チョッケル】アンプ直結ギタリスト同盟の隆盛

このエントリーをはてなブックマークに追加
926ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 21:12:22 ID:rnhdor+L
昔に比べると、直結向きのアンプが沢山あると思う。
今のアンプは、歪み系は当然のように付いているし。
小型のチューブアンプもあるし。
927ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 21:38:41 ID:fWDU44/f
やっぱりスモーキーアンプだろ
928ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 21:41:50 ID:GTfeKBRx
>>924
おらはトーン、ONとOFFしかないぞ。1〜10なんてやってられない。
929ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 23:22:01 ID:LEsdXENN
>914
次スレのテンプラでヨロ
930ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 23:53:24 ID:kLqB+mkj
【音楽】米ギター大手メーカーFender社がレスポールモデル発売へ【8/2】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1121415665/l50
931ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 11:16:18 ID:OBjOxC/q
居心地がいい…
932ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 12:08:36 ID:OjYf/pDD
>>931 は、アンプの上で寝ているぬこ。
933ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 14:42:00 ID:vQH9H8pv
ぬこタソ(;´Д`)ハァハァ
934ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 18:42:59 ID:diI0PIxw
ハァハァ
935ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 21:21:17 ID:k0cc7t8h
↑おいおいチョッケラーは実はキモヲタの集まりか?
936ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 22:06:22 ID:Y6/ueMm/
今さらだが
>>920 は、
>>283 を参照の事。
937ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 22:32:56 ID:vQH9H8pv
>>935
ぬこが居たらハァハァするのがロッカーだろ?
938ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 23:03:28 ID:Y6/ueMm/
>>937 パゲドォー!

ハァハァしながらチョッケル。至高の極意だね。
939ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 22:15:23 ID:yQuTj1a4
ぬことまーずへる
940ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 22:48:17 ID:1GOVUfWm
アンプ貰った。
これで俺もようやくチョッケラーだ。
ん?あれ、シールドは?
941ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 23:54:19 ID:Q7j5OSQO
>>940
つ б
942ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 00:27:37 ID:Sml+9heP
>>940
ノシ 〜(2m)
943ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 01:38:26 ID:MMb6p9eS
>>940
つ -=mmmmm=-
944ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 11:13:03 ID:5OlRJW4m
>941
>942
>943

おまいら、いい奴だな。
945940:2005/08/05(金) 11:57:25 ID:Tk17l7JQ
もういいや。シールドぐらい買おう。
生音結構好きだけど。お前ら有難う。
946ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 12:14:16 ID:aoNhKfv+
お前…ロッカーなら音を口で表現しろや
947ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 15:44:44 ID:GmzDIz7m
>>946
つ→はいはいわろすわろす
948ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 21:27:48 ID:tIvoDmpf
ノシ 「 (´・ω・) カワイソス 」
949ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 12:20:03 ID:QKRM26Gp
ノシ ニャー
950ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 23:20:17 ID:Zd4v1L4H


        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < お前…ロッカーなら音を口で表現しろや
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |


951ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 23:29:54 ID:bxbGv/RJ
    Λ_Λ
    ('・ω・゛)  そんなことより私の下着、返してよ!
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'
952ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 04:19:54 ID:MDPuvSUM
チョッケラー=短絡思考
953ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 07:36:00 ID:aWEmC4Dl
>>943
カールコードイイ!!
(・∀・)
954ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 13:59:22 ID:7/k5JsNy
ワイヤレスを使う前のジューダスがカールコード使いだったね、
正直ダサイなと思っていたが、しかしチョッケラーになった漏れは
カールコードこそがチョッケラーの誇りだと思う。
955ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 15:38:01 ID:HUjdX3f1
カールコードって短いってイメージあるのだが、
やっぱり、回し蹴りのためにアンプと近い場所に
居た方が良いという判断でつか?
956ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 16:56:35 ID:7/k5JsNy
7メートルのカールコード(安物)使ってますが意外に伸びます。
アンプ側のプラグはキャスター(ジャズコの車輪)裏を通して接続、
ギター側もストラップに噛まして接続で外れる事はありません。

VOXから10メートルのカールコードが出たので買うつもり。
これで更に行動範囲が広がる、音は確実に劣化するがチョッケル
なので問題なし。
957ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 16:57:17 ID:gcl6DfFW
しまう時,出すとき,案外からまないのが良いところ
演奏しながら縄跳びもできるしw
958ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 17:07:31 ID:RJs7xSWj
>>954
否!ケーブルはケーブルだ、そこにあるのがたまたまカールコードだっただけだ
959955:2005/08/07(日) 17:49:34 ID:I1rusoGU
>>958 はチョッケラーの鏡。

>>956 そんな長いカールコードあるんだ、劣化とかチョッケル辞書にはないから。

故人の言葉より、自分が(ry
960ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 18:53:21 ID:2O4ZWQeU
マモノめー!!!!
961ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 18:54:23 ID:2O4ZWQeU
うわ、誤爆した。スマソ
962ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 20:34:40 ID:uIhC7pTT
カールは重いからな。
963ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 17:54:19 ID:CAnpWx/K
>>961
チョッケルになるなら許してやってもいいが
964ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 19:50:27 ID:XKMG+W1N
>>963
既にもうチョッケルだ。スマソ
965ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 19:55:39 ID:c34xMnc/
>>960 はチョッケラの心の叫びだと思われ。
966ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 20:09:40 ID:XKMG+W1N
             プハー  
   |\_/ ̄ ̄\_/|       
   \_| ▼ ▼ |_/    呼んだ?
      \ 皿 /    /つ―┛ ~
      /     .\  / /    
      / iエフェクタ|\.\/ /    
     / / i     | .\__/       
     | .| |   /⌒l    
   (~(=) ̄.   ノ|  |
    \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
      \ ヽ   (__)::::::::
      (_/::::::::::::::::::::::::::::::
967感動したので張っとく:2005/08/08(月) 21:31:20 ID:8bqf7bzu
682 :当方名無し、全パート募集中 :2005/08/08(月) 17:40:30 ID:2nKVttSC
エルレのMissingをやりたいのですがエフェクターは何使えばいいですかね?
968感動したので張っとく:2005/08/08(月) 21:32:42 ID:8bqf7bzu
685 :当方名無し、全パート募集中 :2005/08/08(月) 21:27:29 ID:x4bGEjGW
>>683
俺もかつてそう思っていた。
ある友人の無残な死を見るまでは。

ヤツは、男だった。普段の練習スタジオにあるMarshallを自在に使いこなし、かつ愛していた。
クリーンと歪みを使い分けたいときはフットスイッチで切り替える。

クランチとクリーンはGt側のVolで調節し、Toneで暖かい音も作り出す。
ギタリストとしては理想のヤツだった。

練習に練習を重ね、文化祭。リハがあったのだが、そいつは急用で来られず。
当日も遅れてきた。
正直な、皆さ、もう来ないと思ったんだよ、あいつ。

でも来たんだ。

ステージにはJC120しかなかったんだ。

でも、やったよあいつ。HRを。低音弦刻みまくりの。
JCフルテンのニューウェーブみたいな冷たい音で。

泣けた。

まぁ、何がいいたいかって言うと、DS1くらい買ってもいいさ
969ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 21:55:54 ID:wxToYyKh
漢だねぇ。
970ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 23:15:08 ID:TVJivd2z
テンプレケテーイ
971ちぇけ:2005/08/09(火) 00:32:50 ID:SHy/Q43v
じゃあ俺は去年からチョっケラーだったわけだな!!
972ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 03:01:12 ID:Vp9HUUmu
>>968
>>5と被ってるな
973ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 05:29:06 ID:MSR/XVWs
JCにDSでは
しょぼかろう。
974ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 15:13:06 ID:AQUFJPis
扇風機をスピーカーキャビの前に置いて
いわゆるわれわれは宇宙人だサウンドを出すのは直結道に反する?
975ドレミファ名無シド
考え方はOKだ