どんな質問にでももの凄い勢いで答えるスレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 18:28:51 ID:FZYMsW+E
946さんありがとうございます。やっぱマイク必要ですか(^_^;)
説明書送ってくれるか頼んでみますね
953947:2005/07/05(火) 20:29:34 ID:YHK3khAv
>950
ありがとうございます。曲作ったりしてるんですけど
それを五線譜に書いていってるんですよ。作曲ってもっと作りこまないと
作曲って言えないんじゃないのかな、じゃぁ自分がやってるのは何なんだ?
って思い始めて…それで書き込んだ次第です。
ちゃんと作曲出来てたのか(ノ∀`)
954ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:34:27 ID:KiywwWPn
フェルナンデスのOS-15ってアンプなんですけど、FOOTSWってジャックは何ですか?
955ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:37:00 ID:Lpp8NDbt
メロディーをドレミに直さないと転調してるとか分かんないと思うんですが
メロディー全部をドレミにした方がいいんでしょうか?
それともコードチェンジしたい所の音だけでいいんでしょうか?
コードチェンジしたい所の音だけでも転調が分かるのかが不安です。
教えてください。
956ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:41:07 ID:nMuIESew
>>954
チャンネルが二つあると思うけど、それの切り替えでしょ。
クリーンとディストーションの。
別売のフットスイッチをそこに刺すのさ
957ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:43:16 ID:KiywwWPn
>>956
サンクス。なるほど、なかなか良いものですな。
フットスイッチを探してみよう〜っと。
958ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:44:14 ID:Rztbdgx0
>>955言いたいことがよく分からんorz
959ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:48:55 ID:Lpp8NDbt
浮かんだメロディーにコードを付けるとき
メロディーを全部ドレミに直してコードを付けた方がいいのか
それともコードチェンジしたいところの頭の音だけとってコードを付ければ
いいのか
下のやり方だと転調してるとか分からないですかね?
どっちがいいのか教えてください。
960ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:51:22 ID:9j5YGc4n
>>959
いちだんとわからんw
961954:2005/07/05(火) 22:52:35 ID:KiywwWPn
何回もすまないが、フットスイッチって直接アンプにつながないと意味ないよね?
|ギター|→|マルチエフェクター|→|アンプ|っていう回路にはつなげないよね?
962ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:53:18 ID:PD0+TBj/
曲の雰囲気がガラっと変わったら転調してると思え
そんくらいで大丈夫だよ。
963ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:53:24 ID:oufkAynS
質問です

友人の家から、フェンダーのsidekick reverbというアンプが
発見されました。30Wです。
15年は落ちてると思いますが、音出ししてみますとガリもなく
しっかり鳴ってます。

これはどのようなアンプなのでしょうか?いいもの?
もうひとつ。
ヤフオクで売り飛ばしたらいくらくらいになりますかね。
964ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:57:38 ID:PD0+TBj/
>>963
ヤフオクとか楽天とかでいくらで売ってるか見てくればいい。
965ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:58:36 ID:Lpp8NDbt
鼻歌などで浮かんだメロディーは全部ドレミに直した方がいいんですか?
966ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:59:00 ID:AIuhjJQ6
レスポールのブリッジをストラトみたいなブリッジに換えられますか?
967ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:02:55 ID:PD0+TBj/
>>965
必要ならすればいいし、必要ないならしなくていい。
968ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:02:58 ID:9j5YGc4n
>>965
お好きな方法で。
969ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:04:23 ID:DqWI1dkm
>>965
変換しなくても楽器で再現できるならいいんじゃない
>>966
逆はできるけど・・・
ストラトのブリッジで裏まで突き抜けててさらにバネで引っ張ってるから
つけようと思ったらかなり大掛かりな工事が必要
970ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:06:09 ID:9VmgHO8Z
転調という用語の意味を誤認しとる気がすんねん。
誰か、翻訳プリーズ。>>959はトンチンカンだが、真剣に悩んどる。

#これで釣りやったりしたらひっくりかえるで、ホンマに。
971ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:07:46 ID:9j5YGc4n
定期的にくるおかしな人です。
972ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:10:39 ID:9VmgHO8Z
定期便かいな。1000までにもう1回くらい来るんかな?
973ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:13:46 ID:Lpp8NDbt
皆さんはどっちですか?
974ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:16:52 ID:9VmgHO8Z
や!こんばんは。わたしはどっちでもないです。

 #もう10回くらいはお会いできそうやね。
975ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:18:45 ID:NdSb/hiQ
>>960
その質問の仕方だと果てしなく長い説明になってしまいます。
もっと具体的に!



まぁドレミにしたほうがわかりやすいと個人的に思う。
理論を勉強したくないなら耳でガンガレ
976ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:20:13 ID:NdSb/hiQ
まちがえた
>>959でした。スマソ
977ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:21:22 ID:Lpp8NDbt
メロディー先行の方に聞きたいんですが、みなさんは浮かんだメロディーを
ドレミに直していますか?

転調の意味は理解しています。
浮かんだメロディーが転調してるか確かめるにはメロディーを
ドレミに直す必要があると思うんですが、どうなんでしょうか?
978ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:22:53 ID:PD0+TBj/
>>977
お前は確実に転調の意味を理解していない。
979ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:23:20 ID:EpuC0S4n
>>959
When you put the code on the floating melody
Only the sound of the head that should mend, put all the codes on
Doremi by you or wants to change the code does only have to put the
melody and put the code?
Do not you understand as the transposition when it is a way below?
Please teach which is good.
980ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:23:52 ID:9j5YGc4n
>>977
直してません。

必要はないと思います。好き好きでしょうが。
981ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:27:02 ID:NdSb/hiQ
キーはわかってますか?
わかっていればダイアトニックコードにあてはめて、
そこから外れていれば転調しているかな?と疑う。
982ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:27:18 ID:Oj8RfXVx
>>977
必要だと思うならやれば良い。
人に聞く意味は無い。
983ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:32:01 ID:ncuhISVR
こんなふうにも読めます。

>浮かんだメロディーにコードを付けるとき → 感覚でコードを付ければ良いのか
>メロディーを全部ドレミに直してコードを付けた方がいいのか → スケール重視で譜面を起したほうが良いのか
>それともコードチェンジしたいところの頭の音だけとってコードを付ければいいのか → ベース音でコードを決めるのか

下のやり方だと転調してるとか分からないですかね?
どっちがいいのか教えてください。


いろいろやって自分がしっくり来る方だとしか言えません。
984ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:32:30 ID:Lpp8NDbt
メロディが転調しているかしていないかはドレミにしないと分からないと
思うんですが?
985ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:34:15 ID:PD0+TBj/
>>984
じゃあドレミにすれば良い。
986ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:36:17 ID:Lpp8NDbt
ドレミにしなくても転調しているか分かるんですか?
987ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:37:45 ID:EpuC0S4n
あの〜さっきから彼は何を言っているんでしょうか?

知らないのに、できないのに、なぜそう思うのでしょうか?
988ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:38:18 ID:eMgSG0Yr
普通はわかります。
まして自分で作ったものなら、転調は意図的なものでしょう?
989ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:39:00 ID:Ft8ii92Z
>>984
そう思うんならやれよ

ただそれだけ。
やろうと思っている事に誰が文句を言うわけでもない。
990ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:43:38 ID:EpuC0S4n
仕方ない
本当の事を教えてあげよう

出来ないのは君がド下手だからだよ

弾けるヤツはドレミにしてもしなくてもできるんだよ。
991ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:45:19 ID:PD0+TBj/
>>986
分かる。
992ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:46:22 ID:Lpp8NDbt
浮かんだメロディが転調しているか分かるなんて絶対音感が無いと分からないと
尾紋ですが?
意図的な転調はコード先行の作曲の時に使うと思うんですけど?
993ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:46:38 ID:9/ZtE0nH
>>984
自分の曲なのに転調したか否かを譜面におこさないとわからないなら曲作るのやめれ。
寧ろ氏ね。
994ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:46:57 ID:NdSb/hiQ
部分転調の事をいっとるんだよね?

まぁなんにしても感覚でもできるし、
きみの言うようにドレミにしてコードトーンを割り出すことも可能。

双方の結果が同じにコードになるかはあなた次第。
995ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:47:27 ID:Lpp8NDbt
どうやったら転調したかが分かるんですか?
教えてください。
996ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:48:32 ID:EpuC0S4n
あと50曲コピーしてそれでもわからなければ
質問してね。
997ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:48:43 ID:PD0+TBj/
>>992
転調するってのはどういう事か言ってみろ
998ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:48:45 ID:Lpp8NDbt
部分転調の事もいってるし普通の転調の事もいってますよ。
999ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:49:15 ID:eMgSG0Yr
聞けばわかる。
わからないようならわかるようになってからまた来なさい
1000ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:49:53 ID:PD0+TBj/
理論ばかり考えるな。感じるんだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。