【神か】文化祭ライブスレ part4【厨房か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
596ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 20:14:09 ID:H3Z9MM4r
>>595
そう?そいつら普通に学年によくあるランクで言えば上位グループなんだけどな…
あと2曲分は別系統入れるっぽいけど、てか学年の女子の上位グループに好きなのが多いから平気だと思う、
あと格好は普通に制服ねw
597ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 22:49:42 ID:kH3LtMZh
ようするに適当にピロピロやって素人に上手と思わせればいいだけ
598ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 23:34:16 ID:LM5xoXTK
splash/押尾コータロー
戦メリ/押尾k
翼/おs
hard rain(type:d)/
 
完璧wwww後は腕を磨いて度胸をつけるだけだwww
599ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 01:17:20 ID:rV9KbyBi
>>588-590
ワロリンチョ
600ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 03:17:01 ID:jgdn1B6S
>>598
拍手喝采だな
601ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 04:38:28 ID:ito28etY
バンド歴3年のツェッペリンよりもバンド歴半年のオレンジレンジの方が盛り上がる。

ってのは定説ですね。

この現状を打破したいんですが、オレンジレンジをやらずにオレンジレンジバンドより盛り上がるにはどうしたらいいかな?
やっぱりレンジの壁は厚いですか?

文化祭ってのは難しいな。
602ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 05:03:36 ID:jgdn1B6S
電子レンジは世界最強だ。越えられない壁があるらしい
603ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 07:43:05 ID:ito28etY
やっぱ無理ですか。

文化祭でオレンジレンジは反則ですよね。盛り上がらない訳が無いし。

俺もオレンジレンジコピバンみたいにワーワー盛り上げたい。。。
でもレンジはやりたくない。。。
ここらへんがどうにも上手くいかないもんですね。
604ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 08:59:44 ID:SwvZ0ybL
>>603
そこでSystem Of A Downですよ。
605ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 14:53:35 ID:vYafPLsB
>>601
上手い奴がおまんげやったらどうなるんだろうな
606ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 16:13:03 ID:8GyJsFoj
文化祭でシガロシガロ叫んで盛り上がるとは思えない
607ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 17:26:32 ID:v3claukI
洋楽板なんてその典型じゃねぇか。
何もわかってないのに「下手だねー」とか言って悦に浸ってる奴ばっか
608ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 17:32:00 ID:i0XmJdIj BE:2455924-#
>>603
ヒント:車のCMで使われてる曲
609ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 17:33:06 ID:wqGi/d6L
>>605

  A、ヘタな奴となんら変わりない 
610ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 17:42:38 ID:v2rk5LNk
そこでマキシマムザホルモンですよ。

上手くいけば大盛り上がりかもよ
611ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 18:22:51 ID:H1diaRkc
>>610
盛り上がらねーよ
612ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 18:26:34 ID:/h+Z8i4z
>>610まずないな
613ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 18:28:59 ID:6P5TlGCg
オレンジレンジの元曲全部やりゃいいよw
614ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 18:32:41 ID:H1diaRkc
>>613
お前天才
615ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 19:33:28 ID:VzXS+jOr
社会人なんですけど、毎年高校の文化祭にゲストで呼ばれてます。(ヘタだけど)
そんな人たちいますか?終わった後は女子高生と仲良くなれていつもいい思いしてますw
今年はイノセントワールド、名も無き詩、シーソーゲームとかメジャー系で行こうと
思ってます。後、オレンジレンジは全く知らないのでオレンジでいいのないですか?
正直楽器板の身内しか知らない洋楽とかはNGです。
616ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 19:36:02 ID:v3claukI
オレンジレンジよりスピッツの方が大人っぽくて良いと思います
社会人がオレンジレンジを演奏しているところを見たら、
私ならおそらく卒倒します。
617ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 20:26:35 ID:Nw8lRk+O
http://bubble3.2ch.net/band/
バンド板できたよ〜。
618ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 20:40:55 ID:i0XmJdIj BE:22097298-#
>>615
全部ミスチルじゃんww
普通にサザンとかでいんじゃね?いろいろとメジャーなやつをやれば。
619ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 20:49:07 ID:H1diaRkc
>>615
何でもいいんじゃない
620ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 21:28:46 ID:aWqh7d2l
>>615
ジャンヌダルクくらいやるべき。
自分はオレンジレンジみたいな年下のバンドの曲はコピーしたくないな。
621ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 21:37:56 ID:JzQ6FMO0
>>601
みんなが知ってる洋楽やるんだよ、ハイウェイスターとか
レイラとか。
622ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 22:01:09 ID:wqGi/d6L
>>621
なんにしろレンジより盛り上がるわけないだろ
これほどノリと知名度と演りやすさがあいまった曲は中々無いし。


ヲタ認定すんじゃねーぞ
623ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 22:05:34 ID:56PW7WY2
まぁ、今一番学祭で盛り上がるのはオレンジレンジだよな。

ただ、出演バンドみんながみんなオレンジレンジやりそうな悪寒。

そうなった時は他のやったほうがインパクトがある。
624ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 22:27:40 ID:vYafPLsB
オレンジレンジは盛り上がるだろうけど
一般人の中にも嫌いな奴も多少いると思う

でも、どうせ青春パンク(ry
625ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 22:43:28 ID:H1diaRkc
最近、J-POP界がよく分からなくなってきたって思うのはオレだけか?
626ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 23:04:46 ID:i0XmJdIj BE:9207656-#
>>621
レイラはまだしも、ハイウェイスターは普通の高校生は知らないんじゃね?
天国への階段とか、移民の歌とか知ってそうで知らないよな。
しかしオレンジレンジのみもつまらんからやっぱ、
ラルク、ミスチル、スピッツ、グレイあたりがいんじゃね?
627ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 23:19:57 ID:jgdn1B6S
妥当だな
628ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 23:25:49 ID:56PW7WY2
一番受けるのはJーポップなんだよな。
さくらんぼとかバカ受けするもん。

J-ポップって演奏してみると意外に難しかったり凝ったコード進行とか出てきたりして面白いし。
629ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 23:27:51 ID:rDcpZ/q5
社会人カコイイ!!!

レンジは吹奏楽部wウケがすさまじく悪いからよした方がいいですよ。
ぼく高三なんですけど社会人のお兄さんたち来たら
藤の娘とかクラキみたいなメジャーなR&Bを完璧に演奏とか
氷川きよしを本気で演るとかそういうスタジオミュージシャン的なことを
やってのけられたら感動しちゃうと思います

ただミスチルはいいとしてグレイやラルク、DA、バンプなんかを真顔でやられたら
「何しにきたんだろう、この人たち?」とおもってボコしに行くと思われます
630ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 23:32:55 ID:mtAmMg4W
ウケが欲しけりゃレンジ+BUMP+175でもやっとけ。
自己満足したいなら洋楽やっとけ。
631ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 23:36:34 ID:9CS0Me96
自分とこの文化祭はGOING STEADY、ハイスタンダードの曲やってるバンドが多かったんですけどウケいいのかな?結構盛り上がってたけど
632ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 23:58:25 ID:vYafPLsB
盛り上がってたならウケいいんだろ。
何が言いたいんだ。
633ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 00:07:16 ID:gO+PfZ/o
>>632
ゴメソ(´;ω;`)
なんかよくわかんない事言ってしまったorz


なんかさ、知らないアーティストの曲聴いても盛り上がれるもんなのかな。
自分の周りゴイステとか全然知らないのにライブでゴイステ聴いてすごい盛り上がってたから…
634ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 00:13:54 ID:UZ1WXG1l
スパイダー/スピッツ
歩いて帰ろう/斉藤和義
南風/レミオロメン

をやりたい。中学校にて。
635ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 00:37:37 ID:98RJHriQ
ハイスタやっとけ
636ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 00:38:53 ID:vRnBymvc
>>633
演奏がうまくてノリがいいなら大丈夫だ('A`)bお前だって途中ボロクソ間違えてるの見ると紙コップ投げたくなるだろ?一緒だよ(意味不
637ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 00:49:39 ID:AMhn6VaN BE:2455542-#
>>629
なんで、グレイ、ラルク、DA(パンプ?)、バンプがだめでミスチルがいいんだ。
てか氷川きよしを本気でやったらスタジオミュージシャンとかもうさっぱり。
しっかりしてくれ先輩。
638演奏力はそこら辺の大学生に負ける:2005/05/19(木) 01:05:33 ID:5HzF+QLz
皆さん書き込みありがとうございます。
ミスチルは若い人にも30代前半にもウケがいいので、毎年曲目に入れてますww
今年はオレンジレンジ辺りの青春パンク系も一曲は入れとけ♪とか思ってます。
実は昔にプレイヤーの間だけで有名な曲をやってみたのですが、(パープルやニルバーナ
やバンヘイレンやレディオヘッド)凄まじく盛り上がらなくて数年間も呼ばれな
かった苦い記憶があります。
だから青春系も入れとこうかなと。
639ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 01:10:29 ID:lovHVH23
>>634
歩いて帰ろうならポンキッキーズ見てるやつは知ってるな
ほかのは俺知らん
640ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 01:12:16 ID:gO+PfZ/o
>>636
いや、演奏も歌唱力もあれなんだけどね。



自分も人の事下手とか言える立場じゃないけど、その文化祭当時全然楽器の知識なかったけど素人が聴いても……orzな演奏だったよ
641ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 01:23:01 ID:fD041CtM
>>637
すまん、別に俺がチルヲタってわけじゃないいんだけど
チルは歌詞が大人目線だから「社会人」が歌ったら説得力あるかなと思ったんだ
ポップスのほうは誰でも知ってるから校歌歌うよりは聞いいてて楽しいだろうし

あと最強はクレイジーケンバンドじゃないかな?
642ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 01:28:58 ID:fXqCgLvH
>>637
DA(パンプ?)

643ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 02:31:33 ID:Nqftux7P
レンジを使わずにどこまで盛り上げられるか、ってのは

コンプを使わずにどこまで綺麗な音出せるか、に似てる
644ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 06:17:06 ID:pUcqvSjf
斉藤和義の歩いて帰ろうは絶対受けると思うのは俺だけ?
645ドレミファ名無シド
>>644
今の中高生は絶対知ってるもんな