【お面軍団】BEAT CRUSADERS【ビークル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
バンドスコアでないのかな?
メンバーどんな機材使ってるのかな?
耳コピできた!etc…
そんな事を話すスレッドです。
2ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 00:07:22 ID:cTINkgfY
クソスレたてんな、もうあったまきた。
3ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 00:07:49 ID:/U2Gbw0M
ライブでもお面かぶってんの?
っていうか、ライブしてるの?
4ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 00:08:31 ID:/U2Gbw0M
あー良かった、「2げt」とか書かないでおいて。

4様
5ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 00:10:45 ID:cTINkgfY
マジ、音楽一般板とかでやれよ、クソが。
6ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 00:13:53 ID:CRYZ0eOs
そんなあなたたちがこのスレを生き残らせる
7ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 00:14:45 ID:sTyfziYk
あのださいバンドだろ?

いもだなwww
8ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 00:33:41 ID:mpUmYKWL
>>3
ライブではお面外してるはずです。
ライブは近々ツアーが始まるらしいですよ。
9ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 00:59:30 ID:Z6KNKoZg
>>1
10ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 19:16:26 ID:DXnYCss6
好きよ、ヒダカのメローディーセンス。
パロも面白い
11ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 19:34:37 ID:Z6KNKoZg
じゃあ早速だけど、誰か旧メンバーの使用機材教えてくださいませ。
12ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 00:41:30 ID:cAO7d2Le
新メンバーになって糞になったよな
メジャー行ったから糞ファンもついたしな
おわったな
13ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 00:49:48 ID:5pYtq44u
旧メンバーと今のメンバーどっちが好き?
14ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 01:07:19 ID:O0pvaiWK
ダンゼン キュウメンバーノホウガ カッコイカッタト オモウ。 シンメンバーニ ナッテカラ ナンカ ヘンニ ウマクナッチャッテ オレアンマリ スキジャナイヨ......
15ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 03:51:33 ID:K6HY5mhS
日高
LPJr等色々→レクチ

加藤
SG → ?

久保田
JB(非F社 )→ ?

田井
LPctm → 5150
roland XP-10

産屋敷
stingray →ampeg?


分かる限り書いてみた。この他にも色々使ってると思う。
16ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 18:53:04 ID:Tmaotofv
>>15GJ!
他にも情報お願いします。
17ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 19:13:57 ID:ME+iHRGE
Hit in the usa簡単だね
18チャコ:2005/04/15(金) 22:02:54 ID:wkSrMK01
新メンバーの カトウタロウの昔のバンドしってるかた〜?教えてください☆
19ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 00:07:42 ID:ezvgsKAs
>>18
スレ違い。本スレでやってくれ。話変わるけど、誰かIMAGINE?のコード進行教えて下さい。
20ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 03:11:53 ID:KNkrkzxr
アテンションプリーズだっけ?

この曲めちゃいい。すげー好き
21ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 03:24:28 ID:m9qeMtk1
ライブでマンコ言ってるバンドだろ?
ヒダカはまだリーマンやってんの?
天下のソニー様からCD出す様になって、こなれたよね。
ビーマイワイフ辺りが好きだったな。
正直、BECKに絡んでからは、駄目になった気がする。
22ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 21:18:16 ID:+il43ojM
カトウタロウのアンプはメサブギーのヘッドにオレンジのキャビだよね。
ライブでは違うのかな…?
23ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 14:19:05 ID:/UleRELs
誰か何でもいいから音源うpしてよ〜それだけで盛り上がるからさあ〜
24ECDT:2005/04/18(月) 03:36:49 ID:ax3OWB6z
おぉ、僕の愛すべきビークルの板が!
ってな訳で>>23のリクエストにお答えして昨日の昼から作った
japanese girlのコピーをうpします☆

http://www.yonosuke.net/clip/5/16593.mp3

え〜っと手元にすぐに歌詞カードが見つからなかったので歌詞はうろ覚え。
しかも当方声が低いため耳障りの悪い裏声はご愛嬌ってことで!
あと細かいところは割合(汗  多分サビのコード進行は怪しいw
あ、ビークルの曲半分くらいはコードわかるのでそっちのリクエストも
あればお答えします。
ちなみに僕は旧メンバー派。昔のほうが下手でハッチャケててカッコよかったよ!
特にぼくはthai君のファンでしたねぇ。。今は今でいいけど。。。
25ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 09:46:57 ID:PfhnPgGR
>>24
グッジョブ!!

ファイスタのコード進行をよろしければ
教えてくださいm(__)m
26ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 11:02:24 ID:n/0bpw5I
>>24
GJ!
レベル高いですねぇ^^
27ECDT:2005/04/18(月) 15:22:39 ID:ax3OWB6z
>>25>>26 サンクス!
で、>>25さんのリクエストにお答えして
ファイスタのコードを……今耳コピしましたw
そういえばこの曲やってなかったなぁ…。
意外と簡単でした。正味15分くらい。。。でも書くのが長くなりそう
(C#mでもC#って書きます。メジャーマイナー区別は自分の力でやっちくり!)
イントロ(ベースソロから)
(E B C# G# A G# F# B)×2
Aメロ
(E B C# G# E B C# G# A(小節の頭はG#からスライドしてね♪) C(ジャジャッ))×2
Bメロ
C# A G# F# C(Cは短いとこ)
C# A G# F# C#(C#は短いとこ)
A B(Bは短いとこ) C F#(F#は激短いとこ)
サビ
A(ジャーーン) E(ジャジャッジャジャ)
A(ジャーン)D#(ジャーン)E(ジャジャッジャジャ)
A(ジャーーン) E(ジャジャ)G#(ジャジャ)
C#(ジャーン)B(チョイ短いジャーン)A(ジャーン)
で間奏はイントロと同じですね♪
みんなももっとビークル弾こう!!
28ECDT:2005/04/18(月) 15:26:13 ID:ax3OWB6z
あ、上のBメロの二行目の最後のコードはC#ぢゃなくてG#でした。すいまへん!
早く気付いてよかったw
29ECDT:2005/04/18(月) 15:31:59 ID:ax3OWB6z
あぁ、また忘れてた…サビの最後にCをジャジャッと入れといてください

欝だ…炒ってきます
30ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 16:38:26 ID:ocZ1YUod
ジャパニーズガールのコード教えて下さい。
3125:2005/04/18(月) 16:58:08 ID:PfhnPgGR
>>29
ネ申!!

ありがとうございます!!
あなたはこのスレに必要不可欠だ
32ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 17:50:10 ID:n/0bpw5I
ビークルのコピーバンドするとしたらキーボードもいたほうがいいのかな?
33ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 17:51:51 ID:3XnWYmcY
>>32
たぶん必須かと
34ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 18:04:41 ID:Rfqc68fv
ビークルとか耳コピ簡単じゃん
いちいち質問するほどのことでもない
35ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 18:18:24 ID:ocZ1YUod
ビークルってコード進行はパワーコードオンリー?
36ECDT:2005/04/18(月) 19:16:24 ID:ax3OWB6z
>>30
イントロ1
三弦9f二弦10fから二弦を12f、10f、9fを行ったりきたり(音源参照)
イントロ2
Eのみ
イントロ3
(A G# D D A G# D G#)×2
Aメロ
A E A A E F#
A E A A E F#
Bメロ?
A E F# D A E A
A E F# D A E F# G#(二回目三回目にあたるサビに入るときはこっちです。G#はF#からスライドで)
サビ(かなり怪しいw>>24の音源はこれで弾いてるよって参考まで程度に考えて)
A E F# E A E F# E D Dm(かなり肝なので最後はDm表記しました。ちなみにF#もm)
間奏1
C# F# B E
C# F# B
間奏2
Eのみ。ギターだけになるとこは一弦の開放と12fを音源パターンで!

>>32
やっぱ基本は4人いると楽wアイソトニックとかは3人でもやってます♪

>>34
そんなあなたにアラキズムage!
耳コピできる人できない人。得意な人不得意な人。特定の曲にしか精通してない人
様々ですからね。。
>>35
パワーコードのみの進行の曲は世の中に存在しないものと
今のところ私は思ってます。。やっぱ何らかのネームはついてると判断してます。。
メジャー、マイナー大別できる時点でもうパワーコードじゃないし…ってのが私の意見♪
37ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 19:53:55 ID:ocZ1YUod
>>36
ありがとうございます。本当にありがとうございます。
38ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 20:57:06 ID:EgOoxHgC
ビークルのコピバンしたいけどキーボードがみつからねー
39ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 21:02:28 ID:jboMAH3S
FEELのコード教えてください。
40ECDT:2005/04/18(月) 21:11:05 ID:ax3OWB6z
>>38さん
僕はキーボード誰でもいいと思いますよw
僕が昔やってたビークルバンドのキーボは
ノリがよくてやさしくて客席によくダイブする「本職はドラマー」がキーボやってましたw
ビークルやりたいキーボはあんまりいないしなぁ。。
普段やったことのないパートやってみたいって言ってる人をキーボ候補にしてます
弾き手を探すよりやりたい曲の音が出る鍵盤機材を見つけるほうが苦労しました(ぉ

なんか過疎ってるよぉ〜!みんなもっと話そうよ。。
ビークルに出会ったエピソードとか
41ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 21:16:55 ID:EgOoxHgC
>>40
ほほう。なるほど。
でもまだ学生なんで、
たとえ本格的じゃなくてもシンセ買ったりするのにお金使ってくれるような友人もいなくて・・
42ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 21:19:09 ID:EDeokWku
僕もビークルのコピバンやってたよ。
結構な曲数コピーした。
ビークルは大体の曲は簡単ですからね。
43ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 21:19:31 ID:3XnWYmcY BE:26244083-##
>>40
じゃあ俺はねぇ
最初はミッキーだよ
PVがあれだから一時期まで洋楽だと思ってた
深夜の音楽番組であのPV見たときなんか感動したよ
「うわぁ、コレど真ん中だぁ」ってな感じで
邦楽って気付くまではずっとミッキー聴いてたね
いまでもミッキーは一番だ

つかキーボードって簡単そうに見える…
と、楽器無知な俺が言ってみる
44ECDT:2005/04/18(月) 21:28:44 ID:ax3OWB6z
>>39
FEELなんて曲あったか?って調べてたら新譜出てたのねw
明日買ってきて耳コピしてみます。シベリアンジャイアントも入ってる!
視聴したけどBE MY WIFEと一緒でテンポ遅くなってるなぁ

>>42
おぉ、ナカーマ!曲は何やってました?
うちらはECDT、GTS、シベリアン、BE MY WIFE、LAST SONG、アイソトニック
とかを中心にやってました。自分ら以外のビークルバンドも見てみたかった!
4542:2005/04/19(火) 00:01:59 ID:EDeokWku
ECDTさんが挙げた曲以外に
RATS ME、DERIDE、BALK、WINDOM、FIRESTARTER、DELIRIOUS、BLISTER〜
CALL、MIGHTY MIND、EYES〜、CHRISTINE、IMAGINE?、OVERTURE
GIRL FRIDAY、JAPANESE GIRL、SESATION、HIT〜
とかはコピーしましたね。前に本スレにコードうpした事あります。
かなり自己満ですが。
4642:2005/04/19(火) 00:09:15 ID:FKbcK+bk
ATTENTION PLEASEもだった。
47ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 00:09:18 ID:BSGNbByY
>>45
もう一回うpってくださいませんか?
48ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 00:09:33 ID:2J/vqLso
>>45
コピーなさった事があるならIMAGINE?のコード進行を教えて下さい。お願いします。
4942:2005/04/19(火) 00:22:09 ID:FKbcK+bk
IMAGINE?

イントロ
C→C+1弦の1フレ→Cの2弦を4フレに→C(→F→Fm)

エレキが入って
C→F→Dm→F

Aメロ(カッティング上手く)
C→C/B→A→F→G(最後だけF→GをF→Eに)

Bメロ
D→C→A、C→D→C→A、C→D→C→A、C、→F、E、D、C、Bのオクターブ
キメがレ、ミ、ソ

サビ
C→G→A→E→F→C→G

感想のアコースティックはイントロと一緒。
5042:2005/04/19(火) 00:23:37 ID:FKbcK+bk
忘れてた
You know what is to beのトコはF→Gです。
5142:2005/04/19(火) 00:30:03 ID:FKbcK+bk
度々すいません。
イントロのCの2弦を4フレは、3フレの間違いです。
52ECDT:2005/04/19(火) 00:52:25 ID:hICR2MWG
>>46
結構やってますねぇ♪
RATS ME、DELIRIOUS、BLISTER〜 、CALL、OVERTUREの4曲は被ってないですね。
他は私もやりました。個人的にMIGHTY MINDとATTENTION〜気になる^^
この2曲はバンドではやりませんでしたから聞いてみたい!

>>48
私のでよければ参考までに
イントロ
C Am F G(←の全部に二弦0(開放)、1(一指し)、3(小指)fをストロークしながら絡める)
↑文じゃわかりにくいので音源参照してくださいwこれを二回ですね

Aメロ
C Em Am F→G(二つで1小節)×2
Bメロ
(Dm Am)×3 F G (E→G)←短いとこです
サビ
C Em Am C7 F Dm Gsus4 G(最後の一音だけ)

で、肝心のyou know 〜 がわかりませんので>>42さんにタッチw

それ以外はあってると思います^^;
53ECDT:2005/04/19(火) 00:54:42 ID:hICR2MWG
って遅いし、俺…。
ちなみに私のじゃなく>>42さんのを参考にしてください!(これ重要)
54ECDT:2005/04/19(火) 01:10:42 ID:hICR2MWG
しかし結構人によってコードが違うのが面白いw
二回目のAメロの終わりは確かにF→Eですねぇ♪こういうカキコもっと増えないかなぁ
55ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 01:20:05 ID:2J/vqLso
>>49-51
ありがとうございます。
56ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 08:58:25 ID:Vv2ruOES
どなたかよろしければ
FOLLOW MEのコードを教えて下さい
57ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 17:27:59 ID:FRtbEuPc
耳コピうpしてくれる人がいるので自分が耳コピする手間が省けていいですね♪
58ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 17:33:23 ID:FunjVZUX
>>57
なんでそういう嫌味しか言えないのかなぁー
59ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 17:42:09 ID:FRtbEuPc
>>58
嫌味じゃないですよ
自分がわからないのを教えてくれるから便利だと思っただけですよ
60ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 18:25:54 ID:RM2rTULf
アイソトニックを教えてくださいm(__)m
61ECDT:2005/04/19(火) 19:21:25 ID:hICR2MWG
>>56
FOLLOW MEやってないw

>>60
「アイソトニック!…w …1…2…1234w」
イントロ
コードはA。フレーズは5弦開放と四弦の6→7fへのハンマリングの組み合わせ
中間と最後のコードはD(最後の方はC#からのスライド)
Aメロ
(E D A A)×2(シノブパートはパワーコードの16分でヒダカパートはストロークでAにsus4が入ってます)
Bメロ
E D C# D E D C# B(最後のBの単音は三弦9三弦7四弦9fで下りてく)
サビ
A F#m A F#m D F C#m F#m D E(二回目は+A F#m D E)
ソロ
Gソロ弾いてるのでコード不明w(ぉ
間奏1(英語の歌詞のとこ。。って全部英語かw)
(F#FED#)×2
間奏2(おぉ〜♪から)
Bメロと同じ。フレーズは五弦と三弦オクターブ(五弦で考えると)7、5、4、5、7、9、11、14


ってかなり適当(間違ってるかも)ですがライブで何回かこれでやってて違和感なかったので
もちろん『参考程度』と考えてください^^;
62ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 19:25:35 ID:RM2rTULf
『ヨシキいきます!』w
ありがとうございました
それもこんなに早く…
63ECDT:2005/04/19(火) 19:36:21 ID:hICR2MWG
>>62さん
訂正箇所発見!
サビの()内を
+A F#m D E を +A F# D E
に直しといてください!!マイナーじゃなくてメジャーでした。。
64ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 19:40:12 ID:RM2rTULf
本当に、親切にありがとうございます。
65ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 20:43:33 ID:FKbcK+bk
>>47
何をですか?
66ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 21:02:11 ID:AWBxqw8t
あの、Eyes〜をうpってもらえませんか。
お願いします。
67ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 21:10:59 ID:FKbcK+bk
イントロ
E→G#→C#→C
オクターブのトコは11-13→14-16→6-8→7-9

Aメロはイントロと一緒

Bメロ
B→A→G#→G

サビ
E×4→C#m7×4
間奏はBメロとサビの(ry
68ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 21:12:33 ID:FKbcK+bk
Oh〜 You sway
はA→C
69ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 21:15:28 ID:FKbcK+bk
さっきCAPA-CITYとBIG TIME弾いてみたら案外簡単でした。
70ECDT:2005/04/19(火) 21:25:43 ID:hICR2MWG
BIG TIMEの1・2・・・ジャラリラリン♪(←バカっぽいw)のとこライブでどうやります?
いやもしバンドでやるとしたらってことで。。
僕が名古屋のクワトロで見たとき(多分BIG TIMEを生でライブ演奏したのは10回以内だからレアかも^^;)
はthai君はちょっと大きめのコンパクトエフェクターのボタンをワンプッシュ!w
演奏する前に遊びか点検か知らないけど連射して笑ってたのが印象的でした
あれはやっぱり本人に直接聞くしかないのかなぁ。。
わかる人詳細キボンヌ
71ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 21:32:21 ID:FKbcK+bk
打ち込みでしょ。
72ECDT:2005/04/19(火) 21:47:24 ID:hICR2MWG
>>71は予想ですか?

キーボでプログラムして本体とスイッチつないで
ライブであのスイッチ押してるのか
それとも、あの謎機材単体であの音が出るのか知りたい
73ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 21:51:00 ID:FkTsMXZb
キーボードに「オーケストラヒット」みたいなパッチない?
それが近いと思うけど。

てか、初心者キーボードは下手なのをリバーブでごまかしてる人多いけど、
ビークルでそれやるとグチャグチャになっちゃうからやめたほうが良いよ。
74ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 21:52:41 ID:FkTsMXZb
謎機材って、サンプラーでしょ。
BE MY WIFEでも使ってた。
75ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 22:30:33 ID:1RTqpD8d
ECDTさんはすげぇな。
私は音拾って探ってあわせて〜だからコードとか言われても分からん。
76ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 23:00:51 ID:+FbX/pkA
簡単さで言えばRATS MEとBALKはいい勝負。
77ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 00:05:33 ID:hm4GoLG5
be my wife
5---7--5--4--2--24------
6-oo-00-00-00-00-------

5-7-----------------4-----------------------------------
6----5----7-7-554422------4-----5-----7-7554422-----------

5-------234-42200-------2-2200------------------
6--4-444---------442-222------4422-------------
適当にパワーで、誰かソロお願いします。
できればアイソトニックのソロとか
78ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 21:49:48 ID:4lT8u4Oq
>>77
ありがたいんだけどそれどうやって見るの?
79ECDT:2005/04/21(木) 22:14:10 ID:WW3TXUDA
>>78
左の『5』と『6』は五、六弦のことで
多分2〜3行目はbe my wifeのイントロですねぇ^^;
その次はメロギターのパワーコードをタブ譜っぽくしようとしたんだと予想。。
最後の『234』がかな〜り謎だったり(ぉ
でも、最後の「適当にパワーで、誰かソロお願いします」が私的に一番疑問><!
80ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 23:10:38 ID:0uOeeZPG
77だけど
ベース譜だからギターの人はイントロ以外をパワーコードでひくってこと
一かたまり目がイントロ
二つ目がビーマイワイフビーマイワイフってとこ
三つ目がプリーズなんとかのとこ
数字に間があるところはその数字を続けてストロークで
間がないところは数どうりに弾く
初レスなんでわかりにくかったのはですもうしわけないです
できればギターソロをうpしてくれるとうれしいです
ついでにキーはem
疑問と桁?
81ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 23:11:51 ID:0ny7CsC7
イントロ違うだろ。

6弦の 0-12-0-10-0-9-0-7-5-7 でしょ
82ECDT:2005/04/21(木) 23:26:40 ID:WW3TXUDA
あぁ、be my wifeのイントロってベースは途中から六弦開放を「ダダッ!」と
最後にA→Bだと思ってたのに違うのか。最初のはキーボでベースは弾いてないと
思ってた。ライブ映像で確認とります。。
ギターは>>81さんの方で弾くのが普通?ですねぇ

be my wifeのソロ明日までに音源作ってうpするか…
83ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 23:28:41 ID:0uOeeZPG
ほんとだ、最後が24じゃなくて45だスマソ
って02なんだ
84ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 23:51:05 ID:0uOeeZPG
何かとミスってすんません
85ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 23:51:45 ID:0ny7CsC7
81は42です。
口挟んでしまいました。
86ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 00:12:17 ID:Ai9JBhIC
きーぼーどわからないけどギター版のゴーtoーザヘルって言ってる曲のイントロ

5弦−−222777910−2227910−6679−77910
適当にドレミに直して繰り返す感じ
何かとテキトウでスマソ
87ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 01:02:32 ID:Ai9JBhIC
foresightの二曲目

イントロ
5弦−2−224457ー777−−−−
aメロ
5弦ー5ー55555599ー7ーーーー
錆び
五弦の七フレ
テキトウにパワーでひく

何かと曲名わからへん
88ECDT:2005/04/22(金) 11:53:40 ID:3IXjP2Gu
yonosukeさんのとこサーバー落ちてるね。
サーバー復旧次第うpします。。
89ECDT:2005/04/22(金) 15:53:09 ID:3IXjP2Gu
BE MY WIFE ギターソロうp

2年前に間違って覚えたのを弾きすぎたので手癖になってます^^;
ので、原曲のコピーってわけじゃないです。。批評やら感想ヨロ

http://www.yonosuke.net/clip/5/16662.mp3
90無名さん:2005/04/22(金) 16:45:38 ID:8ohe8fDS
かなりいいと思いますよ。
こういう感じのも結構好きです。
91ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 17:34:14 ID:sO+Hv0BP
>>89
いいね。ソロは音源通りにやってもつまんないし良いと思うよ。
92ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 23:16:33 ID:9DLP3XwL
乙!
すごくタブ譜キボンヌ
93ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 21:26:23 ID:JYBy52xX
HIT in〜を弾いてうpしてもらえませんか?
94ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 22:48:20 ID:MoozrxdE
DERIDEのはじめのギターの音のだけわからないんですけど
どなたかおしえてください。
95ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 22:58:08 ID:KjH0jtHO
Em7→Fm7→G#でそれっぽくなりませんか?
96ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 01:54:15 ID:OAYzX9Aw
このスレの椰子ってパワータブエディター使わないね
コードよりタブのがいいのに
97ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 02:13:21 ID:OAYzX9Aw
hitinthe
イントロ
c→g→f→e→f→g×2 a
適当にパワーで
クリスティーン誰かキボンヌ
98ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 02:19:23 ID:OAYzX9Aw
eyes in the skyとかのパワーコードってパームミュートでつか?
99ECDT:2005/04/24(日) 02:34:48 ID:dIFsrR81
クリスティーン

イントロ&サビ
D A# Bm D G A# D A(もうmとか原曲は関係ないので)
メロ
(Bm A G A)×2
あとの細かいことは自力でね。。
100ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 02:59:41 ID:UnKxFwQ8
100
101ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 09:07:47 ID:f9n/SZAD
妖怪人間ベムお願いします。
102ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 10:37:54 ID:77JMm1RC

ヒットインザTAB〜イントロ

3弦--5--------------- --
4弦--5-5-5-3-3-2-3→5 (←繰り返し×4)→7-7・・・・・
5弦--3-5-5-3-3-2-3→5 →7-7・・・・・
6弦----3-3-1-1-0-1→3 →5-5・・・・・

見難いけどTAB譜作った。左側のがどの弦かってことで数字がフレットね。
矢印はスライド。(繰り返し×4)だから5回目に一番右側のにいくってことです。
「・・・・・」は同じのを弾くってことで
音源聞きながら雰囲気で頑張ってください
103ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 22:14:52 ID:Qo+WEi+y
E.C.D.TとかCAPACITYとかで
一番最初のギター音、どう弾い
てるか分かる方、教えて下さい。
104ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 22:23:36 ID:hRqvuDbg
2弦  そっそっそっそそそそっみー
3弦  みっみっみっみれどらっどー
105ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 22:26:57 ID:hRqvuDbg
ちゃうわ、ラは4弦やわ。訂正。
106ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 22:43:15 ID:CNYKQpk6
二人とも乙!!
もうすぐアルバム発売だしおれもコピーがんがる
みんながんがれ!
107ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 22:50:22 ID:Qo+WEi+y
やってみます!ありがとうございました☆
108ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 23:26:41 ID:Qo+WEi+y
すみませんが…フレットで教えてい
ただけませんでしょうか…
109104:2005/04/25(月) 01:37:27 ID:vmAz9Xqe
いまCD聞き直したらKEYが違ったわ。
ずっとCやと思っててんけど、イントロだけAやねんな、これ。
従って>>104は間違いね。

1弦  ―――――――――――
2弦  5―5―5―5―――2
3弦  C―C―C―C42―2
4弦  ―――――――――4―

円で囲まれてるやつは一音チョーキングね。
曲の本編のKeyはCで、このイントロのフレーズだけAやから違和感あるけど、
狙ったモンやと思うわ。
110ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 01:42:39 ID:Ii1Zz46M
本当にありがとうございます。
感謝です。
111104:2005/04/25(月) 01:45:20 ID:vmAz9Xqe
ずれたね。

1弦-----------------------------------
2弦--5--5--5--5-----------------2-----
3弦--4c-4c-4c-4c-4--2-----------2-----
4弦--------------------4--------------
5弦-----------------------------------
6弦-----------------------------------

これでいけるかな?
112ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 17:35:37 ID:Ii1Zz46M
>>109のでだいたい掴めました☆
わざわざ完成版まで載せていただ
きありがとうございますm(__)m
113ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 21:21:50 ID:ImJ7Mk58
HIT IN THEの「ユア〜ザスタ〜」からソロの前あたりまで教えてもらえないですか?
そこだけどうしてもわからないんで 教えて房ですいませんがおねがいします!
114ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 22:36:11 ID:mQvogPDB
>>113
D#→D/D#→C→G#→B♭
115ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 22:46:16 ID:ImJ7Mk58
めっちゃたすかりますた!
ありがとうございます
116ドレミファ名無シド:2005/04/26(火) 22:23:21 ID:QKFGCT0I
うpってもらったbemywifeソロが全然掴めないotz


117ドレミファ名無シド:2005/04/26(火) 23:53:15 ID:QKFGCT0I
114のd/d♯ちがくない?
118104:2005/04/27(水) 02:29:26 ID:hTH8ru1k
D# A#/D Cm G# A#
D# A#/D Cm G# G

分数コードの意味分からん人自分では調べてな。

パワーコードで弾くのもええけど、
メジャーとマイナーの区別はちゃんと理解しとかな
コードが理解でけへんで。
119ECDT:2005/04/27(水) 08:26:38 ID:GHA8p3zK
>>116
あぁ、ごめん
タブ譜希望されてたね
文字で書くのめんどいから
手書きしたのをデジカメでとって
webpageにでも載せとでますね

忙しいのでまた夕方
120ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 22:50:03 ID:qZMWQ3J+
やさしいね
ほんとありがと
121ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 00:40:27 ID:aj5G9AJV


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



122ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 20:22:28 ID:86ZJpvdf
えっ?もう終りなの?せっかくジャグマスター買ってきたのに・・・
123ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 21:17:58 ID:iffymnJy
>>122
マジで!?
あれカッコいいよなあ…
俺も興味あんねんけど、スクワイアって事でクオリティ面が不安なのよね。
かと言ってジャガーやジャズマス買ってハムに乗せ換えたらカートコバーンみたいになっちゃうし。

どんな感じ?
鳴りとか音程の正確さとかPUのキャラクター教えてくれ!
って教えて君でスマン…
124ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 17:09:24 ID:PZFzX+yg
>>122
おぬし懐かしいネタを使うなw
125ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 23:10:52 ID:esFOJ40f
そういえば最近日高さんジャグマス使ってないなあ。
でもそんなん関係なしにかっこいいギターやと思うしいいと思うで。
126ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 13:38:19 ID:PE+uYXIb
誰か話題出して〜
127ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 14:07:38 ID:4bgkCH1f
このバンドってもうお金の事しか考えてないよね
128ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 14:15:30 ID:YUGOQZNZ
Yes
129ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 21:20:02 ID:lR9h44t1
日高もそういう歳
130ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 00:48:06 ID:H/FYBX9V
>129
シッ!w
131ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 08:05:42 ID:AUKK2Tzs
スクワイヤはジャズマスタだしてないよ
あれはジャガとジャズマスタを中途半端に混ぜた駄作
132ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 09:00:09 ID:vJ/kvpEU
>>131
ジャズマスタ?
うん、スクワイアからは出てないね。
でも誰もそんなこと言ってないような…

ジャグマスは駄作というか、
存在自体がネタだから、それを面白がって使う人が多いんだと思う。

でも、日高サンの使ってたやつって、ホントにスクワイアのジャグマスターかな?
京都ウーピーズで間近で見たけど、squierのロゴじゃ無かったような気がするんだが。
あと、ジャグマスは元々普通の2ハムだが、
日高サンのはPUが別のハムに換えられていて、それがガムテでボディに固定されていた。
ジャグマスはもともとハムが付いてるんだから、こんな事をしなくても普通に装着できるはず。

まあ、俺はそこまで日高氏と同じものを持つ事にはこだわらんから別に良いのだが…
133ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 18:03:21 ID:AUKK2Tzs
131といいつつスクワイヤのテレキャス持ってる
プゲァラ(´Д`)
134ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 20:25:06 ID:5/CDDjrp
スコア発売らしいですね。
買わんけどw
135ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 22:02:06 ID:AUKK2Tzs
いつ?
136ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 22:02:41 ID:AUKK2Tzs
いつ?
137ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 22:03:18 ID:AUKK2Tzs
二重スマソ
138ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 22:08:57 ID:pbYyqvF8
6月だっけなぁ〜?たしかそんくらい。
ビークルの公式に書いてあったよ。
139ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 00:16:58 ID:VhunOVY1
サンクス
140ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 17:56:32 ID:CLBDwfcC
今日御茶ノ水に日高氏いなかった?
141ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 19:05:54 ID:HHu1jJ2d
なんかのプロモーションか?
142ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 20:56:20 ID:lhACax9h
スコアさ、メジャー前の曲はのってないよね。

のってたら買うかも。
143ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 21:32:12 ID:SILswJlX
どこに書いてあるかわかんねぇ
144ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 22:32:31 ID:viWYJ8QG
>>142
メジャーだけはあるかもな・・・。レーベル違うし。

>>143
公式のINFORMATIONにあるぞよ。
タイトル:BEAT CRUSADERS Alternative Scorebook "TABLATURE"
予価:2,940円(税込)
発売日:6月上旬
問い合わせ先:
シンコーミュージック・エンタテイメント 営業部
Tel : 03-3295-4191
145ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 23:08:07 ID:CVUegQn5
ECDTさんLOVE DISCHORDはできます?
146ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 00:49:48 ID:u4z1Ptsp
>>144
サンクス
147ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 19:13:08 ID:MDCZhDU/
ヒットインザユーエスエーすきです(プギャー
148ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 15:04:31 ID:8V0wxJVz
シンコーミュージックが出すスコアだからメジャー前の曲も入ってる可能性大
149ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 15:05:36 ID:8V0wxJVz
ついでにアルバムはまぁまぁだった
150ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 19:40:59 ID:GHntYmHV
age
151ECDT:2005/05/12(木) 13:55:57 ID:0cN2orH1
いきなり病気で長々と入院してました^^;
復活w
あぁ、ビーマイワイフのソロタブ譜あげてないし…。

リクエストしてもらえてるし…。

がんばります(あんまがんばってないけど)、なんとか。。

------新譜感想--------

新譜はぁ〜感想は『今の新しいビークルらしさが全開』って感じでしたね!
これはこれでいいんでないでしょうか。
昔のファンとしてはもうすでに違うバンドって感じで満足いかないところも
あるでしょうがhidaka氏氏にも思うところはあるはず。
なんてったってメジャーだからね、売れて何ぼ、なるべく万人ウケにして何ぼって事もあるでしょう。

FEELも昔のメンバーがやったら面白い曲になると思うしメンバー違えば出てくるものも違うってところでしょうかねぇ。


新旧ファンの意見がもっと聞いてみたい!!

下がりすぎだからage
152ECDT:2005/05/12(木) 13:58:46 ID:0cN2orH1
しまった…アガッテねぇ……
153ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 17:37:52 ID:SkFfyMJQ
ツタヤのレンタル落ち中古で買ったベストCDしか持ってないけどカキコ

イマジンのライブ盤だけは鮮烈に印象に残った
154ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 18:34:51 ID:n8N0RQ3m
うpられたのを訂正・改良していいの?
やっぱ失礼だよね
155ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 18:52:11 ID:Vw9Lv8gZ
ビークルスレあったんだ!!

BECK手がけたから知名度も上がったんじゃない??
今は今らしくていいと想うよ。
156ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 19:06:20 ID:QXkVgf8i
>>155
ベックからアニヲタ輸入?
157155:2005/05/12(木) 19:10:17 ID:n8N0RQ3m
ソロ期待してたよ
大変だったね
お大事に
158ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 20:39:39 ID:Vw9Lv8gZ
>>156
そういうコト!!
それと、最近は鯵缶ヲタも食いついてきてる。
ウチのクラスの女がうるせーのなんのって

>>157
だれ?
159ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 23:54:28 ID:s319QzNa
154だった
まちがえた
ごめん
160ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 03:01:05 ID:B1+CZOm0
ECDTさん
大丈夫ですか?
ゆっくり休んでくださいね。
161ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 11:23:28 ID:3A41B8E9
ECDTさんおかえりなさい!
そして、復活おめでとう!
162ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 15:15:47 ID:pt3CMlCI
ペセラやんねーかなぁ
163ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 22:13:18 ID:HAQnWHhI
gingerたまんねー。
164ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 23:21:22 ID:YnqyvQBd
耳コピのリクエストってこと?
165ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 01:02:30 ID:+6Du+Ylv
BEAT CRUSADERSってなんて読むんですか? 最近知ったんで読みを知りたいんですよねぇ。
166ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 01:05:38 ID:+6Du+Ylv
すいません。書いてありました!!!ビートクルセイダースですね(汗 ありがとうございました。
167ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 18:57:55 ID:QGFlth2B
まああれだ

厨房は糞して死ね
168ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 00:01:37 ID:pjRoTvNX
>>166>>167恥をしれ。
169ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 00:05:28 ID:poGlD4Dd
{>>167も}ですた。
170ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 09:09:19 ID:7/VSm52n
誰もリクしてないが、とりあえず暇なんでうP
LOVE DISCHORD
イントロ
A G#m F#m E E G#m
×2
Aメロ
A B A B A B E
E G#m
×2
サビ
A G#m F#m E E G#m
×2
Bメロ
A B C#m G#m
A B A E
間奏
A G#m F#m E E G#m
×2
ラストサビ
A G#m F#m E E G#m
フェ-ドアウト迄繰り返し
171ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 00:25:48 ID:zod+sFNN
Aadd9 G#m F#m
172ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 18:28:17 ID:oWDH7e5R
キャプヘジのラストギグでアイソトニックはじめて聞いて感動したからコピしようとしたら既出みたいね
ソロのリクエストしてもいいかな?
マジお願いします
173ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 19:51:03 ID:kyGoGyT+
Yeah Yeah Yeah Yeah Yeahを
教えてくださいm(__)m
174ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 03:10:01 ID:75RaJHAZ
盛り上がってないしみんなアルバム出たのにコピーしてないのかな?
175ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 11:42:49 ID:vvaoS4Id
今回のアルバムはどんな感じよ_?
176ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 16:06:21 ID:f487MMjL
やろうと思えば昔みたいな曲作れるくせに売れそうなガキ向け曲ばっかつくんなよ。
メンバーかえんなよ。ビークルを名乗るなよ。メジャー行くなよ。
ポップキャッチャーの人ほかのバンドやってよ。


って感じのアルバム
177ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 16:30:39 ID:YUm/1cJX
それ全然ダメってことじゃ・・・
178ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 20:15:30 ID:x/q8FQ2j
メジャーなんだから売れなきゃダメじゃん
179ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 11:14:09 ID:ndT0hIGj
日高のギターってあれ本当にLPjrか?
やたらデカイし形がちょっと違うぞ
180ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 13:59:21 ID:3OWsKn9x
多分それはGibson L6Sだよ。昔メインだった。
ヒダカさん色々持ってるからな。
LPjrも持ってたような気がする。
181ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 17:21:56 ID:8Mo0fRzc
アルバムにビデオがなんちゃらって曲あるよね。
あれって全部ヒダカの声なの?
182ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 17:25:24 ID:7eP/950s
Hit in the USAのコード教えて下さい

イントロは上にあるので、それ以外をお願いします
183ドレミファ名無しド:2005/05/22(日) 17:26:00 ID:N4rJ2bF5
>>181
サビはヒダカさんだと思う
184ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 17:30:24 ID:8Mo0fRzc
>>183
そうだよね。僕もそう思う。
185ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 18:48:28 ID:cO3jYiMF
ラスクいいね。
186ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 19:07:23 ID:EbH3O9X4
>>176
この書きこみムカツクから
みんなで叩こうぜ
187ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 19:09:57 ID:7eP/950s
>>186
氏ねよ
188ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 19:22:09 ID:RyEO3Uud
ヴォーカルの英語の発音が痛すぎるバンドw
189ドレミファ名無しド:2005/05/22(日) 19:23:38 ID:N4rJ2bF5
>>188
って事は聴いたのか
190ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 19:42:19 ID:EbH3O9X4
>>176
この書きこみムカツクから
みんなで叩こうぜ
191ドレミファ名無しド:2005/05/22(日) 19:43:36 ID:N4rJ2bF5
はいはい
192ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 19:43:46 ID:gkmLKbgD
>>189
おまいは聞いてないのか
193ドレミファ名無しド:2005/05/22(日) 19:45:37 ID:N4rJ2bF5
>>192
なんでそうつながるかわからん
194ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 19:50:40 ID:EbH3O9X4
掲示板が荒れるって事は
銀杏BOYZと同等
もしくはそれ以下の糞バンドって事で終了だな
195ドレミファ名無しド:2005/05/22(日) 19:56:04 ID:N4rJ2bF5
まあお前のアホなレスのせいで荒れたんだがな
196早く死ね:2005/05/22(日) 20:07:02 ID:7eP/950s
186 :ドレミファ名無シド :2005/05/22(日) 19:07:23 ID:EbH3O9X4
>>176
この書きこみムカツクから
みんなで叩こうぜ


190 :ドレミファ名無シド :2005/05/22(日) 19:42:19 ID:EbH3O9X4
>>176
この書きこみムカツクから
みんなで叩こうぜ
194 :ドレミファ名無シド :2005/05/22(日) 19:50:40 ID:EbH3O9X4
掲示板が荒れるって事は
銀杏BOYZと同等
もしくはそれ以下の糞バンドって事で終了だな



197ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:14:53 ID:EbH3O9X4
で?
198ドレミファ名無しド:2005/05/22(日) 20:17:37 ID:N4rJ2bF5
必死な抵抗をご覧あれ
199ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:18:38 ID:EbH3O9X4
>>176
この書きこみムカツクから
みんなで叩こうぜ
200ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:19:45 ID:EbH3O9X4
うわ・・
すげー荒れてるな
質の低いバンドには質の低いヲタがつくねぇ・・
201ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:20:02 ID:7eP/950s
もう飽きたけど>>198に同意
202ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:21:01 ID:EbH3O9X4
>>199
新しくついたファンを下に見たい年頃なんだろ
スルーしとけって
203ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:22:13 ID:7eP/950s
>>202
あー、それはあんまり楽しくない
204ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:25:03 ID:gkmLKbgD
どこのスレにもアホはいるものだなぁ
205ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:25:16 ID:EbH3O9X4
↓童貞
206ドレミファ名無しド:2005/05/22(日) 20:26:14 ID:N4rJ2bF5
↑みたいなつまらんギャグはスルーした方が賢い?
207ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:26:34 ID:EbH3O9X4
俺がアホなだけで
ビートクルセイダースとそのオタはとっても良質だよ
これで満足か。キショい髪型のおまえ
208ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:27:12 ID:EbH3O9X4
>>206
まだROMってたのかよw
超きめええええええww
209ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:28:04 ID:7eP/950s
>>208
もう止めた方がいいよ、あまりにも痛々しい
210ドレミファ名無しド:2005/05/22(日) 20:28:24 ID:N4rJ2bF5
>>208
意味がわからん
211ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:29:19 ID:EbH3O9X4
はいはい、2ちゃんねる上級者の方々すみませんでした
212ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:29:52 ID:EbH3O9X4
↓包茎
213ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:30:54 ID:EbH3O9X4
>>176
それにしてもこの書きこみムカツクから
みんなで叩こうぜ
214ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:33:04 ID:EbH3O9X4
>>213
昔からのファンって事だけがそいつのアイデンティティーなんだろうな
アイデンティティーって言葉の使い方間違ってるかもしれないけど
そいつよりは俺の方が全然痛くないよな
215ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:34:05 ID:EbH3O9X4
>>214
激しく同意
216ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:34:55 ID:7eP/950s
212 :ドレミファ名無シド :2005/05/22(日) 20:29:52 ID:EbH3O9X4
↓包茎


213 :ドレミファ名無シド :2005/05/22(日) 20:30:54 ID:EbH3O9X4
>>176
それにしてもこの書きこみムカツクから
みんなで叩こうぜ


214 :ドレミファ名無シド :2005/05/22(日) 20:33:04 ID:EbH3O9X4
>>213
昔からのファンって事だけがそいつのアイデンティティーなんだろうな
アイデンティティーって言葉の使い方間違ってるかもしれないけど
そいつよりは俺の方が全然痛くないよな


215 :ドレミファ名無シド :2005/05/22(日) 20:34:05 ID:EbH3O9X4
>>214
激しく同意
217ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:35:20 ID:EbH3O9X4
>>216
まだROMってたのかよww
激キモスww
218ドレミファ名無しド:2005/05/22(日) 20:35:34 ID:N4rJ2bF5
>>216
スルーしとけって
219ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:36:36 ID:EbH3O9X4
スルーっつっても
おまえら2人しか俺に構ってねーぞw
ぷひゃひゃ
220ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:37:30 ID:7eP/950s
>>218
新作の曲は何が好き?
221ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:38:00 ID:EbH3O9X4
こういうバカどもがバンドの足を引っ張っていくんだろうなー
なんだかとっても切ない気分になるなぁー
222ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:38:30 ID:EbH3O9X4
>>220
ラブポーションナンバーナイン
223ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:39:00 ID:EbH3O9X4
>>222
プw
あれ糞曲過ぎww
構成になんのひねりも無いw
224ドレミファ名無しド:2005/05/22(日) 20:39:09 ID:N4rJ2bF5
ラブポーションとかゲットアップとかラスクとか。

>>219
意味わからん
225ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:39:32 ID:EbH3O9X4
↓広東包茎
226ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:39:38 ID:wIvdI2Cx
>>219
馬鹿は犬小屋にでも帰れ。
















はい、これで三人。
227ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:40:30 ID:EbH3O9X4
俺のハイセンスな矢印が炸裂したところで声優板へ帰りまーす












圧勝っと・・
228ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:41:07 ID:7eP/950s
>>224
あぁ、あれいいよね。
以前の曲では?俺はイマジンなんだが
229ドレミファ名無しド:2005/05/22(日) 20:41:41 ID:N4rJ2bF5
おいおい、スーファミのブロックくずしでコンピューターに勝ったからって
結果報告しなくてもいいんだぜ
230ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 21:44:02 ID:qXR/csMy
日高って留学してたんだろ?

英語しゃべれるだろ
231ドレミファ名無しド:2005/05/22(日) 21:49:12 ID:N4rJ2bF5
>>230
禿堂
232ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 18:18:04 ID:60uwNTIF
>>170
亀だけど、気になっていたので嬉しい。サンクス。

ちょっと相談があるんだけど、バンドでビークルのコピーすることになったんだけど、俺はギターヴォーカル、あとベースと、ドラムと、ギターとキーボードが出来る人の3人がいるんだけど、ギターとキーボードが出来る人にはどっちやらせた方がいいと思う?
233ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 18:35:22 ID:poObHrd+
俺はギターキーボドヴォーカルやってる
結構いける
234ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 20:02:50 ID:La6BoV8g
>>233
凄まじいな
235ドレミファ名無しド:2005/05/23(月) 22:02:39 ID:dfSx8y1q
今はギターに集中してるけど
ピアノ習ってたから鍵盤も弾ける(ゴゴゴ・・・
236ドレミファ名無シド:2005/05/25(水) 00:43:19 ID:e9kOO4uk
>>232
thaiも曲によって使い分けてたし、
ギター弾いてても途中でキーボードひいてたよ。
237ドレミファ名無シド:2005/05/25(水) 22:04:14 ID:7rBUX2XP
アラキはいま何してんの?楽器屋?
238ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 22:51:41 ID:sk8107nR
いまだにアラキズムを人々に説いて回ってるだろう
239ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 05:43:37 ID:LRLZuKbo

-----8---l------8----l % l-12--------12-------l % l~
---8-----l----8------l % l----13--------13----l % l~
-9-----9-l-10-----10-l % l-------12--------12-l % l~
---------l-----------l % l--------------------l % l~
---------l-----------l % l--------------------l % l~
---------l-----------l % l--------------------l % l~

シャドウボクサーのイントロ。
%は前小節の繰り返し。
三小節目はピッキングハーモニックス。

フォロウミーのコード進行に苦戦中。
G? Am? C?
簡単な筈なのに聞き取れない。何故か。
ジャッジャッ!の部分はD。多分。どうだろう。もうどうでもいいか。
240ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 06:52:27 ID:LRLZuKbo
後フィールの歌入り前のフレーズは
二弦8F、二弦8Fトレモロ、二弦9F、二弦6F、一弦9Fかと。
241ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 21:40:03 ID:MYl+UR3C
ヒダカのはヤマハのレスポールタイプ。
ラブポのPVでは色が違うものを使ってる。
タロウのSGはPUリアだけ交換してあるような。
RIJF04見たらわかる。
242ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 22:37:57 ID:1YrNz0Ji
disasterのキーってEマイナ?
243ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 20:24:18 ID:jx1qV95x
230
日高さんは留学してるよー!!
244ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 23:34:45 ID:KTfnrfDn
↓フィールのコード進行。
245ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 23:46:17 ID:hVWVcPX1
たぶんF→E→E→L
246ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 01:22:21 ID:L2vqkqPd
>>245
('A`)
247ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 22:37:57 ID:rauoRlTr
記念真紀子
248:2005/06/02(木) 15:19:58 ID:eZe8LCll
スコアが発売されたらしいけど見た人いる?
249ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 00:05:32 ID:ztrQ/GTI
なんかフィールのバスドラ他の曲とちがくない?
250アジ:2005/06/03(金) 13:33:38 ID:fBoAa6nH
スコアでてんの?
251ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 22:31:19 ID:Akhf4lcB
出てる
252ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 19:18:53 ID:qf6yHRoG
残念ながらインディーの楽曲ははいってなかった、スコア
253ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 19:23:06 ID:C3iJJJG/
フォローミー
254ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 21:27:44 ID:lXBX104A
>>199-200
えっ?!自演・・・?








あっ、ごめん!!
255ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 21:36:23 ID:C3iJJJG/
掘り返さないでほしい。
256ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 20:34:57 ID:TCBD/POz
行く本屋、行く本屋全部売ってない
楽器屋で買うの?
257ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 20:50:35 ID:8isZl6LM
大きな楽器屋なら大抵置いてるよ。
念のため事前に電話で聞いておくことをお勧めするが。
258ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 21:00:15 ID:TCBD/POz
>>257
ありがとうございます。
259ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 21:20:52 ID:j047QEAb
昨日買いに行ったら一冊しかなかった
260ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 23:37:03 ID:vu6E23uQ
USAのタロウのパートのサビとイントロってオクターブ奏法ですよね?
261ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 00:55:07 ID:NFSUOqok
タワレコにあったよ>スコア
262ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 18:59:42 ID:JJpwDHL0
アマゾン使えば良いじゃん。
263℃レミファ名無シ℃:2005/06/07(火) 20:04:54 ID:XE3vBwUk
FOLLOW MEのコード教えてください!!!
最初はGって事しかわからんです↓↓
264ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 00:04:14 ID:JP7AfBJ6
 :lllllllllllll!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| 
 :lll゙゙゙,__: : `”゚゙゙!llllllllllllllllllllll!!llll゙l:  
 :llillll!!!!!!!llii,,,,,,,: : _゙゙llllllllllllliiiillllllll:  
 :ll゜    ゙゙゙!lllliiillllll!!゙゙°: : : ゙゙!!| 
 :;:       .:l!゙”゙!!l      : l:  
 :'l.,.    : .,i´  ゙!i,,:     ..,,,l:  
  : `━━r┛    : ゙゙゙━━・'゙゜ 
           :         
        .:''%i,,,,iillr`       
 ェ        : ゙°      : ,. 
 タ   .,lll-丶: : ..:llllllャll,,,,:   ._、
     : `'',le、,,,,,,,,,,,,ll゙゙`″ : ,,″ 
  ::ii、      ゙”″    :,ll!"  
   .゙li,,:     : :lllr:    .:、`   
    ゙゙%: :    `   : ,┛    
      `:'f,,_: : : ,,,l‥      
         ゙゙゙゙゙゙゙°       
>>263
スコア買ってね
265℃レミファ名無シ℃:2005/06/08(水) 13:05:07 ID:bUfJWvqq
買いましたよ!発売日に!でもスコア見ても原曲とちょっと違うし。。。
266℃レミファ名無シ℃:2005/06/08(水) 13:05:31 ID:bUfJWvqq
買いましたよ!発売日に!でもスコア見ても原曲とちょっと違うし。。。
267ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 16:53:50 ID:PXzsSnVE
>>264
ヒダカさんだぁ☆
268ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 18:09:00 ID:mL9qxieS
↑腐女子

↓童貞
269スコア:2005/06/08(水) 18:18:28 ID:ZO237nje
楽器屋に5冊以上あった。まだ買ってないけど。
270ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 22:30:05 ID:39tsDnTh
ヒダカサンダー
271ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 11:36:39 ID:KA3OE+MB
ねぇ、ひだかたちの素顔ってライブいがいでみれないの?
だれか画像キボンヌ
272ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 16:30:32 ID:g4cBTK9A
>>271
貴方の様なファンがいて私は悲しいです。
273ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 19:17:36 ID:KA3OE+MB
>>272
貴方の様なファンがいて私は悲しいです。
274ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 19:27:58 ID:MJIuVtIq
271 :ドレミファ名無シド :2005/06/09(木) 11:36:39 ID:KA3OE+MB
ねぇ、ひだかたちの素顔ってライブいがいでみれないの?
だれか画像キボンヌ

273 :ドレミファ名無シド :2005/06/09(木) 19:17:36 ID:KA3OE+MB
>>272
貴方の様なファンがいて私は悲しいです。
275ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 21:25:40 ID:J8KW6j1x
ISOLATIONSとHIT IN THE USA、FEEL、JAPANESE GIRLはアルバムの中で気にいってる。
コピーしたら気持ち良さそう。
276ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 23:13:43 ID:KA3OE+MB
271 :ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 11:36:39 ID:KA3OE+MB
ねぇ、ひだかたちの素顔ってライブいがいでみれないの?
だれか画像キボンヌ


272 :ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 16:30:32 ID:g4cBTK9A
>>271
貴方の様なファンがいて私は悲しいです。


273 :ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 19:17:36 ID:KA3OE+MB
>>272
貴方の様なファンがいて私は悲しいです。



274 :ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 19:27:58 ID:MJIuVtIq
271 :ドレミファ名無シド :2005/06/09(木) 11:36:39 ID:KA3OE+MB
ねぇ、ひだかたちの素顔ってライブいがいでみれないの?
だれか画像キボンヌ

273 :ドレミファ名無シド :2005/06/09(木) 19:17:36 ID:KA3OE+MB
>>272
貴方の様なファンがいて私は悲しいです。
277ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 18:03:17 ID:m93fzIO8
>>276
キチガイ止めろ
278ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 14:34:23 ID:G5YY7Mhl
follow meのコードがいまだにコピーできね
教えてえろいひと
279ビークル:2005/06/11(土) 15:08:41 ID:M0za7+mH
の演奏レベルはどのへん?
280ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 01:31:34 ID:sIWTuvTa
うーん…
だいたいレベル26くらいだと思うよ。
281ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 11:01:20 ID:gSBxmCuo
SAD SYMPHONYのコード進行わかる人いませんか?


LIFE IN THE NATIONのイントロ 
1〜3弦12f、11f、10fを歯切れ良く弾けばいいんですよね。

こういう楽なやつしかコピーできない(;´д⊂)
28226:2005/06/12(日) 12:44:25 ID:Ts5ReOMi
ってどのへん?
283ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 22:28:11 ID:oHIDPn8D
スカウターでみたら26
284ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 23:19:24 ID:oHIDPn8D
ギターでこのシンセっぽいの音だせないつか?
gt-5つかってるんだけどひだかギタの音も作り方もしりたい
285ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 18:48:26 ID:u2w5iYql
あぁ、やっぱインディーの頃の方が好きだ
286ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 05:59:09 ID:OjGJ/0im
インディーの頃はたしかレベル23くらいだったっけなあ…

>>284
ギターシンセ使えば似せる事も不可能ではないかも知れんが、あまり現実的ではない。
ヒダカはレクチに直じゃないかな。
287ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 07:25:35 ID:WWEuxS3/
ヒダカのコンプかけた様な音だよね。
288ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 13:11:15 ID:PoW6MYE9
isolationやってみたら多sh化にコンプっぽい、ありがトン
でもbemywifeはもうすこしやさしく歪んでない?
289ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 16:11:28 ID:LG7/9SUz
>>281
そこは1〜3弦セーハじゃなくて
Dのフォームだと思う。
290今週:2005/06/14(火) 21:38:32 ID:aOPjkUMr
のポップジャムに出るから楽しみだ。
291ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 05:24:00 ID:AX9n+P6G
コンプについては、トータルエフェクトだと思う。
説明すると長くなるから、分からない人は検索してください。
292ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 20:57:15 ID:mzHjXcV0
arigato
ecdtさんだいじょうぶかな?
かえってきてほしいいいいいいいい
293710:2005/06/16(木) 20:21:20 ID:BsjriBlj
ボーカルのヒダカの髪型かっこいい!あれなんて髪型だろう?知ってる人いますか?
294ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 22:33:27 ID:qzWpiBy+
↑厨房丸出し
295ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 22:50:58 ID:7NZMwQ83
ヒダカの髪型オレも好き!カトウタロウ前金パだったよねぇ〜!
296ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 23:52:01 ID:tBgAhEN8
漏れは昔の坊ちゃん刈りみたいなのが好きだ・・・
297ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 03:41:38 ID:0Tj5b1g/
ここに、beck関係のtabあるよ。
ttp://beckfansite.com/articles.php
298ポップジャム:2005/06/18(土) 00:28:22 ID:XB4IQaeY
なんだあの嘘演奏は。
299ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 02:22:53 ID:SoREXa/t
ひどかったな…
300ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 02:26:43 ID:skxRWFsm
逆に男気を感じた。
301ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 15:41:30 ID:M+LcLNzD
え?どんなのだったの?
302マシータ:2005/06/18(土) 16:08:54 ID:XB4IQaeY
なんてスティックじゃなくて骨もってたし。
303ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 17:40:41 ID:kMKJL2pQ
弾いてなかったじゃないか
なんだあれ
304ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 18:24:02 ID:JSyprA48
そういう番組なんでしょ。しょせん子供向け番組。
305ライブ:2005/06/19(日) 16:11:11 ID:+StZGdXe
の時はあんなんじゃないよね?
306ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 18:56:57 ID:fsriEX71
もちろん普通に演奏してるよ
307ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 22:10:09 ID:brAXcjV0
シングルDVD買ったんで。
正直一回目みた時は、嫌いになった。なんかラブポーションのPVキモって‥w

でも、2回目みたら何故か好きになったw こりゃやめられん。MCんとこ禁止用語がピーてなっててわけわからん‥
308ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 22:35:46 ID:9IQrlF98
ここで書くことじゃない。
309ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 20:27:14 ID:Tcc2ZvfG
P.O.AのCLOWN FOR THE DAYと新田えりの冬のオペラグラスが
にている...
310ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 15:31:44 ID:JW/jtcKP
ビークルは他のアーティストを参考にしているらしい。
311ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 17:18:29 ID:4sOIka22
合言葉が「パクろうぜ!」だったら最悪w
312ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 00:11:29 ID:heDHN4y9
チェックス
313ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 01:34:05 ID:QON6+11t
ヒットインザ〜のベースのパートだけうpしてください。
誰かお願いします。と、自分勝手なことを言ってみる。
314ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 02:30:03 ID:YR7e0Rwd
>>313
君は何パートをうpするの?
315313:2005/06/24(金) 17:20:48 ID:QON6+11t
先週からバンドを組んで、自分はベースを担当しているのですが
楽譜を読んでもどう弾くのかわからないところがあって、
CDを聞いてもベースの音をうまく聞き取れなかったので、
ここでそんなこといっても仕方ないと思いつつ書き込んで見ました。
316ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 17:51:15 ID:UCBcHLsX
>315
向いてない
317ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 00:35:43 ID:liJ2vVPZ
正直、あの曲できないんじゃバンドやめたほうがいい。
足手まとい
318ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 02:26:37 ID:LvpTt0jt
うん、HIT USは簡単すぎ
319ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 11:25:54 ID:Z21Z+t5H
あの曲はコーラスしながら弾くのなら慣れるまで練習が必要だけど普通に弾くだけだったら簡単だよ。
320ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 12:02:03 ID:DZn6nai/
お前ら歴1週間のド素人をよってたかっていじめるなよ
(バンド組む前からベースやってたのかどうかは知らないが)

>>315
今では人から「上手い」「教えてくれ」と言われる事もある俺も、最初の頃は
ドレミファソラシドすら弾けずに挫折しかけた事もあったよ。

君が音楽に向いてるか向いてないかは、ここで諦めるかどうか次第。
まぁ何にせよ、「分からないから誰かうpしてくれ」は良くない。

何十回、何百回と繰り返し聴いて、それに合わせてベースを弾き、しっくり来る音を
探すんだ。楽譜の読み方が分からないなら、バンドのギタリストなり、ピアノを
習ってる友達なりに直接聞いてみればいい。

今、君にとって必要なのは、「2ch以外の解決法を見つける事」だよ。
321313:2005/06/25(土) 23:25:28 ID:kTJyC4tJ
別に全然弾けないわけではなくて大半は弾けているつもりでいます。
ただ、グリスが出てくるところのフレーズがなんとなくしっくりこなくて
変なこと言ってしまいました。ごめんなさい。
322ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 23:30:21 ID:D4czlg3N
>>321
向いてない
323320:2005/06/26(日) 01:23:48 ID:KcL/MszW
やっぱ向いてねーや
324ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 02:45:52 ID:Eelko44M
つーかスコア買えよ。
325321:2005/06/26(日) 12:47:33 ID:LbKZfO+R
知り合いに聞いたら解決しました。
326ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 21:34:50 ID:HQOB1R4T
>325
嘘を言うな、嘘を。
327ドレミファ名無しド:2005/06/26(日) 21:59:44 ID:+9S6sw8G
Wa☆Ro☆Su
328ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 00:39:14 ID:rJmBmbrE
スコアが出た時にギターを買ってやっとjapanese girl弾けるように
なった。
ラッツミーが耳コピ出来るようになるまで
あとどれくらいかかるのKA・SI・RA?
329ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 03:37:56 ID:pcfGFAzW
>>328
明日出来るようになるかも知れんし、
一生出来ないかも知れん。
330ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 05:38:17 ID:Dfu24Nh8
>313
あえてマジレスしてみる。
ベース始めてどのくらい?ギターとかの経験は?
スコアは持ってるの?無かったら買って、自分のミミコピと照らし合わせてみる。
おかしなところがあったら、その前後をスコアどおりに弾いてみる。
自分のコピーとの差を考える。

ベース始めて半年くらい、ギターその他など経験なしの素人以下の私ができたんだから
313だってできると思うよ。
331ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 07:54:05 ID:qli1MRN/
一見優しい言葉の裏に隠された真意は
「こんな簡単な物が結局弾けずじまいなら、氏んだ方がいいよ」
332ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 23:39:41 ID:M8n5B0Rt
いいじゃん。いいじゃん。
バンド組んでるだけいいじゃん。
う〜ら〜や〜ま〜★
333321:2005/06/28(火) 01:20:30 ID:fn9AsdHc
スコアはもってます。
楽譜の記号の意味を勘違いしていたみたいで、
普通に弾けました。って言ってもまだまだでしょうけど
334ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 14:29:18 ID:eXu4XPv9
>321
がんばれ
335ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 00:38:04 ID:G409kPS5
訂正しずらい感じだけど実際あんたすごいよ
336ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 06:54:55 ID:+x2WbIan
スコア本当に間違い多すぎ。
337ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 18:37:46 ID:tavj/UaC

ll-0-0-12-0-0-12-0-0-12-0-0-12-0-12-0-12-l-11-11-0-11-11-0-11-0-11-11-11-11-11------ll
ll---------------------------------------l------------------------------------------ll
ll---------------------------------------l------------------------------------------ll
ll---------------------------------------l------------------------------------------ll
ll---------------------------------------l------------------------------------------ll
ll---------------------------------------l------------------------------------------ll

ギターが二人いるのにキーボードが居ないから
キーボードのフレーズが大体俺がオクターブ奏法で弾いてます。
これはシベリアンジャイアントです。一曲通すと手首が嫌な感じになります。
ププ ピ ププ ピ プ プ ピ ププ ピ プ ピ プ ピ ピ ピ プ ピ ピ プ ピ プ ピ ピ ピ ピ ピ
338ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 22:30:05 ID:a+1l2HVi
なんか、ハイウェイスターのGtソロの後半部分みたいw
339ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 13:29:13 ID:ujkJ5QFC
>337
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

337あんたエライよ
340ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 22:52:33 ID:bOiuL4XI
さっきテレビでマヂ演奏してた。
341ドレミファ名無シド:2005/07/06(水) 02:12:15 ID:uEjm+4iz
夏フェスで拝む
342ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 19:33:30 ID:fT4mtywl
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 女神!降臨!
 ⊂彡

343ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 03:02:27 ID:qNrgIEt9
Amazonで楽譜配送頼んだらisolation入ってへんやん

耳神さま、コード進行だけでもおせーてください
344ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 15:33:50 ID:lj9UQgk9
RUSKって早弾きできないとダメだね。
ジャパニーズガール練習中・・・
ピックが下手でギシギシ音がでるよ助けてママス
345ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 22:30:36 ID:J9G10Fmi
BE MY WIFEのコード進行教えてください
346ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 23:09:11 ID:hcbr/4ke
死ね。
347ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 19:35:52 ID:oYxiCv1P
ミッキーマウスのスコアってないの?
348ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 20:11:55 ID:DdQdUIAD
あれぐらい耳コピ汁!
349ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 03:38:34 ID:XOeaUcN3
BE MY WIFEが耳コピ出来ないってのは初心者であってもちょっと問題だよ。
あと、ラスクのどこに速弾きが出てくるのかが気になって眠れない。


ちなみに早弾きぢゃなくて速弾きな。
350ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 15:04:30 ID:/1bRKfg9
>BE MY WIFEが耳コピ出来ないってのは初心者であってもちょっと問題だよ。
そこは個人差じゃないの?
俺はソロ単音なら何とかコピーできるけど
途中で和音になる所が聞き取れない。
>ラスクの速弾き
ブリッジミュートのことかと。
ブ ジャー ブ ブ ブ ブブブの。
351ドレミファ名無しド:2005/07/23(土) 15:44:55 ID:LwYWYN4x
RUSK、弾くのは簡単だが弾きながら歌うのは俺には無理ポ
352347:2005/07/23(土) 18:19:55 ID:XW1puA72
初心者なもんんでorz
なんとか耳コピしてみます!
353ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 02:25:52 ID:7FSBkU3N
みんなギター弾きなの?
354ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 13:04:54 ID:dCeJW2ed
ベース。社長!
355ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 21:01:56 ID:wU2eL+EB
RATS MEのコード進行教えてくださいませ。

TUTAYA行って借りてきたけど歌詞カードなかった。

お願いっ!エロい人
356ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 21:43:28 ID:DxVxTcWa
CD買え。
357ドレミファ名無しド:2005/07/25(月) 16:13:14 ID:JhUiKCyg
買え
358ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 23:48:51 ID:DEF68Onr
クリスティーンの最後ってラシド♯レミファ♯ソ
かな?六弦の五フレからやってるけどちがうきがしてきた
359ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 00:45:11 ID:1p/fZdk7
arakism練習中。
初心者ゆえ一音ずつ確認して拾っての繰り返し。
360ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 20:41:16 ID:g3NhrdeG
>358
IDがデフ
361ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 14:15:52 ID:OEtgw9qd
ビークル大好き
362ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 12:15:40 ID:5u6Nha9P
単音を大袈裟にアップで弾くとタロウっぽくなる法則。

WINDOM

イントロ?
D
Aメロ(しかコピッて無い)
D(ブリッジミュート深めにかけるとそれっぽくなるかも)
D→C#→B
B
363ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 00:59:15 ID:qdid57DI
GTSのイントロ&サビの部分だけ耳コピできたが
メロに入ると無理だ…
364571:2005/08/06(土) 02:09:06 ID:vKCQOm98
BECKの中で流れる『MOON ON THE WATER』のコード進行を教えて下さい。
365ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 17:57:37 ID:nh0bjxAW
>>364
スコア出てるから買うがよろし。
買えなかったら耳コピ。それも無理なら諦めな。
366ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 11:39:26 ID:R8wEb8S8
age
367ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 15:40:46 ID:3Ky511Ct
俺もMOON ON〜をコピーしたいです
368ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 09:38:56 ID:7EA5z6Ou
JAPANESE〜とHIT〜をコピーすることになりました。
ベースの音つくりってどうやればいいんですか?
369ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 15:02:01 ID:Z46lz6rx
jazz masterほすぃぜぇ
370ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 15:39:03 ID:P7iIgety
ビークルで探したらこの板にたどり着いた。

へぇ〜ビークルでも叩かれてんだ。w
>>200 いやいや・・日本バンドん中では質そーとー高いよ。
ヒップホップ、ジャズ・・・全く違う音聴いてる人達の間でも
ビークルだけは評価うけてるからね。
今は全然聴いてないからわからんが、ベストとか聴いて、曲のうまさセンスが
わかんないんだったら、残念。音のセンスないって事。
371ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 15:46:30 ID:fUFo6Ntr
>>370
人の嗜好にアヤつけるお前みたいなヤツがいるから質が低いって言われるんだよ
372ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 15:52:35 ID:OaX65cty
>>370
何でこんな余計な事を言っちゃうんだよ。
そんなレスしたらスレ荒れるの当たり前だろ。
373ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 21:33:48 ID:fZd9ke33
ま、もちつけ。
374337:2005/08/09(火) 22:06:40 ID:uq8zbpjE
RATS ME音源しか持ってないけどコピってみた。

 Intro                                             ↓ココから歌
ll----------------l----------------l----------------l---------------l----------------l
ll----------------l----------------l----------------l---------------l----------------l
ll----------------l----------------l----------------l---------2--4--l-5--------------l
ll-------------7-7l----------------l-------------7-7l---------2--4--l-5--------------l
ll-0-0-7-7-0-0----l-0-0-7-7-0------l-0-0-7-7-0-0----l-0-0-7-7-0--2--l-3--3-3-3-3-3-3-l
ll----------------l----------------l----------------l---------------l----------------l
l______________________P.M______________________l l______P.M______l
375ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 04:36:12 ID:stBcf8wX
>>369
前もどっかでジャズマスターほしいって言ってるビークルファン見かけたが、
ジャズマスターとビークルサウンドってあんまり繋がらないと思うんだが…
(日高氏は、昔ごく短い期間使っていたそうだが。)

ジャズマスは面白いギターだし、
あなたがその特性を理解したうえで欲しいと仰るのであればよろしいのだが、
もしあなたが初心者で、あまり知識が無く、なんとなくのイメージだけで判断なさっているのなら、
個人的にはあまりお勧めできない。
ジャズマスターはサウンド、使い勝手ともにあまりオールマイティではなく、結構扱いづらいギターだ。
(スレ違いなので細かい事は割愛します。)
376ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 19:36:26 ID:3Bb44XKU
アドバイス有難うございます。。今日試そうしてきたんですが難しいギターですね・・・・。自分のほしい音ってなかなか見つけられないものですね
377ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 19:56:00 ID:HAvAuoJw
ヒスコレのLPスペシャルTV黄
ギブソンL6S
グレコSGカスタムモデル
フェンダージャズマスター
ブレードのジャズマスターモデル
ヤマハSG-45

ヒダカは黄色いレスポールが好きなのかな。
ヒダカのブリッジミュートの音とか全て好きだ。
どうやったらあんな音出るんだろう。
378ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 23:45:38 ID:T30dTxAP
でもジャズマスって形がかっこいいよね。
379ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 23:51:09 ID:w/pqd+aZ
ヒダカの弾き方格好いい。
こう、ギターを斜めに見せるみたいな感じ?
380ドレミファ名無しド:2005/08/12(金) 19:59:38 ID:u2jTxYLQ
あれ?ヒダカのジャズマスってクボタのじゃなかった?とか言ってみるテスト
381ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 20:14:07 ID:HjSOvDOH
ブレードのジャスマスモデルがたしかクボタのだったと思う
スコアブック手元にないから確認はできんが
382ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 21:50:30 ID:G9i/J2g5
>>381
俺もそうだった様な気がする。

だがあのギターのフェンダージャズマスの共通点といえばボディシェイプくらいだろ。
あのギターにあこがれてジャズマス買うってのはちょっと違う気がする。

別にジャズマスを否定してるわけじゃないよ。
俺も一本持ってるし。
383ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 10:25:38 ID:XZxm9uOz
フィールのPVでヒダカが弾いてるのってギブソンのLPスペシャルですよね。
384ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 18:00:41 ID:yfZF0h6b
ヤマハのSG45だよ。
まず形が違うしPGも違うしPUも違うだろ。
385ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 14:12:21 ID:eg5voABB
ポップキャッチャー時代の久保田さんを見てみたいわ!
どんな風にライブやってたんだろか!
386ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 18:47:21 ID:cWId88DG
昨日初めてビークルを聴いたんですが、かなりかっこいいです。
親父が言うにはパワーコードばっかで簡単じゃない?と言うのです。
俺としては結構ムズイのだけど。
387ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 20:57:24 ID:4RKtpDjZ
>>386
そこは人によりけりだと思うけど

個人的には簡単な方でした
388ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 23:08:49 ID:s/UA4vAe
>>385
どっかにあったよ動画が
389ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 02:22:15 ID:U5b0s8PA
ジャパニーズガールは簡単だね
390ドレミファ名無しド:2005/08/21(日) 10:03:40 ID:uR1+I9aw
タブラチュアに載ってるヤツは殆ど簡単だと思う。個人的に。
391ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 20:04:11 ID:BKa+MZ85
HOWLING SYMPHONY OF
の曲も簡単
というか訳詞にコード進行ついてるので楽

あとサマソニ04でのジャパニーズガール動画見てるけど
スコアと偉い違う気が
392ドレミファ名無しド:2005/08/21(日) 20:50:47 ID:uR1+I9aw
俺の場合、ライブ映像を見て違うと思う所があったら
ライブの音を死ぬほど聴いて、ライブの映像の手の位置や抑え方等を死ぬほど見て
自分で解決する

日本語おかしかったらすまんorz
393ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 21:32:37 ID:PLvEk9oh
あのスコア通りにやったら音ゴシャゴシャになるよ。
394ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 08:34:55 ID:pqrZ7P4E
>>374
ガールフライデーのソロお願いします><
395ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 12:29:37 ID:LYgCP4JM
>>392
そろそろしぬよ
396ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 15:58:26 ID:e2an6TfL
ギタマガ機材紹介age
397ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 11:50:06 ID:qW6FB7l5
バカな質問だけどBECRの楽譜買ったら「BPM」が書いてなくてドラム桶作れないです。
今までTAB譜だけみてギター弾いてきたからそこらへんがよくわらかないんだけど
何拍子ってことですよね?
398ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 19:40:57 ID:h4T4Ch0e
>>397は、例えばBPM=150と書いてあったとしたら、何拍子だと思うというんだ?
399ドレミファ名無シド:2005/08/27(土) 01:29:01 ID:DabJdaIH
インディーの頃の泥臭いおとのほーがよかった
400ドレミファ名無シド:2005/08/27(土) 12:27:41 ID:UMV+i9Ez
Isolationの耳コピをしてみました
間違いまくってると思うのでよければ指摘お願いします

Aメロ(Isolations got to〜)
E, A, C#, G#, A
E, A, B, C#,
G#,(デッデッ)A,(デー) C,(デッデッ)C#(デー) C#, (デ)D#,(レー) E(デーッ)

Bメロ (You're not〜)
E, F#, E(デレーデッ)x2
E, F#, G#, A, B

Bメロ2 (Cos you're not〜)
E, E(onD#), C#,
G#,(デッデッ)A,(デー) C,(デッデッ)C#(デー) C#, (デ)D#,(レー) E(デーレッ)

Aメロ、Bメロ繰り返し

Cメロ(I remember how we〜)
D, C#, B
D, C#, B, E
401ドレミファ名無シド:2005/08/27(土) 12:53:40 ID:Pleb0LhG
曲聴きながらコピーしたわけじゃないけど
Bメロはこう弾いてます。
ちょっと低いかも。

CCからスライドDGGからスライドCAAからスライド〜


分かりにくいかも・・・文章にしにくいよBメロ・・・。
402400:2005/08/27(土) 20:39:44 ID:UMV+i9Ez
>>401
ありがとうございます!
Bメロは不安だったので助かります
あとCメロは特に間違ってると思うので(Bとか)
他の方も間違い指摘お願いします!
403ドレミファ名無シド:2005/08/27(土) 20:47:33 ID:Mo+bsmlI
>>377
亀だがファイアーバードのノンリバースもな。
404ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 22:25:41 ID:CUAzRzuP
ll---------------------l------------------l-
ll-12-12-10-10-9-9-9-9-l9-9-7-9-10--9-9-9-l-
ll--9--9--9--9-9-9-9-9-l9-9-9-9--9--9-9-9-l-
ll---------------------l------------------l-
ll---------------------l------------------l-
ll---------------------l------------------l-

「I CAN SEE CREARLY NOW」のイントロ、タロウパート。合ってるかな?
405ドレミファ名無シド:2005/08/29(月) 14:13:50 ID:HTo2mFQb
睡眠ガール in the JAPANESE GIRL!!
カリフリャ G-MEN Ready Go!!
406ドレミファ名無シド:2005/08/29(月) 19:26:42 ID:J1w/fzGq
Ready Goってなんだよ
407ドレミファ名無シド:2005/08/29(月) 20:48:41 ID:HTo2mFQb
総帥〜〜〜 飽きる YOU
総帥〜〜〜 あ、着るもん、着るもん
408ドレミファ名無シド:2005/08/29(月) 21:07:49 ID:9sXYeW55
>>405
>>407
いい感性してると想うよ。うん。
409ドレミファ名無シド:2005/08/29(月) 23:32:56 ID:Dt8o9ule
あ、でもこれ以上やったら便乗する馬鹿が出てくると思うからもうその辺で…。
410ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 00:06:14 ID:oVaPs4OP
>>408
ただ耳悪いだけじゃないか。ネタとも思えないし
411ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 03:15:41 ID:n7sBZi4l
悪い、誰かジャパニーズガール、ヒダカギターパートうpしてくれないか?
ちょと自分の正しいか自信なくてね。
俺がうpして判断してもらうのが一番いいのだが、うpする環境がないんだ…orz
412ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 11:56:09 ID:MfC0DDyu
>>411
コード進行なら上のほうに書いてあるでよ。
413ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 23:33:53 ID:J8Xdt/Gb
WINDOMの最初のコードがわからん
普通のメージャーコードなのか?
414ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 07:18:25 ID:aVJF0ls5
E   0
B   3
G   2
D   3
A   3
E   x

ライブではこんな抑え方だった気が
415ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 10:22:48 ID:J5Au/yeN
いまひいてみたけど絶対ちがうとおもいます
416ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 11:28:35 ID:LM3M2JK5
ねえ、ほんと。
でもローコードの抑え方だったよヒダカ
多分Dになんか足した音だろね
417ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 11:30:13 ID:LM3M2JK5
というかさっきの間違えた。

E   x
B   3
G   2
D   4
A   4
E   x

あれ、でも違うな。
418ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 12:55:26 ID:OtSnNtrs
ほぼパワーコードでいいと思う
419ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 13:55:53 ID:LM3M2JK5
ほぼパワーコードでいいのかよ
420ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 15:33:04 ID:JNzuFlVj
明日ライブいくぜ
421ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 18:56:10 ID:wKjgCQtx
セイリンホンウィザ ジャパニズガール カリフォリャドリーマン ネーバマン
422ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 19:44:38 ID:Wi4l4rvF
はいはいわろすわろす
423低音命:2005/09/04(日) 01:25:05 ID:GsiGzFvv
10日のMTVのライブ行く☆★お面外すかな??
424ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 01:51:39 ID:a4r7eVTg
キショ
425ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 14:32:22 ID:w0m/4BsC
しるか
426ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 15:12:54 ID:L28cBUct
16日にMステ出るみたいね
427ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 16:48:16 ID:A8Q/3r2d
何演奏するんだろ
428ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 16:54:51 ID:ZX9UF+gV
ICAN〜だろ
というかスレ違いだね
429ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 20:18:19 ID:kcdJwVpV
たいした盛り上がってないんだしいいだろ
430ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 01:25:45 ID:SrcuzA89
>>1見忘れてた、スレタイ的に何はなしても良いのかと思ってたよ。
すまそ。アイソトニックのギターソロコピレナイorz
431ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 02:12:20 ID:2R1A98Bq
ttp://www.ibanez.com/guitars/guitar.asp?model=AR200

タロウの持ってるもう一本のギターってコレだよね?
コイルタップ良いな
432ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 20:26:19 ID:bBmSQ+2v
Mステ出るって本当ですか?
433618:2005/09/07(水) 10:13:21 ID:lEmICllL
>>432
まじ?
434ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 16:35:01 ID:Ug1Alk6l
知らべるなりなんなりしてください。
ここで聞く事じゃないぐらい分かるでしょ?
435ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 19:46:31 ID:KYgYTAGN
>>434
別に食いつく程の事じゃないべさ
出演したら普通にレス付くだろし
ビークルがMステなんて出るのは珍しいしさ
オモロイ事が起きるヨカーン
ミシェルみたいに生演奏して欲しいな
436ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 20:07:10 ID:DXAyjh1O
そぉだよね。出るってなれば機材やら抑えてるコードやらいろいろ見れるし
そこまで言わなくてもいいかと・・・。てか俺も公式HPみたけどそれらしい情報
見つけられんかったし。もっかい見てくるか。
437ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 20:08:26 ID:DXAyjh1O
てゆうかガセネタ・・・?

BEAT CRUSADERSのスケジュール (9月3日(土)〜9月16日(金)) 
9/10(土)深夜0:25〜0:55テレ東
「JAPAN COUNTDOWN」

438ドレミファ名無ド:2005/09/07(水) 20:08:27 ID:UvuEunNK
>>413
WINDOMのイントロだけど
E   ×
B   2
G   0
D   0
A   0
E   3

な気がする
439ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 20:37:52 ID:Ug1Alk6l
>>436
本スレ行ったら良いと思う
440438:2005/09/07(水) 20:38:42 ID:P7JByrts
ごめん 違った

E   ×
B   3
G   2
D   0
A   0
E   3

だと思う。
441CHRISTINE:2005/09/08(木) 17:41:44 ID:9QXCaPu3
のイントロ耳コピしたら楽だった。合ってるかわかんないけど・・・。
@=1弦 A=2弦・・・以下同様。

@14 12 10 A11 @14 12 10 15 14 A15 B15 17 15 14
この後のなんか速い奴はわからん。
442CLOWN FOR THE DAY:2005/09/08(木) 17:48:56 ID:9QXCaPu3
も結構楽。間違いあるかもしれんけど・・・。
イントロはメンドイから自分で聞け。(1弦の12フレ辺りをよく使う。)

(Adieu!)E A Bの繰り返し
(Daddy phones)多分C#m G#mを繰り返し?
(Papa's got)多分E→CかGの#m→A→B

楽とか言いながらも適当なコピー。
443ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 16:18:02 ID:YolScxvr
>>441
ネタだよな
444ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 17:22:44 ID:szMKtXJB
あれのどこが早いんだ?w
445ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 02:21:27 ID:S/o6EZmX
おぉ、来週マジでMステにビークル出るんだな。CMみたから間違いない。
446ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 03:55:01 ID:TRwSa+ID
>>445
見ました!公式サイトで観覧募集してたよ
447ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 09:11:21 ID:S/o6EZmX
楽しみやねぇ〜
448ドレミソ7シラ:2005/09/10(土) 10:53:25 ID:4JIzjTNk
何の曲ででるんですかね?
やっぱ「I CAN SEE CLEARLY NOW」?
449ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 11:15:51 ID:hPNSfG03
CAN SEE CLEARLY と FEELの2曲だ 2曲もやるなんてすげえな
450ドレミファ名無しド:2005/09/10(土) 12:26:00 ID:HNn6KNiR
出演嬉しいけど、心の奥に何故かガッカリという気持ちが微かに潜んでる
451ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 14:35:58 ID:ZPZbnsi9
もうビークルはそういうバンドだと思ってりゃ良いよ。
旧面のことなんて忘れ・・わすうtdtれあえsぢptp・
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:53 ID:S/o6EZmX
>>450
その気持ちわかるよw
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:44:37 ID:upOjsZ20
なんかダメだな〜
>>450の気持ちそのまんまだよ。
ライヴチケットも取り逃したし...
シベリアン聴くと懐かしくて涙が出てくるさぁ
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:10 ID:TRwSa+ID
GYMNASIUのコード教えてもらいたい!
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:38 ID:ZPZbnsi9
オラワナドゥイズゥディ〜
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:36:25 ID:tHo0Vd6u
鬼才ヒダカトオル
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:02 ID:nrLgIHfH
旧面の曲が新面で出されてるじゃないですか。
あれってなんか変ですよね。
シベリアンジャイアント(←特に変)もクリスティーンもビーマイワイフも。
ビーマイワイフなんて最後のハモるとこおかしいし。

もう1度、旧面で何かやってほしいな。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:42 ID:hE69hNY6
そういえば今度ミュージックステーションに出るって。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:20 ID:DOcAt/mr
おそ
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:13 ID:sUOTKQkK
>>457
だよね!
シベリアンジャイアントとかビーマイワイフ
遅くてモヤモヤするよ
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:16 ID:9nRXAOqn
リレコの方から聴けばまた違った聴き方ができるよな
IMAGINE?は良かった
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:57:38 ID:0+fGtXUu
リレコも良いな
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:00:50 ID:DQk18e5U
別物と受け取るのが普通じゃないの?
今まで聞いてきたものと違ってて、違和感があるのは当たり前
464ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 11:48:23 ID:kcYqhDIZ
ヒダカトオルは矢口史靖に似ている!!!
465バンド組もうぜ!:2005/09/14(水) 17:06:08 ID:tYIe0vyv
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ     ゙  !、
                               ! 、 ,_____ _ __ ',
                       ,;-‐'′    `Y´  i
                         /         i!  ,!、
                     /        _,,,ノ、  ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
466ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 01:13:12 ID:G0aTy0n3
「Musicrusaders」ついに買いました!限定盤!
ヒダカのDJよかった。今度ラジオでもきくかな。
全部いいな。BECRっぽくまとまってて。
467ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 16:01:57 ID:52vQvXT4
Mステでオ万コール!!
468ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 20:51:44 ID://ofjeWA
↑はなかったな。
生演奏じゃなっかたよね?
469ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 20:54:38 ID:/UwHXzc1
生演奏でしたよ
470ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 21:25:01 ID:CQV77RUq
>>469
FEELのディンデキディキディーンデェデェ!でわかるだろ
471ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 22:01:16 ID:0EGGgh+s
もう本スレが最悪です。
472ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 23:21:12 ID:NtJKcH7T
リードギター音程はずしてたしね
473BECR:2005/09/16(金) 23:58:17 ID:caX1IcSR
客ノってたし、ノリこそ音楽なんだから、音程だの何だの細かい事言うな!!と言ってみるテスト。
474ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 00:01:44 ID:OTplfbmF
トークも驚くほど短かったな。まさかあそこまでとは・・・
475ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 00:08:02 ID:vK0hxu6s
お面の事を詳しく話すとか言ってたのに
476ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 01:54:15 ID:gdyHtcyZ
演奏前に「顔バレて会社の人に迷惑かけないように」ってあっさり言ってたぞ・・・少な!
477ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 02:43:28 ID:zLHXl2BJ
Mステ足下にエフェクター並んでなかったように見えるのだがアンプ直?
行ったヤシ分からなかった?
478ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 06:53:59 ID:wBjn3YcY
だってヒダカが手上げてるときもバッキング聞こえてたぞ
479ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 07:06:06 ID:eijkVA7e
つーか、お面付けながら演奏できないだろ。
ポップジャムん時なんか、ドラム叩いてないし。そしていきなり歩きだすし。
480ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 07:18:07 ID:UTm+Jab9
何度かお面着けたままライブしたこともありますが何か?
481ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 11:09:37 ID:xt33ogMt
>>440GJ!

>>478 >>479
真性のバカですか?
DQNがいきるな
482ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 11:19:42 ID:dmcAc6kY
でも残念だったな。ビデオまで用意したのに・・・。
気になったのはMステで若者みたいな言い方されてましたよね?結構年いってるのに・・・。
とにかくMステというすごいトコロに出れたことだけでも進歩じゃないですか?
少しずつお面軍団がTVとかメディアに進出中!
483ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 13:27:53 ID:GAFo+UrU
うたばんとかにもいずれ行くかも
484ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 18:09:52 ID:qyhZkao3
>>483
あんな腐った番組には出ないで
485ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 18:47:48 ID:gdyHtcyZ
出ないで欲しいね。うたばん寒すぎるよ。どこが楽しいんだYO
486ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 19:41:36 ID:j+FcDEOm
十字軍
487ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 21:26:41 ID:ran1C55k
「ぼくらの音楽」に出るらしい


冗談ですが何か?
488ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 20:28:32 ID:kCnWzOop
>>481
真性DQN
489ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 21:02:00 ID:58kihIp+
はいはいわろすわろす
490ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 05:40:02 ID:jVJXYOBC
>>481
あふぉ
491ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 09:57:00 ID:R/gC29cV
Mステ、ヒダカだけ録音だったんじゃないの。
492ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 10:17:30 ID:/+YugD5W
もうどうでもよくないですか?
493ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 13:35:31 ID:dbNJVay6
多分そうっぽいな。だがどうでもいいな。
494ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 17:47:44 ID:m7PzMlgq
>>491
真性のバカですか?
DQNがいきるな
495ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 18:59:56 ID:G1nWqIf/
香ばしいですね
496ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 19:17:17 ID:1lyYJhXM
481はチョソですか?
497ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:52:52 ID:dbNJVay6
いつまでそんな下らない話ひきずってるんだ?情けないな
498ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 01:56:31 ID:2bDCEwpm
エフェクターは使ってた?
499ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 02:20:18 ID:7nizkR2p
>>497
>>481がまじめな意見に厨発言するから荒れるんだよ
同じビークル好きとして情けないわ
500ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 03:31:09 ID:QsOkLDzH
確かに・・・今みたけどヒダカは録音っぽいしね。
でも厨にイチイチ反応するから荒れるんだよ!
スルー出来ないのも荒らしです。

>>498
エフェクターは使ってないっぽいよ、足元の黒いのはマイクのスタンドだった。
501ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 15:31:22 ID:7nizkR2p
真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな 真性のバカですか?
DQNがいきるな
502ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 16:27:04 ID:cuf4E7jG
>>501

DQNがいきるな 真性のバカですか?
503ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 17:03:12 ID:DXXE7bBN
>>502
真性の包茎ですか?
504ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 18:14:51 ID:Jm6ZgZHw
まぁどうでもいいけどMステって録音するの多いな。
某人気歌手なんかは歌ってる時の口パクがバレるほどヘタクソだったりしたがな。
ヒダカはまだまだマシだろ(お面だし)
505ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:37:45 ID:cuf4E7jG
演奏は生でボーカルだけ録音とかできるとおもってんですか?このチンカスが
506ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:49:49 ID:b5w9azQG
507ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:11:18 ID:0yBmWoVK
まあミセルは確実に生演奏だったね。
508ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 22:20:07 ID:2bDCEwpm
>>507
事変も生だったお
エフェクター並んでだし
ミッシェルは演奏前にギターの音出てたし分かりやすかったね
タモリがびびってた
509ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 14:48:32 ID:PZO7jqmi
1|--------------------------------|
2|----------------12----------12--|
3|14------------------------------|
4|----------------9 ----------9 --|
5|12------------------------------|
6|--------------------------------|
510ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 14:51:46 ID:PZO7jqmi
1|------------------------12--13--|
2|13--12--------------13----------|
3|--------14--12--14------9 --10--|
4|10--9 --------------10----------|
5|--------12--10--12--------------|
6|--------------------------------|


1|12--------------15--------------|
2|----15--13--12----------12--13--|
3|9 --------------12--------------|
4|----12--10--9 ----------9 --10--|
5|--------------------------------|
6|--------------------------------|

1|--------------------------------|
2|12------------------------------|
3|----14--12--9 --12------9 --12--|
4|9 ------------------------------|
5|----12--10--7 --10------7 --10--|
6|--------------------------------|


1|--------------------------------|
2|--------------------------------|
3|12--10--9 ------9 --------------|
4|------------12------------------|
5|10--8 --7 ------7 --------------|
6|------------10------------------|
511ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 16:09:05 ID:Ra0zaeXO
何このオクターブ奏法
512ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 16:56:45 ID:oc4KgIzX
オイラ、、、、ビークル好きなんだな♪
513ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:18:01 ID:ITLmvIvq
ビークルで一番簡単WINDOM
514ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 21:12:27 ID://2fWu96
WINDOMより簡単なのあると思うけど・・・
515ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 21:28:11 ID:F9jAAhfJ
FEELは???
516ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 21:40:50 ID:ITLmvIvq
>>514
そうかもしれないけどこれはなかなか楽ですよ
FEELも楽じゃない?
517ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 22:19:26 ID:BX5GvLKg
てゆーか総じて難しい曲はない

ヒダカのセッティングわかるひといる??
518ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 07:34:19 ID:qNWk/TTW
たしか今月のGIGSに載ってたよ
519ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 17:30:34 ID:i7F3H0Y1
カトウタロウうまいなぁ〜
520(´Д`):2005/09/22(木) 17:51:24 ID:M9dGax9c
誰かBEMYWIFE耳コピした人教えてくれませんか?
521(´Д`):2005/09/22(木) 17:55:15 ID:M9dGax9c
――――――――――――――――――
――――――――――――――――――
――――――――――――――――――
―5―5―0-2―5―5――――――
CLOWN FOR THE DAYのベースってこんな感じですか?
522ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 21:13:33 ID:xE4ecI0g
WINDOMコピーしたやついない?
523ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 21:17:19 ID:wM7WLhqw
した“やつ”だとコラ?
524ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 22:05:07 ID:3ly+Oiav
こないだのMステに出てた時に歌ってた曲って
何だったっけ???
525ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 22:34:07 ID:bEDwnZDF
>>520
スレ一回全部読み直してコテ外してからまた質問して倉灰
526ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 22:52:18 ID:9TT2LBQn
527ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 00:50:48 ID:KBkGAD9S
>>524
.I CAN SEE CLEARLY NOWとFEEL
528ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 04:45:59 ID:t4lxynf3
ギター初心者で、HIT IN THE USAのイントロ練習してるんですけど、あれって歪ませてますよね?アンプ直結で全然音が違うんで
529ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 06:44:59 ID:YI+22miM
>>528
歪んでますねぇ。

ちっこいアンプなら歪み作れないもんね、がんば!
530ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 09:00:12 ID:I9P8z1zI
LAST GOOD-BYEコピーした方いませんか
531ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 10:45:29 ID:NRUjhI24
このスレ異様に房のにおいがするよな
532ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 10:54:07 ID:cnowgwBU
あつかましい香具師が多いと思えばそういうことか
533ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:46:34 ID:RpdaUhGa
>>526
What?
534ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 09:32:47 ID:uIkpdgJA
晒されてるんですよアナタ
535ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 13:04:01 ID:9nRSzwrQ
>>534
おっと失礼
536ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 17:50:28 ID:C3oK6pmr
<A Href="http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1113318375/514">>>514</A>
多分JAPANESE GIRLが一番楽。(シツコイ?)
537ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 17:51:57 ID:C3oK6pmr
初心者なもんで・・・。↑使い方よくわからくって。
>>+数字でOKなんですね・・・(はずかし・・・)
538ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 19:02:06 ID:SRvDAZXb
1|---7--7--7--7------|
2|---7--7--7--8------|
3|---9--9--9--9------|
4|-----------------|
5|-----------------|
6|-----------------|

うん、なんかアレっぽいな。
ほらアレ、なんだ、、、曲名知らん。

うん、一人でなんか勝手に。すまんね
539ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 19:57:43 ID:aTjDuaRz
ディザスターのイントロがどうやってもコピれない・・・。
何個の音の和音なのかも分からない
540ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 20:18:29 ID:O8oHBx4f
ライブでMOON ON THE WATERやって盛り上がりますかね。。。
541ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:34:06 ID:Y6SFCLgr
SMOKE ON THE WATER にしとけば
542ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 12:49:43 ID:dIGhbtNs
>>540
ドラムが可哀想。WINDOMやっとけ
543ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 17:45:31 ID:DvGsKhFh
ライブじゃダメかも知れないけど
友達に「なんか弾いてよ!」とか道端で言われたときは助かる。(これもまた盛り上がらないけど・・・)
女の子の前で弾いたらモテるかもしれない。(嘘)
544ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 18:54:33 ID:GP/AK4PV
ダカさんはメサブギだったな


しばらく見ない間に房が増えたな
545ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 20:07:45 ID:ws9poUzb
とりあえずFEEL盛り上がる。
546ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 21:24:12 ID:yy56lOZa
南回帰線で行こうぜ、男たちよ
547ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 22:12:50 ID:GI2D8zw7
GYMNASIUMで盛り下がろう!
548ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 22:40:17 ID:DvGsKhFh
いや、「盛り上がる」というのなら「HIT IN THE USA」だな。
「BEAT CRUSADERS」を知っているとか自慢してる人は大体「HIT IN THE USA」しか知らないだろうし、一番有名じゃないかな。
あくまで「盛り上がる」というのをメインに考えた場合だが。
549ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 04:11:17 ID:K6EG/36Z
Yeah!Yeah!Yeah!Yeah!Yeah! が凄い盛り上がる。
550ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 17:54:30 ID:TTS2Oe6S
>>548
たしかに。
551ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 19:00:54 ID:kQnWVtqy

ttp://mata-ri.tk/up1/upload.html
1M0476.zip [DLKey]omanku

ガールフライデーソロ辺りまでコピーしてみました
ソロはライトハンドっていうのは分かるんですけど速過ぎて聞き取れないです
初めての耳コピなんで間違いとかは大目に見てください
これにソロ部分とか追加してUPしてくれると嬉しいです
後このファイルを開くにはギタープロというソフトが必要です。
ギタープロについてはこっちで

無料タブ譜 part3【助け合い】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124688225/l50
552ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 23:32:10 ID:ez89ZGZY
ヒダカさんはピックケースに後藤真希のステッカーを貼ってます
やった、ゴマヲタ仲間だ。
553ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 23:51:56 ID:DpWG2DcA
>>552
魚が好きなんですね^^
554ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 21:08:28 ID:BGwB2doR
>>539
Em、C、G、D
が近くない?
555ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 23:04:41 ID:WHro4M5E
>>554
確かに・・・。

話は変わるが「TABLATURE」(もちろんスコア)って満足できなくないか?
新面の曲しかないし、曲数も少ないような気がするし。FOLLOW MEのリズムパターン載ってないし。
対談とかが載ってるのはうれしかったが。それとお面付きには感動した(嘘)。
556ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 23:09:31 ID:et3IVRyE
俺買おうと思ったがamazonのプレビューにもイマイチとか書いてあったなぁ
ギターやってないファンにも向けて作られてるって感じそうだね?
557ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 23:46:29 ID:ov0FDIxY
ちゃーんとしたの出してくんないかなぁ。
ホントに出して欲しいよ。
インディの頃のも。
558ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 00:25:32 ID:93iSvEvq
サザンのカバー曲かよ・・・
完全に売れることしか考えてねーなw
559ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 00:26:07 ID:vzWijEQO
いいからECDTでも弾いてろヴォケ

それが嫌ならお面被れ

シノニム
560ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 01:44:02 ID:LDmFniU6
ECDTは確かに簡単だな
561ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 10:22:06 ID:+KXLymWt
あれぐらいみみこぴしろよw
あのスコアってミーハーが買うために発売したんだろ?おめんとかついてるし

ってかカトウタロウってアンガスヤングのマネしてたのね!!しらなかった
562ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 16:07:38 ID:0dULyBxV
アンガスヤング知らないとか・・・
563ドレミファ名無しド:2005/09/29(木) 18:11:19 ID:u2BrqxEX
現在公開されてるPV保存できねえかな。
できねえか、やっぱ。
564ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 18:16:55 ID:sZjJdgqa
このスレは厨房ぽいにおいがぷんぷんしまつね
565ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:03:40 ID:BtD8DoaG
>>557
今となってはインディーズはでないだろうな。
旧面今ごろ何してんだろうか気になるな。
566ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:22:06 ID:zbJ8eiW8
一応印税は入ってるんじゃないの
567ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 22:32:46 ID:BACnTQFb
明々後日ビークルのライブいきます。
568ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 22:57:31 ID:fbqfA/3h
お面どのスコアについてる?
569ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 11:57:11 ID:zWU/P+et
HIT IN THE USAのギターソロ部分が耳コピできないorz

誰かヒントをplz
570ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 12:08:28 ID:8GXEhfwr
>>568
いや、普通に[Tablature]の表紙をめくるとすぐに面がでてくる。

>>569
2弦8フレと3弦10フレをチョーキング。
ヒントでした。
571ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:03:33 ID:sbqRAc21
ビークルと言ったら「IMAGINE?」でしょ!! って事で誰かイントロだけでもコード進行などご鞭撻ください!
572ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:14:14 ID:EKaS5gMg
>>571

たしか過去ログにあったよ。
573ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 08:42:43 ID:khQ1KdwJ
574571:2005/10/04(火) 20:31:16 ID:s9bMRjWq
サンクスコっす!!
575ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 20:32:26 ID:s9bMRjWq
思うんだけど、ヒダカのギターの音、全体的に小さくないかなぁ?
576ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 18:04:23 ID:ofSUxjBB
ライブとか言った事無いからCDでしかコピれないけど、ヒダカのパートがカトウ?と混ざって
こんがらがる・・・。基本的にオクターブとかはサイドギターが使ってますよね?
577ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 21:40:03 ID:VYyfCJSm
スコアブックかなんかにステレオで聞いている場合「右左どちらがヒダカなのかタロウなのか」というのが載っていた覚えがある。
イヤホン、ヘッドホンなどで方耳につければ結構わかりやすいかもしれない。(もちろんきっぱりわかれているわけではない)
578ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 16:57:39 ID:w0xVjvgP
FEELのイントロは







NOFXのLinoleumに似ている
579ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 17:36:23 ID:JoXNW8I3
girl fridayの歌詞求ム
580ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 18:25:13 ID:wm2NSzM8
>>578
全く似てない。
たぶん何か勘違いしてるぞ?
581ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 21:19:27 ID:3FrCoCPo
>>579
CDを買えばよい。
582ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 15:45:56 ID:sw/eWdPa
結構タロウの五面楚歌の更新楽しみだったりする
583ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 07:14:09 ID:2gQlurN/
MDコンポのR(正面から見て左)のスピーカー外したらタロウのパートはっきり分かれてた。
I can see~のみ確認
584ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 17:16:38 ID:Z1juOcfZ
それはそうとバンドスコアもってないんですか?
585ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 21:56:27 ID:2gQlurN/
うん、持ってないよ。耳コピが楽しいし、腕磨くためにもなるしね。
586ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 09:41:18 ID:IRDK73rb
サスカッチのギターの詳しいところはコピーしてないけど。
イントロらへんコピーしたんで。
587ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 13:30:29 ID:CooNlmoj
ここ(有名)で[I CAN SEE CLEARLY NOW]とか探すとタブ譜かコードがでる。
もちろん外国のアーティスト。
[Dancing Queen]とかもある。
とにかくMusicrusadersの曲をコピりたかったらこれをみる。

ttp://www.guitartabs.cc/
588ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 17:24:03 ID:/D6Ft9Pp
>>587のサイトの日本のバンド版はない?
589ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 10:29:53 ID:k0+MOnrK
I CAN SEE CLEARLY NOW耳コピした方いますか?
590耳コピ初心者:2005/10/10(月) 17:04:48 ID:OfMGh7Vk
出だしはこんな感じ

e------------------ --------------------------
B------------------ -----------------------
G--7--------4--2--- --7--------6--7--------
D--7--4--5--4--2--- --7--4--5--6--7--------
A--5--4--5--2--0--- --5--4--5--4--5--------
E-----2--3--------- -----2--3--------------
591ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 17:42:59 ID:fkU1ESSD
E------------------------------------
B-10-10-8-8-7-7-7-7-7-7-7-7-8-7-7-7--
G-7--7--7-7-7-7-7-7-7-7-9-7-7-7-9-7--
D------------------------------------
A------------------------------------
E------------------------------------

タロウパートはこんな感じ?かな
適当に8分で弾いちくり
592ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 18:08:45 ID:InFJCcG6
593ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 18:09:22 ID:InFJCcG6
>>588
↑がオススメ
594耳コピ初心者:2005/10/10(月) 18:23:19 ID:OfMGh7Vk
さっきの手抜きすぎでした。

e--------------------- --------------------------
B---------------------3-2-0-2 -------------------------
G--7--------------4---2-2-2-2 --7--------6--7--6-7-----
D--7--4--5--4-5-7-4---2-2-2-2 --7--4--5--6--7--7-7-----
A--5--4--5--4-5-7-2---------- --5--4--5--4--5--5-5-----
E-----2--3--2-3-5------------ -----2--3----------------

こんなかんじで進んでいくと思います

595ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 22:04:33 ID:eoyyZuhX
>>588
>>592

表示される歌詞やコードはプロテクトされていてコピーできないので、これを使います。
かなり便利です。

ttp://www.kenichimaehashi.com/kmsoftlab/lyricsmaster/
596ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 01:27:14 ID:MZlVYK1Q
>>592
>>595
なるほど
ありがとう
597DDD:2005/10/11(火) 16:21:51 ID:dEjRH5kc
どういたしまして。
最近、誰が誰だかわからないので自分は名前を「DDD」(適当)としときます。
今後もよろしくお願いします。
598ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 16:26:56 ID:7dcA5plH
いや、別にコテにしなくても良いよ。
sage覚えてくれればそれで
599(´Д`)ベース担:2005/10/11(火) 23:30:12 ID:uUOfUb/a
>>594
俺的にイントロのタロウパートは


E----------------------------------------------------
B----------------------------------------------------
G--14-14-14-12-12-11-11-12-11-11-11---11-12-11-------
D----------------------------------------------------
A--12-12-12-10-10--9--9-10--9--9--9-12--------12-----
E----------------------------------------------------

だと思うけど。8ビートで弾いてください。最後は天体観測のイントロの歌が入る直前の
ギターのようなリズムと音です。
600ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 01:20:55 ID:yxaU1Ig+
なんでおまんこっていうんですか?
601ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 16:33:58 ID:hsLulrqa
そこにまんこがいっぱいあるから

>>599
オクターブ奏法には聞こえないような気がしないでもないんじゃないよ
602ドレミファ名無ド:2005/10/12(水) 19:10:28 ID:ZjT5pv1d
>>599
どう聴いてもオクターブ奏法じゃないとおもうよ
603(´Д`)ベース担:2005/10/12(水) 22:21:11 ID:+KYoUmQX
あと曲が一回静かになって、ヒダカのギターとカトウのギターの掛け合いのところのヒダカのギタータブを。


E--2-M-M-2-----------
B--3-3-3-3-----------
G--------------------
D--------------------
A--------------------
E--------------------

Mはミュートです。
604耳コピ初心者:2005/10/13(木) 01:51:34 ID:i63/0AdR
俺もオクターブには聞こえなかったっぽいです・・・>>591さんと同じ。

>>603
俺的にその部分

E--------------------- く -----------------
B--------------------- り ------------------ ここで
G---5--5(M--5(M--5---- か --4--4(M--4(M--4--  タロウが
D---5--5(M--5(M--5---- え --5--5(M--5(M--5--  あわせてくる
A---3--3(M--3(M--3---- し --3--3(M--3(M--3--  感じ!?
E--------------------- --------------------
605ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 07:27:12 ID:YWBU9wRw
1、2弦ミュートは難しいだろ。
606(´Д`)ベース担:2005/10/13(木) 16:15:57 ID:DT2j4rtY
難しくないだろ。
607591:2005/10/13(木) 16:19:19 ID:asEw0Y7t
E---10--10--10--10---- く -9--9--9--9---------
B---x---x---x---x----- り -x--x--x--x---------
G---7---7---7---7----- か -7--7--7--7---------
D--------------------- え --------------------
A--------------------- し --------------------
E---------------------   --------------------

そして割り込んでくるタロウのオクターブ奏法。



E,C,D,Tさんの音源また聞きたいな
608DDD:2005/10/13(木) 21:53:15 ID:0catcrRZ
>>606
いや、どう考えても1,2のミュートは難しいしかもあのスピード・・・。
609(´Д`)ベース担:2005/10/14(金) 17:29:24 ID:GeKzWsVu
2弦だけミュートだけど
610ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 17:41:09 ID:ZXJ4xaSj
まぁどっちにしろどう聞いてもそこは1,2弦は弾かないから
611ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 22:07:26 ID:YROHyjiR
ミュージックルセイダースかポップオン アライバルでスコア出ないかなぁ
612ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 22:32:22 ID:ZXJ4xaSj
POAの方が出て欲しいなあ。
つか流石に旧面の曲のスコアは出ないよね・・・。
仕方ない、フェアリーにおねだりしてみるか

みんなWINDOMの「In your face」の後に入ってくるオクターブ奏法の後どうやって弾いてる?
二回目のAメロに入る直前の
それ以外は>>362でいいんだよね?
613(´Д`)ベース担:2005/10/15(土) 12:51:57 ID:Rwqjt71g
CLOWN FOR THE DAYのベース耳コピした方います?
614ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 15:21:17 ID:XeUWLZvl
つか(´Д`)ベース担 の耳おかしいんじゃね?
615ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 15:25:13 ID:XeUWLZvl
なんか表現がストレートすぎた、すまん。
616(´Д`)ベース担:2005/10/15(土) 21:01:10 ID:VdUpbbCI
でも>>604って低すぎね?
617DDD:2005/10/15(土) 21:24:37 ID:eXsG23WL
>>613
あんなに堂々とベース音が入っているのにわからないんですか?
自分はベース持ってませんけど、持ってればすぐ弾けると思いますよ・・・。
618ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 21:33:02 ID:aBc4XlUq
>>616
耳鼻科池
619ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 22:58:48 ID:XeUWLZvl
>>616
2fずれてるだけじゃん。まぁ初心者って言ってるし
てかそのズレもワカンナイの・・・?
あんたべース担(当?)だったらでしゃばんない方が・・・
620ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 00:31:52 ID:xLPNtumn
ヒダカがまたL6-Sライブで使ってたよ。
旧面のとき持ってた黄色のじゃなくてサンバーストのだった。
結構年季入った感じだったのにスコアの機材紹介の部分では載ってなかった。
621BEEL:2005/10/16(日) 18:41:48 ID:ow7iogBN
今、ヒダカさんのお面を作りたいのですが、素材となる画像がありません
どなたか、ヒダカさんの顔のアップの画像ありませんか?
622ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 18:50:10 ID:nNHBPKZH
>>621
板違い
623BEEL:2005/10/16(日) 19:01:32 ID:ow7iogBN
わかりました
624DDD:2005/10/16(日) 19:15:37 ID:WqWkYZF2
>>621
スコア買え!
625ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 00:07:11 ID:axHJTSAz
>>621
ライブいってキャッチして来い。

友達がケイタイモのを取ってきてテンションあがってたのか、なぜか俺にコピーをくれた。
626DDD:2005/10/17(月) 15:30:48 ID:w+/hFDxg
いいなぁ〜。ライブ行ってもキャッチなんてできませんよあれは。

別の話だけどみなさん面の中で誰が好きですか?
自分はヒダカ&マシータ。
627ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 16:24:07 ID:U5+A1ZWj
タモリ
628ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 16:35:33 ID:RH0b23RI
>>626
もう板違いもいい加減にしろ
コテ外せ。sage覚えろ。
629ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 19:12:29 ID:aSUWb4bi
別の話は別でしろよ?
ホントお前コテ外せよ、無駄レスしかねーじゃん
630ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 20:15:17 ID:FjaBtYPX
WINDOMのAメロ
ミュートかけてるところはGじゃねーか?
631ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 22:12:43 ID:w+/hFDxg
元気があればなんでもできる!
632ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 07:36:18 ID:fv1fq7OG
基本的にはね
633ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 18:14:42 ID:ecmvXOj7
上のBEMYWIFEのソロのタブが知りたいっす
634ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 23:47:57 ID:Flr+2gGV
元気会
635ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 10:53:01 ID:Z6fhjDtT
アニメベックの曲の最後のジャーンっていうコードだけわからないです…他はコピーしたんですが
636ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 10:56:08 ID:kENjLBnN
あっこ口で言ってるんやで
637ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 12:34:16 ID:a3rJeoUF
全部開放とか?
638ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 13:08:41 ID:InfTgOZG
ll--x--
ll--11-
ll--10-
ll--11-
ll--x--
ll--x--

ジャカラ〜ン
639ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 14:40:26 ID:uqDdr2WT
お○んこ!お○んこ!
640ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 23:29:01 ID:By6lM9ox
ライブDVD!!見てぇーーー!
641ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 23:40:34 ID:TJ9tYY5o
誰かスコアについてるお面うpキボン
642ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 12:52:29 ID:l2D2jl0I
HIT IN~のソロのチョーキング連発するとこムズイよママン・・。
なんかコツみたいなのないですかね。
643ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 13:24:58 ID:Ozr7kpij
>>642
練習
644ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 18:45:26 ID:RokMsj04
>>642 まず君がどうムズイかおしえて??
645ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 18:51:31 ID:B297nYES
既出だったらごめんなさい。今月のドラムマガジンにマシータの一言インタビューみたいの
載ってました。
646(´Д`)ベース担:2005/10/24(月) 15:22:46 ID:C6vyWgZl
-----6--------
-----6--------
-----6--------
--------------
--------------
--------------

ジャララーン
647ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 15:28:32 ID:STLNRiNb
648ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 16:36:29 ID:bF1Am0TQ
PVとライブ映像確認してみたら同じ音だけどあえて>>638のほうで弾いてるね。
649憎たらしいレス:2005/10/24(月) 18:16:07 ID:AvnRKhUT
>>642
初心者の自分も簡単にできたみたいですけど。
コツというより基本がしっかりなってればできるんじゃないですか?
650ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:25:05 ID:FSkPMzYs
今日やっとバンスコ届いた
651ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 07:28:13 ID:WaGqQouv
バンスコ採譜者の耳を疑う
652ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 18:29:38 ID:4CqpRPm8
かなり違ったわなぁ
653憎たらしいレス2:2005/10/25(火) 20:24:16 ID:fwClQlTs
>>649
俺も今半年だけど、前に少しと練習したら出来た
654ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 20:52:54 ID:4CqpRPm8
>>653
だったらやっぱできないのがおかしいかも。
655ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 21:04:37 ID:n1mUpAnK
誰かタロウのアンプ何かおしえてください。。
656ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 21:25:32 ID:fwClQlTs
>>655
オフィの五面楚歌に書いてあったような
657ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 21:38:48 ID:fwClQlTs
>>656あっエフェクターだった
んなもん、ライブでも行けよ
658ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 21:44:21 ID:YQ7si5af
ヘッドはマーシャル、スピーカーはオレンジ(社長所有)
659ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 21:56:04 ID:4CqpRPm8
タロウってきくといつだってウルトラマンが頭に出現するな。
660650:2005/10/26(水) 00:30:11 ID:lzSGUflC
650ですが・・・
ミス大杉・・・
661ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 20:08:05 ID:6AsmIBTL
スコアにってこと?
662ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:58:04 ID:GB0bVcuV
よぅわからんな。
663ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 19:56:20 ID:CYsEsMVO
age
664ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:38:40 ID:QibU/HTr
自分の顔のお面自作した奴いるよな?


…俺だけ?
665ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:43:10 ID:eWmrsSns
板違い。本スレ池
666ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:48:00 ID:QibU/HTr
や、前から思ってたけどお面の話題ってそこまで板違いか?コピバンとかでライブするとかに使うじゃない。
667ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:50:15 ID:eWmrsSns
ちょっと痛いな・・・。
668ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 23:38:32 ID:32WWDXIW
自分は別にスレ違いだとしても、BECRの話ならなんでもいいけど。
でも、他の人に迷惑かかるならやめたほうが吉。
669ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 23:56:28 ID:6CyULUkY
確かにアマチュアバンドが顔を隠す意味ってあんまないな・・・。
ウケ狙いでいけるかもしれないけど失笑買う確立高いとオモ。
670ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 00:32:11 ID:hYrn/TZN
まあ好きなようにやらせてあげれば良いと思う。
スレ違いだけど、ネタないし久々にレス伸びたって事でok
やはり失笑買うだろうね、ここでもウケはよくないみたいだし。
671ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 15:46:50 ID:aP5W+sca
文化祭とかならウケるかもね。
672ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 16:46:36 ID:sIf/15Mb
そうでもない
673ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 16:54:13 ID:KM1a+y+U
ウケるとおもうならやればいい
674ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 16:57:57 ID:sIf/15Mb
って言うか俺はこんな話をしたいんじゃないんだ。
ヒダカがまたL6使い出した事とか
クボタの微妙なベースとかについて語りたいんだそうだ
675ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 19:27:41 ID:KM1a+y+U
なんか楽器について語り合いたいな。ネタもないし。
でも俺はレスポールで直アンだからこれといってこだわりが無いわけだorz
カトウタロウのサウンドが好きでSG買おうかと思う
676ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 23:07:21 ID:TjRqOfzB
タロウの音はほぼエフェクターでなんやかんや出来ると思う。
ヒダカの音はクランチにコンプ、って皆知ってるか。
あんだけギュコギュコ弾いてたらな
677ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 15:40:18 ID:12lvcVN6
>>676
エフェクターの知識ないからコンプ(コンプレッサーのこと?)とクランチ(←トーンってエフェクター?)
ググって見たんだけどさ、HIT IN THE~ ってコンプレッサー使ってる音?
俺のイメージではあの音かなーと思うんだけど。
ちなみにロッキンジャパンの時のHIT IN THE USAの音ね、CD持ってないからCDの音はわかんないけど・・・
678ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 16:23:30 ID:pC9f5gQz
左チャンネルはヒダカギター。
よっぽどまったりした曲じゃない限りヒダカのギターはコンプかって増す
679ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 22:51:09 ID:12lvcVN6
ヒダカの使ってるコンプレッサーってどこのメーカーですか?
ググってもなかなか機材特定できない・・・、みなは雑誌から情報得てるんですか?
680ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 23:25:47 ID:kNwOQyoM
ギタマガ見た時はエフェクターは使ってなかった思ったけど
コンプレッサー使ってたの?
681ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 23:25:50 ID:e7CG51Ko
コンプくらいで音にそんな大きな差は生まれないってわかってる?
基本音の粒揃えるものだからさ、コンプは。
682ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 23:59:05 ID:kNwOQyoM
http://www.beatcrusaders.net/
のトップのFLASHに使われている曲は
「MUSICRUSADERS」に入ってる曲ですか?
683ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 00:29:16 ID:hdrxuxeT
>>681
いやいや音の差出るだろ。
684ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 00:46:19 ID:cVshFmMz
>>681
いやいや、BOSSで視聴したところ明らかに音の差でてましたよ。
教えて厨だけど少しは勉強してますから・・・

>>682
入ってるよ、アイキャンシークレアリーナウね
685ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 00:51:18 ID:cVshFmMz
http://www.j-guitar.com/ha/2rec/2rec_03.html
ここでの音の差はあまり無い感じにを受けるけど。
bossの場合トーンもいじれるから差が出てるのわかりやすかっただけかも・・・
そうだったらすんません
686ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 02:50:20 ID:OytYUps6
>>684
ありがと聞いてみる
687ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 19:24:01 ID:B8PD1vsr
大丈夫だ ちゃんとコンプで差は出るよ
ただBOSSのはすんごい特徴的だけどね
688ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 19:32:15 ID:RfkdeMjt
ヒダカが使ってるコンプならバンスコにでも載ってるんじゃない?
689ドレミファ名無しド:2005/11/05(土) 10:52:23 ID:YuJ3noC9
------------3 3---3---3 5-5-5-5-7 5--------
---x5-5-5-5-5 3---5---3 8-8-8-8-8 7---8---7
---x4-4-4-4-4 5---5---5 7-7-7-7-7 7---7---7

手抜き耳コピ。ストロークより全部ダウンピッキングで弾いた方がいいと思う。
既出だったらごめんよ
690ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 13:21:53 ID:DbeEBben
「HIT IN THE USA」を弾きたいのですけど
フェアリーから出てる楽譜の採譜は正しいですかね?
691ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 15:44:15 ID:U3pcGYjI
>>689
何ていう曲?
692ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 15:45:45 ID:U3pcGYjI
ディザスターか。ゴメ
>>690
公式のよりは正しい。
693ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 10:43:40 ID:O+nfX884
それホントですか?!
フェアリーも公式も一緒じゃなかったんですか?!
やっぱあのバンスコは糞だったわけですね。
694ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 12:36:02 ID:GYaMqpBf
そんな興奮すんなよ。
ヒット印座は凄いコピーしやすいから
695689:2005/11/06(日) 16:26:26 ID:/+pDCT4k
ゴメン。
あれ上から順に1,2,3弦ね
696ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 19:08:03 ID:1mcSqyNF
まぁその糞バンスコ買ったけどね
697ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 00:13:59 ID:KosRH754
既出かもしれないけどJAPANESEGIRLのメロディーって大江千里のかっこ悪い振られ方に似てるよね。
698ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 16:14:02 ID:J0qWsFn9
>>694
申し訳ない。
やはり、あの糞バンスコはコピーしたい人々のためではなく、ファンのためだったのだろうか・・・。
699ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 16:22:21 ID:lR13uKXi
ファンのためってのが意味分からん。コピーの材料だろ、大まかに分かればいい品。
違うと思う場所は自分で修正しろってこった。
700ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 23:37:56 ID:2wOfxgrM
ヒダカのギターってLP?それともSG?
701ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 00:12:05 ID:z05MPACe
ヤマハのSGシリーズ。
だるまさんと呼ばれてる奴だ
ギブのあれとは違う。
詳しくは今月のヤンギのヤマハSG特集に載ってるから立ち読みするなりしちくり
702ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 22:04:22 ID:jXX/o1fd
こなさんみんにちは!
703ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 00:07:06 ID:hsqLTmCV
カトウタロウのアンガス・ヤング衣装はオーダーメイド品?
704ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 06:29:44 ID:Gx7C0Ycn
お面とか衣装の話題とかは本スレでやれよ
705ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 20:30:56 ID:p2nQVg8X
>>703

ダイソウ(100均)で売ってたが?
706ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 18:14:05 ID:nKWYAifx
それにしてもついに700HITを超えたか。
おめでと
707ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 18:51:45 ID:nKWYAifx
>>704
叩かれるの覚悟で質問ですが、いくら探しても本スレにたどりつけない。
昔の本スレはあるけど・・・教えてくれ。
708ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 20:24:54 ID:MaHWXfBI
まあマジレスすると700ヒットじゃなく700レスだけどな。
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1130683493/l50#tag547
これじゃね?
709ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 20:25:47 ID:MaHWXfBI
ちなみに>>704でもないけどな。そこならいい返事くるかもね
710ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 12:53:25 ID:ofrd6gTc
ありがとうございます!
711ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 15:43:04 ID:NTpa/CQR
みなさん普通に耳コピとか出来るんですか?
私すごい耳オンチなんでスコアだけが頼りなのに、
そのスコアが間違ってるなんて・・・もうどうしたらいいんだか。
712ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 18:21:50 ID:9Qov/roU
ビークルぐらいミミコピしたらどうかな
ギターでしょ?
パワーコードとオクターブ奏法とかだけじゃん。
たまに出てくるコードも簡単なのだし。
スコアが間違ってるって事が分からないんならそのまま弾けば?
耳オンチだろうがやらないとミミコピする力は付かないんだからさ。
713ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 19:08:57 ID:60kZ116g
>>712
まあそうだけど、個人差あるしさ。

>>711
俺今でギター暦3年くらになるけど、耳コピなんてほんと数ヶ月まえだよ、出来たのなんて。
他にもいろいろやってたから、実質歴は2年くらいだけどね。
俺もそうだったからわかるけど、最初の頃って細かい事気にするんだよね。
ギターはどれが良くて悪いのか、チューナーも数が多いしどれが最高なのか・・・。
でもさ
いいギターを買ったから、じゃあそれで上手くなる?
耳がいいからって、いきなり100%耳コピできると思う?
そんなやつおらへんやろぉ〜 チッチキチーやで、。

712bの言うとおりやらないと力にならないって。マジで。
「ギターを人」「耳コピを言葉」で例を出すとすればさ、
日本人が英語聞いてもサッパリわからねーでしょ?
「同じ人間なのになんで喋れないんですか?」
「それは英語を覚えた(育つ間にマスターしてる)からですよ」
そんな日本人でも英語学びたくて留学した奴ってペラペラになって帰って来るじゃん?
つまり、他の奴が出来て自分が出来ないと勘違いしてるのさ。
他の奴が出来るのは、自分にない努力をしているからなのよ。

努力すれば出来る。って言葉に間違いは無いよ
714ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 19:14:58 ID:9Qov/roU
何がチッチキチーだこのやろう。
715ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 19:25:50 ID:NTpa/CQR
>>712
ベースです。
今のところ、どうしようもないんでそのまま弾いてます。

>>713
私はピアノ5年くらい習ったのですが、
セイグッナイの最初のピアノの部分すらいまだにわかりません。
なるほど、英語みたいなものですか。
留学した友達が言っていたのですが、最初全然わからなかったのに、
3ヶ月目くらいのある日から、突然わかるようになったそうです。
私は相当カンが悪いのでしょうが、気長に頑張ってみます。

どうもありがとうございました。
716ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 20:07:12 ID:60kZ116g
>最初全然わからなかったのに、
>3ヶ月目くらいのある日から、突然わかるようになったそうです。

そうそう、ほんとこんな感じ。こんな事ってあるんだって思ったよ。
・10分でもいいから毎日弾く事
・CD聞きまくる
・弾けなかったとこが弾けたらちゃんと喜ぶ事
・いろいろなバンドの曲を弾く事

こんなもんでしょうか?
ベースならコンポで高音を下げて低音を大きくするとか
コンポじゃなくてもアンプに繋げてBassの音聞き取りやすい環境つくるといいよ

とまあ、いろいろと偉そうにすみません。耳コピに関しての返事したけど、
ビークルの曲でわかんないことがあったら聞いちゃっていいと思うよ。
いろんな人いるけど、ここにいる優しいベーシストが返事くれるかもしれないし。
気長にがんばっちゃってください。
717ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 20:10:09 ID:rb1pVtGW
何この良スレ
718憎たらしいレス3:2005/11/16(水) 15:42:33 ID:vXDziskG
良スレなら文句言わなくてもよくない?

ちなみに自分はギター暦1年と2,3ヶ月ですけどビークルくらいなら耳コピできますよ。
そもそもギター始めてすぐに耳コピにとりかかったんで、そんなにすごいことでもないと思いますけど。
とにかくCD何度も聞きなおして手づかみでやってけばそのうち慣れますよ。
719ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 17:24:27 ID:Mk1c0Qna
いやパワーコードなんかは1年もありゃできるけど
720ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 17:27:57 ID:Mk1c0Qna
俺は良いレスした気もなく助言しただけだけど。
文句は言ってくれていいよ、間違ってるとこあるなら知りたいしね
721ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 20:38:52 ID:1IiI15nB
そういや初めの頃はUSAのAメロのブリッジミュートがきつかった。

それはそうとガールフライデイのそろ

一弦-19-23-15-19-23-15-19-23-15-19-23-15-19-23-15-19-15-20-23-15-20-23-15-

ライブ映像見たら23fタッピングだったよ。
722(´Д`)ベース担:2005/11/20(日) 18:15:59 ID:LvJYQP1N
IMAGENE?のベースソロコピーした方いますか?
723ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 21:21:35 ID:y94c0x/d
したよ
724(´Д`)ベース担:2005/11/21(月) 14:01:53 ID:s59QQdFO
ベースのTABのせていただけませんか?
725ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 16:53:29 ID:nxwvVtui
ベースの単音コピーできないの?
あんだけはっきり聞こえるのに?
コピーするのが面倒臭いだけなんじゃないの?

ただの教えて房がコテ名乗らないでよ
あんたのレスで役に立ったのなんて無いよ。
726ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 19:05:43 ID:PGWfS+Ew
>>725
だって724のコピった奴全部でたらめだったしw
スレ読み返すとわかるが。ほんとコテ外して欲しいw
それかタメになるレスしろや
727ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 16:36:21 ID:3WL7H0K8
>>726
合意
728ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 22:09:37 ID:9eqlp/J4
>>727
如意
729ドレミファ名無しド:2005/11/26(土) 10:59:29 ID:J+QwblxN
>>715 
俺もピアノやってた

セイグッドナイトの冒頭部分、俺はこう弾いてる

右:シ レ ソ シ   シ レ ファ# シ   ド ミ ソ ド   ド レ ファ#  ド
   ソ      ソ   ファ# ファ# ソ     ソ   ファ#      ファ#
         レ            レ         ミ             ミ

左:ソ(低)   ソ(高)の繰り返し


あー。見づらい上に音間違えてそうで恥ずかしい
ミスあったらスルーしてね
730ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 21:10:23 ID:hZJlBdsv
age
731ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 21:26:05 ID:ea2YmeZO
キーボード無しでビークルコピーは難しいかな?
732ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 07:34:24 ID:PhMaaTcg
難しいってどういう意味?
再現が難しいってコト?
733ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 22:09:32 ID:dbM4YDap
そーいやーパンチングマシンってどんくらいでるのおまいら
734ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 14:00:19 ID:aVFu5cBP
130ぐらいかな?
735ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 14:46:22 ID:kmONydrL
話かえてごめんなさい
着うた限定の曲の題名ってなんですか?
736ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 15:16:40 ID:3veaQxe+
>>731
全然大丈夫じゃない?ケイタイモ踊ってる時間の方が長いし
737ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 19:48:40 ID:GZqax2cu
>>735
DAY AFTER DAY
まぁ今後出るアルバムに入るかもしんないから着うた限定って決まってないけど
もうMVは出来上がってリクエストTVなんかで流れてるからチェックス!!
あとオフィシャルページからのリンクで流れてるページいけるから
738ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 20:51:18 ID:EaMOQIY8
>>731
キーボードがないと、じゃつかん漢っぽいテイストになるかと
別に出来ないという事はない

>>736
的確なつっこみにわらいましーたw
739735:2005/12/04(日) 00:50:11 ID:3K/rldsZ
>>737さん ありがとうございました!^^
740ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 01:40:43 ID:+qekhxCy
キーボ役は決まってるんだけど、、、
その音が出る機材が分からない・・・
知ってる方教えて下さい!!!
741ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 21:55:11 ID:C2iKeBl1
http://www.youtube.com/watch.php?v=7HF3vOpV6FY&search=BECK
とりあえず酷いけど見つけたから張っとくね
(音量注意)
742ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:11:59 ID:Gci6jry+
なんか可哀想だな
743ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 16:09:25 ID:qWBonHEg
アナルきっとそ〜お〜 だからずっとそ〜お〜
だから□×g※かjhfsうぇ〜 ユアーアーカン

タロウパートはリコーダー?w
744ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 23:00:13 ID:NVWqYsEj
これを越えるものは無いだろう
745ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 02:02:32 ID:CBuLAzvB
ギターソロなんかは秀逸だな
746ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 05:56:38 ID:Djd1xFmJ
高校生のコピーバンドなんて大概こんなレベルだろ。
747ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 18:24:35 ID:9EZwRTmv
>>741
意外とワロタ
748ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 18:34:46 ID:KVciZ4Gb
演奏もひどいけどオンチすぎw
749ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 19:44:27 ID:z0MmKz6l
弾きながら歌う事は出来なかったのか・・・・
750ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 20:31:13 ID:HQ+f4IeB
弾きながら歌うのむずいよな
751ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 20:54:02 ID:msG8zKTu
ブッリジミュートしながらなかなか歌えないよな
752ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 03:12:06 ID:dPo9kE4Z
>>751
そだねー、練習せんと

しかし鳥肌立つくらいオンチでグダグダなのに肩組んでピースとは・・・・
リハーサルで「これいける」って思ってやってんのかね?
几帳面な俺には考えられん
753ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 17:09:17 ID:CyOjshwS
何故ツインボーカル?・・・・w
754ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 19:46:35 ID:FfbaJeSV
>>752
別に几帳面じゃなくてもひどすぎるw
私かーなーりー大雑把だけど、あれを人前でやるって考えられん。
755ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:20:04 ID:0shsCkqg
最初日本人じゃないかと思った
756ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 09:04:48 ID:Ln+ij2Cy
>>755
思った!
でも発音がジャパニーズだったw
757ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 15:46:02 ID:3din7cLn
え?
日本人なの?

韓国とかとおもってたんだが
758ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 17:10:01 ID:/ZXBnTkT
>>757
あ、韓国っぽいね
髪型がなんか日本ではまれに見るカリアゲ、ロン毛+キャップ
759ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 20:25:31 ID:+stgGmgm
>>758
フィリピン混じってない?
760ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 18:56:37 ID:6JqZzpHs
>>741
死ぬほどワロタw
761ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 23:21:54 ID:BUaBeZQx
ってか、ブリッジミュートしながら歌うくらいできろよ・・・
762ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 22:03:52 ID:rXFk1rbN
>>741
テラワロスwwwwwwwww
763香辛料:2005/12/25(日) 10:21:29 ID:eBjRW8PQ
よく聴こえないしうるさいw
764ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 16:58:11 ID:GZ5j92se
カウントダウンジャパンの年越しにやるライブの最終日にビークルでるらしいね
765741のバンド:2005/12/27(火) 01:54:43 ID:jmBpmP3s
ソウルで年越しライブやります。

hit in the USA
imagine
-MC-
day after day
-MC-
ISOLATION
-MC-
-MC-
カウントダウン

それまでに俺たちのことチェックしといてくれよな!sexよろしく。
http://www.youtube.com/watch.php?v=7HF3vOpV6FY&search=BECK
766ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 02:05:59 ID:VDbj3jqI
yahooアバターをご覧下さい
767ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 17:28:13 ID:tTjMcQXV
>>764
そういうのいらない
768ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 16:46:59 ID:jCRXzDBn
>>765
しゃべりすぎテラワロスwww
769ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 19:08:52 ID:tppAtLgI
今始めて聴いたけどMUSICRUSADERSのImagine?のベースちょっと違うのか
770ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 21:26:20 ID:tppAtLgI
741の動画ココに張った人どす
あの動画みて笑ってたけど俺も笑われるぐらい下手です

HIT IN THE USAのソロ
http://www.yonosuke.net/clip/5/24598.mp3
771ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 10:23:55 ID:qqwuYvXP
ビークルのバンドスコアお得だな
知る直前にスパルタのスコア注文しちっゃたからかなり鬱
772ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 19:38:32 ID:r3JM9/+c
スパルタいいじゃない
773ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 21:01:20 ID:QiEOTnyz
スパルタって?
774ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 00:37:39 ID:cYcSRz9r
スパルタローカルズ?
775ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 22:27:49 ID:trZMKA6l
HIT IN THE USAのTABってこれでいいですか?
3弦--5--------------- --
4弦--5-5-5-3-3-2-3→5 (←繰り返し×4)→7-7・・・・・
5弦--3-5-5-3-3-2-3→5 →7-7・・・・・
6弦----3-3-1-1-0-1→3 →5-5・・・・・
776ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 22:44:43 ID:qEOvRIbk
他に何があるというのか
777ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 01:05:12 ID:xmZLyQ2B
では合ってるんですね?
778ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 13:54:28 ID:VGz+4GwF
このスレ読み直すなりしたら?多分合ってるよそれで。
779ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 21:06:41 ID:TTU5tIL5
ぐぐったんだけどわからないんで教えてください。
スコアのHIT IN -のP49の
1×col Gt.1
ってのは一回目はGt.1弾くってことですか?
780ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 23:53:16 ID:Ob3yxO5m
原曲聞いても判断できないかい?
781ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 07:34:05 ID:5ROkwXoa
>>780
いや、Gt.1を弾くのか何も弾かないのかまよったんですよ
782ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 09:51:49 ID:gbXPPZmk
原曲聞いても判断できないかい?
783ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 18:26:52 ID:NIfVuvbm
yahooを開いたらビークルのお面がでちょるがな
784ベース担:2006/01/16(月) 13:54:26 ID:wEsQekeF
THE DOSAPPOINTEDコピーしたからサビまでコードのせとくよ。

C# C A# D E G# B G#×2

D# B A# A#DA#D#A#D#D A# F# D# G# D#

サビ
C# C A# D E G# B G# B G#

785ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 16:36:07 ID:R4nLguFw
もう来なくて良いよ・・・
786ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 21:39:37 ID:7af7hnL5
まぁ、DOSAPPOINTED だからね・・・・・・・
787ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 00:02:02 ID:C/gk/m4M
加藤のアンプは結局何なんかな?
マーシャルではないな、あれは
788ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 04:07:24 ID:pxnJaMdB
調べたらマーシャルのヘッドに
オレンジのキャビだったわorz
789ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 17:48:54 ID:ljf5o3Y+
The Dosappointed〜〜〜♪w
790ベース担:2006/01/17(火) 17:52:30 ID:I7OZ4kqL
DISAPPOINTED ですた
791ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 18:23:41 ID:hgnFNk9c
寝ている間でもたってしまうものって何?

[下ネタじゃぁないよ]
792ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 18:28:37 ID:Us9256tj
糞スレ
793ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 20:02:28 ID:wPXWtScs
こいつら今インディーズ?
794ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 00:29:49 ID:ymtzSV7o
だったら何やねん
795ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 00:02:31 ID:6gTIdhKW
>>791-792
かなりワロタ
796ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 02:44:49 ID:M2exNXuh
>>795
いやいや別におもんないって
797ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 03:41:05 ID:HgayWLMB
791乙
798ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 16:24:56 ID:bWxgEWvl
>>796
きみもね
799ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 00:45:48 ID:6L2Dsjns
795乙
800ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 21:40:41 ID:WQKOfL82
おーおがーるゆのざおんりーわあん
ゆのざおんりーわあん
こざにゅー
ゆのーわりつびー
801ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 23:54:10 ID:IgxW2jin
>>800
確かにそうきこえるが別におもしろいわけではない。
Sageってのを知らないのか?
802ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 20:33:57 ID:6G1YkL+4
加藤はマーシャルのJCM2000とオレンジのスピーカー・キャビネットのコンビネーション
日高はヘッドがメサ・ブギーのデュアル・レクチファイアー、ボトムがマーシャルのリード12。
803ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 23:35:57 ID:f+49Q82r
>>802
そしてお前はうんこ。
804ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 11:38:33 ID:i2RXaBCY
guiterマガジンに載ってたね。
ずっと持ってたくせに昨日、俺もたまたま見つけたw
805ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 01:36:06 ID:ZL75e3Su
4月にDAY AFTER DAYがシングルで発売するみたいです。
806ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 22:37:27 ID:rgQxnq+B
>>770
オメェすげぇな!
tab譜うpしてくれ!
807ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 08:49:40 ID:Ixb4kFbl
http://equal009.finito-web.com/natsumen.html
山下ってマシータ?
808ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 16:17:31 ID:vGGmBikt
>>807
それマシータだよ
809ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 19:46:21 ID:UmzjdVJh
>>807
おいおいいいのか?
マシータかわいそうじゃん。
810ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 04:37:00 ID:FeFLS93M
sage
811ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 04:37:48 ID:FeFLS93M
てか皆もう耳コピしてないんじゃ?w
812ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 10:20:14 ID:r3mYTRBC
Do You 暇人♪
813ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 15:12:24 ID:gHuvgQUO
>>811
まだしてる奴はたくさんいると思うよ。
814ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 13:35:07 ID:ncR47HgD
全く耳コピができない俺なんですが
誰かMUSICRUSADERSのRIALITYのコード教えてほしいッす
815ドレミファ名無シド
g。