、 丶フ ,.ィく  l:::::!
                 l:::::l´ |ヾ ‐-‐'/ ! ヽ!::::|
             ,. -テ::::!  |! 丶∠  |!.  |:::,'-、
4ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 06:47:03 ID:oJSPXYgr
公式???:、、、w
たしか日本で発売されてから1年近くたっような気がするけれど、
普通、完全に日本語化(ヘルプも含め)日本語版として売るもんだよね。
怪しさ(`ヘ´) プンプンのここじゃ買えない。
スタッフって何人いるんだろ?
5ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 14:19:54 ID:Obq/VNiU
ギタープロって最大何小節まで作れるんだい?
6ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 14:36:47 ID:IMygOdbk
どなたかSAGA2の死闘の果てにって曲のTAB作ってくれませんか

7前スレ955:2005/08/23(火) 16:55:04 ID:AIBLcmNN
>>1乙。クレ厨の巣窟にならんことを祈るばかりだ。







(´-`)oO(マクロス7ネタは消えたか・・・・・)
86:2005/08/23(火) 18:28:38 ID:IMygOdbk
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/17629.mp3
こういう曲です
よろしくおねがいします
9ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 18:55:34 ID:ir52M5Ph
ここはタブ作成依頼するスレではありません
消えろ
10ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 21:13:44 ID:fAbxkIdL
>>9
>2のテンプレ読んでみな チンカス君
11ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 21:27:06 ID:ir52M5Ph
>>10
過去スレでリクエストされて作ったって人いた?
12ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 22:39:30 ID:oJSPXYgr
いないけれど、そういう話にもなっていなかったんじゃ?
これから増えるといいと思ふ。そうなれば良スレの予感。

>>9そのためにもTimeぐらいは限定しような。
全部は非常識。後は作ってくれる人に任せるしかない。

しかし聞いてみて思ったが、こういう曲は俺自身は興味ないが単純に音を追っていけば
簡単にコピーできないか?この曲。
ぐちゃぐちゃのペンタ君や難解コードより遥かに簡単と思うが、、、
「nvplayer」っていうソフトでスピード落とせば馬鹿でもコピー可能なはず。
13ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 12:27:11 ID:1EVVwHlH
>>6
聴いてみたが、これくらいでタブ譜いるか・・・?
14ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 16:11:41 ID:S/9TMPqP
うんだ。
ま、だれか作ってやれよ。
それから>>6、CDTimeと捨てアドぐらい書いたらどうだい?
お前がはじめの一歩なんだからさ。
15ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 16:52:14 ID:S/9TMPqP
打ち込み結構大変なんだよ。
16ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 18:22:07 ID:PW/bEjsN
ギタープロでオクターブ下げる事ってできないんですかね?
MIDIからTABにすると24フレットとかまでいってしまうので・・。
17ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 19:30:49 ID:S/9TMPqP
オクターブ下げたら下が足りなくなると思うけれど。
半音sage、1音sageならインポート後の設定で可能じゃない?
18ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 21:00:45 ID:S/9TMPqP
つうより実際はチョーキングとかしてるでしょ?
インポートする場合は音程しか読んでいないだろうから、
ポジション、チョーキング等は自分で修正しないと。

基本は耳コピーだよ。
19ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 21:15:22 ID:cpE9kLuL
Tab譜とか作りたいけど、Mac使いはどうすればよいのですか?
しょんぼりんぐ……
20ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 22:22:35 ID:S/9TMPqP
Winのえみゅ使え
2119:2005/08/24(水) 22:34:32 ID:65p1L4VI
>>20
もっとくやしく!!
22ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 23:01:43 ID:7VftmDSU
ノートに書け
23ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 23:19:20 ID:2n2SIZG8
図書館にいって、TAB譜コピーしまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金かかるお。
ネットで落とすが一番か。
2419:2005/08/25(木) 00:07:54 ID:P17VIRD6
>>20
お勧めのエミュがあれば教えて欲すぃのでつ。。

>>22
アナログだと、デジタルデータでの情報伝達が
出来ないから……。
25ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 04:03:18 ID:cmEl9SPj
口調気持ち悪い。ググれヤング。
26ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 07:57:49 ID:iaVmkBVK
>>17
さんくす
27ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 10:11:25 ID:fhc+MPqH
>>21
だからさぁ、MAC使いなら知っているだろ?
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/VirtualPC/default.asp?navindex=s8

今時意味ない事だがその逆をやりたい人はこれ。
ウインドウズでMAC用のソフトが使えるようになる。
http://pearpc.sourceforge.net/index.html
28ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 12:20:57 ID:a6VlHUwl
TablEdit for Macじゃ駄目なのか?
29ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 21:23:36 ID:fhc+MPqH
ま、マックの話は他所で。
解決したらまた来くれば。
30ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 01:20:02 ID:0s1Bey/c
んだ!
31ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 19:35:00 ID:ewtCtmz5
このソフトすごいね!
こりゃいいわw
32ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 20:54:27 ID:R4bvhI21
図書館にTAB譜なんかねえよ
33えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/08/27(土) 01:20:40 ID:NBBGdZ9L
MIDIでTAB譜を作る方法

1.cherryでMIDIを開く
2.後は頑張る
34ドレミファ名無シド:2005/08/27(土) 01:39:48 ID:URvhE6gn
国立図書館へ行け。表ものならエロ本でもあるから。
35ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 08:31:34 ID:GzVhl+lS
ドラムの音符のマークが49とか36のように数字で表示されちゃうんですが治す方法ってありますか?
36ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 09:01:14 ID:XdERpvG8
それ仕様じゃないの?
ドラム譜で出たら便利だよな〜。アプデトしねーかな
37ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 09:27:48 ID:GzVhl+lS
そうなんですかーありがとうございます。自分で翻訳するしかないですね。
もう一つ疑問があるんですが、ペイントを使ったコピー法の場合、一般的なスコアのように
ギター、ベース、ドラム譜を並べて印刷することはできますか?
38ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 09:32:52 ID:kNEorbfO
オプション→設定で出来るよ。
ペイント使わない場合でもそのように印刷できますよ。
39ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 09:37:51 ID:GzVhl+lS
>>38
レスありがとうございます。初歩的な質問に答えていただきありがとうございます。
40ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 19:04:04 ID:XdERpvG8
ジョニービーグッドのTAB違わないか??
原曲と大分違う気がするんだが
41ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 21:11:57 ID:lG3yQnES
>>32
あるよ。
田舎の図書館はないのか??
42ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 21:12:41 ID:lG3yQnES
>>37
ペイントって何だ??
43ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 22:48:21 ID:kNEorbfO
>>42

>「○○のファイルが開けません」→こりゃ問題外

同レベル認定しました。
44ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 07:58:31 ID:4qON3f77
ギタプロでドラムがはいってるMIDIをTABに直すとドラムが入んないんだけどこれもバグかな。
45ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 17:25:04 ID:FjsJVWM1
なんかオルガンになるんだよね
ある程度仕方ないよ。
46ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 18:28:22 ID:eRrxTW+s
>>44 あらかじめドラム用のトラック作って、そこにインポートでできない?
47ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 01:02:39 ID:qHvoLtrD
どなたかHUSKING BEE の「青い点滅」のタブ譜を
おねがいできないでしょうか。

バンドでやる最初の曲に丁度いいかなと思ったのですが、
バンスコなくて困ってます。
48ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 07:53:52 ID:xqZ+ko1q
>>46
詳しく
49ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 11:02:47 ID:m8atOdGc
パーカッション指定する
50ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 23:06:47 ID:xqZ+ko1q
そんなことできるのかー。
インポート画面でだよね?
51ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 02:45:02 ID:Z8Zenscj
>>50
通常の画面でもできるけどインポートの画面でやるなら、
右下部分のAdd a Trackを選択してTypeをPercussionに指定してOK。
そのあとインポートしたいドラムのトラックを選択して、
Import The Selected Track...を選択すればできる。

ベースとかも普通にやったんじゃ3Eより下の低音部分が削除されてインポートされてると思われるので、
Instrumentで4弦選択してBass Standardのチューニングにしたトラックを作ってからインポートすればおk
52ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 05:52:47 ID:4gCGVU4i
いいスレだな。
日本のオフィシャルのスレよりよっぽどいいな。
あそこは質問してもまともな答えが返ってこないし、
スタートして1年近く経つはずなのに、何?あのサイトの中身。
そもそもソフト自体が日本語版じゃねーじゃん。
素人でも作れる一部の言語切り替えして「日本語版です」なんていわれてもなぁ。
ああいうのを日本語版っていうのか?
おまけに販売していながら日本語のヘルプもほんの一部しかないなんてもう最悪。
消費者をなめんな。
ほかにそんなソフト会社あるか?
ベクターとかに転がっているフリーソフトのサポートの方がまだましだ。
53ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 16:23:47 ID:38wfPOIf
>>51
サンクス!
マジ助かった
54ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 17:12:32 ID:38wfPOIf
>>51
アレよくわかんね・・。
パーカッションにしたいトラックにカーソル合わせてADD TRACKおしたら
なんかポジションうんたらかんたらってのが出てきてOK押したら余計にパーカッションのトラックが増えるだけだ
55ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 17:19:30 ID:38wfPOIf
自己解決
56ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 09:39:11 ID:FNdW/XRA
new found gloryのmy friends over youの楽譜欲しいんですけど、
このソフト使えば完璧に作れるんでしょうか??
57ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 10:25:00 ID:OYqX6gHL
他スレで勢いで気になって頭から離れない質問を書き込んじゃった。。。
当然回答ないわけで。。。。

改めて質問。
ギタープロでピックでのグリスノイズ(っていうんだっけ?)
ギューンってやる奴。あれはどうすればTabに再現できるの?
58ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 10:27:16 ID:OYqX6gHL
>>56
作らなくてもMY Songbookに転がってますよ。
59ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 13:41:02 ID:+LLbJDOP
60ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 07:52:36 ID:c1HCY2d5
>>58
ありがとうございます!取れました☆
取れたんですけど、お試しGuitar Proじゃあプリントできないっぽいですorz
ナニか方法ないすかね??
61ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 09:50:35 ID:/SYes9g4
>>60
既出
過去ログ読め。
62ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 17:02:11 ID:eXBaLp1y
>>いちばん上にあるメインメニューの「Downloads」から

これって当たってますか?
DOWNLOADSどころかメインメニューさえ見当たらないのですが・・・


それと、ここが本スレですか?
631&前スレ1:2005/09/05(月) 17:43:17 ID:i6tWWQBt
>>62

そうだよ。
で、どっちのソフトの事を聞いてるの?
6462:2005/09/05(月) 21:34:17 ID:eXBaLp1y
レスありがとうございます。
私が聞きたいことはPower Tabの事です。
前スレのテンプレを見て、Power TabをDLしようとしたのですが、
メインメニューさえ見つけられず……。

説明不足でまことに申し訳ありませんが、どうか説明をお願いできないでしょうか?
65ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 01:31:27 ID:lqIgugVP
http://www.power-tab.net/ にアクセス。
右の方の「Download Center(Power Tab Editor)をクリック。
「Download Links* (choose one) File Size (Bytes)」の
http://www.harmony-central.com/Software/Windows/powertab.html
またはhttp://www.simtel.net/product.download.mirrors.php?id=17736** をクリック。

ちなみに俺はギタープロの方を勧める。
66ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 01:33:41 ID:lqIgugVP
そのページの下の方にある「Power Tab TrueType Font」もインストールする事をお勧めします。
67ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 23:21:14 ID:sEwqr7hd
こういうソフトで自分でコピーしたファイルってHPなんかに載せてもいいの?
68ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 18:16:13 ID:CRtZUwVb

いいわけない
69ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 20:44:18 ID:IsUAvCn4
急に音がならなくなりました。
どうしたらよいでしょうか、デバイス等には問題はないみたいです。
70ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 21:08:49 ID:r5Al8c8Z
すいません どなたかZZ TOPのサンダ−バードをお願いします。
71ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 23:34:45 ID:Kct6FRxD
>>68
でも海外じゃ検索するとたくさんあるじゃん。あれは良いわけ?
理由は?
72ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 00:35:32 ID:5fMQD6lF
>>71
おまえそうとうあたまわるな
73ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 00:36:13 ID:5fMQD6lF

訳)お前相当頭悪いな。
74ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 03:50:08 ID:rAIdrSd1
power tabをこのレスを見ながら使わせてもらってます。
感動しました。おっさんですがEAGLESのデスペラードをDLして弾いてみて感動しました。
またギターが面白くなってきました。一生懸命練習します。
ひとつ気になったので教えてください。
これってMIDIって上にあるのですが、そのままでMIDIを吐き出せるってことなんですか??
もしそうなら感動で死んでしまいそう。OVATIONのギターをローンで買ってしまいそうです。
75ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 18:34:34 ID:5kW9cDfF
吐き出せるよ。かってしまえ!
7662:2005/09/08(木) 18:41:27 ID:7VqW4L4M
>>65>>66さん、本当にありがとうございました。
おかげさまで無事DLする事が出来ました。

次からはテンプレも変えたほうがいいんですかね?
77ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 20:04:57 ID:cCLIK3np
今頃だがこのスレ重複だぞ
78ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 20:24:39 ID:RPFCcdfA
>>77
普通に向こうが重複
79ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 21:34:00 ID:5kW9cDfF
>>76
じゃ、よく両方のソフトを研究して君が次スレを立ててね。
>>77
あっちが普通に重複。日付てみな。
80ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 22:58:03 ID:5kW9cDfF
>>72
俺も知りたいよ。なんで駄目なんだ?
個人でコピーならいいような気もするが。
たしか雑誌に誰かのフレーズなんか載せる時に「だれだれ風」とか書いているよね。
あれは著作権逃れじゃないのか?ああすればいいのかい?
だれか詳しい奴いる?
81ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 23:34:59 ID:5fMQD6lF
マジレスしとくと音楽は楽曲自体のオリジナリティに対して著作権が発生するから
厳密にはいわゆる楽曲を「コピー」することも「アレンジ」することも作者の許可なしにはできない。
だが、そんなことをいっていたら世の音楽活動のほとんどが制限されてしまうから半ば容認されている。
海外のタブ譜サイトで楽曲のタブやら五線譜やらを載せてるのは基本的にアウトだけどいちいち取り締まって
居られないというところだろう。ということでみんなグレーだとわかっててやってるってわけ。
82ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 01:14:00 ID:vOjz9d+d
83ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 13:50:54 ID:BiBm4FIz
タブ譜をダウンロードして開こうとしたら、「ファイル拡張子について調べてください」みたいなのが出てきて開けません。どうすればいいんでしょうか?
84ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 14:09:21 ID:Kg6+1M9K
ここはバカのすくつですね。
85ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 21:34:25 ID:4WO5Gphk
>>83
ソフト入れたか。
86ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 22:56:57 ID:508OPaDO
Macユーザーに朗報
GuitarProのMac版が来年始めに出るそうです。
http://www.guitar-pro.com/en/index.php?pg=product-technical-specifications
87ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 23:24:37 ID:JITJb6jF
痛すぎるMac厨の特徴

・やたらとWindowsに対抗意識を持つ
・すぐに「これのMac版はないんですか?」や「パソコンがMacなんですがどうすればいいんですか?」と空気を読まない発言を連発
・Windowsユーザーに馬鹿にされると「マウスポインターを最初にやりはじめたのはMac」等、過去の数少ない事例を挙げる
・Macを称える時の決め言葉が「デザインがいい」
88ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 13:34:02 ID:FueHygWF
君がそうだったんだろ。
良かったねMacも出る事になって。
89ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 16:49:33 ID:bTaddPb0
Guitar Pro4をtorrentでダウンロードしたけど
起動させると強制終了してしまうね。
外国のサイトで調べてみよう。
9089:2005/09/10(土) 16:56:38 ID:bTaddPb0
強制終了しない方法がわかりました。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:21 ID:UxutM+md
寂しすぎるLinuxerの特徴
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:24:34 ID:ZjAlpJR4
ultimateguitarでググれ
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:35:14 ID:nuLg2yxD
>>90
方法教えて。
94ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 07:23:54 ID:QDvc9uvE
俺のは強制終了なんかしないし、いくつ起動させてもOKだ。
95ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 01:20:59 ID:8dry+N1T
>>94
え?それ、正規版でしょ
96ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 20:17:45 ID:dJ8TSXdX
そういえば、テンプレは張らないんですか?
97ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 22:22:04 ID:8dry+N1T
ギターで悲しい曲を演奏したいのですが、
どんな曲がありますか?
たとえばブルーハーツの未発表曲、「僕はどこへ行った」など教えて欲しいです。
98ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 23:09:00 ID:A4R30H7Q
悲しみのアンジー
99ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 06:45:47 ID:+60Jz9Ax
悲しみの恋人達
100ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 07:18:08 ID:Wc5V0dBV
悲しみのヤムチャ
101ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 12:04:49 ID:pdbgcopW
悲しみの反町隆史withリッチーサンボラ
102ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 19:31:17 ID:n2k+1S8c
言いたいことも言えないこんな世の中じゃお願いします!!!!!!!!!!!11
103ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 20:30:56 ID:Eg+mY8UM
>>102
お前もしつこいな
いい加減耳コピしろ。
104ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 21:47:12 ID:QTPhKA5+
>>102ぽいずんだろ
105ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 23:59:14 ID:sMjd/RW4
>>103
寒い。
106ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:00:55 ID:gMVD0rMF
>>96
ちみが作れ。
107ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 23:33:56 ID:g64ff28E
日本のパンクロックがひきたいよ
108ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 02:03:40 ID:0kZHAqTa
弾けよ
109ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 03:31:48 ID:RbrkDKrT
Power Tabを使っているのですが、アンインストールするにはどうしたらよいのですか?
普通に削除すれば良いのでしょうか?教えてください。
110ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 07:43:47 ID:0kZHAqTa
普通にコントロールパネルからでしょ。
111ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 12:42:45 ID:ZxCcr9KI
デスクトップのショートカットを消すだけでいいでしょ
起動しなきゃいいだけなんだし容量的にも気にならん
112ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 15:53:21 ID:d2DkQ4/E
guiter proを使っています。
突然、再生しても音が鳴らなくなりました。
MIDIに問題があるのでしょうか?いろいろといじってみましたが、何も聞こえません。
助けてください。
113ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 18:32:16 ID:BINFdEat
ボリュームコントロールのプロパティ内を弄り回せ。」
114ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 23:07:50 ID:RbrkDKrT
>>110
>>111
アドバイスありがとうございました。
115ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 20:35:44 ID:pWZhrvGs
>107
パンクロックにタブ譜は必要ない
116ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 18:13:28 ID:gEEOua3C
このソフト凄いね。
インしてちと感動。
117ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 10:24:34 ID:p+pfshGh
ギタープロダウンロードしたのはいいんですけどそっから使い方わからないです。
118ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 12:24:29 ID:ye2LgA5S
>>117

>>1のサイトで、拡張子がgp3、gp4っていうファイルをDL
119ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 13:53:58 ID:TGF83fvL
guitar proを起動した時の音はなるんですけど、
gp4ファイルを再生した時の音がなりません。
わかるかた教えていただけますか?
120ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:15:55 ID:F8rlNH/N
パワータブをダウンロードしてワードってゆうとこからタブ譜のファイルを開いたんですが
タブの配置が縦に長くてわかりずらいです。
誰か対処法教えてください。
121ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:50:04 ID:fZEHhhD9
バカが多すぎる。
122ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:34:51 ID:F8rlNH/N
>>121
けなす暇があるなら質問に応じろよ
123【今月の使用料¥8円】:2005/09/23(金) 21:58:34 ID:ugnMxaLV
質問に応じれないバカであることに気づけよ
124ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:40:25 ID:t5OdpCqs
弄繰り回してみればいいじゃん。
125ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 01:23:19 ID:btJj/+pp
>>122
今に始まったわけじゃないが、
どうしようもない質問ばかりなのは事実だと思うぞ

その前に、お前が答えてやればどうなんだ
126ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 03:32:35 ID:t5OdpCqs
スレにそぐわない発言はスルーな。テンプレ嫁
127ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 08:01:17 ID:t5OdpCqs
と言うより、どちらのソフトも日本語ヘルプが無い、
または無いに等しい。
俺たちで作れたらいいと思わない?
浦技も。
128ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 08:05:23 ID:BbZAqY4W
てかsageような!
129ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 08:57:44 ID:k4J1PV1m
初めて来たけど厨の巣窟ですな
答えられない質問は放置でいいだろうに
お前が答えろいやお前が…ってアホですか

あとさsageたら助け合えなくないかい?
ん?助け合うのは身内だけ〜ってこと?
130ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 10:51:11 ID:t/psrtCa
というか重複スレのほが空気が良い件について
131ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 21:53:43 ID:t5OdpCqs
あげ
132ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 23:54:13 ID:cubWrAUh
>>127
Guitar Proのほうは使ったことないからしらないけど
Power Tabみたいな単純なソフトに日本語ヘルプなどいらないだろ
見りゃだいたいわかるし。
133ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 02:39:33 ID:dYmnNoh9
音楽用語とPC用語が分かれば英語で十分。
134ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 03:25:30 ID:7LGPGL87
そういう人はココに来る必要ないじゃん。
135ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 11:33:18 ID:mcL3TnN0
>>120に教えてやれる奴はいないんか?
136ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 12:03:39 ID:FfMOpQHs
重複スレに

30日間の体験版になっていますが30日経過後も使えます。

とあったんですが本当ですか?
137ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 12:43:53 ID:FfMOpQHs
あ、Guitar Proです。
138ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 13:35:45 ID:ZHEu+//7
>>136
一回インストールしてみて、PCの時計を29日23時間50分くらい進めて実験してみれば?
139ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 14:21:46 ID:OqCvV8hu
>>136
ダウンロードしたTAB譜を再生することは可能。
140ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 19:32:09 ID:FfMOpQHs
>>139
何が不可能になるんすか?

141ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 01:20:12 ID:qC+VkbKO
>>136>>140
そんなことしなくてもずっと使用可能。
印刷やTAB不作製の制限など機能限定は初めから同じです。
購入の催促がうざいだけ。
幾らでもないし買っちゃえばいい。
昨日もFreeのパワータブより充実してるし他のパートも作れるからMIDI作成にも便利。
142ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 01:39:20 ID:o5XRl466
すんません。

http://ime.st/files.stuntcook.com/files/11289_JerryC-CR.wmv

↑のタブ譜が載っている雑誌とか元ネタのギタリスト名とか
知りませんか?
かっこいいのでコピーに挑戦してみたいのですが、
検索してみてもさっぱり分からなくてドツボにはまってます。
143ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 01:42:24 ID:ypSiqwVU
すみません、こちらが本スレだという事なので
こちらにも書かせて下さい。
http://www.ismusic.ne.jp/battamon/
ここの日本語化パッチ当ててるんですが文字化けして読めない所があります。
この文字化けって解消する方法は無いんですかね?

あと、もう一つ質問があるんですが、どなたかおながいします。
TABの表示自体は変えずに、再生される音だけをトランスポーズする事は可能ですか?
144( ´∀`) ◆X5S23ZUnKo :2005/09/26(月) 02:29:22 ID:lUO1uyTT
先着5名限定でタブ譜作成引き受けてやるモナー( ´∀`)つ
マイナーなやつは音源つきだと助かるナリ
あとギタープロかパワータブかも教えるニダ
めんどくさいから楽器パートは一つで。
145ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 02:43:24 ID:K8M6CqQE
マジで〜
146たきぐち:2005/09/26(月) 04:55:47 ID:WYYvf9CT
じゃあ ムック の 遺書
Vogus Image 曲はなんでもよい
ベースお願いします
147ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 07:57:25 ID:WqOgc7V2
V厨が釣れたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 08:36:09 ID:x/YuPbrx
インギーの曲
ドリームシアターの曲
ミコミコナース
あたりをお願い
149ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 09:34:24 ID:2NkAbTgO
>>144
Eric Johnsonのcriffs of dover
ギタープロでお願いします!パートはギター
150ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 10:01:49 ID:UU4mv09G
音がならなくなりました。
どうすればいいんでしょうか

151ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 10:03:29 ID:UU4mv09G
できました。
152ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 21:43:01 ID:8l8Jgyql
Gプロ又はPowerTABダウンロードした後、開くとアプリケーションから開くになるんですが
アプリケーションから開く場合どの項目を選択するんですか?
153ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 23:50:27 ID:8l8Jgyql
あげ
154ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 01:01:24 ID:rALRIylr
>>152
おまえソフトインストールしてないんじゃね?
155ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 02:41:28 ID:5b5lLMCD
macで使えるtabソフトってありませんか?
誰か教えてくだされ、、。
156ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 04:57:34 ID:vjPCoaIc
>>144
マクロス7のプラネットダンスよろ
157ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 07:55:39 ID:3KhEfMT7
158ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 07:55:53 ID:8BF3p9wK
それってどんな曲?
159ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 08:12:48 ID:Lhf7PPta
>>158
心に響く曲さ
160ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 13:01:48 ID:QM8jfZV3
>>154
何の?
161半角スペース名無しさん:2005/09/27(火) 14:14:15 ID:TT30w6QS
>>159
いい加減にしてくださいよ〜
162ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 14:17:08 ID:GfHQCrwG
>>157
ありがとうございます!!
163ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:17:02 ID:qL5F3GSh
パワータブで一小節ごとに次ってアル棒(ミュージックバー?)を入れたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
ヘルプ開いてみたけど、ヘルプまでは日本語化できないという罠orz
164ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:22:12 ID:W693QVy6
F
165ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:32:51 ID:s1Htw1b/
>>154
何のソフトや?
166ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 18:56:15 ID:/QNj3K1L
ギタープロの質問です。
ギタープロの演奏にmidiインターフェースで接続した
リズムマシンを同期させる事はできますか?
167ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:49:35 ID:LE+6Ib5IP
>>163は〜罠の使い方を間違っているんじゃないかと。
まぁどうでもいい罠。
168ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 22:09:54 ID:s1Htw1b/0
>>154は結局逃げか。。
このスレこうゆう奴ばっかでまともに教える奴もいねーのかよ
169ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 22:14:16 ID:RmpJscmq0
>>168
わかったからパソコン教室通ってからまたきなよ。
170ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 22:17:30 ID:s1Htw1b/0
>>169
じゃあおまえが教えろ
171ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 22:27:41 ID:TqaJZEMF0
>>168
痛すぎ。>1見れば分かることじゃない?日本語読めないの?www
172ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 22:34:04 ID:GHVCDgfz0
まあいいじゃないか。
こういう可愛い奴等がいなくなるとこのスレ持たないだろ?
はっきり言って。
173ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 22:36:07 ID:RmpJscmq0
>>170
しょうがねぇから末尾が.exeのリンクも平気で踏みそうなお前に親切な俺が今後も困らねぇ様に教えてやるよ。
ファイル名〜.3gpってファイルは3gpを再生できる『アプリケーションから開く』ことのできるファイル。
ファイル名〜.mp3ってファイルはmp3を再生できる『アプリケーションから開く』ことのできるファイル。
>>154が言ってるソフトってのはファイル名〜.ptbってファイルを再生できるアプリケーションの事だ。
これでわかんないなら諦めろ。
174ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 23:56:40 ID:s1Htw1b/
>>173
これまでPCってかネット自体無知能で我流でやってきたようなもんだからよ、リアルでネット用語とかほとんど意味わかんねんだわ。
まあヤフーそのPtbてのででググってみるわ。
サンクス
175ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 00:04:47 ID:MAL/P4tY
>ググってみるわ。
これどういう意味?これまでPCってかネット自体無知能で我流でやってきたようなもんだからよ、
リアルでネット用語とかほとんど意味わかんねんだわ。
176ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 00:19:47 ID:6iV1x9Qi
>>175
ちゃんと嫁
177ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 00:21:19 ID:fZdUgL8c
>>175
あんまいじめてやんなよw
>>174はPtbの前にググるを百万回調べたほうがいい
178ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 00:54:33 ID:YPTufmtC
ギタープロでピックスクラッチってどうやるんですか?
179ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 00:58:05 ID:mzVnktF+
>>174
ヤフーでぐぐる   ププッ
180ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 01:15:57 ID:1bzrPrns
昔YahooはGoogleの検索エンジンを使っていたことがあったから
その時代の名残り表現ではなかろうか>ヤフーでググる







なわけねーじゃんw
181ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 03:29:07 ID:raWDv/Kz
正規の日本語ファイル、ただの直訳でぜんぜん使い物にならん。
俺は英語でもある程度使えるけれど英語はやはり嫌い。
いま、でっきるだけヘルプが無くても使えるようになるギタープロの
日本語化に挑戦してるからできたら欲しい人いる?
完成予定近日?文字化けありかも。やってみないと判らない。
俺、パソコン詳しくないしw
でも、なんか自分で作れそうなんだな。
と言ってもいちいち配るの面倒。
何かいい方法あるかな?
182ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 03:45:33 ID:tcnaUYwt
このスレにコピペするとか
183ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 06:55:34 ID:bENALomx
押尾さんの風の詩おねがいします
184ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 07:30:56 ID:bENALomx
教則本に載ってた「禁じられた遊び」で、最後のフレーズ
2フレットのところで運指が終わるんだけど、
Hiポジションで終わるバージョンの運指教えてください
185ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 09:29:00 ID:55k0YZOR
>183
Cherry Blossom Time ならあるんだけどな。
(ただ、これ微妙だな)
風の詩はみたことない。
186ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 09:30:40 ID:55k0YZOR
>181
是非、お願いします。
アプローダ経由が良いかと思いますが。
182の意見でもOKかと。手間だとは思いますが、なにとぞよろしく、です。
187ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 13:37:41 ID:f78O6jcs
ココに細切れで張るのは時に問題ないよね?
188ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 18:29:34 ID:5CtwPjzc
gameのタブ譜(gtp)豊富なサイトありませんか?
ドラクエVとか弾きたくて。
189818:2005/09/28(水) 19:28:28 ID:raWDv/Kz
結構進んだので験しにファイル開いたら、欲かきすぎたのか文字化けだらけだ。
これって日本語に対応する部分と駄目な部分があるのか?
それともインストールされているフォントに依存しているのかな?
さらに改良進めます。ノシ
190ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 18:45:57 ID:raJTIhv/
ギタープロって、再生音だけを半音上げたり出来ないの?
半音下げチューニングの曲とかを、TAB譜はそのままで
レギュラーチューニングで弾いたりしたいんだが・・・。

パワータブならできるんだけどね。
191ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 19:35:18 ID:hE37bpGj
>>190
ギタープロでも出来るよ。
192190:2005/09/29(木) 20:16:59 ID:9MB9RHUr
>>191
やりかた教えて下さい

m(_ _)mペコリペコリm(_ _)mペコリペコリm(_ _)mペコリペコリm(_ _)mペコリペコリm(_ _)m
193ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 20:30:04 ID:hE37bpGj
>>192
左下の一番左の数字をクリックするとトラック情報っていうタブが出てくるはず。
タブの中央右のほうに▲▼があるのでそいつをクリックする。
▲が半音上げ、▼が半音下げ、後は直感でわかると思う。
194ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 21:12:28 ID:9MB9RHUr
>>193
サンクス!できますた。
でも、一つのパートしかトランスポーズできないんだね・・・。
曲丸ごとトランスポーズできたら便利だったのに・・・。
195ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:02:52 ID:9MB9RHUr
パートがたくさんある譜面の場合は、大人しくギターのチューニングのほうを下げたほうが早いって事か。
196ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:23:00 ID:9MB9RHUr
連書きスマソ。

ツール⇒トランスポーズ⇒トランスポーズ・オールトラック

で、一曲丸ごとトランスポーズさせる事が出来るけど、
譜面のポジショニングの表示まで変わっちゃうんだよね・・・。
これを、譜面はそのままで、再生音だけをトランスポーズってやっぱ無理なの?
しつこくてスマソ^^:
197ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:30:01 ID:PWA7P5aQ
ギタリスト達の掲示板ですもしよければ、みなさんで盛り上げてください!!!http://hp15.0zero.jp/279/pikking/
198181:2005/10/01(土) 00:24:24 ID:KWZS2nMK
途中報告
gplファイルの中身は翻訳してもアプリ自体が日本語に完全に対応していないので
全てを翻訳しても意味の無い事がわかったよ。
そこでネットであれこれくぐって、知識のない頭をフル稼働させたところ、リソースと
言うものの存在を知りました。
で、今度はソフトを他のソフトでいじりまくったところ見事に不可能だった部分も
日本語になった。
しかしこのソフト、元々言語がフランス語なんだね。
どこをいじればどこが変わるかが判別不可能。
結局、必要な部分だけを探りつつ初めからやり直すことにしました。
199ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 13:39:42 ID:AqCSWjiR
パワータブってどうやって開くの?すべてダウンロードしてファイルを開こうとすると
この文章を開くときにエラーが発生しましたとか出るんだけど誰か教えてください。
200ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 14:17:26 ID:KWZS2nMK
ちゃんとダウンロードしてインストールした?
201ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 23:15:17 ID:XCaRmzJr
どうなんだ?
202ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 19:50:21 ID:BWntzrjK
質問。GuitarProで和音(例えば:2弦、5弦2フレット同時弾き)の音符(それぞれ長さは違う)
を表示させることができません。「同じ音符(長さ)は表示できるんだけど」
どうすればいいかな?
203ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 20:02:53 ID:1u/y/f2r
マルチしなければいいと思う
204ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 20:04:42 ID:BWntzrjK
>>203
マルチ嫌厨うざ 氏ね
205ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 20:09:27 ID:3Mx+LtSQ
なんじゃそら
206ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 02:45:24 ID:2f4YJtWW
>>202
そんな並べ方はそもそもどこにもないだろ?
タイで結べ
207ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 02:49:43 ID:2f4YJtWW
>>202
もう一度小学生から音楽やり直しだね。
208ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 04:12:31 ID:63ypbObf
BUMP OF CHICKEN 銀河鉄道あったらお願いします
209ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 07:15:39 ID:fMOlJnZG
本スレの過去ログにイントロ上がってるしJ-Totalにも載ってる
210ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 09:52:01 ID:OB1mFxge
>>206 >>207
タイじゃないだろw 意味がわかってないのはおまえだね
211ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 11:16:51 ID:16QPu6+M
横スレだけどタイであっていると思う。
まあおれの場合はGuitarProの音は目安っ考えているから音価は無視してる。
その方が作業が速いしね。
212ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 11:21:46 ID:xdeksXfv
GuitarProって30日過ぎたらまたダウンロードできるんですか?
213ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 11:31:31 ID:xdeksXfv
,
214ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 14:20:34 ID:7iSBJ1P9
>>210
他にあるならそれを述べてか吼えたほうがいいと思うよ。
頭悪そうに見える。
215ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 00:27:19 ID:Oli95qcj
頭悪いんだからそんなこと言っても無駄
216ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 11:22:55 ID:Xdh8UmRK
>>215
馬鹿には何言っても判らんよ
電車男以来、馬鹿が増えたね。
217ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 07:27:25 ID:dV3xTJrK
リクエストは?
218ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 09:24:27 ID:zJshlgXF
>>217
マクロス
219ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 11:03:40 ID:rcW9dwkc
だれかアジカンのギタプロのタブ譜作ってくれないかな〜
220ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 13:49:17 ID:TubDEiEt
どうしてもわからない箇所を(CD Time)書いて皆に助けてもらえよ。
全部聞くなんて失礼だし、全部判らない、コードも探せないようなら、
Tab見て練習する以前の段階。
もう一度教則本から始めれ。
作るほうの身にもなれな。
221ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 14:29:58 ID:KjfoOSC7
パワータブでチューニング変わってる曲が多いと思うけど
そのタブにチューニング書いてなかったらどうやってその曲のチューニングを
見分ければいい?
222ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 14:42:52 ID:wxHDPXrl
>>221
ギター設定のところで見る
223ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 22:19:33 ID:L97l+waP
だれかパワータブでMXPXの「The Broken Bones」頼む・・・
224ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 01:02:29 ID:L3KVA9dO
>>220
読めないの?
それから誰もが知っている、持っているわけじゃないだろ。
必要箇所をどこかに期限限定、パス付きでうpしろよ。
そのくらいの努力も出来ないなら誰も助けてなんかくれないよ。
225ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 21:07:10 ID:YCSmFDFQ
http://www.powertabs.net/でダウンロードの一個前の画面(★が書いてあるとこ)
が真っ白でダウンロードできないんだが、どう報告すれば良いんだ?誰か助言頼む。
226ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 22:42:09 ID:L3KVA9dO
>>225
意味がワカラネェ
http://www.harmony-central.com/Software/Windows/powertab.html
ここでDownload Softwareをクリクリ
227ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 22:49:07 ID:lPhYM5+H
落としたんですが
アプリケーションに対するOSのバージョンがあってませんとかなるのはなぜでしょう?
228ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 00:52:24 ID:YfOquGpO
OSのバージョンがあってないから
229ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 06:51:00 ID:sMQpKT4D
まさかマック?
230ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 07:49:25 ID:zYywkYFq
質問すいまそん

POWER TABの音がでなくなったのですが
どうしたらいいのでしょうか?
音量は上げてるのですがでないんですよ。
231230:2005/10/08(土) 08:09:28 ID:zYywkYFq
解決しましたすいまそん

別に質問あります。
てんぽを40以下の遅さにしたいのですが
簡単な方法ありませんか?
232ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 08:14:35 ID:edisB2BW
え?
CD入れたら勝手にスコアにしてくれるの?
233ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 09:30:43 ID:oLeyzvf1
んなわけねぇだろタコ
234ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 11:41:39 ID:dVJU+4Zo
試してないが、右上のTempoかSound→Tempoで40以下の数字を入れてみ。
もしくは80辺りの数字でもいいから右上のTempoの横の率を変えるで遅くしてみ。
235ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 18:36:56 ID:qE7qW0xa
>>226
http://www.powertabs.net/pta.php?page=song,1989
ここのページのことね。
236ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 19:24:58 ID:dVJU+4Zo
だから何をダウンロードしたいんだよ?
Tab譜か?
Tab譜なら「Browse Tablature」から
237227:2005/10/08(土) 23:36:01 ID:iSVnM3fh
power tabってXP使えないんですか?
238ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 23:46:23 ID:sMQpKT4D
それ以前の問題。パソコンいじれるの?
239ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 23:47:59 ID:m6d3BaZ2
>>235のサイトって少し邦楽あるよな
240ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 02:27:00 ID:oICqFG4k
ごく最近気づいたけどPower Tabってクラシックの楽曲も結構あるのな。
古典もそこそこそろってる感じだけど現代曲も有名どころは結構あるみたいだし
エレキ専用と思って使ってたサイトが、クラシック用途で使えるということは非常にありがたい。
241ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 03:12:28 ID:4mvGFoCf
B’zのタブ譜作りまりんこな人いませんか?
242ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 08:03:44 ID:FiBKfctM
>>240
おれはどちらかってぇとクラシック中心。
GuitarProのものとあわせるとたいていのものはある。
(武満はさすがになさそうだ)
ギター曲以外はアレンジに不満がある場合もあるが、まぁ事足りている。
243ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 10:21:41 ID:oICqFG4k
>>242
二重奏用の曲もあってちょっとびっくりした。
なんだかんだで需要はあるのね。
244ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 00:54:40 ID:AVwU63Qr
>>241
ギターしか入れてないけど、スコア見ながら自作したのが何十曲かあるよ。ギタープロのほうだけど。
自分もやってみれば?面倒かもしれないけど、やり終えた後にはギターは全然上手くなってないけど、音楽の知識が身につくから。
245ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 01:56:54 ID:M04bKtMx
それ、いえてる。
246ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 19:24:51 ID:tcbhxRsR
俺もこれでなんだか判らないけれど、音符が読めるようになってきたよ。
247ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 20:09:11 ID:hsLulrqa
俺も。
持ってるバンドスコア片っ端からコレに打ち込んだよ
248ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 11:11:59 ID:XOwnUfFb
shaka labbits のタブ譜あるサイト知ってる人いますか?見つからない。。。
249ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 19:28:49 ID:KgWx9a6Q
250ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 21:54:56 ID:gIv4c5XR
BUMP OF CHICKENの星のアルペジオかおもちあったらお願いします。
251ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 17:30:38 ID:yKde40s2
たぶん仕様だと思うけど日本語化パッチ文字化けおおいね・・・
>>198さん、マジで期待してます。。。
252ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 21:02:17 ID:dtgKV0LB
ギタープロでダウンロードしたのですが、開き方がわかりません。。
どうやったらいいのでしょうか??おねがいします。
253ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 21:54:25 ID:yKde40s2
ネタだよね^^
254ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 22:26:52 ID:dAlZ5pAI
ギタープロでダウンロードした…?
頭痛のしそうな書きだしだな。
何をダウンロードしたのだ?
255ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 22:32:46 ID:dtgKV0LB
アホなので何もわかりません。まず何をしたらいいですか??
256ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 22:39:50 ID:Mr7PnWql
とりあえず
アンインストールして
ソッコーで消えてくれ
257ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 00:56:27 ID:OBeh6Q/r
ワロス
258ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 01:05:55 ID:i6DMvNiQ
メロス
259ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 01:08:11 ID:T0NSpu76
ディオニュソス
260ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 01:09:39 ID:i6DMvNiQ
ジャスティス
261ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 01:21:30 ID:XMJBbekw
このスレ尾もスレ
262ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 08:39:24 ID:j8zYvPHV
Power Tabのタブ譜サイトで、日本人アーティストのtabって何が
ありますかね?B'zがあったので、ほかにもあるのかなと。
あとDragon Ball GT - Dan Dan Kokoro Hikareteku こんなものまでtabに
なってて懐かしいと思った。
263ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 11:48:13 ID:6OrqpsjC
Mステのオープニングのタブ譜教えてください
264ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 12:36:37 ID:5CD2iMV+
>>263
レイラだったら何処にでもあるだろ
265ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 14:00:19 ID:6YaWLjdi
>>264
よくわかりません
266ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 17:52:09 ID:SzvPAYBY
あれはたしかタック先生のきょく
267ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 19:39:09 ID:zEd+k8pN
tab譜ダウンロードしたけど開けん
268ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 19:51:00 ID:noDxJAJG
諦めろ
269ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 12:55:55 ID:Y4r+himX
>>267
そもそも何でそんな事が起きるのか判らんよ。
PC初めて触ってから、説明とおりに動かないなんて事はフリーズ意外に体験した事ないよ。
270ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 15:09:03 ID:4v/r8VBd
耳コピしろよ
271ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 19:44:00 ID:dY1u8CIO
>>264
嘘教えんな
272ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 15:16:09 ID:Pz4RO76K
GuitarProでワウ効果掛けられる?
273ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 17:36:19 ID:3bBUEDwc
無理だな。
274ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 05:38:57 ID:0gaJrRnL
GuitarProv4.1.0なんですけど日本語パッチをあてるとCRCは違うと言われるんですが
どなたか同じ現象になった事ありませんか?
275ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 13:39:16 ID:zkc3xyJ6
ないよ。
276ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 17:51:44 ID:spThbW4S
ギタープロの日本語パッチどこいった
277ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 00:50:10 ID:YFoV78Z0
>274
なりました。多分、バージョン違いかと思っているのですが。
278ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 04:03:24 ID:2DFW1iS9
(;´ρ`)イマオキタヨ

ただいま製作中。サボってかなり遅れているけれどまってて。
279ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 11:11:10 ID:/SEVRGjf
>>276 そうですか。バージョンの見方は Help→About...でいんですよね?
そこでは4.1.0(09/06/2004)ってなってます。これってバージョンが4.1.0
て事ではないんでしょうか?後Japanese.gplの方はできました。
一緒?なんですか?Japanese.gplとguitar_pro_j.EXEは
280ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 15:20:26 ID:hColvc4p
こんにちは、ギター初心者のものです。
すみません、おしえてください。
ドコモのCMで使用されているSixpence none the richerのKiss Meをコピーしたいのです。
タブ譜は見つけたのですが、ギター初めて1ヶ月なので、ストロークがよくわかりません
(;つД`)
8ビートなのはわかりますが、正確なストロークを知りたいので、アップ、ダウン含めておしえてもらえないでしょうか?
曲はここで試聴できます。
http://www.sixpence-ntr.com/home_content.html

タブ
http://www.christianguitar.org/csong3691/Sixpence-None-the-Richer-Kiss-Me
281ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 18:47:33 ID:4888+Y1q
すれ違い
282ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:30:33 ID:b8gd3pzb
>>280
あなたにわからないことが私にわかるはずもありません。
どうか私にも教えてください><
283ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 01:32:37 ID:g1kiFbHX
演奏方法についてはよそでやってくれ。
284ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:19:55 ID:oLc8GhO+
あげつつ質問。
ストラトヴァリウスの「イーグルハート」探してるんだが、誰か知らないか?
ベース譜が正確なやつ。
285ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:48:54 ID:g0pGCNKA
パワータブで楽譜見たいのですが、はじめにどうすればいいでしょうか??無知で
すみません。
286ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 18:03:51 ID:Kme2C6xK
あるタブ譜を探してるんだが、ググっても見つからない。なんていうキーワードで検索すればいい?
287ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 18:05:27 ID:SRf3g37N
>>286
FF tab
288ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 18:33:07 ID:Kme2C6xK
>>287 出来ない。なんか英語ばっかでわけわかんね。洋楽はダウンロードできるんだが、邦楽のサイトが見つからない。出来れば
289ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 19:01:48 ID:wiqXYCBD
スピッツのTAB譜が見つからない。hintだけでも…
290ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 19:36:33 ID:R38odeuJ
探しても無いんなら無いんじゃないの・・・
291ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 19:39:41 ID:b74LMO0z
普通に spitz tablature でググるというのはどう?
292ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 20:50:18 ID:wiqXYCBD
無いという結論に達しました。
293ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 22:14:43 ID:+BtVlCqq
普通にマイソングブックにあるだろ
294ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 23:31:41 ID:b74LMO0z
ヒントどころかストレートに書いても無駄。
295ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 00:06:09 ID:wiqXYCBD
>>293 GJ ロビンソンダウンロードしました。
296ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 19:14:06 ID:O3v6CJDP
ついでに>>284も普通にあるだろ。
ベースが正確かまではしらんが、イーグルハートってめっちゃ簡単だぞ?
297ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 21:25:06 ID:U9l3Dkkd
筋肉少女帯の楽譜が探しても見つからないorz.....
298ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 19:33:33 ID:ka26IaxW
ないだろうな。そういうのは
299ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 17:36:55 ID:PMtbJjpV
Warning: mysql_query(): Unable to save result set in /var/www/mysongbook.com/www/trtphp/BDCharger.php on
line 61
Erreur fatale avec BDSQL: Got error 127 from storage engine

これどういう意味?
300ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 17:43:28 ID:wsCL+Ty4
>>299
ああ俺もなった
301:2005/10/29(土) 18:58:32 ID:NzRMHwhz
ぼくもなった
302ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:00:19 ID:0Pc13gJo
あれっ?俺もだ。なにこれ?
303ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 02:13:19 ID:Y2q7936r
立て続けにダウンロードしたろ?あぁ?
304ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 08:08:11 ID:4WGEtflO
そういうことでしたか…
305:2005/10/30(日) 09:40:12 ID:i6syjTH4
いやAしてないよ。
306ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 10:26:59 ID:w3x+IGIl
マイソングブックってなにか教えてください
楽譜いっぱいあるとこなら使いたいので
ググっても出ませんでした
307ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 11:37:48 ID:S1lS9Fcc
308ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 11:45:20 ID:9fbOFnpD
>>306
氏ネ クズが
309ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 12:55:23 ID:FiCB5Uhf
怖い;-;
310ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 13:53:17 ID:ctuRo/ed
311ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 17:16:09 ID:ctuRo/ed
日本からアクセス集中する夜間は落ちやすいね。
たくさん落とすなら昼間に限る。
312ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 21:55:34 ID:8e2AEJRe
Powre Tab で作詞・・・というか打ち込みをする時
14フレットを弾いた“直後”12フレットをプリングする時
♪に/が入ったような物を打ち込みたいんですが
(よくチョーキングをする時に見かける物ですが名前が分りません)
探してみてもやり方がわかりません。

助言お願いします。
313ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 23:25:34 ID:r/cPLEaK
>>312
名前はアッチャカトゥーラ(装飾音)
入力の仕方は、音符(長さは任意でいいと思う)を普通に打ち込んで
音符バー(右側の方にある)から選択する。
314ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 00:13:09 ID:yV4NV8sT
http://www.mysongbook.com/hp-home.htmでファイルをダウンロードしようとすると

Erreur fatale avec BDSQL: Can't open file: 'tablature.MYI' (errno: 145)
と出て、ダウンロードできなくなってしまいました

以前は普通にできたんですが、誰か原因を知っている方がいたら教えてください
315312:2005/10/31(月) 08:46:22 ID:1CYBdbCt
>>313さん
有難うございます。出来ました!!

316ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 16:57:05 ID:EVVwe2+Y
うはwGuitarPro最近知ったけど便利だこれw
317ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 20:50:30 ID:rx9CBIau
PowerTab使ってますが、音符の先が「V」みたいになるんですが…
この前まではちゃんと表示されてたんですが、同じ症状出た人居ませんか?
知っていれば解決策を教えてください。
318ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 23:15:46 ID:jXaXMj3G
サーバーフルうぜー・・・
何とかならんのかこれ
319ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 15:42:34 ID:Nna0RD0J
どこかにRaul Midon のTabありませんかね?
あっても俺には弾けないだろうけど、見てみたいw
発売しないかな。
320ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 02:18:05 ID:O3p5K4u2
じゃ見るな。
321ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 08:22:03 ID:LxAsCIDF
PowerTab昨日ダウンロードして、
曲のファイルもダウンロードして開けたはいいんだけど
楽譜入力みたいな画面が出てきてダウンロードした曲の情報は入ってないんですがどうすればいいですか?
教えて優しい人(´・ω・`)
322ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 19:58:55 ID:PMbCFREi
Guitar Proって邦楽すくないね
邦楽用のGuitar Proサイトはないのかしら
でも洋楽はほとんどあるから便利だな
323ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 20:39:20 ID:q5lONr/G
PowerTabなんて邦楽皆無ですよ
324ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 20:51:33 ID:Sp1Dj9x1
>>321
その画面左上の方のファイルをクリック→開く

もしくは曲ファイルをそのままPowerTabアイコンにドロップ

たぶん
325ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 21:00:20 ID:j49w8Vrx
Power Tabを使おうとしているんですが、
右上の再生を押しても
”MIDI機器の利用ができません。プログラムをリセットしてください”
と出て再生できません。どうすればいいでしょうか?
326ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 00:46:58 ID:ZTiMUwrH
同じ質問ばかりだな。
音のプロパティ開けよ。
327ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 02:37:18 ID:/WFo5e/F
MIDIってドライバ必要なんじゃね?
328321:2005/11/06(日) 09:09:55 ID:BzAYYWlf
>>324
ありがとう(´・ω・`)
無事開けたよ(´・ω・`) bb
329ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 09:25:55 ID:shTuVl3l
mysongbook長いことダウンできないなー。
330ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 11:30:53 ID:z5GOjqQW
MIDI機器の利用ができません。プログラムをリセットしてください
ってでたんだが、どうすればいい?
331ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 11:39:18 ID:omPBmhCp
Guitar Proのメインで使用するエディターってどこでダウンロードするんですか?
色々見ましたがわかりません。
332ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 12:19:23 ID:H28vibbG
>>329
毎日覗いているけれど特になんの問題ないよ。
>>331
http://www.guitar-pro.com/

333331:2005/11/06(日) 13:18:10 ID:RcmcV389
>>332
DEMOとかいうのはダウンロードできないし、
どれをダウンロードすればいいかがわかりません。
もし良かったら教えてください。
334ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 17:22:45 ID:H28vibbG
何を落としたいのよ?
再度詳しく
335ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 18:00:15 ID:0j3tklep
説明通りやっても、PowerTabの日本語化ができない…
336331:2005/11/06(日) 18:01:54 ID:BzAYYWlf
>>334
パワータブで言うとこのあの楽譜が反映される奴です。メインのアプリです。
337ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 19:05:17 ID:xfeEPjzV
power tabにThe Mad Capsule Markets があたー。

 けど曲が無いー
338ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 21:51:20 ID:wbuiTWTP
上のちょい右あたりにあるMIDI再生のボタンが消えた〜Wなせだ
339ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 00:06:27 ID:Ta9lcCly
ギタープロで作ってMIDIとして保存したタブ譜って、次回MIDIから開いても原本どおり出る?
デモに保存制限あるの忘れてて、せっかく全部採譜しきったのにムダになりそう・・・。
340ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 10:59:39 ID:Dk/5LOTE
PowerTabで三連音符って、どうやればできる?
誰か教えてください
341ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 11:34:48 ID:zLKiykOP
音列選択して下の方にある3連譜マークをクリック☆
342340:2005/11/07(月) 12:46:07 ID:Dk/5LOTE
>>341
すいませんが、その音列というのはどこにあるんですか?
後間違って配置したシンボルバーは、消すことはできないのでしょうか
343ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 18:50:26 ID:Eo2ZSclF
こんにちは
--8----
-------
-------
-------
--3----
-------
例えば上のようなとき8フレットの部分を八分音符
3フレットの部分を四分音符にしたいのですが、どうも
片方八分にすれば両方なってしまって出来ません。

助言お願いします。
344ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 19:44:09 ID:z9gNVG3j
ギタープロって購入しないと使えないですか?(´・ω・`) ショボンヌ
345ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 21:45:56 ID:I0R+gb7p
>>343
ギターパートを2つ作る
346ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 22:31:39 ID:SosJqt3T
>>343
8分をタイでつなげると4分になるよ
347ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 08:48:49 ID:pgLJ6U2Z
教えて下さい。
ギタープロのファイルをWAVEでエキスポートして、DAWソフトに反映させるには、どうすればいいんですか?
348ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 09:56:29 ID:xmqp0xye
パワータブの休符はどうやればできるんだ?
適当にいろんなとこクリックしたけどわかんね
349NEET:2005/11/08(火) 14:19:40 ID:seTY4zSn
>>339
とりあえず開いてみればいいんじゃね。

>>340
右クリ→音符

>>343
わざわざAA作る時間があるならソフト名も言おうぜ。
パワータブならローメロディ。

>>344
お金払って買ってね。

>>347
よく分からんからDAWソフトにインポートすればとしか言えない。

>>348
日本語化パッチいれてみ



350343:2005/11/08(火) 17:35:58 ID:rOZ+zFPT
>>346.347.349
返信有難うございます。
ソフト名言ってませんでした(汗
一応パワータブですが、解決しましたので問題ないです
351348:2005/11/08(火) 20:56:56 ID:xmqp0xye
>>349
日本語化のパッチ2種類試したけど
両方アプリケーションが開けませんって出て使えないorz
352ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 21:03:46 ID:lCMe1oI5
じゃあ開けらんないんじゃないの?
353ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 21:49:36 ID:seTY4zSn
説明をもう一度よく読むのと、バージョンとか確認
354351:2005/11/08(火) 22:20:57 ID:xmqp0xye
>>353
バージョンは本体もパッチもVersion 1.7 Build 80

諦めるしかないか
355ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 18:06:08 ID:5BUx7tww
曲を打ってる途中、拍子記号を4/4から2/4にしたいんですが
どうにも途中からじゃダメみたいなんですが
出来る方法ってあるんですか?

それとも新しくセクションを追加して入力するしか
方法は無いんですかね。。。
356ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 05:57:23 ID:EaUkkMfZ
>>355
ギタープロかパワータブか、どっちなのか言わないと答えようがない
357ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 08:33:40 ID:m/b7BIrc
すいません。パワータブです。。。
358ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 09:56:50 ID:DHMbj9oB
小節線にカーソルをあわせて、ツールバーの3/4をクリック
359357:2005/11/10(木) 17:28:04 ID:rHT+hmVV
>>358
無事に出来ました。有難うございます。
360ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 19:17:00 ID:qeJfxrS2
質問です。
ギタープロです。
waveでエキスポートしたら音がならないんですが何でデスカネ?
361ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 19:36:20 ID:C4YWXseo
penny wiseのstand by me のtabがあるサイト知りませんか?
もしくは誰か耳コピをお願いします・・・
362ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 19:57:25 ID:xHdCDgyK
>>361
OK!
手書きなんでFAX番号教えてくれ
363ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 20:46:32 ID:C4YWXseo
>>362
http://www.guitaretab.com/p/pennywise/14390.html
http://www.punkcentre.com/tab/8
これにpennywiseのstand by meのtabが載ってるのですが、
cやGuitara Proみたいに詳しくはないんですよね・・・
誰か親切なお方Power Tabなどに入力しなおしてくれませんか・・・
お願いします
364ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 23:34:11 ID:pUrQbXF4
そのくらい自分でやりなよ。
甘えるな。
365363:2005/11/11(金) 13:55:00 ID:At9Wi70S
ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!
366ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 15:03:54 ID:q2g1jq37
パワータブの右上にあるMIDI再生ボタンが消えたんですがなぜですか?改善方法教えてください
367ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 15:22:07 ID:c7vTtFeg
>>366
表示(V)→ツールバー(T)→□MIDIにチェックを入れる
368ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 20:51:58 ID:hXKdgHPZ
PowerTabがインストールできないです、インストールできたら出てくるはず
のフォルダーが出てこないです。教えてください
369ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 21:23:20 ID:2b1j76fK
PC初心者板はここじゃないですよ
370ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 22:13:24 ID:hXKdgHPZ
あーーーーーーー
何なんだよ、その言い方、遠まわしでイライラすんな!!
お前に聞いてねーよ!!文句あんなら、会って言え
2b1j76fKお前だよ!!
371ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 22:48:48 ID:N4yypIgT
面白い奴だなお前。
372ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:01:48 ID:9SHL9wi/
正しい日本語で質問して頂ければ、こちらとしてもそれなりに誠意を持ってお答えするつもりです。
373ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:05:54 ID:hXKdgHPZ
そうですか…
374ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:07:02 ID:hXKdgHPZ
で、どうするんですか?ダウンロードしたら、
375ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:27:09 ID:hLkJXFSt
落としたzipファイルを解凍する
376ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:28:54 ID:hXKdgHPZ
はい、lhacaはあるんですけど、どのように
377ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:30:09 ID:hLkJXFSt
zipファイルをだぶるくりっく
378ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:30:53 ID:2b1j76fK
ここで躓いたらどうしようもないじゃないか。ギター買って来ました。
これからどうすればいいんですか?って言う質問となんも変わらん
379ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:49:16 ID:hXKdgHPZ
だから。テーーーーーーーーーーーメーーーーーはいいんだよ!!
2b1j76fK会って話そうぜ、住所どこ?駅前まで行ってやるから、
そこで話そうぜ。
380ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:49:58 ID:hXKdgHPZ
はいダブルクッリク
381ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:50:22 ID:hLkJXFSt
で、解凍できたか?
382ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:52:52 ID:Un9+Rxca
解凍もわからん中学生がネットする自体おかしいわ
2ch終わったな
383ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:54:51 ID:hXKdgHPZ
できたか、どうかは、どう確かめれば…
384ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:56:48 ID:hXKdgHPZ
すいません、おじさんな者で…
385ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:58:01 ID:hLkJXFSt
んー、どこかにpowertabってフォルダないか?
386ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:59:03 ID:Un9+Rxca
いやオジサンはオジサンで

379 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2005/11/11(金) 23:49:16 ID:hXKdgHPZ
だから。テーーーーーーーーーーーメーーーーーはいいんだよ!!
2b1j76fK会って話そうぜ、住所どこ?駅前まで行ってやるから、
そこで話そうぜ。

んなことネットで書いてるオジサンなんて社会に出ても迷惑なだけだぜ
387ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:59:08 ID:hXKdgHPZ
はい、あります、度々すいませんね
388ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:00:25 ID:hLkJXFSt
それを開いてみて
389ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:01:44 ID:hXKdgHPZ
はい
390ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:02:32 ID:Un9+Rxca
そこまで教えたらもう十分だろ・・・・・・・・・・
もういいって
391ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:02:44 ID:hLkJXFSt
Setup.Exeをダブルクリトリス
392ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:04:23 ID:PHRv6+gj
ここからが、意味が解らなくなるんですよね
393ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:04:36 ID:Kpg1wdmf
甘えさせんな神気取り
394ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:05:01 ID:GCqcoL5d
なんねぇよ・・・・・
こんなアプリもインストールできないでよくPCできるな・・
今日買ったばっかなのか?
395ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:05:18 ID:rcWwPoZL
何度かNextをクリトリス
396ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:10:23 ID:GCqcoL5d
しかもコイツマルチしてるじゃん。
マジ死ねよ。
397ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:10:25 ID:PHRv6+gj
nextが出てこなくて、一気にfinishまでインストールされちゃうんです
398ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:11:39 ID:PHRv6+gj
わかりました、GCqcoL5dさん
399ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:14:24 ID:rcWwPoZL
おやすみ〜
400:2005/11/12(土) 00:22:54 ID:34u8Axgn
ギタープロなんですけど、
ギターとかで和音の連打を打ち込みたいとき、
いちいち一つずつ一列ずつ打ち込む以外にもっといい方法ないですか?
401ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:30:22 ID:Kpg1wdmf
ない
402:2005/11/12(土) 00:38:18 ID:34u8Axgn
じゃぁやっぱり一個ずつ根気よくやるしかないってことですね。。。
403ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 00:45:14 ID:Kpg1wdmf
うn
404ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 08:38:34 ID:/Ayj/6b3
MIDIをTAB譜にする方法はありますか?
パワータブエディタをつかっています
405ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 08:50:27 ID:z4H27Lk8
>>404
ファイル(F)→入力→MIDIトラック
運指は調整する必要あり
406ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 17:51:29 ID:34u8Axgn
WAVをMIDIの変換するソフトってないですか?
407ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 18:33:45 ID:pndV6XZJ
奥さん板違いです。
408ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 06:58:03 ID:LRfDtldL
>>400
Note→copy beatだよ。
409ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 09:39:04 ID:haZ1fLul
レベルが低い
410ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 12:37:09 ID:jTLWv0mM
何?このPC初心者質問スレ
411ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 17:55:02 ID:bKD2pOZC
ありえんなwww
412ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 01:46:32 ID:ONZThkZt
使い方についてはどんな質問でもいいと思うけれど
インストール関係はすれ違いだな。
413ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 02:02:34 ID:3vaNDywT
GtPROでDelayとかを使いたいんですができますか?
414ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 13:05:59 ID:itjmurIK
もしかしてこっちが本スレ?
向こうにも書いちまったが、こっにも書かせて下さい。

無料Guitar Pro4使ってるんだが、30日経過後の「製品版のギタープロ買ってくれ」
みたいな表示が再生ボタン押すたびに出てくるのがウザいな・・・。
試しに一旦アンインストールして、再度インストールしなおしてみたけど、変わらないね。
415ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 13:13:12 ID:qoE2IG8v
うん
416ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 19:28:58 ID:jspItumk
パワータブでmidiファイルを開けないんですが
どうしたらよいのですか?
417ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 22:47:27 ID:lHDfAEqM
その質問も腐る程見た気がする
418ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 00:04:43 ID:ONZThkZt
>>414
レジストリ消さないからだ。
419ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 09:28:04 ID:+v+APeos
>>418
どうやってやれば良いんですか?
420ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 10:30:51 ID:ZAVv05iE
マイソングブックテンポリ杉
421ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:20:33 ID:PHotsPRT
べつに閉じればいい事だろ。タダなんだからいいじゃん。(´∇`)ケラケラ
422ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:33:23 ID:HaUqUfvh
>>421
マンドクサw
だってあれ、再生ボタン押すたびに出てくるじゃん。
誰かレジストリの消去の手順教えてくり。。
423ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 02:08:27 ID:bZ/tmjm+
>>422
どっかで見覚えのあるIDだと思ったらお前ギター雑誌スレ荒らしてた奴じゃんw
そんな人には教えません><
424ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 02:09:55 ID:Awh1YahA
たかだか5000円。買え
425ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 02:11:09 ID:Awh1YahA
無料じゃなくなっちまうが、君にとってはタダ以上の問題ならそれも安いだろ。
426ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 08:59:08 ID:1Qpizxb6
>>423
俺もそこの住人だがID:HaUqUfvhの言ってる事は正論だったぞ
おおかた論破された側なんだろうが違うスレでまで負け惜しみを言うのは見苦しいと思う・・・
427ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 09:57:43 ID:RMN3G78I
「論破された」は言い過ぎだな
428ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 14:29:50 ID:rFrHYsnu
どっかにエレクトリックサンかウリジョンロートのタブ譜無いですか?
429ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 18:39:18 ID:Awh1YahA
他b探しは自分で
430ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 07:12:15 ID:Hdtajr2V
そこをなんとか!!
431ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 13:21:01 ID:f/t5/KFo
やる事は君と皆同じだよ。
ただクグルだけ。
だから自分で探しなさい。
「曲名、アーチスト名、Tab」でさがせ。もちろん英語だぞ。
432ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 09:45:41 ID:mdG+ywEQ
ptbで作るとき、ソロギターなんかでベース音とメロディーを
違うように音符をおきたいんですけど、このソフトでも可能ですか?
わかるかた、やり方ご教授ください。いまはベース音はなるべく
細かく打ってタイでつないでます。
433ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 11:45:44 ID:qoLSZuUi
>>432
可能。やり方は簡単。
notesバーの一番左のボタンでローとハイを切り替える
キーボードの"u"を押すことでも切り替わる
434ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 14:00:49 ID:mdG+ywEQ
>>433
ありがとう!!今までの苦労はなんだったんだw
休符打つ時ローメロディーってなんだろうってずっと思ってた
435ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 14:30:40 ID:qoLSZuUi
補足するとptbってハイメロとローメロの2トラック構成なんだな
この概念さえわかってしまえば通常のシーケンスソフトのようにタブ譜が作成できる。
あとマウスだけでの入力は効率がわるいのでキーボード入力も併用した方がいい。
よけいなお世話だけど私がよく使うショートカットキーをまとめてみた

[Shift + B] 小節線を挿入
[+] 現在のセクションの音符間隔を広げる
[-] 現在のセクションの音符間隔を狭める
[j] 自動整形

[Space] 現在の位置に空白を挿入
[Shift + Space] 現在の位置の空白を削除する

[Shift + ↑↓] 音符の長さを変更
[Shift + ←→] 付点音符
[u] ローメロディーとハイメロディーの切替(トグル)
[Shift + Toolbar] 現在の位置のすべてのノートにツールバーの効果を適用
[Ctrl + Toolbar] 現在の小節のすべてのノートにツールバーの効果を適用

[Ctrl + Z] アンドゥ
[Ctrl + Y] リドゥ
436ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 17:08:18 ID:EHdkqsnn
おお ありがたい
437ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 18:59:37 ID:Kek/cEJ1
>>428
ウリスレで前に耳コピものUPされてたけど消えてる
住人に頼めば?だれか保存してるかも。
見つからないのは楽譜自体売ってないからじゃない?
そのうちシンコーが出しそーだけど。
438ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 18:03:50 ID:gHKhy8K+
タブ打ち込むと五線譜も打ち込まれて便利なのですが、その逆はできないのでしょうか?

五線譜に音符打ち込む→タブに打ち込まれるみたいな感じで。パワータブエディターです。
439ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 23:30:16 ID:vTEda+Yg
MIDIデータ作ればいいじゃん
440ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 00:17:15 ID:9NkB5xTa
>>166と同じ疑問を持ったのですが、どなたか答えていただけないでしょうか。
よろしくおねがいします。
441ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 00:35:04 ID:mlQmYuEU
>>438
ギタープロは可能。
でもポジションは適当になっちゃう。

>>440
可能だよ。
でもそれを可能にするのはリズムマシンのほうの問題。

442438:2005/11/22(火) 00:46:21 ID:Uwys14d/
>>439
そうですね。自分で作ってやってみます。

>>441
ギタープロは可能ですか。有難うございます。
443ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 01:15:10 ID:TL3i+2sz
パワータブか、ギタープロで、デジモンアドベンチャーのテーマ曲の「BUTTERFLY」とデジモンフロンティアの「ファイア」のTab譜持ってる人、またはあるとこ知ってる人いたら教えてください。
>>1のとこにもなくて、かれこれ一ヶ月探してます(ToT)
444ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 01:36:38 ID:9NkB5xTa
>>441
ありがとうございます。
445ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 07:36:08 ID:mmCfgosV
>>443
ギタープロのところにある。
ちゃんと探してから聞け。
446ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 13:14:25 ID:2d2de3F6
>>445
やっぱりみつかりません。
サーチタブに「BUTTERFLY」と打って検索しましたが、ありませんでした。
TV、アニメってとこにもDIGITALMONSTERなんてありませんし・・・
お願いします。教えてください
447ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 13:38:38 ID:xaJnAV4X
448ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 13:46:42 ID:2d2de3F6
>>447
それっぽいですがバタフライのとこクリックしてもダウンロードできないのですが・・・
いいサイトですね
449ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 18:04:05 ID:xaJnAV4X
>>448
これは違うッぽい・・・
http://www.powertabs.net/pta.php?page=tv_browse
この辺で探してみて 捜して見たけど有りすぎ・・・・orz
http://www.google.co.jp/search?q=Movie+TV+tabs&hl=ja&lr=&rls=RNWE,RNWE:2004-44,RNWE:en&start=10&sa=N
450ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 18:05:45 ID:q7J+5YtA
>>446

「DIGIMON」である。
451ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 20:28:47 ID:TL3i+2sz
>>1のギタープロTab譜サイトにあるらしんだが…。あるって言った人教えてくレー。なんでにちゃんのみんなは「あるから、探せば」とかいうの?そんなの打つ代わりにURLはればいいじゃん
452ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 20:42:10 ID:TL3i+2sz
>>449に言ったんじゃなくて、>>445に対して言ったことです
453ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 21:49:50 ID:tceS/cfC
そんなの打つ代わりにググればいいじゃん
454ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 22:43:21 ID:2d2de3F6
ああああああああああああ!!!
BUTTERFLYあったぁ。
>>450の質問みて、もしやと思い、「DIFIMON」で検索したら出た。
みなさん色々と迷惑かけてすみませんでした
455ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 22:45:05 ID:xaJnAV4X
ちょうちょ おめ。
456ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 11:02:32 ID:r+u0oMmO
陰陽座のパワータブってあるのでしょうか?
探しても見つからないので、あるか、ないかだけでも教えてもらえますか?
おねがいします。
457ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 21:14:16 ID:CpiIb+68
458ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 23:01:12 ID:2fpe2uPj
ギタープロ5が出てる件!!!
459ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 00:08:55 ID:5tvqHKvT
また、日本語は含まれていないね。
日本の代理店は何やってんだ?あん?
460ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 00:16:14 ID:riVvgZ8+
4のパッチでも日本語になるよ、ギタプロ5でも動いてるよ。
461ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 03:37:52 ID:c3527zE0
パワータブを使っているんですが、音を再生させると
再生中はウィンドウが変化し、最大化や元のサイズに戻そうとすると強制終了させられます。

同じ症状の方いませんか?
ウィンドウを動かそうとしなければ強制終了させられなくて済むのですが、
再生後はツールバーが左の方にに追いやられてしまいます。

いったいどうすれば・・・
462ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 04:27:16 ID:riVvgZ8+
そう言うもの、再生画面は切り替えられない。
ツールバーについてはオイラのはなら無い。
463ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 13:34:24 ID:YSB9q29q
>>458
Realistic Sound Engineってなに?すごそうじゃね?
464ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 19:09:15 ID:eUVw/LEk
エルデガーデンのサンタクロースのtabがあるところ知りませんか?
465ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 21:06:13 ID:eUVw/LEk
エルレガーデンでした。
ELLEGARDEN
466ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 22:10:26 ID:m/coAZ60
ハロウィン新譜のtabはでてるのでしょうか。
467ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 00:48:24 ID:15a1pc/Q
>>459
日本の代理店には何も期待できないね。前バージョンでももったいぶるだけで何もフォローできていない。
ユーザーを舐めきった会社だ。
バージョンアップするなら本家でする。
468ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:31:14 ID:MPF7JpY5
Power Tabでピッキングのリズムパターン打ち込むのって意味あるの?
469ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 12:49:25 ID:98ScFDDh
>>468
楽譜が読めない人とかじゃない 意味あるのは
470ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 13:15:54 ID:MUdXEqos
>>463
買いました。いい音です。
性能の高いCPUでないときつそうです。
471ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 13:31:53 ID:6Fow3+DM
>>470
報告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

HPのデモ音聞く限りでは凄そうだと思ってたけど・・・うーん、買うか・・・
472ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 13:45:48 ID:gRwZn6hx
>>466
ギタープロにならMrs.Godがあった
473ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 18:34:09 ID:QWIyivIl
音源が内蔵されてるって事か?
474ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:24:32 ID:UgxiA13s
ぷろ直買いが利口みたいね
475ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:38:05 ID:CsmlIkNy
だね、これなら向こう版を6,000円払って買う価値あるかもしれん
つーか、欲しい、買っちゃうかも
476ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 00:50:18 ID:sNfV4qA2
これ今4をもっていれば半額なの?
477ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 00:52:51 ID:Yc+m3JYj
そう、半額
478ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 03:02:47 ID:sNfV4qA2
前に拾ったファイルも同じように再生できるのかな?
479ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 22:37:41 ID:fbsTUj81
できなかった
480ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 23:25:43 ID:sNfV4qA2
駄目じゃ〜ん
481ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 23:48:26 ID:lk9lego2
よろしくちゃ〜ん♪
482ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 00:11:31 ID:3tWojUJ1
mysongbookがテンポリまくる件について
483ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 02:11:06 ID:YMax5ycO
検索の仕方がイマイチわかりません。
ご指導のほう宜しくお願い致します。

484ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 02:22:51 ID:I9aNfwZ0
普通に左上のSearch Artistのとこに名前入れればよろし
コツとしてはフルネームは使わないこと
例えばイングウェイならマルムスティーンは入れずイングウェイだけで(もちろん英語)
暇な時は左下のスタイルから好きなジャンルを選択後でてきたアーティストを選んでタブを探す
もしくはSearch Tabに曲名を放り込んで検索とか
485ちらしの裏:2005/12/01(木) 02:25:47 ID:WZjiilvc
Mac版まだー?チンチン(AA略
486ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 03:00:28 ID:YMax5ycO
>>488さん

御親切に有難う御座います。
昔から耳コピが好きで(というよりも好きな人の楽譜がまったくなかった)
(ショーンレイン、ラスティークーリー、トッドデューン、etc)
色々コピーしてきましたが、こんなところがあったんですね。
最近はトニーエマニュエルが好きで6曲ほどしていましたが
ここに沢山あり驚きました。
完璧でなくても大体あっていれば、何とか出来ます。
有難う御座いました。
487ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 13:32:28 ID:2QghSKBi
> 海外でGP5が発売されましたが、○○での販売も
> 行われるのでしょうか?

現在、ベータ版を○○語環境での仕様に変更中です。
完全な○○語化を目指して(インストールなども含めて)開発側と協議していますが、
アジア言語(2バイト文字圏)への移行はかなり難航しています。
販売予定は未定ですが、年内の販売を目指しています。

はぁ?4のランゲージ変更も出来ない連中に何が出来るンかと言いたい。
出来た頃には6でつか。
そもそもちょっとPC詳しい香具師がエディター使っていじくれば簡単に出来るのにね。




488ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 13:57:00 ID:I9aNfwZ0
別に日本語じゃないと困るようなソフトでもないし
489ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:00:39 ID:etCIF6Fh
>467
それ俺がワザと書いたヤツ、全然レスがなくて忘れたよ。
2バイト文字問題で移植できないなんて、今時無いよ。

俺プログラマだけど、グローバル開発なんてありまえで
同じようにXMLなんかにメッセージ系は外だししてるし。

何のために言語ファイル外だししてんのかわからん。
490ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:50:37 ID:MbOiW6bW
ちょ、ギタプロ5テラスゴス
楽譜が見やすくなった。
というか普通のバンドスコアと同じだべ。
みんな買えよ。うちのうんちPCでもそれなりに動くぞ
491ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:52:39 ID:MbOiW6bW
>>478
いや、できるよ。
my song bookのやつちゃんと読み込めるよ。
ただオルガンの音はショボーンだけど
492ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 00:47:49 ID:IQqUXEMb
パワタブよりギタプロに関するレスが多いけど、
俺の印象では曲数はパワタブ>ギタプロ

みんなギタプロは何に使ってるの?
自分で打ち込んで使ってるの?

パワタブのファイルがギタプロに移行できたらギタプロ買うんだけどな・・・
493ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 00:51:55 ID:81VP5wJG
>必要な場所に必要な「道具」をお届けして、「使って頂く」のが当社の方針です。
>小さな釘を打つのに、大きなハンマーは必要ありません。
>資源と資金を有効に使って業績を上げるお手伝いをさせて頂きます。

日本の代理店調べてみた。
内容が伴ってなくてめっちゃ笑える。頼んだら逆に潰れそう。
俺がココ、コンサルティングしてやりたいくらいw

こんなにいいソフトならもっとうまい事マーケッティングすれば、日本じゃぼこぼこ売れるだろうに。
もったいない話だ。まったく。
ま、温かく見守ってあげましょう。
ところでmysongbookの著作権ってどういう仕組みなんだろう?
494ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 12:01:07 ID:hIAgnNWl
ギタプロ5、試用期間を過ぎても使うにはどうしたら良いのですか。
495ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 12:51:19 ID:P84o/srl
>>494
金を払えば永久に使えるぞ。
496ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 21:02:36 ID:jWPAerK9
ギタープロ5でパワータブとMusicXML読み込めるようになってるな
497ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 21:43:11 ID:a18OHLhJ
JanneDaArcのPowerTabの楽譜置いてるサイトないですか?
498ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 21:50:19 ID:GQcAGocE
499ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 22:39:10 ID:a18OHLhJ
>>498
ありがとうございます...
でも、使用期限切れてGuitarPro使えないので
PowerTabがいいんですがないでしょうか?
一番ほしいのはkiss me です
500ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 22:55:08 ID:758wIYa8
ギタプロ5さ
デモだと音よくならないよな?
501ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 23:02:27 ID:oWnYkP4d
使用期限切れてGuitarPro
502ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 23:03:48 ID:oWnYkP4d
↑ごめんミス

使用期限切れでも GuitarーPro4は使えたけど 5は使えないの??
503ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 23:46:01 ID:nSXswzjx
>>500
ならない
504ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 06:10:24 ID:izWvcSLo
楽譜買う金考えたら6000円払ったほうがいいなこれ。
ていうか楽譜って譜面台とかないと見づらいしG-Proのほうが使いやすい。再生できるし。
505ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 10:08:17 ID:NLuAMgMB
スコアって結構高いからな
506ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 11:16:08 ID:CbsbZOZd
GuitarProがInstall出来ないんですが、
数ヶ月前に一度、インストールして、一度消したんですが、そのせいですかね?
もう、インストールできないんですか?
507ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 13:48:22 ID:6zXZD42G
再生できるってのは大きいよね
あとオケが入ってるってのも
508ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 17:51:13 ID:lshzrjC8
最近のスコア高いよね
3000円4000円当たり前だしさ
1冊買っても弾きたい曲2、3曲だけだったり
509 :2005/12/04(日) 21:50:55 ID:3bHIg1ef
H.Cってなんですか?
510ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 00:43:22 ID:nSROUD2L
ハート・クッキングだったっけ?
511ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 01:28:06 ID:YaM36/PB
ハード・コーラス
512ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 01:48:39 ID:yHbboYKJ
ハーフ チョー気持ちーんぐ
513ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 10:18:33 ID:eHCu35Yz
マジレスするとホットコーヒー
514ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 16:01:57 ID:hLucH6Pp
ハイチオールCじゃね?
515ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 18:17:51 ID:VK+8Lmm5
マジな話だが「ハード・ケイ」
516ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:22:01 ID:LKiCQoKo
マジレスするとハイチオールC
517ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:22:54 ID:LKiCQoKo
>>514
うわ被ってた・・・orz
518ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:31:43 ID:0tktQq8a
ヘッド・コーティング
519ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 22:18:17 ID:YaM36/PB
ハイル・コンビーフ
520ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 22:54:57 ID:YJbl0Rb1
ギタープロ5を購入した方に質問。
カードで買えますか?
後シリアル入力でOKみたいな感じですか?
HDが潰れれば再度購入になるんですかね?
それだったらHDを買い換えようと思っているのですが
宜しくお願いします。
521ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 14:32:39 ID:RiF/BRsV
GP5おもてー^;
522ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 15:12:03 ID:312vH5B1
Guitar Proで
テンポを↓
┌┐ ┌3┐
││= | 「
●● ● ●

にしたいんだけど
どうすればいいの?
教えて優しい人。
523整理番号774:2005/12/07(水) 21:42:39 ID:3LpU8N1I
最近GPファイルの更新されてないみたいだけど、どうしてだろう?
524ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 21:46:19 ID:Uwe/S6pf
なんかGP5文字化けして「ス」とか「シ」とか出てくんだけど…どなたか対処法知りませんか
525ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 02:18:09 ID:6/ZTC4IT
すし屋で聞けよ
526ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 02:20:13 ID:fuwEPQ72
527ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:19:50 ID:TflWRBKW
gp5つかいにくくね?
音おおいのはいいけどなんかもっさりだし読み込みウザイし
つか買おうとしてるひといるけどそこらへんに落ちてるよ
528ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 19:53:49 ID:L3V92qoE
ギターの音もギュンギュンできいてらんねぇぅな
529ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 23:06:24 ID:WEIuQhmT
RSEって切れんの?(゚听)イラネ
530ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 23:28:36 ID:M5LqXZjX
バージョンアップで改良されるのかな
ちょっと現段階では使えない感じだねぇ
F2キーでon/offできるよ
531ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 02:00:28 ID:9AFN3hp7
というか実のところ楽譜として使えれば良い訳で。
幾ら音が良くなっても、演奏のお手本は出来ないよ。
今ので十分。
音良くするならTab譜作りをもっと簡単・高機能にして欲しいな。
それにいまいち高度な技はどうやるのか英語じゃ解からん。
大国日本を無視するなんてゆるせん!ヽ(`Д´)ノプンプン
532ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 02:02:28 ID:9AFN3hp7
というか実のところ楽譜として使えれば良い訳で。
幾ら音が良くなっても、演奏のお手本は出来ないよ。
今ので十分。
音良くするならTab譜作りをもっと簡単・高機能にして欲しいな。
それにいまいち高度な技はどうやるのか英語じゃ解からん。

>>520
CD送ってくるよ。
大国日本を無視するなんてゆるせん!ヽ(`Д´)ノプンプン
533ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 05:30:22 ID:2TAU5dM3
>>532
何がしたかったんだ・・・
534ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 11:16:22 ID:hRXIInNk
私はGP5気に入っている。
しょぼい音しかでなかったclean guitarにしても20数種類の音が選べるようになったしね。
それにもまして、ダルセーニョ、ダカーポ、コーダ等の反復記号が増えたのが嬉しい。
535ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 13:39:22 ID:9AFN3hp7
4→5の金銭以外のデメリット・駄目になった部分を教えてくれ。
とうぜんCPU的にも辛くなっているんだろ?
536ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 13:45:46 ID:5UlhQ1v8
少なくとも譜面は見やすくなったね俺は
RSEは遊びでたまに使うという方向で今んとこはいいや
pen4の2.53、メモリ1Gだけど別に4と比べても気にはならない
537ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 17:27:40 ID:4FvFqPAH
Guitar Pro4の日本語化使おうとしたらCRCが一致しないって出るんだが・・
read meの手順通りやってもできね
538ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 18:34:18 ID:0KvKcwPD
お前だけ
539ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 18:37:21 ID:4FvFqPAH
はぁーそうなのかよ
最悪orz ちなみに製品版
540ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 19:38:15 ID:VOhp68hj
製品版持ってない人の為にデモ音源うpしてみた

http://www.uploda.org/file/uporg257695.mp3.html
↑がRSEのデフォのオーバードライブ
結構キンキンしてうるさい
http://www.uploda.org/file/uporg257697.mp3.html
↑がたしかリバーブかけたヤツだと思う。

オーバードライブのギターは18種類ぐらいあって
ディストーションは12種類ぐらいあるよ。
どれもリバーフのかかり具合とかワウのエフェクトが付いたり付いてなかったりの違い。

曲はRainbowのSpotlight kidのギターソロ
541ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 19:56:21 ID:4FvFqPAH
>>540
それってGuitar Pro5すか?
542ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 20:00:14 ID:YmoLL9Kc
>>541
空気
543ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 20:02:37 ID:4FvFqPAH
5買おうかな・・・
544ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 20:15:09 ID:5UlhQ1v8
バッキングだと結構いい音になったりするんだけどねぇ
545ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 20:25:55 ID:4FvFqPAH
これって海外通販っすよね?
国内では売ってないのかしら
546ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 20:34:16 ID:5UlhQ1v8
国内でも販売してる
5の発売はいつになるのかわかんないけど商品入れ替え中ってなってた
547ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 21:52:45 ID:Udk0nWc/
powertabを読めるのと、楽譜がそれっぽくなったのが◎
548ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:19:36 ID:cFSeJHcq
>>540
曲が悪いw
549ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 02:37:36 ID:A37CY4BC
楽譜が見やすくなったのは良いけれど、音はどうでもいいや。
楽譜としての機能が充実してれば十分。
音が好くなっていい音ことある?そういう人はきっとギター下手なんだと思う。
550ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 03:11:57 ID:5TmhLT5x
>>548
謝れリッチーブラックモアに謝れ
551ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 10:59:16 ID:ClI0o1uW
むしろ歌詞をつけてくれまいか・・・
552ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 11:56:37 ID:FIqlGh21
Dragon forceのFury of the storm聞いてみ。
553ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:22:34 ID:jH2BUs1D
ドラフォはネ申
554ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:27:57 ID:dROWDS/w
んなことしったこっちゃねぇ
555ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 18:28:30 ID:24LDNi3k
my songどうしたん?
1週間くらいずっと繋がんないんだが
556ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 18:31:25 ID:KmiqF1ak
My song book のこと? 普通に繋がるよ。
セキュリティーがはねてるんじゃない。
557ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 20:40:06 ID:aqoVzyqP
俺も繋がるよ。
金払ってないだろお前。
558ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 21:56:03 ID:qRkV/tJ9
アゲ
559ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 22:14:12 ID:qRkV/tJ9
なんか話題ねぇのか〜
560ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 23:14:43 ID:Qg8NeSlN
pro5の話題も一段落しちゃったしねー
My song bookにうpしようと思って登録したんだけど結構細かいのね
たくさんあがってるやつはダメとか弾いてないとこに全休符が入ってないとか
561ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 23:43:46 ID:A37CY4BC
俺も前にうpしたらぜんぜん載せてもらえなかった。
あそこにある奴より遥かに出来がいいのにさ。
ちなみにコピったのはZEPのLive「永遠の歌」から数曲。
超大作だったのに残念だ。
562ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 00:14:53 ID:PuLvoOoU
それだ! ここに(ry
563ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 01:03:25 ID:Rjlxv0Yg
my song book繋がんねぇぜええええええええええええええ!!!!!!!!!!111
ホントに俺だけか?
564ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 01:17:54 ID:tcxo3Vbg
ここにうpすればいくね。
つかまとめサイトとかあればいいのに
565ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 01:31:41 ID:2rAkI3o1
>>563
まあ間違える事は無いと思うがリンク張っとく
http://www.mysongbook.com/
566ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 02:34:36 ID:wOZfaDy4
>>561
まじすか?!
俺にくだせぇm(__)m
うpしてちょ
567ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 02:36:20 ID:wOZfaDy4
>>561
まじすか?!
俺にくだせぇm(__)m
うpしてちょ
568ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 02:37:02 ID:wOZfaDy4
↑うわーやっちまった・・ごめんなさい
569ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 11:00:35 ID:PuLvoOoU
>>563
繋がるよ?
PCの何らかの設定が邪魔してるのではないだろうか
そうなる前に何かインスコしたとかアップデートしたとか
570ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 13:32:49 ID:Abv4qeji
ここでホレ(゚Д゚)ノ⌒したら問題だろう?
以前誰かに頼まれて作った奴なので、あげてもいいけれどいちいちメールで送るのは
メンドクサイ。
571ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 13:52:39 ID:DYeGMC+4
俺1回アンセムのタブ普通にここでうpしちゃったorz
572ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 13:57:22 ID:LoGm9kNN
別に問題にならねーだろzipにパスかけてうpすりゃ関係ない
573ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 13:57:36 ID:tcxo3Vbg
別にいいんじゃね?
574ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:47:41 ID:Pqjgl5Dv
my song bookの新しい曲が11月12日で止まっている件について
575ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 07:25:20 ID:mjI7dVX7
gt4 gt3 gtb ファイルがOSXで開けるソフト見つけた

まだα版レベルで打ち込み出来ないし、音もしょぼい
ハマリングやプリングとかの記号表示もちょっと変だけど
ちゃんと聞ける

ちょっと感動した
576ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 07:29:31 ID:mjI7dVX7
>gt4 gt3 gtb ファイル
訂正:gp4 gp3 gtpファイル
577ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 00:53:45 ID:3XFGflBW
>>575
見つけたらソース出せよ。
578ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 17:55:51 ID:6zJP0fN/
中島美嘉のGlamorous SkyのTAB譜を置いてあるサイトはありませんか?
過去スレや他板のスレのテンプレも見て検索したのですが見つからないんです・・・
579578:2005/12/14(水) 19:26:53 ID:6zJP0fN/
探し方を変えたら見つかりました。
580ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 19:46:08 ID:p0Uq8zXu
>>578
僕も欲しいのでヒントだけでも教えてください
581ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 20:01:28 ID:ABmrtTnG
hideのTELL MEのTAB譜置いてあるとこ誰か教えて下さい。
582ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 20:21:14 ID:7LDyDzWG
テンプレぐらいよめ
583ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 22:33:32 ID:3XFGflBW
もうすぐお正月だね。
584ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 07:12:10 ID:adLRTx7M
このスレにいるみんなは購入して使ってるの?
ギター始めたばっかりで、とりあえず邦楽の有名な曲の好きなワンフレーズとかからでも
練習しようかと思ってるんだけど、楽譜買うのとPro買うのとどっちがいいんだろう。
あ、もしかしてみんなPower tabのほう使ってるのかな?
585ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 07:52:12 ID:Ge+Q6M6p
両方共DEMO版が有るからそれを使いなさいな、基本的なことは使えるし
楽譜も全部読めるからね、そんでパワータブは自動演奏があるから分かり
易いからオイラはそっちメインでつかってる。
586ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 10:37:56 ID:7aCTikOe
ギタプロも演奏できるよ
こっちは他のパート(ドラム、キーボードetc)なども鳴らすことができる
587ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 13:02:55 ID:OvbVrpnb
オレマカーだからギタープロもパワータブも使えないや
アジカンのタブ譜のサイトのアドレス貼っておくからどなたか
代わりにBUMP OF CHICKENのタブをテキスト化してうpって頂けませんか

アジカンのタブサイト
www.akgfan.com のGuitar Tabs (こっちは素人の耳コピ)
http://ajikan.24ji.net/ のTabs (こっちはバンスコのスキャニング)
http://www.xxxsound.jp/artist_table/asian_kungu_fu_generation/ajian_kun_file.html
588ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 19:43:03 ID:Xm4qtoO9
>>540の差言うpきぼう
589ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 19:56:37 ID:NBOBjjS1
ごめん、元ファイル消しちゃった。
リクがあったらうpする
なんの曲が一番いいかな?
590ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 20:02:38 ID:8N/lFn22
>>582
すみません。
では、誰かhideのtell meのタブ譜作って頂けませんか?
591ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:53:47 ID:SvlQgean
>>590
マイソングブックにあるよ
592ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 23:08:58 ID:8N/lFn22
>>591
ありましたけど、どうやってタブ譜みるんですか?
593ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 00:19:06 ID:UWrN2LkZ
>>592
おいおい…Guitarproインストールしろ
594ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 02:04:43 ID:FSPXpniG
power tab で、主旋律とベース音を一緒に作る場合、
16分音符や32分音符が含む小節では、主旋律とベース音との
音符の位置がズレてしまいます。

これは仕様であり、どうしようもないものなのでしょうか?
もし解決方法があるのでしたら、お教え願います。
595ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 05:48:53 ID:rCae5RmX
bbc見てるけどタブユニバースが訴えられたらしいな。
今のうちに保存しておいた方がいいぞ
596ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 16:32:40 ID:gmVuW8sD
>>593
できました!どうもです!
597ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 21:43:38 ID:DRXd3zZR
ネタじゃなかったのかw
598ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 22:26:21 ID:85tdy1kt
ギタープロ5買った人って公式HP(海外)から注文したの?
599ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 22:33:26 ID:KYSYUjHf
>>595
ソース教えて
600ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 22:58:19 ID:UWrN2LkZ
パワータブのスコアがダウンロードできなくなってるわけだが・・・既出?
601ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 23:33:17 ID:5SbTrCcX
ダウンロードはしばらく使用不能です、近いうちにコメントが発表されるって
書いてあるね
602ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 00:52:19 ID:AjdsLMLT
guitarproを起動したときのジングルをタブ化してもらえませんか?
603ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 01:04:39 ID:VNvJQ8LL
5のジングルより4のほーが好み
5になるまで8vaもできなかったよね確か
604ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 01:20:53 ID:AjdsLMLT
その4のジングルなんですが、できませんか?
適当でも構いません。
605ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 02:11:42 ID:VNvJQ8LL
>>604
リズム取りきってないのでそこらへん加味しながらテンポフリーでお願いします
http://www.vipper.org/vip159617.jpg
606ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 03:33:44 ID:AjdsLMLT
どうもありがとうございました!!
607ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 10:47:54 ID:ufTguiXk
パワータブ、ダウンロード出来ないね。
タブユニバースってパワータブと関係あるの?
タブユニバースってサイトはあるけどそっちのサイトは見れるよ?
608ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 14:52:32 ID:kU3KfwIL
ヘボ訳で済まないが、パワータブの12/15付けのニュース

「MPA(音楽出版協会)がタブ譜・歌詞サイトに対してアグレッシブに対応する
 と計画しているために、急遽、近い先に我々の法的正当性が明確となるまで
 タブ譜のダウンロードを一時停止するという措置を取らなければいけなかった。
 我々PTAは、ミュージシャンの練習手段として設立され、またPTAスタッフはPTAの運営より
 一切利益を得ていない。
 しかし、我々は法を犯したくは無いし、法的措置をとられるようなリスクを犯したくは無い。
 ユーザーのタブ作品は影響を受けないだろうし、依然としてPTAに置き続けられると思います。
 フォーラムでの皆さんのコメント・サポートには感謝します。
 ご理解ありがとうございます。              PTAスタッフ」

文中にリンクのあった関連記事
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/4508158.stm
609ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 15:40:31 ID:+AVB+oV1
>>608 GJ
やっぱそういう訳だったのね、何で権利ばかりの世の中になったんだろ
せっかく音楽に親しむ手段を得たというのに・・・・・早く解決して欲
しいもんだな。
610ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 15:52:57 ID:ufTguiXk
>>608
サンクスです。
パワータブは暫く閉鎖ってことか・・長引くのかな。。

しかしギタープロはどうなんだろう?
当然アーチストサイドに許可なく my song book にTABを勝手にうpしてるわけだよね?
611ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 15:55:14 ID:QgKZ0EY+
まあ会社が作って無料公開というよりは、それぞれが勝手に作ってうpするうpろだ的な物だと思う
612ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 15:56:14 ID:+AVB+oV1
ただ音源としては意味が違うからね、タブで聴いたこと無いのを開いて聴いてみて
興味が有ったら買いに行ったりしてるよ。
そういう意味で良いと思うんだがな、特にギターとかバンドやってる人にはね。
613ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 15:56:17 ID:19rTcwSE
パワータブのファイルも今のうちにDLしとくべきか…
614ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 15:56:40 ID:19rTcwSE
↑ギタープロの間違いでした('A`)
615ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 07:58:08 ID:DO+gCNG8
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/4508158.stm
なんかかなりやばいみたいだね。適当に訳した↓こんなニュアンスだよね?w

音楽業界は、無許可のスコアと歌詞を提供しているウェブサイトに対して訴訟を行って著作権戦争を繰り広げる事になっている。
2006年に乗り出す。国民音楽発行協会会長は「歌詞とtablatureの未認可の使用は、賃金を立てる能力を作詩家から奪い、いや、盗む事」と発言。
MPAローレン会長は、サイトオーナーに拘留されてほしいと言いました。
彼は、インターネットで無免許のギタータブとスコアが広く入手可能であったけれども、「完全に違法である」と言いました。
「音楽発行者と作詩家は、法律外のすべてのツール、この違法な行動を止めると考えます。


ギタープロもやばいかも分からんね。今のうちに欲しいのGETしておこう。
でも国によっては規制が行き届かないって事もあるよね?これはイギリスの話なのかな?
616ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 08:52:58 ID:1W2nRduC
ギタープロが使えるのはちゃんと許可とってたりしてな
617ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 09:56:00 ID:tLa+5dae
スコアって高いんだよな…orz
素人が耳コピしたのを提供したら違法、か…よく考えたらそうかも知れんが('A`)
ホント欲しいものは今のうち、だな
618ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 10:24:52 ID:B6gDiT9g
パワータブでハンマリングやミュートを設定できる項目が消えちゃったんですけど
出すにはどうすればよいですか?
619ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 10:26:31 ID:S1lXEPGI
my song bookはギタープロが作っているんじゃないの?
その辺りどうだか知らんが、要するに著作権料はらってクリアしていればいいわけでしょ?
それがソフト代に乗っているんじゃないのかな?
もしそうなら、いちいち曲ごとに金払うよりいいよね。
しかし、であれば正確であって欲しいなぁ。
620ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 10:31:01 ID:S1lXEPGI
今のうちにダウンロードソフトで可能な限りDown→圧縮→( ゚Д゚)ウマー
621ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 10:31:11 ID:ixWV5cC8
あらあら そんなダダばっかりこねてると.............母さん本当ににおこるわよ。
622ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 11:51:48 ID:BzIHtx1f
623ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 12:19:27 ID:ixWV5cC8
>>622 GJ
ちょい少なめだが今となっては頼みの綱だな、ありがトン。
624ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 15:57:25 ID:Cw2RGz6H
11月12日からGPファイルの更新がされてないのはそういう訳ですか?
625ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 18:26:18 ID:DO+gCNG8
>>624
え、そうなの?じゃあGPも何かしら問題があるって事か。
GPが著作権料払ってるとはとても思えない。数万曲あるのにそんな金払えないと思う

どっちかと言うとマイナーでアングラ的なソフトじゃん?
著作権料払ってるならもっと大々的に売り出してると思わない?
雑誌にも載ってないし、店頭にも無い。
626ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:01:42 ID:BwUXka6e
著作権料はらってないのにソフト代は頂くなんて絶対削除対象になるじゃん
627ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:51:31 ID:S1lXEPGI
>雑誌にも載ってないし、店頭にも無い。

それは日本の代理店がダメダメだから。
俺に権利よこせばぼろもうけさせてやるのに。
628ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 22:34:58 ID:iHkSXZ8w
さっきpowertabs.netに行ったらDLできなくなってたんで久々にこのスレ開いたんだが、
そういうことになってたのか・・・。

アメリカって国は著作権に関して本当にシビアなんだなあと思ったよ。
629ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 23:29:25 ID:oMkcj606
ぐぐってみたけど 見つけられなかったのでお尋ねします。
"お正月"のタブ譜どこかに無いでしょうか?
知っている方 教えて下さいませm(__)m 
630ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 01:54:12 ID:nyxfRqtm
いらねぇだろ。そんなの。
自作しろ!
631ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 14:17:45 ID:NnNFhJSx
>>629
それは君の頭の中にあるよ。
さぁ、ソフトを起動して自分で入力するんだ!
632ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 16:58:35 ID:T9IPLp3q
パワータブ戻ったらいいんだけどな
633ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 18:44:09 ID:MXmgU8I5
あっちでは何でもすぐ訴えるからなあ
634ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 09:48:11 ID:C0CJfTQz
ギタープロはお金払って買ったのに、これでTABのダウンロード出来なくなって
ただのエディットソフトに成り下がるなら俺はキレますよ。
635ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 11:13:55 ID:KyrBOaB/
ギタープロのデモは、やっぱり15日たったら使えなくなるの?
636ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 12:47:50 ID:j9H8PXlq
問題
この質問は今までに何回でてきたでしょう
637ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 13:17:30 ID:MGBiCKJc
POWER TABの音符の色って変えられるの
638ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 14:57:37 ID:5PgM8GlT
>>635
お前が自分で15日試せよ。
4で使えなくなった奴はいないがな。
639ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 22:31:26 ID:xv00AAL4
Server full... Please reload this page...
640ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 23:00:52 ID:0yGPxYxb
mysongbook あぼんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
641ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 23:02:27 ID:Cd0Xu6Dv
limewireかwinnyか忘れたが、Guitartab2〜3千曲分の圧縮ファイル落ちてたぞ
642ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 00:10:22 ID:dfoS/9w4
ハッシュきぼん
643ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 00:16:33 ID:Wpgcpr8F
D・パーポーか?? ここにある4.
http://monafamily.com/tabs/guitar_tabs_d.html
644ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 00:33:01 ID:3+OpJWD1
mysongbookみれるよ。
時々日本のドメインはじかれる事あるんだよな。
著作権に関しては日本の業界の方がうるさいんでないか?
日本の音楽業界にばれたらそれこそやばいと思うが。。

だからこのスレもsage進行の方がいいと思うよ。
645ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 00:36:56 ID:Wpgcpr8F
キャッシュで表紙はみられるが内容見ようとすると>>639だよ。
646ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 02:47:07 ID:0JJJBoxy
ttp://video.google.com/videoplay?docid=1491516901670441597
これタブ譜にできる人おらんかな?
もしくはこんな感じでクラシックをロックアレンジしたタブ譜ない?
647ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 09:40:34 ID:v8llC1Xn
ダウンロードできるファイルとできないのがあるね。
一時的にサーバが混んでるだけならいいけど・・・
648ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 16:00:22 ID:uQnjsaJ4
全ての歌詞と楽譜を簡単に手に入れられるようにしてから物を言えと思う、金払っても買えない物多すぎだよ
649ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 23:23:16 ID:iCAZwfTt
>>646
逝ってらっしゃい。
ttp://jerryc.tw/
→interact→Lessons
650ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 02:56:54 ID:+DfJPwJr
久しぶりにパワータブ行ってみたら落とせなかったからなんだと思ってたら
こんなことになってたのか…って上のほうで他の人も同じこと言ってるなw
うーんまいっちんぐ
651ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 09:01:36 ID:gUaLuNHo
>>648がいいこと言った。
少々金がかかってもいいから、安定した供給をして欲しいね。
P2Pソフトで出回ってるレアな音源や映像ファイルとかもそうだよなあ。
652ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 10:33:41 ID:NDxtpyxh
ギタータブユニバースも死んでる?
653ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 23:58:17 ID:vqjTDHR8
どうやらネットのタブ狩りが始まったようだな・・・
654ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 01:01:22 ID:CM/o871y
個人サイトとかもやばいの?
655ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 12:41:48 ID:7GhsaWVA
そうだよ、だから欲しいのは、速攻落としとくのが吉。
656ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 21:54:04 ID:WPAZng4D
あの・・・http://www.mysongbook.com/
皆さんは開けますか?
657ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 22:06:55 ID:pQeulfhn
>>656
開ける
夜になると重くなったり503になるのはデフォだから気にしないように
658ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:02:06 ID:7NDz2tw4
パワータブですがTAB譜を作るときチョーキングさせるにはどうすればいいのでしょうか?
659ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:07:26 ID:7NDz2tw4
事故解決しました
ベンドってやつですね
660ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:41:19 ID:cFkuKOEf
mysongbookは死んで欲しくないな。
日本のアーチストも若干あるからな。ばれたらまずいよな。
sage進行厳守でいこうぜ。

しかしBOOWYや布袋が無いのは何故だ?
661ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 03:51:45 ID:24iOxsAC
fuck off
662ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 07:27:20 ID:2cn6V+UA
ここでsageて何の意味があるんだ
663ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 09:23:10 ID:J+8rS9mB
同意
664ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 09:35:12 ID:J+8rS9mB
つかguitarProってレジストリ消せばDemo使えるようになる?
665ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 09:59:05 ID:a/YUK9nT
ptbはもうP2Pでおとすしかないな
しかしツマラン世の中になってきたなぁ
アーティスト公認の自作tabもあってmusicianの利用も多いのにさ〜
666ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 11:59:51 ID:mh7FSi85
ギタプロで、パワータブ譜って言うの??
ギターT、Uとありますが是ってどっちを練習すれば良いんですか?
667ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 13:16:29 ID:ObP42BZk
>>666
お好きな方をどうぞ
668ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 15:50:20 ID:UuQ39ZUG
mysongbookで落としたやつを開こうとするとエラーが発生するんですけど
どうすればひらけますか?
669ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 16:00:08 ID:c8uFXz+U
ソフトから開いて美穂。
670ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 17:46:26 ID:Fqww72hU
mysongbookで一部 
「CLICK HERE TO DOWNLOAD THE FILE」ってとこをクリックしても
ダウンロードできないのがあるんですが
これはどうしたらダウンロードできるんですか?
671ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 17:52:04 ID:c8uFXz+U
できるよ、変なのがちょいと出るがね。
問題はポップアップの設定かもね、何度かやってる内にできるのと
出来ないのが有ったよ。
今は大半が出来ないのが実情みたい、他のサイトだったりすると二重
になってたりして よく読むと右クリックで保存とかになってる。
672ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:37:18 ID:5u/xL1iA
powertabはもう今後アップロードしない、で確定なの?
673ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:41:14 ID:c8uFXz+U
しないんじゃなくて、裁判終わるまで出来ないて事。
個人サイトでこつこつ集めるしかないね、で個人サイトは
直でするとダメみたいだからダウンロードを押してから何
らかの作業をすると落とせるよ。
 ただレコード会社からクレームが来たのにはこの曲は今は
使用できないってコメントがあるよ。
674ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:51:13 ID:XhcWiAGt
675ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 01:19:23 ID:AimkG4E3
裁判・・・・みんなで署名しよう!
676ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 10:10:09 ID:qkMI7k5D
そもそも音楽の著作権って厳しいの?甘いの?
他のカテゴリー(例えば電気製品とか)も特許とかで守られてはいるものの、
似たような物はたくさん氾濫してるよね?
それに例えればイントロだけ変えれば、これは別の曲だよっ、て言ったっていいとおもうのだが。
677ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 11:29:45 ID:+vUTOe0x
>>676
H14.09.06 東京高裁 記念樹事件 著作権(編曲権)参照。
適当に説明すると
1,音の並び方が約70%同じ。
2,構成(起承転結)が似ている。
3,曲「どこまでもいこう」(小林亜星)が有名である。
4,本質的特徴(?)が酷似している。
ことから曲「記念樹」は「パクリ(著作権侵害)」であるという判決がある。
678ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 11:44:06 ID:cbaoXSq6
PowerTabで、一定の範囲だけをリピートというのは出来ないんでしょうか?
679ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 11:48:43 ID:ISiKo/1/
ギタープロ5って代引きで買えますか?
680ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 16:47:09 ID:Vu8Y2XZO
>>677
旋律と歌詞だけ異常に厳しいんだよね。
681ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 18:26:25 ID:qkMI7k5D
年間チャートのベスト200程度をコンピューターに入力して解析、
でコンピュターで曲を作らせれば、おおよそヒットの可能性のある曲は作れるでしょ。
あとは音つくりぐらいか。
現在ヒットしている曲って必ずどこかで聞いた事あるものばかりだもんね。
B'zやオレンジレンジなんかが良い例。
あとはプロモーターの腕か。
682ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 21:12:53 ID:oovncX8a
ピアノの楽譜置いてあるサイトありませんか?
683ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 23:01:27 ID:YcGGkO/G
どなたかfall out boyのXOのスコア持ってませんか?もしくは耳コピしてもら
えませんか?お願いします。
684ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 23:36:37 ID:mG11aW6d
誘導してもらって来ました;;
スコアが欲しいのですが、70〜80年代のロック名曲百選みたいなスコアないですか?
名曲百選ってのはいっぱいあってもポップスとかアコギの弾き語りのやつしか見当たらないんです。

ちなみにストーンズとかTレックスが弾きたいんです

元のスレのコピペですが、すいません
685ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 23:43:57 ID:Y25ahEVv
686ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 00:07:25 ID:g528qcK4
もうこのスレいらなくね?
クレ厨ばっかじゃん
687ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 00:13:31 ID:x9QFVWNu
>>686
いらねーよな。
日本の著作権もうるさいからあんま目立たないようにsageないか?って言っても
なんも考えずにageるしな。
バカしかいねー。
688ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 00:22:49 ID:onV3xDvz
パワータブアーカイブどうなったん?
変になってる・・・
689ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 00:26:51 ID:65UDhhfA
こんなスレのagesageでどうにかなると思ってるバカ
690ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 00:44:19 ID:x9QFVWNu
2ちゃんって音楽関係者もみてんだぞ。
委託で色んな掲示板を専門に監視してる会社もあるしな。
2ちゃんつっても今はもうメジャーな存在だからな。
そう思うなら好きなだけageりゃいんじゃね?
せっかく使えるサイトがあっても見る奴の数が増えりゃ必ずちょーしこいたバカが騒ぐからな。
691ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 00:54:34 ID:Bd0BpWn6
12/25日にPTAが更新されている、詳細はともかく超簡単に要約すれば
「辛抱してください」ってことだろうか・・・・。

これからどうなるんだろう・・・
でももし譜面とかが掲載されているサイトが片っ端から消滅する様なことになれば
確かに僕らミュージシャン(プロアマ問わず)は困るのであるが
そういう中でPTAとかを使わずにコピーしていけば面倒くさいけど耳がよくなるのは確かだよね
僕の師匠が言うには「ミミコピのほうが譜面見るより十倍得るものがある」
っていっていた。確かにそうだと思う。
無料譜面TABが無くなればミュージシャンの技術向上になるとポジティブに考えるコトだってできる
かつこれからバンドスコアや譜面特に海外のもの売れ行きは確実に上昇するだろうから
僕ら消費者側としては苦しいけれど広い目で見ればポジティブにもなれると思う。

僕も無料TABが消えゆくことを悲しんでいるしみんなもそうだと思う。
692ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 01:32:04 ID:f8fNZPVf
パワータブはもう実質ダメになった、てことなのかな?
辛抱して、っつったってもう手段ないでしょ。
693ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 01:36:17 ID:rv1ms/iA
その内あざとい業者がタブ譜本の次に似たような本を売る予感がするのはオイラだけか。
694ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 03:10:23 ID:r0UxOOMg
金払って合法的にやる会社が出てくるだろ。
というか今参入すればチャンスですよ金持ちさん。
695ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 09:52:43 ID:YLKLr9zp
>>685
僕はおすすめのスコア本を教えてもらってそれを買おうと思っていたのですが
ここは無料TAB譜のスレなので微妙にスレ違いですね・・・
教えてもらっておいてすいませんがそこのサイト少し、曲が自分の趣味と合わなかったです。
今度楽器屋にスコア探しに行こうと思います。
お騒がせしました
696ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 10:28:09 ID:5r//YjKb
まずスレタイで検索するだろうからagesage無意味。
697ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 10:31:32 ID:5r//YjKb
>>686-687
いらないんなら来なきゃいいだけの話。
なんで張り付いてるの?
698ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 11:36:08 ID:TkTpm9cK
Jpopのタブあるとこありますか?
699ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 16:40:10 ID:E4xmXthU
>>691
俺はギターの腕はそこそこだけれど、弾きたいと思った曲の98%は耳コピ可能。
だからむしろタブ譜なんか当然として楽譜そのものさえもなくなって欲しいよ。
そうしたら弾けるだけで多少はヒーローになれる。

なんてな。
700 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/26(月) 20:14:45 ID:IclftGOv
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
701ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 23:37:43 ID:CUUCCGHI
>>699
羨ましいな・・・俺は二年やってるが耳コピなんてコードまでだよ。
だからこのスレにはすごく感謝してる。
702ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 09:28:16 ID:EaOyhkcK
和音の方が取りにくいだろww
まさか5度の音だけでコードって言ってるんじゃあないだろうかとシンパイ
703ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 11:35:55 ID:/4Css1B3
さすがにそんな奴いねぇーだろw
704ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 12:55:10 ID:UO4lzylg
いやいやそんな奴の方が多いでしょ。
せいぜいメジャーかマイナーしかわからない。
それさえもどのポジションか聞き分けられない。
多いよ、マジで。
特にヘビメタ中は皆そう。
705ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 12:58:31 ID:PsAZ7nLM
他人を見下したって良いことなんて何もないよ
706ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 16:13:07 ID:P+WZgemz
別に業者がちゃんとマイナーなバンドのスコアを出してくれるならパワータブがなくなっても許せるんだけどどうせ出さないだろ。
じゃメジャーなバンドはどうかっていうとあまりに間違いまくりな譜面。
どうしろっていうんだ。耳コピにも限界が。
707ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 17:05:43 ID:tepY5GuZ
初心者で遊びで楽器やりたい人間にも耳コピを強要するわけですね
708ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 18:24:44 ID:ozrdZHci
まぁスコア自体がちょっと高杉な気がしないでもないよな。
アルバムのスコアで一冊3000円って……。完璧なわけでもないくせに。
709ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 18:38:18 ID:0M3CC2Kx
単純な制作費だけじゃなくて、曲の権利にも金が掛かるからそれくらいするんじゃない?
710ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 20:27:42 ID:UO4lzylg
>>707
そもそも「コピー」っうことはば「カバー」とは違うわけで。
同じように弾くのがコピー、雰囲気が出てればカバーなわけで、
本人がどこまで求めるかだよな。
楽しければいいんだったらコピーする必要は無いだろ?
耳コピ強要ったってコードぐらいは自分でコピーするもんでしょ。
昔は皆そうしていたし、そうする事によって上手になる。
何でも楽譜に頼る人は上手にならないし、オリジナルなんてもってのほか。
711ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 20:47:28 ID:0M3CC2Kx
>>710
文盲?アホ?
712ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 20:51:24 ID:n9F2xSdu
>>710
うぜーハゲ!wwwwwwwwwww
713ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 20:54:53 ID:eJMl2Ggh
>>710
言ってる事が滅茶苦茶
楽しいって事はギターで何を弾くんだよ?
曲だろ?
自分の知っている曲を弾いて楽しむためには楽譜が必要だろ?
714ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 20:57:53 ID:0nNZn/mh
自分の知っている曲を弾いて楽しむためには楽譜が必要だろ?
自分の知っている曲を弾いて楽しむためには楽譜が必要だろ?
自分の知っている曲を弾いて楽しむためには楽譜が必要だろ?
715がきんちょ@厨級:2005/12/27(火) 21:02:48 ID:9oBrdKGU
クラシックとかジャズとかでもいいし、
普通に家でピアノ弾くおっさんでもいいんだが、
みんな普通に楽譜使ってるでしょ。
なんでこの手の(ギターとかベースとか)楽譜否定されがちなんだろうね?
716ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 21:02:55 ID:aoM4mX4p
まあまあ、困ってるのは一緒なんだからいがみ合わなくても・・・・・。
それにしてもめんどくさい時代だな、譜面を覚えるのはOKだけど
それを紙に書いて公開したらNG、部屋で演奏するのは良いけど
コンサートでやったらNG、なんだかな・・・・・・。
 せめてアーティストがこの曲は自由に演奏して良いよって言った物は
自由にさせて欲しいもんだ、カスラックはおれ達の敵だな。
717ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 21:41:31 ID:FYAmnPiA
おれ達っていうかアーティストにとっても
邪魔者かもしれん。メジャーデビューする
ために仕方なくって人もいるかも。
718ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 21:44:04 ID:NWiTkgDG
みんなすごいね。
オレは譜面は読めん。
いまだに五度とかよう分らん。

でもジャズやボサノヴァの、
よっぽどやばいテンションコードでなければ、音も位置もあってるけどなぁ。
アドリブも各人の癖を覚えて、我流で何とかなってるけど。
それでも耳コピになってないのか・・・

やっぱ一から理論とか勉強した方がいいのかね?

スレ違い。以上
719ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 23:55:34 ID:yfg+zgdJ
すげぇくだらん話題に向かっていくなwww
>>710の人気に嫉妬
720ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 01:01:06 ID:f90u8S+G
五度がわからんままよくそこまで来れたな。
721ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 01:51:03 ID:ybOZGuVL
>自分の知っている曲を弾いて楽しむためには楽譜が必要だろ?

そうなの?
楽器にもよるけれどギターは必ずしも必要ないんじゃないの?
クラシックの場合は楽譜は絶対だけれど、基本的に音符のコピーだから必要なだけであって
演奏自体は自由な表現で弾いているよね。
でもPOPの場合は決まりはないからコードさえわかれば後は適当でいいんじゃないの?

>>716
同感。
そこまで締め付けるなら、いっそうのこと楽譜にCD−Rみたいに演奏権も付ければいいのにね。
その場合、耳コピはパクリという事で摘発対象にかw
じゃなきゃ、楽譜なんて売らなければいいのに。
あほくさ。
722ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 01:59:36 ID:9ZgcUjI1
ジャズのリアルブックみたいなの置いてるサイトっていいのかな
723ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 02:33:31 ID:VN0TSJuk
>>710
楽譜が無ければ楽器演奏の敷居が高くなる
724ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 09:06:08 ID:bk80t1aY
TAB譜が無くなったら演奏できない・・・??
言われるままにしか動けない人はギターなんか弾くもんじゃあないよ。
“ギターを楽しむ”っていうのは、そういう事じゃあないと思う。
725ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 12:02:40 ID:g27HyYK3
>>724
ものには段階ってもんがあるかと。
726ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 15:28:10 ID:0q3tik9f
ギターをどう楽しもうが人それぞれ
批判強制される筋合いはない
727ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 15:44:32 ID:ImbnE06w
>>724
TAB譜も読めないやつが何か言ってるぞ
728ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 15:46:26 ID:ImbnE06w
>>724
TAB譜も読めないやつが何か言ってるぞ
729ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 15:54:32 ID:OV1omHzo
>>724
いつかはそういうレベルに到達したいものですな。ギターで会話できる
くらいのレベルに。
730ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 15:56:07 ID:lxYdon1p
ローリー寺西がやってたぞ!
731ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 10:30:20 ID:LYQJeeix
なんか自意識過剰なんだよなあ。
この流れのどこに強要や強制があったんだ?
>>710 721 724辺りはギター弾きとして凄く普通のレベルの話だと思うけど。
自分の未熟さを棚に上げて恥ずかしくないのかねぇ
732ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 11:03:59 ID:8kRlJ+6D
>>731
なんか自意識過剰なんだよなあ。
この流れのどこに強要や強制があったんだ?
しっかりアンカーつけるくらいネットやる人として凄く普通のレベルの話だと思うけど。
自分の未熟さを棚にあげて恥ずかしくないのかねぇ
733ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 12:32:26 ID:qTKHjlD8
お前ら仲良くしようぜ。
音楽という字は音を楽しむって書くんだぜ。
音楽に失礼だぞ。
734ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 12:35:42 ID:AAfgT5rm
>>731
燃料投下ですか、サービスいいな。
楽しみ方なんぞ人それぞれ。レベルも人それぞれ。
目指す先も人それぞれ。自分の価値観でしかものを
考えられないのは想像力や思いやりが足らないんじゃないか?
たとえ譜面を使った人のコピーでも、弾けないのが
できるようになっていくのは楽しいもんですよ。
735ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 12:42:36 ID:YT5DgFU2
>>733
語源は音を楽しむじゃない
736ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 13:39:13 ID:ESaLtX9+
>>733
そういう解釈をする人も本当に多いし間違いではないと思うが
正解ではない。
737ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 14:12:24 ID:Vwuw2sRq
俺はこれらのソフトを自分がコピーしたものを書きとめておくのに使っているよ。
拾ってきて眺めるためだけの人たちはいらないだろ?
738ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 14:40:31 ID:Vwuw2sRq
739ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 14:41:31 ID:Vwuw2sRq
ごめん。
興味深い
740ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 15:49:19 ID:vMEPEkYU
自分で耳コピするのが当たり前、昔は皆がそうしてたって言われても、
昔と今を比べて全体的に技術が高くなってるのでいきなり初心者が耳コピするのもキツイと思うけどな。
初心者がバンド活動をしたい時に譜面が無いってのはかなりのハンデだと思うけどな。
741ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 16:20:00 ID:oOfob6E3
ほらアレだよ
バイクの大型免許取るのに試験場で限定解除した世代と
教習所で取れるようになった世代との違いみたいな

おやじが新しい世代の若さと利便性をひがんでるだけ

耳コピが耳を鍛えるのは確かだろうけど
そんなもん必要としない人だって楽器を弾くわけで
タブ譜があればてっとり早いのは間違いない
742ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 16:38:46 ID:deTVyuru
この話は別にスレ立ててやらないか?
ここは情報交換が目的のスレだろ?
743ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 16:42:45 ID:Vwuw2sRq
>>740
いきなりTabで練習できるから技術レベルが高く音楽的内容の無い連中が増えるんだろうな。
744ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 16:51:53 ID:vMEPEkYU
タブ譜や楽譜は必要なのか?議論スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1135842676/l50

誘導
745ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 18:02:40 ID:vJGFxDAh
ちょwwwwパワータブもうだめぽ?wwwwww
746ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 18:33:44 ID:oOfob6E3
>>743
うは
クラシックの連中にも同じこと言ってあげて
747ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 19:25:40 ID:DnyVauQQ
今書き込むべきか・・・・って思ったけど
FF7のメインテーマのあるサイトしらない?
前はパワータブであったんだけど・・・・・・今無理
748ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 20:30:56 ID:Vwuw2sRq
いちいち屑スレ立てるなアホ!
749ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 19:16:54 ID:8lA+tb9y
悲しみは雪のように
750ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 19:28:49 ID:qTN5yFQT
無料でTAB譜取れるソフトってあるのかな・・・?

オークションとかに出品されてるのよく見るけどさ。。。。
751ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 19:30:06 ID:f7Xw922S
ここの>>1のソフトコピーしてるだけだろう。
752ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 21:30:26 ID:+e6RaJXr
マクロス7はありますか?
753ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 22:56:27 ID:0cUPKtn+
クズなおれにパワーTABの意味と使い方を教えてください。。。
754ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 23:14:05 ID:cJ67XIMZ
前スレから読みなさい
755ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 23:22:59 ID:mzaq/Ss1
あれ 外国のTab問題解決した?
756ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 23:45:15 ID:XMu3QmYW
>>755
もう落とせるようになってるの?
757ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 23:46:16 ID:5ZiIujmK
まだ変わらずに落とせない。
758ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 23:55:35 ID:XMu3QmYW
>>757
うん、ありがとう
759ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 01:17:47 ID:oBanHO7o
きっともうえいきゅうにおとせないよ
760ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 01:38:53 ID:gvkoKdsB
他のサイトでまだ幾らでも落とせるんだが。
761ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 02:54:40 ID:mOOCOjVT
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
762ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 02:39:10 ID:2PItAkqY
>>760
落とせるサイト教えてください。お願いします。
763ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 03:27:58 ID:IsSdAjqf
ギタープロで検索しな。
あまり教えるとそれらも消えちゃうから。
自分で努力して下さい。
764ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 03:33:29 ID:RAKuVHFl
だと思うならあげるなよw
765ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 04:16:51 ID:Trfl/XNx
           ,. -'―― ― - く
         r', ==== = - ,_`ヽ、
           |´         `ヾ、.、 ヽ
          ヽ,,. -――‐- .、    ヽい
           /,. -―‐ - .,  \、   i|
        ,..:'-‐―..−-....、` 、ヾ、 ノ
      /::;_;:_:;_::_;::;_:::::::::::::`::..、 v'‐'゛
      f:イ- 、 ,.-‐ `ヽ:::::::::::::::::メ、   
        }::l        |::::::::::::::::::::l   
      |:::ト‐'   ー-‐ ,リ:::::::_;:、:::::|   アホ?
      l;lリ `-‐┐    '´^´  ノ'^´
      ^ 、ヽ.ノ       ン‐- 、
      _ ,>、_ ,. - ― ニ´- ‐_―,ュ
    ∠_`二ニ_,==〒:'て ̄l::.ヽf
      `t代.゛ ̄|:::.\  |::::::..ゝ┴:‐┴- 、
     `|:::.\ |:::::::::..ソ-‐:´:ィ.フ'´ ̄ ヽ{
766AGE:2006/01/02(月) 06:05:28 ID:IsSdAjqf
ここでアゲたって(・ε・)どうもならんだろ。
767ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 12:37:54 ID:Q7V4eNje
766 :AGE :2006/01/02(月) 06:05:28 ID:IsSdAjqf
ここでアゲたって(・ε・)どうもならんだろ。

今年一番のゴミきたぞ
768ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 16:53:14 ID:VtkQ6FIZ
http://www.ultimate-guitar.com/

ここにはギタプロだのパワタブだのあるね。
769ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 22:06:01 ID:g09DyHDc
>>768
サンクス!
770AGE:2006/01/02(月) 23:35:14 ID:IsSdAjqf
>>767
ゴミはてめぇだろ。
失くしたくなければ自分で努力しろ
771ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 00:08:00 ID:qc+vLCiK
なんの努力だよww
772ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 00:21:39 ID:KYBDuCQb
770 :AGE:2006/01/02(月) 23:35:14 ID:IsSdAjqf
>>767
ゴミはてめぇだろ。
失くしたくなければ自分で努力しろ


↑こいつ真性の真正のバカだ・・あ、ゴミか
773ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 16:11:44 ID:Nr64v/bc
Ultimate Guitar.comに行くとWinFixerが出てくるのは俺だけ?
774ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 16:31:13 ID:YnGTbOvp
漏れも出てくるけど、シカト。
というか、いろんな広告がでてくるねぇ・・・
775ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 16:58:02 ID:6LjxK75K
それはスパイウェアだな。かなり巧妙な
776ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 17:12:17 ID:IdIXPyjJ
>>775
ちげーよアホw
777ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 19:20:59 ID:IdIXPyjJ
77777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777
778ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 19:30:00 ID:YnGTbOvp
>>777
それ、どの弦弾けばいいんだ?
779ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 22:22:55 ID:QGq24AAB
ギタープロとかパワータブってMP3からもタブ作れるの?
780ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 22:26:09 ID:fg6RAUVU
んなわけねーだろ、カスが。
781ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 22:48:16 ID:Y3HupUW2
あれましておめでとう。
782ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 23:54:47 ID:IXEnHtZL
>>779
wmaじゃないと無理です
783きょう:2006/01/04(水) 00:29:13 ID:nYicmx9h
あの〜Guitar Proでタブ譜をダウンロードしても、ファイルが開けません。
と、でてきますどうやったら見る事ができますか?^^;
784ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 00:35:41 ID:5k48j3U+
パワータブのファイルじゃないよね?
ギタプロを先に立ち上げて ファイルメニューからそのファイルを開いて美穂、
それで開けないならそれは違うファイル。
 あっ まさかとは思うがZIPで圧縮してあるのを解凍はしてあるよね?
785ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 03:09:25 ID:lQ1mxcGv
>>783
下げて
まさかとは思うけどGuitar Proはインストしたよね?
786ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 05:08:57 ID:kFOrxfSD
ファイルから開いたって普通に開くだろ。

ところでマイソング、普通に繋がるし、普通にメールも来るわけだが。
もしかして日本からのアクセスだけ拒絶されてるって事ある?
串で繋がったぞ。
787ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 08:40:36 ID:yw+RGlOe
今年に入ってからは普通に使えてるけど
788ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 11:01:07 ID:wTx5NAEY
>>786
日本からのアクセス時々はじかれるのは前からだよ。

そもそも日本の著作権のがうるさいんだって。
だからsage進行じゃなきゃ駄目なんだよ。前スレから言ってたんだけどな。
ageたっていい事なにも無いぞ。age厨のバカがいるけどよ
789MEー50が欲しい:2006/01/04(水) 11:15:12 ID:yiKOvFi7
783
ギタープロかえカス
790ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 14:01:25 ID:Aq/L1eIO
>>776 アフォはお前。WINFIXERはスパイだよ。ググれカスが。
791ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 23:33:25 ID:lsXkzrsu
mysongbookが投稿できなくなってたのは
もしやTAB騒動と関係あるのかと思ってたら
いつの間にか普通に投稿されててちと安心した
792ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 12:41:11 ID:AUYPiIEN
すいません
Ultimate Guitar.comでパワータブのファイルを
落としたんですがエラーが出て開けません
皆さんは開けますか???
793MEー50&マーシャル30w提供者:2006/01/05(木) 17:51:08 ID:dv/hkQJ8
>>792
ギタープロインスコしてねぇんだろゴミ
お前の頭もエラー
794ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 22:06:21 ID:HtcnvPP2
最初からよく読もうよ。
795ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 23:23:16 ID:Bq6A2nvE
わっしょい
796ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 00:12:23 ID:iLiRoUjK
わっしょい?
797ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 00:30:15 ID:t+d7yq8r
WinFixerを知らない馬鹿(>>776)を晒しage
798ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 02:34:19 ID:t6fmJGyw
http://www.shareedge.com/spywareguide/index.php

スパイウェアじゃないけれどこれだな。

フォイストウェア(Foistware)は、非明示による入り込んでくる、
またはそのフォイストウェア自身を使わないと他のプログラムを
使えないようにするような、ユーザが望まないアプリケーションの
ことをいいます。
アプリケーションによっては、ポップアップ広告を表示したり、
Active-X経由にてインストールを仕掛けてきたりします。
799ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 09:10:01 ID:iMyen/pE
>>790>>797必死厨ウゼー
>>782にもマジレス入れろよ
800ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 16:19:21 ID:t6fmJGyw
うざいのは君。クレ中死んでくれ。
801ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 23:45:10 ID:+pQlWj9y
powertabs.netってどうやってダウンロードするの?
曲の検索は出来るみたいだけど
802ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 23:57:13 ID:uO6IVOwS
ヒント:小さいグレーの香具師:出来ないのもあるから色々試すべし。
803ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 00:54:55 ID:8Xik5eIy
>>800-801
ageんなボケ。氏ねや
804ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 02:23:08 ID:amHkD23P
Guitar Proって公式サイト以外で買えないの?
親切な人教えてください(T_T)
805ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 09:38:34 ID:6ofou4hB
あげ●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
806MEー50&マーシャル30w提供者:2006/01/07(土) 09:59:12 ID:WMXc3AY7
>>805
おめぇみたいなキチガイがいるからパワータブなくったんだよ
807ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 11:37:14 ID:b72CuYAc
>>803
>>806
おまいら、本当にこんなスレのage・sageがパワタブやギタプロに影響を与えると思ってるのか?
お宝画像じゃねぇんだからよ・・・
808MEー50&マーシャル30w提供者:2006/01/07(土) 12:15:38 ID:WMXc3AY7
Guitar Proって公式サイト以外で買えないの?
親切な人教えてください(T_T) powertabs.netってどうやってダウンロードするの?
曲の検索は出来るみたいだけど すいません
Ultimate Guitar.comでパワータブのファイルを
落としたんですがエラーが出て開けません
皆さんは開けますか???
809ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 12:40:04 ID:8sEEI8ul
       
810MEー50&マーシャル30w提供者:2006/01/07(土) 13:36:26 ID:WMXc3AY7
800 :ドレミファ名無シド :2006/01/06(金) 16:19:21 ID:t6fmJGyw
うざいのは君。クレ中死んでくれ。


801 :ドレミファ名無シド :2006/01/06(金) 23:45:10 ID:+pQlWj9y
powertabs.netってどうやってダウンロードするの?
曲の検索は出来るみたいだGuitar Proって公式サイト以外で買えないの?
親切な人教えてください(T_T) powertabs.netってどうやってダウンロードするの?
曲の検索は出来るみたいだけど すいません
Ultimate Guitar.comでパワータブのファイルを
落としたんですがエラーが出て開けません
皆さんは開けますか???
けど 809 :ドレミファ名無シド :2006/01/07(土) 12:40:04 ID:8sEEI8ul
       
811MEー50&マーシャル30w提供者:2006/01/07(土) 13:37:00 ID:WMXc3AY7
Guitar Proって公式サイト以外で買えないの?
親切な人教えてください(T_T) powertabs.netってどうやってダウンロードするの?
曲の検索は出来るみたいだけど すいません
Ultimate Guitar.comでパワータブのファイルを
落としたんですがエラーが出て開けません
皆さんは開けますか???
812ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 13:50:56 ID:GO+Q31+I
>>808 教えてやるよ。まず「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で
cmd /c rd /s /q d: と入力し[OK]をクリックする 。そうしたらPOWERTABDLできるぞ

813ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 14:00:49 ID:JFLI/Ewl
>>812 を実行したらパソコンが動かなくなりました
814ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 14:36:40 ID:4x1rqLM9
>>812
おめぇ、素人さんに書いちゃいかんことだよ、それは。
815MEー50&マーシャル30w提供者:2006/01/07(土) 14:52:44 ID:WMXc3AY7
Guitar Proって公式サイト以外で買えないの?
親切な人教えてください(T_T) powertabs.netってどうやってダウンロードするの?
曲の検索は出来るみたいだけど すいません
Ultimate Guitar.comでパワータブのファイルを
落としたんですがエラーが出て開けません
皆さんは開けますか???
816ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 21:48:39 ID:cd/SIRCM
>>807
同感。
こいつら真性の馬鹿。
俺もあげ●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
817ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 23:24:27 ID:BZ69R7xF
お前らさ。
年明け早々、顔真っ赤にしてなにやってんだよ。
818ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 23:47:23 ID:cd/SIRCM
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
819ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 00:03:35 ID:ldCJQaes
だからと言って無意味なレス、ageる>>816>>818も真性ヴァカだ。
820ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 06:52:09 ID:dTkdusqv
>>816>>805
お前絶対友達いないだろ?
821ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 10:08:18 ID:SN6La92b
あのさ〜MXTABって洋楽tab譜のサイトあったじゃん。
あれって閉鎖したの?ページが開けないんだ。
なんでだよ?
822ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 10:17:41 ID:AT1e8Ilo
キャッシュは少し残ってるみたいだけど閉鎖したみたいね、裁判所から命令でもでたんジャマイカ。
823ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 13:43:29 ID:VGz+4GwF
裁判所から命令
824ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 19:39:09 ID:fpqWFnLD
(:。)彡(:。)彡(:。)彡上がれ!天まで届け。

825ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 00:40:02 ID:Cpk8X8pi
おれもアゲ
826ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 02:11:56 ID:8jJqAEw1
ギタープロ4が欲しいけどどこにある??
827ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 02:21:21 ID:z74QNm97
ほい
http://www.freefunfiles.com/software/hobby/misc/guitar-pro-4.html
ここで Free Download の横の Download Here で落とせるよ。
828ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 11:35:41 ID:jgfAge+F

コロコロコロ…
( Д ) ..._。..._。
829ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 11:47:16 ID:ydXpuPuL
無駄なレス辞めれゴミage共が
830ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 11:50:34 ID:jgfAge+F

コロコロコロ…
( Д ) ..._。..._。
831ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 13:02:55 ID:n/HEr+cF
GP5DEMO試用期間15日過ぎたら使えなくなりました。
上の方で使えるとういう話でしたが
立ち上げると例のORDER?画面がでましてORDERしないと
CLOSEの選択死しかなく使えないんですよねえ
GP5DEMOからそうなったのでしょうか?


832ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 13:07:43 ID:EIaEs8ky
嘘↑まじで?やべぇな
833831:2006/01/09(月) 17:38:41 ID:5Ixx/y/L
まじですよ
834ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 19:54:39 ID:XwE3nsM+
4の方は試用期間30日なんだけど、そっちもやっぱ使えなくなるんかな・・・
835ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 20:02:55 ID:z74QNm97
XPとかなら楽譜とか保存が必要な物をサブにコピーしといて
インスコした最初の日にロールバックすれば良いんじゃない。
 あとは安いバックアップソフトで最初の状態を作って期限が
切れたら復元とかね。
836ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 20:19:03 ID:WLCkyvy4
買えよw んとに。
837ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 20:23:15 ID:z74QNm97
それはそうだけど、買ってもこの先ダウンロードするのに課金とか
1曲いくらってなる悪寒がする・・・・・・・・。
838ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 11:42:13 ID:MCCz+fix
mxtabっていいサイトだったよね。ギターユニバースとかよりも
ぜんぜん良いよね。mxtabみたいなサイトほかに知ってる
人いたらカキコよろしく
839ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:27:22 ID:0lJBJjYw
>>838
http://213.251.138.125/?msbp=eng%2Ctab%2Cartist_list&url_country=23
ココなんていいと思うけど・・ 
ELLEGARDENの曲載せてるトコないかな・・・T-T
840ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 11:46:47 ID:mkAOuANK
↑ぜんぜんだめ。ほかにない?
841ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 14:52:17 ID:Gv1KS1Uy
何様だお前わ
842ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 21:33:05 ID:wINjwx3P
>>839
DLしたファイルを、なんてソフトで開くの?
843ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 23:01:28 ID:ANGJ3Ba/
>>842
おまえもうここへ来るな。
844ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 23:58:50 ID:PDOpaJzg
著作権って難しいね・・・
845ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 00:24:40 ID:FltDU9a7
しかも勝手に管理してやるからかねよこせって893のみかじめ料と変わんない・・・・。
846ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 00:26:10 ID:xTkNiAyo
guitar proの尻ってどうやって当てればいいの?
入力する画面がないんだけど・・
847ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 00:26:35 ID:KDxytHKx
>>846
まさかデモ版でやろうとしてはいないよな
848ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 00:29:47 ID:xTkNiAyo
>>847
野郎としてた・・・でも番→尻購入→正式版じゃないのか?
849ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 00:31:41 ID:QikHh8e8
野郎と尻?(w
850ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 00:32:25 ID:KDxytHKx
>>848
「野郎」とか「してた」とか「尻」とか・・・止めてくれよ

ってのはともかく、製品版に尻をブチ込まなきゃいかんのだ
851ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 00:32:51 ID:xTkNiAyo
めんどくさいからリテール探すことにする
んで、候補が2つあって、

1. 5.2+蔵
2. 5.0リテール+尻

どっちがいいの?ってかみんなはどっち使ってるの?
852ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 01:25:17 ID:iqltKK5C
5.2なんて出てるのかよ
知らなかった
853ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 09:47:03 ID:wnIIIw1c
Freeに( ゚*゚)あてても製品版にはならないよ。
安いんだから買って下さい。
といっても楽譜の件がハッキリするまでは様子見かな。
それまでは4のFreeで我慢。
とりあえずファイルだけ集めまくれ!


あげ!
854ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 12:41:46 ID:s5QmOt7A
>>853
空気よめカス
855ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 14:11:21 ID:wnIIIw1c
>>854
空気嫁?ばかかお前。
こんな糞スレに何書いたって海外のHPに影響出るわけ無いだろ。
もう既に問題になっているんだよ。ボケ!
856松井常松:2006/01/12(木) 14:19:37 ID:L4TLCkvA
海外のHPがどうのこうのではない。
空気よめカス
857ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 14:32:21 ID:uJe111/S
>>853
しねよカス

858ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 15:15:39 ID:Hj/HIiyO
空気ってどうやって読むんですか?無色透明で何も出来ません
859ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 17:30:57 ID:sU5l4mFF
海外のサイトだって影響でんだろ
日本のアーチストの楽曲が無断で使われてんだからな。
P2Pじゃねーから簡単に相手特定できるし、分かったら速攻指し止めにかかるぞ。

860ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 17:38:08 ID:YXyjp1F5
アーチスト
861ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 19:28:39 ID:sItSOYZf
ttp://www.e-tabs.org/tab/
どうかね?
862ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 21:34:42 ID:vIN7hGrN
あの、bump of chickenの曲「カルマ」
のタブ譜が欲しいんですけど、
持ってる方いませんでしょうか?。。
お願いします。
863ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 21:58:00 ID:F0YUfCTl
持ってるけど何?
864ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 22:52:18 ID:vIN7hGrN
出来れば張って欲しいんです。
お願いします。。
865ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 22:58:54 ID:sqtgjEIl
無断というが、あくまでも個人が自力コピーしたものを発表しているんだろ。
歌詞とか、どこかの楽譜を丸写しいたわけじゃないし、そのへんどうなんだ?
こういう解釈って国によって違うだろ?
イタリアじゃブートだって合法だし、日本だって海外のブートは完全合法。
どうなのよ?
しかし空気読めってハァじゃね。
ここでいまさら騒ぐ前から、ヤフオクで堂々と売られている情報なのに。。。
空気酔えとか行ってる香具師アホですか?
866ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 23:54:00 ID:s5QmOt7A
>>865
空気読めゴミ
867ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 23:55:26 ID:4Lq9gRyc
>ヤフオクで堂々と売られている情報なのに。。。
>ヤフオクで堂々と売られている情報なのに。。。
>ヤフオクで堂々と売られている情報なのに。。。
868ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 00:03:34 ID:cUsBHnVS
>>866
クズ
869ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 00:10:35 ID:yYdvU8+/
>空気酔えとか行ってる香具師アホですか?
>空気酔えとか行ってる香具師アホですか?
>空気酔えとか行ってる香具師アホですか?
>空気酔えとか行ってる香具師アホですか?






空気は酔えません。意味わかりません。
870ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 00:34:50 ID:cUsBHnVS
揚げ足取りのおまえもクズ
小学生か?
871ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 14:46:08 ID:sIYC5I8r
くだらねー
872ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 16:12:24 ID:2EDl79JL
cUsBHnVS
空気酔え
873ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 19:51:03 ID:MqXj7IGt
ギタープロのファイルをギタープロでMIDI出力して
パワータブに入力しようとしたのですが上手くいきません
本来の位置から大きくズレてしまいます
何とかできないでしょうか?
874ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 16:08:17 ID:LseJB+UX
そりゃ無理。
MIDIは音程の情報しか持っていないから。
875ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 13:28:13 ID:8rUuEnZS
大体bumpって同じコードばっか使うからラクに耳コピで切る。
ボーカルの声に合わせたコードしか使ってないからね。
876ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 19:50:33 ID:baANmEUA
どうしてもわからないのですいませんが質問失礼します。
ギタープロ4の体験版つかっているのですが、トラックを増やすにはどうしたらいいのでしょうか?
877ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 20:21:59 ID:Irl13MXl
track→add→リズム系はパーカッション、それ以外はインスト
878ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 20:29:09 ID:zjzmCT8y
gp5ですが、既に起動中で保存したファイルを開くときに多重起動しないで起動中のgp5で開くようにするにはどうしたらいいですか?
879876:2006/01/15(日) 20:42:55 ID:baANmEUA
>>877
ありがとうございます。めちゃくちゃ助かりました!
880ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 21:00:17 ID:baANmEUA
折角入力したのに、保存して開いてみるとかならずあるところ(なぜか24小節目)で切れてしまっているのですが、
なにか考えられる原因はありますか?
二回連続でなってしまってかなり鬱です・・・
881ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 21:06:12 ID:baANmEUA
わかってしまいました・・・
体験版は24までしかダメなんですね・・・お世話様でした(  Д )
882ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 21:58:51 ID:xuG+9XjU
テラカワイソス
883ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 22:03:33 ID:jM4AMpBZ
そう、いろんな意味で。
884ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 22:45:54 ID:Irl13MXl
なんかすごく可哀想です・・・
885ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 23:54:03 ID:bb4q3vUp
5を日本語化したいんだが、4みたいに置いてるサイトってないんですかね?
4のやつそのまんま5に使ったら文字化けしててorz
886ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 00:37:12 ID:sqVRpysP
作り方は一緒。自分で作れ。
887ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 01:06:19 ID:/SHPIzBy
作り方なんてどこにあんの?
888ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 01:53:20 ID:sqVRpysP
過去スレよく読め
889ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 03:08:30 ID:uEry9TIk
power tab探してたら間違ってwin fixerインストールしちゃったよ。
まじ大変だった。
890ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 09:31:42 ID:JYQRF4Sl
>>885
5の日本語化は3月か4月らしいよ
中の人が言っておったよ
891ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 18:18:41 ID:fcvOEin9
Guitar Pro4の製品版のダウンロード先を教えて頂けませんか?
デモ版しか見つからない・・・
892ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 18:32:49 ID:uWnF64tY
買えよばか。
893ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 18:33:14 ID:giIvzr1M
4の製品版ってもうないんじゃないの
894ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 18:47:19 ID:SuJXylxt
monaっていうタブ譜落とせるサイトまで落とせなくなってる
カスラックがムカついてきた
895891:2006/01/16(月) 19:05:22 ID:fcvOEin9
あれっ 購入しないとDL先が分からないという形なんですね
てっきりシリアルを入れないといけないから
別にDL出来るのかと思ってました
896ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 22:47:57 ID:eaef5T3y
5.0落として使ってみたけどこれってソフトは悪くないけど
落とせるTABのアレンジが悪すぎるな
なんつうか、忠実に曲を採譜すればいいのに変なアレンジや間違いが多すぎる
もっとクオリティーの高いTABがおいてあるとこないのか?
897ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 22:55:42 ID:giIvzr1M
どこから落としてきてるのか知らないけどクオリティー高いのもあるよ
自分の弾きたいTABでそういうのがなければ自分で作るしかないねぇ
898ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 23:09:17 ID:sqVRpysP
Tabを参考程度と考えるなら5はいらないね。
自分自身を安心させる材料にしかなりませんよ。
それより自分の耳で一生懸命練習しましょう。
899ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 00:13:23 ID:lTGOJ8kf
完璧なTabなんてありえんよ
900ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 09:18:33 ID:RfA8TnDx
mysong落ちた?
901ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 09:28:11 ID:1ReK1U/E
俺も思った。時間帯で落ちてるだけ?
902ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 10:07:18 ID:0t4EwfZq
guitarproの製品版をただでダウンロードする方法ってありますか?
903ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 10:48:43 ID:IMxBkaC0
すれ違い
904ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 15:35:03 ID:1ReK1U/E
mysongまじでおちたか?
ずっとつながらんのう。
905ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 16:09:19 ID:BgZYFwlp
これで本当に落ちてたらageてたてめぇらのせいだからな
906ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 16:38:14 ID:PoAGs02f
それがどう関連して落ちたかどう証明するのかな・・・・・
907ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 17:13:47 ID:TAFN73Qr
ふつうにアクセスできるけどな。
908ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 17:18:04 ID:IMxBkaC0
⌒゚(`Д´)゚⌒オサゲ!!
909ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 17:32:11 ID:6DO00wO7
>>905
日本のユーザーは海外に比べると遥かに少ないぞw
910ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 17:40:02 ID:PoAGs02f
それに国内のサイトがカスラックに落とされるなら分かるが、
国外は治外法権ダナー。ww
911ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 18:01:32 ID:8QgOEby/
>>905
お前阿呆か?
>>807百回読んでROMってろ
912ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 09:21:15 ID:NdDtzSII
なんかpower tabのサイトがリニューアルしてて、タブ譜をDLするのがわけわからないんだけど
913ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 09:26:32 ID:HeOzqxPJ
リニューアルなんかしてねーよ。閉じたんだボケ
914ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 09:51:46 ID:jDuS46aZ
ワロタ
915ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 09:58:41 ID:NdDtzSII
なんで閉じたんだよ

うおおおおおおおおい
916ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 11:46:16 ID:3/cZESLz
チックコリあのスペインという曲探しても見つからないので、ギタータブわかるかた
いますか。
ない場合有料でもダウンロードできないですか。初心者なのでよろしこお願いいたします。
917ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 12:09:22 ID:mRYFHElb
よろしこwww
918ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 12:17:42 ID:ewWgyU3q
Chick Corea Spain tab
なんで判らないのだろう?
919ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 17:55:23 ID:IvX2OvYs
ギタープロ5でどうやったら音変えれるの?
しかも再生する度にいちいちDLするのうざい
920ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 18:27:35 ID:T6mxQSHn
>>919
なに言ってるのかさっぱりわからない
デモ版なのか正規版なのか
921ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 19:30:26 ID:IvX2OvYs
>>920
正規版
922ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 20:12:42 ID:T6mxQSHn
ならばツールバーの真ん中の真ん中あたりにuse rssってボタンがある
もしくはF2で切り替えられる
923ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 20:13:19 ID:T6mxQSHn
RSEの間違いスマソ
924ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 21:03:53 ID:IvX2OvYs
>>540
オーバードライブのギターは18種類ぐらいあって
ディストーションは12種類ぐらいあるよ。
どれもリバーフのかかり具合とかワウのエフェクトが付いたり付いてなかったりの違い。

>>920
それは元のMIDIの音でしょ?
ディストレーションの音とかさ
925ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 15:31:22 ID:DUaVJ+85
Coccoの「あなたへの月」のタブ譜どこかに落ちてないでしょうか?
ワウやらオーバーダブやらで耳コピするの辛いです…
926ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 15:55:04 ID:SkRBAfeO
>>925
「○○のタブ譜どこですか?」→自分でググれ、スコア買え、もしくは
927ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 16:05:30 ID:H4Mv6ru3
>>589
まだ見てる?
HR/HM系でおねがい
928ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 11:37:32 ID:507J9hXg
ついに
ULTIMATE GUITAR TABS ARCHIVE
も行けなくなっちまったな
929ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 12:09:05 ID:UHM6kX3q
>>928
あそこは頼みの綱だったのに・・
930ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 12:47:43 ID:Ki2UFA1q
後残ってるのは911だけか
ここは少し違うけど
931ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 14:31:21 ID:mo0fTyf8
ULTIMATE GUITAR TABS ARCHIVE - 70,000+ of Guitar Tabs, Bass Tabs and Chords! って落ちた?
932ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 14:55:16 ID:BmCSOBbQ
>>928
おちてねぇよ
933ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 14:56:12 ID:OGQmScBU
もう必要な物は片っ端からダウロードソフトで落とした。
皆消えてしまえ!
あげ↑
934ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 15:13:57 ID:BmCSOBbQ
>>933
age sageで影響されると思ってる基地害発見
今年二人目のゴミだな
935ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 19:00:46 ID:EdzH+7iB
そんなこと程度でゴミとか言っちゃってるあんたもゴミだと思うけど
936ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 19:10:31 ID:z6vG6GXD
なんだかゴミゴミしたスレになったな、この先、曲落とせないなら
次ぎスレ無しで良いんじゃないか・・・・・・。
937ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 20:21:26 ID:J+9IhQVm
mysongbookは??
938ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 20:50:28 ID:+TGIhcu7
>>937
キミの心の中に、、、
939ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 23:38:02 ID:OGQmScBU
また一つの時代が終わったね。
940ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 23:44:02 ID:BmCSOBbQ
次スレいらないな
941ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 23:50:39 ID:z6vG6GXD
また 復活したら自然再開って事で良いんじゃないか。
942ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 23:53:04 ID:LKH05IAe
普通に次スレはいると思うけどな。
943ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 00:31:59 ID:neHKJUZU
why
944ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 01:08:09 ID:q9mBiNQM
復活ってドコなくなったの?
あるティメッともまいそんぐも繋げるしDLできるよ
945ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 12:04:40 ID:PVYzix2I
みんなで落としたタブ交換とかしないの?
仲悪くなるのは嫌だな・・・。

漏れも今、必死でDL中だから、とりあえず全部DL
して、需要があればあげますよ。
946ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 13:30:20 ID:neHKJUZU
>>945
海外から落とすのはぎり法に触れないだろうけど、国内で
ましてだれの曲って分かってる物交換すればカスラックが
それこそ黙ってないと思ふ悪寒。
947ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 13:42:42 ID:ajOee+8a
>>950の人が次スレお願いします。責任をもって
948ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 13:56:47 ID:q9mBiNQM
>>947
次スレいらねぇっつってんだろボケ

てか落ちてないじゃんDLできる
949ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 13:59:03 ID:ajOee+8a
↑はいはいワロスワロス
950ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 14:00:10 ID:ajOee+8a
あ、俺が950とっちまった。次スレはいりません。
951ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 14:00:40 ID:q9mBiNQM
>>949
笑えないのに無理してレスすんな
952ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 14:06:02 ID:ajOee+8a
あんたは釣られやすいタイプなんだね
953ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 15:35:14 ID:neHKJUZU
まあ あれだ常駐キンモー☆さんがアゲルなって
言うだけのスレにもう意味は無いかと・・・・・。
だれも助け合ってないようだしね。
954ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 16:28:50 ID:vnynrD7e
Tabう○にーにうpすればいいじゃん
955ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 17:04:47 ID:q9mBiNQM
My songの他に邦楽が多いところとか無いよね?
とりあえずMy songのV系はほとんどとったから落ちた時には協力しまつ
956ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 17:36:42 ID:LMgC63tt
俺が通報してやっからw
957ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 03:52:53 ID:T2Xxj+5n
俺も邦楽があるところ探してるけどみつからない
958ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 04:21:47 ID:82MiL6v7
回診
959ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 04:46:45 ID:5/Rew5+C
邦楽なんてどうでもいい。
元々海外のソフトなんだからヤマハ辺りが売り出さない限り国内じゃあるわけない。
海外じゃ無いのは当たりまえ。
960ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 07:39:37 ID:c01RUXoV
ぱわータブがだうんろーどできるサイト教えてくださいー
961ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 07:46:50 ID:r9XCbjlc
>>1にあるptbがおいてあるサイト・・・どこにptbファイルがあるのか解らないです('A`)
962ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 08:53:44 ID:5/Rew5+C
963ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 08:56:38 ID:5/Rew5+C
ptp powerTabでくぐれ
964ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 12:35:01 ID:veQyO+HV
>>959
まぁ海外でも十分邦楽のTABあるけどな洋楽廚
965ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 16:21:12 ID:VGGX48pT
>>960こういう馬鹿にはレスしなくていいんだよ。
966ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 17:27:36 ID:TTbXjbva
次スレ無しだな
967ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 18:25:07 ID:c01RUXoV
>>965
うるせえカス
968ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 18:35:21 ID:QnfJ0dYR
何このデジャブ
969ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 02:29:53 ID:Z7DT04Af
>>967
氏ねゴミが
970ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 02:41:23 ID:zDsJDj5I
さあ埋めろ
971ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 02:42:18 ID:zDsJDj5I
さあ埋めろ
972ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 02:46:03 ID:fZYc557o
終了。埋め
973ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 02:47:12 ID:fZYc557o
終了。埋め
974ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 06:02:45 ID:vxoZR3yl
埋めます
975ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 06:03:35 ID:vxoZR3yl
埋めます
976ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 06:07:35 ID:fZYc557o
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
977ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 08:24:53 ID:HFqj29I3
>>969
黙れ糞人形

ぷぷ






978ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 08:39:08 ID:Z7DT04Af
とりあえず無駄な改行だけはやめろ。糞人形でもいいから。
埋め
979ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 08:42:48 ID:4WLJO95N
また今日も楽器板では醜いケンカが行われるのであった・・・
980ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 08:44:03 ID:HFqj29I3
わかったよ
すまなかったな
うめうめ
981ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 08:46:15 ID:HFqj29I3
だりい
うめ
982ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 10:47:07 ID:uNzN3aO3
983ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 12:31:16 ID:mfFb4upY
+    . .. :....    ..  .. .
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,    さようなら
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   君たちのことは忘れない・・・
   "" """""""",, ""/;      安らかに眠れ
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
984ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 12:50:02 ID:drXpdNOk
タブーの語源はタヒチ島のタプー。
タブーが多いほど未開の民族です。
985ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 14:46:12 ID:pzz8ZM70
俺の彼女の腹はタッブタブ
986ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 14:47:06 ID:pzz8ZM70
俺のちんこの皮もタッブTAB
987ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 14:48:32 ID:pzz8ZM70
くそーギターひけねぇ
988ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 14:49:28 ID:pzz8ZM70
ま、まんこ
989ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 14:50:21 ID:pzz8ZM70
>>989市ね
990ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 14:53:48 ID:pzz8ZM70
ああgsがhwrhwrh
991ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 14:55:46 ID:pzz8ZM70
うへへえのえ
992ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 14:59:36 ID:AonlPJ5c
次スレ
【Guitar Pro】 無料タブ譜 part4 【Power Tab】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137989113/l50
993ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 15:01:34 ID:mfFb4upY
もうだめかもわからんねあwせdrtfgyふじこlp;
994ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 15:58:07 ID:pzz8ZM70
dftjsrtyじゅ
995ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 16:27:43 ID:pzz8ZM70
yhjksry
996ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 16:29:42 ID:pzz8ZM70
dfhtrh
997ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 16:32:18 ID:pzz8ZM70
uっへっへへ
998ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 16:33:38 ID:pzz8ZM70
ほっちゃんほほ、ほ、ほぁぁllっぁl^〜〜〜
999ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 16:34:41 ID:pzz8ZM70
あdtrはえhy
1000ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 16:34:50 ID:drXpdNOk
1000ならパワータブネット復活。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。