初級レベル・ベース質問雑談スレッド@Vol.50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DyKXRnnPCg
Since 2001/08/09
【必ず読もう】質問スレッドでの注意事項【必ずageよう】

このスレッドは、ベース初級者向けの質問&雑談スレッドです。
*スレッドへの書き込みはageでお願いします。(age奨励スレッド)

よくある質問、過去ログへのリンクなどはこちらにあります。
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/

◎困った質問の例
Q「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」

Q「〜ってどうですか?」 A「何がどうなのか不明な為、 答えられません。」

Q「〜していいでしょうか?」A「いいです。好きにしてください。」

画像アップロード板を用意しました。
ベース&周辺機材画像UP板
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

中〜上級レベルの質問等は、ベース総合雑談スレッド へお願いします。

#質問者は自分が教えてもらう立場だということを忘れずに、
 できるだけ、過去ログ等で質問をチェックし、
 “謙虚な気持ち"と“言葉遣い"で質問してください。

 詳しくは、まとめのHPへどうぞ。http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/

 
#初級ベーススレで質問するということは、あなたはベース初級者だということをお忘れ無く。
2 ◆DyKXRnnPCg :2005/06/08(水) 19:11:38 ID:ap/uvwsz
引き続きよろしくお願いします。

なお、前スレ終了まではsageでお願いします。
3ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 19:15:45 ID:5Z7ngx6a
すみません、ビビルってなんですか?
こんばんみー

4ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 19:16:52 ID:WRNFBsSK
乙。

大木と大内
5ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 19:17:14 ID:WRNFBsSK
あげちまった。逝ってくる
6ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 19:41:39 ID:FMse5QvB
>>1
乙華麗
7ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 22:13:56 ID:ZivRcmyg
おめでとうジーコジャパン。
8ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 22:58:13 ID:/a/fL//e
http://god.jikkyo.org/src/cap20059671.jpg

うはwwwwwwwwwwwwww
9ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 17:13:14 ID:ADprP4LI
>>8
IDすごいことになってるって
10ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 23:20:05 ID:i5Z492sl
開始アゲ
11ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 23:43:11 ID:dQ9FhOzj
カッコイイベースリフが入った曲をいくつか教えていただけませんか?
12ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 23:45:26 ID:mtUCM8/p
>8
IDすごいことになってんな…なんか消されまくってんぞ?
よくないこと起こりそ。
13ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 01:06:50 ID:H3IgJfNs
ume
14ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 01:31:34 ID:Pqyr8j1N
ベース出してるメーカー(ブランド)ってどんなのがありますか?
いわゆるいいもの出してるとことか
15ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 02:01:17 ID:PBbDijoL
ばすてく
16ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 05:23:55 ID:Q9lLI8IO
17スライド:2005/06/10(金) 11:01:31 ID:VJpfRcYF
とかをするとキュッっていう音がするんですがしない方法はないですか?
18ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 11:39:25 ID:ah6gOPxG
>>17
君は超能力者を求めてるんだろ?そうなんだな!
それじゃ俺が超能力レスを見せてやるよ。

つ手袋
19ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 13:45:02 ID:6vxC3xRF
>>17
弦と指の摩擦が主な原因ではあるけれど、弾き方によっては殆んど消すことができるよ。
まあ考えてみれ。
20ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 15:20:53 ID:jhQK6/qt
>>17
というわけで全く消すのは無理だけど。
気をつけて弾くだけでだいぶごまかせる。
でも、あんま気にするようなことじゃないと思うんだけど。
21ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 18:09:34 ID:MrLFxf+b
>>17
フラットワウンドを張るっつー手もある。
かなり音が変わるけどな。
22ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 19:49:26 ID:Q9lLI8IO
age
23ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 20:27:11 ID:4wRh2YUz
>>17
バンドサウンド、アンサンブルの中でどうなのか。
それを考える。
大した問題では無いことに気づく。
それがイヤなのは他のメンバーでもオーディエンスでもなく
自分だけだったりする。
24ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 20:39:46 ID:H3IgJfNs
>>23
オーディエンスっていう言葉つかってみたかっただけなんだろうw
25ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 21:26:24 ID:x3gynp7y
コードの進行で質問ですけど、3弦5FでコードはA
5-555555|55555555
5-555555|44444455
(4は2弦)(5-は4分音符)
こうゆうのがあるんですけど、DじゃなくてAでいいんですか?
あと4小節目はF#にならず、これもAのままでいいんですか?
26ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 22:15:27 ID:x6upG+RI
中古で楽器を購入しました。
楽器の形状からフェンダージャパンのJB62-75USかJB62-58と言うことは分かったのですが、
どちらなのか判断が出来ません。

サイトを見る限り、ボディに使用している木、ブリッジが違うようです。
ブリッジで確認する方法がいいと思うのですが、スパイラル・ビンテージとビンテージの見分け方を教えてください。
27ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 22:33:56 ID:TJ5tYe34
>>25
イマイチ何が言いたいのかよくわからないや。。。
コード譜ではAになってるけど、タブ譜だとDの音刻んでるっていいたいの?
もしそうなら、タブ譜が間違ってるのかも知れないし、
A/Dみたいなことを狙ってやってるのかも知れないし、
音源聞いてみないと、なんとも言えないよ。

4小節目に関しては、仮にコードがDなら、
F#はDの音の長3度上でコードの構成音だから、Dの時に使うフレーズとして別におかしくないよ。
28ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 23:35:30 ID:H3IgJfNs
F#はAのコード構成でも超ー6度だしトニックとして使ってもおかしくないし
ギターが純粋にAのコード鳴らしたら実際はF#m7になると
別におかしなところは見当たらない

>>25
オリジナルか何かですか?なら理論に拘らず良いと思えば良いのでは?
29ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 23:36:33 ID:p+E77W+m
>>25
2弦行くより3弦のままのほうが弾きやすいよね。
7フレットにいくほうが。
30ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 23:39:47 ID:TJ5tYe34
>>29
???
9Fではなくって?
31ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 23:54:35 ID:hvRrWNfO
http://www.ikebe-gakki.com/img/goods/2/1/39394_b.gif
こういった↑pbによくある親指を乗せるような部分て外す事は出来るんでしょうか?
邪魔なので外したいんですが後とか残りますかね?
詳しい方教えてくださいお願いします
32ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 00:07:56 ID:7Rlu/VvN
>>31
>こういった↑pbによくある親指を乗せるような部分て外す事は出来るんでしょうか?
ドライバー一本ではずせます。

邪魔なので外したいんですが後とか残りますかね?
ねじ穴は残ります。
33ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 00:57:23 ID:j4AokHyf
>>27-29
なんとなく伝わったみたいですね。
Aのコードの時にDを弾くのも4小節目みたいな感じで
おかしくないとも取れるんですかね?4小節目に関しては
勉強不足でした…ありがとうございました。
34ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 01:16:57 ID:ttIzTTXQ
>>30
間違えた。2弦2フレットと意味分からない勘違いしてた。
吊ってきます
35ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 01:46:16 ID:WYpNGWF/
サクラ楽器と言うところでベース入門セットを買おうと思っているのですが
いろいろなタイプがあって迷っています
見た目で選ぶならPB-30のホワイトがいいのですが
まとめHPをみたらジャズベースのほうがいいような気もします
ベースを触るのは全くの初めてでまだ学生で余裕もあまりないので失敗したくありません
アドバイスお願いします
36ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 01:49:50 ID:8JOBAmeW
>>35
ベース入門セットってファトジェニックあたりでしょ?
だったらどっち買っても大差ない。
見た目でGO!
37ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 02:06:46 ID:DG+P/M3m
>>33
聞いてて違和感なかったら別にいい。
多少違和感があろうが、その「違和感」がかっこよかったらいい。
極論を言ってしまえば、音楽なんてそんなもん。

>>35
見た目で選んでいいと思うよ。
手にした楽器を「かっこいい!」でもなんでもいいから愛してやれるのが一番。
ただ、予算の都合もあるだろうが、失敗したくないなら、「セット」はオススメしない。
本体云々、じゃなくて、付属品が(´・ω・`)ショボーンなことが多い。
教本とかセットにされても、自分で立ち読みして
「これわかりやすいな」って思った本の方がええわっちゅー話やったりね。
ストラップも、こういうデザインの方が好きや、やったりね。
まぁ、おまいさんの買う「セット」の内容を知らんから、一概には言えんのだけどね。

あと、通販もオススメしない。
こんだけネットが浸透して、通販も当たり前になった時代だから、
さすがに「大ハズレ」みたいなことはないと思うけど、
もし自分的に「ハズレ」だった時に、悔やんでも悔やみきれない。
実際に足を運んで、自分の目で見て、自分の手で触って選んだのってのは、
どう転がろうが自分的な「ハズレ」にはならんだろうし、
仮にそうなっても自分で選んだ物だから納得出来る。
38ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 03:42:50 ID:COaY48Q8
ちょっと疑問に思ったんですが。
ベースやギターはどこでも(どの弦のどのフレットでも)ドレミファのドになりますよね?
でもピアノはドはココとココとかって決まってるのはナゼですか?
この違いはどうして起こるのですか?教えてください。
39ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 03:51:00 ID:6OdL0eaz
40ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 09:00:40 ID:DG+P/M3m
>>38
音楽には、ふたつのドレミファの考え方があって、「移動ド」ってヤツと「固定ド」ってヤツがあるんだ。

移動ドっていうのは、君が言ってる2行目、つまり、どの音からスタートしても、
全音、全音、半音、全音、全音、全音、半音っていう並びで音を並べたら、ドレミファにしましょうってヤツで、
その代わりにそれぞれの音を、AだとかGだとか、名前を付けて、それを「音名」、音の名前にしましょうっていう。
「音名」は音の名前、「音階(ドレミファ)」は何番目の音ですよっていう役割の名前、みたいなもんかな?
これは弦楽器や管楽器で使われる考え方。
多分、調の考え方が基準にあると思うんだけど、「こう捉えた方が便利」だからこういう考え方をする。

で、「固定ド」っていうのは、君のいう3行目で、
Cの音をドって名付けて、それが「ド」ですよ、っていう
ドレミを「音名」として名付ける考え方。
ピアノとかの鍵盤楽器でよく使われる。

ちなみに、ピアノでも、どこからスタートしてもドレミファは弾けるよ?
ただ、それをドレミファと呼ばずに、レ、ミ、ファ#、ソ・・・・って呼んだりするだけで。

別に、ピアノのドはココですよ!って決まってるわけじゃなくて、
Cメジャースケールが白鍵、他が黒鍵っていう構造になってるから、
Cメジャースケールありきで、そういう捉え方した方が便利だから、そうしてるだけ、とも言える。

じゃ、なんでそんなふたつの考え方があるの?っていう歴史的なことは詳しく知らないので、
音楽の先生に聞くか、誰か他の人、答えてください。
41ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 10:00:22 ID:TlnQ/cyk
>>26
JAZZ BASS ジャズベーススレpart2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1102753398/l50
42ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 10:02:12 ID:W+Eio/PO
>>32
即レスありがとうございます
そうなんですかぁ。ネジ穴って結構でかいですか?目立ちます?
43ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 10:11:59 ID:kmwI16r+
>>42
ピックガードを止めているネジ頭より小さい穴だから気にならない程度だと思いますよ。
44ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 10:39:15 ID:11/99Qis
>>38が何言ってるのかわからなかったけど
>>40が理解できたことが感動した
でも移動ドとかいうの声楽とかが多い
初見しやすいというメリットがあるから、これやってるのって日本だけですよね?
出来れば使わんほうが絶対音感ついてイイと聞いたけど

あとブラス系が使うのは考え方が違うから実音と楽譜が番うだけ
45ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 10:41:30 ID:11/99Qis
あー俺も何言ってるのか・・・・
移動ド=自分のKEYに合わせてしまう=移調
そんだけのこと
46ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 11:57:25 ID:0eyk0BQ5
>>44
固定ドでやっても絶対音感などつかんぞw

ヨーロッパやクラシックの世界では固定ドが基本かな?
アメリカやアメリカ発祥(黒人系?)の音楽では基本的に移動ドだな。
クラシックでもアメリカの大学の音楽科では移動ドだった希ガス。
47ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 13:03:37 ID:WU5GywJH
皆さんスラップの時の余弦ミュートはどんな感じでやってますか?
48ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 14:39:19 ID:8JOBAmeW
左手かな。
49ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 15:05:56 ID:dfbrj6k2
>>47
左手→ネックを握る時は親指も使う。それ以外は特に変わらない。
右手→フレーズにもよるが、小指側の手の横腹を使う。
50ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 19:02:12 ID:7Rlu/VvN
age
51ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 23:47:51 ID:8nuyYD2A
http://www.warwickbass.com/basses/doublebuck.html
にpassive/activeって書いてあるんですけど、これは両方に切り替えられるってことですか?
52ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 23:57:15 ID:7Rlu/VvN
>>51
そうじゃない?
しかし、品の無いピックアップ配列だなw
53ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 00:04:52 ID:HXYZS/ld
ソープバーじゃないMMタイプのPUで2PUって見た目がかなりくどいよね。
54ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 00:28:23 ID:dudC4Cx3
あれはスティングレイ型のPUだな。
リア一発だったらカコイイのにね。
55ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 01:13:36 ID:II+Dd1KZ
>>48-49
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
56ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 07:02:33 ID:YXRcsMR8
ageろって
57ピッキング:2005/06/12(日) 12:53:06 ID:Ts5ReOMi
する前に弦をおさえた時に音がなってしまいます。解消法はないでしょうか?
58ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 13:29:31 ID:i/dHxnHu
ピッキングしなきゃいいじゃない
59ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 13:36:54 ID:1HS0NfYv
優しく押えてやれ
60ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 13:46:53 ID:AV+qMSql
ベース持ってるんだけどなんていうやつかも弾き方もわかんないorz
こんなんでベースやりたいなんて自分氏ねだよorz
誰かベース教えてぇーーーー(つ□<o)
61ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 13:48:57 ID:+6WWsCXr
ヒント:諦め
62ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 13:55:08 ID:AV+qMSql
なんか漏れのIDやだ(;´д`)
63ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 15:19:00 ID:+1mtBsz2
『漏れ』とか使う奴って、絶対2ch初心者だよな。
あと、顔文字多用する奴は、絶対に厨。
64ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 16:03:35 ID:nlnSBq/x
>>63
同意。
見てて不愉快になる。
65ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 16:25:51 ID:rS5njk7w
>>62
IDにSQLが出るまでがんばるスレ Table 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1116427597/
66ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 17:06:48 ID:2/Xo0fn6
>>60
教則本買え
顔文字とか以前にその姿勢に腹が立つ
67ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 17:11:29 ID:02ZkKoDN
スラップって
どうしたらうまくなる?
68ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 17:15:48 ID:L8SuHdQg
>>67
練習
69ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 17:16:47 ID:Q49rqHxZ
>>67
練習しろ
70ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 18:53:42 ID:+k2TJYjK
初心者スレッドでいいのかどうか分かりませんが、

例えば、亀田誠治のジャズベとか、何でわざわざレフティを右用に改造して演奏してるんでしょうか?
ハイポジがやたら引き難くなるだけな気もしますが……。
なんかメリットみたいなものがあるんですかね? 外見だけ?
71ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 19:00:02 ID:dudC4Cx3
外見だけ。
左利きのジミヘンとは訳が違う。
72ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 20:25:08 ID:6NjqjjUw
4弦のテンションがきつくなる
73ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 22:36:08 ID:wUU3AI1u
手首に重りつけて練習って効果ありますか?
それとも、かえって変にしてしまいますかね?
74ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 22:39:54 ID:DrdqgOvR
>>73
意味ないです。
75ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 22:47:07 ID:0q3H7yMG
>>73
リストが鍛えれてフォークボールの切れが増すこと請け合いです。
ぜひ続けましょう。
76ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 22:48:50 ID:wUU3AI1u
レスありがとうございます

ただ、どっちを信じたらいいのでしょう・・・
77ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 22:52:23 ID:0q3H7yMG
切れのいいフォークボールが投げたかったら僕を信じてください。
78ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 22:55:09 ID:wUU3AI1u
分かりました
佐々木みたいになれるように頑張ります
79ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 22:58:15 ID:jQdFCOlR
いやぁ、練習せんかったら、自分でもびっくりするくらい下手になるもんだね。
なんとなくで指はフレットのとこに動くが、鳴ってない音とかありまくりで、まじ凹んだ。
80ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 23:29:15 ID:rJsgMmLb
フォークボールに手首は使いませんよ。
81ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 23:31:51 ID:0q3H7yMG
まぁなんとなくでかいただけだから
82ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 23:31:53 ID:nlnSBq/x
>>73-78 なにこの流れ
83ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 02:04:10 ID:lmmC5xqD
余弦のミュートって乗ってる教本少ないし、演奏能力開発エクササイズの人もあんましてないし
もしかしてそんなに重要視されてないんですか?
84ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 02:04:33 ID:lmmC5xqD
すみません、ageます
85ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 02:36:01 ID:Oi1QY0oy
>>83
不必要な音を出さない、ってのは理屈が単純なだけに説明するほどのものでも無い、
と捉えてるんだろうよ。
86ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 03:25:29 ID:4JzsqzkD
>>83
ベース一本のときに色々聴こえる雑音は左手が弦に触れるときの音やフレットノイズだ。
余弦をミュートしてないのとは別問題。
アンサンブルの中では聞こえない。
87ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 08:22:09 ID:G1x/uj5D
>>86
初心者だと、出すべき音だけに神経がいって
解放弦がペダルポイントみたいに鳴ってても
気づかない、なんてことが結構あるんだな。
88ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 09:26:46 ID:4JzsqzkD
>>87
演奏能力開発エクササイズはそういうのもやってんのか
今度見てみよう
89ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 13:19:41 ID:AqsV/6Zu
こんにちゎ★ついさっき新しいベース買いました!!
CURBOW BASSってみなさん知ってますか?
果たしてこのベース君は有名どころなんでしょうか…??
90ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 13:23:17 ID:Am3iQo90
マルチ氏ね
91ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 13:39:15 ID:eYAgdbSQ
>>89
ああ
92ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 14:31:40 ID:/CblBscf
>>86
なにいってんだか
ノイズの話でなくミュートだよ

>>83
ミュートが必要なのは今押さえてる弦の上側だと思うのだけど
5弦だと初心者苦しいかも
5弦を親指置きにしても3弦弾いてるときに4弦が鳴っちゃうとか
4弦だと4弦を親指置きにしたらそんなに余計な音はでないと思う
フェルナンデスのような極細ネックだと自然とミュートしてたりして・・・・
93ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 16:54:10 ID:vcynyXGs
>>92
俺は>86じゃないし、演奏能力なんたらのDVD持ってないからしらないけど
>86は質問者がノイズとミュートを履き違えてないかってことを言いたかっただけでしょ。
そんなにカリカリする意味が分からん。w

>>83
ミュートは難しいし、軽視されてるわけじゃないよ。
ジャコもミュートが難しくて苦労したっていってたこともあったし。
ミュートがあんま語られないのは、ケースバイケースで対応が必要なことが多いってのが
原因じゃないかな。ちょっと特殊な弾き方しようとすると、それに必要なミュートのやり方も出てくるもんだし。
基本のやり方は>>92の言うように親指置いて抑えたり、左手や右手の遊んでる指を使う。
具体的なやり方は運指によっても違うし、そのつど考えるのが必要じゃないかな。
94ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 19:02:48 ID:+MJudicN
アクティブベースってベース自体で音作りが楽なのとほかにどんな特徴があるんでしょう?
またシグネイチャーってやっぱ痛い物ですか?
95ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 19:09:28 ID:+MJudicN
あとバスドラとか定番のエフェクター(アンシュミ?)などありますが
結局定番っていうのは在り来たりな音しか作れないって事なんすか?
96ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 19:23:33 ID:7qEpnLKV
>>94
ローノイズ

>またシグネイチャーってやっぱ痛い物ですか?
奇抜なデザインのは、熱が冷めたら後悔するよ。

>>95
定番っていうのは、使いやすいし効果があるからみんなが使うものであり、
けっして「在り来たりな音しか作れない」ってことじゃないよ。

今、定番ってなんだろ?
マルチコンプにベードラ(サンズ・ベースドライバーDI)ぐらいかな?
97ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 21:10:36 ID:7BADRMKA
×シュミレータ

○シミュレータ
98ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:05:22 ID:1hZBioh1
誘導されてきました。

ジャズ、プレジジョンベースの違いってピックアップの数ですよね?
音の違いとかどうなんですか?教えてください。
99ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:07:35 ID:t1vjVn4J
とりあえず>>1のFAQ読もうな
100ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:08:39 ID:iIo2zRpY
>>1よめ
101ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:10:29 ID:qWEseByG
>>73
どっちの手につけるつもりか知らんが、ベース弾くのに何の意味も無いし、
腱鞘炎になるから、マジでやめとけ。

鍛えたいんなら、腕立て/腹筋/ストレッチ。
102ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:22:12 ID:+MJudicN
>>96
アクティブはパワーがパッシブに比べてあるわけではないんすよね?
>奇抜なデザインのは、熱が冷めたら後悔するよ。
楽器屋で店員にすすめられたのと見た目にホレてモデュラスのあるベースを試奏して
音にもホレて、これイイ!!とか思ったんすけど店員に機種名聞いたら「レッチリのフリーのシグネイチャだよ」とかいわれて
orzになったので・・、フリーは嫌いじゃないんすけど別に意識もしてないので・・
103ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:26:23 ID:TpAFMQgs
>>102
別におまいさんが意識してないなら、それでいいじゃない。何の問題があるのさ
104ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:31:54 ID:ERjXXii4
同感。ってかモデュラスのフリーのシグネチャーってもとからあった
形だし、知らなかったらそのまま遣っていただろうし。
フレットレスのジャズベ使ってるからジャコ好きだと即決められるの
と一緒だな。そんなに奇抜なデザインじゃないんじゃないの?
奇抜っていったらリッターとかのありえんくらいホーンが長いヤツとかじゃない?
105ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:33:42 ID:7BADRMKA
フリーモデルは音良いね。問題はあのギラギラのラメですか・・・
106ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:34:07 ID:7BADRMKA
お、ID全部大文字になったw
107ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:34:58 ID:7qEpnLKV
>>102
>アクティブはパワーがパッシブに比べてあるわけではないんすよね?
ピックアップの事に関して言えば、むしろパワーが無い。
パワーが無いからノイズが少なく、ノイズがない分サーキットで音量を上げている。

って、>>1のHPを読めよ!w
108ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:37:07 ID:8nE/1qRx
今どきの若い子ってのはつまらないこと気にするんだな
昔はロックなんてのは自分の好きなようにやりゃあいいんだよ、っつうから
ああ、好きにやっていいんだって誰も他人の言うことなんざ聞きゃあしないもんだったがな。

ロックは死んだ、ってぇのも使い古されてるけどよ
死んでるよ、冷凍マグロよりミイラより死んでらあ、ちきしょうめ。
109ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:55:07 ID:NML/gr1F
>>108
まあそう嘆くなよ、おっさん。
110ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 00:00:31 ID:4JzsqzkD
>>108
今どきロックってのは精神論じゃなくて音楽ジャンルのひとつなんだよ
111:2005/06/14(火) 00:14:22 ID:aOPjkUMr
弦をおさえた時に音がなってしまうんだが解消方はない?
112ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 00:18:55 ID:tyzw3Eek
弦を離すときに微妙になる音はシカトでいいんですか
113ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 00:22:50 ID:W18sPn4f
>>108
誰も「ロック」なんかやっちゃいないのさ。
114ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 00:30:23 ID:YKwV9Eho
他に原因があるのかも知れないけど、弦を押さえる前、指が指板から離れすぎてるんじゃないかな。
それと力入れすぎとか。
115ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 00:53:53 ID:eg5ewBGU
FAQを管理している人にお願いなんだが、フィンガーノイズの対応法を入れたらどうだろう?

指が擦れないように運指する
フラットワウンドを張る
フィンガーイーズを使う
エリクサーを使う
気にしない

「気にしない」がFAということで。
116ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 01:34:28 ID:8IED8d+2
>>1115
>>指が擦れないように運指する
ヘボいフレーズで鳴る様なら練習不足
どうしても鳴るフレーズはある、プロのCDでも聞こえる
解ケツ作には程遠いだろう

>>フラットワウンドを張る
音自体が変わるのでどうなんだ、解決策になってるのか?これ

爆音バンドならほとんど聞こえるレベルで出ないだろう
ギターとベース・ピアノのような編成の時は確かに聞こえるが
ギターがそれ以上にノイズ出してるからほとんどキニナラナイ

最高の解決策はベース打ち込みでする
117ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 01:42:24 ID:0aV5Pj1E
>>116
>>最高の解決策はベース打ち込みでする

根本的にダメだろΣ( ̄□ ̄;)
118ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 02:14:33 ID:TM9W/CUJ
>>116
> 最高の解決策はベース打ち込みでする

一音しか弾かないって手もある
119ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 06:10:47 ID:Poosdr6L
フィンガーノイズは艶気だと思うのだが。

アコギの独奏でたまに聞こえる
「きゅきぅっ」って音がまた切ない訳で。
120ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 07:16:09 ID:W18sPn4f
お前らageて書けよ。
携帯厨が類似スレ立てるぞ!
121ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 14:30:24 ID:yIeKVs46
Smoke On The Water のイントロのベースの音キボン
近所に楽譜売って無くて…
122ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 14:53:41 ID:2CCTLgWa
>>121
キーはG。
Gを刻む、後は耳コピ。

っていうか、ageて書け。
123ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 15:17:31 ID:zBFgky9u
そろそろ張り替えようと思うんだが
お奨めの弦ってある?
124ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 15:21:30 ID:NYkzW6if
>>120
携帯でスレたてられるの?
125ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 15:54:21 ID:X/PBDSya
>>124
建てれるよ
126ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 15:57:47 ID:XqkuoVF8
>>114
僕も左手の指が弦から割りと離れてしまう方です。
ですから不要弦のミュートもなかなか思うようにいきません。
練習してもなかなか難しいですね。
良い練習法があれば教えて下さいませ。
127ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 16:03:35 ID:CgXFLAe0
なんかシグネイチャー使うのってロックじゃない気がする
しょせん人マネって感じで。
>ってかモデュラスのフリーのシグネチャーってもとからあった
形だし、知らなかったらそのまま遣っていただろうし。

まったく同じ見た目のやつ?
つうかvillexをフリーは使ってるらしいが、シグネイチャはダンカンじゃないか。
どういうこと
128ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 16:05:08 ID:V2yNEqvV
>>126
うまく出来ない部分を意識して出来るまで繰り返す。
それが練習だ。
129ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 16:05:41 ID:CgXFLAe0
>>105
かといって黒だと地味なんだよね
つうかフリー本人は青ラメにステッカー貼りまくりだから
バレないんじゃん?あのステッカーはがすとああなってるのかってこの前俺も初めて知ったし
130ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 16:27:42 ID:XqkuoVF8
>>128
そうですね。やっぱり練習あるのみですね。
でもふと、もっと良い練習法があればと思って質問させて頂きました。
ご回答ありがとうございました。
131ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 17:07:15 ID:NYkzW6if
>>127
> なんかシグネイチャー使うのってロックじゃない気がする
> しょせん人マネって感じで。

他人の目を気にしてシグネイチャーを避けるのがロックですか、そうですか
132ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 18:15:26 ID:ZeAwgZ1D
>>しょせん人マネって感じで。

んじゃ「コピーバンド」も「しょせん人マネ」でロックじゃないですな。
133ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 18:31:36 ID:V2yNEqvV
>>132
くだらないこと言ってないでスルーしとけよ。。
134ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 20:11:08 ID:jbHQf+mE
じゃあ俺がまとめ。

フォトジェニ使おうがシグネイチャー使おうがハイエンドモデル使おうがヴィンテージ使おうが
自分がロックだと思えばロック。そんなもんです。
135ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 20:32:33 ID:997NQHqt
やっちまった……。
初めて弦交換したんだけど、チューニングの時に誤って一弦をおじゃんにしてしまった。
幸い2セット買ってあったから、そっちも開封して一弦だけ取り出してつけたんだけど、ニ、三、四弦だけ余ってどうしよう。
余ったベース弦をおいしく食べられる調理法とかありませんか?
136ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 20:37:15 ID:yIeKVs46
>>122
サンクス!助かった。
137ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 20:41:08 ID:ZeAwgZ1D
>>133
オマエモナーw
138ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 21:07:31 ID:1sTO2pCr
>>135
バラ売りので1弦だけ買ったらいいんじゃないの?
139ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 21:47:49 ID:XMcTskaE
>>127
フリーのはlane poorでしょ。プリはOBP-1。
ヴィレックスなんかさわったこともないでしょ。

ヴィレックスのJタイプは最高だけどもね。
140ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 22:31:07 ID:zcpHjawb
http://www.merry-net.com/beginner/bass/bjb300.htm

http://store.yahoo.co.jp/sakuragakki/a5a8a5eca53.html
かでとても迷っています・・・セット内容は下の方が充実しているようですが、デザイン(色w)があまり好きではありません・・・
予算は〜3万を見積もっていますので値段的にはどちらでも買うことはできますが・・・。
やはり、多少高価な上の方が作りなどは良いのでしょうか?それとも多少デザインが気に入らなくても値段&セット内容で選ぶべきでしょうか?
アドバイスお願いします。
141ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 22:35:22 ID:zcpHjawb
ベースって爪が長いと弾きづらいですか?
友達にベースやってる人が居るんですが、結構長め(3_〜4_くらぃ)なんですよ・・・
あれで弾けるのかな?w
142ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 22:37:46 ID:SRgaJoeX
指弾きはやりづらい


3〜4ミリってのは短すぎて恐いが
143ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 22:39:01 ID:yIeKVs46
え?俺、1.5mmくらいなんだが。
まぁピック弾きだから関係ないが
144ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 22:43:54 ID:SRgaJoeX
1.5cmくらいなんだが…

どこから計ってるんだ?
145141:2005/06/14(火) 22:44:14 ID:zcpHjawb
あ・・・白い部分(笑)が3〜4_ってことです。
ピック使うにしても、左手はやりずらいですよね?(笑
146ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 23:07:17 ID:/7EkhVbl
指弾きムズスwwwwww
147ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 23:09:01 ID:CgXFLAe0
KORN・・・・
148141:2005/06/14(火) 23:11:37 ID:zcpHjawb
ピック弾きと指弾きの利点って何ですか?
149ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 23:12:20 ID:UZtWG1ov
>>145
おいらは基本的に深爪だけど、左手は伸びていても平気だなー。
右手は爪が弦に当たるのがイヤなんで、すぐ切る指弾き派。

150141:2005/06/14(火) 23:15:06 ID:zcpHjawb
平気なんですかー・・・

質問・・・w
ベースって、ギターよりも弦数少ないじゃないですか?
その分ギターよりも弦と弦の間隔は広いんですか?
151ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 23:18:12 ID:W18sPn4f
>>140
迷ったらバッカス。
152140&141:2005/06/14(火) 23:20:15 ID:zcpHjawb
なるほどwアドバイスありがとうございます。
バッカスって性能いいんですか???>>151
153ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 23:20:47 ID:p7lbziIo
弦間。広いよ。見たことないの?ベース
154ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 23:22:14 ID:W18sPn4f
>>148
>ピック弾きと指弾きの利点って何ですか?
指弾きの音が出せるのが、指弾きの一番の利点。
ピック弾きの音が出せるのが、ピック弾きの一番の利点。

指弾きの音が出せないのが、ピック弾きの一番の難点。
ピック弾きの音が出せないのが、指弾きの一番の難点。

>>150
そうだよ。
信用できなかったら物差し持って楽器屋に行けw
155140&141:2005/06/14(火) 23:24:14 ID:zcpHjawb
実は、実物をじっくり見たことないんですw
今度楽器屋行くんで、見てみます!

弦間広いと、やはりギターよりも押さえやすいのですか?
質問攻めですいませんw
156ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 23:24:22 ID:W18sPn4f
>>152
携帯厨?
目の前にあるのがパソコンだったら自分で調べろ。
携帯厨なら、明日の放課後、楽器屋に行って店員に聞いて来い。

買うなら通販だけは止めておけ。
理由は過去ログ参照。(過去ログはまとめのHPにあるからな)
157140&141:2005/06/14(火) 23:25:56 ID:zcpHjawb
携帯厨ですw

分かりました!

あの・・・楽器屋にもセットって売ってますか?(汗
158ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 23:26:49 ID:W18sPn4f
そういや、これ、>>1に貼ってないな。
携帯版初級ベースFAQ
http://www.hutech.ne.jp/cchs1010.exe?u=http%3a%2f%2fbassfaq.hp.infoseek.co.jp%2f&s=10240
159ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 23:27:25 ID:UZtWG1ov
>>148
一般的にピックは硬めの音色で指は柔らかめの音色になりやすい。
ベースラインにより、どっちが弾きやすいってのもあるね。
それは自分で試してちょ。

おいら、左指はほとんど寝かしているから気にならない。
弦間は楽器屋で見てみればすぐわかるよ。
160ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 23:27:27 ID:W18sPn4f
>>157
あるよ。
行けばわかる。
楽器屋に行け。
話しはそれからだ。
161140&141:2005/06/14(火) 23:29:33 ID:zcpHjawb
分かりました!
セットで買いたいと思ってます。
とりあえず楽器屋行ってきますw


どうもありがとうございました!
162140&141:2005/06/14(火) 23:31:21 ID:zcpHjawb
皆さん、ご親切にありがとうございました。。。
勉強になりますwww
163ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 00:15:03 ID:Ie1AtipX
指弾きの皆さん、指の関節ってどう動いてます?僕は第2間接曲げ気味で弾くくせがついてしまってます。
けどそれだと爪が当たるのでなるべく指を伸ばして第3間接から振りぬくように意識して弾いてるんですが。
164ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 00:24:55 ID:DXQBiLoy
>>160
あと、>>37あたりを一回読んでおいた方がいいよ
165ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 00:26:32 ID:DXQBiLoy
なんで>>160にレスしてんだ?
>>162な。
166ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 00:50:01 ID:8E6LM+gT
>>163
指先が弦に当たる時の角度を色々試してみるといいんじゃないかな?
おいらも第2間接を曲げ気味だよ。で、弦に対して垂直ぎみ。
指先の右側で弾いてる感じだす。後は欲しい音によって変えてるよ。
167ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 00:59:12 ID:qoMsGlh/
83です遅れてすみません。
皆さん丁寧に答えて下さってホントありがとうございました。
別に軽視されてるわけではいないんですね。
地道に練習します、ありがとう。
168ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 01:19:27 ID:GN7ivPpV
FENDERのベースって3種類あるけど、
どう違うの?
特徴とか書いてくれるとうれし。
169ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 01:22:51 ID:bAD8BWFW
>>163
関節だ関節。

で、まあ、人それぞれだろうけど
俺が弾くときに意識するのは
手首と指の付け根の動きだな。

第二関節は自然に任せてると
勝手に適切な動きをしてくれる。
170ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 01:27:06 ID:DXQBiLoy
171163:2005/06/15(水) 02:29:22 ID:Ie1AtipX
>>166 垂直ぎみだと爪が当たってしまうので手首曲げ気味で弾いてるのですが、実は垂直気味の方が楽なんです。
けどそうすると指の腹を上手く当てられない…。
>>169 ほんとだ、変換ミスってましたw 手首も動かして弾くんですか!?考えたことなかった…。

指弾きスレって無いんですかね?見当たらなかったんですけど(需要ないのかしら。。。

172ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 09:13:15 ID:+nNTOOiV
>>163
俺は指は伸ばして根元から動かしてるよ。
なぜならそのほうが見た目が良いから(好み)
ンで弦にあたる部分は指先の真ん中から少し左より。
気持ち手首を反らして弾くと弾き易い。
爪はすぐ切るので当たったこと無いな。
173ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 10:14:50 ID:o6ClMvcN
「弦に対して垂直」というよりも
「ボディ面に対して垂直」なんじゃないか?

線に対する垂直は平面上に無数に存在するが
面に対する垂直は直線1本しか存在しない。
174ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 11:04:43 ID:Ilsmuf1p
俺も弦が垂直に動くようにタッチしてる。指は根本から下へ押し出す感じ。
今まで出音がはっきりしなかったけどこの弾き方にして格段に音が変わった、
175ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 14:48:16 ID:spCYiZn6
ベースのリフが入っている曲の名前お教えてください。。
リフってのがよく分からなくて…
176ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 15:04:00 ID:VrjQGkCD
>>175
1〜数小節のフレーズが繰り返されるのがリフ、リフレインの略。

いろんな曲で使われてるから、例といわれても困るけど
ハードロックなんかには多いわな。
177ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 17:22:10 ID:GUgmjv9S
2フィンガーで速い曲弾くと弦がフレットに当たってビビるんだけど、なんか効果的な練習方法無いすか?
178ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 17:30:52 ID:EcBi5gTh
ピッキングの方向を確認する。
まずは、テンポを落としてゆっくり弾いてフレットノイズが出ないように弾く。
それから、徐々にテンポを上げて意識しながら弾く。
179ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 17:44:54 ID:WVuwbUMn
>>175
DepPurplle の Smoke On The Water の最初
ジャッジャッジャージャッジャッジャジャーってヤツ
180ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 18:02:29 ID:AauUaP0Q
>>179
それはベースラインじゃねーだろ ゴルァ!!

で、リフの例としてちと古すぎだが多分聞いたことアル曲
マイシャローナとか。
181ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 18:04:57 ID:8q4lhvgR
>>175
ドラゴンアッシュの新曲
182ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 18:16:13 ID:qERnnj98
アンプが壊れて修理とか、どうすればいいんですか?
183ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 18:20:43 ID:EcBi5gTh
>>182
楽器屋に持って行くか、粗大ゴミに出す。
184ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 18:29:44 ID:sE/J7rY0
まだまだベース初心者ですが、質問です。
今Mr.BIGのADDICTED TO THAT RUSHのベースをコピーしているのですが
タッピングを行う際にどうしても音量が小さくなってしまいます。

自分がヘタレという事も勿論あると思うのですが、
タッピングを使用するフレーズは音量をエフェクターで稼いだりするものなのでしょうか。
因みに私はエフェクターを未だ1つも持っていません。
宜しければ教えていただけると嬉しいです。
185ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 18:32:17 ID:AauUaP0Q
>>184
生音でもしっかり音が出るようにするのが理想。
エフェクターに頼らず、最初のトリルの部分だけでもしっかり出せるようにするといいと思う。
186ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 19:23:40 ID:yQHc4mPj
つかビリーは触ったら音が出るようなハイゲインなセッティングだべ。
練習段階では↑の人の言う通りだわ
187ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 20:15:42 ID:yX5gVUWN
つうか、ベース初心者の分際でタンッピングなんか10年と5ヶ月13日早ぇーよ。
188ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 20:22:20 ID:CRQZImr1
初心者だろがなんだろがカンケーねーな。
ヤりてーときがヤりドキだ。
壁は高いがガンガレ。
189ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 20:25:48 ID:hOMqA+Dw
>>187
初心者の概念がそれぞれ違うからな。
俺のイメージでは「歴1年以下」が初心者だが、俺の知り合いで「歴2年の初心者です」って言ってたやつがいるし、
何年もやっててもテクニックが初心者並だから、自分を初心者と言うやつもいるし。
しかしそこそこ弾けても謙遜して自称初心者というのが一番ウザイな。
190ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 20:31:08 ID:ijfLCNwD
歴10年ですが気持ちはいつでも初心者でsy
191184:2005/06/15(水) 20:46:08 ID:sE/J7rY0
レスありがとうございました。
セッティングも関わってくるようですね。
とはいえまだ技術不足なので、腰を据えて練習してみたいと思います。
192ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 20:55:04 ID:65FDvq3F
でも楽器ってやればやるほど「弾けます」って言えなくなるような気がする…
193ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 21:54:32 ID:LytS3LSW
>>184
昔コピーバンドやったときはサンズアンプ(クラシック)使ったなー。
セッティングは忘れたけど(w

通常の指弾きとタッピングの音量を揃えるのは・・・出来ないことは無いけど、
あんまり必要無いと思うよ。
歪系エフェクター使った上で、それっぽく聞こえるようにセッティングの研究&練習汁。
194ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 22:05:43 ID:3MIisBIq
昨日誤って刃物で左手親指の先を切ってしまい3針縫いました。今少しいたいのですが痛さをガマンして弾いていますが変なくせがつかないでしょうか?
195ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 22:20:43 ID:CRQZImr1
>>194
豆潰したくらいならまだしも
そんな重傷の場合は、悪い事は言わん。
少し安めよ。気概は立派だが。
196ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 22:21:15 ID:VOAyneQq
治るまで弾くな
197絶対:2005/06/15(水) 22:51:33 ID:8xvF11yL
雑音が入ります。いい練習はないでしょうか?
198智 ◆6jGhvx91TQ :2005/06/15(水) 22:58:11 ID:Jhz8c+Ne
雑音じゃワカンネ(゚∀。)
ノイズなら、安ければ安い機材ほど出る。高音域が高くても出やすい。
メジャーの人達もノイズは入るらしい。
俺の対策は、左は人差し指でバレーミュートして、右は平でミュートしたり、小指即部使ったり…。
その他の雑音(バイオン、ハンマリング音、手・爪がかすれる音)は手が悪いから練習しかない。
199:2005/06/15(水) 23:04:01 ID:8xvF11yL
でおさえる時に弾く前に音がなってしまいますm(__)m
200ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 23:11:05 ID:gOHaim0V
>>199
とりあえずバンド組め。
一人で練習してその音を気にしすぎたら神経質になって音楽が楽しめん。

ついでに言うが名前欄と文章をつなげるのはいただけない。
名前欄は空白にして本文にすべて書け。
201ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 23:35:00 ID:IVjnBuEg
オルタネイト練習してるんですが、
アップとダウンの音の粒がそろいません。
手首の動きが硬いと指摘されたんですけど・・・。
何かコツとかいい練習方法あったら教えてください。
202ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 23:43:45 ID:S3W5n0Fw
亀だが
>>147
フィールディーがどうした?
203ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 23:50:45 ID:PNk3QVC1
>>202
いやヘッドが脱退してさ
なんか悲しいなって。

つうかKORNって世の中的には厨房バンドなの?
204ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 23:55:57 ID:ijfLCNwD
>>201
うちわか扇子を仰いでごらん。
その動きのイメージを常に頭で思い描く。
縦軌道、横軌道、円の軌道、あの動きは、ピッキングのすべてを物語っている。
で、アップの時の抵抗が強すぎるようだったら、ピックを柔らかいのに変えてみて練習。
手首の動きが硬いらしいので、まず感覚として動きを覚える。

固いのがよかったらあとで固くしたらよし。
ゆっくりのテンポからだんだん早くしてくのと同じ原理。
205ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 00:02:30 ID:k5B6YKDN
>>204
すばやい上に丁寧なレスありがとうございます。
早速練習してみます!
206ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 00:04:41 ID:PR/zphqe
ライブの時、始まる前に、弦、指板にスプレーしているのを見たのですが、
それはどういった名前のスプレーですか?
たぶん弦の滑りを良くするスプレーだと思うのですが。
207ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 00:38:11 ID:2DbBULVX
フィンガーイーズ フィンガースクリーマー 指板潤滑剤
全部一緒。商品名なので、総称はなんていうかしらない。
208ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 00:54:38 ID:oUgrQjd8
>>203
ヘッドがいなくなったのか!ちょっとショック!

で、フィールディーがどうしたの?
209ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 00:55:14 ID:S8yTqnMx
>>203
そうだねぇ・・・悲しいよ。
自分にとって特別なバンドがメンバー変わったり解散したりするとセンチメンタルになる。

あたしは高校の時(って言ってもまだ1年ちょいしか経ってないけど)によく聴いてたよ。
コーンの出始めた頃は違ったんだろうけど、
フォロワーが厨房バンドだから、元祖までそう思われるのかも。
スレ違いスマソ
210ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 01:12:50 ID:Dhz7g0Zo
2フィンガーで弾いているのですが、八分は交互、四分は後の指を弾かずに動かして弾いています。
そうすると、付点がついたりしたときにうまく弾けないんですが、根本的に弾き方変えたほうがいいんでしょうか?
211ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 01:18:06 ID:Aagu5NuD
>>210
八分だろうが四分だろうが基本は交互。

それがきちんとできるようになってからは
応用、つかバリエーションを増やす。
212ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 01:19:44 ID:8CImFwGo
>>210
弾き方の問題ではなく、もしかしたら音符の長さを意識できてないんじゃないかな?
213ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 01:22:51 ID:Aagu5NuD
>>193
タッピングの音量差をエフェクターで
ごまかすのはお勧めできない。

うまくやればほとんど音量差は出ない。
言葉で表現するのは難しいから
本人の努力次第だがな。
214ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 01:29:45 ID:DKzTMkwf
ダンス、ディスコミュージックのベースラインについて勉強したいんですが
なんか良い教材(作曲系)ないですか?ギターは15年くらいやってんので
どうしてもベース脳になれません。いいべーライン、悪いラインの区別もつきません。
215ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 01:31:24 ID:Aagu5NuD
>>214
とりあえずコピー汁。
で、自分が気持ちいいのが、いいベースラインだ。
216ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 05:27:42 ID:+7+RaVxn
>>214
15年ギターやってるんだったら判ると思うけど
ベースに限った話ではなく、まず
「こんなのやりたい」と思える音楽を沢山聞くこと。
気に行った曲ならラインを鼻歌ででも歌えるぐらいまで
繰り返し聞く。
で、歌える鼻歌の曲数を少しずつ増やしていく。
あとは >>215 と同じ。
217ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 06:04:21 ID:PR/zphqe
>>207
遅れましたが、回答ありがとうございます。
探してみます。
218ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 08:17:07 ID:a6egCHxq
すいません。教えてください。
はなわが赤いジャズベタイプのベースでやってるときのネタのベース音はどのような機材を揃えればあんなかっこいい音が出せるんですか?
219ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 08:46:25 ID:ogSxCFNS
>>218
シグネイチャーモデルをピック弾きでプレイし、
ワイヤレスで音を劣化させてPAでコンプをかけて
イコライザーで無理に補正すればOK。
220ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 08:51:39 ID:a6egCHxq
>>219
ありがとうございます
とりあえず試してみます!
221ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 10:12:28 ID:a6egCHxq
ちなみにお伺いしますが、はなわのベースはフェンダーのジャズベですか?
はなわってオリジナルで自分のモデルだしてないですよね?
222ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 10:40:10 ID:uA18/iuC
>>221
フェルナンデス
223ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 10:57:13 ID:a6egCHxq
>>222
有り難う御座いました!
224ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 10:57:51 ID:7/dqFkjD
つくづく人の好みってのは色々だな…。
225ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 10:58:26 ID:RQtjTgLV
はなわモデルが出るほどはなわって人気あるの?

放送局の高価な卓にぶち込んで
あの乾いたか細い音は意図的なんだろうか?
>>221フェルナンデス の1万円代の買えばそういう音するけど・・・・
226ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 11:13:48 ID:ogSxCFNS
>>225
>放送局の高価な卓にぶち込んで
>あの乾いたか細い音は意図的なんだろうか?

放送収録の場合、スタジオ内PA用の卓と放送収録用の卓と2回通すからね。
おまけにワイヤレスだし、ベースのみの弾き語りだから聞きやすいように
わざとローを切ってるんだと思うよ。
227ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 11:16:17 ID:jmev0W0j
音太くしたらマスキングでボーカルが引っ込むとか?
228ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 11:18:25 ID:n1vlKgHi
>>225
ってかフェルナンデスのエンドースなんジャマイカ
229ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 11:25:32 ID:ogSxCFNS
>>227
うーん、その辺はよくわからない。(ゴメン
230ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 11:38:36 ID:a6egCHxq
>>225
はなわモデルのぞーさんならでてますよ
231ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 13:36:06 ID:Dhz7g0Zo
>>211
自分で言うのもなんですが、8分はかなりちゃんとできるんですよ。
ずっと右手は一定で動かしてるからだと思います。
そこで、付点8分や16分がまじると、タイミングが狂うんですよね。一定のリズムで対処できなくなるので
八分の合間に入る16816ってリズムとか、付点8分休符+16分音符なんかが特にニガテです。
232ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 14:27:52 ID:dKxCpiyu
>>231
ヒント:空ピッキング

マジレスすると、同音の8分ピッキング連打だけが出来てる状態で「ちゃんと弾けてる」って
思わない方がいいぞ。付点が入ったりすることでタイミングが狂うなら音価が分かってないわけで。
8分の連打だってテンポずれれば弾けなくなるんじゃない?
233ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 14:37:36 ID:G0Ae6qCj
スケールの練習というのは ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/ishi/win32/codex/
こういういうのを4弦から1弦まで弾いていって音名の位置を覚える練習のことなのでしょうか?
234ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 15:05:54 ID:ogSxCFNS
>>233
あ、これ便利なソフトだなぁ。

>こういういうのを4弦から1弦まで弾いていって音名の位置を覚える練習のことなのでしょうか?
別にそこまでしなくてもいいけど、した方がプラスにはなるかもね。
235ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 15:14:15 ID:Dhz7g0Zo
>>232
“8分の連打だけなら”できてるって意味で言ってました。すみません。
空ピック…やってるつもりなんですけど間違えているんでしょうか?
むしろ、現在空ピックすることによって8分音符の整数倍以外の長さが弾きにくいと感じているんです。
たとえば
8888
人中人中

4 4
人空人空

8. 8. 8
人空人空人
人空人 中
このとき中指の空ピックが16分になるんで、逆にリズムとりにくく、空ピックが無意味になり気がするんです。だから空入れないで
8.8.8
人 中 人
の方がいいのかなと。
でもこれだと16分の連続は解決しないので、結局練習でなんとかしろってことですか?
236ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 15:39:01 ID:sB8WxI2t
>>235
指弾きで「空ピック」というのも変だとおもうが、それはさておき、

長いのと短いのが混じるときに、「空ピック」でリズムを取りたいとか

4 884 88
人空人中人空人中

ミュート音を出したいときは

8.888.88
人中人中人中人中

弾く方の指(右利きなら右手指)でミュートしてひくなら

8.888.88
人 中人中 人中

などということをするけど、そういう質問?
なんか、よけいなことで悩んでないか?
237ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 15:44:21 ID:ogSxCFNS
>>235-236
>指弾きで「空ピック」というのも変だとおもうが
いや、フィンガーピッキングっていうんだから、指弾きでも空ピッキングでいいんだよ。
238236:2005/06/16(木) 15:56:15 ID:sB8WxI2t
>>237
>いや、フィンガーピッキングっていうんだから、指弾きでも空ピッキングでいいんだよ。

あ、言われりゃ確かにそうだ。
239ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 16:22:16 ID:dwPnAsGR
>>235
音符を細分化して意識してみては?

8. 8. 8

なら

8. 8. 8
ダッッダッッダッ
人中人中人中人中

と16分で考える。
もちろん、曲により変わるけどね。
240ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 17:50:34 ID:mJYvNlpk
動くベースはプレベかジャズベどちらのがいいですか?
241ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 17:57:01 ID:WYouHSWJ
CD音源でベースラインの耳コピをしたいのですが、ヴォーカルやらギターや
らでベース音に集中してききとれません。MP3ファイルのベースラインだけを
きけるようなソフトや、いい方法があったら教えてください。
242ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 18:00:31 ID:G9YCV8n8
勝手に動き回ってろ
243ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 18:13:57 ID:p+oG3zWE
>>241
ヘッドフォンで聞け
244ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 18:26:03 ID:dKxCpiyu
>>242
ワロスwww
245ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 19:00:31 ID:lU/nB/Gd
>>209
リンプとかかw

フィールディーのスラップは革命を起こしたはず。
246ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 20:14:46 ID:2DbBULVX
>>240
オレはスターリン。つまり、結局「好み」

>>241
ベースラインだけを聞こえるようなソフトは知らんけど、
そこらのオーディオでもPCのプレイヤーでも、
イコライザーで極端にハイをカットしてローをブーストするだけで聞こえてくるよ。

あと、>>243の言うようにヘッドフォンで聞くのもいい。

ってか、「慣れ」かな。
機械とかで簡単にしちゃうのも有りなんだけど、
自分の耳を特化させる方がいいと思うんだけど。。。
自分が成長するっていうか。
なんどもなんども聞いて難しく思いながらもそれでも聞いて、
ってやってるうちに耳や感覚がベースだけ拾ってくれるようになるよ。

※で、それに慣れると、ベースばっか聞いちゃうようになるっていう人もいるけど、
  その次の段階として、ちゃんと個々の音を拾えた上で、全体のバランス取れるってな段階がある。
247ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 20:22:06 ID:0UftnIq7
私は逆に、はなわのベースの音は好きでないのであの音は避けたいのですが・・・
3万円弱のベースで普通に演奏すれば、あのような音にはなりませんか???
248ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 20:42:29 ID:2DbBULVX
>>247
あれはベース本体の音もそうだけど、テレビ用に「作ってある」音だから、
普通にスタジオにあるようなアンプで鳴らしたらあんな音にはならんはずだよ。
249247:2005/06/16(木) 20:46:59 ID:0UftnIq7
作ってある音なんですねー!
分かりました。よかったですw
ありがとうございました!

あと・・・
私はバンプのベースの音が好きなんですが。。。あのベース音はジャズベースで出せるのでしょうか?
250ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 20:59:47 ID:ycO97q3H
山田優って普通に不細工じゃね?
なんで人気あるのか分からん。
251247:2005/06/16(木) 21:10:37 ID:0UftnIq7
だたバンプというだけでは分かりずらいですよね。。。すみませんでした。

http://www.pscompany.co.jp/kra/
Discography⇒赤蜻蛉、明日屋、恋情フィソロフィー、
のベースの音も好きです。wジャズベかプレベか是非教えて下さい!
252ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 21:12:02 ID:lenK69oY
>>251
雑誌や楽譜などで使用機材をしらべてください。
253247:2005/06/16(木) 21:24:08 ID:0UftnIq7
Fender USAの72jazzbassと
Fender USAのHighway 1 PB
を使っているようです。
ですが、ジャズベとプレベの音の違いがわからないのでこの曲にどっちを使っているのかわからないんですよ(汗
254ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 21:30:21 ID:ycO97q3H
>>250は誤爆。
255ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 21:47:52 ID:XRr6fCf8
>>254
どっちでもいいんだよ。
まず、その曲を弾きこなせるようになってから考えるべきこと。
きみは弾きこなせるようなったか?
念のために書いておくが、「弾けるようになった」とは意味が違うからな。
256247:2005/06/16(木) 21:56:17 ID:0UftnIq7
私宛てでしょうか?


これからベースを買おうと思ってるんですが、
自分の好みの音がどちらのタイプのベースで出せるのか分からないので参考にしたいんです。
なかなか文面で音を表現するのは難しいので、曲はあくまでも例として。。。
257241:2005/06/16(木) 22:05:09 ID:WYouHSWJ
みなさんありがとうございます!
258ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 22:06:08 ID:rA38CDIR
>>250 >>254-255
すまんがワラタ
259:2005/06/16(木) 22:31:27 ID:0dMVyO8s
この練習するとうまくなるという基礎練習を教えてくださいm(__)m
260ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 22:43:36 ID:XRr6fCf8
>>259
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/exercise.html
いろんなテンポで何度でもどうぞ。
261はんぱろんげ:2005/06/16(木) 22:50:05 ID:qdBKhH2T
>>235
>このとき中指の空ピックが16分になるんで、逆にリズムとりにくく
という部分が問題と思います。

符点が入った場合はリズムの基調が16分になるので空ピッキングも16分でね。
人指し指から始める場合、
符点8分は「人空空中」
8分+16分+16分は「人空人中」

最初は出来ないだろうけど、ゆっくり正確に、から始めてだんだん早くしよう。
262はんぱろんげ:2005/06/16(木) 22:51:21 ID:qdBKhH2T
ああごめん間違えた

>>261
訂正
× 符点8分は「人空空中」
○ 符点8分+16分は「人空空中」
263ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 00:06:20 ID:8LunmCnO
ベースエフェクター(オーバードライヴ)を買いたいと思っているんですが
どこのメーカーのどの機種がいいんでしょうか?予算は5000円くらいです。。
264ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 00:29:57 ID:JzfeK4Hf
>>263
その予算では使えそうなのはむりぽってかんじぃー

265ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 00:32:24 ID:2lO1zFmU
>>263
んなもん買わなくても
デカいアンプにぶっこんで
気合入れてピッキングすればヨロシ。
266ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 01:20:53 ID:afhyWo42
でかいアンプじゃなくて安いアンプだろ。
267ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 01:23:36 ID:hCrZmEh4
ロックスタイルで弾く時にローポジションで小指を使う時は
親指の位置を動かしますか?それとも多少フレットから離れても親指は固定していますか?
どちらの方法で練習していこうか迷っています。皆さんのやり方など聞かせてください。
268ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 01:39:53 ID:Bj1XnGn4
ロックスタイルっていうのがよくわからんが、先入観でも自分のあこがれている
ベーシストの弾き方でもいいから、そのスタイルをやっている人のを参考にしな
269ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 01:52:14 ID:0FO2PjOP
こんにちは ダダリオの105−45 から アーニーボールの105−45
に変えてみたんですが アーニーの方が太いような感覚なんですが
他にもそう思ったかたいますか? というか 太いのかな実際 
270ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 01:57:58 ID:Vc3h7MNx
>>267
ロックスタイルってネック握りこむフォームのことだよね?
だとしても、何が言いたいのか、いまいちわかりません。ごめんなさい。
271ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 02:08:24 ID:CBZl0Amp
>>269
違ったらサイズ表記の意味無いじゃないw
272ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 02:09:48 ID:0FO2PjOP
>>271
やっぱそうだよね 気のせいかぁ
273ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 03:07:48 ID:O7ykgf5D
>>272
たぶん気のせいじゃないよ。
ダダリオとアーニーじゃ弦の造りがほんの少し違うけど、
外径が同じでも重さがほんの少し違うんじゃないかな。
テンションは太さじゃなくて、重さが関係するから。

たとえば、同ゲージのラウンドワウンドとフラットワウンドだと
フラットワウンドの方がテンション強めになったりする。
274ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 03:21:55 ID:27nEOOlS
>>267
ロックスタイル=ウエスタン・グリップで常に弾こうとすると、私の場合は小指が
4弦に届きません。
よって演奏中のほとんどは親指を動かしまくっています。
275ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 03:49:40 ID:Bj1XnGn4
ストラップあげればいいのに。演奏性を考えたときストラップを極限まで
下げることになんのメリットもない。っていうか自分が一番よくつかうポジション
が一番使いやすい位置に来るのがベスト。フレットの位置で姿勢が変わるような弾き方は
いつか体にダメージが来る。腱鞘炎とか肩こりとか。ストラップ高くたってロックな
ヤツラはいるけどね。親指動かすって。まさかルイス・ジョンソンみたいにスティングレイ
の4弦とかを親指でミュートするようなバカででかい手じゃないだろうし
276ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 04:00:20 ID:Vc3h7MNx
人それぞれ。楽器の弾き方正解なんてないよ。スタンダードはあるけど。
277ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 07:00:54 ID:Pn8VCFsS
ベースずっと弾いてると、弦がべトべトしてくるのは私だけでしょうか?
いつも、新品のような滑りで弾けたらなぁ。
278ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 07:16:27 ID:4nnDYC4Q
>>263
その予算しかないのならアリオンでも買うしかないな。
279ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 08:59:09 ID:7ExBpxW+
>>275
それはどーかな?
ベタベタなパンクとかロックやってんのにベースの位置が胸の前ってのは
明らかに……。
ピッキングしてんだか乳首掻いてんだか解らんような弾きかたしてもカッコいいとはならんだろ
腱鞘炎になんのは鍛え方が足りないとか、体質的な物なんじゃない?
よく解らんが俺はなったこと無い。
当然普段はネック握ってるけど、動くときは親指も動かします。
280ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 09:50:25 ID:27nEOOlS
>>275
文章を読み違えてますよ。
「常に」は、私の通常の演奏スタイルに掛っていませんし、ストラップの話は
質問された方と私のレス内容から読み取れる情報でもないし。

>>279
腱鞘炎になるのは体質ではなく、演奏方法(体の使い方)によるものです。

>>277
油脂が付着してるんですよ、それ。油脂は弦の劣化や臭いの原因になります。
演奏後に弦を拭くことを徹底しましょう。
指が触れる面だけではなく全体を綺麗に掃除しましょう。
281ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 10:11:37 ID:U2bDrBYy
テニスをやってる人って利き腕の方が長くなるらしい
ローポジションで弾きつづけてる人はきっと利き腕が長くなる
間違いないっ!
282ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 10:22:39 ID:kUdTkHSn
>>281
間違いないよ?
283ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 10:26:25 ID:/eNGh1d7
>>281
オナニーばっかしてると手が長くなるから右手が長いオンナはすぐやらせてくれる!














って昔カッパブックスに書いてあった。
284ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 10:58:14 ID:Vc3h7MNx
>>277とあんまり手を繋ぎたくない
285ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 19:07:17 ID:JzfeK4Hf
>>277
弦クリーナーとか滑りを良くするスプレー売ってるよね\\\\
286247:2005/06/17(金) 19:09:40 ID:ZS6ypZzf
あのー・・・ベースに直接関係ないんですが・・・
ゴリゴリ系ってどんなものですか?いまいちよく分からなくて。。。
ゴリゴリ系のアーティストや曲を教えて下さいw
287ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 19:38:50 ID:qs06oWeC
スリップノットでも聞いとけ
288ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 19:43:17 ID:FLkCoKsd
そうなの?
289ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 19:43:55 ID:4nnDYC4Q
>>286
スレイヤーでも聴いとけ
290ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 20:48:26 ID:Vc3h7MNx
>>286
ハイミッドブーストさせた感じじゃねぇの?アンプいじってみ。ってまだベース持ってないのか。
291236:2005/06/17(金) 22:38:48 ID:IIvVQ9FJ
>>235

ごめん、「.」は付点か。休符のつもりだと勘違いしてた。

239や261の書いた通りだな。

八分音符で●=弾く、○=弾かない

●○○●○○●○
人  中  人

繰り返す場合は、

空ピックの考えでいくと、単純に繰り返してこうですが
●○○●○○●○●○○●○○●○
人  中  人 人  中  人

極端に速い場合は、ニコイチで考えてこれもありで
●○○●○○●○●○○●○○●○
人  中  人 中  人  中

おっちゃんは、こうするときもあるです。
●○○●○○●○●○○●○○●○
人  中  薬 人  中  薬

十分遅ければ、全部人差し指という場合もあるし、
テンポによって向き不向きがあるので、いろいろ試してみなされ。
292ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 22:46:53 ID:PcRUM5qZ
ドリームシアターをコピーすることになったんですが、2週間で早弾きがうまくなるコツとかありますか?
293ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 22:52:10 ID:IIvVQ9FJ
>>280
>腱鞘炎になるのは体質ではなく、演奏方法(体の使い方)によるものです。

腱鞘炎の怖さを知らない人に注意しとくけど、
ちょっとでも痛みを感じたら練習をやめて、なかなか痛みが引かないようなら
すぐに医者に行くべし。
こじらせるとなかなか治らないし、下手すると一生引きずる。

オレの場合は、ギター(もやってたので)をローポジで持ちすぎて、
痛いのを我慢して(バカだから)引き続けていたら、ものの見事に腱鞘炎に
かかったですよ。
左利きだけどギター&ベースは右なんで、利き手の左手に包帯巻いたまま
半年間使えず、箸持てない鉛筆持てないで、エライつらかったです。
「オナニーのしすぎで腱鞘炎になった」とか言われてたし。
(チンコは右で握ってんだよ。)
294ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 23:28:10 ID:0B1VYcuj
>>279はとりあえず、ビリー・シーンの墓にお百度踏むこと。

まだ生きてるけど。
295ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 00:13:20 ID:ns4mtjBa
>>293
オレも昔ギターやってたとき、全力で握りこむクセがあった。
あるとき手の痛みが引かなくなって、
三日間まったく手を使わないようにしてたら無事治ったよ。
ホントはやめに対処しないと危険だよねー。
296ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 00:35:39 ID:x7aoLblR
ドリカムのコピーやるには、やっぱり6弦が必要でしょうか?
297ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 00:38:02 ID:28I1BLil
>>292
練習と聞き込み。
DTは長いから曲覚えるのに時間かかるよ。
298ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 00:54:57 ID:8cVM7fvl
>>292
原曲より遅いテンポでいいから完璧に弾きこなせるようにすること。
弾ければ後は少しずつテンポを上げるだけ。
きちんとメトロノームを使って練習しましょう。
299ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 02:16:28 ID:wRb/eL8D
>>296
ドリームシアターのコピーやるには、6弦が必要です。
???ドリカム???
>>292
頑張って覚える!!!
300ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 02:19:14 ID:8cVM7fvl
>>298
1stだったら4弦、2ndだったら5弦でまかなえる曲もある。
301ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 09:45:15 ID:MJOXxtTC
いままでずっと欲しかったベースがヤフオクで見つかったんですが
4弦ではなく5弦でした。
5弦使っている方に聞きたいんですけどネックの先端の幅って何cmぐらいありますか?
302ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 10:09:57 ID:t0E1niJV
>>300
ネックの幅はさまざま。
5弦初心者なら楽器屋行って試奏してきなよ。
いきなりは無理ぽ。
303ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 10:15:23 ID:P4FSn1oX
MOON JJ-5 だと
ナット5cm、最終フレット7.5cm
弦間ピッチ18o
304ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 10:16:29 ID:P4FSn1oX
ところで楽器は何?
305ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 14:28:06 ID:MJOXxtTC
返事遅れてしまいすいません。
エレキベースです!
306ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 15:09:28 ID:+vUUOGr6
>>305
激しくワロタ。
307ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 15:30:54 ID:G4oJ48aS
いいね〜!(笑)

エレキベースの種類が分かるといいんだけど?
でもこういう人ほど将来大物になったりするんだよね〜、頑張れよ!
308ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 15:42:25 ID:wXtFwJdg
>>281 283
テニス部でオナニーばっかしてローポジションにしたら大変だね
309ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 15:45:44 ID:YOvqPOh1
名前忘れたんですが、ファンクでよくある、バララって鳴る高速の三連スラップ(多弦)は指三本使うんですか?
310ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 15:48:18 ID:G4oJ48aS
マジレスしてあげよう!
確かに5弦はネック幅が広い(種類、弦間ピッチにもよるが)しかし、だからといって
弾けないことは無いよ、ロックだと幅広ネックはダサイとかいう人もいるけどその辺
のルックスは自分次第かな。4弦から持ち替えたばかりの時は5弦のミュートを意識さ
せられたけど、もし4弦までしか使わないのなら5弦の弦高をフレットにくっつけて
ミュートすることでもその場しのぎになるよ、(チューニングは合わせないとネックに
負担がかかるからね)他にも色々あるんだけどとりあえずのポイントはそんなところか
な!とにかく5弦なり違う4弦なりを弾いて自分の糧にしていけばいいんじゃない。
311ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 15:48:41 ID:ieAa7Sh5
なあ一小節てなんだい
312ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 15:53:37 ID:G4oJ48aS
>>309
言ってる音を聞いてみないと判らんが、
(サムダウン、アップ、ダウン)(ダウン、ダウン、プル)(ダウン、アップ
、プル)(開放、ハンマリング、プル)とかかな?
313ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 15:56:48 ID:VdkOK2/8
>>305
ふいたw
314ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 16:00:03 ID:YOvqPOh1
>>312
レスありがとうございます。1、2、3弦と順番にプルしてるような感じなんですが…説明下手ですみません。初期ジャミロクワイでよく聴きます。
315ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 16:47:01 ID:Qr5tlcFU
皆様、突然すいませんが教えてください。

ベースアンプのスピーカー出力の抵抗が4オームなのですが
8オームのキャビネットに接続しても問題ないのでしょうか?
音量が半分になるのが想像の範囲なのですが、他にはありますか?

抵抗値がアンプとキャビで逆だと、ヒューズがとんだりする・・・と解釈しているのですが
ちなみにヘッドはトレースで真空管ではありません。

どなたか回答のほど、お願いいたします。
316ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 17:11:12 ID:8cVM7fvl
>>315に便乗質問お願いします。
4オームのヘッドを鳴らすのに8オームのキャビしかない場合、
ヘッドの通常の音量で鳴らすにはどうしたらいいでしょうか?
317ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 17:16:33 ID:neVw9211
>>315
>8オームのキャビネットに接続しても問題ないのでしょうか?
問題ないよ。真空管はよくわからんけど。
>音量が半分になるのが想像の範囲なのですが、他にはありますか?
出力電力が半分、もしくは半分よりちょっと多めになったりする。

>>316
「ヘッドの通常の音量」って意味が定格出力電力、って言う意味なら、
8オームのキャビを2本使えばOK。
318ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 17:21:16 ID:8cVM7fvl
>>317
それは知ってるんだけどw
そうじゃなくて、8オームのキャビが一発しかない場合で。
例えば、8オーム分の抵抗かませればいいのかとか、
こういうパーツがありますよとか。

で、実際は無理ですかね?
319ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 17:27:53 ID:rYtmqcyO
今弦高低いんですけど指弾きするとフレットにたまにカツカツぶつかるので高めにした方がいいですよね
320ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 17:40:18 ID:sEQq/z8h
>>318
インピーダンス変換トランスは存在しますが、楽器用の製品となると
EX-PRO DM-05ぐらいしか思い浮かばないが?本来はパワーダウントランス
ですが、多分、インピーダンス変換として使えると思います。出力100%にも
出来ると思います。
321315:2005/06/18(土) 18:15:03 ID:Qr5tlcFU
>>317

早速の回答、有難うございます。

ヘッドがあまり高出力にならないようにして使ってみます。

有難うございました。
322ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 18:26:01 ID:qKUCSSXi
>>319
それが気になって、変えたいと思うのなら変えればいい。
323ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 18:26:03 ID:rohD2+2x
>>319
弾き方を変える
324ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 21:15:09 ID:wpI+2vp0
グリッサンドってどうやってするんですか?
右に滑らせるんですかね?それとも左にですかね?
325ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 21:21:23 ID:rohD2+2x
グリスダウンなら左に、グリスアップなら右に。
グリッサンドってのは両方の総称なので、別に決まってない。出したい音が出せる方でやったらいい。
326ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 21:50:03 ID:zGtttjGy
バダスUのイモネジがなくなっちゃったんですけど換えのネジって売ってるんですか?
327ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 22:30:10 ID:EvZ0sMyQ
結局BONGOはスティングレイの二番宣旨だったの?
328ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 00:09:11 ID:JbbKSBC8
>>320
半分になった音量を上げたいんですが、
それだと下がった音量は上げられませんよね?
329ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 00:17:13 ID:/VqbdrV6
>>328
別人だけど、上がるよ。
ただ、低音はすこしだらしなくなるかも。

まともな変換トランスって結構高いし重いし、あんまりメリットないと思うけどね。。
330ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 01:49:37 ID:j4CUg2n/ BE:111326483-##
ギター用のミニアンプ使って弾いてます。
負担が掛かってよくないみたいなんで、早くベース用アンプを購入したいんですが
やっぱりギター用とベース用だと音が違うのですか?
ベース用の方が低音がバッチリでるのかな?
331ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 02:21:26 ID:J3v5Ccr6
>>330
>>1

ageろ
332ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 06:04:18 ID:d4e2JTOc
ベースの音ってピックアップ変えるだけで劇的に変わるものですか?
後、ベースの音を決める要素は大まかに言うと
ボディの木材
ネックの素材(フレット含め)
ピックアップ
ブリッジ
でいいんですか?
333ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 06:34:48 ID:sns3OAr6
>>332
まあ、「劇的に」というのが
どの程度の話なのかわからんが
とりあえず、変る。

後、ベースの音を決める要素で
一番大事なのは

        演  奏  者  の  腕  だ
334ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 07:33:55 ID:LqfPKwfF
>>332
材の組み合わせ、ピックアップ、プリアンプ、の3要素が特に大きい。
335ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 16:44:44 ID:x09iKsvH
ノイズが酷い…
弦に触れるとプツッていうくらい酷い
でも楽器屋に見せたらこんなもんですよ、と。

大なり小なりみんなジー…、て鳴ってますか?
336ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 19:17:50 ID:ISrvQm0f
こんなもんですよ
337ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 22:25:26 ID:IesR9yZB
リズム分からないフレーズとかあったら携帯の着信音の自作機能にフレーズを入力して聞いて覚えているんですけどこういう練習方ってよくないかな?
338ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 22:32:06 ID:GktevZff
質問です。アパートで練習してるのですが、アンプを使ってなくても隣の部屋に音響いているかどうか気になります。ピック派です
339ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 22:34:34 ID:2tbTTYqm
>>335
楽器屋だとメンテ適当なとこも多いからねぇ。
楽器作ってる工房とかに持っていくともうちょっときちんと対応してもらえるかも。
340ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 22:37:25 ID:iYnH4dJp
くだらねぇ質問多いな…
自分で考えりゃ分かること聞くな。もう小学校卒業したんだろ?
341ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 22:39:13 ID:3CZZSwAu
>>337
譜面だとどういうリズムかわからないから、「携帯の〜〜」って意味かい?
別に問題ないと思うよ。譜面至上主義の人はどういうか知らんけど。
所詮譜面なんぞ、音を記号化したツールでしかないし、オレは聞いて判断するのがベストだと思ってるので。
ただ、読めた方が便利。判断するのはおまいさん。

>>338
申し訳ないが文章が質問になってないんだけど。。。
という揚げ足取りは置いておいて、それは隣の人に聞いてください。
隣に文句言われなかったら問題無しでしょ。
あと、「アンプを使わなくても」が気になったんだけど、
もし生音でやってるなら、アンプ通してヘッドフォンでやった方がいいよ。
342ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 22:40:43 ID:3CZZSwAu
>>340
取っておきの方法があるよ。君がスレ開かなかったら問題は解決さ!!
343ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 22:49:30 ID:IesR9yZB
>>341
そういう意味です!レスありがとうございました
344ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 22:55:31 ID:3CZZSwAu
>>343
っつーか、それやってるうちに、〜音符とか付点〜とか覚えるんじゃない?
そういう意味では新しい勉強方法かも。
345ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 23:03:53 ID:+StZGdXe
Title of mineのベースがちょっと難しい。
346ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 23:05:45 ID:cpqy8HK4
ベースってどのメーカーのベースが比較的値段が高いのでしょうか??
先輩や知らない人に失礼がないためにしっときたいんです…。
347ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 23:10:40 ID:3CZZSwAu
>>346
【高級】ハイエンドベース総合スレ【プロ仕様】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114341457/
このスレで語られてるようなベースは高いねぇ

「高い」の概念にもよるんだけどね。。。
348ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 23:26:45 ID:JbbKSBC8
>>346
全部高いと思っていれば間違いないよ。
349ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 02:46:54 ID:wzZ2Za0W
スタジオやライブでマイク+MDで録音してますが、ベースの音ってほとんど聞こえてきません。
綺麗に録音できる方法ってありますか?
350ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 02:52:00 ID:yPg4daxM
>>346
「失礼」って、どういう状況を想定してるのか、だな。

例えば、先輩が持ってるベースについて
「あー、それ高い奴ですよねー」なんて
ゴマをすろうと思ってるんなら、ヤメとけ。

そんなゴマで喜ぶのはロクな奴じゃないし
まともなバンドマンなら、楽器より腕前を
誉められた方がよっぽど嬉しい。
351ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 02:52:02 ID:2Svh4750
>>349
低音をしっかり拾えるようなレンジの広いマイクを使う。
352ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 02:58:20 ID:W9Zt4zXl
ライン録音
353ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 03:07:05 ID:wzZ2Za0W
>>351
レンジの広いマイクですね。
ステレオタイプでお勧めってありますか?
結構高そう。

>>352
レスありがと。でも、ライン録音できないから聞いてるんです。
それにね、意外とライン録音ってバランス悪いよ。
実際に聞こえてくる音と卓から出してる音って結構違うし。
354ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 06:10:19 ID:IafTpeev
質問です。
簡単な教室で習っているのですが(月2回)、先生から左手の運指について、
押さえていない指は弦からあまりはさないでスレスレのところでそろえて
スタンバイさせるようにして、指を大きくパタパタさせないようにとのご指導
だったのですが、これが練習してもなかなかうまくいきません。
 どうしても私は人指し指よりも中指が、中指よりも薬指が、薬指よりも
小指がというように、順に上に開いてしまい、下の指にいくほど弦からはなれて
ひろがってしまうのです。これは左手の指の力を鍛えるしかないのでしょうか?

弾く以外にも何かいい練習方法はないでしょうか?

よく楽器屋にある各指毎にバネのついたものをグリップみたいに握って
鍛えるヤツとかは有効でしょうか?

使用しているのは4弦のプレベ。指弾きで、自宅ではリズムマシン機能付き
アンプシミュレータにヘッドフォンで練習してます。
355ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 06:13:41 ID:Ip/cEmSj
意識しながらひたすら練習するしかないと思う。
所詮慣れだよ。
356ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 06:58:09 ID:9NK4KrpD
アンプつけたまま、チューナーってどうやるんすか?
357ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 08:28:37 ID:irkWkSTa
>>356
チューナーにOUTPUTとINPUTがあるかい?
あるなら、あとはシールドを二本用意する。

もう分かるよね?
358ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 09:15:06 ID:tu4FgA2L
>>354
別にパタパタしてもいいと思うよ。
パタパタしないとスラップたいへんジャン?
速いフレーズやる時は自然とパタパタしなくなるよ。
結局その先生の好みなんじゃん?好きにやンなよ。
握力は関係ないよ。豆腐を握りつぶせる程度で十分。
359ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 10:17:43 ID:xft7fGI6
>353
録音環境知らんから何とも言えんが、
コスト的にマイク買うよりDIを買うことを勧める。
360ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 10:51:42 ID:vIWH+2Bd
>>359
質問に対し、答えのピントがあってないよ┐('〜`;)┌
361ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 11:04:14 ID:/gRJZs5p
>>359
>>録音環境知らんから何とも言えんが
マイク+MDと思いっきり書いてるみたいなのだが・・・・
根本的に日本語がだめな人らしい・・・・

>>349
スタジオの場合ベースアンプ付近に置いておくとベース音はしっかりと入りますよ
バランスのいい場所を探して毎回変えてみるといいかも
ライブの場合も入りますが意図的にPAが低音の暴走をカットしてるのかも知れませんし
めちゃくちゃ低音をブーストするとPAからカットされますよ
自分のセッティングを見直すとか


362ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 11:20:37 ID:RWgL7rA3
>>354
握力云々の問題じゃないよ。
フォームってのは、>>355の言うとおり結局「慣れ」。

>>356
>>357の方法のほかに、
サンズアンプベードラみたいにパラアウトついてるエフェクターなどのパラアウトからチューナーに繋ぐ、
アンプのパラアウト、エフェクトセンドから、チューナーに繋ぐってのもあり。
363ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 11:34:33 ID:/gRJZs5p
>>362
チューナーアウトと書いてるアンプもあり
そこまでいくならヘッドにつけるタイプのチューナーを新たに買う方が便利かも
いちいちアンプVO触らなくていいし
ただし見た目がカコ悪いか・・・・・
364ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 11:41:46 ID:RWgL7rA3
ベードラとか持ってたら、ってことねw
わざわざ買えとか言うつもりは毛頭ない
365359:2005/06/20(月) 11:50:21 ID:FUOYbYUs
ゴメソ・・・>>349読んでなかった。
そういうことならこの辺かな。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158^AT822^^
366ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 13:24:54 ID:pmTtec8R
ベースのエフェクターで、このエフェクターは、〜〜という効果、性能があるというのを教えてください。お願いします
367ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 13:32:44 ID:vIWH+2Bd
>>366
携帯からかな?
368ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 13:48:02 ID:ETOseC+v
立って弾けね
369ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 13:52:55 ID:pmTtec8R
367
はい。そうです(><)
370ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 14:00:10 ID:vIWH+2Bd
>>369
楽器屋でその手の本を立ち読みした方が早いぞ?
371ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 14:01:27 ID:vIWH+2Bd
>>369
大まかな種類でいいの?
例えば、「ディストーションは〜〜という効果がある」とか?
372ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 14:06:54 ID:pmTtec8R
>>371
はい!お願いします。
370 パソコンでは見れないんですか?
373ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 14:32:37 ID:vIWH+2Bd
>>372
いや、そんな解説サイトはネットには腐るほどあるから。
374ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 14:33:47 ID:pmTtec8R
URLを貼ってらえないでしょうか?
375ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 14:38:43 ID:ofRcAHyd
>>374
「エフェクター 〇〇〇 効果」でGoogleさんにお世話になろう。
※〇〇〇は知りたいエフェクターの種類を入れてね
376ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 14:46:33 ID:vIWH+2Bd
音量系:
コンプレッサー,リミッター,ノイズゲート,ノイズリダクション,ボリュームペダル

歪み系:
ファズ,ディストーション,オーバードライブ

音質系:
グラフィックイコライザー,パラメトリックイコライザー,ワウペダル,オートワウ

空間系:
フェイズシフター(フェイザー),コーラス,フランジャー,ディレイ,リバーブ

特殊系:オクターバー,ベースシンセ

個々の解説は面倒になったw
377ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 15:23:30 ID:XUGHi1i6
>>376
お前、めちゃくちゃ良い奴だな
378ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 16:15:23 ID:/gRJZs5p
>>374
「エフェクター 〇〇〇 効果」でGoogleさんにお世話になろう。
※〇〇〇は知りたいエフェクターの種類を入れてね

マンコと入れてみた・・・・

ウルトラ マンコ スモス・・とでた_| ̄|○
379ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 18:03:15 ID:5u/HcTfX
てか携帯版グーグルで携帯サイトも検索できるようになったんだね
380ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 20:46:38 ID:B+dDtQHC
昨日学園祭のライブがあり、そこでハイスタの曲を演奏しました。
練習してる時も本番もずっと指弾きでやってました。
で、高速でピッキングしてたからか知らないけど
中指と人差し指の第二関節付近が
ピッキングしてるとやや痛くなります。
ホント少し痛む程度なんですけど、これは腱鞘炎の一歩手前なんでしょうか?
381ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 20:50:48 ID:QnEUSPZJ
医師免許の無い者が診断すると違法になりますw

てのは冗談で、病院に行けば、
病名もわかるし、治療(ベースは控えろなども含めて)も受けられる。
それがおすすめ。
382ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 21:02:40 ID:RWgL7rA3
腱鞘炎臭いね
383くりふ:2005/06/20(月) 21:05:43 ID:oR+aA28k
痛かったら腱鞘炎てもんでもないんよ。
ほんと診ないとわからんし痛むようなら病院(整形・外科・接骨院)早めにいっといで。
とりあえずズキズキしたり熱を持ってるようなら暖めてはいかん。
384ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 21:29:16 ID:ofRcAHyd
>>380
短時間で局所(ここでいう第二関節)に負担がかかりすぎたのが原因ね。
自分も前まではちょくちょくなってたよ。患部が赤くなって、曲げようとすると痛い。
腱鞘炎の直接要因では無いけれど、弾き方(指の使い方)を見直す必要がある。
改善しないとまた症状がでるから。
385ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 22:10:08 ID:i/N2HpxG
佐賀県ってギターみたいにコードで弾くの?
386ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 22:12:20 ID:2Svh4750
>>385
ルートのみ。
387旅〜人:2005/06/20(月) 23:16:11 ID:lB8MCTN4
初心者なんです↓↓ベースの音が好きでバンドやることになりました。なのですが…コードってのがイマイチ分かりません(>_<)なにか例を上げて教えてさい
388354:2005/06/20(月) 23:18:10 ID:IafTpeev
355様、358様、362様回答ありがとうございました。
早く慣れようとにかく練習がんばります。
どうもでした〜m(__)m
389ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 23:20:21 ID:RWgL7rA3
>>387
コード:二つ以上の音を同時に鳴らす和音のこと
例:ドミソでCメジャーだ。

っつーか、教本を買ってきなさい。
390ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 23:20:46 ID:2Svh4750
そういや、これ、>>1に貼ってないな。
携帯版初級ベースFAQ
http://www.hutech.ne.jp/cchs1010.exe?u=http%3a%2f%2fbassfaq.hp.infoseek.co.jp%2f&s=10240
391ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 23:59:25 ID:hw4TMvva
ベースの音がどれか聴き分けられない
どうしよう
392ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 00:19:04 ID:590eG+RK
俺も第二間接痛いなぁ。
ちょっとボキッって鳴らせば治るから医者は行ってないけど。
393349=353:2005/06/21(火) 00:36:16 ID:dbpSAH7y
>>361
どうもありがと。
練習ではマイクの位置を変えるのやってみます。

ライブはやっぱり周波数レンジのような気がします。
どこの箱でも大体同じような感じなんで。
低音で減衰の少ないワイドレンジのマイク探すしかなさそうですね。

>>365
同じく、どうもありがとう。
20Hz〜って、よさげですね。
でも、\21Kか...
最近音屋でカードで買い物しまくってるからな。
請求がある程度おちついたら考えてみます。

しかし、形がちょっと卑猥かも...
394ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 00:40:10 ID:ooTc///y
自分プレベ使っててピックアップ変えようと思ってるんですが、パワーがあってちょっとゴリゴリの音ってどこのピックアップがいいんですか?
395349=353:2005/06/21(火) 00:40:19 ID:dbpSAH7y
おまけ、
今これ、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158^AT9440^^
使ってるけど、100Hz〜だったようです。
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9440.html
ベース音には厳しかったのかな。

コンパクトで便利なんですけどね。
396ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 01:13:05 ID:c8K0anCx
ピッコロベースをやってみたいのですが、ピッコロ弦と普通のベースを買ってきてナット調整すればいいでしょうか?
また、ピッコロベースに適したベースとはどんなものでしょうか?(スケール、材質など)
397ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 01:47:23 ID:BnEtcyL6
五万くらいでセミアコのベースを買おうと思うんですが、
ロックを演奏するのには向いてませんかね?
セミアコのベースを使ってる人を未だ見たことないので……。
398ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 02:33:39 ID:4TLH9O1o
>>397
30年くらい前のアメリカンロック、ってな方面には
結構いたけどな、セミアコ。

まあ、やる人間が「俺はロックをやるのだ」と
強く信じてれば、セミアコでもウッドでも
ロックはできるだろうさ。
399397:2005/06/21(火) 03:24:23 ID:BnEtcyL6
>>398
レスありがとうございました。

同じ値段帯ならフェンダーJAPANのジャズベ買った方が
音は良いと言われちょっと揺らいでます。
400ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 06:55:35 ID:MZMmqn2f
>>396
初級スレで訊くような質問じゃないだろ?
どっか他のスレに行けw

>>397
使わない理由は、音が向く向かないより、ハウリングが酷いからだと思うよ。
401ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 07:37:55 ID:MZMmqn2f
>>376補足
ベースエフェクターの解説ページ(PC用)
http://www.effector-mania.com/bass.htm
402ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 07:44:29 ID:9FiPedIT
>>394
IDすごい
403ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 08:33:29 ID:ttqWKLQ0
シャーラーのロックピンに変更してるんだけど、ピンの本体がゆるんできて毎回締めなおすのが大変なので変更されてる方はどうしてます。
404ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 08:51:59 ID:GdXIH+7B
>>403
同じ太さで長いネジに変えてる。
ホームセンターとかに売ってるよ。
405ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 08:54:33 ID:7jGg0a7H
>397
確かサムシングエルスが使ってた気が…
406ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 09:00:32 ID:ttqWKLQ0
404
レスありがとうございます。一回やってみます
407ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 09:55:18 ID:DXyWewDn
エフェクターのEQ使う場合は、エフェクター側で音作ってからアンプのEQで調整するべきですか?
408ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 10:15:13 ID:M//Jx+HS
>395
AT822なら20〜20000Hzだ。定価3万だが。
409ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 10:56:30 ID:4ugIwTtP
>>407
何のためにエフェクターのイコライザーを使うのか?
それによって違う。

例えば、かけっぱなしにしておくならアンプ側はいじる必要ない。
いじっても多少の補正のみ。
ソロなどでブーストさせるのであれば、アンプ側で元となる音をイコライジングするよ。

きみの場合はどうかな?
410ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 11:22:52 ID:OQDf6Q9M
>>397
ガレージとかサーフとか古臭いロックンロールには合うんじゃない?

411407:2005/06/21(火) 11:45:22 ID:DXyWewDn
>>409
なるほど、ブースター的な使い方もあるんですね。考えてませんでした。
ありがとうございました。
412ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 13:12:49 ID:mr1r6s6g
>>411
ちょっとお待ちよぉ〜おにぃさん
通常はライブの為のスタジオだよね?
ライブをしないのならそれで良いが
EQ→DI→アンプとなるのでアンプをいじっても外音には関係ない
アンプをいじるのは自分のモニターしやすい音にするためで
EQで音仕上げておいた方がよくないか?
413ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 13:15:40 ID:mr1r6s6g
>>409
ライブではマイアンプにマイキングということでつか?
414ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 13:21:28 ID:4ugIwTtP
>>413
マイアンプはともかく、最近はマイキングが普通。
415ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 13:32:39 ID:mr1r6s6g
>>414
へ?そうなの?ありゃ〜うちらのホーム箱はいまだにラインだに
どこ方面の方ですか?
416ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 13:42:12 ID:4ugIwTtP
>>414
六本木とか。
大きめのハコはマイク+ラインが多いかな?
417ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 15:06:27 ID:NAHzIIgS
>>416
マジで?
六本木で大き目のハコっていうとどこ?
マイク使ってるとこは珍しいと思うけどなぁ。
ちなみに俺は高円寺がホーム。
418ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 15:21:35 ID:4ugIwTtP
>>417
Y2K六本木。
それと、沼袋のサンクチュアリってメタル系のハコはマイクオンリーだったよ。
419ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 17:20:14 ID:EVk04Pqs
420ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 17:29:45 ID:EVk04Pqs
ベースの種類とか、機材とかに詳しくなるには、どーしたらいいですか??誰かおしえてください。
421Killer ◆DyKXRnnPCg :2005/06/21(火) 18:07:08 ID:MZMmqn2f
>>420
楽器屋に行って店員と仲良くなる。
機材など載ってる雑誌を読む。
パソコンからその手のHPを見る。

その他、いろいろ。
422ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 18:17:07 ID:sO5D1ikX
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571^PREDATORPLMT
↑のギターを新品で買って(6ヶ月前)、ピックガードの中を見たらトゲトゲ(というより全体的内部がに汚い)してたり一部欠けてる部分があったりしたんですけど、2万のギターってそんなもんですか?
423Killer ◆DyKXRnnPCg :2005/06/21(火) 18:20:26 ID:MZMmqn2f
>>422
スレタイをよく見てごらん。
424422:2005/06/21(火) 18:21:20 ID:sO5D1ikX
いた違いマジでスマソ。
425ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 18:24:59 ID:NAHzIIgS
>>424
スレだスレw
426ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 18:46:28 ID:EVk04Pqs
何か機材とか載ってる雑誌で、いいのあったらおしえてください。
427Killer ◆DyKXRnnPCg :2005/06/21(火) 18:49:44 ID:MZMmqn2f
ベースマガジン、Player、あとなんかあったかな?
428ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 18:50:32 ID:pxsQZc/l
アンプのセンドとかリターンってどうやって使うのですか?
429Killer ◆DyKXRnnPCg :2005/06/21(火) 18:59:25 ID:MZMmqn2f
>>428
元々は、アンプのプリ部分のあとに繋ぎたいエフェクターを繋ぐための入出力で、
主に空間系エフェクターをを繋ぐのに適してる。
センドからエフェクターのインプットに繋ぎ、アウトプットからリーターンに戻す。

最近は、別のプリアンプを使ってアンプヘッドのプリ部分を使わずにアンプのパワー部分に直結させるために
プリアンプのアウトからリターン接続ってのもよく使われる繋ぎ方になってる。
430ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 19:19:08 ID:7o7/+AN8
419からの流れってKiller ◆DyKXRnnPCg の【・∀・】ジサクジエンではないだろうね?
・・・・。
反応早すぎってつーか・・・・。
431Killer ◆DyKXRnnPCg :2005/06/21(火) 20:27:08 ID:MZMmqn2f
別に早くないだろ?w
432ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 20:35:45 ID:3xiufEg1
やっぱ三倉佳菜のほうがかわいいよな
433ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 20:42:55 ID:3xiufEg1
なんか誤爆したっぽい
許せ・・・_| ̄|○
434ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 21:16:05 ID:7jGg0a7H
いや、俺は>432には同意だ(´∀`)
435ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 21:42:56 ID:ivZTMWMd
オレもいるぜ!
436ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 23:30:45 ID:yMXbklT/
俺は両方好きだ
437380:2005/06/22(水) 00:10:25 ID:ft39NJq6
遅くなってすいません、レス有り難うございます。

>>381
そうですね、ガマン出来なくなったらちょっと病院にいこうかと思います。

>>383
あ、、そこまで症状ひどくないです。ホントちょっと痛む程度なんで。
熱とか持ったりしませんね。

>>384
実は指弾き本格的に始めて一ヶ月ぐらいなんですよ。
それでいきなり高速テンポの曲やっちゃったんで、無理がたたったのかもしれません。
ちょっとしばらくピックで弾いて、それで忘れないように指弾きします。
438ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 02:16:22 ID:CAy/1xxq
すさまじい初心者だと言うことで怒らずに聞いてください


自分は結構前にベースを買ったんですが、指弾きがどうしてもできません、毎日1時間は練習していますが
指が痛くなって一曲もろくに弾ききることができません…早急に解決したいのですが
指を鍛えるためには何をすればよいのでしょうか?
439Killer ◆DyKXRnnPCg :2005/06/22(水) 02:19:49 ID:+BOZIL1R
>>438
>指を鍛えるためには何をすればよいのでしょうか?

マジレスすると、指が痛くなってもベースを弾き続けること。
440ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 03:22:04 ID:66L1gXC6
水ぶくれができるまで弾く→治るまで別の弾き方をする
の繰り返しでいいよ。気長にね。
441ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 03:36:30 ID:C9tBw8sd
俺は、その水ぶくれに横から針を刺して水を出した後
浮いた皮の隙間にアロンアルファ流し込んで固めてたけどな。

他人にお勧めはしないが。
442ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 07:47:35 ID:mWGme4Q2
>>438
マジレスすると、
指が痛くなるってことは力入れすぎ。
>>439みたいにすると腱鞘炎になるからやめな。
443ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 07:48:33 ID:cwxeVuXx
>>438
アンプに通して練習してる?力入れすぎだろうね。
444ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 10:25:37 ID:CoGJnV4z
>438
関節や筋が痛む→休んで病院にいけ。
皮膚が痛む→痛むだけなら弾け。水ぶくれができたら針で穴あけて水抜いてカットバン貼って1日置け。
445ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 11:33:00 ID:bJ1hz/hv
>>390
ちょwwwwwwまwwwwwwwwww
446ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 11:34:12 ID:bJ1hz/hv
>>339
工房ですた。
447ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 15:37:41 ID:xIumXvgR
>>438
間接とかの痛みっていうより、指先が痛いのかな?
まめができそうな感じなら、練習やめるよりも体育会系ノリで
ごりおしした方がいいと思う。すさまじい初心者ならまだ指が硬くなってない
んだろうし ってみんなが言ってることと同じになっちゃった

それクリアしたらすさまじい初心者ではなくなっていると思います
ちなみにアロンアルファーはライブ直前に指がひどくなったり
した時に緊急でよく使いました
448ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 16:00:03 ID:cwxeVuXx
3つの流れが拮抗している
・指先痛くても引き続けろ派
・腱鞘炎じゃね?派
・っつーか、そもそも弾き方が悪いのでは?派
449ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 16:28:59 ID:yrqYQ7dW
じゃ俺は「気にスンナ派」
450ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 16:32:35 ID:uuJbgz40
俺はマナ派
451ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 17:26:25 ID:1/wCFCL6
俺は加藤鷹派
452ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 17:56:08 ID:cwxeVuXx
オレはスンニ派、いやクンニ派
453ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 19:13:56 ID:Iqu0NUBB
3弦だけビビるんですけど原因はなんですか?
弦高あげてみてもビビります
454ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 19:17:14 ID:kmhaazDj
>>453
お前が4弦ばかり可愛がるから3弦がスネちゃったんだよ
455ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 19:19:17 ID:Iqu0NUBB
>>454
やっぱりそうなんでしょうか?
4弦の低音に魅了されて最近3弦に構ってやれなかったのが原因かもしれません。
とりあえず3弦だけクロスで拭いてみます。
456Killer ◆DyKXRnnPCg :2005/06/22(水) 19:19:34 ID:+BOZIL1R
>>453
現在の弦高は?
どの部分でビビッているのか確認して。
457ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 19:22:47 ID:q9cA8ftQ
物凄い初心者です…
本当に申し訳ないのですが弦の張り方教えて下さい…orz
458ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 19:24:46 ID:Iqu0NUBB
>>456
4弦は2.5mmで3弦が2mmだったので3mmにしたら解決しました。
ありがとう!紳士さん!
459ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 19:43:03 ID:cwxeVuXx
>>457
教本を買っておいで。煽りとかスルーじゃなくて、それが一番いい。
460438:2005/06/22(水) 19:51:40 ID:CAy/1xxq
438です、詳しく書くと腕全体が痺れてくるんですよね
指から肘までがビリビリしてしまうんですがやはり力入れすぎor腱鞘炎?なんですかね

とりあえず>>44さんのやり方でやってみようと思います、ありがとうございましたm(_ _)m
461ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 20:02:43 ID:cwxeVuXx
>>460
腕全体がしびれるなら、一度病院で診てもらった方がいいと思うよ
462Killer ◆DyKXRnnPCg :2005/06/22(水) 20:04:25 ID:+BOZIL1R
>>460
>>461に同意。
もし、神経を圧迫してるようなら将来的に心配要因だよ。
463ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 20:22:49 ID:sAzxew3e
みなさん演奏中呼吸はどうなっていますか?
最近気が付いたんですが、僕は難しいフレーズを弾こうとすると無意識に息を止めてしまうんです。フィルでもたったりするのはこのせいですかね?
464ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 20:36:59 ID:vuclG1GJ
>>463
自然な呼吸ができていない理由は色々考えられるけども、それと関連して
右手と左手のタイミングがズレているんではなかろうか。
465ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 21:34:39 ID:CAy/1xxq
>>461-462
腕を地面に平行につきだして手を開く→閉じるを繰り返す筋トレをやってる内に感じる
あの痺れと同じ感じなのですがヤバいのでしょうか?とりあえず筋肉じゃなくて腱が痛くなるので様子見てみます
466Killer ◆DyKXRnnPCg :2005/06/22(水) 21:37:16 ID:+BOZIL1R
>>465
様子見てる間に病院行って来いって。
467ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 21:46:09 ID:vuclG1GJ
>>465
腱が張ってるのか。よし、休め。
ベースを構える高さがどうなのかわからんけども、
・下腕をボディに押し付けている
・長時間手首をきつく曲げている
以上の2点どちらか、またはその両方が主な原因と思われる。

アイシングしてゆっくり休みよし。絶対温めちゃ駄目。
468ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 21:48:02 ID:pdbbBrbR
質問です。
ベース1年くらいピックで弾いてて最近になってスラップを練習し始めました。開放弦は音がでるんですが弦押さえたときが音がでない…
やり方が悪いんですかね?
あと3弦をピッキングしてるつもりなのに4弦ならしちゃったりとかもします。左利きなので右手に力がないみたいなんですがなんか強くする方法などもあれば教えていただきたいです。
女にはベース向かないとか手が小さいから諦めろだとかまわりにさんざん言われて悔しいんで見返してやりたいんです。
469ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 21:48:59 ID:vuclG1GJ
あと、弦をひっかく力が強すぎる。指の力だけでピッキングしても上達しないよ。
休みながらゆっくり考えてみ。
470Killer ◆DyKXRnnPCg :2005/06/22(水) 21:52:05 ID:+BOZIL1R
>>468
最初は、教則ビデオやDVDを買って正しいフォームを学んだ方がいいよ。

>女にはベース向かないとか手が小さいから諦めろだとかまわりにさんざん言われて悔しいんで見返してやりたいんです。

まったくのデタラメで小柄でも素晴らしい女性ベーシストはたくさんいます。
頑張って下さい。
471ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 21:59:48 ID:cwxeVuXx
>>468
叩くより叩いた後、引く方を意識してやってみ。
強さじゃない、速さだ、ってオレは思ってるのでこういう答え方してますが、人それぞれなので、悪しからず。
472468:2005/06/22(水) 22:00:41 ID:pdbbBrbR
>469
強くやればいいってもんじゃないんですね…。力加減とか考えて何度も練習してみようと思います。ありがとうございます!

>470
教則本はいくつか持ってますがDVDやビデオは見たことなかったです!今度楽器屋見に行きます。何かおすすめはあるでしょうか?
最後の言葉に励まされました…。女だからとか小さいからとか気にせず自分なりに頑張っていきます!!


携帯からですいません。
473ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 22:07:22 ID:cwxeVuXx
多分、>469は>>465へのレスだと思うw
474ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 22:14:35 ID:pdbbBrbR
>471
今練習してたんですけどちょっと引くのを早くしただけで音がでるようになりました!なんで気づかなかったんだろう…。でもまたまだ音的に微妙なんで研究してみます。ありがとうございます!!

>473
あ、ほんとだw
うわー恥ずかしい…
475ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 22:26:09 ID:sAzxew3e
>>474
振りぬいた親指を下の弦で止めるって方法もあるぞ。
476ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 00:05:54 ID:pwPB9vG5
読譜ができるようになりたいんですけどどこかいいサイトないですか?
477ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 00:19:07 ID:ccI6+Px9
Fender jazz bassを弾いています。
質問1.
 4弦の開放を連続して弾いていると次第にボディが振動してきます。
 その際、少しだけビビリ音が出ます。
質問2.
 高音(1弦のハイポジション)を弾くとアンプを通した音に少しノイズが混じります。
 低音はクリアな音が出ます。

1.2.はそれぞれ故障なのでしょうか?また故障だとしたらどこがおかしいのでしょうか?
ちなみに当方素人ウッドベース奏者。エレキベースギターは1月に購入したもので、弦はまだ張り替えていません。

478はんぱろんげ:2005/06/23(木) 00:47:47 ID:ctvJgz46
>>477

1は…多分故障じゃないです。
本体の固有振動周波数?で合ってるかな?と共振してるんではないかと。
共振なので弦の振動も増幅されて普通に弾いた時より振幅が大きくなるです。
それが原因でビビるのではないかなー。

2は…微妙。
もしかすると1弦側のハイフレットで浮いてるとこがあるのかも。
もしそれが原因でビビる、とかなら故障みたいなもんです。
弦高調整とかフレット擦り合わせとかで直るでしょう。
ただ「アンプの音にノイズが」てとこが引っ掛かるので断定は出来ません。

あーメンテ系は自信ないす、もっと良い答えあったらよろ。
479477:2005/06/23(木) 01:02:01 ID:ccI6+Px9
>>478
返信ありがとうございます。

1.についてですが、アンサンブルに混じって演奏するときは気にならない程度のビビリ音ですので、
しばらくは気にしないでおこうと思います。

2.についてですが、生音で確認したところ全ての弦のハイポジションでビビリ(バズ?)が確認されました。
今までアンプ+ヘッドホンで練習していたので気づきませんでした。
確認もせずに質問して申し訳ありません。

引き続き、私がするべきことを教えてください。
480ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 01:20:15 ID:QaEH8Edf
>>479
アンサンブルで気にならないなら多少のビビリは気にしなくて良いよ。
今後、温度・湿度変化でネックの状態が変わるかもしれないから、
しょっちゅう手にとって確認してやれば良いかと。
ネックの状態は、弦を1フレットと最終フレット押さえて、8フレットあたりの弦とフレットの隙間を見てね。
481はんぱろんげ:2005/06/23(木) 01:32:31 ID:ctvJgz46
>>479
1の方は、ある程度は仕方ないですよ。楽器のクセみたいなもん。
他の音程の時と音量に差が出ると思うのでタッチで何とかしてください。
(他にも改良などで改善する方法あると思うけど詳しくないのでスマソ)

2は要メンテですね。
ネックを良く観察して、ヘンに反っていないか確認。
真直ぐか少し順反りくらいならおk。
これを直すのは自分で出来るけどリペア屋さんでやってもらう方が安全確実。
自己責任で自分でやるのも駄目な訳じゃない、むしろ多くの人が自分でやってると思う。

反ってなければ弦高調整を充分にしてみる。
これは>>1でも見て自分でやれば無料だし今後も必要になるので挑戦しましょう。
つか自分好みに調整するもんだから自分でやるのが当たり前なので。
弦を高くすればビビりは減るけど、そこより弾き心地やテンション感を大事に。

その上でまだビビるならフレットの不具合を確認。
指板を良く観察して、浮いてるフレットがないか確認。
これは素人ではなかなか直せないのでリペア屋さんに。

こんなところかなー。
482477:2005/06/23(木) 01:38:02 ID:ccI6+Px9
>>480
アドバイスありがとうございます。

ネックの状態を提案していただいた方法で確認しました。
精度の高いノギスや定規が手元に無いので正確な数字は判断しかねますが、1mmくらいあると思います。
素人判断で少し高いかな、と思います。

####チラシの裏####
#今日(正確には昨日)、「ソロベースのしらべ」という本を買った。
#付属のCD聞いてテンションあがって練習しようと思ってスコアを見たら21フレットと書いてあった。
#自分のベースは20フレットである。
#萎えた。
##################
483ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 01:46:51 ID:QaEH8Edf
>>482
ちょっとネックが順ゾリなんだね。
その状態でブリッジで弦高調整すると、
ハイポジションを押弦したとき、ブリッジでの駒の高さが不足してビビっちゃう。

「ベースメンテナンスブック」だったかな?ベースの修理・調整の本があるので
買ってみるとか、フェンダーUSAに調整法があるんで見てみると良いです。
484ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 01:49:52 ID:QaEH8Edf
あった、フェンダーベースの調整。
http://www.fender.com/support/setup/basssetup.php
485ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 04:57:41 ID:PjahPuyZ
10万以下のベースでネックが反りずらいメーカーを教えてください。個体差とかは抜きとしてお願いします。
486ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 07:33:20 ID:y5X11MWi
>474
その方法でも弾いてみたんですが、ピッキングしたあと指を跳ね上げる方法のが音が好きなのでこっちを頑張ってます!!アドバイスありがとうございます。
それとも弾き方が悪いせいで音が違うように聞こえるんですかね?この2種類の弾き方で聞こえる音ってそれぞれ違いますよね?
ほんとに初心者すぎてすいません…
487ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 07:37:39 ID:ndFvjIWE
>>485
ない。
488ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 07:59:09 ID:/I3j72q8
>>485
ホント、はっきし言って無いと思う。
489477:2005/06/23(木) 11:28:22 ID:2HCHjNQ5
レスありがとうございます。
やはり素人一人では不安ですので、休みが取れたらプロのリペアマンに診てもらおうと思います。
頑張って買った高いベースだから、一度プロの方に診ていただきたいと思っていましたし。

ベースメインテナンスブックなら近くの本屋にあります。
何度か立ち読みしましたが、ボディにドリルで穴を開けてその穴を塞ぐ技術など私にないので購入には至りませんでした。
メンテに出す前に一度通読してみようと思います。
490ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 11:51:28 ID:FNH0W95m
むちゃくちゃすれ違いだけどコントラバスとかのクラシック楽器って
ネック反ったらどうなおすの?
491ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 12:08:11 ID:uQW9uJKU
>>490
トラスロッドが存在しないから、たぶんグラファイトのネックとかと同じで
指板を削るのとコマの調整でするんだと思うよ。
492ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 12:47:09 ID:QaEH8Edf
>>485
ベースのネックで個体差抜きにできるメーカーのは、それなりの値段になっちゃうよ。
製作に時間かけて歪みを出したり、カーボングラファイト仕込んだり。

安いベースにグラファイトネック後付けなら10万以内で収まるかも。
493ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 13:05:13 ID:mlbgnfhE
中古探せばいい。長年使いまくってバッドコンディション。
なのに、ネックはまっすぐ、、って奴。
494ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 20:25:59 ID:eIo5KJ/l
セッティングも何も変えていないのに 4弦7譜レットだけがびびるように
なってしまいました ねじれてしまったのでしょうか
495ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 21:00:33 ID:vVQwB7gH
まぁケースに入れて持ち運びするだけでコンディション多少乱れるからな。
それが積み重なればそうなるかもしれん。

あと弾かない時に弦緩めるとか緩めないとかあるがそれは個体差があるのでなんとも…
496ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 22:29:15 ID:06P92JlD
サンズアンプBASS DI VS MXR BASS DIって結局どっちが勝ったんですか?
497ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 22:35:35 ID:j30afQf7
>>496
うどんとそばは結局どっちが美味いんですか?
って聞いてるようなもんだな。そんなもん個人の好みなんだから、優劣を付けられるもんじゃないだろうが。
498ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 23:07:44 ID:RN5LJhFt
弦を張ってる時と張ってない時で、ネックの状態がが変わるのは普通?
チューニングしてると、だんだん弦高が上がってくるんだけど・・・ ネックを固める方法とか無いですかね
499ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 23:15:10 ID:GcGgl8uB
>>498
木材なんだから仕方が無い。
湿気や温度で僅かながら変化しつづける。
500ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 23:15:21 ID:riG240dP
これをやると指弾きがうまくなるという練習を教えてくださいm(__)m
501ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 23:20:16 ID:0I1VTDNx
手マン
502ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 23:42:39 ID:hkd14ECq
>>501
食用油2リットル飲まされて嬲り殺されろ
503ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 01:29:49 ID:OESu/BTM
>>500
一般的ではないかもしれないけど、アンプを通して大きい音で(ヘッドフォンアンプでも可)
練習すると、無駄な力みが取れてまた、タッチのニュアンスも身につきやすくいいよ。

僕はコンボも持ってるけど、専らヘッドフォンアンプ派です。
504ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 01:35:16 ID:OESu/BTM
>>498
それ、当然。
弦を緩めた状態で少し逆ぞりに設定する。
弦を張ったらまっすぐになるように何度も調整しなおすといいよ。
トラスロッドは一気に閉めないようにね。
後はノーマルチューニングのままにしておき様子を見る。
反りやすければ、放置するとき少し弦を緩める。
また長期間弾かないときも弦を少し緩める。

あと、弦高が高いと、(元々順反気味の場合ね)順反りやネック起き
しやすいから気をつけたほうがいいよ。
505ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 01:37:02 ID:OESu/BTM
>>497
西はうどん東は蕎麦がうまいと決まって...(ry
506ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 02:00:13 ID:dtBu4HGx
プレシジョンベースかジャズベースのどっちを買うか決める時の判断材料って
ロック→プレシジョン
ジャズ→ジャズベース
で良いんすかね?
507ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 02:13:25 ID:N8KyK7fX
>>506
いや・・・全然。
ジャズベはジャズ用って意味ではない。
二つの違いは>>1でどうぞ。
んで、判断材料は、音の好みと持った感じがしっくりくるか、とか。
508ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 03:03:33 ID:rOO0+oB6
16分の右手の動き方はどのようにしてやればいいんすか?
509ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 04:11:57 ID:S2480cF+
変わらない。
510ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 08:56:43 ID:CYfiPxcv
>>502
あながち嘘じゃないと思うぞ。
まぁ、どちらかというと、その逆の方があるけどな。
511ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 09:28:23 ID:mUSARTsr
昨日、《10万以内でネックの強いものは?》と、質問させていただいた者です。皆さん回答ありがとうございました。
また質問なのですが、値段に関係なく【ネックが強い】【ネックがそこそこ強い】【ネックが弱い】メーカーをなるべくたくさん教えて欲しいです。
みなさんの個々の考えで良いので色んな意見を聞きたいです。
512ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 09:43:03 ID:CYfiPxcv
>>511
【ネックが強い】:グラファイトネックを使用しているメーカー全部
【ネックがそこそこ強い】:それ以外のメーカー
【ネックが弱い】:なし
513ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 10:15:38 ID:CKoWflcX
もうちょっと高いベースだったら
弱いベース、丁UИE、E$P、G&£。
強いベース、ムーン。
俺が体験した範囲では。
定価10万以下で安心して使える頑丈なベースなんてほとんどないきがする。
コートが頑丈そうな感じだが買ったことないので。
514ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 10:27:52 ID:A9JXgtyK
>>511
何の目的でこんなことを知りたいか知らんけど、
「個体差は考えるな」とか「メーカー名とネックの強さの相関性を示せ」とか
前提条件が滅茶苦茶なんでちゃんとした回答なんて出ないと思うぞ。
515ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 10:41:30 ID:vbRhH3ff
難しい質問するけど
うまくなるにはどうすればいい?
516ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 10:48:38 ID:CKoWflcX
うまい人の演奏を沢山聴いて真似する。
517ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 10:51:14 ID:+fwBF4ms
>>511
ハイエンドスレではケンスミスがネック最強みたいになってる。
オレは試奏したことしかないからわからんが。

>>515
自分に欠けている部分を的確に見抜き、
最短時間でそれを身に付けられるような効率的な練習法を考える。
あとは自分を信じてひたすら練習。
上手くなれない奴っていうのは才能がないわけじゃなくって、
練習してない、もしくは非効率的な練習しかしてないだけ。
518ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 11:05:31 ID:CYfiPxcv
>>515
詰まらないだろうけど基本練習をする。
519ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 11:15:30 ID:S04pBora
>あと、弦高が高いと、(元々順反気味の場合ね)順反りやネック起き
>しやすいから気をつけたほうがいいよ。

なんでだ?
520ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 11:19:32 ID:CKoWflcX
作用点と支点の距離が大きいと、、
テコみたいな原理で。なんて言うんだっけな。
521ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 11:25:24 ID:6TuG/pog
>>515
気付いたことをノートに書き留めておく。
ゲームをセーブするのと一緒で、忘れたらまたやり直さないといけない。
522ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 11:50:46 ID:mUSARTsr
ネックは個体差が激しいですか……。わかりました。一応moonを検討したいと思います。
523ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 12:37:33 ID:Yrf48B9k
「フォトジェニックは辞めとけ」とよく聞くんですが具体的に何が悪いんですか?
524ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 12:43:29 ID:aXK+ljdf
>>515
ひたすら基礎練習
ひたすら応用練習
ひたすら場数踏む

うまいひとは、やはり練習時間が多い(多かった)と思う。
もちろんライブの本数も。
525ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 13:00:11 ID:qT4hiF2U
>>520
それって、よく聞くけど本当なんかね。
計算してみると、ロングスケール12Fで弦高が2ミリちがう場合、角度にして0.3度弱ってとこなんだけど。
その程度の差でネック起きにそれほどちがいが出るもんかなあ。
526ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 13:02:33 ID:i5XNcbnv
>525
トラスロッドのメカニズム考えてみ。まだ納得できない?
527ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 15:55:37 ID:05hvWpwq
>>517
>自分に欠けている部分を的確に見抜き、
>最短時間でそれを身に付けられるような効率的な練習法を考える。
これって、次スレの>>1-10あたりに入れたいくらいのアドバイスですね。
楽器の演奏に限らず、勉強でもスポーツでも、何にでもあてはまると思います。
528ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 16:09:05 ID:i5XNcbnv
今までこのスレで効率的な練習なんて誰か教えてくれたっけ?
効率的な練習法を考える。
なんていったら、
「横着スンナボケ」ってかんじだろ。
Q「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」

だぜ?

529ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 16:32:11 ID:+fwBF4ms
>>528
たとえばスラップが出来ない人と一口にいっても、
どんな風に出来ないかが人によって全然違う。
どこがどういう風に出来てないかなんて、
出来ない本人(特に初めて楽器を習得しようとする人)にわかるわけないし
もしわかったとしても文章で表現するのは至難の業でしょう。
だからネット上では「どうすれば?」「一生懸命やるしか」
というやりとりにしかならないのでは。
530ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 16:45:12 ID:YT36SbwP
>>528
>Q「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」
その通りじゃのいか。
531ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 16:49:44 ID:05hvWpwq
具体的な質問に対しては、具体的な回答がなされてきていると思う。
真剣に悩んでいる人の質問は、質問内容が具体的になっていると思う。

全員がそうだ、と言うつもりは無いけど、
「〜のコツ教えてください」という人は、
「〜についてあまり練習したことないけど、何かいい方法あるのかな?」
程度で質問しているのでは?
532ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 16:50:09 ID:i5XNcbnv
コツを知らないで一生懸命練習することは効率的で(ない・ある)。
533ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 16:54:35 ID:i5XNcbnv
>>531
だったらレスは「知らない」でいいだろ。
知ってれば語れや。
534ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 17:25:23 ID:tePVc2cO
いくら言葉で説明しようと、双方にカンチガイとか思い込みとかがあったり
そもそも用語を知らなかったりで全然思うように伝わらない。

それよりか上手い人のプレイを見たほうがはるかに勉強になるし、
自分のプレイと見比べることで欠点を見つけることも出来る。
535ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 17:37:07 ID:CYfiPxcv
Q:「〜についてあまり練習したことないけど、何かいい方法あるのかな?」
A:「習いに行きなさい」

結局、これが一番間違いないアドバイスだと思うけどね。
536477:2005/06/24(金) 18:33:06 ID:Vqc6KMcR
流れを無視して477です。

近所の楽器屋のおやじさんがギター/ベースの修理ができると聞いたので診てもらいました。
トラスロッドを起こして弦高を上げるだけの簡単な物でしたが、私には出来ない事なので助かりました。

みなさんアドバイスしてくれてありがとうございました。

ちなみについでに弦を買ったら修理代は無料にしてくれました。
537ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 18:39:33 ID:vR//vXuY
漠然とした質問には漠然とした回答しか出せないに決まってんじゃん。
538ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 18:46:56 ID:vnKXE4l9
いまはバルトリーニの
http://www.kurosawagakki.com/sh_bass/pix/mtd/mtd_pu.jpg
と同じ形のピックアップを使っているのですが
ダンカンのSMB-4D
http://media.zzounds.com/media/brand,zzounds/SMB-4D-bbe6f8ca1438c05cd36b5bc0bc02c581.JPG
↑これを取り付けたいのですがピックアップ自体の横幅はバルトリーニより長いのでしょうか?

リペアショップにもって行けば綺麗にスティングレイみたいにザグリつけてやってくれますか?
539ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 19:02:08 ID:mR5am8SN
>>538
金さえ出せばなんでもやってくれるよ。
540ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 19:03:55 ID:vnKXE4l9
>>539
サンクス!
働いていっぱいお金貯めますね!
541ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 20:06:56 ID:rawDONaz
>>526
すまん。ますます混乱した気がする。たぶんおれの頭が悪いんだろう。
スチュで輸入したネック材を自分で組んでリプレイスしたことがあるので、トラスの仕組みはわかってるつもりなんだけど。
もうちょっと考えてみるわ。
542ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 20:30:27 ID:nZJ5n+7E
ベースの音はとにかく野太いのが好きなんで衝動的にプレベを購入しました。
しかし自分がやりたい音楽はソウル系。で、いろいろ調べるとソウルファンク系
ではジャズベースが使われるケースが多いようで、自分の選択は失敗だったのでしょうか?
543ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 20:39:02 ID:GchB3Rt5
二日前から始めた超初心者なんだけど、指が全然開かない。
2〜5フレットを人差し指から小指で押すなんて神業にしか思えない。
やっぱりみんな地道なストレッチしていったの?
544ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 20:45:44 ID:6TuG/pog
>>541
自分も526から答えを導くことが出来ない。
湾曲した金属の棒、warwick等を除いた大半のものは逆反り方向にしか作用しない…
ここらへんが鍵かなぁ。
545ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 21:06:44 ID:vR//vXuY
>>542
そんなこと知るか。お前さんが気に入ってるならそれでいいんじゃねぇの。
>>543
それくらいなら別にストレッチしなくても慣れればできるようになる。
ストレッチするに越したことはないけど。
546ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 21:48:28 ID:mR5am8SN
>>543
二日前から始めたぐらいでもうへこたれてる?
547ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 21:49:50 ID:mR5am8SN
>>542
ソウル系っていったらプレベだろ?
548ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 21:55:29 ID:hAAyxsTJ
カラっとした高音域が出るベースって何があるかなあ
今はフェンダーのジャズベ使っとります('_`)
549ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 22:05:37 ID:tP9JEiJT
>>548
ジャズベの5弦 HI-C使用
550はんぱろんげ:2005/06/24(金) 22:13:55 ID:+fgiI1zB
>>543
押さえようとしないで、ただ弦の上に指を置いてみて。
手首の角度が悪くなければ普通に届くと思うよ。

弦を押さえようとして力むと指は開かないものなんですよ。
手首の角度とか姿勢も悪くなるし。
初心者は指板を覗き込んでしまうから姿勢が悪くなりがち、注意。
551ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 22:24:50 ID:Eae7Rf2H
>>536
良かったね。実際、あまり難しいものでもないので
その親父さんがやったこと(トラスロッドを締める・ブリッジで弦高調整)を
自分でもできるようになると良いですね。

注意点は、トラスロッドの締めすぎだけですし。

>>542
プレベで良いと思うんだけど・・・
552ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 22:54:48 ID:+fwBF4ms
>>542
ソウル系はプレベだと思うよ。
いったい何調べたの?
553ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 23:04:10 ID:EOgReu8c
2つの音符の間にタイがある場合、2つ目の音は出さなくて(ピッキング
しなくて)いいのでしょうか?
554ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 23:24:50 ID:QMK6kq2W
タイってのは音をつなげるって訳だから弾かなくていい。
ピッキングすると音が切れちゃうでしょ?
555ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 23:28:39 ID:EOgReu8c
ありがとうございます。
556ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 00:08:45 ID:J8tMn1iy
4から7みたいに三つ以上(横に)とんだとき、4を抑えたままではとどかないから
4を離して7に指をおく。するとまったく音がつながって無くてかなり単音になってしまうんですが
なにか解決方法はないですか?
557ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 00:18:56 ID:Ozv9Cxhb
>>556
たとえば4弦の4フレットから4弦の7フレットに移動する場合
4弦の7フレットと3弦の2フレットは同じ音だから3弦の2フレットに変えてもいい。
けど普通の手の大きさなら人差し指で4弦の4フレット小指で4弦の7フレット位は届くはず。
それくらいできなきゃベースを弾けるようにならんのでちゃんと小指使ってがんばれ。
558はんぱろんげ:2005/06/25(土) 00:45:11 ID:3+VFyC1+
>>556
3フレット上までは届く範囲なのでそのように練習を。
カントリーフォームだっけ?握り込むやつ。
アレじゃなくクラシックフォームだとより楽に届きます。

どんなフォームにせよギリギリまで前の音を出して素早くポジションチェンジするのは大切です。
559ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 02:26:59 ID:lg8G7M+p
>>556
スライドさせる、つー手もあるがな。

曲をぶち壊すか、新しい解釈を付け加えるか
諸刃の剣だから初心者にはお勧めできないが。
560ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 08:35:27 ID:J8tMn1iy
>>557->>559
ありがとうございました。やっぱり小指も使えないとダメなんですね。
561ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 10:55:25 ID:ECqWvkVC
アクティブのベースをパッシヴに改造する事は出来ますか?
562ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 11:00:44 ID:mxrkPLPI
>>561
できるよ。
563ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 11:12:42 ID:ECqWvkVC
>>562
どのようにすれば良いのでしょうか?
564ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 11:16:02 ID:mxrkPLPI
>>563
アクティブサーキットを外して、パッシブのサーキットに付け替える。
ピックアップもアクティブ使用だった場合は、ピックアップもパッシブに交換すればいい。
565ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 11:21:15 ID:ECqWvkVC
>>564
有難うございますm(__)m
566ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 18:10:01 ID:fLxiydPq
アクティブとパッシブってピックアップも各々専用なんですか?
567Killer ◆DyKXRnnPCg :2005/06/25(土) 18:15:39 ID:mxrkPLPI
>>566
何を持ってアクティブと呼ぶかによって変わる。
詳しくは、>>1のまとめのHPを読む。
携帯からなら↓へ
http://www.hutech.ne.jp/cchs1010.exe?u=http%3a%2f%2fbassfaq.hp.infoseek.co.jp%2f&s=10240
568ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 18:48:06 ID:fLxiydPq
>>567
解決
569ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 19:50:04 ID:immNcZpw
ツーフィンガーピッキングが上手くできません。
日本の指が均等にリズミカルに動かず、
試しに机の上を二本指で叩いてみてもタタッタタッタタッって感じで
スムースにタタタタタタ・・・と叩けません一体どうすれば?
570ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 19:59:03 ID:o0iY/Vos
>>569
>>1のまとめサイトを参考に。
メトロノームをゆっくりめに鳴らして16分音符で刻んで
出来るようになったら速くしてまた、ってやつ。
571ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 19:59:23 ID:jdNf4QuD
>>569
力の入りすぎとかじゃない?
あとはゆっくりからはじめるとか
572ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 20:28:07 ID:PnPifT9d
ジャズベとプレベの違いですが、
前者はどっちかっていうとプロがスタジオでテクニックを駆使して弾くのに適してる、
後者はどっちかっていうとアマがライブでパワーにまかせて弾きまくるのに適してる、
って感じでいいんでしょうか?
573ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 20:34:15 ID:DcsrIayq
>>572
よくない
574ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 20:43:29 ID:zHNW6Xqs
>>572
仕様の違いから認識しないってのは珍しいタイプだね。
なぜジャズべとプレベの使用者イメージが違うのか、もっと深いところまで
掘り下げないと相手にされないだろう。
575ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 21:38:00 ID:tKY+BVT7
>1を全く読まないで、質問。少し前の過去ログも読まないで、質問。
教えてもらっても、お礼も言わない、言えない。
お前ら一体、何なんだよ。どうしちまったんだよ!

いや、何でもありません。すいませんつい。ふと、思ったので。
いえ、違うんです。はい…そうです。はい…。
本当に申し訳御座いませんでした。以後、気をつけます。
576ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 21:46:26 ID:immNcZpw
>>570,571
そうですね、結局は練習あるのみですね。
ありがとうございます。
ちなみにツーフィンガー上手くできないからもっぱら親指弾きしてます。
577ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 21:55:47 ID:D1cmbiTH
いやいや、>>572はスルーする対象だろ。
578ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 21:55:58 ID:TBXuH+gc
ツーフィンガーって指を交互にして弾くもんんですか?

人 人 親 みたいにするってことはないの?
ピッキングみたいにダウン ダウン アップがあるようにさ
579ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 22:00:59 ID:kILPJ7Hq
TAB譜で、Dのように数字が○で囲まれてるのはどういう意味なんですか?
580ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 22:12:35 ID:J8tMn1iy
>>578
人差し指と中指を使う場合、俺は交互にやらないとリズム崩れる。
人・(ミュートor空振り)人中ならやるが。
他の人がどうなのかは知らん。

そもそも人差し指と親指ってのが俺には考慮の外。
それで弾ける、それが弾きやすいのなら交互であろうがなかろうが
どの指を使おうが好きにすればヨロシ。

ちなみに俺は基本親指だけで早い時、リズム取りにくい時だけ人&中のツーフィンガー。
581ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 22:32:09 ID:HDrE5AvK
>>579
ヒント:五線譜と音の長さ
582579:2005/06/25(土) 22:36:05 ID:kILPJ7Hq
もしかして2分音符のときはTAB譜は数字を○で囲んで表記するんですか?
583ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 22:47:15 ID:HDrE5AvK
>>581
五線譜と比較してみよう。
付点や音符の表記なども対応しているはず。
おたまじゃくしを見てあとは自分で考えるべし。

>>580
ナカーマ発見。
自分もメインは親指で、リズムが慣れない時はツーフィンガー。
584ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 22:52:09 ID:jsF9WbbG
499504

普通なんですか、ありがとうございました
反らないように気をつけます
585ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 00:46:45 ID:d0C/cuWQ
すみません、どなたか現在アヴァロンU5の在庫があって、通販してくれる店をご存知ないですか?
九州住みなのですがどの店にも在庫がなく、
サウンドハウスやデジマート等、
広告が出てたり検索して出てくる店は片っ端から問い合わせたのですが、それもどこも在庫切れでした。
どの店も9月に再入荷するらしいのですが、
8月にライブが決まっているのでできるだけ早く手に入れたいのです。
ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします
586ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 01:24:33 ID:vSlolzkf
ダムドの「neat neat neat」のイントロ弾いてみたいんだけど、どなたかタブ譜upしてもらえませんか?
587ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 01:36:42 ID:VlKxCprC
>>586
何ヶ月かかってもいいから耳コピしろって。
588ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 01:43:13 ID:oB3VcgBP
ベース買おうと思うんですがなにがいいですかね!?初心者セットか中古のメーカー品かどっちがいいですかね??
589ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 01:48:50 ID:VlKxCprC
>>588
必死になって>>1のまとめのHPを読め。
携帯からなら↓からアクセスしろ
http://www.hutech.ne.jp/cchs1010.exe?u=http%3a%2f%2fbassfaq.hp.infoseek.co.jp%2f&s=10240
590ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 01:59:35 ID:Q5gKeeHy
591ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 02:47:58 ID:d0C/cuWQ
>>590
ありがとうございます!
イケベ見落としてました。
早速明日問い合わせてみます。
592ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 03:08:27 ID:aqEnuFg0
内臓プリの電池って何つかってる?
やっぱデュラセルあたりが無難なのかな。
593ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 13:07:29 ID:UqHFt6c6
>>580
人差し指と中指の間違いでした
親指と人差し指は無理だ;

交互にやらないとやっぱりリズムが崩れますかぁ
ありがとうございました
594ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 13:37:39 ID:20Uele/C
ベース歴半年の初心者です。
なかなか上達しませんというか、1日15分ぐらいしか練習できないのです、
それ以上やってると特に右腕が攣ってきて指先が動かなくなってくるのです、
テクニック向上以前の話です。夏までにはバンドを組んでライブもやりたい
と考えているのですが無理っぽそうです。指を強くするにはどうすればいいでしょうか?
595ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 13:53:17 ID:QwBvQMR6
>指を強くするにはどうすればいいでしょうか?

弾くことだな。スラップの練習?
596ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:00:18 ID:NebkZugB
アンプの事なんですがMIDOLEとPRESENCEはどう事なんですか?
597ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:07:21 ID:QwBvQMR6
ベース、ミドル、トレブル、プレゼンス、ってならんでるだろ?
それぞれ
低音、中音、高音、超高音、みたいな。
イコライザーとかトーンコントロールとかだよ。
598ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:07:56 ID:VlKxCprC
>>596
それぐらいは自分で調べられないか?
599ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:15:31 ID:20Uele/C
>>595
スラップなんてとても・・・
普通のツーフィンガーです。
とにかく指が動かなくなる。
600ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:19:33 ID:yR9QGR/Z
自信無さげに600
601ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:20:42 ID:VlKxCprC
>>599
どれぐらいのテンポで弾いてるの?
602ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:23:22 ID:20Uele/C
ゆっくり目の16ビートって感じです。
603ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:24:31 ID:VlKxCprC
テンポは?
メトロノームとかちゃんと使ってる?
604ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:26:54 ID:Dvza+/BY
605ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:32:09 ID:VlKxCprC
>>602
正しいフォームで弾いてる?
右腕に余計な力が入ってるから攣ってくるんじゃないのか?
ちゃんとフォームをチェックする。

それでも変わらないのなら、しばらくの間、ピック弾きを試してみるのもいいよ。
606ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:33:17 ID:20Uele/C
メトロノームはなくパソコンで打ち込んだドラムを伴奏にしてます。
テンポは100くらい。
607ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:37:43 ID:VlKxCprC
テンポ100で8分のルート弾きを10ぐらい弾き続けてみて、
腕が攣るようならフォームをチェック。
できたら姿見の前で自分を見ながら弾くといいよ。
608ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 15:07:07 ID:pLo1G8Qz
メトロノームのテンポ120=1秒ですか?
じゃあテンポ160秒は0.5秒でいいのでしょうか?
609ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 15:10:42 ID:wwrYKLMz
何言ってる不明。

テンポ=beat / minute
610ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 15:33:44 ID:VlKxCprC
>>608
テンポ60で1クリック1秒計算。
611ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 15:44:32 ID:RYpddlKO
エフェクターとアンプの接続について質問です。

エフェクターからの出力は、普通にアンプのInputにつなげばいいのでしょうか?
また、その際のアンプのツマミの設定はどうしたらいいのでしょう?
エフェクターのEQで作った音を出来るだけ崩さないためには、当然ツマミはフラットですよね?

どなたかおながいします。
612592:2005/06/26(日) 15:45:21 ID:aqEnuFg0
スルーかよ。
ほか行って聞きますわ。
613ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 15:54:08 ID:VlKxCprC
>>611
それでOK。
フラットでいい音出るならさらにOK。

>>612
わざわざ初級者スレでする質問じゃないだろ?w
614611:2005/06/26(日) 16:00:25 ID:RYpddlKO
>>613
ありがとうございます。
615ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 16:01:27 ID:20Uele/C
ついでにもう一つ質問。
ある弦を弾いて次に別の弦を弾く際、
前の弦の響きが残ってしまいます。
ミュートしながら弾けばよいというのはわかりますが
どうすれば上手くできるのか分かりません。コツは何でしょう?
616ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 16:05:31 ID:VlKxCprC
>>615
コツは一生懸命正しいやり方で練習すること。
まずは、半分のテンポで確実にやってみて、できるようになったらテンポを上げる。
左手だけでミュートができないなら右手も使う。

例えば、どういうフレーズの時ミュートが上手くできない?
617ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 16:15:35 ID:20Uele/C
例えば、ある弦のあるフレットを弾いて押さえていた指を放すと
その弦の開放の音が響いちゃうとかそういうケースです。
ミュートテクニック以前の問題というか・・・
618ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 16:46:51 ID:xDRMIuaK
付点がついた音符のリズムが分かりません。コピーする時原曲から聞き取れれば大丈夫なんですが、聞き取れない時本当に困ってます…何かいい方法はないでしょうか?
619ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 17:15:03 ID:UqHFt6c6
>>618
聞き取れないなら譜面を読めるようになればいいと思う
620ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 17:17:19 ID:TqmuVKVo
>>615
アンプを通して練習してますか?
楽器を弾くのに大切なのは「脱力」です。
腕が攣るというのは、明らかに無駄な力が入りすぎです。
「ちゃんと」弾ければ、腕が攣るなんてことはありません。

前の弦の響きが残るってことは、前の音をきちんと区切れてないってことですね。
ってか、勢いよく離しすぎってヤツでしょうね。
それも多分、左手に力が入りすぎて、「バタバタしてる」という状態でしょう。
弦は指だけで押さえるんじゃなくて、腕、手首、手、指の全部の力を使って押さえます。
「ちゃんと」押さえられれば、バタバタすることはなくなります。

まずは、「力を抜く」ことを意識してください。というか、実はこれが一番難しいんだけど。
621ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 17:21:31 ID:TqmuVKVo
>>618
付点ってことは、元の音符の1.5倍ってことでしょ?
ってことは、0.5×3なわけですよ。
つまり、付点四分音符なら、「4分音符の1.5倍」、もしくは「4分音符+8分音符」って考えるんじゃなくて、
「8分音符が3つ分」って捉えたらわかりやすいですよ。

>>619
譜面が読めないから困ってるんだろ?煽りか?ネタか?天然ボケか?
622ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 17:37:03 ID:PocRczUt
Mr bigのベースソロ聞け
623ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 17:39:58 ID:xDRMIuaK
621
なるほど!!そう考えると分かりやすいですね。そうしてみます。
それとこの事について色々調べていたらリズムボックスなる物を使うとリズム感が良くなる的な事が書いてあったんですけれど、リズムボックスとはどんな物なのでしょうか?楽天市場で検索したらラジカセみたいな物が出てきたんですけど…
624ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 17:54:52 ID:20Uele/C
>>623
リズムを鳴らしてくれる機械。自由にドラムパターンを打ち込める。
でも、パソコン使ってるなら、10000円以内のシーケンスソフトがあるから、
それ買うといいかも。たいてい内蔵音源で馴らせるし、
ベースパターンを打ち込んで模範演奏させることもできるし。
625ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 18:04:27 ID:xDRMIuaK
PC無いです…操作とかは分かりやすいですか?
626ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 18:12:00 ID:VlKxCprC
>>625
大丈夫、簡単な奴なら小学生でもわかるよ。
627Max:2005/06/26(日) 18:15:34 ID:M0onXHaK
エフェクターメーカーのAKAIの出した楽器ブランドの「Ninty Nintyseven」っていうメーカーのSB-411っていうベースを使ってる人居ますか?
http://www.musictrades.co.jp/products/98_10/4.htmに載ってるベースです
とある楽器屋で気になったんで知ってる人は情報教えて下さい!
628ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 18:17:46 ID:xDRMIuaK
そうですか。僕のバンドにはドラムがいないんですけど、バンドにも使えますかね?あと値段はいくらぐらいが相場ですか?だらだらとすみません
629ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 18:46:37 ID:YHqJQoOX
>>628
少しは自分で調べる努力をしろ。
お前みたいなやつばっかだから携帯ユーザー全体がウザがられる。
630ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 19:12:33 ID:xDRMIuaK
一応出来る範囲で調べて分からない事を書き込んでいるのですが。田舎なので周りに楽器屋が無いんです。ゥザいと思ったらスルーしてくださって結構です。どなたか答えてくださる親切な方がいればうれしいです。
631ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 19:34:37 ID:isvRxlt4
ベースをはじめていいでしょうか?
632ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 19:37:51 ID:KEeByGHD
だめー
633ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 19:57:29 ID:kDsYIakd
>>631
許さん
634ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 19:57:58 ID:YHqJQoOX
>>630
田舎なのでじゃねーよ。お前の携帯は2chにしか繋がらんのか?
635ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 19:59:20 ID:bJ6Fb23d
ネットやるならPCで。
636ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:00:54 ID:XO2nT7NL
レモンオイルってボディとか指板とかいろんなとこにクロスに染み込ませて拭いていいんですか?
637ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:07:28 ID:xDRMIuaK
携帯だと見れるサイトも少ないんですよ;ゥザかったらスルーしてくださって結構ですから僕なんか相手にしないで下さい
638ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:07:45 ID:rxQG01Xj
>>617
まあ、普通に考えればミュートしにくいのは4弦だよね?
1弦→4弦とかの場合は手が勝手にミュート掛けてくれると思うけど。

4弦 → 3弦へ移動 なら弦を押さえるときに4弦に触れるようにする。
4弦 → 1〜2弦へ移動 は難しいと思うけど、親指を使う。
          フレーズにもよるが余ってる指で押さえればよし。
639ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:10:40 ID:vZMC9y/d
>>636
ご利用は計画的に。使いすぎは禁物。
640ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:11:21 ID:gi7J6MfL
>630
>618に関しては大抵の人ならメトロノームで事足りる。
無かったら手で叩いて、とかするのが良いと思うがそれが出来ないから困ってるんだよね(笑)
付点だったら倍の長さで考えると良いかも。
例えば4分音符を2分音符に、付点4分音符を2分音符+4分音符に、みたいに。
でも付点くらいちゃんと出来ないとベースとしてクソだよ。
リズム感の改善もメトロノームの音に合わせて手を叩くとかで大丈夫。

リズムボックスは俺が良く知らないんでアレだけど
練習だったらまだしもライブに使おうとかはダメだろ。
サポート呼ぶとかした方が良い。
641ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:15:29 ID:vZMC9y/d
>>637
http://web.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?u=http%3a%2f%2fwww.google.co.jp

Googleを携帯用に変換したから、お好きなところに逝ってくれ。
642636:2005/06/26(日) 20:15:38 ID:XO2nT7NL
ボディとか指板とかを手入れするのに適しているのってなんですか?
643ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:19:59 ID:xDRMIuaK
ありがとうございます。確かに譜面もろくに読めないなんてクソですよね 笑
まだまだ未熟者です。。。とりあえずメトロノーム使って練習していきたいと思います
644ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:21:06 ID:VlKxCprC
>>642
塗装によって違う。
645ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:21:25 ID:qb031Zt4
>>636
レモンオイルでいいよ
ボディーは布に軽く染み込ませて使いな
指板には直接、少し多いかなぐらいに染み込ませると音が良くなると言われてる
試しに指板にレモンオイル染み込ませてみればすぐに効果がわかると思うよ
646ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:22:32 ID:STHCJv6m
>>645>>641
嵐相手に親切ですね
647636:2005/06/26(日) 20:24:12 ID:XO2nT7NL
>>645
ありがとうございます。
648ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:25:17 ID:VF85Y8dM
>>642
よっぽど特別な塗装じゃない限り>>645の方法でおk
649ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:30:41 ID:qb031Zt4
>>636
試してみた?感想はどう??
650ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:33:58 ID:FR6bXAos
レモンオイルって指板の場合は布に染み込ませるんじゃないんだ?
651ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:36:14 ID:FR6bXAos
>>650
直で塗って布で軽くなでて満遍なくのばすんだよ
このときふき取らないように注意ね
表面にたっぷり残しといて置いておいてしみこませる
652ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:36:32 ID:qb031Zt4
>>650
指板の場合は直接垂らして染み込ませるんだよ
653ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 21:26:53 ID:tYzqvLow
わたし、ベース始めたばかりの初心者なんですが、最初は初心者本をマスターしてからの方がいいって思って今付属CDを練習してます。
でも、どうもCDの演奏に指がおいつかないし、他の弦に当たっちゃうんです…弾くのが正確に早くなるトレーニングがあったら教えてもらえませんか?
654ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 21:33:53 ID:VlKxCprC
>>653
冗談抜きで地道に練習する。
最初から速いテンポで弾かずにメトロノームとかテンポが一定に取れるものを使ってゆっくり練習、
確実に引けるようになったらテンポを上げる。

一長一短で上達はしないので地道に練習してください。

っていうか、少しは過去ログ読め。
655ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 21:35:20 ID:TqmuVKVo
なんっつーか、質問者煽るのやめとけや。
うざいならスルーしとけ。
どうせ質問者に答えて上に立った気分になりたいってだけなんだから、
それなら、まともに答えてるヤツの方が数倍マシだ。

>>643
リズムボックスだったら1万〜2万くらいでそこそこのが手に入る。
ただ、音鳴らすにはまたそれを鳴らす用のスピーカーが必要になるわけで、それ以上に金はかかるけど。
バンド練習でドラムの代わりに使えなくもないが、あくまでも「練習では」使えないこともないけど、
ライブもそれでやろうと思うと、逆に大変かもね。
家の練習だったら、メトロノームで充分。
>>621で言ったみたいに、どんなややこいリズムも
細かく分解していって、○○が何個分、って言う感じで、全部を○○で統一してやったら把握出来るようになる。
手を叩くなり、紙に点を書いて並べるなりして、自分なりに把握出来る方法を考えよう。
最初から読めるヤツなんていないんだから。読む練習もせずに読めるわけない。
656ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 21:36:35 ID:VlKxCprC
音楽なんて数学ですよ。
657ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 21:37:56 ID:TqmuVKVo
>>653
最初からCDに合わせる必要なんてないんだよ?
>>654が言うみたいにゆっくりのテンポからだんだん早くしていったらいい。
それで、最終的にCDに合わせられたらいいんじゃん。
658ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 21:47:53 ID:4u8YkfBn
>>655
今後もバカ共のお世話係ヨロ。
どんなクソな質問にも懇切丁寧な回答を頼むよ。
659ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 21:52:05 ID:TqmuVKVo
今後とも堅忍不抜の精神で精進してまいります
660ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 21:53:20 ID:Yes4ABZ+
悲しいほど数学的だ。
661ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 02:43:45 ID:BhuTlob/
ピック弾きで逆アングルなのですが、人差し指、中指、親指で握ってるんで
ピッキングした下の弦に中指が当たってしまいます。
それによるノイズはなくて、中指もバンドエイドしとけば痛くないので特に問題はないと思ってるのですが、これはおかしいですか?
662ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 02:59:26 ID:q3/wjyH7
>>661
文章がおかしいのはあえて言わないが、自分自身はどうしたいの?
それは他人が答えを導く質問ではないよ。
俺もピッキングした時に人差指が当たってしまうことがあったんだけど、
(絆創膏貼るほどじゃないが)痛いんで当たらないようにしたよ。

どうするかは自由。
おかしいんじゃなくて、当たるようにピッキングしてるんだよ。
663ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 04:08:47 ID:Ion/N7ew
本当の逆アングルは佐久間式ではなくてディブ・エフレソンのような弾き方だ。
親指の根元だけ動かすのはベース弦じゃムリあるからエコノミーピッキングとか
ムリだろうなー。
664ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 06:51:47 ID:BSkxIlqc
ダンカンのSMB-4Dか4Aの横幅何cmか教えて下さい<(_ _)>
665ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 07:32:08 ID:U4SNu5lv
そんな自分で調べればわかりそうなことを訊くんじゃない。

学校帰りに楽器屋によって物差しで計ればいいだろ。
666ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 07:33:41 ID:ScG5fYdL
SMB4D 4-String Music Man Ceramic Pickup Specifications
. Length (center of mounting hole to center of mounting hole): 3.70 in.
. Width: 1.91 in.
. Height: 0.63 in.
. Notes: Mild bark without being overly brash.

667ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 13:41:44 ID:9RXTqA5V
指弾きについて質問したいのですが
指弾きの際には人差し指と薬指は第二間接から曲げるのと付け根から曲げるの、
もしくは混合する形とどれが正しいのでしょうか?
668ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 13:45:57 ID:U4SNu5lv
>>667
>指弾きの際には人差し指と薬指は第二間接から曲げるのと付け根から曲げるの、
>もしくは混合する形とどれが正しいのでしょうか?

薬指?
中指じゃないのか?
まぁ、どちらにしてもどちらでもいい。
669ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 13:49:59 ID:GeBtAa5b
付け根を動かすのがお勧め。指は曲げても伸ばしてもOK。
670667:2005/06/27(月) 14:18:23 ID:9RXTqA5V
>>668
すいません…中指です。
>>669
付け根を動かすのが基本なんですね〜。

ありがとうございますm(_ _)m
671ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 15:01:55 ID:SPQlDrjH
いやロボットじゃないんだからどちらか片方だけ動かして演奏するなんて不可能だろ
672ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 17:00:00 ID:H01FNhdz
指弾きをするとブツブツと音がなってしまいます。解消法はないでしょうか?
673ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 17:02:04 ID:bfLtBFkz
先日友人からベース借りて始めたのですが、彼自身何年も触ってないらしく、
弦全体が灰色にくすんで(錆びて?)いるのですが、ベース弦の寿命というのはどれぐらいの物なんでしょうか?

スライド、グリスアップ・ダウンがやりにくかったので、
フィンガリングをスムーズにするといったメンテナンスグッズで騙し騙しやっている状態です
674ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 17:08:37 ID:gIxhUFKH
>>672
なぜブツブツなってしまうのかを考えて見ること。
冗談抜きでその質問だと当て勘でしか答えられないよ。

例えばピックで弾いてみてやっぱりブツブツになるのなら左手の押さえ方が
悪いんじゃないの?ってもう一歩突っ込めるし、
ブツブツならないのなら右手が悪いんじゃないの?って思うし。
ブツブツっていう表現が音が切れてしまうというのでないのなら
右手のピッキングの当て方を変えてみたら?って話になるだろうし。

>>673
気になるのなら変えろさ。w
675ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 17:14:07 ID:y+0RpV6u
>>673
弦は消耗品です。
寿命といわれても、どのくらいの頻度で弾くか、どのくらい使い込んだ音が好きか、などあるので一概には言えませんが、
何年も触ってないなら、確実にその弦は死んでいると思って間違いないです。
ちなみに私個人の弦の寿命は3ヶ月くらいです。
676ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 17:18:51 ID:gtjSw9MD
>3ヶ月くらいです。

長っ!
677ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 17:45:35 ID:H01FNhdz
右手の当てかた変えてもなおりません。でもアンプの音を少し高めにしたらましになります。どういう事でしょうか?
678ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 17:47:33 ID:OJAvwxJr
>>677
音をうp。
まずはそれからだな。
679ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 18:00:32 ID:gIxhUFKH
>>677
お前さん、もうちょい自分で考えたりできないのか?
>どういうことでしょうか?
を当てるスレじゃないんだけどな。
680ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 18:28:32 ID:aNqC9Q5s
>>676
俺は半年近く変えないぜ。
そのかわり手入れは毎回念入りにやってるけどな。
弦張替え直後のあのビンビンゆう感じが嫌いなんだわ。
けっこー死んだ弦愛好家は多いと思うが…。
681ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 18:36:13 ID:ScG5fYdL
欧米のプロベーシストには、何年もかえてない、切れるまで換えない
という人はわりといますよ。
682ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 18:37:26 ID:U4SNu5lv
>>681
それに加えて、弦も緩めないって人もいますね。
683ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 18:40:50 ID:y+0RpV6u
手汗とか全然かかないし、すぐクロスで拭くし。
手汗かくかかかないかはでかい気がするなぁ。
知り合いの手汗スゴシストのベース持ってみてビビッたもん、ネックがなんか湿っぽかった。
684ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 18:56:07 ID:Mo7zJJdv
>>673
>>775 >>776

ぶっちゃけた話、弦の寿命は、その人が寿命だと思ったときだと思うが。
上にも出てるけど、弦を張りっぱなしにする人も居る。
弦をあんま変えない人は、曇ってる&籠る音が好きな人に多い。
ただ、弦をこまめに変えないと堅い音や立ち上がりの早い音は出ない。

>>681

ジェームス・ジェマーソンは16年間弦を張り替えないで演奏してたぞ。
フラットワウンドあたりだったかな。
685ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 19:32:46 ID:f2KaKgZq
立って弾く時にどうしても左手でスライドする時にベース本体も動いて超やりづらい。
余計な力入ってないのに。
右手だって絶対に斜めにピック当たって変な音鳴ってイライラする。
絶対に平行にアップダウンするなんて無理じゃん。
やればやるほど下手になる。
何なの?この楽器。
超腹立つ 自分にも
686ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 19:36:53 ID:ZcSbpFJz
もっとベースと愛し合えば上手くなるよ。
687ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 19:37:16 ID:H01FNhdz
また質問なんですがみなさんはアンプのBASSに対してGAINはどれくらいですか?
688ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 19:41:29 ID:f2KaKgZq
>>686
2年間毎日3時間は弾いてるんスけど。
ベース自体は10年間触ってます。

多分筋肉に欠陥とかありますか?
689ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 19:43:22 ID:ZcSbpFJz
愛が足りないんだよ。
690ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 19:43:38 ID:8K6utHhV
>>645とかを見てて思ったんですが、レモンオイルとかで指板拭くときって弦張ったままでいいんですよね?
弦についた分はすぐ拭き取ればOKですか?
691ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 19:55:19 ID:U4SNu5lv
>>687
その時によっていろいろ。
常に同じなんてことはない。

>>688
そこまでやってきてなんで気づかないんだ?
自分にベースと愛し合う才能がないって。

>>690
え?弦、外すだろ?
692ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:10:12 ID:v8Fiv+FJ
ハイスタとかのメロコア系をやってる漏れだがベースの弦高を何センチにすればいいかわからない。みんな弦高何センチがだいたい良しと思います?
693ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:12:13 ID:OJAvwxJr
自分が弾きやすい高さ。
って言うのはあんまりだから俺は2,5〜3mmくらいかな
694ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:15:03 ID:U4SNu5lv
>>692
まとめのHP見ろよ。
695ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:18:46 ID:v8Fiv+FJ
弦高って高さによって音が変わるもんなんですかねぇ?
696ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:22:29 ID:O38Hpl+2
五弦のベースを10万〜15万あたりで探しているんですが、どれがお勧めですか?
アイバニーズはなかなかいいかなと思っているんですが。
やっている音楽はヘヴィロックとかです。
697ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:22:43 ID:vjY/N1gM
>>695
ああ、違うね
698ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:25:11 ID:v8Fiv+FJ
弦高が高いとどうなんすか??音は。
699ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:29:11 ID:U4SNu5lv
>>698
自分で試せよw
700ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:30:09 ID:U4SNu5lv
>>696
>アイバニーズはなかなかいいかなと思っているんですが。
いいんじゃねぇ?
予算が限られてるんなら、その辺にしておけば?
701ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:46:25 ID:dZgftODP
鈴鹿ベルシティの楽器店で、展示してあるベースを
指ではじいて


「やっぱりプレベは音が太いな」


とぬかしてる厨房が居ました。
702ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:57:11 ID:H01FNhdz
岩間さん知ってる?
703673:2005/06/27(月) 23:12:30 ID:OS7V7+Fx
>>674-675 >>680-682 >>684

亀レスで申し訳ありませんが、レスありがとうございます。
まだ新しい弦の硬い音っていうのが分からないので明日あたり新しい弦買ってきて試してみます。
704ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 23:27:59 ID:TzDV1q/b
ダムドの「neat neat neat」のイントロ弾いてみたいんだけど、どなたかタブ譜upしてもらえませんか?
705ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 23:48:29 ID:f2KaKgZq
>>691
そうか…
706ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 00:07:59 ID:ZFkBj09x
D---------------------------------5-------
A-5h7-7-7-5h7-7-7-5h7-7---7-7-7
707ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 05:32:00 ID:/8r852l1
>>706
それニートニートニートか?
708ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 08:17:24 ID:DBB+lFht
僕はベースを愛してるのですが
ベースが僕を愛してくれません
709ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 08:19:02 ID:S7ixSKmY
>>708
男は引き際が肝心。
710ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 08:47:23 ID:ga8i7oyM
今日、通販でベースが届くんですけど餌は何を与えればいいんですか?
昆虫ゼリーだけじゃ栄養が偏っちゃいそう
711ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 08:47:30 ID:gWs6v3Fp
オリジナル曲のベースラインを作ってるんですが、
ルートとかはわかりますが、詳しい理論的なことはわかりません。
最初は、頭に浮かんだメロディを実際に一音一音弾きながら探していくって感じでいいんでしょうか?
712ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 08:57:01 ID:4Uj+fJ0K
曲はどうやって作ったのwいっしょだよベースラインも。
713ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 09:01:00 ID:AWuepeNA
>>711
それでいいよ。
そのうち、その頭に浮かんだフレーズを探してく作業の中に、法則みたいのが見つかるから。
見つからなかったら、頭を使って見つかるように意識しよう。
714ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 09:01:39 ID:AWuepeNA
>>710
スイカとか上げたらいいよ。
夜の12過ぎてから上げたら絶対ダメだぞ
715ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 09:02:55 ID:S7ixSKmY
>>710
茄子と胡瓜がお勧め。

>>711
その曲のメロディを聴かずに、コード進行だけに合わせて歌ってみる。
その歌をベースで弾いてみて、メロディとかぶってたり、ぶつかってたりしてるところを修正したら
ほら、ベースラインの出来上がり。
716ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 12:22:46 ID:RxtsUJb3
>>710
715氏も書いてるように、茄子、胡瓜だろうな

>>714
いやいや、夜行性だからむしろ夜中に
食事してるかと
717ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 12:28:51 ID:WtAWVF0J
>>710
あとは、日中の寝床だな。
通気性が良く、湿気の少ない場所がベスト。
直射日光が当たるところだとすぐに干からびてしまうので要注意。
718ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 15:53:16 ID:rEVuXSk/
フィンガーで弾くと爪に当たるんですけどどうすればいいですか?
爪切ってるんですけどなんた指のハラに当ててるのに弾いた後に爪にもあたっちゃうんですよね

指の先端部分が爪のほうが前に出てる場合はフィンガー諦めたほうがいいんですかね?
人差し指だけ指より爪が長いっていう体質なんですけど・・・
719ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 16:15:11 ID:YQtntgCF
>>718
>爪切ってるんですけどなんた指のハラに当ててるのに弾いた後に爪にもあたっちゃうんですよね
当たらなくなるまで爪を切る。
俺は右手ではプルタブを取るのも難しいくらい切ってるよ。
切って切って切りまくれ!
720ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 16:15:53 ID:S7ixSKmY
>>718
どうやって弾けば爪が当たらないのか考えてみる。
それからゆっくりと弾いてみてその弾き方をマスターする。

答えを聞くのも諦めるのも簡単だけど、
もうちょっと考えてごらん。

それと、質問はageで書くようにな。
721ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 18:04:23 ID:rHUSa9fv
ピックやな。諦めろ。
722ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 18:42:07 ID:2FYDL+Pn
>>719はデタラメ

あたらないような弾き方が必ずあるから、模索するしかない。
723ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 18:46:35 ID:S7ixSKmY
>>722
>>719はあながち嘘じゃないw
俺もかなりの深爪だったよ。
724ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 19:07:48 ID:FM/jtnB6
私、勝手に爪がへこんだ。
びっくりA。
725ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 19:37:20 ID:9M4r1uK6
4弦5フレと3弦0フレ等、同じ音でも微妙にニュアンスが違うのですが
これはベースの質とか関係あるのでしょうか?それとも全てこうでしょうか?
726ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 19:46:18 ID:QD+4OEIE
>>725
開放と5Fだとテンションが違うので音に微妙な違いが出るのは当然。
727ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 19:47:53 ID:ElJXHYEV
バンドスコアに載ってる譜面て間違ってることありますか?
728ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 19:58:54 ID:S7ixSKmY
>>727
ほとんど間違っていると思っていても大丈夫です。

信じるのは自分の耳です。
729ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 19:59:42 ID:rD1tX3eT
>>727
バンドスコアというものは間違い探しをみつけるためのもの。

昔のベーマガを読み返してて、マーカスミラーのアルバム「M2」の発売に
合わせて池田達也が曲の一部を譜面起こしてたんだけど、酷すぎてワロタw
730ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 20:03:19 ID:ElJXHYEV
やっぱり間違い多いんですね。

教えてくれた方ありがとうございました。
731ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 20:48:36 ID:9M4r1uK6
>>726
なるほど、言われてみればそうですね。
ありがとうございました。
732ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 23:37:35 ID:vaSf4L54
ベースを抱えた時にピックガードの自分側にピックを挟むのはどうやってるんですか?
ピックガードを削ればいいんでしょうか?
733ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 23:50:21 ID:S7ixSKmY
ネジを緩める
734ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 23:57:02 ID:8qW4hL0l
テーパー加工弦って
どういうメリットがあるんですか?
735ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 23:58:27 ID:S7ixSKmY
弦が長持ちする。
736ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 00:02:36 ID:Spd0YmsP
そうなんですか。
737ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 00:10:27 ID:kvGAr54T
>>734
・ブリッジ駒の溝が小さいものでも弦をちゃんと乗せられる
・ノンテーパーと比べ駒に乗る弦の直径が小さい為、少しだけ弦高を低くできる
・テーパー加工により駒上での弦の角度が付きやすいので、 チューニング等の面で有利
738ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 00:48:43 ID:0G+1J5Qr
>>734
上手くなったような気がする。
739ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 01:00:13 ID:lVbEx3U4
弦の死んだ音が好きなのですが、
新しく変えるとしたらフラットワウンドのを買った方が近い音が出るでしょうか。
740ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 01:15:54 ID:42ZJYPXW
>>712.713.715
回答ありがとうございます。
歌いながらやってみたら、なんとなくできました。
どうもです。
741ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 01:47:25 ID:5klRqTbf
WHAT'S GOIN ON〜離婚伝説あたりの70年代マービン・ゲイのアルバムで使われているのは
プレベ?ジャズベ?
742ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 02:27:33 ID:4P59gphW
プレベですよ
743ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 02:58:10 ID:b8IAh0b3
その根拠は?
744ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 03:14:57 ID:xzhcyCJF
James Jamerson(ボソ
745ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 03:25:10 ID:b8IAh0b3
70年代もジェマーソンだったの?
746ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 04:21:34 ID:JjHlxt/G
質問させて下さい。
チューナーに440HZって書いてあるんですがこれはどういう意味なんでしょうか?
747ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 05:17:14 ID:JIW+yVbH
>>746
チューニングの基準となるAの音の周波数です
748ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 05:27:04 ID:t5O+uVm4
ツーフィンガーで早めのテンポで16分を引き倒すような曲を弾いていると指がつりそうになって指が動かなくなってしまうんですが
これを改善できる良いトレーニング方法はないでしょうか?
749ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 05:35:51 ID:0G+1J5Qr
>>748
死ぬほど過去ログ読んでね。
750ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 05:42:18 ID:rg/F48uy
Cマイナーだと三度はE♭で差は一音半ですよね
Aマイナーだと三度はBでいいんですか?
そうすると一音しか差がないんですけどいいんですよね?

それと、ルートに#がついてたらマイナーの三度は何もつけないでいいんですよね?
教本などにはCでの場合しか載ってなかったので、
初心者な質問でもうしわけないのですがよろしくおねがいします。
751ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 05:50:25 ID:0G+1J5Qr
>Aマイナーだと三度はBでいいんですか?
AマイナーはACEの3和音。

>ルートに#がついてたらマイナーの三度は何もつけないでいいんですよね?
A#マイナーは、A#C#Fの3和音

ちゃんと楽典を買って勉強しましょう。
752ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 05:54:53 ID:nwnBgFMM
>>751
一応、F=E♯である点に
注意を喚起しといた方がいいな。
753ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 06:18:45 ID:rg/F48uy
>>751>>751
ありがとうございますm(__)m
難しいなあ。。もっと勉強します。
ありがとうございました!!
754ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 06:21:00 ID:rg/F48uy
すいません、先ほどのことでうかがいたいのですが、、
ルート音が何であれ三度が短三度(一音半)であればマイナーコードになるんですか?
755ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 06:31:57 ID:0G+1J5Qr
>>754
正解。
756ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 06:33:19 ID:0G+1J5Qr
ピアノのコードブックを見るとわかりやすいよ。
757ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 06:34:11 ID:rg/F48uy
>>755
ありがとうございました!!


AGEわすれててすいませんでした。。それじゃ失礼します。
758ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 06:35:09 ID:rg/F48uy
>>756
重ね重ねありがとうございます。
今日あたり見に行ってきますね。
759ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 06:35:12 ID:0G+1J5Qr
760ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 06:43:18 ID:rg/F48uy
>>759
このサイトすごい分かりやすいですね(>_<)
もうただただ感謝します。どうもありがとうございました。
761ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 06:45:50 ID:0G+1J5Qr
>>760
で、ここは初級ベーススレだから、
理論等は理論スレで質問した方がいいよ。
762ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 06:46:49 ID:rg/F48uy
>>761
了解しました!!
763ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 11:37:30 ID:2NUu9BOy
別に初級スレでもいいと思うがw
764ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 13:00:52 ID:vAUtYfQA
初心者にお勧めなベース練習本って何かないですか?
765ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 13:26:54 ID:A03tpBf0
>>764
なんだろう?
どれでも一緒だと思うよ。
要は、本人が目的を持ってやるかやらないかだけだから。

例えば、こんなんでいいと思うよ。
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/bass_data/00206322.htm
766ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 13:58:11 ID:BdGOKWYY
ギタリストなのですが、同じバンドのベースが

ベース(ファンクマシーン2、ミドル全カット)→カントリーマンのDI→アンプ(ミドルをややブース
767続き:2005/06/29(水) 14:00:31 ID:BdGOKWYY
ややブースト)、同じDからI→PA卓
というセッティングなのですが、なにか釈然としません。
ベーシストの方から見てどうですか?
768ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 14:03:01 ID:27ZH24EM
>767
専用スレがあったと思う。似たような話がたくさん既出。
769ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 14:34:46 ID:A03tpBf0
>>766
本人が好きなら良い。
周りがダメならダメ。

ここで相談する前に話し合え。
770ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 16:27:30 ID:b8IAh0b3
クリス・スクワイアのゴキゴキいうベース音はどうやって作ってるの?
なんかのエフェクターかませてるの?それとも楽器自体がもともとそういう音なの?
771ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 16:30:09 ID:A03tpBf0
>>770
とりあえず、自分でクリスの使用楽器や機材を調べてみろよ。
772ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 16:36:30 ID:b8IAh0b3
いや、リッケンバッカーベースというのぐらいは調べて分かったけど、
他に使ってる人(ポールとか)のはあそこまでゴキゴキいわないよね。
あの音を出すのには何か特別な方法があるのかな?と。
773ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 16:39:40 ID:27ZH24EM
レミーにしてもグローバーにしてもゴキゴキいってるじゃん
774ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 16:53:40 ID:A03tpBf0
>>772
エフェクターもいろいろ使ってるけど、
一番はピッキングポジションじゃないかな?
775ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 19:43:18 ID:Xb6eqZk3
マエストロのブラスマスターと
プレクシガラスのピックだったかな。
776ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 20:08:07 ID:0G+1J5Qr
ageれ
777ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 20:14:41 ID:8AsLOeLI
コンプのことを大根(いい意味ではなさそう)と書いてあるのを見ますが
どういった由来でできた言葉でしょうか おせえて
778くりふ:2005/06/29(水) 20:17:38 ID:voB1dHWd
>>777
ダイナコンプというコンプがある。略してダイコン。大根。
779ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 20:22:41 ID:8AsLOeLI
mxrダイナコンプのことですか
つまりナチュラルにかかってくれない
コンプかかってるなぁって幹事の
コンプレッサーに対して使う言葉なのかな
780ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 20:25:14 ID:BdGOKWYY
そうじゃなくて
大根=ダイナコンプ
ちなみに丸痕はマルチコンプ
781ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 20:27:15 ID:8AsLOeLI
うわぁ 混乱してきた 
782くりふ:2005/06/29(水) 20:29:08 ID:voB1dHWd
おちつけ。単に商品名を略しただけだ。
他のコンプの事は大根って言わない。
783ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 20:32:50 ID:8AsLOeLI
何度もすいませんね 単にそういうことなんですね
ありがとうございました
784ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 20:35:25 ID:dC6yXzky
リッケンバッカーのベースを中古で買ったのですが4弦の解放だけブォーンと綺麗に鳴ってくれません。あとサスティーンが短いです。原因はなんだと思われますか?
785くりふ:2005/06/29(水) 20:36:16 ID:voB1dHWd
ものすごく有名なコンプなので他のコンプと対比させる時に
「大根っぽい〜」とか「大根みたいな〜」とは言うかもね。
786ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 20:37:29 ID:8AsLOeLI
>>785
そのくらい定番コンプなんですね
ありがとうございました
787ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 20:37:49 ID:kvGAr54T
>>784
ブリッジとナットに異常が見当たらないなら、弦が原因と思われる。
788くりふ:2005/06/29(水) 20:39:21 ID:voB1dHWd
綺麗に鳴らない、サステインが短いって事はどこかに干渉してるんじゃないかなあ。
フレット押さえた時にびびったりしてない?俺ならまず弦高を疑う。その次にネックのねじれかな。
どうしてもわからなかったら楽器屋にGO。
789ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 20:40:35 ID:0G+1J5Qr
>くりふタソ

ageろ!
790くりふ:2005/06/29(水) 20:41:39 ID:voB1dHWd
誰かあげるからいいかなと思ったらみんなあげてなかったね。スマヌ。
791ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 20:43:37 ID:dC6yXzky
そういえば4弦の1、2、3フレットあたりがビビる症状があります。
792ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 20:44:04 ID:gwNqjSxo
クリフってリッケンに詳しいんじゃなかったっけ
793くりふ:2005/06/29(水) 20:55:59 ID:voB1dHWd
欲しいだけで詳しくないよw知っててせいぜいベースマガジンに載ってるくらい。
年式だとか語らせたらリッケンスレの左利きのなんとか言う人が(ry
794ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 21:08:30 ID:Zj3eWhAl
サステイン、て何ですか?
795ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 21:11:51 ID:0G+1J5Qr
>>794
持続音
796ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 21:55:33 ID:wwfTD7TA
ベースに触れない時は無音なのですが指先でちょっとブリッジや弦に触れると
アンプから「ピーッ」って出るんですがこれは異常ですか?
797796:2005/06/29(水) 21:58:07 ID:wwfTD7TA
いま確認してみた所、ピーって鳴りませんでした。
放電してたのかな?
798ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 22:13:06 ID:hAgjKILb
これからベースをやりたいとおもってる女です。
ミッシェルやholeのコピーをやりたいのですが。。。身長155センチの私はやっぱりミディアムスケールのほうがいいいのでしょうか?
なにかお勧めな機材を教えてください。

799ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 22:17:02 ID:x5zyO6TU
>>796-797
キーワードはアース
今、ならないのならそれでいいと思う。

>>798
体格を理由にしてはいけない。
好きなのを買えばいい。
ただし、ミディアムのほうが弾きやすいかも。
GibsonのRipperBassなんてどう?
800ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 22:21:37 ID:2NUu9BOy
>>798
スターリン。ロングだがネックが薄細くて弾きやすい。
ミディアムはテンションがゆるいので、弾きにくいっちゃあ弾きにくい。
結局は個人の好みだけど。
801ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 22:36:12 ID:b8IAh0b3
身長155って女性?
別に、普通のベース(ジャズベかプレベのタイプ)の、
レギュラースケールで良いと思う。ミディアムやショートでも劇的に小さくなる訳でもないし。
あんまり変わった機種買っても後で恥ずかしくなることもあるし。
802ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 22:45:12 ID:7mTf5QMa
>>798
身長とか指の長さはまったく関係ないから見た目の好きなやつ買いなさい。
803796:2005/06/29(水) 23:07:19 ID:wwfTD7TA
また鳴り出してしまいました。
これを未然に防ぐにはどうすればいいのでしょうか?

それと、これが発生した場合はやっぱりしばらく放置するしかないのですか?
804ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 23:20:18 ID:5klRqTbf
自分も質問。
カッコいいベースラインを作るコツは何ですか?
ダンサブルなブラック系やりたいんですけど。
805ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 23:46:13 ID:x5zyO6TU
>>803
可能性は低いが、アンプのコンセントを逆に刺してみると直るかもよ。
806はりす:2005/06/30(木) 00:50:23 ID:M7DbCsxT
>>784
ここまでで回答があった他に、弦がねじれた状態で張られているというのも考えられる。
ねじれないように張る説明は文章では難しい。
バカボンの教則ビデオでも見てくれ。

>>796
本命はアーシングの悪さ。
意味がわからないなら楽器屋に持っていきな。

あと近くに磁石が無いか確かめるのもひとつの方法。
ちなみに磁石は結構いろんなところにあるよ。ブラウン管とか。
ほかに蛍光灯が近いとそんな感じのノイズを拾うことがある。

>>804
>>1の8行目を読もう。
807ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 01:00:26 ID:L0a+vnBk
>>806 横レススマソ。
磁石?なんで?
交流磁界->電磁石->(大きく略して)->磁石みたいな感じ?
808ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 01:09:53 ID:ShmxXw3X
>>804
ドラムを叩いて和声を学びなさい。ベースだけを弾いててもまず無理です。マルチなベース弾きが多い理由を考えましょう
809ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 02:22:19 ID:q/v623nx
普段ピック弾きと指弾き+スラップでわけてるんですけど、
ライブの時音量とかイコライジングどうすればいいですかね??
前にライブしたときリハあまり時間取れなくて、ピックに変えるたびにヴォリュームとイコライジングいじってたんですが、
けっこうバランス悪くなってしまったんですよ・・・
次回のライブはイコライジングフラットにして、ベース本体側だけで調節しようと思うんですが、大丈夫ですかね??
810ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 02:28:06 ID:qb4eBC+t
>>804
たくさんの曲をコピーして分析し学びなさい。

>>809
コンプ/リミッターって知ってるかな?
811ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 02:32:56 ID:2gpnJGdT
>>809
まあ、ベース本体側つか、右手だけでも
かなりの部分コントロールできるがな。
812809:2005/06/30(木) 02:35:32 ID:q/v623nx
>>810
一応ライブハウスのアンプにリミッターはついててかけてるんですよ。
コンプのほうはPAのほうでかけてくれてるみたいなんですが、いまいちわかんないんですよ。
PAさんのほうにはなんて言えばいいんですかね??
813ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 02:42:40 ID:qb4eBC+t
>>812
ここで書いたことをそのまま言えばいいだろ。
814809:2005/06/30(木) 02:46:16 ID:q/v623nx
>>813
そんなもんですかぁ、なるほど。。。
ありがとうございました!!
815ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 02:55:08 ID:gLqxtjgv
指弾きするときって手の平をボディに固定しない方がいいんでしょうか?
弾いた後にひっかかる弦がない4弦だとその方が弾きやすいんですが
816ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 02:59:13 ID:mBYd8Nqj
5弦ベース用の弦で4度上げチューニングすると音が太くなるって前レスにありましたが
ネックが反ったり弦が切れたりなどといった悪影響はあるんでしょうか?
817ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 03:05:02 ID:2gpnJGdT
>>815
「手の平をボディに固定」って、その方が弾きにくくないか?
普通は親指をPUなりに置いて支点にするもんだが。

まあ、自分の満足いく音が出て演奏に支障がなければ
どんな弾き方でも文句付ける筋合いはないがな。
818ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 03:56:41 ID:CvdSP4Ys
>>816
テンション高すぎることによる諸々のデメリット
1.ネックや各パーツへの想定の範囲外の負荷がかかる
2.テンション掛りすぎてサスティンが短い
3.とにかく弾きづらい

何事も限度ってものがある。
819ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 04:51:05 ID:eZeE5TVX
オリジナルやってる人に聞きます。ベースラインとかどんな風に作ってます??ボーカルの音程に合わせてたりしてます??
820ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 05:02:13 ID:zFaPIO5H
>>819
ボーカルの音程に合わせるのは曲のキーだろ。

で、ベーシスト100人いれば100種類のベースラインがある。
俺なんかは、隙さえあれば9th入れたくなるけどな。
821ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 05:04:24 ID:H3NGOjoL
>>819
曲の雰囲気、曲の部分による。
曲全体のダイナミクス考えて、
ベースが動くフレーズや、ただ延々とルートを刻んだり、ボーカルのメロディに絡ましたり、
そんなもんは、ケースバイケースで変わってくる。
どんな風に作ってますか?という抽象的な質問にあえて答えるなら、
「『ベースライン』だけで考えずに他の楽器や曲の流れなどすべてを考慮した上で考えて作る」
なんていう、これまだ抽象的な答えになっちまう。ま、すごい当たり前なことなんだけど。
オレはジャムって曲作るタイプじゃないので、ジャムって作る人はまた違う答えがあるだろうと思うけど。
822ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 05:29:01 ID:CMdByAhg
>>819
頭に浮かばないなら才能無いってことでルートでも弾いてなさい
823ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 05:36:04 ID:ZQmnyprA
>>819
CD屋にCD買いに行ったり、ほとんどしない人でしょ?
音楽をもっと聴こうよ。
金が無かったらラジオでもダイソーCDでもいいじゃん。
824ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 07:57:09 ID:qb4eBC+t
>>816
>5弦ベース用の弦で4度上げチューニング
弾きやすい、弾きにくい以前に弦が切れないか?w
825ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 08:44:42 ID:ZQmnyprA
>>816
>>824
単なる冗談だよ
826ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 13:29:14 ID:AM2aDYmT
7弦のギターは低音+1弦ですけど
ベースの5弦は低音+1?それとも高音+1?
どちらですか??
両方ありえるなら一般的にどちらですか?
827ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 13:34:58 ID:SHr0lbbD
>>826
両方あるが一般的には低音弦(LowB)が増える
828826:2005/06/30(木) 13:39:06 ID:AM2aDYmT
>>827

一般的には低音ですか。
ありがとうございました!
829ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 13:53:43 ID:xO4hwXWc
>>795
ありがとうございました
830ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 14:11:30 ID:5IjGL0ig
>>828
いや、そこらへんはどんな音を作りたいかとか、
曲によって決まるもんじゃないの?
5弦は使った事ないから分からんけど。
831ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 14:25:47 ID:ZQmnyprA
ひどいなw
一般的に売られてるベースも弦もローBだからね。
832ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 14:33:55 ID:SHr0lbbD
>>830
氏ね
833ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 14:34:40 ID:9qbsdulb
>>830
無恥は語るなw
834ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 15:09:59 ID:5IjGL0ig
ごめん>>828がやる曲関係無しにBを付加したベースを買うのかと思って。
やる曲に応じてどっちか決めろと言いたかっただけです
>>826を読み返してみると一般的にどうか聞いてるだけでしたね…orz
835ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 16:31:21 ID:eZeE5TVX
822 823
あっ?なめてんじゃねーぞ、てめえら。氏ねや社会のクズが。腹へってるならそのへんのゴミでもあさってろや。
836ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 16:37:05 ID:JS9x6VBQ
>>835
自分でベースラインも付けられないバカが威勢だけはいいんだな。
カルシウム採れや。
837ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 16:56:58 ID:9qbsdulb
>>835
その社会のクズに教えを請うてるのはどこの糞だ?
まずは、鏡に向かって自問自答して見ろ。
838ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 17:15:52 ID:72T9k+u7
>>835
せっかく答えてくれてんのにバカだなw
839ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 17:20:23 ID:q4fsD1mu
>>835
おまえ、おもしろい。

> ボーカルの音程に合わせて
で良いんじゃね?
ボーカルとユニゾンでメロ弾き。良いねー
840ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 17:39:43 ID:H3NGOjoL
>>835
てめぇにマジメに答えたオレの立場は・・・
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |    レスアンカーもつけられないヤツだったクマー
     \|    ( _●_)  ミ
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
841ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 17:43:23 ID:9qbsdulb
>>840
バカだな、レスアンカーの前に改行できない奴は、
早朝携帯厨房だろうがwww
842ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 17:49:25 ID:H3NGOjoL
ゲェー!半角「?」でも気付く超人!!!
843796:2005/06/30(木) 18:21:17 ID:gv/GZSZg
>>806
いまベースを2本所持しているのですが
Fenderのベースだけ鳴るので本体に異常があるのかもしれません。
明日楽器屋でリペアの相談してもらおうと思いますが
もしもこれを解消させるに修理代の相場はいくらぐらいですか?
これはどこのパーツがおかしいと思われるのかも教えて下さい、お願いします。
844ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 18:21:42 ID:Nv7GvTMy
9度てオクターブの2度?
845ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 18:23:28 ID:qb4eBC+t
>>843
それぐらい自分のパソコンで検索して調べろって。

甘えるな!
846796:2005/06/30(木) 18:24:23 ID:gv/GZSZg
>>845
何て検索すればいいんですか?
847ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 18:35:12 ID:wKINaR5B
質問であります。
D,Iの役割について調べたところいまいちはっきりわからないので聞きたいのですが、
D,Iのプリアンプ的効果は別とするなら、スタジオで練習する時は必要ないということですよね?

ミキサーにつないで録音する時や、ライブでPAにつなぐ時にベース本体とスピーカー
との仲介的な役割を果たすってことでしょうか?

自分は今までPAとかわけわからず、どんなデカイ会場でもあのベースアンプから
直接音が出て観客に届けているのかと思っていましたが、
むしろベースアンプなんていらないわけですか?

わかりにくい文章ですみません。
わからないことが多すぎて
848ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 18:58:13 ID:H3NGOjoL
>>847
うん。
むしろベーアンなんていらない、とも言える。
基本的には、アンバランス信号をバランス信号に変換して、さらに機器間のインピーダンスの整合を行う装置。
プリアン的な効果を持つものもあるけど、D.I の役割っつーのは上のようなことを言う。
ベース本体とスピーカーというよりは、ベース本体とミキサーとの仲介って言った方が正解かも。

ttp://www.sala.or.jp/~skamiya/PAmanual/1.1.2.htm#d
ttp://www.sala.or.jp/~skamiya/PAmanual/1.1.2.htm#e
ttp://www.sala.or.jp/~skamiya/PAmanual/1.2.7.htm#2.7

この辺をご参考に。
849ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 19:08:09 ID:qSRE7+TB
おまけ

> むしろベースアンプなんていらないわけですか?

使用しているベーアンの出音を聞かせたいのなら必要だね
PAからはプリのラインアウトかマイクで拾ってもらえばOK
おいらはアンプ=自分のモニターって程度の意識
850ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 19:22:00 ID:qb4eBC+t
>>846
考えろよ、それぐらい。

思いつく単語並べれば出てくるよ。
851847:2005/06/30(木) 19:46:50 ID:wKINaR5B
>>848>>849
ありがとうございます!よくわかりました
852796:2005/06/30(木) 19:55:37 ID:gv/GZSZg
>>850
だから貴方の思いつく単語を教えて下さいって言ってるじゃないですか?
ボク馬鹿だし貴方と同じ思考じゃないんで貴方の思いつく単語わかんないんですよー。
調べてわからなかったから聞いてるんですけどそれを教えてもらえなきゃこちらもどうしようもないです。
「ギター アース」
「ギター ノイズ」
「ギター 弦アース」
「ギター アーシング」
等思いつく単語を入れましたがこれじゃ関連しそうなページはでてきませんでした。
どうか馬鹿なボクの為に有能なアドバイスを下さい。
853ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 20:04:58 ID:lUosvxQn
>>852
アース ギター 電流
もう少し頭使おうな。
854ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 21:21:45 ID:qb4eBC+t
>>852
「ギター メンテナンス 修理」
他人から何でも与えられているうちは何も知識は身に付かないぞ。
生きてるうちに頭使えよ。
855ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 21:26:29 ID:SHr0lbbD
今日は>>796みたいな痛い奴が大量だな
856ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 21:34:28 ID:H3NGOjoL BE:121608285-#
>>855
お、お前の方が痛いよ
857ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 21:38:08 ID:jAln0t0Q
見た目がかっこいいと言うだけで、アッシュダウンのヘッドを
購入した私は馬鹿でしょうか 馬鹿じゃないでしょうか
858ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 21:39:32 ID:qb4eBC+t
マヌケ
859ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 22:54:04 ID:oyxLLxhf
手汗とついでに手垢がひどくて弦の所々が手垢で黒くなってしまうよ。ゲームやっててもコントローラが汚れるし。
簡単に弦をきれいにする方法とかないですか?
860ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 23:02:22 ID:qb4eBC+t
>>859
それ以前に弾く前に両手の殺菌消毒をしろ。
861ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 23:34:34 ID:k57JUzNP
>>857
その気持ちは凄くわかる(気がする)。
アッシュダウンはルックスはネ申だと思う。なにあのかっこいいメーターみたいなの。
862ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 00:33:06 ID:D9bc0Ykr
>>859
弾き終わったら弦を拭け。






この愚図が!!
863ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 00:40:23 ID:Z0PTfu3d
>>861
あのメーターを見て決めてしまった。
864ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 00:46:58 ID:vgI7qfKQ
ベース歴二日目の俺に指弾きのコツを教えてください。なんかペチペチなっちゃう
865ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 00:53:39 ID:D9bc0Ykr
>>864
コツなんかねーよ。
ひたすら練習しろ。







この愚図が!
866ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 01:46:40 ID:vgI7qfKQ
まぁそうカッカすんなやww
867ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 01:52:59 ID:IAffpQfy
>>864
まあ、たった二日くらいで「コツ」とかぬかしてるヘタレは
ベースに向いてない、とも言えるがな。

あえてコツと言うなら、気合と根性、これ最強。
868ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 02:37:29 ID:vgI7qfKQ
早く上達できた方がいいかなと思ったんだけどw
ま、いいや
869ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 02:40:14 ID:m5C9cwQz
カッカカッカとこれまた閣下
870ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 03:09:44 ID:hCR0kFxl
ベースなに買えばいいのかわかりません。今使ってる糞なセールものに飽き飽きしたのですがどうも知識がなくて
店員に聞くのが一番??
871ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 03:16:52 ID:Zsci65wz
>>870
自分で良い物を決めるのが本当は一番良いんだけどね。
結構有名なブランドであったら形で決めちゃってもいいんじゃないかな。
使っていくうちに自分がどんな音が望みなのかがわかってくるから。

俺のオススメブランドは
フォトジェニック、レジェンド、セルダーかな。
これを買っておけば、ひとまず間違いはないよ。
872ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 03:42:41 ID:Y9ujFRiH
みんなが空気読めますように(´人`)
873ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 03:58:23 ID:Hmv9Y3H1
知識ねぇやつが糞なセールみて楽器の良し悪しがわかるんか?
値段で決めてるとしたら馬鹿決定。とりあえず店に置いてあるベース全部引き倒してからこいボケ!!
つーか店員に最初からきけやww
874ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 07:51:09 ID:GgUxf/dc
日本語解りますか?
875ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 08:10:00 ID:Y9ujFRiH
>>873
( ´,_ゝ`)
876ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 08:35:18 ID:0IqU6vwp
知らないことを教えたがる奴が多いのは>>1のせいじゃないのかな?

>◎困った質問の例
>Q「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」

>Q「〜ってどうですか?」 A「何がどうなのか不明な為、 答えられません。」

>Q「〜していいでしょうか?」A「いいです。好きにしてください。」


はあ?答えなくていいんだよ。ばかみたい。
877ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 09:06:22 ID:Zz9945q6
そうやって答えてる、バカ代表の>>876
878ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 10:42:08 ID:4VEbfJSZ
>>876
だから何度も言ってるだろ?
Q「ビビルってなんですか?」 A「こんばんみ〜」
これが無いからダメなんだ。
879ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 10:48:53 ID:Zz9945q6
>>876-878
わかりました。
じゃあ、まとめのHPも含めて全面的に撤退しますね。

後は自由にやって下さい。
では。
880ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 11:58:51 ID:Ow93MNGl
>>876の頭が読解力不足ってことでFA
881ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 12:08:08 ID:4lcmN0zP
>>876
質問雑談スレなのに答えなくて良いとはこれまた…
882ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 15:48:05 ID:7e5lPqAh
ありゃりゃ、>>1さんマジで撤退しちゃったの?
HPもなくなってるし。。。orz

>>876>>878
お前ら後の責任とれよな。
883ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 17:25:22 ID:PLZ+yn3Q
まぁいいんじゃねーの?
もうちょっと大人だと思ってたけど。
884ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 17:27:05 ID:tRsHcGwN
>>879
ええええええ_| ̄|○
885ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 17:47:53 ID:4lcmN0zP
>>879
マジで帰って来てくれ…orz
ほら、そういうのは一部の馬鹿だけだからさ…
886ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 17:53:47 ID:Y9ujFRiH
誰か、キャッシュに残ってねぇの?
>>876>>878で切れる意味がわからん
887ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 18:00:53 ID:1WaIar8Z
ガキだな。
888ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 18:03:35 ID:p6m2mDRK
厨房が増えてるな、だからどうとかはないが
889ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 18:10:35 ID:4VyaPcze
案外、質問者を煽ってたのも1だったのかも。
890ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 18:20:37 ID:4VEbfJSZ
ほんまに消え取るとは思わんかった。。
正直スマソ

その・・・なんだ。俺が言うのもなんだが>>1さんを悪く言うのはやめよう。w
んで>>1さんが戻ってこないようならwiki辺りで作ってもいいよ。時間はかかるけど。
過去ログの復帰とかは無理。というかfaqを消す必要は無かったとおもうんだけど。。
891ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 18:21:37 ID:Y9ujFRiH
っつーか、ID:Zz9945q6がまとめサイト管理人だっていうのは確定じゃないっしょ?
なんらかの理由でまとめサイトを消す必要があってたまたま消えてて、
それにID:Zz9945q6が乗っかって騙った、っていう可能性もゼロじゃないでしょ?

とりあえず過去ログから使えそうなテンプレ拾ってきた。
892ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 18:22:17 ID:tRsHcGwN
>>890
とりあえずおまいは悪くない・・・と思うよ
893過去ログからのテンプレ:2005/07/01(金) 18:22:49 ID:Y9ujFRiH
Since 2001/08/09
【必ず読もう】質問スレッドでの注意事項【必ずageよう】

このスレッドは、ベース初級者向けの質問&雑談スレッドです。
*スレッドへの書き込みはageでお願いします。(age奨励スレッド)

<質問する方へのお約束ごと>

☆質問をする前に、必ず質問する時の注意>>2、過去ログ>>3、そしてよくある質問と回答>>4-6に目を通してください☆

質問内容は、ベースに関する初級レベルの質問だったらOK、出来るだけ詳しく書いて下さい。
(言葉使いに気を付けて、自分が質問する立場ということを忘れずに)
また、自分で調べればわかることは、過去の質問スレッドや関連スレッド等でまず自分で調べてから質問しましょう。

#このスレはあくまでも初心者向けのベース質問スレッドなので、
専用スレがあるような質問(メーカー等)は専用スレへ、雑談等は雑談スレやベース総合スレ等でお願いします。

以下>>2-8へ続きます。
894過去ログからのテンプレ:2005/07/01(金) 18:23:10 ID:Y9ujFRiH
<質問する時の注意>

質問する時は、出来るだけ詳しい内容を書いてください。
1:質問対象のベースのメーカーや種類、エフェクターや弦のメーカーや種類など。
2:どんなジャンルの巨曲を演奏しているのかなど。

また、必ずしも回答が得られるとは限りません。
回答が得られない場合
1:言葉遣いが悪い。意味不明の言葉など。(2ちゃん用語を使用するのは嫌われる傾向にあります)
2:過去スレ>>3を見ればわかるような質問(できるだけ自分で調べましょう)
3:別のスレでも同じ質問をしている場合。(マルチは嫌われます)
4:答えようがない質問の場合。(情報が少なくて答えようがない場合)

また、楽器の購入に関しては、
1:(買い換えの場合)今持っているベースの種類
2:どんな音楽が好き、またはやっているか。
3:予算は?
4:住んでいる地域は?通販でもよいのか?
5:どんなベースが欲しいか?
以上を出来るだけわかりやすく、きちんと書いて質問してください。

以下、>>3-8に続きます。
895過去ログからのテンプレ:2005/07/01(金) 18:23:48 ID:Y9ujFRiH
<よくある質問&回答>

01:Q:タブ譜通りに出来ないんですがどうしたらいいでしょうか?(スライド、開放弦の扱い等)
   A:必ずしもスコア譜やタブ譜が正しいとは限らないので、元曲を聴き込んでニュアンスを研究しよう。
     最後は、自分の耳を信じるのが吉。

02:Q:教則本はどういうのがいいんでしょうか?
   A:最近の傾向は分厚い方がいいらしい。CD付きがモア・ベター。
     また、教則ビデオも目で見て覚えられるのでお薦め。

03:Q:背が低くて手が小さいのですがベースは出来るでしょうか?
   A:背の高さや手の大きさは関係ないとは言い切れないけど、
     それより大事なのは指の開き。ストレッチに勤しむべき。
     諦める前に努力をしよう。

04:Q:ピック弾きでのダウンストロークが上手く出来ません。良い練習方法を教えてください。
   A:メトロノームやリズムボックスを使って一定のスピードで
     ゆっくりなテンポからひたすら16分を刻んで段々早くしていく。
 
05:Q:スラップ(チョッパー)が上手く出来ません。良い練習方法を教えてください。
   A:教則ビデオを見るといいかも。手首をリラックスさせて指先以外に余計な力を入れない。
     教則ビデオだけじゃなく、好きなベーシストのプレイを見るのも良い。
896過去ログからのテンプレ:2005/07/01(金) 18:24:05 ID:Y9ujFRiH
06:Q:ギターアンプでベースを弾いても大丈夫ですか?
   A:大丈夫じゃない。ギターアンプが壊れる可能性がある。
     逆は大丈夫。Fender Bassmanはよくギターのバッキング用として
     レコーディングでも使われています。

07:Q:ショート、ミディアム、ロングスケールのどれがいいですか?
   A:一概にどれとは言えない。好みの問題だし。ただしショートに慣れてしまうとロングは非常に弾きづらい。
     自分の体型にあったベースを選ぼう。

08:Q:ベースを始めるのにベース以外に必要なものってなんですか?
   A:アンプとシールド。あとストラップ、チューニングメーター(チューナー)
     余裕があれば、ベースをしまうケースや手入れ用のクロスなどもあった方が良い。
 
09:Q:指弾き(2フィンガー)が上手く出来ません。良い練習方法を教えてください。
   A:4と同じ。焦らず、じっくりと取り組もう。

10:Q:エフェクターってなんですか?ベースに必要なエフェクターは?
   A:"通すと音が変わる魔法の箱"です。
     魅力はたっぷりですが、基礎がなってないと使いこなせません。
     あと、あなたが必要だと思えばすべて"必要なエフェクター"です。
     一般的にはコンプと歪みぐらいかな?
     詳しく知りたい時は、ベースFXスレッドで質問しましょう。
897過去ログからのテンプレ:2005/07/01(金) 18:24:16 ID:Y9ujFRiH
11:Q:チューニングが上手く出来ません。
   A:音を合わせる時は必ず下から上げて合わせるようにしましょう。
     上がりすぎてしまったら必ず大目に下げてから上げて合わせる。
     これを怠るとうまく決まりません。あとは慣れ。

12:Q:予算が、○万以内でお薦めのベースは?
   A:いろいろな意見がありますが、人それぞれ好みがありますので、最初は自分が好きなベースを買った方が良いでしょう。
     ただし、変形デザインは飽きがきたり、正しい姿勢で演奏出来ない場合があるのであまりお薦め出来ません。
     最初はオーソドックスなデザイン(Precision BassやJazz Bass)をお薦めします。
     また、2〜3万以下の予算の場合、楽器の選択肢はかなり狭まるということをご理解下さい。
  参考:http://list.shopping.yahoo.co.jp/list?&R=toys__games___hobbies%02instruments%02stringed_instruments%02guitar%02base%02base_main_body
898過去ログからのテンプレ:2005/07/01(金) 18:24:34 ID:Y9ujFRiH
回答していただく諸先輩の皆様へ

いつもありがとうございます。
皆さんがそうだったように誰でも最初は初心者です。
回答は優しく,分かりやすく、ときには厳しく、
今回も2ちゃんの良心となるよう引き続きマターリとお願いします。

#1:回答も「初級者に向けてのもの」という前提で煽らぬよう、
   優しくわかりやすくお願いします。

#2:「〜ってどうよ?」というような質問には、煽らず“放置”でお願いします。
   その辺りは、回答者の判断にお任せします。

#3:中〜上級者からの質問と見られる質問や専用スレッド向きの質問に対しては
   スレッドを紹介し、誘導してあげてください。

あくまでも初級者向けの質問スレッドということをお忘れの無いようにお願いします。
899ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 18:34:21 ID:4VEbfJSZ
>Y9ujFRiH
助かるー
まだちっと様子見するけど一応保存させてもらったー
900ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 18:36:41 ID:Y9ujFRiH
>>899
ttp://makimo.to/2ch/music2_compose/1044/1044657222.html
↑のスレで初めてまとめサイトが出来たみたいだから、このスレ参考にしてくれたら、いいと思いますよ。
このスレの1が78で作ったみたいっすね。
901ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 18:52:08 ID:XAr7p5Kg
↓とおもったらところがどっこい!
902ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 18:56:28 ID:1WaIar8Z
とりあえず大人な人間に作って欲しい。
903ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 19:44:55 ID:ZiMpIpSN
あれ、>>1のサイト消しちゃったの?
ま、しょうがないな。こないだ、たまたまそのサイト見たけど、情報が中途半端で、偏ってたからすげー分かりにくかった。
自分はある程度分かってるから読み解けたけど、初心者には分かりにくかったはず。
それ以降「>>1読め」とは言えなくなったよ・・・
遅かれ早かれ作り直さなきゃいけないもんだったんだから、>>1が自爆したことを好意的に捕らえようぜ。
904ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 20:05:40 ID:OE4cyDUv
何だ、復旧してるじゃん。
905ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 20:11:10 ID:Y9ujFRiH BE:76005555-#
結局、>>891が正解で、
ID:Zz9945q6は、爆釣だったってことでFA?
906ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 20:16:59 ID:OE4cyDUv
>>905
まぁ、そうかもしれんが、
>>903みたいな言うだけ番長も正直ウザイな。
907ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 20:18:45 ID:Y9ujFRiH BE:82086539-#
このスレの本当の問題は、
過去ログ読まん質問者でも、テンプレにあること質問する質問者でもなく、
回答者側のモラルの低下だとは思うけどね。
908ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 20:53:15 ID:itxOwKbs
まぁ2chなんだししょうがないよ。
909ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 20:59:40 ID:OE4cyDUv
結構、こういう釣?があると、人の本心ってわかるよな。

実は、>>1の釣だったりしてなwww
910ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 23:15:37 ID:NGk6fGZF
>>907
回答者側のモラルの低下というけど
回答者側のモラルなんて保証されてないからな。
ここで貰える答えは玉石混淆という事を肝に銘じてないとメ!
911ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 23:52:29 ID:1VrjdCWc
人の不幸が大好きさっ!
912ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 00:02:32 ID:Y9ujFRiH BE:45603735-##
>>910
昔はテンプレに「回答者もちゃんとせい」っていう一文が入ってたんだけどね。
913ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 01:01:25 ID:fee7cs8n
どれくらいで弦かえる?
914ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 01:04:47 ID:0Ui4/6bn
変えたくなったとき
915ドレミファ名無シド
2000円くらい