パチカ●-○アサラト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
こういう楽器です
http://homepage.mac.com/hyoukoma/patica/
http://www.patica-club.com/

話してください
2ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 22:24:01 ID:ks736BGK
3ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 22:24:34 ID:ks736BGK
4ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 00:42:57 ID:PjQsGT9v
4様
5ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 01:55:12 ID:foxDZ6dq
難しいよねコレ。
左手がうまく動かないよ。。
HI-FANA?だか何だかって人たちがカチャカチャやっててカッコよかったなー
6ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 00:10:16 ID:F9lArGH9
テレビやな
7ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 00:58:34 ID:F/yLxcxr
楽器の通販のサイトでランキング1位だったけど、みんな結構持ってる?
8ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 02:25:58 ID:EkYWpZQd
うまく握れん。
9ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 00:21:54 ID:WbWhPnDZ
ぐるっと回したあとで掴めん。
10ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 22:23:30 ID:U5rVCfFX
立て逃げかよ。
11ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 11:31:27 ID:Ow4CakWc
初段までの技はなんとかできるようになったけど、リズムに合わせて上手くできん。
8ビートのリズムとか、2拍4拍目だけにカチカチ鳴らすやり方の解説が知りたいなぁ。
12ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 12:45:12 ID:r7GKQRz6
カッチカチッチッ
カッチカチッチッ
カッチカチッカッ
チカチッカッチカ
チカチカカッカカ


カって字をずっと見てると、こんな字あったかなって思えてくる。
13ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 19:32:12 ID:MIAEMvbn
パチカスレだぁ!わぁ
14ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 20:42:16 ID:TMSJzmeJ
この板でハイファナの名前を見るとは思わなかった
15ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 23:58:31 ID:uGKTeULD
むか〜し流行ったアメリカンクラッカーか??
16ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 00:11:51 ID:IH3ZRuDy
はじいて玉を持ち替える技ができ始めてきた
17ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 00:31:35 ID:wQVeg9e/
公式HPではプラスティックのものと本物のがありましたが、買うのならどちらが良いですか?
あと、他で買える所ってありますか??
18ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 01:49:35 ID:0MyRs9mW
>>17
本物って木の実みたいのでできたやつですか?
見た目で気に入ったほう買えばいいんじゃない?
音はそれぞれもちろん違います。
聞いてみないことにはわからないだろうけど、
プラスチックのパチカはプラスチックの音。わかりやすい音だと思う。
木の実のアサラトはハイファナも使ってるよ。音はなんだか優しい。
19ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 07:36:33 ID:6RDPTojS
アサラトのスレが!!!!!!!!!!!

最近はHIFANAのおかげで随分はやってるよな気がする。
富士ロックにもってったんだけど
持ってる人10人位は見たぞ。

ってゆうかヒョウタンのアサラト売ってたし。
20ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 14:52:20 ID:+zsvW0Nz
紐は太目のほうがいいのかな。それぞれなんだろうけど。
21ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 13:19:18 ID:VGOSl6M7
お、パチカスレだ。
こりゃうれしい
5、6年前にやってたなぁ。またやろうかなぁ。
22ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 16:15:50 ID:jzrVeCRp
>>19
ひょうたんのアサラトが最上位なのかな。米でいう魚沼産コシヒカリ?

>>21
技どれくらいできますか?
23ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 16:40:58 ID:VGOSl6M7
>>22
一通りできてましたよ。
右手のピースの連続でてこずりましたけど。
練習用ビデオ見ながら毎日練習してました。ハマりますよね。
24ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 01:34:39 ID:YX/RcR3Y
今日、木でできた THELEVI ってやつ買って来たんだけど、臭い!
これ、材料何ですの?
25ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 21:21:28 ID:cZ/8cU24
∀・)つ● <乾燥ウンコ
2624:2005/09/09(金) 01:04:03 ID:6mCsVtKQ
やぱーり?
マジでウンコの臭いがすんだよね。そして、臭いが手から離れないんだよね・・・
27ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 09:00:50 ID:ykA8+JzR
CHANNEL Hのアサラトすげぇな!!
エンドロールのロケ場所は井の頭だな。
嫁の実家のすぐ近くだよgyふじこ。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:07:24 ID:wM/mSuAQ
>>27
ハイファナってやっぱり、この楽器発祥の人たちよりうまいのかな。
29ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 14:30:51 ID:aOss1erT
HIFANAどこでかってんのかな
30ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 16:23:50 ID:UfVR0wUd
>29
吉祥寺の大原商店で買ってるって話を聞いたことがあるよ。

おれは彼らが使っている紐がどこに売っているのか知りたい。
31ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 20:14:48 ID:bFN+I/jw
木のアサラト割れたんやけど・・・
32ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 01:02:30 ID:1Nhshcxi
ハイパーヨーヨーとかジャグリングとかに通じる物があるなww
33ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 02:40:33 ID:YXebZGGD
最近よくテレビではイファナの曲がかかってる
34ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 14:34:36 ID:5L8pafi2
∀・)つ●-○ <パチカー
35ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 18:22:02 ID:c+mjO313
>31
パテなどで直したらいいと思う。
木のが使いやすいと聞いたことがあるんだけど、どうですか?
36ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 20:26:51 ID:3Q/h4La4
アサラト教えてくださいってせまられます
37ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 23:09:53 ID:v2FetlYu
>36
教えても挫折する人多くないッスか?
38ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 23:50:48 ID:UeV0UEtH
俺も割れた・・・二日も経ってないのに・・・
アロンαでくっつけてセロテープで巻いてやった
39ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 04:05:00 ID:2frrsj+U
どうも左手が安定しないんだよね。

逆手は利き手の3倍練習が必要なのかと。
40ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 00:58:51 ID:S+Z9I6Du
41ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 01:56:16 ID:NMMkmEdQ
>>38
瞬間接着剤は衝撃に弱いのですが
42ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 00:52:21 ID:A/S9m6Sv
とりあえず一通りの技はできるようになったけど、
流れの中でさりげなくかっこ良いリズムで決めるのがムズい
43ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 15:19:45 ID:3Gin0JqZ
アサラトかっこいい。友達から聞いて今日から始めました。
何から始めれば良いのやら。
44ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 10:01:22 ID:jx+sgTjl
今日からはじめました。これって手首ひねったらダメなん?
45ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 13:23:00 ID:dRvXm4gM
>>41
それしか無かったから。
46ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 23:17:11 ID:HyQLL1OI
>44
ダメって訳じゃないけど、手首はひねらないのが基本。
手首を前後に振って遠心力でタマをを操る感じだよー。
47ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 02:49:50 ID:izndsqwY
アサラトスレあったー!!と思ったら酷い過疎気味だね。。

昨日買ってから睡眠時間とバイト中除いてほぼ常時シャカシャカしてます。上にも書いてあったけどハイパーヨーヨーを思い出すwあの頃よりかは左手も器用になったかな。。

右手にアサラトを持って4/4の1拍半鳴らしながらドラム叩いてます。
48ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 09:06:24 ID:thwAViwm
あげ
明日通販で頼もっと
まぁ俺はハイファナに影響されたミーハーですがw
49ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 01:26:26 ID:ydXtixis
パチカ、実、ひょうたんのを持ってるけどひょうたんのが一番好き。
フジロックでひょうたんを手に入れたけどわれてしまった。どこでうってるだろーか。
50ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 23:38:36 ID:CExjWmHm
>49
ひょうたんのってはじめてきいた。
一度も見たことがないんだけど、試してみたいなー
手触り結構ちがう?
51ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 08:25:30 ID:/S96mKja
ひょうたんといえば養老だな
52ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 02:15:44 ID:Buj5K91Y
>>50
うん、ザラザラしてる木の実と違って気に似てる。軽いしやりやすいよ。
おとも高くて分かりやすい。だけど、かたちがドラクエに出てくるスライムみたいな感じで好き嫌い分かれるかも。

スライムのとんがってるほうが向かい合って紐でつながれてる感じ。
極端にあらわすと



53ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 12:55:16 ID:ks33MUO3
死ぬほど楽しいけど死ぬほど割れやすいねコレ。
おととい買って、「はじいて球を持ち替える」技が片手でできるようになりました。
やっぱビデオ買うべきかな〜
5450:2005/10/17(月) 23:16:24 ID:gM77wDix
>52
レスおそくなってスマヌ。
ますます興味津々。
来週のアースガーデン@代々木公園で売る人が出るらしいので、チェックしにいく予定です。
ありがとー

>53
いままで何個も割ってきたけど、だいたい割れたのをみると、実の厚さが薄いやつばっかりだったよ。
なんで買うときに厚めのやつを選ぶといいかも。
55ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 07:31:34 ID:jyKbl3zL
プラスチック製使ってる方に聞きたいんですけど、木の実と比べてやっぱ割れにくかったりするもんですか?
56ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 15:57:11 ID:ab+rTPL2
>>55
つなぎ目が開いてくる感じになるけど、パッカーンって割れたことは無い。
57ドレミファ名無シド
>>56
レスどうもです。参考になりました!!
自分は木の実使ってやってたんですけど最近割れてきて。 しかしパチカおもしろいっすね。手軽に出来て、日々上達が感じられ楽しいです。