Guildのアコギ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
語れ
2ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 14:57:52 ID:geGiouWt
あ?
3ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 16:28:05 ID:Rz0UiSCF
こ?
4ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 17:51:01 ID:M96xUVlK
これなんてよむんでつか?ぐいるで?
5ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 17:54:46 ID:geGiouWt
ガイルド
6ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 19:32:54 ID:tnTufd3n
ギルド。
7ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 19:35:09 ID:geGiouWt
I am guild by him .
私は彼にガイル化されました。
8ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 19:36:56 ID:MtvDnfXu
鼻毛の名言

ギルドのローズなんてみんな合板だ。
そんなこともしらんのか?
9ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 21:05:53 ID:yEmpTIlR
キルゾw
10ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 21:15:47 ID:tnTufd3n
いや単板だろ
11ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 03:07:56 ID:SH2IADQc
枯れた音
12ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 06:54:42 ID:GkfCylRJ
13ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 03:23:37 ID:JhBuUuTD
ギルドって傾向として弦のテンションきつ目?ローアクションだといいんだけど。
14ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 21:08:13 ID:Y9PUInsJ
それは、ネックが起きてきているからです。
そのため弦高が上がってさらにテンションが上がります。
ほとんど全てのギルドはこうなります。
みんながギルドを使わない理由がわかりました。
15ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 21:10:52 ID:Y9PUInsJ
かく言う私もギルド三本目なのですがそろそろ売ろうと思います。

一本目、D55…ネック起きにつれ、ねじれとブリッジはがれ→リペアの三日後売却
16ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 21:14:44 ID:Y9PUInsJ
二本目F50R…ネック起き、ねじれ、
更にはトラスロットを
ぶち切れるほど回しきられていました。

音は良かったですが二週間で売却
17ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 21:20:41 ID:Y9PUInsJ
三本目F30R
店などで見るのはロッドカバーまで金メッキされているんですが自分のは普通のプラです。インレイは先の二つと同じです。
これもネック起き、トップ膨張。
もうギルドだめですね。なんかネック連結部分が他社のより浅いようです。
18ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 21:33:44 ID:zmtm0tSs
漏れのD-35は問題なし。
>>16
2週間で売却って・・・買うときに気づけよ
19ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 22:11:33 ID:Y9PUInsJ
本当ですか?
リペア済の状態と違いますか?
20ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 01:43:28 ID:+CwcHuXQ
弾きやすさでいえばテイラー、ギブソンが圧勝って感じですか?
21ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 03:58:36 ID:m9T4LwaX
はやりのフィンガースタイルでギルド使うこと
考えてません?
ギルドみたいなギターはテンションがきついの当たり前だと思うけど。
弦高3o以上も普通だし。
Dシリーズは元々ブルーグラス用なんだけど。
22ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 04:19:35 ID:6GRPpVYL
Blues BirdかBlues90持ってる人いないかな?
俺、最近Blues90買ったんだけどすごくいいんだよねこれ。
単音でもレスポールの3倍は音が厚くて伸びる。
ただ俺手が小さいからネック太くて弾きずらくて参る。。
23ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 08:15:40 ID:2LIyK252
ギター始めたぞおおおおおおおおおお!!!!
24ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 08:34:21 ID:j3Bj+CPC

一応はっときますねSRV GUILD12弦。あ おやぢギャグは無視してねんwww

316 :ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 23:24:41 ID:4oEC/LpB
↓srvのコスプレした時の漏れのライブ、なつかしいなあ・・・
ttp://210.103.25.70/music/srv.wmv
25ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 08:54:44 ID:6GRPpVYL
陰湿だなあ。暗いなあ。
26ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 22:29:08 ID:o0pn/Zcp
ギルドネックほんと弱いんだけど
なんとかして
27ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 13:20:24 ID:JelNnJBM
きみのD-35に問題がないはずはありません
ギルドだから。
28ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 18:11:43 ID:rOp8/I1+
ほんと。良く見てみろってカンジ。
絶対ネック起きてたり
トップ膨らんでるから。単にそれが修理を要さない程度で済んでるだけのことなのに。
29ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 22:29:54 ID:rOp8/I1+
ギルドでまともなのは
数年前にあった六十万越えるいくつかのモデルだけ。
30ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 19:37:11 ID:1Hpwb7k1
31ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 23:00:32 ID:GCeutbaE
とてもほのぼのしたスレですね♪
32ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 19:19:38 ID:HFl0Bycy
33ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 00:36:16 ID:7lQqJYWf
Guildのフラットトップてゴミじゃね?アーチだって、Jimmy Smith系だけじゃん。
34ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 02:35:33 ID:bOpoAZvt
うん。ネックよわすぎ。
チューニングも微妙に安定しないし。
35ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 22:58:14 ID:7I7mEEgJ
36ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 23:41:14 ID:Hw0+l8Xx
このスレ自体が基地外w
37ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 20:25:16 ID:mKwbohol
age
38ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 02:13:38 ID:DsGGTjf6
39ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 22:24:16 ID:QDICa8zF
あげ
40ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 17:08:31 ID:Z//KqSJT
age
41ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 23:12:14 ID:FKMP0Ipe
あげ
42ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 17:32:10 ID:mFoMDb3c
いやー俺のギルド鳴るわ鳴るわ
43ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 03:48:25 ID:FdcNp5A5
ギルドが安いのってネック状態が悪いからだと思う。

ギターについてまだよく知らなかった頃、あるギルドの指板が斜めになってるのを見て、そういう仕組みのギターと思って店の人に聞いたら
ねじれてるって事だった。
44ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 03:52:21 ID:FdcNp5A5
ブルーグラスの2ビートでガンガン鳴らすためのギターです。
マーチンとギブソンの中間なんて…
45ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 03:05:25 ID:rFNHT/2m
フェンダーに買収されてから、何か質は変わったのかな?ネックさえ良くなってくれたら結構いいギターなんだけど。
46ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 18:41:24 ID:8/9s6Q6n
倒産後のなんて、どうでもいいし、ギルドなんざすでに終わったメーカーだな。
粘着厨房よ。倒産前のギルドの話を今時のクズギルドに
すりかえて、粘着ご苦労。馬鹿なお前にぴったりの手法だ。
その調子で続けろよ。はっはっは。
47ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 21:22:50 ID:fdkp8dtx
あげ
48ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 21:29:23 ID:D2BnHLRM
>>46
典型的なカスの言い草だな。ははは
49ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 14:33:34 ID:Do2sjRO1
結構いいよ
50ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 02:18:11 ID:MEPeO8vG
age
51ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 20:56:23 ID:rMSZG9ww
age
52ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 07:11:58 ID:CkrMr30b
あげ
53ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 18:22:09 ID:gfoVcLYh
age
54ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 05:11:32 ID:DviGTXsi
.ge
55ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 01:23:00 ID:w6t3UYbZ
age
56ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 00:58:04 ID:cB0Jkwl/
age
57ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 08:23:50 ID:jsqfmNCy
age
58ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 08:24:11 ID:1B1BvNxn
age
59ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 00:19:04 ID:NyC99hF1
321
60ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 06:41:20 ID:I67Cvs6T
age
61ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 10:51:11 ID:f3TTnepb
age
62ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 22:19:33 ID:Jn2g9yd2
そろそろカスが釣りにきてくれるんだってさ。楽しみだね♪
63ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 00:21:47 ID:qN8QyNbV
D-55最高
64ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 01:16:48 ID:a4XYt0CS
たしかにD55は最高です。ただネックの状態が悪いのがおおくて残念です。
ザ中古楽器屋でとてもいい状態のが約27で出ていましたがすぐに売れて
しまったようです。
65ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 13:24:25 ID:qL87KRN5
× ネックの状態が悪い

○ 使いこなせもしないもん買ってダメにして放出
66ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 13:25:39 ID:qL87KRN5
まぁギルドなんて、過去の栄光引きずってるだけの
DQN御用達、廉価版高級ギターの極みだからな。
67ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 18:46:42 ID:+rVBPFUz
「使いこなせないものダメにした」


同意。
バカオヤジが太い弦張ってダメにしてそう。ただでさえ仕込み角度浅いんだから勘弁してくださいよwww
68ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 02:28:02 ID:uchNnxhZ
age
69ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 20:05:34 ID:h7xB1PRU
age
70ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 02:32:58 ID:BJFzOT+9
あげ
71ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 23:42:29 ID:FchJCjrU
age
72ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 03:18:56 ID:dxQFfHMB
age
73ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 18:55:18 ID:mDkLtmRn
age
74ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 19:06:18 ID:rUwi1JGO
いくらあげたところで、ギルドなんてすでに終わっちまってるんだって。
75ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 21:21:51 ID:R5pVx2se
んなことねえって。
76ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 02:55:56 ID:qQBzyw6s
age
77ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 20:57:14 ID:/o+iAyx1
age
78ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 20:58:34 ID:MwaP9/E9
Guildも相当過疎だなぁ・・・
79ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 02:29:20 ID:0h85/YBh
ギルドは85年で、すでに終わっちまってるんだよ。
80ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 03:12:42 ID:bJVp+vIE
かなしいなぁ。
もっとアッシュボリィベースを量産すればいいんだよ・・・
フルスケールアッシュボリィとか、アッシュボリィギターとか・・・・
81ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 22:09:34 ID:J5BEWJAc
age
82ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:18:21 ID:oezKoeP+
age
83ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:01:04 ID:XYDibiDk
age
84ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 22:57:31 ID:kC7syEfC
age
85某や:2005/11/01(火) 16:27:55 ID:TMfgVz4d
うわー、寂れまくってる。

えー、本日お昼のNHKスタパでギルド持参の南こうせつ登場。
かぐや姫時代のステージでブン投げて破壊したGuildを30年ぶりに修理して持ってきましたー
という触れ込みで一曲弾き語り。

いかにもリフィニッシュしましたといわんばかりにTOPが妙にてらてらしてて、なんとも
冴えない音だったような。まあ、メモリアルな楽器だからあれはあれでいいんだろう。
86ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 23:03:40 ID:Tcxk8UYG
age
87ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 00:17:31 ID:8pib+4V/
ギルドのアーチトップやフルアコは良さそうだけどどうなの?
88ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 00:21:25 ID:yKkM6O32
確か有名所で、山下達郎、ニックドレイク、
ジョンデンバーはギルド。
89ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 01:54:44 ID:Mtk2X0if
友人がGuild使ってて、いい音なんだよね。
ってか、力強い音っていうかさ。
他の連中はGibsonが多くて、それはそれでいい音なのだけどね。
でも、やっぱり、ちょっとGuild欲しいなぁと思う、今日この頃。
まぁ、俺はベース弾きなので、アコギはまともに弾けないのだけど...orz
90ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 22:43:22 ID:K38ke177
age
91ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 20:36:03 ID:hiD1jWli
age
92ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 22:39:12 ID:r54p4zh7
あげ
93ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 16:08:32 ID:nQG3U6fm
よく頑張ったよ。もういいよ。いいかげん落とせや。
94ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 19:27:27 ID:O0ywmTVV
混ぜて混ぜて。俺D35持ってるよ。78年のでボロいけどマホらしい明るいいい音('A`)
95ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 22:31:06 ID:Izg9TqP/
混ぜて混ぜて。俺もD35持ってるよ。




Martinだけど。
9694:2005/11/14(月) 22:39:16 ID:O0ywmTVV
>>95
・゚・(ノД`)・゚・。
97ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 11:36:09 ID:ELu1Jx1/
F30R持ってますよ。
かなりいいですよ。
98ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 12:55:47 ID:2khgRiFB
あげ
99ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 14:24:11 ID:O7RTl8Wj
age
100ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 15:25:56 ID:6DzbaqkC
ギルドといえば、ポールサイモンF30Rじゃなかったっけ?
101ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 13:59:14 ID:yV5fr96L
ギルドといえば竹中直人
102某や:2005/11/18(金) 14:38:11 ID:4sPAg06P
ギルドといえばSRV

>>101
え?そうだっけ?
103ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 16:46:29 ID:Ty6l+rkP
age
104ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 20:10:54 ID:kWgzcCzp
昔は、陽水も使ってたな、

今現役で使ってるのは、泉谷くらいか・・・・・
105ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 20:54:42 ID:xVJ0wosV
平河地新宿二丁目とかいう
兄弟デュオの弟のほうがD55つこてる
106ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 16:56:59 ID:f5+vvI2H
もう一本新しいギルド仕込もうと思って情報仕入れに来たんだけど
そんなにネック弱いなら、中古探したほうがいいのかな。

60年代D-50と80年代JF30持ってるけど、
ネック何ともないよ。
壮絶な音で鳴ってる。ギルドの音大好き。
107ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 17:57:26 ID:fDJoBJjD
ゴリッ!とした感じ、最高だよね。
108ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 23:17:19 ID:u9tyA1nx
ポールサイモンのはアラゴン(ギルド)
日本でそのスジで有名にしたのは、間違いなくポールサイモン。
109ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 23:20:18 ID:fdbJUv/K
たぶんそのネックちょっとしたうねりとか反りだけですんだレベルのだとおもう
110ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 10:41:53 ID:4cr4nbcX
そういえば、クラプトンのアンプラグドの時

ネイサンが弾いてたアコベース、ギルドみたいだったが。
111ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 08:15:41 ID:G2MydamZ
age
112ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 00:53:46 ID:NEhtA3yX
age
113ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 22:52:59 ID:fCMvho6E
あげ
114ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 23:20:52 ID:yfTW0Q4X
もういいよ。おまえはよくやったよ。
でもギルドなんて、とっくに終わっちゃってんだよ。
115ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 04:22:29 ID:/e/VI4rz
おわってないぽ
116\228,000.(総額):2005/12/09(金) 10:36:44 ID:XpNiBftq
Martin   OM35
http://www.j-guitar.jp/sea/JG/view_detail.cgi?pid=10031742

2003年に定番モデルとなったスタイル35の
オーケストラモデルです!35ならではの
バランスの良さはOMにぴったり!大変美品で
状態も良し!生音では定評のあるLR Baggs Ibeam ACT搭載しております!即ライブで使えます!
117\312,900 :2005/12/09(金) 10:37:55 ID:XpNiBftq
Martin 00−21を
http://www.j-guitar.jp/sea/JG/view_detail.cgi?pid=10031740

独特の雰囲気で確実なファンをもつ
00-21です!1975年製!製造から30年が経過して
いますのである程度の使用感はありますが
状態良く枯れたサウンドもこの年代ならでは!

118ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 07:27:50 ID:lCgFxiJl
age
119ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 09:21:03 ID:lMfpFiqX
あげ
120ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 20:58:35 ID:tXGWz1oW
あげ
121アホ降臨中↓:2005/12/23(金) 02:07:33 ID:CNQ4Vs2V
戦前Martin&スキャロップ以外はギタ−じゃない とか言うアホが降臨中
笑える          ↓

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1126766843/455
本当にすごいと言えるギターは新旧問わずスキャしかない、あるいは本当に音というものが
分かって作ると鉄弦はスキャしかないということです。

とてつもない音というのは私としては戦前のマーチンです。
70年代のマーチンも18から45までかなり弾きましたがとてつもない音はありませんでした。
戦前Martin以外はギタ−ではありません

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1126766843/476
476 :ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 21:20:44 ID:CvW7kbfm
70’sノンスキャ信者って戦前のマーティンの凄さを知らない
かき鳴らし小僧のなれの果てオヤジ達だろ?
122ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 21:41:38 ID:TlvqHYRz
ギルドあげ
123ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 03:38:36 ID:+NWaYhJw
先日アコギ見物に楽器屋へ。
まーてぃん試奏。鳴りはいいんだけど、低音が弱い。でも、華麗な音。

ぎぶそん試奏。かなりいい。ハイポジでもこもらないいい音。

ぎるど試奏。持った瞬間、ズシリとした重み。強いピッキングに逞しく答えてくれる。低音の鳴りが良い。高音と中域のバランス最高。→即買。
124ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 13:26:18 ID:NFsJjZWb
最初から読んでみたけどネックが弱いって本当かな・・・俺のD35は何とも無いし、弦高も低いから
フィンガーでも十分弾き易い。ただ重い。すごく重い。ギブソンのJ45・50持ってるけどそれよりも
全然重い。
125ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 14:10:31 ID:Q+W1FJ1d
泉谷しげるからスラッシュまでいろんなユーザーがいるなw
126ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 14:21:45 ID:W4kHz5HB
最近出来のよいギルドをタ●マがOEMで作っている事実について…
127ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 14:27:13 ID:ooRL3wqY
○タ○コ○マ○ですね。
それならいいんじゃないですか?
ネック弱いのばかり、といっては
もちろんウソだけど
けっこうトラブルあるのは事実なのよ
128124:2005/12/24(土) 16:59:50 ID:NFsJjZWb
それとすごく傷だらけなんだよ。確か¥70000ほどで買った78年製なんだが、
ストラップピンもついてなくて、見た目はボロボロ。でも自分の生まれ年と同じだし満足してる。
ストラップピンはguitar worksでエボニーの奴を買ってタイトボンドで止めた。
サイズもピッタリだったから余計な加工しないでよかった。
129ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 20:40:06 ID:wMkTLeFU
アゲ
130ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 23:41:05 ID:wMkTLeFU
age
131ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 16:52:19 ID:/r5J2zjV
>>124
巻き弦がバリッと鳴って、しかもその音が伸びまくるっていうギルドトーンの秘密は
その重さも関係してると思う。

>>127
どんなトラブルなのかなあ。オールド売る店で働いてたけど、
以前のギルドに限って言えば、売った後で比較的クレームの少ない
ギターだったけど。
132ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 00:34:09 ID:wqb3Jp99
そういうことを気にしない人だったんじゃないのかなあ?
いま売られてるオールドのギルドって

ネックが浮いている(それは仮にわずかだとしても)ために、サドルがかなり低く
削られてしまっているものが多い。
えっ、この高さで?という感じの。12弦の場合はもう言わずもがな。
将来確実にトップ落ちしたゃうなーって目に見えてる楽器ばかり。

またそうなってしまう更なる理由としてネックの仕込み角度が浅い。
ギブソン、マーチンに比べて全然浅い。理由は不明。
そのために「ネックが弱い」という十分な理由になる
(実はねじれてるものは多い。後に集成されて店頭に並ぶ。
そもそも自分はネックのねじれといいうものをギルドで初めて確認した。
指板、ネックともに全体的に完全に左斜めに傾いていて
文字通りそのような設計のギターであると思ったものだった)。
だから微妙なチューニングの狂いが生じがち。
12弦もロッドが二本入ってるから平気とかいうレベルじゃない。
133ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 00:36:23 ID:wqb3Jp99
日本はアメリカと違って湿気が多いから上記のトラブルは
仕方ないのかもしれないけど。
でもギルドをけなしてるわけじゃなくて改善してほしいだけ。
実際にF30Rを所有してるし。
自分のも20万近くかけて修理したよ。
134ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 23:17:48 ID:Ix9uMEia
age
135ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 12:38:46 ID:2ZN2sioU
>>132 ネック角なんて、浅いからイイんじゃん。サスティーン効いて。
136ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 01:07:22 ID:NKvQyrK3
その考えかたがきんもーっ★
137修正w:2006/01/01(日) 00:07:51 ID:dZPT7RTc
そういうことを気にしない人だったんじゃないのかなあ?
いま売られてるオールドのギルドって

ネックが浮いている(それは仮にわずかだとしても)ために、サドルがかなり低く
削られてしまっているものが多い。
えっ、この高さで?という感じの。12弦の場合はもう言わずもがな。
将来確実にトップ落ちしちゃうなーって目に見えてる楽器ばかり。

またそうなってしまう更なる理由としてネックの仕込み角度が浅い。
ギブソン、マーチンに比べて全然浅い。理由は不明。
そのために「ネックが弱い」という十分な理由になる
(実はねじれてるものは多い。後に修正されて店頭に並ぶ。
そもそも自分はネックのねじれといいうものをギルドで初めて確認した。
指板、ネックともに全体的に完全に左斜めに傾いていて
文字通りそのような設計のギターであると思ったものだった)。
だから微妙なチューニングの狂いが生じがち。
12弦もロッドが二本入ってるから平気とかいうレベルじゃない。
138 【大吉】 【1671円】 :2006/01/01(日) 00:23:51 ID:AXFxGejK
泉谷のGuildはいい音してたなー
139ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 01:41:45 ID:dZPT7RTc
あれも10年以上ひいた末の音なんだって。
140ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 02:17:37 ID:Z9q0Eq3s
十年ほど弾いて
やっと鳴るようになってきた、
と本人が言ってる。
ラウンドバックてどうせ合板だしね。
七十年代はじめ辺りのは結構鳴るけどね。
141ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 18:24:33 ID:0MOdsVf+
ギブソンとマーチンの中間の音、っつーのは大ウソ
142ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 19:33:23 ID:IV24mDU4
泉谷のGuildって一回ぱくられたはず
143ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 01:17:39 ID:8fwbGURH
あgふぇ
144ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 23:21:53 ID:wUPIj/Ha
age
145ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 22:10:28 ID:Z5r9Vj1/
age
146ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 20:25:43 ID:0bYpacke
age
147ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 10:04:18 ID:BXYd4Mz/
もうアゲずに落とそうぜ
148ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 00:05:22 ID:zuvFrBrj
age
149ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 22:21:10 ID:QbO5PxUR
age
150ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 19:37:23 ID:On+BboZQ
age
151ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 02:49:04 ID:/o6ZUhPI
もうアゲずに落とそうぜ
152ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 03:35:16 ID:YFWEaZe9
粘着厨房がスレ主ですから・・・無理無理。
153ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 08:54:15 ID:vt6miRWD
age
154ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 23:28:36 ID:AcpEoRHk
花田裕之が弾いています。40系の12弦とF50。大江慎也とのライブ盤についているDVDで確認できます。
155ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 17:44:14 ID:lp7+YyYM
激ダサバンド ルースターズ
156ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 18:48:21 ID:B/RSOFKx
花田のF50は60年代なのにサンバースト。 レアだね。
157ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 10:35:08 ID:3y0AQhvh
AGE
158ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 21:24:07 ID:JHaMR6/j
アコ
159ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 19:38:03 ID:CpJTQINp
アゲ
160ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 23:15:02 ID:8NeHNu+z
あげ
161ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 03:15:28 ID:KMPpW2kU
162ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 13:10:17 ID:gow0x9mR
age
163ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 15:23:19 ID:zM6SJhz6
age
164ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 22:30:13 ID:lwvLpaQ6
age
165ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 22:48:26 ID:2c4W3Hj2
松山隆宏がF-50使ってる
166ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 18:34:15 ID:et7/UTsA
12386
167ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 19:02:39 ID:0G9kQThV
'93だったかな?ソングバードを買った。

俺は「○○モデル」みたいなのが大嫌いだった。
POPに「ポール・マッカートニーが使用」と書いてあったが、
やつは左利きなので、まぁいいかということで購入。

ある日、テレビを見ているとミスチルのVOが使っていて、ちょっとがっかり。
またある日、本屋の棚で久宝留理子(だったかな?)がソングバードを抱えて
表紙を飾ってる雑誌を見つけ、またがっかり。
数年前、ZONEとかいうアイドルバンドみたいなのが使っているのを発見。苦笑い。

いい感じに育ったソングバードへの愛情のほうが勝っている今では、
随分くだらないことに拘っていたんだなぁとしみじみ思う。
168ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 19:27:18 ID:zaq11JEw
ソングバードかっちょええやん。音は知らんが。
169ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 19:40:34 ID:zFC/WbSU
チェット・アトキンスモデルみたいな
エレアコの音でしょ。
170ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 23:43:20 ID:SgLN9PE/
age
171ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 14:41:41 ID:cfJaGbM3
age
172ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 01:19:42 ID:Tsqv60Lf
age
173ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 18:20:13 ID:nai1WSpu
age
174ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 01:39:59 ID:+5ZIuGZe
age
175ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 01:57:41 ID:+HHL2XWZ
おい!
ageてる基地害!!
もうやめろ!!!!
176ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 04:00:15 ID:nJKtzDL7
age
177ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 19:29:43 ID:tThhmtHF
カス乙
178ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 01:22:23 ID:PV25BCKe
さんきゅーww
179ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 07:28:05 ID:UPrEioDu
age
180ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 20:06:18 ID:quuqLaTj
山下達郎はD50だっけ55だっけ?
181ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 22:54:52 ID:NtQu4Hqw
たぶん50
182ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 01:59:43 ID:zbvRFamP
JF-55 ッテ ドウヨ ?
183ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 01:12:31 ID:wxBAgKV9
カッコいいギター。みてて飽きない。
俺もほしい。ようはF50Rでしょ?
184ドレミファ名無シド:2006/02/25(土) 04:04:42 ID:m33vWbGj
age
185ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 14:25:08 ID:zz/J3RSy
age
186ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 14:28:02 ID:ey8iyXTe
俺2年位前にJF-30買ったよ。
最初はこれ全然鳴らねーギターで捨てようかと思ったけど
がんがん弾いているうちにアーチバックの
パワフルな良い鳴り方する様になった。
今じゃ一番のお気に入り。
但し人には勧めないけど、良くも悪くもアメリカンクオリティ。
仕上げとかは結構雑ですね。
あと、フィンガーピッキング専門の人にも薦められない。
ギルドのアーチバックのファンの人はここにはいないのかな。
俺にとってはギルド=アーチバックって感じですね。
人それぞれだとは思いますが。
187ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 02:31:46 ID:YE8FUeZD
age
188ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 05:16:32 ID:dX5/NGLZ
age
189ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 07:03:34 ID:sc/2KgvT
age
190ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 12:01:20 ID:sj5DfVKj
>>186
ウラヤマシス
俺もそれ欲しい
友達が持っていて低音がズッシンズッシン鳴るんよね。
個人的にギブソンJ200よりイイとオモタ。
191ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 04:07:57 ID:+0RGKEld
212XL とかの XL って何を表してるんですか?
192ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 07:13:59 ID:J9o0iFzs
エクストラライトかなあ。
12弦ギターだからネック丈夫だろうって太い弦張ると壊れるよ。
193ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 12:20:14 ID:JkgLEp+p
80年のD55買いました。
つくりはちょっと荒いけれど、低音がズンズン
来ていい感じです。
最近ネックサイドのセルがはがれて修理したりしてますが
いいギターだと思います。
不当に中古価格が安いのがかわいそう・・・・
ただし、ネックはクセがあって好き嫌いが激しいと思います。
194ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 22:27:41 ID:HtoQ7w4z
安いに越したことないでしょ。Martinのハカランダの中古なんて異常としか思えん。
195ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 03:11:58 ID:8PA81Vcp
あんなもんありがたがってる時点ですでに異常ですから。
196ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 15:25:06 ID:t4JABbhN
XL はそのまんまの意味で
エクストララージ = ボディが一回りデカいらしいです。

>>192
レスありがとう。
でもさすがに弦がモデル名になる事はないかと(w

>>193
ネックのクセって太めのシェイプの事ですか?
197ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 11:03:09 ID:Bw2XNi8e
あげ
198ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 11:15:09 ID:l8NZ/TQ2
あげ
199ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 20:22:42 ID:2w4QBsnV
http://www.j-guitar.jp/sea/JG/view_detail.cgi?pid=10031913

スプルーストップ・メタルサイドバック
200ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 23:01:37 ID:5CXhqAD2
>>199
D-40ってアーチバックだったっけwww
201ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 12:50:40 ID:cpDPc54K
F50-RN入手!音でかい。夢中です。
202ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 21:53:20 ID:zuHHgsWH
ハードオフでF−112を2万で購入、ジャンク扱い。

ブリッジが浮いているが、ネック&ボディー問題なし。

80年製で丁度いい塩梅にきている気がする、修理速攻♪
203ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 00:07:12 ID:reqHzKaK
>>201
F50-RNのRNって?
サイドバックがローズでトップがナチュラルってこと?
204ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 06:39:44 ID:9R8nTcpm
203
レスありがとう。たぶんそうだと思います。現物の仕様はそうですね。
205ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 13:45:51 ID:1JK/Hjyz
あげ
206ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 22:17:18 ID:jVrfnJx9
ポールサイモンをはじめ、日本の70年代のフォークグループとか
当時の映像見るとギルド使ってるよね。

エレクトリックの方は、
60年代のバンドはキンクスのデイヴはスターファイアーとか
初期バーズはセミアコベース使ってるし
ストーンズもキースがブルースバード?一時期使っているね。
207ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 10:16:45 ID:An9THBKu
age
208ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 21:09:20 ID:skcF8y1R
2000年前後のギルドってどうですか?
70〜年代と音は全然違いますかね?

もちろん最終的に自分で弾いて決めたいけど楽器屋が遠いので情報お願いします。
209ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 04:13:37 ID:kKsbsvmI
ぜんぜん違います
210ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 20:34:11 ID:D/36ENDq
オールドのは音がこもっちゃうのが少なくないからよく選んでね。
ジャンボで鳴るやつは
ストロークするとゴンゴンいうよ。
211ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 21:16:29 ID:s+lEzZU1
ありがとうございます。
オールドは出回ってる本数が少ないので弾き比べてみるには
探すための期間を取る必要がありますね・・・

一度現行を試奏しに行ってみます。
212ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 14:58:03 ID:x/aeao26
girudo
213ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 23:39:52 ID:its3lzji
D55ほしい
214ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 06:42:32 ID:duyEgqWE
Guildを弾いているPaul Simonの曲を聴きたいんですが(と言うよりはGuildの音を聞きたい)、
お奨めのCDありますか?
215ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 14:08:21 ID:v8Mm3UpN
あげ
216ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 23:10:02 ID:ifja1EgP
>>214
ソロになってからの「Paul Simon」や「ひとりごと」辺りはF-30じゃないか?多分。
217ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 00:27:19 ID:+fpUXmgf
>>216
スタジオ録音の場合は、ほとんどMartin D-18(21?)の音に聞こえます。
1972年のマクガバン支援コンサートではF-30を弾いていました。また、
1975年のテレビ番組でもF-30でしたが・・・。
ただし、音源が手元にないので、正式に発売されているCDの中に、
ギルドの音が聞けるものはないかな?と思った次第です。
218ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 20:53:15 ID:JDfp58xG
>>217
そーかなー、ダンカンの歌やマルディ・グラのイントロなんかはMartinのドレッドとはとても
思えないけどなー。
219ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 00:14:20 ID:Hn/Vm0CN
アコギじゃなくて申し訳ないんだが
スターファイアーって335とグレッチだったらどっちの方が近い感じかな?
220ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 00:17:02 ID:m0rNNTP2
見ただけで335だろ
221ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 02:14:52 ID:nHRoogQZ
>>218
  >ダンカンの歌やマルディ・グラのイントロ
がF-30の音なのですね。もう一度聴いてみまつ。ありがとうございました。
222ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 10:12:14 ID:hXsVO3/j
>>221
多分、ね。ホントのところはPaul本人にでも聞かないと。
223ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 22:20:43 ID:AvoTIdK3
working man なんかショップの人に流されるまま買ってしまった
どうなんだろこれ
うーん ソロギターむきじゃねーな
224ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 06:50:04 ID:kYQoUyHM
今時、まだギルドなんかありがたがってる奴がいるってのがすごいよな。
225ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 09:27:07 ID:j14MKh7m
>>224
往時のギルドの音がやっぱ良かったからね!
226ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 11:21:27 ID:nkQzrj6u
あげ
227ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 22:07:29 ID:w8JMg9Lx
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


228ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 11:00:40 ID:4aG/oNuE
薩摩揚げ
229ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 11:01:47 ID:4aG/oNuE
age
230ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 18:59:19 ID:aBfFBuQZ
大昔にGuildのコピーを作ってたというライダーというメーカーの物を今日買ってきました。
弾きやすさと無難な音のまとまりのあるギターです
形はGuildに似せてあります
231ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 00:12:31 ID:vnBrDzni
あげ
232ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 01:03:56 ID:BIMiCFEp
Guild のカスタムショップて、何を作っているのかな。
233ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 11:07:57 ID:LEGeLD28
過去のギルドのローズが合板だってことすら知らない、厨房の無知っぷりが傑作だったよな。
自分の無知晒されて怒り狂ってたっけな。ははは。

合板使ってアーチバックであの音出すとこがギルドのすごいところだったわけだがな。それも85年までの話。
つぶれて再建した後は、まるっきり別物のギターだな。総単板になって、かえって凡なギターになっちまったよ。
234ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 11:59:00 ID:E5hzsEe1
>合板使ってアーチバックであの音出すとこがギルドのすごいところだった
「あの音・・・すごい」だって、昔のクソギルドの音が鼻毛タンにとって
すごいんだ。
おまいの耳のレベルはよくわかったから、もう他のメーカーの音批判
やめてね。そんな低レベルの基地に文句言われたメーカーがかわいそう
だから・・・
235ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 14:42:59 ID:LEGeLD28
ほら、またカスの勝手な脳内変換だ・・・文章の独解力もないらしい。

本質も解らず価値も理解できてない、おまえみたいなDQNは、何使っても一緒よ。
ギターのブランドにぶら下がるだけなのは、言ってることみてるだけでよくわかる。

ようするにギターにもたれちゃってるって事だよなぁ。なめられて当然よ。当然。ははは
236ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 14:45:14 ID:LEGeLD28
>>234
ついでに言っといてやるが、だめなもんでも大絶賛して、ヌルいテメーの感情慰めてな。
237ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 14:46:20 ID:LEGeLD28
ションベン臭い感情論を他人にお仕着せ無いと生きていけない、だらしない厨房に限って
言うことだけはいっちょ前なんだよな。ゆとり教育世代はこれだから香ばしい。
何様のつもりなんだか・・・
238ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 19:49:32 ID:E5hzsEe1
これがウワサの
鼻毛の3連レスか・・・

必死さ全開だなwwww
239ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 08:28:44 ID:FlUmOrN+
必死だなとか言って逃げるカスが必死。
240ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 12:39:05 ID:AUA2oDcW
はいはい
241ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 06:24:34 ID:b/iproJL
>>239
そのションベン臭い顔面を怪物君並みにゴシゴシ必死で洗ってからこいや
242ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 09:41:14 ID:KVQNr8nt
まるでガキだな・・・
243ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 15:32:58 ID:b/iproJL
ほら、色んなスレにいって如何ともしがたい読解力と文才の無さを披露してこいよ〜。
毎回お決まりの台詞しか言えない馬鹿でもみんな相手してくれてるからさ〜。
ははは〜♪
244ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 15:41:19 ID:KVQNr8nt
ガキ丸出しのおまえのかーちゃんでべそ。いいね〜♪
245ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 15:42:54 ID:KVQNr8nt
ギターの価値も知らずにマンセーしてるだけの厨房台詞とはとても思えん。
ウダウダネチネチ文句垂れる際には、自分のカスな立場すら忘れちゃうんだなぁ・・・
ある意味、癖だよな。ははは
246ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 15:53:30 ID:b/iproJL
>>245
また自分にピッタリ当てはまること言ってらw

多用してる“おまえのかーちゃん出べそ”ってのもお前が使うにはピッタリだな。
“馬鹿って言う奴が馬鹿なんだぞー”ぐらいのレベルしか言えないからな。

247ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 17:47:48 ID:KVQNr8nt
反応しちゃうのは自分で認めていつつ、他人に指摘されるのが我慢ならない
ヘタレ雑魚だからという証拠である。
248ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 17:49:15 ID:KVQNr8nt
ま、やめとけやめとけ。単板と合板の区別も出来ないくせ、
ギルドの本質すら理解していないで、マンセーしてる程度の阿呆じゃ話にならん。
249ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 18:40:28 ID:r2k6KXnu
ギルドの本質

しばし名言だな。
250ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 19:02:30 ID:KVQNr8nt
あらあらまたごねてるのぉ?まるでガキなんだな・・・
251ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 21:32:53 ID:j+kwqMgV
ギルドの本質とは   
鼻毛的には
合板使って素晴らしいレベルの音を出すすごさだそうです。wwww
こいつの耳のレベルはこの程度です。wwwwwwwwwwwwww
252ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 21:43:20 ID:KVQNr8nt
ほんとに知らないんだな・・・無知で結構ですねぇ。なんともお気の毒なことです。
253ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 21:46:28 ID:KVQNr8nt
近頃のガキって、読みかじりの知識が、
そのまま自分の実力だとか能力だと信じて疑ってないからすごいよな。

経験がまるで伴ってない能書きなんざ糞の役にもたたないってぇのに
まぁ能書きだけはいっちょ前で、ちょっとでも否定されたらこれだもんな・・・・

そー言えばちょっと前にいたよな。飛行機の操縦はフライトシミュレータで覚えたとか言って
ジャンボ乗っ取ろうとした馬鹿なガキ・・・

そんなのと大差ないよな。おまえの能力なんてよ。ははは
254ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 21:47:33 ID:KVQNr8nt
そーいえばビンテージスレにも似たようなのがいたなぁ・・・
弾いたことはないが本で読んだから理解できている。みたいなの。
あれてtおまえか?ははは
255ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 22:15:49 ID:j+kwqMgV
鼻毛は251で言っている意味が全く理解できていないようです
小学校の国語の授業もういちど受けなおしたらwww
256ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 22:35:36 ID:b/iproJL
鼻毛は会話能力がなけりゃ読解力もないからな。
そしてたいして音楽の知識も浅いのにガタガタぬかすからもう…。

馬鹿にされ、恥さらしてでも捨てられない趣味がこれなんだぜ?

いじめられてるだけなのに、俺は一人で戦ってるとか変な妄想入ってんだろな。
257ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 22:43:37 ID:ybOySCkN
他人の事を小馬鹿にした書き込みをして喜んでるだけの糞野郎だよ、鼻毛ってのは。
258ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 22:53:29 ID:KVQNr8nt
よくわかってるじゃん。それに釣られてる単純バカがおまえって事だよな。
259ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 23:12:03 ID:aroxoQ1O
↑ほらな。
260ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 23:19:37 ID:KVQNr8nt
ちなみに小馬鹿にしてるんじゃなくて、とことん馬鹿にしてるんだけどな。
261ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 23:21:29 ID:KVQNr8nt
で、どうでもいいんだが、口ばっかで、何も出来ない能無し雑魚が、
対等なつもりでいるってのは、いったいどういう訳なんだろうなぁ?

根拠のない前向きな自身も他人に押しつけられちゃ迷惑ってもんよ。
だいたい馬鹿にされてむかつくくらいなら、馬鹿にされないようにすれば?
ってのが、そもそも世の中のセオリーなんだがよ。
262ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 23:25:26 ID:ybOySCkN
↑どーしよーもねーな・・・
263ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 23:26:41 ID:KVQNr8nt
>>262
どーしようもないのは、おまえだって。自覚すらないのか?相当におめでてぇな。
264ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 23:28:02 ID:ybOySCkN
はいはい
265ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 23:31:08 ID:KVQNr8nt
おまえまさか自分がまともだとか、信じて疑ってないわけじゃなかろうな?
266ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 23:36:01 ID:j+kwqMgV
複数スレでチャット状態ですwww
必死でキーボードたたいているんだねwwww
267ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 23:38:03 ID:KVQNr8nt
いや〜┃┃¨╋┓おちょくるのが楽しくって・・・
スルーできずに屁理屈並べて自己弁護なんて無様な真似晒しといて
必死にアピールしてやがるから爆笑もんだよな。実際の話。ははは
268ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 00:23:07 ID:hDdtL5AM
ギターの話しようよ
269ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 08:38:04 ID:CxAiLyAx
え〜ギルドがどんなもんかも知らない、無知なトーシロー相手にどーやってギターの話するのよ。
無理でしょ。正直な話。

だいたいギルドなんてもうとっくに終わっちゃった過去のメーカーよ。今更どーしろってぇのよ。
名前だけ残ってオリジナルメンバーが1人もいないバンドをありがたがるようなもんだぜ?
270ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 13:59:29 ID:pCqdVRvf
コロナ工場のギルドほんとショボい。

60年代入るかはいらないかまでのギルドはほんとにいいよ。
271ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 15:57:15 ID:Cf1MI0ea
でかい 重い 頭でっかち 弾いてるうちにだんだんヘッドが下がる それがギルド あと…コブラの敵
272ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 01:34:51 ID:1REl8876
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1146416604/146

146 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [sage] 投稿日:2006/05/15(月) 00:23:21 ID:PgZ/Vadb

そういやあ、軽音楽部にプロのアコギのソリストがいるってさ。
趣味人には失礼だけど、不憫な世の中だよねえ。
273ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 19:44:44 ID:hbdWAiQE
いまのギルドってタコマがつくってんだっけ
274ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 00:22:42 ID:yYgVVrGa
フェンダーだよ
275ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 02:04:17 ID:6vEs0EI5
「12弦ギターはギルドのメイプルがイチバン」
って噂をあちこちで聞いたりネットで見たりするのですが、
要はギルドF-412が12弦では最高峰ってことですか?
276ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 06:29:28 ID:3OlFXBBd
>>275
F-512
277ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 12:29:16 ID:6vEs0EI5
>>276
ギルドの12弦ラインアップの中で定価の最高機種はF-512だということは
もちろん知っています。
私が聞いているのはそういうことではなく、
どのメーカーも6弦のボディに幅の広い指板と12弦用のブリッジを付けた
だけの12弦モデルなのに、ギルドだけは12弦専用設計のボディとネック
を持ち、さらにメイプルの持つ音響特性が12弦に最も適しているという
話しを聞きまして、それが本当ならF-412が最も12弦として完成された
ギターということになるのではと思ったのです。
詳しい方よろしくお願いします。
278ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 12:45:25 ID:s88ohIUB
他人に聞かなきゃわからんような奴が、何が最高ですかー?だってさ。
バカ丸出しもいいところだな。ははは。
279ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 13:02:22 ID:6vEs0EI5
もうひとつ言い忘れていました
鼻毛はスルーでお願いします
280ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 16:03:57 ID:3RPoHrJr
>>277
>ギルドだけは12弦専用設計のボディとネックを持ち、さらにメイプルの持つ
>音響特性が12弦に最も適しているという話

話半分くらいに聞いておいて、あとは自分の耳と経験で選ぶしかないだろうなあ。
F-412にしろF-512にしろ、その型番さえついていればどの個体でもOKじゃあないしね。
MartinやYAMAHAにだってそれなりの12弦はあるから、いろいろ試してみるといいですよ。

とはいえ、市場にある12弦で使えるものって本当に少ないんだよね。
ピッチが変だったり音量がプアだったり、バランスがおかしかったり、ネックシェイプが
気に入らなかったり、TOPが歪んでたり、価格が高すぎたりしてさ。
12弦であること以外に、何ら価値を見出せないものも多数あるようだ。
281ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 22:12:58 ID:s88ohIUB
で、その能書きに見合った音聞かせてくれやというと、とたんに怒り出すカス。
282ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 22:27:01 ID:opu1wBnD
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ●) (●> |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | | カジュアル | l

       鼻毛(1965〜)

283ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 02:18:49 ID:G9YGHtil
>>280
マーティン・ヤマハ・Kヤイリ・テイラーの12弦は弾きましたが
生音で満足できるものはありませんでした。
2002年のF-512は弾きましたがいまひとつでした。やはり最近の
ギルドはダメなようですね。
ネットで87年以前のF-412を見つけてもすぐに売れているし・・・
284ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 01:37:14 ID:gfY29CKg
はっきり言ってギルド12弦弾きにくいよ。
みんなよっぽど手がデカくて握力あるんだなーと感心するよ。
285ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 01:45:08 ID:uYrTyjy8
あの・・・ マーチンやヤマハに比べればはるかにネックは細く
弾きやすいんですけど。

あなた、よほど弦高の高いボロギルドを弾いたのではないですか?
286ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 01:50:21 ID:uSzG4BnL
>>284
(´-`).。oO(お前は女か)
287ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 09:30:47 ID:Fu668olJ
285こそありえない。ヤイリやオベーションのほうがもっと弾きやすい。
288ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 09:41:33 ID:d8gu7nj9
「弾きやすいかどうか」ってナット、サドルの調整次第
289ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 10:19:31 ID:EQsFx3tt
いやちがうな。ただ単にヘタクソだからだ。
290ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 12:03:26 ID:bPuC5YE5
>>287
おまいの言ってること根本的に変!
285は「マーチンやヤマハに比べればはるかに弾きやすい」
って言っているのに
「ありえない。ヤイリやオベーションのほうがもっと弾きやすい。」
では展開がアホ杉www

しかもヤイリやオベーションはギルドに比べて根本的な生音が
比較にならないほどチープだ。

アホガキはだまって見ていろ!
291ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 12:04:58 ID:EQsFx3tt
ゆとり教育世代に文章の読解力を求める方が、酷と言うものだ。
292ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 12:06:42 ID:EQsFx3tt
ネックが太いの細いの弾きやすいの弾きにくいの言ってる奴で、上手い奴なんて見たことがないという現実。
293ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 16:42:26 ID:PYnfN7HD
>弾きにくいの言ってる奴で、上手い奴なんて見たことがない
これが鼻毛のレベルかwwwww

オレの知っているトップレベルのギタリストは全員口をそろえて
ギターに求めるものは
・音色 ・音程 ・弾きやすさ
だと言っているが

類友でおまいさんのような腐ったオヤヂレベルしか知らないんだろ
材のグレードだのペグだの極めつけは旧ロゴだのって言っているアホどもだよ
鷹彦や正ヤンを神のように思っているドヘタオフででもおまいさん
つまはじきにされたレベルだからなwwwwwww
294ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 17:50:35 ID:9dyLRfFO
いや、鷹彦は普通に神だろ。
295ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 00:32:51 ID:vASgQ1qm
>>293
他人のスキルに依存してまで反発してる馬鹿だけのことはあるな。
296ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 00:34:19 ID:vASgQ1qm
オレの知っているトップレベルのギタリストは だってよ。ははは。

なっさけねぇな。
297ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 06:56:52 ID:uxkPWbOV
「ドヘタオフででもおまいさん つまはじきにされたレベルだからなwwwwwww」
は否定しないのねwww
298ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 06:34:27 ID:Nra6BcJL
まじかwワロッシュwww
299ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 10:30:13 ID:k1DsXgJ5
いやぁあきらかにギルド12弦はひきにくい。
よっぽど手がデカくて握力あるんだね。仮に調整されててもムリ。
バレーコードなんてやってみなよ。みんな無理して言わなくていいよ。
300ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 10:46:19 ID:CkiWMDM9
あの・・・ マーチンやヤマハに比べればはるかにネックは細く
弾きやすいんですけど。

あなた、よほど弦高の高いボロギルドを弾いたのではないですか?
301ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 14:22:31 ID:zBksBiMp
>>297
へ〜そりゃ初耳だ。おまえの脳内妄想ってずいぶんリアルなんだな。ははは
302ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 05:39:57 ID:Op8yNdOt
ギルドの12弦は弾きにくいなぁ!
303ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 07:07:00 ID:948ky8xq
すでに終わっちまったクソギターブランドなんだから、今更どうでもいいわ。
304ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 12:08:12 ID:YDHkaDtL
すでに人生終わっちまったクソ基地オヤヂなんだから、おまいもどうでもいいわ。
305ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 12:15:36 ID:948ky8xq
その若さで使い物にならんと、だめ出しされた生ける屍が何を言う。
306ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 12:48:57 ID:YDHkaDtL
やり直しのきかない年齢で使い物にならんと、社会からだめ出しされた生ける屍が何を言う。
307ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 20:16:14 ID:948ky8xq
まぁおまえみたいなすでに終わったままこれから先の長い人生を
歩んで行かなくてはならないほど、残酷な現実は俺にはないからなぁ。
308ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 01:36:41 ID:f/im+bsy
>残酷な現実は俺にはないからなぁ。
鼻毛、とうちゃんかあちゃん死んだらどうして生きていくんだ?
おまいろくに納税していないくせに生活保護で国から金もらうつもりか?
まさに残酷な現実だぜ!
どうするんだ?
いいかげんにここから卒業したらどうだ?
6年もいたら十分だろ?
きちんと働きな・・・  そうだろ?
309ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 02:13:22 ID:L50tB+Mu
自分のことも自分で満足に出来ないくせに
他人のことが気になって仕方ないとはな。

何考えてんだかな。ははは
310ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 02:19:15 ID:f/im+bsy
鼻毛、とうちゃんかあちゃん死んだらどうして生きていくんだ?
311ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 02:22:22 ID:L50tB+Mu
いじめられて人間不信の雑魚厨には、考え及ばんのは無理からぬ事だわな。
そのションベン臭い脳味噌でせいぜい考えてみるこったな。ははは
312ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 02:23:39 ID:L50tB+Mu
まぁどうでもいいんだがよ。とりあえずその脳内妄想で自分奮い立たせたから
ネチネチ文句垂れる、しょーもない癖、なんとかした方がいいと思うぞ。
女々しい性格丸出しで、みっともないったらありゃしねぇ。
313ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 05:59:09 ID:s+PRQhUo
図星かw

顔赤いぞ鼻毛w

314ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 15:02:29 ID:L50tB+Mu
まぁそう思ってないとやりきれない雑魚の感情まで
イチイチ面倒見てはいられんので勝手にしとけ。
315ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 15:39:09 ID:JvSva1De
いやぁあきらかにギルド12弦はひきにくい。
よっぽど手がデカくて握力あるんだね。仮に調整されててもムリ。
バレーコードなんてやってみなよ。みんな無理して言わなくていいよ。

ギルドの12弦は弾きにくいなぁ!
316ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 18:07:55 ID:hxttOdKd
age
317ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 21:39:34 ID:EDrlLr8s
12弦すか?
ちゃんと、2〜3音低くチューニングしてカポ使ってますか?
ブリッジ、ナット、トラスとか調整して、フレットの不均衡を調整しましたか
というかもともと弾けるのですか?

ま、それはそれとして今買わないと、昔の全盛期のギルドがなくなりますから買いましょう
いや、おれはいろいろ持ってるから買わんけど
318ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 22:57:54 ID:72LnnOyx
F-20ってどうですか?
319ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 03:54:53 ID:YXGErg9Z
何をどうやろうとも手の小さい人と力のない人にはギルドの12弦は弾きにくい。
あのゴツいザック・ワイルドですら弾くには「筋トレしないと無理」と
皮肉を言わせるほどだけど。
320ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 09:27:15 ID:XPHCt4rN
321ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 16:04:00 ID:2275r/pT
なんでああしてギターをブッ壊す方向で演奏すんだろ。
トミー・エマニュエルてバカじゃねえの?

フィンガースタイル系はもうつまんねえ。伝統的な演奏スタイルに帰れ。飽きた。
演奏者に作曲能力がまるでねえんだもん。
上のドイツ人のもヘボいゲームミュージックみてえ。
322ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 18:30:45 ID:YxMPUlky
その馬鹿をマンセーしてるのがバ関西人のアホギタヲタでーす♪
323ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 18:43:18 ID:2275r/pT
押尾とかそのへんのやつでしょ?
324ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 22:03:15 ID:9plYqkLq
:05/02/19 11:55:45 ID:wXE54RNa
これ最高に笑える!!370 :167
:05/02/18 13:41:21 ID:4xbwpf7Z
>>193
時間なくて手抜きして悪かったよーwwww
そんなにシビレルなよー、ネットチャンプwwww
今度はちょっとは真面目に録音したからさーwww
歌詞も書いとくよ、曲名はおかあさんといっしょのバンジョーのジョー、ノーノーノー、ウクレレのハナゲーだよwww
鼻毛ってさあ、これ弾けるかなあ?
こんなのウクレレで楽勝だよ、だって、ネ ッ ト チ ャ ン プ だもーん!
ウクレレの鼻毛
ID変えない俺の音源に
かなう香具師いない
ウクレレを片手に
今日も粘着俺がこの板のNO.1
ほらほらスレが伸びるよ
鼻毛のレスで(放置でよろしく!)
ウクレレのハナゲー!!!!
ウクレレ ウクレレ ウクレレ・・・・・
70年代ハードロック調でせまってみたぜ!wwww
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14868.mp3
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/18337.jpg
325鼻毛テンプレ:2006/07/03(月) 17:19:08 ID:OmXLAv5K
使用楽器
ウクレレ:占部(自己申告)
ギター:50万円のアメちゃん製(自己申告)/タカミネPT-108(ソース不明)
生息スレ
・アコギスレ全般
・木材スレ
・ヴィンテージ系ギタースレ
・オールド系ギタースレ
※高級メーカー、ヒストリック系モデルのスレでも観測報告あり
・ギター自作系スレ、ピアノ系スレ(最近は見かけなくなった)
・半角ロリ画像系スレ
特徴
・高慢
・自己愛主義
・コテハンとは馴合わない(相手にされない)
・24時間張付いている
・己の聞齧りを総て真実と信じ切っている
・一晩で自分の愚かさ&過ちを忘れる
・一部マニアに有名なハッテン場に精通
他多数
326ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 04:47:37 ID:uFFzmpWq
D-55ってどう?現行モデル出てるよね?20万位で。
出来ればミディアムゲージ張ってカントリーブルース弾きたいんだけど。
327ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 08:59:40 ID:vu2IH010
>>326
他人に聞かなきゃわからんおまえじゃ、何使っても一緒だ。
328ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 14:17:51 ID:rrLbcEQt

ギタグラレベルを読み漁った位の知識のオマエじゃ説得力無いわ木瓜w

329ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 14:49:09 ID:uFFzmpWq
いや10年位前に当時発売されたジャンボサイズを買ったんだけど、違ったらごめん
スケールちょっと長かった様な気が、ネックも異様に細くて店員さんにも
ライトゲージ勧められた。で、今は安いマーティンのドレッドノートに
ミディアム張って弾いてる。昔よりは格段にギター筋肉ついたから
いいんだけどもっとガツンとくる音が欲しい、まぁ俺の腕がないだけかも
しれないけど。だからD-55ってどうかな、と。男ならドレッドノート、
と思うから。
330ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 15:10:39 ID:vu2IH010
>>328
書かれていることは何でも自分のことだなんて、寝ぼけた感覚から
何とかしましょうね。これだからネット初心者は・・・
331ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 22:18:26 ID:uFFzmpWq
>>321
ちなみに伝統的な演奏スタイルって例えば誰?トミーエマニュエルって
基本的には超オーソドックスなタイプだと思うけど。
332ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 22:32:12 ID:rrLbcEQt
鼻毛を構うと言う事は

道端の糞に臭いと言うのと同意義で

その糞を踏んだら靴が臭うのは当たり前

糞は永久に糞

糞に臭いと言っても妙香にはならない


なw鼻毛w


333ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 00:24:03 ID:y39ivNRU
>>331
ギター叩いたりするのが邪道に見えるんじゃないのかな。
今どき珍しいっていうか、たぶんあんまり色んな音楽を
聴いてない人なんだと思う。
つうか>>321は論理的にちょっとよく分からないんだよね。
伝統的な演奏スタイルと作曲能力の関係性が。
334ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 00:57:58 ID:armvriRN
色物で勝負と・・・所詮アホなギタヲタしか聞かないような狭いジャンルよ。
335ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 04:24:15 ID:ruhCWVcB
確かにマニア受けしかしないジャンル。まあギターやってなかったら
一生聞くこともなかっただろうな、とは思う。
336ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 12:56:55 ID:armvriRN
アコギヲタなんて、なよなよした女々しいのばっかだからな。
性格も粘着質でネチっこい、クズが多いんだ。これがまた。
特に関西方面w
337ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 21:40:39 ID:04iKmW5m

神経衰弱者乙w

338ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 21:42:26 ID:ip1OhgEz
>>336
【(゚Д゚)】鼻毛総合スレ Vol.2【ヽ(`Д´)ノ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1151767555/l50
339ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 23:11:48 ID:armvriRN
>>337
本当のこと言われると、すぐ相手を精神病と書き違いとかにしたがる
ヘタレアコギヲタ。自分の精神の弱さを他人のせいにするあたり、
なんとも痛ましいが、最近やたら多いね。そーゆーしょーもねぇ奴。
340ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 01:20:43 ID:1XA1rqV/

よう、糞虫w

341ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 00:28:43 ID:v81Ptmgb
age
342ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 18:10:50 ID:qChu/AXm
age
343ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 15:23:02 ID:v8ovEUeR
age
344ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 00:03:59 ID:QgxaxnJZ
ギルドのギター欲しいな・・・と思って、このスレ覗いたんだけど・・・
がっかりした・・・・
345ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 00:06:03 ID:eocGSJGG
アコギなんて弄って能書き垂れてるようなのにまともな奴はいないからな。
アコギスレ覗いてりゃ解るだろ。女の腐ったようなねちねちしたのばっかだ。
346ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 22:10:39 ID:Yx5gKYZV
ギターなんて欲しいのなんでも買えばいいじゃん。
347ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 22:24:29 ID:Yx5gKYZV
俺はギルドを使い続けるよ
348ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 22:02:23 ID:F1oRAhZC
あげ
349ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 05:20:55 ID:vNJK2IMJ
口ばっかり生意気だが何も弾けない何も出来ない
ただの無能ばかりだという事実にがっかりした。
350ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 12:16:02 ID:xGmtDveh
>>349
誰の何に対して何を言いたいのか
さっぱり分かりません
この人大丈夫ですか?
351ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 15:04:32 ID:vNJK2IMJ
>>350
イチイチ反応しなけりゃ気が済まない、おまえみたいな雑魚に言ってるに決まってるじゃん。
352ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 20:02:22 ID:xGmtDveh
ますます何を言っているのか分かりません
かなりヤバイ人のようですね

しかもイチイチ反応しなけりゃ気が済まないのは自分だと
いうことにも気づいていないようですね
マジでヤバイ人のようですね
353ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:19:50 ID:vNJK2IMJ
自分が自分が主張する前におまえごとき雑魚の悔しさ満載のヘタレコメント
イチイチ見せられる方の迷惑ってのをまず考えような。
354ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 00:26:18 ID:zi5MqF3I
"自分が自分が主張する前"
日本語そのものもおかしくなってきましたね

"悔しさ満載のヘタレコメント"
私の文章のどこから悔しいと読解できるのでしょうか?

文法意味不明、内容意味不明、自分の非はすべて相手、常に文句と攻撃、読解力なし・・・
実生活でもかなり不自由な毎日を送っている人ですね
かわいそうですね
355ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 04:34:19 ID:kBLd8NpV
>>354
これをおかしいというようじゃまぁ器が知れるな。
おまえの日本語の理解力がないだけのことだ。
頭悪いんだね。おめでとう。
356ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 06:16:08 ID:yGS293ct
鼻age(笑
357ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 01:08:09 ID:l9yXhtFT
たまーに中古市場にでてくるギルドの超高級モデルがほしい。まえに見たのはF50Rのさらに豪華なので、
ネックにヒビがはいっていて二十万円だった。
けっこうデカくヒビいってたから二十万じゃあ全然高いけどね。
358ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 01:13:32 ID:l0GJnIQO
そもそもギルドなんざに超高級なんてあったか?
359ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 23:53:53 ID:WwBfc1Am
age
360ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 09:17:43 ID:9aCclOTl
361ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 06:40:44 ID:EL2Vdwj0
age
362ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 23:24:09 ID:4CgOTDhA
M-20どこかに置いてませんかね?
363ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 01:08:43 ID:+zOtkl53
デジマートかJ-guitarで検索したらたぶんあると思う
364ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 04:53:48 ID:sX4JN0VW
D-40Cはかっこいい。
ドレッドノートに鋭いカッタウェイは素敵。
365ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 21:52:04 ID:wi1LCW7M
こんばんはギルド大好きです
366ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 03:21:34 ID:VKBZItUs
1987年以前の12弦ギター以外のギルドはすべてクソギター
367ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 22:37:00 ID:wbYhrIEB
age
368ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 21:59:48 ID:yrf0LStA
age
369ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 22:16:38 ID:2zpQtOu8
age
370ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 12:52:13 ID:8ofln/do
age
371ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 23:44:31 ID:pVy/voA0
ageるな!
もう落とせよカス!!
372ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 21:22:43 ID:wkG0MrWi
age
373ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 17:03:41 ID:2P4IafkG
age
374ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 00:31:33 ID:VCZs4Mrv
age
375ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 01:27:15 ID:9SJs/Ml1
age
376ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 08:04:30 ID:vSNyOBLE
おい安いモデルどーなの?
総単板のオーディトリアムのやつ。
377ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 15:38:27 ID:/ALBiuGZ
粗大ゴミだな。
378ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:04:38 ID:SzUp8p5+
たしかに鼻毛はそうだな。アヒャヒャ
379ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 19:36:36 ID:/ALBiuGZ
↑雑魚の一番しょぼい現実逃避の手法
380:2006/09/18(月) 22:28:37 ID:5v2cAqGI

      ,,-―--、.)ノ
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」
      ノノノ ヽ_l
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
  / `./| |  カ  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |
381ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 15:00:39 ID:bGRnrvj2
age
382ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 19:44:10 ID:S86KHe0H
age
383ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 15:56:25 ID:OXp5M68I
age
384ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 17:15:00 ID:2iSj3flz
age
385ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:28:51 ID:Woe7SE6T
age
386ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 13:15:56 ID:TR5Rk1Ow
age
387ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 21:27:48 ID:TR5Rk1Ow
age
388ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 12:27:22 ID:I5gFBxYn
age
389ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 21:51:44 ID:iAkfoWeE
age
390ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 22:51:26 ID:HGGFqLo3
age
391ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 18:34:38 ID:8N9dYMej
age
392ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 15:04:49 ID:Kp+IB/+p
age
393ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 15:20:11 ID:7/B3pOZv
持ってる人なんか書き込めや
鼻毛は書き込まないでね☆
394ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 15:40:53 ID:qs4jdUIE
ジョンデンバーオタくらいしか使ってる奴はいません。

カントリーロード♪
395ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 22:31:50 ID:zuJexnp6
age
396!omikuji:2006/10/01(日) 10:11:20 ID:/PaZvFR2
F-50持ってるので書いた
397ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 12:52:33 ID:ve4hT1gf
D-35持ってるのでカキコ。
ここの荒れっぷりは中々いいですね。
398ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 15:03:23 ID:kKrJcZFm
70年代以降のローズバックのF-30を「ポール・サイモンが使ってるのと同じ」
とか書かれると、「ふざけんなっ」て気にならない?ボディのシェイプが全然
違うのに。
399ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 15:22:10 ID:dI4ORUbJ
ギルドなんてどーでもいいんで、オマエみたいな拘り全くな〜い。
400ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 15:33:07 ID:ZT8F2qBx
↑どーでもいいギターのスレに書き込む雑魚・・・
401ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 15:57:19 ID:dI4ORUbJ
↑自分がまともだと信じて疑ってない雑魚以下のカス
402ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 16:00:21 ID:FgTuhnG4
ほうほう
403ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 16:05:48 ID:kKrJcZFm
例えばさ、学校の先生が鼻毛みたいなカスでクズな生徒を受け持ってしまったら
本当に気の毒だよな。人格の矯正は不可能だし、義務教育だったら、やめさせる
わけにもいかないだろうし・・・。途方に暮れてしまうと思うよ。
404ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 16:06:42 ID:dI4ORUbJ
オマエみたいな生徒の方がよっぽど迷惑だって。ははは
405ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 16:10:48 ID:9eufMJVx
あーハイハイ
406ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 16:57:21 ID:3JOZXUTY
age
407ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 19:43:51 ID:obnkOh0J
ここはバカが言い張るスレですか?
408ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 20:53:34 ID:3JOZXUTY
age
409ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 22:48:58 ID:zLF57kmj
398 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2006/10/01(日) 15:03:23 ID:kKrJcZFm
70年代以降のローズバックのF-30を「ポール・サイモンが使ってるのと同じ」
とか書かれると、「ふざけんなっ」て気にならない?ボディのシェイプが全然
違うのに。





俺はフツーにそう言ってた。恥ずかしい。たしかにボディ形状もインレイもまるで違うわ。
410ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 18:38:43 ID:9/G7ZpU0
age
411ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 21:35:39 ID:WviFIsWR
age
412ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 19:54:30 ID:rsfhiJX5
age
413ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 03:55:20 ID:JrKuFom9
age
414ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 12:29:10 ID:edUZPtWE
age
415ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 23:10:54 ID:0YJzv21V
age
416ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:20:49 ID:BPUXJhRI
保守age
417ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 19:26:41 ID:/4ypNmEc
age
418186:2006/10/22(日) 15:19:18 ID:cy5TIPvc
久々に来たので書き込み。
しかしギルドスレは人がいませんな。
日本人向きって雰囲気じゃないもんね。
なんか、いかにも「肉食ってます」って感じの外人ががんがん弾いて
やっと鳴る様な感じのイメージあるもんなあ。
(ウッドストックのビデオ参照)
結構中古で手頃な価格で出てるんだけどね。

最近の廉価版中国製ギルドとかどーなんでしょうねえ。
(今はUS物と中国物の二種類あります)
419ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 19:56:28 ID:WhX8PTuU
自分のギルドが嫌になってきた
420ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 22:11:40 ID:pMbxsmcQ
いかんせん85年につぶれた後がいかんかったな。
もうすでに終わった過去のメーカーって事だよ。よーするに。
421ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 23:12:50 ID:WhX8PTuU
そうですね。そう思います。
422ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 23:28:57 ID:VjyCC75L
鼻毛がマジレスしていますwwwwwwwww
423ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 08:04:17 ID:o14E8hqK
age
424ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 09:10:46 ID:o14E8hqK
425ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 12:43:13 ID:ugBLj+y2
>>422
せめてマジレスしてもらえるようにガンガレ。ははは
426ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 14:22:21 ID:o14E8hqK
age
427ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 22:13:02 ID:o14E8hqK
age
428ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 17:03:14 ID:EETkm0sv
ネックねじれはマジかもな。
オクターブチューニングが合わない。
トップのふくらみ微小、ネックの反り微小なのに12フレット高さ4mmとは。
今まで優等生のテイラーを弾いてた自分が単に甘ったれなのかorz
429ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 17:45:36 ID:Y/oBOyj2
ところでギルドのアジャスタブルロッドの調整ナットって5か6mmだよね。
ギルドに使えるロッド調整用レンチ売ってるところ知ってる?
どの店行ってもギブソン用か7mmのしか売ってない…。
430ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 19:05:00 ID:rflaw9s3
頭悪すぎ・・・
431ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 21:13:29 ID:Y/oBOyj2
それは>>429に言ってるんでしょうか。
別に何らおかしい事言ってませんが。
どこが頭悪いのか理論的に言ってみてくださいね鼻毛さん☆
「雑魚」と「ははは」はNGワードですので悪しからず。
432ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 21:46:16 ID:rflaw9s3
おもしろいからこのまま放置してみておこう。
さて、どこが頭悪いのか、自分で気付けるかなぁ・・・

無理だろうなぁ・・・ぜんぜん解ってないもんな・・・
433ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 01:38:29 ID:BmTdblh5
あ、ギルド大好きな低能さんみ〜つけたっと♪ははは
434ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 02:39:24 ID:lmOiXY8F
まだわかんないんだ・・・ホント救いようがないな・・・ 痛すぎだな。わはははは

435ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 04:40:32 ID:QIQhLe4m
↑自分が他人より解ってるつもりなんだから、ホントに滑稽だよな、
鼻毛の雑魚カスは。ははは。
436ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 06:35:11 ID:XPrpPNwz
あーあ鼻毛の3連レス出たよ。
今日は何か大変な事があるかもしれないから皆さん気をつけましょう。
437ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 08:14:32 ID:lmOiXY8F
>>435
おまえなんざ足元にも及ばん。
438ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 18:17:14 ID:cEeXPVfH
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ 鼻 ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三現実  )
              ⊂  鼻 ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧鼻∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

439ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 09:45:47 ID:ioVGfnbA
>>435
解ってないのをバカにされたのが悔しいからって、
見栄張ったところで、何の意味があるんだかはしらんが、
まだ解らないんだ。しょーもねーな。マジな話。
440ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 16:49:14 ID:dF29Amqg
具体的に反論してみろ鼻毛。
まだ分からないのかとかそんな幼稚な反論は意味が無い。
カスはカスらしく敗北宣言しろよ。
まー痩せ我慢すんな。ははは
441435:2006/11/01(水) 23:39:06 ID:zbgjFreX
>>439
435だけどさ、おめーみてーな雑魚カスにわざわざレスしてやったことなんて
こっちはもー忘れてるから、今更レス返してこられても「はぁ?」てなもんなのよ。
わかる?ははは。
442ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 00:50:03 ID:rAJh1FhC
なんだかんだと自己弁護をしたところで、
解ってないことには、なんら変わりない。
443ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 12:47:22 ID:i5FnOhuY
あーハイハイ
444ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 18:59:23 ID:rAJh1FhC
蘊蓄厨房って、知らないことが恥なんだろうな。
自分の演奏技術に何ら生きない蘊蓄なんて
何の意味があるんだか・・・まったくもって気がしれん。

実に下らん生き方だな。
445ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 19:13:20 ID:WC7mgu0C
まぁ今月で解雇だ。早く次の職探しとけ屑。
446ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 21:41:59 ID:rshErTq2
age
447ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 12:19:58 ID:BTRxspzi
age
448ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 22:01:34 ID:vNWDFjLa
ギルドの代表的なモデルって?
今度弾いてみようと思うんだが・・。
449ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 03:42:26 ID:JEsq4ODE
あんまし詳しくないけど…
D-55
F-30
…かな?
450ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 14:05:55 ID:B2CtZKhK
手放しました
451ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 14:08:09 ID:DvlVNi9r
D-35age
452ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 20:12:15 ID:2cUC+YgQ
俺のD-25改良したら超弾きやすい。
音はまーまー。
ライブ専用だな。
453ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 20:14:27 ID:cqif2Uq0
「改良したら」「音はまーまー」「ライブ専用」
何のことかさっぱり分かりませんwwwwwww
454ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 01:19:26 ID:MaRpUWVb
改良ってネックを調整して弦高下げただけちゃうんかと(ry
455ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 06:54:26 ID:FOLx00wp
既に終わったクソメーカーのギターをありがたがるクソな人たち。乙!
456ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 16:36:20 ID:EcaQHAKg
長年低レヴェルな便所の書き込み乙w
457ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 18:11:38 ID:BFo30Xwr
ココみるといかに人気のないメーカーか解るね
458ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 22:44:19 ID:rZ9EdKsR
まあ人気無くてもいいじゃない。欠陥メーカーって訳でも無し。
南こうせつも、山崎ハコも、河島英五も、泉谷しげるも使ってたじゃないか。
459ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 15:11:38 ID:Qy/FzPn5
だからそれは1980年代までのギルド
90年以降はゴミ
460ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 23:43:17 ID:hteXZ8Mc
はいはい
461ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 00:56:41 ID:DbAllggY
おいらのD-55は雑な扱いにもかかわらずどこも何ともなかったが、フレットの打ち替えを輸入元の○○楽器に頼んだら

やるなと言ったのにブリッジまで張り替えられました(泣)
ひたすら弾いて馴染ませつつあるが……あの音を返せ
462ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 21:10:55 ID:kM22DLH1
おいらのは1978年製だからセーフ?
463ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 01:01:12 ID:bLQYL8e3
ネックとサドルの状態がよければ俺はOK
で、自分のはそれが気に入らなくて手放した
464ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 02:09:17 ID:i4YV4JIF
ネックとサドルの状態はどちらも自分で、分からなくても比較的安価で調整できますが・・・
465ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 03:51:55 ID:rfVs6Vko
このスレゴミとクズとチンカスばっか
466ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 18:52:31 ID:Q3Owaola
ネックが浮いてたりするとサドルの高さがギリギリに低かったりするんでどうしても良い状態のに出会うまでこだわるんですよ自分は。安く自分で調整とかの話じゃないですね。
ネックリセットなんか自分では不可能です
467ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 14:37:27 ID:TsNpAjb2
以前ちょうどいいサドル具合のD55あったんだけど買いたかったなあ
468ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:50:42 ID:G2gs0aT3
age
469ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 23:57:48 ID:Zh/XgsNL
保守
470ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:21:56 ID:RDIsdsse
D-45age
471ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:38:42 ID:cEzeRQH4
ここでひたすらギルドを貶してる奴らって何なの?
そんなに今のギルドの品質が悪いならNYのマンドリンBrs.あたり
とっくに取り扱い止めてるって

まあ安物ラインに関しては俺もどうかなっとは思うけどね。
472ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 02:44:22 ID:3p76e0df
473ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 09:26:32 ID:lg6ljZXM
>>471
駄目な物を駄目と言うことを貶してる事にしてしまう
おまえ自身がしょぼいだけの話。
474ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 13:26:50 ID:y3orBZrj
>>473
ダメなのはお前自身w
475ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 16:16:05 ID:lg6ljZXM
>>474
自分が駄目なのを言われた奴が駄目とかいうことにして
自分を慰めてしまうおまえ自身がしょぼいだけの話。
476ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 22:18:24 ID:q3z04hP0
>>429
あのね、ギルドのレンチはインチサイズだよ
たぶん
そこをバカにされてるんじゃないのかな?
477ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 00:09:20 ID:Q7nSVDHa
>>475
>自分が駄目なのを言われた奴が駄目とかいうことにして

おまえ何言ってるの?意味不明だぞ。不自由なの?
日本人なら日本語で書けって。
478ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 00:24:38 ID:HrAku+fk
自分の国語力のなさを恨もうね。
479ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 01:31:57 ID:w4hE9Nhr
あ〜あ、ダメだわ、このオッサン。
テメーで書いた文章がおかしいのがホントに分からないらしいわ・・・
はぁ〜〜〜、マジで底抜けに頭悪いんだね。もういいよ。
480ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 02:58:29 ID:4ztbSSHD
駄目なのは口先だけのオ・マ・エ。

テメーのこと駄目出しされるとk、すぐ文章がどうの単語がどうのと
ラリっちゃうチキンちゃんだもんねー。笑っちゃうねー。ははは
481ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 14:06:43 ID:gG1Wu8fc
あぁ気違いの鼻毛か
482ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 14:42:27 ID:4ztbSSHD
ゆとり教育世代って、無能な癖、根拠無く一人前の口をきくよな。
483ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 15:49:52 ID:XMUxUE7e
このやりとりって大半が自作自演なんでしょ
484ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 22:52:42 ID:oNstoyI7
幼稚な喧嘩すんなよ…。
485ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:29:52 ID:Su1mxCdd
どこにでも頭のおかしいヤツはいるけど、ここまでイカレてて頭の悪いオッサンは初めてだわwww
486ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:56:58 ID:kWY934Wj
大人をナメてるアフォなガキに褒められました♪
487ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 00:54:29 ID:ut2TcuY6
おお、釣れた釣れた♪
オツムの足りない老いぼれ鼻毛が勝手に自ら手挙げて喰い付いてキター♪

おまえってやっぱりイカレチンポのオッサンだったんだぁ〜?ははは
488ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 00:56:58 ID:ut2TcuY6
>>486
大人をナメてるわけじゃないが、おまえの事はナメきってるよ。
だって度外れたバカじゃんwww
年寄りだろうが何だろうが、バカはバカってことで見下すのは当然でっす♪
489ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 01:02:41 ID:t6VP82SJ
相手にされてないでテキトーあしらわれてる奴を捕まえて
必死にバカとか言い張ってるおまえみたいな幼稚なカス

ほかに見たことがない。ほんと救いようがないくらいおめでたいな。ははは

根拠もなくテメーの感情最優先で能書きタラタラ。無様だねぇ。ははは

490ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 01:09:21 ID:ut2TcuY6
>>489
>相手にされてないでテキトーあしらわれてる奴を捕まえて

なんだ、鼻毛って自分の事よ〜〜〜く分かってるじゃん♪
そうそう、その調子だぞwww
491ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 01:10:40 ID:ut2TcuY6
ホント日本語不自由のどうしようもないバカなんだな。鼻毛は。
492ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 10:19:28 ID:t6VP82SJ
常識無いカスに褒められちゃった(//∀//)テレッ!!
493ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 23:23:04 ID:ut2TcuY6
>>492
バカにバカと言ってるだけで、全く誉めてないんだがな。
おめでたいオツムと日本語読めない目ん玉の持ち主で良かったね♪
494ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 19:44:00 ID:rFdZdSqu
カスのたわごとなんてどーでもいいんで、テキトーに答えといたら
マジレスしてムキっちゃってるよ。ガキってこれだからなー。ははは
495ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 19:45:31 ID:m2tx0zQ4
はいはいw
496ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 22:30:07 ID:6CfPMnxc
なんだ、やっぱり日本語全然読めないんだね、鼻毛って。
それとも読めるけど理解できないのか?ん?
どんだけ頭悪いんだよ、おまえwwww
497ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 22:59:54 ID:rFdZdSqu
ろくに国語も理解できてない、ゆとり教育世代に言われちゃった♪
498ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 23:09:21 ID:5RPtdHWr
盛り上がってまいりました!
499ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 00:33:40 ID:di0ELCuT
>>497

>>475>>489みたいな、いったい誰を指してるのか全然分かってない
バカ丸出しの日本語使って平然としてる知恵遅れに、

>ろくに国語も理解できてない、ゆとり教育世代

とか言われちゃいましたよ。ははは
やっぱキチガイにはかなわねぇ〜やwww
500ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 00:35:59 ID:di0ELCuT
>>497
おまえも具体的に根拠示してね♪
風説の流布って何だか知ってて書いてるんだろ?ケラケラ
501ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 01:52:09 ID:st6oW2pA
をっ実力&センスレスのその他大勢にもなれない奴が、
またしょーもねー言い訳かましてオナってるよ。

みっともねーなぁ。いつまでもションベン臭さの抜けないストーカーちゃんはよ。
502ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 21:38:55 ID:agvESag7
と、ストーカーが宣っております
503ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 22:39:15 ID:st6oW2pA
結局根拠のない戯言垂れておなるだけ。しょーもねーカス。ははは
504ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 22:45:38 ID:di0ELCuT
根拠出してるだろうが。マジで日本語読めないのか?
今度はおまえが根拠示せっての。
出せないならもう来なくていいよ。この世から消えろ。
505ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 22:53:06 ID:st6oW2pA
え〜どこどこ?ただのカスのオナニーコメントのどこが根拠なのぉ?ははは
506ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 23:07:53 ID:agvESag7
所詮鼻毛は死ぬまで危地害
507ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 23:18:39 ID:di0ELCuT
>>505
はぁ〜あ、まったくいい年こいてるくせ、そうやってすっとぼけてれば
テメーの負け犬っぷりを誤魔化せるとでも本気で思ってるのか?
ま、別にいいけどね。こっちは何も困らねーからwwww
棺桶入るまでやってろ、もうすぐだwwww
508ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 00:50:20 ID:w1aGNUEn
カスの現実逃避。痛すぎ。
509ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 01:12:55 ID:WbSQkAPc
はい、根拠を述べよ。
510ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 12:55:45 ID:w1aGNUEn
>>509
はぁ〜あ、まったくいい年こいてるくせ、そうやってすっとぼけてれば
テメーの負け犬っぷりを誤魔化せるとでも本気で思ってるのか?
ま、別にいいけどね。こっちは何も困らねーからwwww
棺桶入るまでやってろ、もうすぐだwwww
511ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 13:58:14 ID:WbSQkAPc
コピペすりゃ誤魔化せるとでも思ってるのかねえ、この知恵遅れは。
いい年こいてるのは お・ま・え♪
それにしても何から何まで弱すぎるよな、おまえって。
512ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 15:17:47 ID:w1aGNUEn
神経質故の器の小ささがすぐ表面化してしまう
カスの痛ましい現実。
513ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 17:22:27 ID:IX7sqB8p
鼻毛は暇ですね
マーチンスレだけでなく、ココにも現れましたか
鼻毛の書き込みの後は
「あーハイハイ」
であしらっておけばいいですよ
514ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 18:38:49 ID:w1aGNUEn
あーハイハイで済ませられない、カスの事情。ははは
515ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 19:01:50 ID:Erl9qC/K


687 :C.N.:名無したん :2007/01/22(月) 17:09:54 ID:ghva5YVQ0
お願いです、服装のセンスとかはドウでもいいです。けどちゃんとお風呂に入ってください。
たまにすごい臭いの人が居ます。

お願いです、髪型とか流行を模索しなくていいですから、鼻毛だけは処理してください・・・。
その顔で言寄られると笑いそうで我慢するのが大変です。
516ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 20:29:56 ID:WZ6AV1Tb
あーハイハイ
517ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 23:47:05 ID:pAQChyMA
保守age
518ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 03:06:04 ID:ko11yr1b
すんごいチンカススレ
519ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 00:44:57 ID:X4uhcSyB
F-412買った!!
520ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 05:45:15 ID:5ri92qT5
80年製D-55買った!
ってこんな時間に言う事でもないな。
で、嬉しくってココにきたら・・・ひどいな。

ネックねじれの話、本当??
結構心配だなぁ。
521ドレミファ名無シド :2007/02/04(日) 06:31:38 ID:4CWs7wWj
>520
 D-55買ったの?羨ましいなぁ。いくらだったの?
 オイラもD-55狙ってるんだ。
 ビンテ−ジのタマも少ないし、なかなかイイのに当たらないから
 現行のも視野に入れつつ予算とニラメッコなんだ。
 80年製ってイイ音する?
522520:2007/02/04(日) 09:43:05 ID:5ri92qT5
>>521
ウチのはTOPに1箇所だけ割れがあったんで格安で17マソ。
セール中だったやつに端数も切り落としてもらって。
もちろんちゃんと修理してもらってある。
ネックサイドにも多少傷はあるけど、全体的に綺麗な方だと思うな。

音は・・・買う直前に76年製マーチンD-28 と弾き比べたんよね。それは26万だったかな。
確かに一音一音のやわらかさ、って言うか繊細さみたいなのはマーチンに分があるよね。
上品な音で、ソロを弾いてもホッとする。
おかげで購入をやめようかと思わされたw

で、D-55はまず、重い。ホントにアコギか?って思う。
そのせいなのか知らないけど、マーより音量がでかい。
良い意味で下品。 よく言えばワイルド。でもポリーンっていう響きも含まれてるw
あと、前にも言われてるけどテンションがちょいキツイね。
ずっと弾くには力がいると思う。
かすかに若い音がするんだけど、他の店で歯槽した73年製D-55も似た感じの音だった気がする。
ってことはあんまり期待できないのかな。
73年のは状態がクラックだらけのボロボロ(店の人は良い状態って言ってた)だったけど、弾きやすさはこっちの方が上だったかも。

現行新品も弾いたけど正直わからなかったw
弦も板も新しくてまだベンベン鳴ってる感じしかしなかった。
もしかしたら弾き込めば変わるかもだけど、中古に比べたら高いしなぁ。30万くらいでしょ?
装飾面ではアバロンとか入ってキレイになってるけど飾り物買うわけじゃないし。
それだけ出せるなら状態良い年代物も買えるんじゃないか?21万くらいからと思うし。

最終的にはコレが好きだ!って思って買ってしまうものだと思うから。思想してピンと来なけりゃ中古で出てくるまで待つ方が良いんじゃない?
まぁ、そんな感じで長文スマソ
523ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 10:25:32 ID:IDd+JR7K
ま、どんなに褒め称えてみたところで、所詮サイドバック合板ですから。
524ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 10:59:13 ID:X4uhcSyB
ま、どんなに否定してみたところで、所詮人格障害者ですから。
525ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 11:02:28 ID:IDd+JR7K
おまえがヘタレなだけの話だが。自分の駄目なの人のせいにしちゃ駄目よ。
526ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 11:43:41 ID:roE/Sdm3
>>522
D-55はマーチンのDに比べると1/8インチだけスケールが長い。
テンションきついと感じるなら,多分そのせい。
俺はDドロップとかG6とか多用するから、スケール長いのは大歓迎。

>>523
???
合板って、メイプルS&Bジャンボのバックにブレイシングが入らないアーチドバックモデルのバックだろ?
D−55の話してんのに何言ってんだ?
527ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 12:16:26 ID:IDd+JR7K
今のは単板。昔のは合板。知らんのか?
528520:2007/02/04(日) 18:06:31 ID:5ri92qT5
>>526
へぇ、そうなんだ。情報さんくす。
確かに、半音下げやDADGADにしても弾きやすいままのテンションだわ。
ちなみに何お使いで??別にギルドじゃなくても何使ってるのか興味あって。

このD-55どーみても単板のようにしか見えんが、どっちが本当??
ってか、釣られた??w
合板でも単板でも好きだからいいんだよ。
ということで>>521
是非買うべきw
なんかどんなに時間がなくてもギターに手が伸びてしまう。
見た目もカッコいいしな。
529ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 18:24:58 ID:OkNpqfxd
きょうの鼻毛 ID:IDd+JR7K  放置よろしく

>>528
やっぱD-55って重いかー。
おれの友達が持ってるのもそうだったな。何だよこれ?っていうくらいで、
ハードケースに入れるとますますズシッとくる。
Martinの軽い奴はマジで軽いもんな。
まあそれぞれに持ち味はあるから気が向いたら音をうpしてくれるとうれしい。

そうそう、おれ時々Guild弦のフォスファーをつかってるよ。
右手のタッチが独特だなと思う。コシがあって弾き疲れしないというか。
530ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 21:18:58 ID:IDd+JR7K
所詮終わったメーカーの終わったギター
531ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 23:01:20 ID:5ri92qT5
>>530
うーん、録音できたらやってみる。
まぁうpしたらしたで下手だからたたかれるんだろうけどなw

GUILD弦売ってるの見たことないわー。
今度試してみます。
532521:2007/02/05(月) 00:04:03 ID:4CWs7wWj
>見た目もカッコいいしな。
 そうそう、D-55カッコいいよね。
 もちろん音が第一だけどさステ−ジなんかじゃ
 ビジュアルも大事なんだよね。最近やたらギブソンを見かけるけどさ
 人と違うのってイイよな。
 オイラも気長に探してみるよ。相棒になってくれるD-55をさ。
533ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 10:54:48 ID:a876IyZz
>>528
60年代のD−50。濃くて野太いギルドの音が大好きなんだ。
マーチンやコリングスにも浮気したけどね。
ギルドの音が聞けないと寂しくなって、結局ギルドに戻る。
534ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 00:44:35 ID:axIcb4nJ
あまりに埋まってたモンでこのスレの存在を知らずによそで聞いたらそれくらい調べろと言われ。結構良い値段するやないかと喜びつつここを覗いたら・・・
鼻毛とかおわってるとかきんもーとか糞とかナンジャコラ!?良い音でゴキゲンに弾けたらどこのやろといつのやろとええやないか。
文句タレ共へ:ハズレを引いた恨み?当たりを買ったヤツらへの妬み?己の失敗のウップンを他人にぶつけるんやったらお門違いや。買うた所へ怒鳴り込め。
と言うてるワシのギター
F50-RNT(2年前。後でケースと本体の修理が腹立ったが計17万)とTOKAIのCAT'S EYE(4年前。2万)どっちもデカい良い音が鳴るから買った。今もゴキゲンさんやしお気に入り。自慢とちゃうからなボケー。ハズレも持ってるから。


で質問ですが、F50Rのシリアルナンバーは製造順?年月日?ワシのは189612て書いてあるんやけど。教えて下され。
535ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 00:52:10 ID:HlFbkQ4Y
本日の鼻毛

ID:KfiaXijo

放置プレイで泣きじゃくる中年
536ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 00:53:08 ID:qUDR8Ae6
>>534
ここの資料によると
http://www.dancipsax.com/iserialguildguitar.html
「189612」は1974年製のようだ
537スンマヘンさげます:2007/02/07(水) 02:00:34 ID:axIcb4nJ
>>536おおきにありがとさんです。古いギターのようなのでこれからは大事にいたわりつつ付き合い続けようかと。
前の人もあまり気遣ってなかったみたいで、ピックの掻き傷・クラック花盛り。入手後2年間ワシのタバコの煙・ヤニにさらされ。それでもゴキゲン文句無し。
生素材の生楽器やから当たりハズレはある程度しゃあないさ我慢もするさ。だから勉強する失敗しないように。
このスレでさらに勉強させてほしいな。
538ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 02:36:02 ID:qUDR8Ae6
>>537
74年のF50-RNTならギルドの全盛期なのでいいんじゃない。
音が良くて弾きやすけりゃキズやクラックなんて勲章みたいなもの、
頑張って練習しておくれ。
(俺ギルドはF-412の12弦しか持っていないけど)同じギルドユーザー
として応援するぜ!
539ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 06:44:04 ID:KfiaXijo
なんだい?このしょーもないやりとりは。
540ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 07:02:50 ID:rNSRqhAe
きょうの鼻毛  ID:KfiaXijo
541ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 21:51:19 ID:+qKFgEm2
今日も危地害

ID:KfiaXijo

542荒らし指名手配:2007/02/08(木) 09:25:58 ID:IWRip80U
きょうの鼻毛 ID:35mcmWz2
543カス指名手配:2007/02/08(木) 21:05:11 ID:35mcmWz2
今日のカス ID:IWRip80U
544ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 23:49:37 ID:JWlKQfAH
今日も危地害

ID:35mcmWz2

545粘着ストーカー指名手配:2007/02/09(金) 07:07:55 ID:gEHgGIt3
関わられるとしつこいよーwww

ID:JWlKQfAH
546ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 15:50:48 ID:0yLUZGtK
今日も危地害

ID:gEHgGIt3

547ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 20:08:07 ID:gEHgGIt3
掲示板の遊び方も知らない粘着へたれ

ID:0yLUZGtK
548ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 23:29:25 ID:iY1XrNMU
SRVがアンプラグドでここの12弦弾いてたな。かっこいいぜ。
549ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 14:28:07 ID:rUrvxRg2
鼻毛がSRVを見たら自分のことどう思うのだろうか・・・
550ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 21:50:39 ID:vgUnlPpb
カスに弾けるとこ見せただけのことで、まぁみっともなく粘着することよ。
そもそも自分の実力で勝負出来もしないのに他人のスキルや
プロミュージシャンを引き合いにして文句タラタラ垂れるような
恥さらし坊主が、どう思おうが、別に俺は興味ないけどな。ははは

DQNは身内の中だけでやっときな。
551ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 23:48:01 ID:rUrvxRg2
鼻毛おもしれぇw
こんなバレバレの釣り針にも喰いつくんだw
552ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 00:07:26 ID:AI/NOrv6
バカにされてんのに釣った釣った大喜びしてるバカ。ははは
553ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 01:24:56 ID:rapf/zAW
と鏡に向かってまた言っていますww
554ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 03:07:53 ID:AI/NOrv6
そぉなぁ。鏡に向き合えないヘタレカスは、そういうしかないよなぁ。
555ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 11:49:12 ID:i6ipsgry
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
556ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 22:37:53 ID:Dz7OBN5D
盛り上がってますね!ギルドまんせー。
557ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 02:37:02 ID:jC3tK/KX
昨日GAD-50買ったょ
558ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 23:32:39 ID:wLscKnC2
>>557
ピックガードがギルドっぽくないな。
559ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 00:28:24 ID:dv+AJT5z
>>558
だよな。楽器屋に聞いたら15000円くらいでピックガードを変えることができるって聞いたから金貯めてそうするよ。工場にいちいち送らないけないが…
560ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 20:23:28 ID:8mctxqE/
ギルドはいいと思うよ。今のはダメだが、オールドはいい。
561ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 20:34:34 ID:8mctxqE/
現行モデルがダメって事は無い。
562ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 20:36:43 ID:/dffpS35
え・・・
563ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 21:06:03 ID:6Y6tOUIr
現行ギルドがダメじゃないって言うアフォは
日本に561とあと3人くらいじゃないかww
564ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 06:44:55 ID:trYonsck
既に終わった名前だけのギターを必死にありがたがってもなぁ・・・ははは
565ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 06:56:42 ID:OhwimPS3
通報しとくか
566ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 13:17:43 ID:9jclFByx
オー!ウィム!プレイステーション3!
567ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 23:06:30 ID:Wc2uv7Gq
ギルドは、この数年、ワシントン州タコマで製造するようになってから、また品質が向上したので
はないでしょうか。ギルドはもともと東海岸の会社ですが10年ぐらい前にフェンダーに買収され
て、カリフォルニアで製造されるようになりましたね。
しかし、近年フェンダーがタコマも買収したことで、タコマの製作地であるワシントン州に
製作の拠点が移されました。おそらく、これがいい影響となっているのではないでしょうか。
タコマは樹齢、何百年かの素材をかなり持っているので、親会社が同じであれば素材の提供にも
関係してくると思われます。会社が東海岸にあった最後の時期は品質が低下していたかも
知れません。
568ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:03:32 ID:Xn2f8c5S
推測もここまで積み重なればたいしたものだwww
569ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:31:30 ID:VypVC729
駄目なもんでも誉めると神になるアコギヲタ
570ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:35:53 ID:OaxH+hoJ
通報しました。
571ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 17:41:17 ID:F8WLjK9W
確かにタコマは材がいいよね
最初から枯れた音がする
困ったチャンなのはチャイナギルド
572ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 18:21:43 ID:bItp2L87
573ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 23:12:28 ID:f3YUXIrs
タコマいいの?
チーフを2つほど弾いたけど、生音はすごく軽いかんじで良くなかった。
574ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 10:09:21 ID:n+9AKrNb
無知の蘊蓄ってのは、ただの虚言妄言だからな。
575ドレミファ名無シド
あげちゃった