B'z松本孝弘のすごさを説明してください 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
576ドレミファ名無シド
>>574
ポールは引用するときはちゃんとクレジットを入れているはずですが…。
クレジットもせず、マイナーな曲のフレーズを引用したらパクリと言われて当然ですよ。
補足ですが、ジミヘンのパープルヘイズとかの超有名なアーティストの
超スタンダードなナンバーのフレーズを一部引用するのと、
キャシーデニスのマイビーティングハートとか比較的マイナーなアーティストの
比較的マイナーな曲のフレーズを引用するのとでは全く意味合いが異なります。
後者の場合、クレジットがなければ100%パクリと見なされるでしょう。

>それをヘタにいじって元ネタを判らなくする方がセコいんだよ。
誰が聴いても元ネタが分からない状態なら、それは既にパクリではありません。

>それでまるで自分のオリジナルと謳うほうがヨッポドセコいだろ。
元ネタが分からないのだからオリジナルと謳っても全く問題ありませんし、セコくもありません。

>これだけ有名なら犯罪として立証されるだろ。
まずあなたは、親告罪について調べて、それからレスした方が良いです。
あとB'zが有名なのは日本国内だけです。もし彼らが全世界で爆発的に売れているアーティスト
だと仮定した場合は、何件も訴訟を起こされているでしょうね。
577ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 11:45:38 ID:J1TK5P19
>574
盗作ってのはな、直接逮捕とかいう犯罪(殺人とか窃盗ね)とは違って
された側(アーティストや会社)
が訴えを起こしてはじめて事件になるんだよ。
訴えにくい海外のパクっといてなに言ってんだ。
それとも海外のアーティストが
いちいち日本の一アーティストを相手取り訴えを起こすとでも考えてんの?
それに今の時代暗黙の了解じゃ通らねぇよ。
クレジットつけりゃしまいなんだから。
しかもB'zはへたにいじってるぞ
マジレスしてるけど、お前さんは本当にコピペ通りの行動しかしないんだな。
あとな、B'zに関わるのはこっちの勝手。
だってスレタイ通りパクりにおける「B'zの凄さ」を説明してんだし
パクりに気付いたときのあの嫌悪感をお前さんにも味わわせてやりたいよ。