【テンプレ読んだら】 ギター質問スレ39 【ageて書く】
初心者を中心にギターに関する質問どうぞ。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにする為にも
最低限のルールとマナーは守りましょう。
【♪お役立ちリンク♪】 ←必ずチェック!
http://sound.jp/guitarstation/ 【♪初心者FAQ♪】
http://guitar.graniph.org http://www.geocities.jp/gt_faq/ ◆質問者のお約束◆
1. 情報の小出しはダメ。使用しているギターや機材、セッティング、状況等できるだけ書きましょう。
これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンルや、イメージされるアーティストくらいは書きましょう。
2. 放置されても泣かないで。質問内容に不備がないかもう一度確かめて
回答してもらえるような書き方に直しましょう。
3,何度も同じ質問を繰り返さないで。ある程度の回答を貰ったらそれを理解する努力くらいしましょう。
4. ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
5. 質問はageて!
6. マルチポスト厳禁!!
◆回答者のお約束◆
1,質問者を混乱させないで。質問以上の事まで答えないようにしましょう。
2,自分の意見を押し付けないで。人それぞれやり方が違う場合もある事を認めましょう。
3,憶測だけで答えないで。的確な回答をするように心がけましょう。
4,不備のある質問には回答せず不備を指摘しましょう。
5,いつまでも質問を繰り返す質問者には回答を中断して努力する事を薦めましょう。
6,何でもありの雰囲気は荒れる原因になるので最低限のルールは守りましょう。
7,釣りやネタの質問が多発してるのでその辺を踏まえてレスするべき質問か考えましょう。
【前スレ】
【ageて書く】 ギター質問スレ38 【ageて書く】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110013335/
6〜5弦を親指で抑えるフォームはなんて言うんですか?
また、この弾き方は、セーハコードとは違う
利点・欠点ってあるんですか?
■『〜はどうですか?』
■『AとB、どっちがいいですか?』
■『早く上手くなるコツはありますか?』
この手の質問は自らの低脳さをわざわざアピールするようなものですから
もう少し考えましょう。
>>4 たった2つ前のレスも読めないのでしょうか?
7 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 18:40:28 ID:gRciuJ0q
age
8 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 18:48:13 ID:zQVBos3Z
パワーコードって人差し指と薬指、人差し指と小指、
どっちの押さえ方が正しいんですか?
9 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 18:50:15 ID:TAcp0Z1/
PUに関する質問です。
現在EMGのコピーのような、安価なアクティヴPUが乗ってるんですが、配線
をいじって、パッシヴPUのように使う(内臓のバッテリーを使わない)こと
って出来ますか?
10 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 18:53:15 ID:dvSG+jJ1
11 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 18:56:13 ID:zQVBos3Z
パワーコードって人差し指と薬指、人差し指と小指、
どっちの押さえ方が正しいんですか?
あと5、4弦とかのパワーコードの時、6弦はどうやってミュートしますか、
教えてください。
正しいとかない。
好きなようにミュートしれ。俺は人差し指の先でやってる。
質問です
シリアルナンバーは普通ギターのどこに書いてあるのでしょうか?
使用ギターはIbanezのRG270SEです
15 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 19:43:37 ID:GDsgS+Qv
>>13 だいたいヘッドの裏ジャマイカ
それかピックアップのザグリ
ネックポケットとか
16 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 21:21:22 ID:mVtPoW2F
ネック裏がナチュラルフィニッシュ(?)で手触りがサラサラだったのが、
使い込んできたらベタついてきました。
元に戻すにはどうしたらいいですか?
というか、戻す必要無いですか?
17 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 21:26:03 ID:utjYMNjH
>>16 ペーパーとかで塗装落として、セラック/ウレタン/ラッカー等で再塗装してみ。
18 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 21:27:56 ID:utjYMNjH
ナチュラルフィニッシュだったのね。。
じゃ、1500番位でさらっとペーパーかければよい。
気にならないなら、放置するがよい。
20 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 21:31:57 ID:xGKegKCb
ちょっと色々あってバンド組む事になったんですが、ギター選びで質問です。
アジアンカンフージェネレーションのような曲にあるような音のするギターを買いたいんです。
アジカンに知識のある方お願いします。
予算は3万前後です
ギターについての知識が無く抽象的なことしか言えなくてすみませんがよろしくお願いします。
>>20 初期の曲なら、キブソンマローダー。とりあえずキブソン系
それくらいしか知らない
まあほとんどエフェクターだと思う
22 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 22:53:53 ID:fjFODi3G
>>20 ギターについての知識が無く抽象的なことしか言えなくてすみませんが<といいつつ注文をつけているその不遜というか無知故の偉そうな態度で楽器屋行けば良いじゃない。
23 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 22:55:08 ID:xZkutIVf
オールドのレスポールjr買ったんですが、ブリッジがバダスでした。
アルミ製バーブリッジに替えたいんですが、どこで売ってますか?
24 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 23:06:18 ID:0gqfIacg
弦と弦の間にピックを挟んだままにするのは、ギターや弦によくないでしょうか?
長くて2日間ぐらいです。
25 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 23:06:39 ID:fjFODi3G
26 :
23:05/03/17 23:11:49 ID:xZkutIVf
>>25 茶水の楽器屋ほとんど回りましたがどこもなし。
ギブソンのヒスコレパーツにありますが、パーツ売りはしてないらしいので…
>>23 jr用はあんま見たことないなぁ。
ギタマガ等を買って広告を漁るか、ヴィンテージ系の店に片っ端から電話して単品で余ってないか聞いてみろとしか言えん。
てゆーかいいじゃんバダスで。キースもバダスだろ?たしか。
音変わるっていっても微々たるもんだ。たぶん本人しかわからんよ。
変えたらピッチ合わん。じゃ悲しすぎるし。
自己満なんだよ!って言われたら返す言葉も無いが。そういう気持ちは分かるだけに。
29 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 23:23:29 ID:9R/Ae5l4
20
ギターはやっぱハムのってるギター。アジカンだからレスポールタイプでいいんじゃないかなぁ。エフェクターはラット2がいいと思うよ。アジカンも実際使ってるし。アンプはマーシャルとか。ピックや弦までは知らない。スマソ!
32 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 23:31:20 ID:9R/Ae5l4
かなり愛着がありライブや練習でもメインで使っていたギター(フェンダーのテレキャス)のネックのトラスロッドが折れました。ボルトオンなのでネックを交換しようと思います。オーダーした方が安いのでしょうか?もしくは、フェンダーのネックを買った方がいいのでしょうか?
>>31 レスどうもです。
これってマイナーなメーカーですか?
どのくらいの値段なのか分かりますか?
質問ばっかですみません。
34 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 23:37:00 ID:tIbghLO9
質問です。
チューナーでチューニングを合わすときヘルツを合わせなければ
いけませんが普通何ヘルツなんでしょうか?教えてください。
35 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 00:03:03 ID:PGauwR4V
>24
2日でも3日でも影響ないでしょ。だけどケースとかにちゃんとしまったほうがいい
のは間違いないし、無理に何日もはさんどく必然性もないでしょ。
>34
440ヘルツ
ところで質問です。
ギターのアウトプットジャックにシールド差し込んだ状態のときって、シールド
の先の金属部分、つまりギターに差し込まれてる部分(これなんて呼ぶんだ?)
は多少ぐらつくもんですか?それともきっちり固定されるもんですか?
うちの若干ぐらつくんですけど。
36 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 00:07:02 ID:s39nMwh6
>>27 >>30 ありがとうございます。
県ギタですか…以前行った時、オヤジが傲慢で
喧嘩になったもんで行きづらいですw
ちなみに音はかなり変わります。
つかバダス重過ぎ。
>>35 ジャックのプラグの先をホールドする部分が緩いんでしょ
ジャックを外してしっかりホールドするようにしてやればいい
>>36 テイルピース兼ブリッジだからねー
素材(重量か)による音の違いは顕著かも
たまーにオクに出てますけどね
あとはテイルピースを改造するか
他の質問スレで満スレ間際に質問して答え貰えぬまま終了しちゃったんで
マルチになっちゃうけど
質問させてくださ胃(´・ω・`)
以下他スレと同じ内容の質問レス
ソバットのDB-1と
VOXのディストーションブースターV830と
MXRのMicro Amp M-133
この組み合わせって変かな?(´・ω・`)
意見きぼん
39 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 00:44:54 ID:63pRItYM
ふと思ったんで聞かせてくれ、スレ違いだけどどこのスレにレスしていいかわからんし
ギターが好きなら一日10時間弾けるだろ と言っていたプロがいたような気がするけど
10時間って時間はどこからくるのだろう?
ニートじゃない限りそんな10時間もギター弾く時間ないだろう
>39
以前高中正義がインタビューに答えて・・・
-ギタリスト目指す若い人にアドバイスを・・・
-んーギター弾いているか、飯食ってるか、寝てるか
くらいやらないとだめなんじゃない?
と。故に10時間也
>39
ダチのエディ(VAN HALEN)は食いながらも弾くよ。
42 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 00:50:18 ID:xn+2FDcs
レッチリのフリーは1日6時間練習したそうな
>>39 たしかザックワイルドもそんな事言ってた気がするな
44 :
39:05/03/18 01:00:28 ID:63pRItYM
学生で一日10時間は無理そうだな
飯食いながら弾くとか、もう意味すら理解できない俺には
飯より好き、くらいじゃないと駄目、という話も
聞く。すると睡眠8時間で、正味15時間は練習。
46 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 01:02:00 ID:kUQUvw4E
47 :
39:05/03/18 01:04:00 ID:63pRItYM
>>39 10時間は、時間あってもよっぽどモチベーション無いと弾けないよ。
土日10時間ずつ、平日毎日2時間、2年ほど練習したら凄く上手くなると
思うよ。
そういうことでしょ。
49 :
35:05/03/18 01:07:48 ID:PGauwR4V
>37
ありがとう。あのアウトプットジャック、自分で外せますか?
ジャックの周りのマウント、どうやって外すのでしょう?あ、ストラトです。
50 :
39:05/03/18 01:08:53 ID:63pRItYM
>>50 俺なんか5年くらい弾いてるけど、10時間どころか8時間でもほんとに
弾きつづけたのは数回しかないよ。ギター持って8時間部屋に居たことは
たくさんあるけどさ。正味弾いてるの3時間とか4時間とか。
ううん、だから下手なんだな。
52 :
35:05/03/18 01:13:53 ID:PGauwR4V
ああ、しくじった。ストラトタイプの変形で、アウトプットジャックはレスポールタイプでした。
53 :
39:05/03/18 01:19:44 ID:63pRItYM
>>51 3時間も弾けるなら十分では?
俺は1時間もやんないであきることあるよ。 別にプロは目指してないけどうまくなりたい
どれくらいうまいか気になる、うpしてください
54 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 01:24:08 ID:tBTvKfmb
教本に各指1cm以上離れないようにするのがポイントと書いてるのですができません
ギターと関係なく皆さんは左手の小指だけを曲げれますか?
僕はそれが出来ないので手のトレーニングから始めたいのですが手の体操
または、手を鍛える方法を教えてください。
55 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 01:55:36 ID:xn+2FDcs
>>54 小指だけ曲げられるけど第一関節?(爪側の関節)だけ曲げるのは無理。
てか、要するに小指をスムーズに動かせるようになりたいってこと?
教本の各指1センチ以上空けないってのがよくわからない…
56 :
51:05/03/18 02:13:16 ID:NGEpbC1O
>>53 聞くほどのもんじゃないって。出先だから無理だし。
>>55 指板から離さないということだと思う。
>>54 左手だけで、音を出さずに下の運指。
6弦5678 人中薬小
↓
6弦 6 8 中 小
5弦5 7 人 薬
↓
5弦5 7 人 薬
4弦 6 8 中 小
↓
4弦 6 8 中 小
3弦5 7 人 薬
↓
3弦5 7 人 薬
2弦 6 8 中 小
↓
2弦 6 8 中 小
1弦5 7 人 薬
↓
1弦5678 人中薬小
この後、逆に上がって行く。
57 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 06:51:34 ID:xNNC8pqO
質問させてください!
マーシャルのJCM2000DLS使ってて、歪みはアンプで作ってて、
エフェクトループで、空間系をいれてるんですがこの繋ぎ方であってるんですかねぇ?
ギター→NS-2→TS-9→アンプ、センド→PH-3→CE-3→DL4→リターン
58 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 07:19:36 ID:s39nMwh6
>>37 ありがとうございます。探してみます。
jrではハイミッドにあるピークが、バダスだとローミッドに下がる感じですね。
それなら最初からレスポール買うのが早いわけで、
jrらしいヌケの良さが欲しいんで。
59 :
24:05/03/18 10:58:53 ID:teG7fFF9
>>35 ありがとうございます。いつもケースにしまっているので大丈夫そうですね。
質問です。
ZOOMのGFX-3を使っているんですが、ヘッドフォンで練習しようとしても、音が大きすぎて耳が痛くなってしまいます。
ギターのボリュームは限界まで小さくしているのですが、音の大きさはほとんど変わりません。
何かいい方法はありますか?
前スレでSonicの中古ギター-・・・と言っていた方に聞きたいのですが
どこの店に中古があったでしょうか?もう売れてるとは思いますが
質問です
エレキギターのブリッチを触っていて弦の高さ(ボディとの距離)が
それぞれ違うのに気が付いたのですが、高さはそろえた方がいいんですか?
64 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 13:26:19 ID:AxziRTOd
予算35000〜45000円ほどで一番太い音が出るギターはなんですか?
なるべく新品が良いです。
>>63 指板のR(表面の部分の曲がり方)にあわせろ
66 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 14:01:21 ID:OlntKu3g
ギターに男用とか女用ってあるの?
クソ厨房質問ですまんが、無知故勘弁
67 :
992:05/03/18 14:08:37 ID:32Q47vW+
新宿のウッドってスクールに行ってる人いませんか?
69 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 14:26:29 ID:s39nMwh6
>>66 クラシックギターにはあるらしいが、それ以外には基本的にはない。
エレキでも、明らかに女性ギタリストをターゲットにした、
ショートスケールモデルやデザインの可愛いギターが時々発売されるが、
売れたという話はあまり聞かない。
70 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 15:16:39 ID:qiH/yVsV
指のトレモロがうまく出来ないのですが、何かやり方とかコツとかが書いてあるサイトはありませんか?
72 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 15:19:45 ID:qiH/yVsV
サイトは、ありませんかと聞くのもだめなのでしょうか?
>>72 >>1くらい読めと言うのは不可能で理不尽な要求でございましょうか?
74 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 15:33:29 ID:qiH/yVsV
なら質問変えます。クラシックギターを主にしているタメになるサイトは、ありませんか?
76 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 15:36:08 ID:5Oh+yghD
>74
今すぐ、Google で「クラシックギター」と打ち込んで
検索結果を上から順に読んでこい。
77 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 15:37:33 ID:cNCDBah/
78 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 15:39:57 ID:5Oh+yghD
>77
喪前、優しい良い奴だな
優し過ぎる奴は他人をダメにするって知ってるか?
優しいというか・・だからいつまでたっても人に頼ってばかりだし、
またそういう連中が絶えないんだろうよ・・
>>1に注意書きがあろうがなかろうか、そういう連中はハナから
>>1なんて
読まないしな。
81 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 15:44:07 ID:qiH/yVsV
調べましたけど、ここで聞いたらもっと調べられると思ったからです。
説明不足でしたね。でも、素直に教えてくれても良いのでは?他力本願とか言わんといてください。
>>74 ありがとうございます。
82 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 15:45:06 ID:qiH/yVsV
>>81 1 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:05/03/17(木) 02:50:10 ID:n9wZFYyr
初心者を中心にギターに関する質問どうぞ。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにする為にも
最低限のルールとマナーは守りましょう。
↑
よく読め
84 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 15:49:15 ID:5Oh+yghD
>81
素直に教えてくれても良いのでは?
素直に教えてくれても良いのでは?
素直に教えてくれても良いのでは?
素直に教えてくれても良いのでは?
?
85 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 15:51:06 ID:qiH/yVsV
>>83 読みましたよ。まあ、自分の質問の仕方は、改めますが、
>>80みたいな人が平気でいる2chにいる限り
気持ちいいやり取りは、出来ませんよ。じゃあ、2chから出て行けなんてことは、言わんといて・・・なんて。
そもそもの原因は自分の質問にあるということが・・
わからんのだろうな( ´,_ゝ`)
出て行って欲しいね、正直。
87 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 15:56:00 ID:qiH/yVsV
88 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:03:46 ID:B4NPZj9Q
>>85 てめーの低脳を棚にあげてんじゃねぇぞコラ
89 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:06:13 ID:qiH/yVsV
>>88 今まさに自分は、
>>80みたいな奴なんですから。
みんな低脳なのですよ。
90 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:09:41 ID:B4NPZj9Q
みなさん低脳だそうですよ
お仲間だそうですよ
91 :
483:05/03/18 16:11:04 ID:5Oh+yghD
以下スルーってことで・・・
92 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:15:45 ID:qiH/yVsV
>>77の人しか教えてくれないのですか?質問スレなのに。
93 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:18:25 ID:5Oh+yghD
>92
2. 放置されても泣かないで。質問内容に不備がないかもう一度確かめて
回答してもらえるような書き方に直しましょう。
3,何度も同じ質問を繰り返さないで。ある程度の回答を貰ったらそれを理解する努力くらいしましょう。
4. ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
100回嫁
94 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:22:01 ID:qiH/yVsV
クラシックギターを主にしている役に立つサイトは、ありませんか?
>>92 最低限のルールである
>>1のリンク先も回ってなければググってもいないでしょ?
それでも解決しない人にはみんな親切に教えるけどね。
あなたの場合はその最低限のルールが守られてないから親切に教えてもらえないの。
更に言うと、その最低限のルールを守ってれば質問する事無く事は済んでるわけ。
ハッキリ言うけど
その手の質問はここでの回答よりもグーグルの方がよっぽどためになると思うよ。
あなたはこのスレをかいかぶりすぎ。
>>94 ないんじゃない?知らねぇけど。
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
次の質問者のかた、どうぞ。
97 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:24:45 ID:5Oh+yghD
>92
しかも慈悲深い回答者から、答えを一度もらっているにも
かかわらず、もっともっとのおねだりは最低。
二度と来なくてよろしい。
98 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:25:26 ID:qiH/yVsV
だからもういいって、帰れ。二度とくるな
100 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:30:19 ID:qiH/yVsV
まあ、いいでしょう。
あなた方には、楽しませてもらいましたから。
また来ますよ匿名として。
アディオス!!
101 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:32:51 ID:L7ldGlzt
フォ−クギターの楽譜で、クラシックギターを弾いたら音に違いは出ますか?
クラシックギターしか家にないので、ためしにやってみよう。と思ったので質問させてもらいました
102 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:34:36 ID:jhHlwvwS
何?このキチガイ
103 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:41:58 ID:5Oh+yghD
>101
まず、やってみてくれ。
104 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:43:09 ID:xn+2FDcs
>>101 家にあるなら試しにやってみれば?それで音が合ってるか違うか気づくのも成長の一つだし。
俺なんかアコギの曲をエレキのクリーントーンで練習してるよ。
105 :
101:05/03/18 16:44:47 ID:L7ldGlzt
>>103-104 早速のレスどうもありがとうございました
まずは、この父から譲ってもらったギターで腕を磨き、それからギターを買ってみようと思います
106 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:46:44 ID:5Oh+yghD
漏れは厨房の頃、学校のクラシックギター部だった。
ちょうどフォークの最盛期にかかったあたりで、
そういうのも弾きたかったが、クラギしかない。
で、クラギでコードを押さえてピック使って弾いたら
顧問の先生に叱られたなぁ・・・。
でもクラギしか持ってなかったから仕方ないよね。
107 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:47:03 ID:xn+2FDcs
↑
がんばれ。
お前らそんな基地外相手に熱くなってる場合じゃないですよ!
フジでセクシースケートやってるぞ!
109 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 16:50:19 ID:5Oh+yghD
>108
なんだ、TOB対策か
ちょっとお聞きしたいんですが、
やんきー母校に帰る に流れてる
タララン〜 ♪ タラ ターラッター ♪
みたいな感じに流れてるやつ
だれか耳コピして、ぜひ教えてください!
どこ押さえたいいのかわかりません!
親切な方よろしくです
111 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 17:23:44 ID:JFljY7kU
(´・ω・`)知らんがな
112 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 17:40:30 ID:63pRItYM
ローコードのAmのバッキングでマイナーペンタとマイナースケール弾いてもおかしくないですよね?
ローコードのAmでバッキング、Amマイナーペンタで1,2弦の10フレットくらいの音使ってたら
へんですか? やっぱりバッキングと同じらへんの音使うものなんですか?
>>112 弾いてみて変じゃなかったら、変じゃない
変だったら、変。
114 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 18:13:54 ID:hxq6QCHY
6弦5→5弦4→5弦7→6弦5
というフレーズがあるんですが、このフレーズの時の押さえ方について聞きたいんですが
最初に人差し指を5弦4へ、中指を6弦5、を押さえておき、
6弦5、5弦4の順番で弾き、小指で5弦7を押さえて弾き、
6弦5を弾く。
このやり方で合ってますか?
分かりにくいと思いますがお願いします。
>>114 自分で弾いてみて指運動に無理が無いなら、それでおk。
116 :
114:05/03/18 18:32:07 ID:hxq6QCHY
こういうフレーズとかって正しい押さえ方とか無くって自分で押さえ方を考えて
押さえやすいように押さえればいいんですか?
そう
日本の教育のせいだな
>>116 コードだって「万国共通コレが正しい」って押さえ方は殆どないだろ?
弾きたいフレーズの音の鳴り方がそうであれば、おまいさんが一番押え易い押え方でいいんだよ。
こーいう押え方だ!ってのを強調してるなら楽譜に注釈が入ってる。あんま見かけないけどね。
120 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 19:27:37 ID:xn+2FDcs
>>114 今その運指をためしてみたが、合ってると思うよ。
てか、その手の質問には「自分の弾き易い方法で弾く」としか答えられないよ。
例えば6弦の5フレットから5弦5フレット(真下への運指)だって、人差し指だけで弾く人もいれば、中指も使って弾く人もいるだろうし、パワーコードを人差し指と中指で弾く人と、人差し指と小指で弾く人もいるだろうし。
121 :
54:05/03/18 19:43:32 ID:tBTvKfmb
レスくれた方ありがとうございました
暇なときやテレビでも見てるときにやってみます。
ちなみに小指だけを曲げるというのは小指だけグーの状態にするってことです
自分は不器用なのか薬指が動いてしまいます
122 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 20:35:06 ID:GADf+ExX
コーラス、ピッチ、トレモロ、等モジュレーション系のエフェクトを
同時に使用できる、足元タイプのマルチってどんなのがありますか?
一万前後の安いのが希望です。
123 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 21:32:12 ID:sjBtEGOc
124 :
123:05/03/18 21:35:00 ID:sjBtEGOc
ZOOM505Uってのが安くてモジュレーション系も一通り揃ってる。
君が望んでる
>コーラス、ピッチ、トレモロ、等モジュレーション系のエフェクトを
>同時に使用できる
ってのは限界があるかもしれんけど。
不如意音源掲示板が重いんだけど、何かあったの?
126 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 23:54:00 ID:Znk1nGYa
今使ってるエピフォンのVにアームつけたいんですけど
つけることってできますかね?
できるけど君のVがもう一本買えるくらいかかるよ
129 :
35:05/03/19 01:43:00 ID:gj6Fsec5
レスポールのジャックプレートを、家にある工具で外すいいアイデアはありませんでしょうか?
ドライバーで普通に外れね?
131 :
129:05/03/19 02:03:08 ID:gj6Fsec5
名前欄しくじりました
>130
呼び方間違ったかな… シールドのプラグを差し込む部分の周りを覆ってる、
周りがギザギザしたリングです。あれはリングを回して外すんですよね?
あれははさみなんかで挟んでぐいぐいやれば外れるよ。
あんまりオススメしないけど。
教えて下さい。
今レスポールスタジオを使ってます
ペグが緩いので付け替えようと思うのですがお薦めのメーカーがあれば教えて下さい
今はオリジナルのままのペグです
134 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 08:49:08 ID:yewYPNbu
135 :
129:05/03/19 09:31:33 ID:jHJxTcyW
>132
やってみ… るかもしれません。ありがとうございました。
エピフォンSGの塗装がはげて出来た穴(深さ0.5_くらい)を埋めたいんですが何を使用したらよいでしょうか?
別にきれいに仕上がらなくてもいいんで。
のり状のアロンアルファかパテでも使おうかと思うんですが・・・
壁とか補修するパテ使うとはよく聞くな
でもとりあえずマルチはやめろよな
140 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 13:39:18 ID:J46OIm0w
初心者です。
立って弾き始めたんですけど、どれ位の高さがいいのかよくわかりません。
自分の弾きやすい高さっても、最初なんでどの位置でも弾きにくいんで。
みなさんはどうやって決めたんですか?
かっこいいとこで無理やり弾いた。
挫折してちょっと上げた。
思いっきりだらんと下げる => かっちょイイ。しかし弾けない
ちょっと上げる => パワーコードとか逝けるがソロがムズイ
胸近くまで上げる => カコワルイ。ソロは弾きやすい。
143 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 14:10:17 ID:Eb8kOYLa
レスポールの裏のトルグスイッチの付いてる所の丸いプラスチック板あるじゃん?
そこがちょうどパンツのベルトのバックルと同じ高さが弾き易く、不格好じゃない高さだと思う。
145 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 15:22:04 ID:cY24vHTE
ムスタングのブリッジとかが無かったりするんですが、そっくりそのままリペアもってったら嫌がられる?
146 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 15:26:31 ID:j4ubac1t
6弦だけがチューニング合いづらいのは普通ですか?
147 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 15:28:58 ID:Eb8kOYLa
質問なんですが、コードのC(3フレットをセーハする方)を押さえるとき、5フレットの2、3、4弦をどうやって押さえてますか?
自分は中指と小指で押さえてるんですが、そうすると1弦が3フレットの音ではなく5フレットの音がしてしまうのですが、この位は気にしない方がいいですか?
初心者質問で申し訳ないんすが、教えてください。
それCじゃなくて、C add13ですから!
残念!
>>147 押え方はおまいが押え易いと思う押え方でおk。
次に、1弦で鳴るべき音は4弦でも鳴っているので、絶対鳴らさなくちゃいけない訳ではない。
勿論鳴らせないよりは鳴らせた方がいいけども。
スコアには1弦の有無を強調している場合もあるので、その辺はケースバイケース。つまり使いこなせるのがベスト、と。
まぁ最初は妥協してもいいんじゃないかな。慣れれば鳴らせるようになるお
6弦だけ合わないのはおかしいですから!
残念!
151 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 15:41:31 ID:t1ALB+0Z
>>147 中指と小指で押さえるってかなりきつくない?
普通は中指、薬指、小指か薬指で全部押さえるかだぞ
ブリッジ無いのを直すのがリペア。
よかったね!
153 :
146:05/03/19 15:45:41 ID:j4ubac1t
>>150 合わないじゃなくて、合いづらいって言ってるんですが…
あと、面白くないですよ。
中指と小指ってのはメリットまるで無い気が個人的にはする。
>>153 そんなもん、どれくらい合いづらいかによるだろ。
君の頭に入ってるのはゾウリムシか。
156 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 15:54:42 ID:EkejgGcL
>>153 >>150のつまらなさは大いに賛同するが、合いづらいということはない。
まぁ安いギターだとその辺は愛嬌かもしれんね。
>>153 華麗にスルーとかマジオススメ。
それはともかく、たし蟹合いづらいっちゃ合いづらいと俺は思う。
破滅的に合わないなら弦の巻き方が悪いとかも考えられるけど。
158 :
146:05/03/19 15:56:05 ID:j4ubac1t
説明不足でしたね。すいません。
チューナーで合わせるときに、他の弦と比べて安定しないんです。
持ってるギターがみんなそうなんで、セッティングが悪いんじゃないかと思いまして。
>>155 つまらないって言ったからって、怒らないでくださいね。
159 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 15:57:25 ID:Eb8kOYLa
>>149>>151>>154 レスサンクスです。
とりあえず大きな問題がなさそうなんで自分の遣りやすい方法でやってみます。
あと、中指と小指じゃなくて、薬指と小指でした!混乱させてすみません!
>>158 確かに六弦は他の弦に比べてちょいと会わせ辛いね
まぁみんなそうみたいだし気にしなければおk
そしてスルーしようね
>>159 1弦5フレットがなっちゃうのは別のコードだから、それはあんまりよくない。
あと、中指、薬指、小指の3本か、薬指1本かが個人的にはお勧め。
162 :
146:05/03/19 16:04:24 ID:j4ubac1t
>>156-157 >>160 レスありがとうございます。破滅的にって程じゃなく微妙なずれなので、妥協します。
フェンジャパの7万のでもそうなので、安いのが原因ってわけでもなさそうです。
>>158 6弦を弾く時に思いっきり弾いちゃってるからシャープしてるんだよ。
合いづらいんじゃなくて、合わせずらいの。丁寧に弾けばましになる。
「合いづらい」ならナットに問題があるか、ブリッジに問題があるか、
ペグに問題があるか、いろいろ考えられる。
君はなーんも情報出さないで、「合いづらいんだけど普通ですか?」
164 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 16:09:17 ID:Eb8kOYLa
>>161 やっぱりよくないっすか…、自分は薬指の第一関節が反らないので、3本指で押さえる練習してみます。
レスありがとうございます。
166 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 16:46:36 ID:huw//unx
射精すると弾けなくなるんですが
ジャックのところのネジ?みたいなのでとれてしまいました。。
シールドが押し返されるというか刺さらなくて困っています、どうしたらいいですか??
168 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 18:46:13 ID:lVOp3RSs
あげわすれ・・
169 :
140:05/03/19 18:48:34 ID:J46OIm0w
170 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 19:06:44 ID:spCPhpqx
CD付きのトレーニング的な本で練習してるんですが、CDのリズムと本に書かれてるリズムが違うんですが、どちらのリズムで弾くべきなんでしょうか?
本のリズムで弾くと変になるのでCDの方の音で練習してるんですが。また、CDのリズムと本のリズムが違うのはなぜでしょうか?
>>170 たぶん、譜面の読み方を間違えているんだろう。
172 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 19:43:46 ID:spCPhpqx
171さん、簡単な音符なので間違えてるとは思えないんですよね。
そう言われても本を見てCDを聞いてみないと何も分からない
本の名前でも書いておけば誰か持ってる人がいるかもしれない
174 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 20:20:32 ID:spCPhpqx
173さん、その本が間違えてるかどうかを知りたいってよりはCDと本で違う事があるか知りたいので、そーゆ経験した事ある方いたら教えて下さいm(_ _)m
違う事があるかどうかって、あなたは自信を持って
違うと言っているじゃん。ならば、あるんでしょう。
>>174 それ多分ドラムとかの音にかき消されてるんだと思うぞ
そういう時は聞くんじゃない感じるんだ
>>174 少し前にも同じような質問を見た覚えが。まさか同じ教本をwww
人間が作ってる物だから間違いくらいあるんジャマイカ?情報が少なくてよく判らんが
テイルピースやブリッジの材質で音やサスティーンは変わりますか?
ギブソンのエクスプローラーのようなストップテイルピースとチューンOマティックなのですが
179 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 22:19:03 ID:YjkQie4p
あげわすれ
>>170 ジャズギターの本で譜面では八分なのに演奏はハネてるとかじゃないだろうね。
>>178 変わる。
サスティーンに関しては、まぁ確かに変わるんだが
「劇的に良くなった」って言う人と「金の無駄だった」って言う人、どっちも出てきそうな感じ。
あんま非科学的な変化を期待してるようなら後者になりうる。
サスティン伸ばしたいならどっちかっつーと超一流のリペアマンにカンペコにセットアップしてもらった方が良い。
人間的に付き合いにくい人が多いがw。
ほんで音質は、実体験から言うと確かに変わった。
だが、この変化果たして第三者に伝わるレベルなのか結構疑問。
例えば、全く同じ機材とセッティングで、サドル材だけ変えて2種類録音しうpしたとする。
果たして何人が違いを指摘できるであろうか。
ましてやこっちがアルミでこっちがブラス。なんていい当てれる人はどれほどいるものか。
とまあそんな感じ。自分の聴覚にのみ訴えかけるなら交換は大いに意味有りだが、それ以上の効果は?
まああくまで?であって絶対分からないという風に断言も出来ない。
つーわけでだれかうpしてよ。
…しねーだろうな。俺がもしうpできる環境であったとしても絶対嫌だもんなそんなの。
>>170 もしくはブルースギターの本で、同上じゃないだろうね。
183 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 22:55:03 ID:cNFcwWgw
質問させて下さい
ブースターはどの位置に置けば
いいのでしょうか?
とりあえず、床じゃないか?
186 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 23:05:23 ID:FYk009Is
>>183 ブースターってのは、要は「出力レベルを上げる」ということ。
で、その後ろにあるアンプやエフェクターの設定によって、歪み
かたが増したり、音量が上がったりする。
歪みもので歪ませている場合、その歪みものの前に繋げば歪み
が増すし、その歪みものの歪ませ方が浅めであれば音量もアップ
する場合も多い(これは機種によってその度合いは異なる)。
歪みものがかなり深く歪んでいるようなら、前にブースターを
繋いでも歪みがぐちゃぐちゃに深くなり抜けが悪くなるだけで音
量のアップは望めない。
ブースターを後につなげば、(アンプの設定にもよるが)音量
アップ効果は得やすい。
つまりは、「アンプや他のエフェクターの設定と求める用途に
よって違う」ということ。
つまらない面白いは置いといて、
>>184がとてもかわいそうだとおもいました。
_| ̄|○{たまにネタレスしたらこれだよ
189 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 23:15:56 ID:spCPhpqx
180さん、ジャズのフレーズなんですが、もしかしたらそのハネてるってやつなのかも…ハネてるの意味が分からないので何とも言えないんですが…
>>188 大丈夫。しまった先を越されたと思った俺がいるから・・・orz
191 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 23:21:14 ID:rI0BFonq
アコギで、それぞれの会社特有の色が出てくる価格帯は、どのくらいなのでしょうか?
192 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 23:23:07 ID:FYk009Is
>>189 ジャズでは、「八分音符×2」を「タ・タ」ではなく「タン・タ」
と「スウィング」させて弾くことを楽譜の最初に指定してある
場合が多いのです。
193 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 23:24:41 ID:FYk009Is
>>191 その度合いも会社によって違うからなんとも言えない。
>>189 譜面の左上あたりにShuffleとか書いてないか?
195 :
191:05/03/19 23:32:41 ID:rI0BFonq
>>193 でも、2万のより10万、20万の方が味があるのは確かですよね?
196 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 23:34:04 ID:spCPhpqx
あ!左上に書いてありました!シャッフルとは書かれてませんでしたが、八分音符=四部音符+十六部音符と、書かれてました皆さんのおかげで気づけましたm(_ _)m本当に有難う御座いました!
197 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 23:54:16 ID:FYk009Is
>>195 そりゃそうだよ。
具体的に、どこのメーカーのものを比較対象にしたいのかを書いた
ほうが参考になるレスがつくことでしょう。
198 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 00:10:22 ID:elPMHsTK
トニックとかドミナントとかあるじゃないですか
あれってキーの音によって色々かわるんですよね?
>>198 まぁなんとなく言いたい事は分かるのだが…
多分君が聞かんとしてることに対する答えは「YES」だ。
抽出するとYESしか書く事が無い。
そういう質問はしないでくれ。もう少し発展させてから来い。
200 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:15:36 ID:Wp/b9Z5C
はじめまして!
木村カエラさんに憧れて、フェンダージャパンのTL62B-75TXを買いたいんですけど、 サドルが3つのタイプ(自分には何のことだかわかりませんが)はチューニングが難しく初心者には向かないってきいたんですけど、避けたほうがいいんですかね?
ちなみにギターに触れた事も無い初心者です
201 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:17:09 ID:58873rbt
大丈夫。
そのまま問題なく使えるからカエラちゃんになるがよろし
202 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:18:34 ID:vTJFk8yC
>>200 初心者なら十分だよ。
「オクターブ調整」が正確にできないことがデメリットなんだが、
初心者ならそれが問題になるのはもっと上達して、いろんな演奏
ができるようになってからのことだから気にしなくてもいい。
あとからそのデメリットを解決するための部品を買い足すことも
できるしね。
203 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:23:14 ID:Fl0ttTIC
先ほどコードの押さえ方を聞いた者ですが、もう少し教えて下さい。
コードについて調べると、コードの土台はコードの位置を示す基準になるルート、メジャーかマイナーを決めるサード、コードに安定感と厚みをつけるフィフスの「三種類」でできてるとありました。
そこで質問なんですが、ルートってのは全てドの音から始まるものなんですか?
204 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:26:21 ID:vTJFk8yC
>>203 「移動ド」の考え方によるなら、メジャーコードにおいてはYES
(マイナーコードのルートは「ラ」となる)。
逆に言えば、「メジャーコードのルート音を"ド"という」という
こと。
「固定ド」の考え方によるならNo。
205 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:27:25 ID:Wp/b9Z5C
>>201 サンクスです。
ガンガって髪型とギターだけはカエラさんになってみせますw
もういっちょ質問なんですが、同じメーカーのギターでも全然音って違ってくるもんなんですか??
それとも「違うっちゃ違うが、全然ってわけじゃねぇ」ぐらいなもんなんですか?
このクソ質問に最高級のレスを期待してます
206 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:28:54 ID:yTtj5KBt
どんな音でもルートになる。ルートの音によって、そのコードを呼ぶ。
CならCがルートで三度と五度が乗ってる。
207 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:31:41 ID:vTJFk8yC
>>205 同じ型番のモデルなら「違うっちゃ違うが、全然ってわけじゃねぇ」ぐらいだね。初心者にはまったくわからないだろうが、ある程度ギターのことが
わかってくると、その違いにこだわるようになるから「全然違う」という
人もいる。
工業製品とはいえ、木でできているものだから個体差はけっこうあるもの
です。ですから、買うときには実際に手に取ってみてしっくりくるものを
選ぶことです。同じモデルを試したからといって、別の在庫品を買ってか
ら「あれ? なんか違うぞ」と思うことも少なくないですから。
208 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:35:56 ID:jz5leZh1
くだらない質問で申し訳ないんですが、エレキで演奏された曲をアコギで演奏することは可能ですか?
全く違う音になってしまったりしませんか?
209 :
205:05/03/20 01:37:34 ID:Wp/b9Z5C
>>207 そうなんですか、てかギターって木で出来てたんですか!?
全然しらなかったです_| ̄|○
丈夫なプラスチックかステンレスかなんかだと思ってました(^^;)
明日下見に行ってきます。
また気になった事とかあったら質問するかもしれないんでその時はよろしくおねがいします!
もう時間も遅いのにありがとうございました。
なるかもしれないし、わりと近いかもしれないし、全然違う音でもそれはそれで
良いかもしれないし。
ソロが多い曲は厳しいかも知れない。
211 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:37:57 ID:vTJFk8yC
>>208 可能だけどハイポジでギターソロとか弾かれてたら
かなりしんどいだろうね。
音も当然違ってくるよ。
213 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:38:41 ID:Fl0ttTIC
>>204>>206 即レスサンクスです!
コードの勉強って難しいっすね…
難しい知識をつける前にコード表を覚えて弾けるようにするほうがいいのでしょうか…
皆さん最初はどのようにコードの勉強をしましたか?
>>213 俺はある程度コード覚えてから
理論に入ったから結構すんなり判ったよ。
最初はコード表だね。
215 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:42:05 ID:vTJFk8yC
>>213 最初はとにかくいろんな押さえ方を丸暗記でいいでしょう。
理屈の前に「弾ける」ことがまずは大事ですから。
そのうち、「なぜ同じコードでも別の押さえ方があるのか?」
「別のコードでも似たような押さえ方ができるのか?」とい
う背景の理屈を調べていけばよろしい。
216 :
208:05/03/20 01:42:58 ID:jz5leZh1
皆さんサンクス
エレキとアコギは全然違うものだと考えた方がいいんですね。
同じコード使いますよね?
それでも出る音は全然違うんですか。
217 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:48:16 ID:vTJFk8yC
>>216 音程はもちろん同じだが、音質、音色、音の伸びなどが違うのです。
ピアノとオルガンでは鍵盤は同じでも音は別物でしょ。それと似た
ようなもの。
218 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:50:27 ID:Fl0ttTIC
>>214>>215 レスサンクスです!
やはり、コード表覚えて好きな曲を弾いて覚えてくの良さそうっすね。
215さんが言う「なぜ同じコードなのに違う押さえ方があるのか?」ってのも、かなり頭が混乱しましした。
今教えて頂いた知識を今後生かせるように頑張ります!
実売価格6万くらいで22Fあるストラトを探してるのですが,それくらいで買える評判の良いギターを教えて下さい。
やっぱりフェンジャパとかは評判悪いんですか?
なぜ「やっぱり」なのか問いたい
どこの誰がフェンジャパサイテーとか言ったのか知らんが
根拠のない否定前提で質問しに来ても答えてくれる奴は少ないと思うぞ
223 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 04:37:50 ID:8ZUU5hqX
ZOOMのリズムマシンのRT-224か323を買おうと思ってるんですがこれって本体
から音を出せるんでしょうか?また、ギターアンプからリズムとギターの音
をミックスしたものを出力できますか?できないとしたらどういったもので
音を出せばいいんで
しょうか?
>>223 まずRT-224ってのはない。123か223か234か323だ。このうち123と234は製造中止。
本体から音出せるかってのは謎な質問だがスピーカー搭載してるかって意味ならNO。
RT本体にはラインレベルinはあるけどギターinputはないからギターと同時に鳴らしたければ
アンプのサブインプットにつなぐか、それがなければミキサー買うしかない。
つか全部ZOOMのサイト逝きゃ書いてあんだけどな。
http://www.zoom.co.jp/
>>220 実売価格30万くらいのストラトに比べればフェンジャパは評判悪いね。
興味本位でちんちんをジャック部分に入れてみたら
なんと抜けなくなってしまいました!!!しかも挿入して既に2時間程
経っていますのでどんどん腫れて、変色してきました。
こんなバカな僕にどなたかアドバイスお願いします。
228 :
227:05/03/20 05:40:18 ID:U3ODFqgX
使用している機材書くの忘れてました。
・レスポール(PUはダンカンに交換)
・メタルゾーン
・JC
音はドンシャリ系が好きです
>>226 フェンジャパに限ったことじゃなくない?
230 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 05:47:18 ID:4YH2azwS
>>227 血が通らなくなると壊死してちんちんあぼーんするよ。
テレビで医者が言っていたからまじ。
標準ジャックに入るちんちんつーのも情けないなw
見栄でもいいからアコギのサウンドホールに入れて抜けなくなったとか言えよ
セミアコのエフホールに(ry
233 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 10:56:16 ID:bG+uZecH
234 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 10:58:00 ID:vTJFk8yC
>>167 取れた部品を付け直せばいいじゃないか。
235 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 11:19:45 ID:01lfcHfb
>>167 いったんジャックプレートを外してジャックのネジを締め直す
236 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 12:34:20 ID:bG+uZecH
ネジ行方不明なんですが、、買えますか??
ジャックごと買っても秋葉原で120円
238 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 12:43:28 ID:vTJFk8yC
>>236 >ネジ行方不明なんですが、、買えますか??
君が「ネジ」と言っているのは「ナット」といいます。
内側が丸くネジ溝が切られてあって、外側が六角形でスパナで
締めつけられるように出来てるでしょ。
>>237が書いてるようにジャックごと買えばいい。
(国産ミリ規格と海外インチ規格によってサイズが異なり
互換性がないことに注意)
皆さんはどれくらいの期間で曲を弾けるようになりましたか?
ステーブヴァイが持ってるストラトのロックミラーフィニッシュって
普通の楽器店などでしてもらえますか?
242 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 14:26:51 ID:P0tZj+ob
age忘れました。すいません。
243 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 14:49:33 ID:iGmAMRX4
たまにアンプリファーからノイズが出るたーどーゆーこったい?
>>241 普通ってのが良く分からんが塗装込みのリペア受け持ってくれるとこならやってくれんじゃない?
でもいくらかかるんだろうな。特殊な塗料の仕入れ、塗装剥がし・・・
もしミラーピックガードまでオーダーするなら+2万位か。
普通の塗装で4、5万くらいだから、素人見積もりで8万〜10万くらいかかるのではなかろうか。
まぁ本気ならこんなとこで聞いてないで楽器屋か公房(←こっちのが受け持ってくれる可能性は高い。が、値段も高め。)
に見積もって貰え。そんときゃ塗料の詳細を調べるか、星野のカタログ持ち込むくらいの協力はしてあげてね。
有難うございます。
>>245 今ネットで検索してみたんだが、あれって販売されて無い?
ならカタログ持っていってもしょうがないな。
「全面鏡面仕上げで塗装してもらえませんか?」って聞いてみ。
製品として前例がないともしかしたら厳しいかもしれん。
まぁ聞くだけならタダだ。
ttp://www.matsushita-kobo.com/ ↑ココで無理なら多分どこでも無理。電話してみたら。
聞いてみます。有難うございました。
248 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 18:27:34 ID:NiWpy5nK
個人的な意見でいいので教えて下さい。
ストラト、テレキャス、レスポール、セミアコ、フルアコは
それぞれどういう音色の特色を持ったギターなんですか?
ストラト:ギャーン
テレキャス:ヂャーン
レスポ:ジャーン
250 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 18:46:34 ID:ajSE6PfW
弦アースとはなんでしょうか。
また、どこをどの用に配線すれば良いのでしょうか?
ギターはPU二発(1ハム、1シングル)で、1VOL、1TONE、1セレクタです。
よろしくです
252 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 18:58:26 ID:3sSh7aKx
アコースティックとエレキってどちらのが用途広いんですか?
それと、ベースでない普通のギターを使った曲ってどんなのが有名なんすか?BUMP OF CHICKENとかベースでしょ?
ピッチってなんすか?
255 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 19:16:35 ID:hisKXLWq
おまいら
今すぐからくりTV見れ!!!!
言うのが遅いんだよ。このどでかぼちゃ。
257 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 19:31:07 ID:LA8OpQ8c
やべえあの5歳・・・。
俺負けるわorz
テレビでも言ってたけどカリスマ性あるよな
258 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 19:38:22 ID:cgxzaYDN
今アリアプロUの10Wアンプ使ってるんですけど(最初のギターに付いて来たもの)
ディストーションの音が変なんです。友人のYAMAHAのやつと比べたときに思いました。
そこで買い替えを考えているのですが、
10〜15wくらいで、皆さんがお勧めなアンプありますか?あったら教えてください。
予算は1万五千円くらいで。
259 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 19:42:52 ID:nxj7nQRw
>>256 どでかぼちゃwwwwww
懐かしいなぁ。
260 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 19:43:14 ID:vTJFk8yC
>>258 その程度の価格帯のアンプをわざわざ買い換えるくらいなら、
アンプは今のままでクリーントーンに設定して、エフェクター
(オーバードライブやディストーションなど、音を歪ませるも
の)を買った方が安くて満足度も高くなるよ。
>>258 そうだな、
>>260の言うとおりかな。
そんときゃまたここにペダルの音が変なんですって書き込まないようによく試してな。
ちなみにアンプだとorangeオススメなんだけど。
ストラト→EQフルテンでかなりゴキゲンだぜ。
262 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 19:56:17 ID:01lfcHfb
>>258 いやVOXのVR15とかなら結構使える音出るよ。
ちなみに漏れは目差武技Mk-Vだ。
263 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 20:10:27 ID:TDgKJpEo
俺ギター始めて四ヶ月くらいになるけどやばいくらい下手だからもう諦めるべきですか?
264 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 20:14:58 ID:Aq5qPrOp
265 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 20:25:57 ID:miD/pyIc
すいません。ピックアップの高さで音とか変わるのですか?
266 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 20:32:17 ID:vTJFk8yC
現物あるなら試すが一番
出力が変わるから結果的に音が変わる場合もあるし
上げすぎて弦の振動を妨げて変な音になったりもする
268 :
265:05/03/20 20:36:48 ID:miD/pyIc
歪みやすくなるとか聞いたんですけど、いまいち変わっているかわからないんですけど。
269 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 20:38:41 ID:vTJFk8yC
>>268 アンプやエフェクターのほうが「たいして変わらなく聞こえる」
程度の設定になってるんだろう。
270 :
265:05/03/20 20:39:23 ID:miD/pyIc
実際歪み易くなるんですか?
271 :
松竹邦章:05/03/20 20:39:40 ID:blAwtpZ8
上げると出力が増すから歪みやすくなる。
272 :
265:05/03/20 20:42:20 ID:miD/pyIc
逆にデメリットとか、あるんですか?
273 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 20:44:25 ID:vTJFk8yC
>>270 PUが弦に近いほど出力は大きくなるので歪みやすくなる。
だけどね、、、
昔と違って、現代のアンプやエフェクターはたいしてPUの出力が
大きくなくても十分歪むようにできてる。とくにハムバッキング
PUの場合はね。
だから、無理してPUを弦に近づけて「歪むけれど、ピッキングの
ニュアンスも何もあったもんじゃなく、さらにPUの磁力が弦振動
を不安定にしてしまう困ったセッティング」にしてしまうよりも、
ある程度は弦とPUとの距離を適度に取って、右手のニュアンスや
各々の弦の音量バランス、弦振動の面において良好なセッティング
を行う方が結果的に「歪んだときにいい音」になる場合が多いんだ
よ。
274 :
265:05/03/20 20:46:45 ID:miD/pyIc
>>273 そうだったんですか。為になりました、ありがとうございました。
275 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 20:55:23 ID:rtWguROV
島村楽器って会社のブランドの「ヒストリー」シリーズって正直どうなんですか?
持ってる方、感想お願いします。
276 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 21:25:08 ID:XcCaHBqK
メイド in FUJIGENヌ
264
さんきゅ
278 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 21:36:04 ID:nxj7nQRw
これからギター始めようと思ってる素人以下のものですが、
コード譜とタブ譜の違いってなんですか?
コード譜=アコギ、タブ譜=エレキってことですか
アンプのセンドリターンにマルチ入れてそこで歪ませたら
まずいですか?
280 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 21:38:55 ID:U6wCG6/P
当時の日本が国内よりも大陸方面に
文化、経済、軍事(満州)等の発展を求めていたため
台湾、半島、満州のほうが本土より進んでいた
282 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 21:54:23 ID:vTJFk8yC
>>278 コード譜:コード進行だけを示したもの。「実際にどう弾くか」まで
は書かれていない。
タブ譜:実際にどの弦のどのフレットを押さえて弾くかを示した譜面
>コード譜=アコギ、タブ譜=エレキってことですか
違うよ。
ピッチってなんすか??
284 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 22:05:55 ID:vTJFk8yC
285 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 22:06:36 ID:m9Keh6z6
フェンダーレースセンサーPU「ブルー」「シルバー」「ゴールド」「レッド」
のそれぞれの音の特徴を教えてください。
>>283 ●1 音程
●2 投球
●3 サッカーグラウンド
●4 アイドル人魚
287 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 22:14:12 ID:nxj7nQRw
288 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 22:45:01 ID:2AvFOZzO
今度ライブに出演するのですがリハについての質問です
今回ライブでワウやワーミーを使うことになったのですが
リハでサウンドチェックをやりますがワウやワーミーを使ったフレーズ(ライブでやる曲中のワウ等を使うフレーズ)を弾くべきなのでしょうか?
ペダルを下げる、上げるを繰り返すように弾いたほうがいいのでしょうか?
ライブ前のリハっていうのは最大音量や出音を調整すると聞いたのですが
フレーズを弾くのとペダルを上げ下げしたりするのはどちらが適しているのでしょうか?
下らないかもしれませんが悩んでいます、よろしくお願いします
>>288 ペダルは特にチェックしたほうがいいです
あとツマミ関係のガリノイズもチェック忘れずに
納得いくまで自分が気になるものは全部行うのが基本です
クレ556とか一時的な接点復活剤も携帯しとくとベストです
290 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 22:56:50 ID:F+rIOw2r
291 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 22:58:32 ID:Fl0ttTIC
コードのsus4と7sus4は違うものですよね?コード進行にsus4が出てきたんですが、自分の持ってるコード表には7sus4しかなくて困ってます…
292 :
288:05/03/20 23:01:00 ID:2AvFOZzO
ガリやシールド断線などの心配事はチェックしました
ペダル関係はペダルを上げ下げでよろしいですかね?
それが正しいか心配です
いつもはアンプに直結またはディストーションのみ
等のシンプルなセッティングなのですが
ライブでワウは初使用なので勝手がわからないです…
293 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 23:27:16 ID:WmF6v+Wz
GIBSON、FENDER、Martin全てを取り扱っている
都内のいいギターショップ教えてください、おながいします。
>>291 コードの基本概念はわかる?
まず土台としてあるのが、メジャーコードなら、主音、長3度、完全5度の3つを重ねたものであり、
これをトライアド(3和音)と呼びます。マイナーなら3度のとこが変わるのだが、別の話になるので省略。
具体的に言うと、Cメジャーであれば主音がド(C)、長3度がミ(E)、完全5度がソ(G)。
↑ココまではOK?わけわかんなかったら中間すっ飛ばして最後の結論のとこだけ読んでくれ。
では本題。一度、問題を2つに分けます。
@SUS4とは何か。
SUSとはサスペンディッドの略。訳は「吊り上げる」とかそういう意味だわね。
つまるところ、SUS4というコードは長3度の音を4度に吊り上げることによって出来るコードです。
コードCであれば長3度はミ。これを主音に対する4度のファに置き換えればアラ不思議。SUS4の出来上がりです。
実際にやってみましょう。出来ましたね。綺麗な響きながらどこか不安定な感じ。そう、それがSUS4です。
結論1.SUS4の抑え方、わかんなかった長3度を4度に変えてら自分でボイジングしろ。
A7thとはなにか
これはそのまま主音に対する7度の音ですな。ドであればシ(B)。
この音の役割とは?それはトライアドにプラスする事によってより繊細な雰囲気を醸し出す効果があります。
つまりはスパイス。テンションという言葉は知ってますか?
コードに足す事によって響きに緊張感を増し、曲の雰囲気を変化させるものです。
9thとか13thとか書いてるやつですね。7thもいってみりゃテンションなわけです。
これはあくまでスパイスであり、コードの雰囲気は変えますが役割そのものまでを変化させるものではありません。
よって、トライアドにはいつでも7thを足す事ができ、7thコードはいつでもトライアドに置き換えることが可能です。
ただ、あくまで可能。というだけであって当然雰囲気は変わります。
結論2.SUS4と7SUS4は別物。だがSus4と表記してるとこで7Sus4を弾いても別に間違いじゃない。
>>291 別物。7sus4の短7度の音を2フレットボディ側にずらしましょう。
>>294 あ!激しく間違えた。これはドミナント7thにおける解説で普通のメジャーコードはこの限りではない。
メジャーコードの場合は・・・
ってもうめんどくせえしそこまで聞いてないだろう。
>>295でおk。短7度の音を2フレット下げると完全5度になりますんで。。。
失礼しました。最近ブルースしか弾いてなかったから長7度の存在を忘れてました。
297 :
ドレミファ名無シド:05/03/21 00:08:14 ID:vKfovDSh
>>294>>295 レスありがとうございます。コードの成り立ちととりあえず別物だってことは解りました。
とりあえずサスフォー表記の所をセブンサスフォーで弾いていいのは解りました。
もう一つ尋ねたいのですが、メジャーコードの横に小さく5と書かれてる場合はどうするのでしょうか?これも第三音をずらしたりするんですか?
298 :
ドレミファ名無シド:05/03/21 00:33:28 ID:osv1xagY
誰かSAKURAの「LOVE 4 REAL」っていう曲のコード分かる人いますか?
細かくほしいんですが初心者すぎてコードをとれません。
助けてください。
>>293 銀座山野楽器。
LAOX楽器館にもあったかな。
あとはマーチン代理店のクロサワか。
300 :
ドレミファ名無シド:05/03/21 01:04:25 ID:suqhh7Yd
弦の張りを強くしたいんですが
弦の太さを変える以外に方法ないでしょうか
弦高いじるのもなしです
一音上げチューニング
>>300 v^2=(S/ρ)
v: 弦を伝わる波の速さ
S: 弦の張力
ρ: 弦の線密度
v一定でSを上げるにはρを上げるしかない。
ρを上げるには太い減を使うか、
それが嫌なら密度の大きい材質の弦を使うか。
そんなものがあるかどうか知らんけど。
クウってどういうことを言うのですか?
305 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 12:06:35 ID:1PVFQIbR
>>304 拍のジャストな位置よりちょっと速めにつっこみ気味に音を出す
ことを「喰う」というよ。
>>297 ルート音+5度で作られるパワーコードの事。
308 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 13:05:50 ID:DR8thwub
309 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 14:19:18 ID:X0dDUFIh
いかしたフィンガーピッキングギタリスト教えて下さい
310 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 14:48:58 ID:uYIdgajW
コード進行てなゎですか
マルチエフェクター買おうと思うんですがどんなのがいいですか?なるべく安めで、でもショボいのはナシで!
ageんの忘れてた
313 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 16:45:24 ID:yLMZINu1
ピックアップ、回路を変えたら音がやたらとアタックの強くキンキンの音になってしまいました。
対策法等教えてください。
ギター PGM-30
P.U. ダンカン JASS(ネック) ダンカン カスタム(ブリッジ) センターは相場のやつ。
あと変更点としては、
デフォルト→ボリュームになんかコンデンサみたいのついてました。
現状→そういうものは無しです。(これで緩和されるかな?)
弦高さも低くしたような。。。
初めてエレキ、アンプ買いました。どちらも安物ですが。
質問です。
FILTER、GAIN、TONE,DISTというひねりがあるのですが、これはそれぞれ
どういう意味なんですか?
それからボリュームを大きくすると何をしていなくても雑音が入ってし
まうのですが、これは仕方がないことなのでしょうか?
それからハンドルのようなものと、ジャックではないケーブルは何に
使うのでしょうか?
宜しくお願いします。
315 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 17:00:22 ID:U0mdi4W9
316 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 17:01:28 ID:U0mdi4W9
>>314 楽器の種類・名前くらいかいて聞け。
データがなきゃわからん。
317 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 17:10:01 ID:1PVFQIbR
>>313 PUが変わったことで、高域のぬけが向上したからでしょ。
Ibanezの廉価なモデルについてるPUよりは良くなってる
んだから、むしろ新しいPUに合わせて音作りをすればいい。
Volについてたコンデンサは「ハイパスコンデンサ」といって
Volを絞ったときに高域だけ残す役割を果たすもの。無いから
といって別に困らない。
318 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 17:31:46 ID:1PVFQIbR
>>314 そのアンプがどういうものなのかがわからないと答えようがないんだけど、
>FILTER、GAIN、TONE,DISTというひねりがあるのですが、
「ひねり」じゃなく「つまみ」だよ。機械類についてる"回して調整する
もの"はつまみ(ノブ)というんです。小学校出てる?
Filterは、特定の周波数帯域を持ち上げるor打ち消すことで音質にクセ
をもたせるもの(あんまり多くのアンプでは付いていない。Contourと
いう名前になってる場合もある)。
Gainはプリアンプ(わかんなかったら調べようね)への入力レベルを
調整するもの。
Toneは音質を調整するもの。高域(Hi,Treble)、中域(Middle)、低域
(Low,Bass)ごとに分かれているものも多いけど、Toneつまみがひとつだ
けなら高域の出具合のみを調整しているものと考えていい。
Distは"Distortion(ひずみ)"の略で、音をひずませる度合いを調整する。
>それからボリュームを大きくすると何をしていなくても雑音が入ってし
>まうのですが、これは仕方がないことなのでしょうか?
仕方ないです。エレキってのはそんなもの。
>それからハンドルのようなものと、ジャックではないケーブルは何に
>使うのでしょうか?
「ハンドル」はトレモロアームのことだろうね。音程を揺らしてビブラ
ートをつけるためのもの。
「ジャックではないケーブル」ってのは君の言い方では意味不明。
LP用オイル漬け牛骨ナットっでオススメのメーカーってありますか?
ESPでいいんじゃねw
>>318 >>316 楽器はグラスルーツのストラトで、アンプはフェンダージャパンの
DICEです。
結構分かりました。ありがとうございます。
322 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 18:46:44 ID:iF4hSNS6
レミオロメンのコピバンやってる3人高校生バンドの者です
アンプにAとBを切り替えるスイッチ(ボタン)ありますよね?
それ足元系の機械でできたりするんですか?
いきなりクリーンな音から歪んだ音になったりする時、とてもアンプにさわる
暇ないのでなんか特殊なもの使ってるのかと考えたのですが、何分初心者な
ものでわからなくて…エフェクター系もまだ全然無知で…
ロメンが使ってるエフェクター知ってたらついでに教えて下さい
323 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 18:53:45 ID:1PVFQIbR
>>322 アンプのチャンネル切り換えはフットスイッチでできるように
なっているアンプが多くあります。自宅用練習アンプでは少ない
ですが、スタジオやライブハウスに置いてあるようなアンプです
と、たいていはコントロールパネルか裏側のパネルにFootSW用
の端子がありますから、そこに普通の楽器用シールドケーブルと
ラッチタイプのフットスイッチを繋げばオッケー。
もちろんあるよ。
たまに置いてあるスタジオやライブハウスがあるけど
だいたいの場所は置いてない。
自分で買う時は中古じゃなけりゃ付いてくるよ。
別売りもしてるけど。
325 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 19:28:35 ID:n5CUsCJo
なに BUMPとか押尾コータローにははまってる俺って厨なわけ?
327 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 19:57:38 ID:lxcBI7vO
いままで耳でチューニングしてて、今日安かったのでチューナーを買いました。
幸いチューニングは耳でもぴったり合ってたんですが、
チューナーにピッチと言うボタンがありおすと
○○Hzとうい表示が変わります。
ピッチってそもそも何のことでしょうか?
そして、どうやって使うのでしょうか?
お願いします!
取説嫁よ
329 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 20:03:42 ID:1PVFQIbR
>>327 Pitch=音程ですがな。
楽器のチューニングというのは、別に世界中が決まった音程
に合わせるわけではありません。
Aの音は440Hzがデフォのように言われてますし、実際シンセ
なんかの電子楽器はそのように調整して出荷されてますけど、
実際にはA=338Hz〜A=444Hzとか、微妙な音程を上下させる
ことはいくらでもあります。(時代によるオーケストラのピッチ
の変遷など調べると面白いよ)
チューナーにもそれに合わせて基準音を上下させるための機構
があるんですよ。
たとえば、簡単にはチューニングできない楽器(部屋に備え付け
のピアノやオルガンとか)がA=442Hzに調整されていたとした
ら、ギターをA=440Hzのままでチューニングしてはダメでしょ。
330 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 20:06:17 ID:6Nv/lyJg
質問なのですが
「作りの良いギター」ってどういうことですか?
音が良いとは別ですよね?
塗装とか見た目のきれいなものなのでしょうか?
>>330 >音が良いとは別ですよね?
別じゃないよ。ていねいにきっちり作られたギターは弾きやすく音も良い。
雑に組み上げられて調整もテキトーで出荷されたギターは…わかるよな
332 :
330:2005/03/21(月) 20:14:26 ID:6Nv/lyJg
音も関係するんですね
ありがとうございました
333 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 20:14:33 ID:1PVFQIbR
>>330 塗装とか見た目以外に、そもそも材の木取りの段階からはじまり、
接着部・接合部の的確さなどの製造時の技術、完成後の調整の的確
さ(ナットやブリッジとかね)など、音の良さに直結する部分の「つ
くりの良さ」は大事です。
334 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 20:24:38 ID:lxcBI7vO
336 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 21:57:38 ID:CTH86H7D
ありがとうございます!ラッチタイプのフットスイッチですね!
ちなみにですが、マルチエフェクターにはこの機能(足でチャンネル切り替え)
はついていますか? ついているものがありますか?
エフェクターを何一つ買った事がないのでマルチを買おうかなぁと考えているのですが
マルチエフェクターの板を見たら専門用語というかブランド名が多くてよくわからなくて…
読んでいるとBOSSとRATとやらが音質がいいのでしょうか?
337 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 22:04:17 ID:1PVFQIbR
>>337 そのサイトで一番目に付くのはリーヴ21だなw
339 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 22:36:20 ID:CTH86H7D
読んでみました!と言ってもとても即理解に至る内容じゃなかった…
これから頑張って勉強します。いろんな効果と言っても聞かなきゃ
わかんないので買ってみたりもします。どうもでした
340 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 23:51:07 ID:2LWoGOZV
>>340 暇があったら、指と指の間に右手の拳を突っ込んどけ。ひたすら広げる。
風呂場でやると効果うpかもしれない。
>>340 親指の位置が悪い。手前に出てきすぎ。
もっと親指を向こう側に行くようにして、
手首をぐっと返してくれば、もっと指が開くのでは?
>340
んだ。数をこなすことだよ。
それと>341のいうように、拳を突っ込んで
(フォークボールを握るように)ぐりぐりして
拡げる。
あーそれとね。
コードを押さえたとき、正しい位置に指先が行くように
反対の手で、指先を移動してやる。矯正だな。
そのうち開くようになるよ。
345 :
340:2005/03/22(火) 00:06:29 ID:ZEq+5OZT
みなさんありがとうございます。最近、薬指と小指の先がもっと
外側を向くように、なんか器具を自作しようかなと考えてます
纏足で足を小さくするみたいに、なんか一年中指を無理矢理外側
向かせてれば、きっといつか指先が妖怪みたいに変な方向を向いてくれる
と信じて。同時にフォークボールみたいに指の根元を開く修行も
やってみます
おれはそんなトレーニングしたことないけど・・・
>346
漏れは欠かさずやっている。指の体操というか
ウォーミングアップも兼ねているし、
指が短いからよけい開きが悪いと押さえられないからね。
348 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 00:11:40 ID:HqcAp4/i
>>345 そんな器具は無意味だよ。筋肉や関節に無理な力を加えていいことは
何もない。
あくまでもギターを弾く行為の中で無理なく指を拡げていく訓練をす
るなかでしかうまくいかないよ。
349 :
sage:2005/03/22(火) 00:31:31 ID:z+vh+Wqm
まあストレッチのつもりで指の間にボールでも挟みこむのは悪くないと
思うけど、それぐらいだよね。後はあくまでギターで練習。
350 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 02:11:51 ID:0LRLogLk
質問です。
チューニングですがみなさんどうしてますか?
ライブのときなど音を出してチューニングしたくない。
しかもチューナーの音やせが気になるので直でつなぎたくない。
それだけのためにA\BBOXも使いrたくないです。
みなさんどうしてますか?教えてください
チューニングしたくないからしない。
俺はラックチューナー
354 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 06:04:37 ID:Fmji8gfJ
音出してチューニングすれば?ジミヘンみたいに
「今この瞬間にもベトナムでは戦争が起きているんだ…」
とか語りながらチューニング。
355 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 06:06:12 ID:CIonAKTt
早弾き専門スレはいくつかあるみたいなんですけど、バッキング専門スレはないんですか?
356 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 08:04:33 ID:wqLPwDLe
>354
ワロス
357 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 08:55:03 ID:NwYb/mCi
>>350 俺と一緒だw
その都度シールド抜いてチューニングしてるYO!
出したい音があるのですが、やっぱり音はギターやアンプの性能に
大きく左右されるものなのでしょうか?
なんか僕の歪みはただキュイキュイいっているだけで何というか、
安っぽい響きなのです。安いギターとアンプだから仕方ないので
しょうか?
ちなみにエフェクターは使ってません。エフェクターで変わる
でしょうか?
>>358 安っぽい音が出ない安いギターと安いアンプがあるなら俺はそれ買うよw
おまいさんの求める音がどんな物かは知らんが、
BOSSのコンパクトエフェクターカタログとか見てみれ。
単なる歪み系エフェクターだけでも結構な種類あるぞ。
360 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:23:55 ID:Z83vO9RJ
ギターコードで「G/B」や、「A7/C#」ってどう押さえればいいんですか?
コード表に載ってないんですけど・・
多分、キュイキュイ安っぽいのがギャンギャン安っぽくなったり
ギャリギャリ安っぽくなったりするだけだと思うけど。
362 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:26:41 ID:/1eGfyGU
>360
ベース音指定だよ。そのコード付いているところは
本来のルート音でなく、指定された音を(強調して)弾く。
363 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:29:49 ID:/1eGfyGU
>360
あ、押さえ方か・・・
G/B はローコードで、普通に押さえて6弦ミュートでいいんじゃね?
A7/C# は同じく小指で5弦のC#を押さえて6弦ミュートでいいんじゃね?
なに届かない?・・・届かせてね。
364 :
360:2005/03/22(火) 10:30:00 ID:Z83vO9RJ
>>362 「G/B」だったら、
どっちのコードを押さえればいいんでしょうか?
365 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:30:54 ID:9x7POGhi
レスポールの金ピカのピックアップを外すとパワーが上がるというのはどういうことですか?
366 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:31:51 ID:/1eGfyGU
>364
だからGを押さえてBが指定ルートだよ
367 :
360:2005/03/22(火) 10:32:17 ID:Z83vO9RJ
>>363 あの、すみませんけど,、
押さえ方が載ってるサイトご存知でしたら教えて下さい。
探してみたもののみつからないとです・・orz
368 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:32:25 ID:/1eGfyGU
>365
謙虚になったから。
369 :
360:2005/03/22(火) 10:34:08 ID:Z83vO9RJ
>>360 本買え。本買え。本買え。本買え。本買え。
371 :
360:2005/03/22(火) 10:37:58 ID:Z83vO9RJ
>>370 どちらを押さえても原曲通りの音が出ないんです。
譜面をうpするんで、教えてもらえませんか?
372 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:38:30 ID:/1eGfyGU
>369
>360
はコードブック買ってこい。
和音のイロハを少しは学べ。
だからGを押さえるんだよ。Gのベース音(根音、ルート)は
Gだけど、G/Bと書かれているところでは
あえてそれをBで弾く(Bを強調する)ということだよ。
374 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:41:13 ID:9x7POGhi
>368
ワカンネ
375 :
360:2005/03/22(火) 10:42:07 ID:Z83vO9RJ
ボーカルって書いてるとこのコードと、TABってとこは完全に一致しないもんなんですか?
376 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:43:22 ID:/1eGfyGU
>375
何言っているかワカンネ
377 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:45:06 ID:/1eGfyGU
TABはギター専用譜なんだから
ボーカルと一致しなくてもよし
>>374 ピックアップ外してパワーは上がるかよ。音出ねえじゃねーか。
ピックアップカバーじゃねえの?
ピックうpカバーだと、一皮剥けて敏感になったようなもん。
中が蝋漬なら外すのはムズイよ。
379 :
360:2005/03/22(火) 10:45:54 ID:Z83vO9RJ
>>376 一番上のコードを押さえてTABってとこの音を鳴らすんですよね?
ひょっとして違うんですか?
ビートルズの弾き語りナンバーのブラックバードなんですけど。
380 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:45:57 ID:9x7POGhi
>375
ニュアンスだろ。ニュアンス。
と、初心者が答えてみたり。
ネットでエレキギターの教則しているサイト教えて下さい。
あとアンプのPHONESってところにヘッドホン入れようと思ったんですが、
なんか小さいんですが、どうしたらいいでしょうか?
大きい用のヘッドホンがあるんですか?
それともジャックか何かでつなぐのでしょうか?
382 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:46:58 ID:Bh+gFTFw
3弦のみビビってる様な音がします。試しに弦高上げてみたり、高ポジション押さえても変わらず。
開放弦は問題なしです。
ネックの反りでしょうか?
383 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:48:06 ID:9x7POGhi
384 :
360:2005/03/22(火) 10:48:10 ID:Z83vO9RJ
>>377 そういう事だったんですか。
TABの押さえ方って好きに押さえればいいんですか?
形が決まってた方がコードチェンジがスムーズだと思うんですけど。
>>375 要はあれじゃないの?Gって書いてあるのに、TABに書いてあるのは
Gコード押さえてジャーン!じゃないってこと?
387 :
385:2005/03/22(火) 10:49:23 ID:1Tc4FeJ3
ごめん…流して_| ̄|○
388 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:50:01 ID:/1eGfyGU
>379
TABどおりに押さえて弾くんだよ。
ちなみにブラックバードは、キミのレベルでは
結構難しいぞ。
389 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:51:22 ID:9x7POGhi
>>378 サンクス。ピックアップカバーって四角い−ドライバのねじついてるヤツだよね?
家ですぐに外しても問題は無いですか?
外したあとまた簡単につけれますか?
外すデメリットはありますか?
しつこくスマン
つーか、完全に無理だな。
391 :
360:2005/03/22(火) 10:53:34 ID:Z83vO9RJ
>>388 とりあえず今日一日かけてイントロだけでもマスターしたいんですよ・・。
最初の二つはボーカルのコードを押さえればよかったんですけど、
その後が全然違うもんで。
自己流で好きなように押さえればいいんですか?
392 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:54:08 ID:/1eGfyGU
>379
ちなみにポールはコンサートなどでは
全音下げチューニングでよく弾くから、
ライブなどの音源だと楽譜とキーが合わないかもな。
ちなみに君のレベルだと、弾きながら歌うのは
完全に無理だと思うぞ。
393 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:55:38 ID:/1eGfyGU
>391
自己流じゃないの。なんのためのTAB譜だよ。
TAB譜どおりに押さえて弾くんだよ。
指使いもポジションも譜面どおりだよ。
394 :
360:2005/03/22(火) 10:55:43 ID:Z83vO9RJ
>>390 自分でもわかってます・・w
でも好きな曲なんで、何がなんでもマスターしたいとです。
>>389 違います。それはエスカッションです。
ちなみにピックアップカバーは半田付けしてることが多いです。(ハムの場合ね)
強めの半田コテか鑢でグリグリするしか外せません。
>>389 まあとりあえずなんでもいいから外してみろ。
失敗も経験だと思って。
397 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:59:05 ID:9x7POGhi
>>395 サンクス
ぉぉぁアブねェ。
工具なら一通りなんでもあるからやっちまえ状態だった。
398 :
360:2005/03/22(火) 10:59:22 ID:Z83vO9RJ
>>392 コード弾きなら歌えますよ・・
>>393 TAB譜に指の置き方載ってないです。
そういえば、置き方載った譜面ってありましたね・・・・orz
399 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:59:57 ID:/1eGfyGU
>394
>360
まぁ、好きな曲ならガンガレ。TAB譜どおりだぞ。
それから右手は親指、人差し指、中指の三本だけな。
人差し指のストロークがキモだ。
ポールは主に親指、人差し指で弾き倒すけどね。
>>397 いや、ピックアップ外すのはエスカッション外してからじゃないと
取れない。
PUはエスカッションに固定されてます。
401 :
360:2005/03/22(火) 11:06:08 ID:Z83vO9RJ
>>399 ありがとさんです。
中途半端な譜面に気づいてやる気なくしたとです・・orz
他にビートルズで簡単なお勧め曲ないですか?
「夢の人」なんて弾いてみたいんですけど、やっぱ俺には無理っすかね?
402 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:07:21 ID:/1eGfyGU
>394
>360
指使い載っていないのか・・
最初(出だし)だけ教えてやるな。
中指6弦3フレット と2弦開放弦
5弦開放弦と2弦1フレットをひとさし指
5弦2フレットは中指 2弦3フレットは小指
中指、小指をこの姿勢のまま12フレットまでスライド
403 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:08:55 ID:9x7POGhi
>>389 いや違う。多分ピックアップカバー。
14800円のTowy Smithとか書いてある中国製のレスポ。
>>401 いっそのことギター弾くのなんかやめちゃえ。
405 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:12:01 ID:9x7POGhi
>>400 400ゲト
外すのむずい?
もう一つ質問。
Brianのナット部分になんか弦押さえつけるパーツがあるんだけど、アレがあるとチューニングがスゲーやりにくい。
そういうもんなの?
>>403 マジ?PUカバーネジ止めなんてあるのか・・・
知らんかったよ。
407 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:13:33 ID:9x7POGhi
>>401 頑張れば出来るだろ。そのうち。
初めてギターに触れた時にやったのはイエスタデイだった。
408 :
360:2005/03/22(火) 11:13:55 ID:Z83vO9RJ
>>402 ご親切にありがとございます!
主に使うのは中指と小指ですかね。
難しそうで簡単なような気がするんで、頑張ってみます。
あと、鳥のさえずりってあれ口笛でやってるんですかね?
409 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:14:52 ID:9x7POGhi
>>406 ねじ止めじゃないかも知れん。でもねじ止めかも知れん。
>>405 簡単。
brainはよく知らないけど、ロックナットなら
ロックナットを緩めてチューニング→合ったら締める→微調整でいくね?
411 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:17:03 ID:pm/vaIZb
ここの質問を見てると
時間やお金をかけたくない子が多いみたいだけど
それを惜しむほど遠回りする事はないぞよ。
わーかるかなぁ〜? わかんねーだろうなぁ〜
412 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:18:17 ID:9x7POGhi
>>410 サンクス。
あ、弦外さなきゃ。俺自分で弦つけれねーよ。頑張ってみるか。
ピックアップって戻すのは簡単?
というかPUとPAの区別が・・・滝汗
おっさん、40は越えたか?
414 :
402:2005/03/22(火) 11:18:56 ID:/1eGfyGU
>360
最初を間違えた。
6弦3フレットは 薬指 だった。
これで12フレットまでスライドさせるまでの
音は指が順に出てなめらかにゆくだろう。
415 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:19:59 ID:9x7POGhi
417 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:25:46 ID:9x7POGhi
あ、やっぱ。
PUカバー外すならフロントとリアどっちがオススメ?
和音が歪んでるくせに太い音でしっかり響いてくるような感じにしたいんだけど。
418 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:25:52 ID:/1eGfyGU
>412
>俺自分で弦つけれねーよ。
そういう香具師がギターやってんのか・・・
419 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:27:12 ID:9x7POGhi
>>418 悪い?まぁ、一応はつけれるけど、心配性で巻きすぎになることが多い。
>>417 マジで変わらんから見た目でGO
アンプのセッティングだよ。
421 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:28:48 ID:9x7POGhi
>>420 やってみる。
催促になるけど、戻せるよね?A型心配性なもんだから・・・。
外せれば戻せる。戻せないなら外すときに自分でわかる。
423 :
360:2005/03/22(火) 11:36:53 ID:Z83vO9RJ
ブラックバードはやっぱ俺には無理でした・・orz
簡単な曲おしえてください。
424 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:37:40 ID:DX+E9nkm
425 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 11:41:02 ID:/1eGfyGU
>423
>360
やっぱ基礎が大切だよ。
ブラックバードはとても良くできたギターアレンジで
弾くのはそんなに難しくないけど、普通にアルペジオや
スリーフィンガーが容易くできないレベルの人には
充分難しいと思うぞよ。
427 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 12:05:20 ID:XQtYDJrK
428 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 12:09:09 ID:9x7POGhi
あ、やべ!
逆さまにつけちまった気が・・・滝汗
音とかに問題あり?
429 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 12:12:42 ID:XQtYDJrK
Z83vO9RJと9x7POGhiを相手にした香具師は荒らし
430 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 12:19:36 ID:9x7POGhi
>>429 そういう彼方も荒らし。
向きは大丈夫だった。弦緩めただけで無理やりPU引っ張り出した。
なんか変わったかな〜?ってだけで、よくわからんかった。
まあ、構造の勉強にもなったし、良かったと思う。
ROO0xiB6さんサンクス
431 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 12:45:05 ID:FiiaRWns
質問です。
弦高はネックと平行に、と言われていますが、1、2、3弦あたりは4、5、6弦
より低くしてはいけないのではないでしょうか?弦高低ければ押さえやすいと思う
のですが。
432 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 13:14:51 ID:+20+vupu
E||-----------------|---------------6----|-----------------|
B||--5----5----5----|--------------------|-----------------|
G||--2----2----2----|--7------9-7-6-7----|--5----4----3----|
D||--3----3----3----|--8-----------------|-----------------|
A||--3----3----3----|--8-----------------|-----------------|
E||-----------------|--6-----------------|--4----3----2----|
こういうTAB譜は「 | 」で区切られてるのが一小節ですか?
あと音符の長さはどうなっているのですか?
433 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 13:25:39 ID:9x7POGhi
>>432 タブ譜よめ。五線譜読め。比較してみ。君ならすぐわかる。
434 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 13:58:17 ID:+20+vupu
「 - 」の数が色々だから適当なんですか?それとも変病死?
435 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 14:10:37 ID:cjkIOrhx
>>434 いや、五線譜に書いてある長さをタブ譜に置き換えればいいんですよ。
五線譜とタブ譜は対応していますから。
ところで質問なんですが、ストラップ・ピン(エンド・ピン)のネジ穴がバカになっちゃったみたいなんですけど(何回まわしてもユルユル),
直す方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
>>435 いっぺん木片で埋めてドリルであけ直すとか木クズをボンドで埋めるとか
方法はあるが自信ないならリペアに出しとけ。
437 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 15:24:50 ID:Jef/ys+R
VINCE NEILのTAB 下さい!
439 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 16:47:53 ID:RUorvDhY
テンションコード表が雑誌に載っていたんですが、テンションコードって
表とかで覚えるより、自分で必要な音とかを抜き出してテンションコードを
作るっていうやり方の方がいいですか?
そうすると人によってテンションコードの形が違ってくる時もあると思うんですが、
それはそれでいいんですか?教えてください。
>>439 コードの押さえ方の話?
どっちがいいかっていえば、自分でそのコードを理解して、
指板上のどこが何の音か分かって押さえるほうが当然良いです。
でも、たいていは表に書いてあるような押さえ方に落ち着くし、
あ、こっちのほうがいいじゃんていうのも載っていたりするので、
コード表を見るのも悪くないと思います。
>>439 代表的なテンションコードと形が違っても鳴ってる音が同じなら同じ。
と言うか通常のコードとテンションコードは分ける必要は無い。
何故なら、テンションコード単に三和音・四和音に音を重ねただけなのだから。
でも、あなたのように構成音を目で見て理解するのは良い事です。
442 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 17:02:33 ID:j6PvXySL
>>323 今日ラッチタイプのフットスイッチをみてきました。また質問があるのですが…
値段が2500弱だったのですがこのくらいが相場なのですか?
あとラッチの意味もわからず行ったらアンラッチとやらがありました…教えていただきたいです
>>442 ラッチタイプ…踏むと切り替わる
アン・ラッチタイプ…踏んでいる間だけ切り替わる
値段…そりゃピンからキリまであるけど名の知れたメーカー品なら大丈夫かと
ハイスタのソロの一番最初のチョーキングなんですが、あれどのくらい
引き上げればいいんですか? 完全に隣の弦を横に押しやるくらいやら
ないとダメなんですか?
それとチョーキングで一音上がったあとは下がりませんよね? でも
チョーキングしたのを戻すとまた13フレットの音になってしまうので
すが、どうしたらよいのでしょうか?
445 :
439:2005/03/22(火) 17:17:20 ID:RUorvDhY
ありがとうございます。
テンションコードを覚えてその上でそのコードの構成音を理解したいと
思います。
それで5,6弦ルートのテンションコードが載っていたんですが
11thと♯11thのフォームだけ載っていなかったんで、5,6弦ルートの
11thと♯11thの押さえ方を教えてください。
>>445 11th は 7sus4、#11th は 7(-5) として載ってません?
447 :
439:2005/03/22(火) 17:28:47 ID:RUorvDhY
7sus4,m7♭5というコードは載っていますけど、11th、#11thとしては
載っていないと思いますが、同じコードなんですか?
>>447 sus4 と 11th は、厳密にいうと使われ方が違うけど、
ギターのコードを弾く分には同じと思って良いです。
m7-5 と #11th は違います。
m7-5 の 3rd を半音上げれば major7(-5) 、すなわち
7(+11) とほぼ同等になります。
449 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 17:38:31 ID:j6PvXySL
>>445 ありがとうございます。そう意味だったのか…
追加でまた一つ質問です…おねがいします。
今後このフットスイッチやエフェクター等々を買う予定なので
シールドも増やすつもりなのですが、シールドで名の知れた
品質の良いものってありますか?
450 :
439:2005/03/22(火) 17:44:39 ID:RUorvDhY
両方とも多少違うけど大丈夫みたいな感じですけど、その使い方で
正しいやつは覚えなくてもいいんですか?
>>450 正しいやつって?
てか、11th は単独で使われることはあまりなくて、
たいてい 9th や 13th と一緒に使われます。
これ以上は、おれもあまり詳しくないので、
知りたければ理論スレなどで質問してみてください。
ちなみに押さえ方はこんな風かな?
major7(-5) ≒ major7(+11)
6弦ルート
+---+---+---+---+
+---+---+-o-+---+
+-o-+---+---+---+
+---+-o-+---+---+
+---+---+---+---+
+---+-o-+---+---+
5弦ルート
+---+---+---+---+
+---+---+---+-o-+
+---+-o-+---+---+
+---+---+-o-+---+
+---+-o-+---+---+
+---+---+---+---+
あ、間違えた(汗
6弦ルート
+---+---+---+---+
+-o-+---+---+---+
+---+---+-o-+---+
+---+-o-+---+---+
+---+---+---+---+
+---+-o-+---+---+
456 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 18:11:28 ID:j6PvXySL
ありがとうございます。
モンスターケーブル、カナレというメーカーですね?探してみます。
でも自分的には3mくらいで2000円を想定してました。
もう少しだけ品質が良いものとかありますか?ライブラインとか聞いたこと
あるんですけどダメ系ですかね
457 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 18:24:00 ID:7x/SS4rc
458 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 18:27:11 ID:0VNGMgTq
>>457 俺の兄貴はいいと言ってたよ。
俺のオヤジは買わないってさ。
バンド仲間は欲しいって言ってたけど、ギター講師はやめとけって。
後輩はすごい褒めてたけど、先輩はいらないだって。
459 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 18:34:52 ID:9x7POGhi
>>457 505U持ってるけど、アンプにもよる。
ヘッドホンに直接つないで聞くと結構いい音する。
つかってて面白いけど、一つの音にこだわるならヤメトケ。
歪みが安っぽい。
と、生意気に言ってみる。
まあ、エフェクターがどんな物かわかるから、いいんじゃない?
音屋にギター持っていって実際に弾いてみるのが一番。
操作がわからんかったら店員に聞けばいいかと。
460 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 20:14:03 ID:cjkIOrhx
>>436 ありがとうございます。
リペアに出してみます。
461 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 20:32:15 ID:8GMF9vVX
フェンダージャパンのストラトを貰ったのですが
ボディとネックの角度ずれているみたいで弾きにくいです。
直す方法はありますか?教えてください
462 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 20:34:42 ID:efZvM78i
>>461 ストラトのネックはネジで止められているんだから、ネジを緩めて
ネックとボディの角度をきちんと直してから、しっかりネジを締め
つければいい。
463 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 20:50:13 ID:Q/uW+OFz
464 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 21:07:04 ID:8GMF9vVX
>>463 専用と書いてるのは危ないかもしれないのでできれば問い合わせたほうがいいかと
466 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 21:30:04 ID:B05F+YHy
IbanezのAS-73を買おうと思ってるんですが、
セミアコってファットで柔らかい音なんですよね?
467 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 21:36:14 ID:4JQQX3S5
アコギのストラップってネック側の方はどこにつければいいんですか?
くだらない質問で申し訳ない。
ストラップピンをネックヒール部に打つか、ヘッドのナット部にひもで結ぶ
469 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 21:43:06 ID:efZvM78i
470 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 21:44:38 ID:KOc5giiC
SSHのストラトタイプなんかでタップスイッチがあってリアを
シングルとハムの切り替えが出来るギターってタップしたシングルの音と
センター+リア(シングル)の音は普通のストラトと差は無いのでしょうか?
またセンター+リア(ハム)の音はどういった物になるんですか?
471 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 21:47:09 ID:4JQQX3S5
サンクス
細くなってる方をヘッド側にすればいいんですね。
逆だった。
テレビでボディの方についているのを見ましたが、あれは特別ですか?
472 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 21:51:04 ID:efZvM78i
>>470 ハムをタップした音というのはストラトなどのシングルコイルとは
違うよ。そもそもポールピース自体が磁石になっているFenderタイプ
のシングルコイルと、磁石を下に敷いてポールピースは磁性体でしか
ないハムバッカーの構造の違いからくることでもあるし、コイルの巻き
数の違いでもあるし、ポールピースの位置による違いでもある。一般的
にはストラトなどのシングルコイルサウンドよりももっと出力が小さく
暴れる感じもない大人しく線の細いサウンドです。
したがって、センターとのハーフトーンのときも異なる。実際には
どういうPUなのかという個体差も大きいんだけど、ストラトのハーフ
トーンによくいわれるような「枯れた」フェイズアウト感は薄れ、す
っきりした感じになりがち。
「センター+リア(ハム)」は、「リアハムの音にセンターのシング
ルコイルっぽい感じが足された音」としか言いようがないな。
473 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 21:52:10 ID:efZvM78i
>>471 ボディのネックの付け根あたりにストラップを止めるピンを付けてある
タイプも少なくないのです。最初からついているものもあるし、後から
付けている人も多いですよ。
474 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 22:05:30 ID:4JQQX3S5
ありがとうございました。
475 :
470:2005/03/22(火) 22:07:42 ID:KOc5giiC
解答ありがとうございました。
476 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 22:20:11 ID:CpLyniAY
自分はギター初めて2ヶ月ぐらいになりますが、ずっとピックを親指、人差し指、中指で押さえてました。
本当は親指と人差し指で抑えるんですよね?
今のうちに直した方が良いのでしょうか?
477 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 22:23:34 ID:+pJnBZiH
>>476 自分は自転車のブレーキは薬指と小指だけで掛けてました、
本当は親指以外の4本の指で掛けるんですよね?
今のうちに直した方が良いのでしょうか?
って聞いてるようなモンですよ、ピックは自分の好きな指で持てばOKでつ!
まあでも中指をあけておけば
ピック持ちつつ3フィンガーもどきが出来るけどね。
>>466 Ibanez Artstarシリーズの安いの(6万以下)はPUのせいか低音出ない。
見た目から想像するよりギャンギャンした硬い音。PU変えれば化けるかもしれんが
まずは自分で楽器屋いって弾いてみれ。好みもあっから
>>476 スティーブモーズはその持ち方で超絶テクニシャン
>>477 競技だと自転車のブレーキは人差し指一本か、人差し指と中指でかけます。
初心者は親指以外の4本の指でかけたり、手の小さい人は中指一本で
かけたりするけど、これはすぐ直した方が良いです。
ノイズがかなりうるさいです。ザーーーって。
しかも、ギターを持つ方向でノイズの大きさが変わります。
これはなにがいけないんでしょうか?
使っているのはst43とmg10cdです。
教えてください。
蛍光灯を消す
電化製品から遠ざかる
アンプのゲインを下げる
ST43ならシングルコイルだから、ある程度のノイズは仕方ない
オートワウとタッチワウって何が違うんでつか?
>>485 オートワウ→入力に反応(設定した入力レベルを超えるとかかる)
タッチワウ→入力レベルに反応(弱く弾けば弱くかかる)
同じという認識でもあまり問題はないかも
488 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 00:19:38 ID:UJdpdobW
ものすごく初歩的な質問なんですがアコギの弦が切れちゃって、はりかえようと思ったらはりかえかたがわからないんですけど・・・
一本弦がきれてしまったら全部の弦をかえないとだめとかなんですか?
ものすごい初心者質問でスマソ
>488
全部換えろ
>488
店に持っていくか、張り替え出来る友人に
やってもらって、やり方を良く見てろ。
>>488 てゆうか本買うなりネットで調べるなりしろ
493 :
488:2005/03/23(水) 00:36:52 ID:UJdpdobW
しょうもない質問ですいません^^;
全部張り替える事にします。
>488
どれかが切れたってことはな・・・
その1セット全てが寿命てことなんだよ。
配線上、トーンポットがないPUはトーンを開いた様な音になるんですか?それとも絞った様な音で出音されるんですか?
解りにくいですが教えてください。
あげ忘れました。
497 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 03:18:53 ID:En7JFkvS
498 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 03:50:29 ID:tnF9GENG
ずいぶん巻いてあるな!
499 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 04:05:14 ID:TFq73vRw
ギブソンのレスポールなんですけど、逆反りをなおすにはどっちに回せばいいですか?
ネックの先端側から見て、時計まわり?
500 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 04:07:17 ID:En7JFkvS
>>498やはり巻き過ぎですか。
弦切らずに一番端から使いました。
切ってもいいんですかね?
501 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 04:08:07 ID:KJismS9e
どうせ使わん部分なら切ってもOK
502 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 04:10:51 ID:En7JFkvS
ありがとうございました。
思いきって切ることにします。
一通り巻けたら残りは要らないんですか?
それとも、二重ぐらいに巻いた方がいいですか?
504 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 04:12:00 ID:uLIP2vVN
ついでに俺も質問。
弦変える場合って、いったん弦を全部はずして1本ずつ巻いていくほうがいいの?
それとも、1本はずしては付け替えて、といった具合のほうがいいの?
あと、交換は6弦からなのか1弦からなのか?
好きなようでok。
506 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 04:14:57 ID:En7JFkvS
弦巻く部分の名称はポストで構わないんですか?
>>503上で言うポストに三周ぐらいで良し?
507 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 04:18:01 ID:En7JFkvS
>>504張る順番は解らないけど
>>505が言ってるみたいなので。
ネックを拭く為に一度全部外した方がいいかと思います。
508 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 07:45:45 ID:JWCR6CE6
ヒストリーってどんなメーカーですか?オークションに出品されてて気になったんで
509 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 07:48:51 ID:5Cd1lMXv
510 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 07:50:26 ID:XVnRsEtG
511 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 08:04:37 ID:5Cd1lMXv
512 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 08:10:28 ID:XVnRsEtG
>>511 ピックガードに「VOX」って書いてあるよ。
514 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 08:30:39 ID:5Cd1lMXv
うわぁ・・・すみませんm(_ _)m
ピックアップの一部だと思ってましたが、良く見たらVOXですね。
どうもありがとうございました。
515 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 09:11:49 ID:a0ntnd8/
>>504 ストラトだと全部外しするとチューニングが大変。
おれのファイヤバードは弦全部はずすとテールピース(兼ブリッジ)が落ちる。
全部外して指板のメンテナンスしたい。
とか事情は色々あるので、一概には言えません。
516 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 09:12:11 ID:PTa2CAJY
てめえで提示してる画像すらよく見ないで質問するまでになったか
このスレも終わりだな
517 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 10:02:02 ID:S+MK3PBv
518 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 12:00:52 ID:xmbm0E1M
揚げ足を取られるようなレベルなのが悪いw
519 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 12:30:20 ID:ZtZuWKco
スカイギターってなにかわかりますか?
520 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 12:36:11 ID:Tga7yP82
521 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 15:34:05 ID:nwUYvLeK
ペンタトニックスケールッッッてなんですか
523 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 16:02:46 ID:c9DBgYQ5
誰かEGIMA REALというメーカーのアコギの詳細知ってる人います?D-25と書いてあるんですがどんぐらいの価値のあるギターなんですかね?
>>523 国産で装飾が少ないなら定価が25,000円では?
525 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 17:04:56 ID:Ln6otf7O
エレキギターのシールドを差し込むところの調子が悪くて音が出たりでなかったりします…修理方法ありますか?
526 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 17:15:05 ID:rQXOqW3d
「10万以下のストラト買うのはいいけど、10万以下のテレキャス買うのは止めろ」と友人に
言われたのですがコイツは正しいことを言ってるのでしょうか?
正しいのなら理由など教えていただけませんでしょうか?
527 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 17:15:43 ID:rlIqonqm
スコアの頭が↓の様になってるのはどうしたらいいですか?
CDを聞くと(ビョ〜)って音がだんだん大きくなって聞こえてきます。
<Howlling>
+---+---+---+---+
+---+---+×-+---+
+---+---+---+---+
+---+---+---+---+
+---+---+---+---+
+---+---+---+---+
528 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 17:19:06 ID:/Q3AmNPZ
パワーコードをミュートかけてズンズンやってると
だんだん腕が痛くなってきて、リズムが崩れたりして長く出来ないのですが、、
特に速い曲の場合はヤバイです。
やっぱり慣れでしょうか。筋肉無さ杉?
531 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 17:34:19 ID:yMkqYqTp
かなり初心者なんですが曲を練習するときってタブ譜に従って弾いた方がいいんでしょうか?今まではGとかEとか書いてあるのに従って練習してたんですけど、誰か教えて下さい
>>531 そりゃタブ譜のほうがいいだろう。
コードの応用の仕方とかもわかるじゃん。
533 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 19:19:17 ID:BbCrnSQG
自分もかなり初心者なんですがカラピッキングって皆さんちゃんととってますか?
表拍と裏拍の感覚を掴むためにと教本には載ってますが、自分はリズム感が悪いのかカラピッキングすると(意識的に)ぎこちなくなります。
なんとなくのカラピッキングならできるのですが、演奏しながら表拍とか裏拍とか頭で理解しようとするとメチャメチャになります。
本来であれば感単にできるものなのでしょうか?
自分のリズム感の無さに凹みながらもなんとか修得しようと頑張ってますが。。。
534 :
533:2005/03/23(水) 19:24:03 ID:BbCrnSQG
訂正です
>自分はリズム感が悪いのかカラピッキングすると(意識的に)ぎこちなくなります。
→自分はリズム感が悪いのか、意識的にカラピッキングするとぎこちなくなります。
勝手に頑張れ
536 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 19:35:26 ID:g+y1JhGX
ブリッジで弦高変えると弾きやすさが変わるだけでしょうか?音とかも微妙に
変わるのですか?
537 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 19:59:02 ID:pxje7aqK
ギターの専門用語とかぜんぜん解らないようなド素人なんですが
そんなド素人にお勧めのギター教本は何がよいでしょうか?
自分で用語調べてからこい
>>525 あります。
不具合の種類によりますが、一度取り外して見て(配線切らないように慎重に)シールドのアタマがどんな理屈で固定されるのか考えて見てください。
サビや汚れがあったらそういうものも落しましょう。
>>528 筋肉の量ではなくて種類が大事なポイントです。
そういうストローク向きの筋肉や神経が発達するためにはとりあえず練習しかありません。
>>533 空ピックなんてしなくても16のウラオモテきっちりと取れたころもありました。
が、今はできません。一年くらいブランクがあったからだと思います。若い頃の貯金(練習量)がゼロになってしまいました。
なので、きっちり空ピックいれてリズムがよれないように注意しています。
リズムは頭で理解するより音楽に没入することで自然に身につくような気がしますが、気のせいかもしれません。頑張ってください。
>>536 ただブリッジを上下するだけだとオクターブチューニングが合わなくなったりします。
近代的なエレキだったらブリッジの駒が前後できるはずなので弦高に相応しい調整をしましょう。
541 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 20:27:49 ID:cXqEy9on
ヤマハの安いアコギを買って弾いているのですが、ピックガードの淵からピックガードに
貼り付けてあった薄い膜がはがれてきました。これははがしてから使うものなのでしょうか。
まだ今ならはがすこともそのままにしておくこともできるので教えてください。
542 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 20:28:15 ID:/Q3AmNPZ
>>539 ありがとうございます。
ずーっとズンズンやってようかな、、
543 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 20:31:45 ID:uadCY+B2
それを長年放置してるとピックガード部が粘着で、
ぐちゃぐちゃになるというのを聞いたことがあるから剥がした方がいい。
そういうのをつけていたい人なら強要はしないが、普通は剥がす。
544 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 20:32:36 ID:uadCY+B2
545 :
541:2005/03/23(水) 20:34:10 ID:cXqEy9on
>>544 ありがとうございます。もう買ってから11ヶ月たったけど大丈夫かな・・・。
はがしてみます。
>>542 一般的にそれを「 練 習 」と言います。
547 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 21:49:05 ID:/Q3AmNPZ
548 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 22:05:03 ID:pEgfNVJW
先週末にレスポールの形したギター買ってきて、
それから、毎日3時間ずつG→C→D→Gのコードチェンジだけやってみて
テンポ遅ければ滞りなくなってきました。
で、今日ネット見てて思ったんですが、実はエレキギターではコードってのはあまりひかないんですか?
一番良い練習法だろうと思ってやってたんですが、もしかしてまずいですかね?
549 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 22:05:08 ID:lTKyYGaf
ようはおめーの練習んがたりないの! いちいち反応してないで練習してこい ばーか
550 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 22:06:16 ID:lTKyYGaf
551 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 22:10:48 ID:XVnRsEtG
>>548 たしかにそういう初心者が使うようなコードフォームのまんまで
全部の弦をジャーンと鳴らすだけ、ってのは実際にはそんなに多用
されるわけではありません。
ですが、実際に「弾ける」ようになるためには、そういう基本から
しっかりやらないとダメです。それらができてこそ、「他にもいろ
んなコードの押さえ方がある」「コードの一部のみを弾くのにはど
ういう理由があるか?」「コード以外のメロディなどを弾くときに
どの音を選べばいいのか?」ということがわかってくるんですよ。
スポーツをやるうえで基本的な筋力トレーニングやランニングなど
をしっかりやるのは当たり前でしょ。でも「実際に試合中にはそう
いう動きをすることはない」けど、そういう基礎トレーニングがで
きてないとダメなのとおなじことですよ。
553 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 22:22:31 ID:45QYi6q4
2万以下のギターだと何が悪いんですか?
さぁ
すぐに飽きて続けられそうもない人には丁度いいと思う
555 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 22:26:47 ID:mhLD0mQO
エフェクタって中古で買っても新品で買っても特に音に違いはないでしょうか?
556 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 22:30:12 ID:1wYvvOt0
弦高って書いてなんと読むのですか?
557 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 22:32:32 ID:XVnRsEtG
>>555 よっぽど古いモノでない限り、音は変わらないと思っていい。
中古だと、スイッチングノイズやつまみのガリの有無さえ気に
すればいい。
559 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 22:39:44 ID:1wYvvOt0
>>558 げんこうって読むんですか。なんか、「つるだか」とか「げんだか」と聞いたことあるので。
つるこうでおま
561 :
548:2005/03/23(水) 22:47:11 ID:pEgfNVJW
>>551 なるほど。
勉強になりました。
ありがとうございます。
コードを一通り覚えた時にまたここを覗いてみます。
562 :
556:2005/03/23(水) 22:48:03 ID:1wYvvOt0
>>560 え!?っていうか、実際どうなんですか?
つるこうを知らないか・・・
ニッポン放送も終わりだな・・・
564 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 22:50:21 ID:XVnRsEtG
565 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 22:51:56 ID:QghdYj5C
えと質問なんですが、毎日1.2時間の練習をアコギでやっているですが
やりはじめてからしばらくすると指の付け根が痛み出し、その後手のひらにひろがるいたみとなり
最後には手の筋がいたくなります。
これってどうしてますか?みなさん痛くなったらしばらくギターを休むとかしていますか
4.5日にやったら、痛みがくるもので
アドバイスよろしくおねがいします
あと指の関節も硬くなってひけなくなもなります
566 :
556:2005/03/23(水) 22:55:57 ID:1wYvvOt0
変に力を入れすぎているか、フォームがおかしいのか
ギターをはじめた頃、ハイコードを押さえ続けていると辛かったりしたことはあるけど、
痛みでどうしようもないことは無かったな(一日5〜6時間は弾いてた)
痛くなったら休んで、慣れてくればだんだん痛む回数も減る。
とはいってもやりすぎればやっぱり痛むので、ほどほどにするのがいいと思われ。
569 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 23:09:55 ID:0kxnE8qj
BLADEのギターってどうですか?
>>565 どっちの手?
>>569 久しぶりだな。
抜群に良いよ。メカニズムは。音は良くないからピックアップ全とっかえ。
571 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 00:02:15 ID:H7V9dKV0
Les Paul Faded はレスポールjr、スペシャルの系統に入るのでしょうか。
また入るとしたらなぜjrとかスペシャルとかの名前が入らないのでしょうか??
573 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 00:23:13 ID:g15H1n7G
SCHECTOR使ってんですけど音色が細いのでピックアップを交換しようと考えています。
今までP.U.交換ってしたことないので、どれが良いのかわからず困ってます。
ジャンルはメロディックメタルやっているので高音部でも細くならずに歪みがありつつも
低音にキレがあるもの探しています。
イメージとしてはRHAPASODYとかSTRATO、またはKAMELOTとかの音色です。
どなたかご教授を…。
F:シングル
R:ハム
です。
574 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 01:03:25 ID:9WT02Ucn
今までエレアコ使ってて、今日初めてアンプに繋いでみました。
電源を入れたら、ずっと『ジィィーー』って雑音がするんですが、これが普通なんでしょうか?
なんか楽器の音上回る勢いで鳴ってて、アルペジオなんて聞けたもんじゃないんです
接触不良か、シールドが断線してんじゃないでしょうか。
576 :
むかしむかし:2005/03/24(木) 01:05:12 ID:YYKv+ZTq
電池切れ?
577 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 01:09:14 ID:9WT02Ucn
>>575 シールドは買ってきたばかりの新品なんですが、不良品ってそうあるもんなんでしょうか?
>>576 パッシブなんで電池切れはないと思います。
じゃあ接触不良かな? アンプのインプットに挿したのを
グリグリして、ノイズが出たり消えたりしない?
579 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 01:16:48 ID:4CBzlWqI
>>577 パッシブってことは、貼り付け式ピエゾでもアコに取り付けてる
だけなのかな?
であれば、出力が小さくハイインピーダンス信号のままであり、
おそらくは弦アースも取っていない状態でアンプ(しかもエレキ
用のものではないか?)に入れてはバックグラウンドノイズが大
きくて当然。
ギター本体から信号が出た時点で出力を上げ、音質バランスも整
った状態になるようなエレアコ用プリアンプなどを用い、弦アース
を取るなどの措置を行い、アンプは極力エレアコ用アンプもしくは
クリーントーンがクセ無く出る機器に繋ぐことですな。
まずは、一体どんなギターを使ってるのか(アンプも)をちゃんと
書いてくれ。
弦アース取ってないって有りうるのか・・・知らんかった。
581 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 01:24:05 ID:4CBzlWqI
>>580 市販のエレアコのほとんどだって弦アースは取ってないよ。
ただ、その分を内蔵プリアンプでローインピーダンス化す
ることでノイズを押さえているだけ。マグネティックPUほ
どにはピエゾは外来ノイズが乗らないからね。
でも、トップ裏で弦の終端にアースが触れるように加工
すればかなりノイズの心配は無くなる。
582 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 01:24:42 ID:4CBzlWqI
>>580 ちなみに、ナイロン弦だと弦アースがそもそも無理だしね。
>>581 なるほどー。
エレアコ一本持ってるのに知らんかった・・・orz
どうもありがとう。
>>582 そーいやあそーだよね。(;´Д`)
去年までナイロン弦のエレアコも持ってたんだけど、
全然知らなかったですよ・・・orz
585 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 01:40:01 ID:9WT02Ucn
皆さんありがとうございます。自分でもいろいろ試行錯誤してみたので併せて報告させていただきます。
まずアンプ、グレコGBX-1000(ギター・ベース兼用アンプ)。楽器をベースinに繋いだ場合と、変換ジャックを用いてCDプレーヤーをギターinに繋いだ場合は両方とも雑音はありませんでした。
エレアコ。実はウクレレです。アプローズUAE-20
ナイロン弦のエレアコウクレレです。
ベースinputで雑音がしないので、こっちに原因はないと思われます。
どうかよろしくお願いします
586 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 01:58:49 ID:LDCOzdXb
プリアンプにヘッドホンさして弾いてるんですが片耳にしか聞こえません。両耳に音を出すにはどうすればいいんですか。中途半端にヘッドホンの線さすと聞こえますが方法ないんですか?
587 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 02:06:24 ID:9WT02Ucn
自己レスですみません。
インピーダンスについてはよく理解してないんですが。
ベースはハイインピーダンスだからベースアンプはそれに耐えれるように作ってある……って話を聞いたことあるんですが、それがベースinで雑音しない理由なんでしょうか?
ってことはベースの方に刺しとけば無問題?
ただ、ベースの方に刺すと、ギターのときより音量が出ない気がするんですよね。夜中なんで軽くしか弾いてないんで不確かですけど。
588 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 02:07:50 ID:Di8ILzEX
【テンプレ読んだら】 ギター質問スレ39 【ageて書く】
1 名前:ドレミファ名無シド 05/03/17 02:50:10 ID:n9wZFYyr
初心者を中心にギターに関する質問どうぞ。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにする為にも
最低限のルールとマナーは守りましょう。
【♪お役立ちリンク♪】 ←必ずチェック!
http://sound.jp/guitarstation/ 【♪初心者FAQ♪】
http://guitar.graniph.org http://www.geocities.jp/gt_faq/ ◆質問者のお約束◆
1. 情報の小出しはダメ。使用しているギターや機材、セッティング、状況等できるだけ書きましょう。
これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンルや、イメージされるアーティストくらいは書きましょう。
2. 放置されても泣かないで。質問内容に不備がないかもう一度確かめて
回答してもらえるような書き方に直しましょう。
3,何度も同じ質問を繰り返さないで。ある程度の回答を貰ったらそれを理解する努力くらいしましょう。
4. ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
5. 質問はageて!
6. マルチポスト厳禁!!
◆回答者のお約束◆
1,質問者を混乱させないで。質問以上の事まで答えないようにしましょう。
2,自分の意見を押し付けないで。人それぞれやり方が違う場合もある事を認めましょう。
3,憶測だけで答えないで。的確な回答をするように心がけましょう。
4,不備のある質問には回答せず不備を指摘しましょう。
5,いつまでも質問を繰り返す質問者には回答を中断して努力する事を薦めましょう。
6,何でもありの雰囲気は荒れる原因になるので最低限のルールは守りましょう。
589 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 02:08:46 ID:Di8ILzEX
【テンプレ読んだら】 ギター質問スレ39 【ageて書く】
1 名前:ドレミファ名無シド 05/03/17 02:50:10 ID:n9wZFYyr
初心者を中心にギターに関する質問どうぞ。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにする為にも
最低限のルールとマナーは守りましょう。
【♪お役立ちリンク♪】 ←必ずチェック!
http://sound.jp/guitarstation/ 【♪初心者FAQ♪】
http://guitar.graniph.org http://www.geocities.jp/gt_faq/ ◆質問者のお約束◆
1. 情報の小出しはダメ。使用しているギターや機材、セッティング、状況等できるだけ書きましょう。
これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンルや、イメージされるアーティストくらいは書きましょう。
2. 放置されても泣かないで。質問内容に不備がないかもう一度確かめて
回答してもらえるような書き方に直しましょう。
3,何度も同じ質問を繰り返さないで。ある程度の回答を貰ったらそれを理解する努力くらいしましょう。
4. ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
5. 質問はageて!
6. マルチポスト厳禁!!
◆回答者のお約束◆
1,質問者を混乱させないで。質問以上の事まで答えないようにしましょう。
2,自分の意見を押し付けないで。人それぞれやり方が違う場合もある事を認めましょう。
3,憶測だけで答えないで。的確な回答をするように心がけましょう。
4,不備のある質問には回答せず不備を指摘しましょう。
5,いつまでも質問を繰り返す質問者には回答を中断して努力する事を薦めましょう。
6,何でもありの雰囲気は荒れる原因になるので最低限のルールは守りましょう。
590 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 02:09:29 ID:Di8ILzEX
【テンプレ読んだら】 ギター質問スレ39 【ageて書く】
1 名前:ドレミファ名無シド 05/03/17 02:50:10 ID:n9wZFYyr
初心者を中心にギターに関する質問どうぞ。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにする為にも
最低限のルールとマナーは守りましょう。
【♪お役立ちリンク♪】 ←必ずチェック!
http://sound.jp/guitarstation/ 【♪初心者FAQ♪】
http://guitar.graniph.org http://www.geocities.jp/gt_faq/ ◆質問者のお約束◆
1. 情報の小出しはダメ。使用しているギターや機材、セッティング、状況等できるだけ書きましょう。
これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンルや、イメージされるアーティストくらいは書きましょう。
2. 放置されても泣かないで。質問内容に不備がないかもう一度確かめて
回答してもらえるような書き方に直しましょう。
3,何度も同じ質問を繰り返さないで。ある程度の回答を貰ったらそれを理解する努力くらいしましょう。
4. ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
5. 質問はageて!
6. マルチポスト厳禁!!
◆回答者のお約束◆
1,質問者を混乱させないで。質問以上の事まで答えないようにしましょう。
2,自分の意見を押し付けないで。人それぞれやり方が違う場合もある事を認めましょう。
3,憶測だけで答えないで。的確な回答をするように心がけましょう。
4,不備のある質問には回答せず不備を指摘しましょう。
5,いつまでも質問を繰り返す質問者には回答を中断して努力する事を薦めましょう。
6,何でもありの雰囲気は荒れる原因になるので最低限のルールは守りましょう。
591 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 02:10:44 ID:9WT02Ucn
>>586 出力がモノラルで、ヘッドホンがステレオだから左からしか音でないのでは?
モノラルをステレオに変換してくれる変換ジャックがあった気がします。
中途半端に挿しとけばいいじゃん
593 :
565:2005/03/24(木) 05:38:49 ID:XuCvyIK3
弦を押さえるほうの手なんですが
594 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 06:12:49 ID:1R4QISHj
595 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 06:54:07 ID:Xejx34UW
エフェクター挟む場合二本以上シールドが必要になりますが、メーカーとか
統一したほうがいいんですか?一本いいやつでもう一本は安物とかだとまずい
でしょうか?
596 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 07:53:14 ID:4CBzlWqI
597 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 07:58:50 ID:4CBzlWqI
>>585 するとエレアコ式ウクレレには問題はなさそうですね。
ギター用インプットに入れると雑音がするというのは、
エレキギター用アンプというのは、ある程度の入力に対して
音がひずむようになっている(それゆえにエレキギターらしい
迫力のある音になるのです)ことが多いため、バックグラウンド
ノイズも目立ってしまうからでしょう。
それに対し、ベースアンプではギターアンプのような歪み方は
しないように作られているので、エレアコのようにクリーンな
音を求めるためにベースアンプを用いるという場合もあります
(他に適当なアンプが無いときなど)。
ですから、そのアンプを使うのであればベース用インプットを
使えばいいのです。
598 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 08:36:44 ID:1R4QISHj
>>596ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>595 細かい話になると各社のシールドによって伝える音は変わります。
低音域がやや弱い、高音域がよく伝わる、などなど。
メーカー揃えりゃ完璧だとは思うけども、んな細かい所まで気にしゃしねーよと言うなら混ぜておKとも思う。
ただし、混ぜていいからと言って安物を使うのは控えましょう。
600 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 09:42:32 ID:/V+alwDT
>>600 カナレにパッチケーブルってあるの?
すみません質問です。
ハーモニクスチューニングしたいのですが、大半5フレットと7フレットでどうにかなったんですが、2弦だけドコと合わせていいのかイマイチわからないので教えて下さい
ぐぐっても結構マチマチで..
603 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 11:52:23 ID:4CBzlWqI
>>602 2弦と3弦は4度の音程差ではないので、ハーモニクスを使わずに、
まず1弦を6弦とオクターブ違いの状態に合わせてから、1弦と2弦
をハーモニクスで合わせればいい。
そもそも、ハーモニクスで合わせるだけじゃ正確なチューニングは
できないことを知るべし。
604 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 11:53:16 ID:fE31FYmP
>>549>>552 いや、すっげー遅くて、しかもぶり返しちゃって
悪いんだけど、最初から「ずんずんやる」って練習しよう、って意味だったんだけど
わざわざなんで『「練 習」といいます』って言ったのかな?と。
あれを練習、と言う以外になんて言うの?
605 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 12:00:34 ID:5MDLxWD9
>>602 6弦7フレットのハーモニクス=2弦
5弦7フレット 同 =1弦
って手もある。あんまりおすすめしませんが。
ない。だから自分で作る。
606は601に
妄想な質問ですが個人の考えを聞かせてください。
大学って普通は入試がありますよね。そして大学によって難易度はピンキリ
大学によって各々もうけられた基準に達してないと不合格
となりますよね。
音楽の専門学校もそういう風にしたらどうなると思いますか?
もちろん数学や物理の試験ではなく、例えば一次試験は音楽理論筆記試験で
二次試験は実技。各々の専門学校により難易度の違いや傾向がある。
こんなふうにしたらただなんとなく専門に行って辞めちゃうとか
いう人は少なくなると思うんです。
でもそうすると専門が儲からなくなるからやらないんだろうね
実際、学校によっては入試みたいな感じでクラスを分けてるのはあったと思う。
ギターの弦触るたびにバチバチとアンプからノイズ出るのって、弦アースとかいうものがいかれてるってことなのか?
611 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 14:09:07 ID:4CBzlWqI
>>610 ちゃんと弦アースがとれているならそういうことは起きないが、アースが
つながっておらず、HOTの信号が漏れていたりするとそうなるね。
612 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 14:12:24 ID:4cYy6n34
>610
が、時節柄、静電気まみれ。
やっぱそういう事かー。ありがつ。
614 :
602:2005/03/24(木) 14:15:46 ID:0pqAJOOc
>>612 あ。回答d。
友達のギターなんだが、夏の終わりにでさえバチバチ言ってたからさ。
ギターの楽譜の読み方ってどう読むんですか?(TAB譜じゃないやつ。)
コードとか何抑えればわからないんですけど。
楽譜に書いてある通りの音が出るように弾け
TRADEMARK10って旨く説明できないですけど、よくある「CDコンポとかとつなげて練習ができる」
みたいなの出きるんですかね?
620 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 15:20:45 ID:6RqdxjNw
621 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 15:28:19 ID:Wpk4lWWT
>>619 譜面なんだから鳴らす音と長さが記されてるのでは?
その通りに弾くのがよろし。
ごめん、俺も質問させてください…
ギターにローカットトーンを付けたいのだけど、どういう配線をすればいいのか分からない…
要領のでかいキャパシテイで低音まで取り出してから、小さいキャパシティ繋いで
高音だけバイパスさせるっていうやり方でいいのかな?
ぐぐったけど良く分からん買った…誰か知ってる人いたら教えてください。
623 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 17:41:10 ID:QsMiMFJM
こんなこと聞くやつってさ、その時点でどれ使っても同じ腕前なんだってことに早く気づけよ。
それかさ、才能ないから早くギター辞めたほうがいいよ。まじで。
とりあえず君の頭じゃ何やっても無駄だからギターなんてやめてまえ。
624 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 17:43:52 ID:QsMiMFJM
それぞれエフェクターに求める要素が違うのだから、
一元的に「最強」なんて決められないぞ?
エディットできないリズムマシンなんて
俺にはまったく魅力的じゃないし、
逆に9003のエフェクト数、パラメータ数じゃ不満だし。
俺の個人的な好みでいうと、
・アイソレーターが入ってないと音作りの幅が狭まる
・サンプラー機能はぜひとも欲しい
(ループサンプラーとしてLINE6 DL-4を購入する人種)
ということで、GFX-5で満足している。
(そもそも、そんなにマルチを使わないのだけれど)
物理的な部分が何を指すのか解らないが、
可搬性(サイズ、重さ)と耐久性と使いやすさと機能の
バランスは、GFX-3が一番取れていると思う。
可搬性に着目すると、707IIはあのサイズに
あそこまで機能を盛り込んでいるのは魅力的。
歪みの音質にこだわるのなら、PC経由で
細かくエディットできるGFX-8がダントツ。
PFX-9003はフットSWが付いていない時点で
上記のエフェクターとは使用目的が全然違う。
ベースも弾くのでヘッドフォンアンプ代わりにぜひ欲しい。
ちなみに、505II, 606, GFX-1は、
とりあえずカッコ良い音を出したい初心者か、
機材を熟知していて、ギターの弾き方で
音色を微調整できるような玄人が、
どんなアンプでも音質を一定レベルに保つために
使うものだと思っている。
625 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 18:04:58 ID:DGISbIZ1
質問です。今、オルタネイトピッキングの練習をしているんですが、
一弦だけを弾こうとしても他の弦が鳴ってしまいます。
どのようにピッキングしたら他の弦を鳴らさないですみますか?
>>620 なにかの周辺機器を買えば可能なのでしょうか?
628 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 18:28:30 ID:/V+alwDT
630 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 18:44:47 ID:jJ2X4lBI
カナレってどんくらいもつ?
一年くらい?
632 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 18:55:41 ID:4CBzlWqI
>>631 カナレに限らず丁寧に使えばずっと持つ。
シールドケーブルの寿命は、踏んづけたり過度に折り曲げられる
ことによるシールド網の緩みや芯線の断線が起こさないように丁
寧に扱うことで決まるもの。
プラグ部分の断線はその都度ハンダ付けをやり直せばよい。
633 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 19:14:15 ID:6IBCpZgV
ギターっつーか、アンプの質問なんだけど、マーシャルJCM800等についてる
プリアンプボリュームって何ですか?ゲインみたいに小さい音のまま歪ませられる
ノブでしょうか?
634 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 19:45:16 ID:Ls39ehIy
オルタネイトとか言う前に自分の思いのままに弦をアタックできるようにすべき。アルペジオとかで弦とびピッキングを練習してみては?
635 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 19:49:29 ID:4CBzlWqI
>>625 単純にピッキングの振り幅が大きすぎて隣の弦に当たってしまう
のであれば、振り幅を小さくして鳴らしたい弦だけを弾けるよう
に練習。
「他の弦にピックは当たってないのに、音がしてしまう」のであ
れば、他の弦を左手の余った指と右手の掌や余った指でミュート
するのです。
636 :
ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 20:17:09 ID:avNcsvFb
アヴリルラヴィーンのギターの腕前ってどんなもんですか?
初心者のひとがアヴリルくらいのレベルになるにはどれくらいかかりますか?
えっ、俺はキムチを先に炒めてるよ。
>>636そんなこと考えてる暇があるなら練習s(ry
>>625 んー…ピックを浅く持ち過ぎてないかい?
そしてピッキングは繊細且つ丁寧に。
そして反復練習で慣れあるのみ。
>>636 おまいの人生を投げ出すつもりでやれば2〜3週間でなれるんじゃないかな。
640 :
636:2005/03/25(金) 00:04:17 ID:avNcsvFb
ギターを始めようと思ってるんですが、まだギターの購入はしていません。
家にエレキギターの本体はあるんですがチューナーやアンプなどはありません。
アコギ(一万くらい)とチューナーを購入してアコギから始めるのと、
アンプとチューナーを購入してエレキから始めるのでは、
どちらがお金がかかりますか?
あと、エレキとアコギではどちらが初心者におすすめですか?
あたしはアヴリルが好きなのでアヴリルみたいに弾きたいんですけど、
彼女はエレキもアコギも両方弾けるみたいです。
>>640 ヘッドフォン出力とチューナーを内蔵したマルチエフェクタを
買うのがいいんでない? 1万円くらいでしょ。
ヒョウがヤバイ!!!!!!
643 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 00:29:43 ID:ByZjShEA
ギターのトップのフレイムやキルトについて
どういったのがいい木目なのでしょうか?
たとえば縞目の詰まっているものとか太いものとか、
はっきりしてるものとかぼやけてるものとか。
希少価値の高い順番おしえて。
644 :
565:2005/03/25(金) 01:11:21 ID:AizkaywM
>>567>>568 ありがとうございました。
もう少しフォームの仕方を教本よみながらがんばってみようとおもいます
ところでみなさんは、ギターって深夜に練習したくなったときにはどうしていますか?
日に30分間くらいしかひけないもので、仕事柄8時にかえってきて8時から音あわせやって
8時半にギターをひけて練習しているもんだがらもどかしくもどかしくって
それでも一年間毎日欠かさずやっています。
Bmくらいはひけるけどまだまだ曲とか無理です
やっぱ楽譜ぐらいよめるようになりたいです
>>643 劇薄で貼り付けても透けない。
5マソのものが、貼り付けるだけで3倍〜4倍の値段付けでも
シロウトがホイホイ買ってくれる模様。
>>643 紙のように薄い本物フレイムの突板を貼ったもの
↑
プリントフレイム
↑
君が田宮プラカラーで描いたフレイム
↑
フレイムトップだと思ったら阪神仕様だった
647 :
565:2005/03/25(金) 01:19:01 ID:AizkaywM
みなさんのギターって一年一回リペアとかだすのですか?
ギターに何の問題もみあたらなくてもリペアにだすものなんでしょうか?
>>644 左手だけで運指の練習とかは?
たとえば6弦の5、6、7、8フレットに人差、中、薬、小指を置いて、
中、小指は6弦のまま、人差、薬指だけ5弦に移す。
次に人差、薬指は5弦のまま、中、小指も5弦に移す。
ってな感じで6弦〜1弦を往復するだけでも、指の訓練になって、
コードも押さえやすくなる。
>>647 アコギじゃ音でますね。
エレキとアンシミュ+ヘッドホンでの練習なら、少し遅くなっても練習できると思いますが。
650 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 01:48:14 ID:EHxq3nD+
深夜に音楽に合わせて弾きたい場合の練習方法。
ポータブルMDで弾きたい曲をイヤホンで聴く。
↓
アンプにヘッドホンとエレキギターを繋いでイヤホンの上にヘッドホンを被せるように装着。
↓
アンプとポータブルMDの音量を調節。
↓
周りに迷惑を与えず深夜も練習できちゃう!
注意点として、ヘッドホンは開放型の耳を圧迫しないやつ(低反発ウレタンとか)のほうが耳が痛くならないよ。
…こんな方法とってるのはオレだけだろうか……
651 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 01:52:01 ID:c568sStz
>>644音を小さくするやつ売ってますよ?
やらないよりましかなとおもい買いましたが自分で作れるレベルの代物。
500円はぼったくりだ。
弦を板付きスポンジで弦を挟むもの。
しっかり押さえられてるかわかりにくいけど。
652 :
640:2005/03/25(金) 01:54:37 ID:4vKQHZzf
>>641 マルチエフェクタというのは具体的にどういうものなのでしょうか?
あと、値段や大きさや重さはどのくらいなのでしょうか?
質問ばかりですいません。
653 :
565:2005/03/25(金) 01:54:39 ID:UzGLOy5f
みなさんありがとうございます^-^
ただ問題はアコギしかもってないものでサイレントギターを購入か
エレアコ購入するか悩みの種です
あとステレオも購入しないと。。
自分がつかっているのアコギなもので
将来はデスペペという人がやっているhi-dみたいなのが引きたいです。
654 :
641:2005/03/25(金) 02:17:30 ID:ZJOhE2kl
>>652 えっと、一般的なエフェクター(コンプ・ディストーション・コーラス・
リバーブ等)をひとまとめにしたやつ。
エフェクタ類だけのもあるけど、簡単なアンプシミュレータを内蔵して
ヘッドフォン出力があるのは、それだけで練習できます。
そういうのには大抵チューナーも付いています。
具体的には DigitechのRP80 とか、Behringer の XV-AMP とか、
ZOOM のPFX9003 とか。値段は1万円くらい。
大きさは、20x25cmくらい。9003はペダルがなくてカセットウォークマンくらい?
重さは知りません。
655 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 02:47:15 ID:v17kvqvO
すいません質問です
休み中なのでサブギターのルックスを変えたいと思い、塗装を剥がそうかと思ってるんですが
いかんせん剥がし方がわかりません。
なにか溶剤が必要?あと、塗るときはどんなもんを使えばいいのでしょうか?
ちなみにフェンジャパのストラトです。
656 :
656:2005/03/25(金) 05:16:54 ID:3C9ik75z
質問です。入門サイトだと商品の具体名が無いので、ぜひ皆様に教えていただきたいです。
Question:
ひとりでパンクロックのCDを作りたいのですが、何を揃え、どう録音するのが良いでしょうか?
現在の所持品
●エレキギター ●アンプ ●備品(ピックとシールド) ←ギターは音出して練習してるだけ。
●激安マイク ※エフェクターやレコーダーはありません。
作りたい音楽
ギターはリアPUのみをジャージャー言わせて、単純なメロコア調の音にしたい。
今はアンプで歪ませ弾いてるが、録音するならエフェクターが別途必要(または便利)でしょうか?
ドラム&ベースは、打ち込みが良いです。生演奏っぽくしないで、打ち込み感あるままでいいです。
あとは歌を入れます。
作りたい環境
PC(キューベース)では挫折しました。ふとしたときに、すぐにメモるように録音したい。
PCは電源入れるまでが遅くて、また古いため、使いたくありません。
機器の電源の立ち上がりが早いもの(機会)を用いて、PCを用いずに作りたいです。
MTRとかドラムマシーン(?)とかシンセとか詳しくないですが、
できればそれらの手頃なものを買って、もしできれば5〜10万くらいで準備したいです。
ギターと声を録音する事(それもメモのように気軽に)、ドラム&ベースを打ち込む事、
CD-Rを焼く事、この3つができるようにしたいです。
できるだけ操作のストレスの無い作曲がしたいです。みなさんの経験を教えてください。
めんどうくさい質問ですいませんが、いいやり方を薦めていただけたらありがたいです。
657 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 05:22:44 ID:hEQW12iL
海外のサイトでミュージシャンの機材とか詳しく載ってる
あのサイトのアドなんだっけ?
誰か教えて
>>656 1.リットーの教則本を買う
2.70年代のCDを買う
3.友達をつくる
>>656 5万でPCを買ってきて常にcubaseを起動させておけ
661 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 08:47:32 ID:/cMuICQG
>653
・楽器屋で売っている弦を挟む消音器をつける。
・サウンドホールをボール紙とかで塞ぐ
・サウンドホールからボディのなかにタオルとか詰める
662 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 09:37:19 ID:1CvYKZqG
MIDIケーブルを2本買おうと思っているのですが、ケーブルによってやっぱり音が変わりますか?
予算はいくらぐらいあったほうがいいですか?
663 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 10:16:43 ID:npEAQ6PZ
>>662 転送速度は変わらない。音が変わるって何。
つかギター質問スレなんすけどMIDIケーブル何に使うの。
665 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 13:43:00 ID:c568sStz
弦張り替えたら音がおかしい。
余韻がかなりあがります。
ボーミューンってかんじ。
アコギで4弦がおかしいです。
何かわかるかたいらしたらご教授願います。
666 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 13:59:09 ID:c568sStz
すみません。
間違ってました。
全体的に少しずつおかしくて、2弦と4弦が特におかしいです。
かっこいいじゃんボーミューン
668 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 14:10:03 ID:c568sStz
ヘッド側のサドルみたいなのがいがんでました。
駄レスすまん。
チューニングしてまたおかしかったらきます。
669 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 14:15:15 ID:/cMuICQG
いがんで ?
>>668 オマエはまず教則本を一冊買ってだな、ギターの各部の名称くらい覚えてから
出直して来い。
671 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 14:22:02 ID:hgI96pTp
最近弦が1週間と持たずに切れるんで
>>668 「ヘッド側のサドルみたいなの」
なるほど、色とか似てるなw
673 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 14:23:25 ID:c568sStz
>>669しっかりはまらずに角度がついてました。
>>670ナットでいいんですかね?
自信なくて。
基礎本一冊持ってます。
C G7 Dm7の練習してます。
674 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 14:24:51 ID:hgI96pTp
ひょっとしたら一回間違えてレスしたかも。携帯からなんでスマソ。
最近弦が1週間と持たずに切れるんですけど、これはピックを深く当てすぎたりとか、やっぱり奏者に問題があるんでしょうか?
どれだけ練習しまくっても、普通はこんなに早く切れませんよね?
練習しまくったら1週間が寿命だな。
676 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 14:55:15 ID:8XDnaaes
>>674 弦が切れる場所は?ブリッジとかだとギター自体に問題がある可能性もあり。
>>671 毎回切れる場所が同じならば問題ありかも?
フレットやナットの溝に傷があったり…
毎回バラバラなら特に気にする事もないかと。
678 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 15:03:09 ID:BXbQ9Te1
3ピックアップのレスポールを見かけたのですが、
2ピックアップのレスポールと比べて、
利点や欠点などを教えてください。
特に音に関しての情報が欲しいです。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
679 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 15:08:28 ID:hgI96pTp
>>675 返答ありがとうございます。やっぱり寿命ですかね〜。
>>676 今はブリッジ近くで4弦が切れました。
普段は1弦や2弦などの細めの弦が切れます。これはブリッジ近くではないです。
680 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 15:12:04 ID:hgI96pTp
>>677 ナット側から切れたことはないです。
特に決まったところから切れるというのはないですね。敢えて言うなら、(当たり前のことですが)ベンドした時はそこから切れやすいぐらい。
【利点】センターPUの音が出る。
【欠点】ハーフトーンが使えない。センターPUがピッキングに邪魔。
どんな音つってもなぁ。カスタムの音だよ。試走しれ。
682 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 15:14:16 ID:Pm8wdgqh
音圧を出す為にはどうセッティングすればいいですか?
でかいチューブアンプ使う。
684 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 18:27:18 ID:c5W3jFs8
まだギター持ってなくて知りたいんですが弦切れる時って静かに切れるんですか?
それともバチンってなって痛いんですか?
>>684 切れる理由にもよると思うが、寿命で切れた場合は大概「コンッ」って感じでどちらかといえば静かに切れるよ。
俺は「バチン」ってなったりして痛かったことはない。
チューニングしていて切れると「バチン」てなるよ
687 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 18:47:58 ID:PwHYt1+w
ギブソンのエクスプローラーって弾きやすいんですか、楽器屋でコメント見たらバランスがとれているギターだと書いてありましたが?特徴などありましたら教えてください。
変形なのに弾きやすいらしい。ハイポジは弾きやすいだろうね。
弾きやすいけどヘッドは落ちるよ
690 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 19:29:56 ID:gzsO+nkn
1本目のエレキギターを買うときはアンシミュ内臓マルチエフェクタを買って
始めた方がいいんでしょうか。それとも、素直にアンプ買った方がいいんでしょうか
お好きなように。
ただ音を出せる環境なのかどうかは考えよう
692 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 19:31:51 ID:KZl9vLBw
693 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 19:35:07 ID:Tdz3SJwM
694 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 19:46:07 ID:gzsO+nkn
>>691 サンクス。
もう一つ質問、アンシミュとアンプの決定的な違いってなんですか?
アンシミュは、アンプで言うとプリの部分だけに当たる。
練習用アンプは、プリ、パワー、キャビと、全部固まってるね
696 :
初心者:2005/03/25(金) 20:05:02 ID:k0lmslm9
初めまして。
初心者ばかりでバンドを組みました。
エレキギターを担当することになったのですが、ギターは全くやったことありません。
とりあえず、HYのてがみという曲を初めてやる曲にしようとしているのですがこの曲は難しいですか?
エレキギター1、2、3、アコギ、ヴォーカルの上に書いてあるコードとありますが、一人しかギターがいないときはどれを弾けば良いものなのでしょうか?
また、初心者にお勧めの邦楽の曲がある時は教えてください。
697 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 20:54:03 ID:gzsO+nkn
698 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 21:03:12 ID:c5W3jFs8
中3女子です。どうしてもCコードに指が届きません…
ギターが大きすぎるんでしょうか?
699 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 21:05:48 ID:68kGN4MI
700 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 21:40:18 ID:pHTKzLDL
薬指じゃないの?何回もやってれば届くようになるよ
だんだんコードの仕組みワカッテキター
最初にルート音決めるんダヨネー
703 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 22:06:05 ID:EHxq3nD+
>>698高2の僕でも初めは届かないコードあるけど、自分なりの角度を見付けてやりきれますよ。
まだ曲弾けるレベルにも達してませんが。
705 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 22:16:53 ID:c5W3jFs8
>>698です。
クラシックギターとアコギは違うんでしょうか?
やっとC届きましたが手がぷるぷるして大変です…
706 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 22:18:15 ID:c568sStz
9800円の20フレットまでしかないギターを借りて
アンプ直で弾いてるんですが、カッティングがそれっぽい音に
なりません・・・アンプの歪みだけだとクチュクチュよりも
カチカチみたいな感じで・・・カッティングは生音でもできるものなのですか?
もっと練習すればアンプ直でもすばらしいカッティングはできるのでしょうか・・・
708 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 22:25:09 ID:K3MRSQ1F
7弦ギター欲しいと思うんですけど、初心者は手を出さないほうが無難でしょうか?
それと、7弦ならではの注意点(選び方、用法等)ってありますか?
一応アイバニーズのものにしようかと思ってます
>>705 始めたてのうちは手が大きい人でもそうなるよ。
練習しか道はなし。
>>707 出来ますよ。
>>707 カッティングってのは奏法の名前だよ。
音が良かろうが悪かろうが生音だろうがガットギターだろうがカッティングはできるよ。
アンプ直のカッティングなんてギタリストなら誰でも当たり前にやるよ。
練習しましょう。
712 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 22:45:26 ID:7sN/KYA9
フェルのAPG-85とエピフォンの新商品のレスポールLQの
どちらを買おうか迷っています
一応試奏もしたのですがそれぞれ良いところも悪いところがあったので
皆さんならどちらにするか意見を聞きたいです
おれはどっちもいらない
もっと色々試奏すれば良いと思う
716 :
712:2005/03/25(金) 23:02:25 ID:7sN/KYA9
予算の関係でこの二つなので
そう言わずにお願いします
またはこの価格帯でいいものを教えてください
好きなのにしな
フェルナンデスは絶対いらないなぁ。
レスポだったらエドワーズとかいいんじゃない?
720 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 00:48:28 ID:eHmr9LPH
ギター買いたいのでアコースティックギターとクラシックギターの違いを教えて下さい。
小さいのはどちらですか?見た目でわかりますか?
721 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 01:01:45 ID:ejvknsgC
>>720 クラシックギターもアコースティックギターの一種です。ただ、
多くの人は「鉄弦でフラットトップ式のアコースティックギター」
を"アコースティックギター"という言葉を訊いて思い浮かべる。
クラシックで使われる、ナイロン弦が張ってあり、指板が幅広で
平らなものが「クラシックギター」。
Googleでイメージ検索でもしなさいな。
>>712 俺だったら絶対フェルナンデスを勧める。
以前試奏したけど、いいギターだよね。しっかりした作りだったし、よく鳴ってた。
ダンカンつんでるから音も普通に良かったし、タップ出来るから音色のバリエーションも豊富だしね。
723 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 01:13:56 ID:eHmr9LPH
724 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 01:35:10 ID:IdaoS38k
すみません、とてもくだらない質問になってしまうのですが
ギター買うときって展示されてるモノを購入する形になるんですか?
それとも奥から在庫を持ってきて・・・っていう形になるのでしょうか?
また、全く同じタイプのギターを何本か持ってきてもらって試奏して聴き比べることは可能ですか?
うざいかもしれませんがどうかお願いします。
725 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 01:41:58 ID:ewuzXYTG
大抵は展示されてる奴を買うことになりますよ。ものによっては違うけど
726 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 01:42:00 ID:ejvknsgC
>>724 たいていは、展示されてるモノを購入することになります。
場合によっては「奥から在庫を持ってきて・・・」ということもあり得ますが、
ギターというのは同じモデルでも木でできていることもあって、一本一本
音も弾きやすさも違うモノですから、試してみて気に入ったものがあれば
その現物を買うのが一番です。
>また、全く同じタイプのギターを何本か持ってきてもらって試奏して聴
>き比べることは可能ですか?
わりと大きな楽器店で在庫がたくさんあるとか、メーカーと融通をきか
せやすい関係にある楽器店(それも大手でないと取引関係上難しいでしょ
う)であればメーカーから取り寄せて、「同じタイプを試す」ことはでき
ます。
店頭に在庫があるのであれば、それらを試してみるのは当たり前のこと
ですから、遠慮無く試奏しましょう。
>725−726
有難うございます!
>店頭に在庫があるのであれば、それらを試してみるのは当たり前のこと
ですから、遠慮無く試奏しましょう。
丁寧に対応して頂いた上に励ましのお言葉まで・・・有難うございます!
勇気が出ました。
初心者なので音の違いとかよくわからないかもしれませんが、
高い買い物をするわけですから自分が納得して買うのが一番いいですよね。
頑張ります。
728 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 02:48:10 ID:ewuzXYTG
あとは違う店で同じタイプのギターを試奏するとかいいかもね。面倒くさいけどね。
729 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 11:40:36 ID:LO6Q5X+A
当方ベースでこれからギターを始めてみようかなと思うんですが、
ギターをベースアンプで弾くとギターアンプとは違ったかんじの音が出るんですか?
ちなみにベースアンプで弾いても大丈夫なのでしょうか?
730 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 11:45:43 ID:ejvknsgC
>>729 音は出ます。が、ベースアンプはあくまでも「ベースでいい音を
出すため」に作られているので、ギターを繋ぐとギターとしての
いい音をつくるのはイコライザーの周波数帯などの違いから難し
いですね。
>>730 とりあえずベースアンプで弾いて
金貯まったらギターアンプ買ってみることにします。
即レスありがとう
732 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 15:01:05 ID:gEM9VkOF
フィードバックの「ピーッ」みたいな音はどう出すのですか?
ぐぐれよ
734 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 16:00:20 ID:cK5o0vRg
教えてもらいたいのですが。単音弾きでも上の方にコードネームがついてるのは
音がそのコードの構成音の中に入ってることだからですか・・・?
曲、コード進行があってそれからリフ、ギターソロを考えるんですが、
コードリフは分かるんですが単音リフとかギターソロ場合、このコードの
時はこのスケールの音を使うとか決まりはあるんですか?
コードチェンジの度にそのコードのルートがkeyになるスケールを使わないと
いけないとか、そういう決まりがあったら教えてください。
736 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 16:03:48 ID:eHmr9LPH
フォークギターとクラシックギターで女の子向けはどっちですか?
>>735 >>735 まいどまいど俺答えてるんだけど、君、前回からまったく進歩ないの?
ペンタトニックは覚えた?メジャースケールは?コード音をいろんな
パターンで弾けるようになった?
決まりは「とにかくギター弾くこと」。君、前回から何時間ギター弾いた?
740 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 16:11:19 ID:ejvknsgC
>>734 そうとは限りません。コード進行はあくまで「その曲の構造」を示す
ものです。実際に鳴らす音はコードの構成音だけではありません。
たとえば、Cメジャーコードの構成音はC,E,Gの3つの音だけですが、
Cコードの上で使われる音はこの3音にとどまりません。
>>735 「このコードのときにこういうスケールを使う」というような「決
まり」はありますが、それらは非常に柔軟性のあるものなので、単純
に
>コードチェンジの度にそのコードのルートがkeyになるスケールを使
>わないといけない
というようなものではありません。
そういった"きまり(理論)は"、「この音を使ったらなぜか気持ち悪
に合わない」「この音を使ったら何故か気持ちいい」という経験則を
集めたようなものですから、「こうしなくてはいけない」というものと
は考えないほうがいいです。
コツコツと音楽理論を勉強していけばそのうちわかりますよ。
>>735 これから最低100時間弾いたらまたどうぞ。それでまたまったく同じ質問なら
才能無いから楽器やめな。
この子、ストロークで3コードもままならないだろ。
黙るんだよなそれで。
せいぜい数十時間しか弾いてないんだろ?それでギターソロのスケールに
ついて教えてくださいとか、無理無理。最低でも百倍弾いてくれ。
じゃあ単音リフとかギターソロは思いついたフレーズを弾いてみて、
後付けでこれは何々のスケールを使っていたっていうだけで
リフ、ギターソロ作りスケールを意識しなくていいんですね?
このスケールの時はこれをkeyとしたスケールの音を使わなくちゃとかじゃ
なくてそのフレーズが気持ちいいか、気持ち悪いかで作っていけば
いいんですか?
あと、ちゃんと既成の曲を聴こうね。
たとえば象を見たことがない人に、
いくら言葉だけで特徴を伝えても、
象の絵を描くことはできないでしょ。
>>744 ジミヘンレベルならそうだね。
もう一回聞くけど、ペンタトニックとメジャーは弾けるようになった?
コード弾きいろんなパターンで弾けるようになった?
君はソロとか、リフとかの数百時間前のレベルだと思うよ。
すいませんが、
ペンタトニックとメジャーは弾けるようになった?
コード弾きいろんなパターンで弾けるようになった?
これはどういう事ができれば弾けるようになったというんでしょうか?
それと練習はどういった事をすればいいんでしょうか?
やっぱ黙るわけだ。ペンタトニックもメジャーも全く弾けないんでしょ?
数百時間弾いて、少なくともある程度ギター弾けるようになったらまたおいで。
749 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 16:37:35 ID:ejvknsgC
>>744 それでいいフレーズが作れるならそうすればいい。
そうやってできたリフなり、ソロがコードやスケール上でどの
ような意味を持ち、それがバックの音とどうぶつからずに整合性
を与えられるのかをきちんと理解し、他のメンバーに伝えてアレ
ンジできるのであればね。
できないでしょ?
だったら、ほとんどの人はスケールを意識していることをちゃん
と受け止めて、練習と勉強に励め。
すいません、勉強不足でした。
ペンタトニックとメジャーを最初覚えればいいんでしょうか?
ポジションだけ覚えてもダメとか聞いた事あるんですがどうなんですか?
>>749 ◆回答者のお約束◆
1,質問者を混乱させないで。質問以上の事まで答えないようにしましょう。
2,自分の意見を押し付けないで。人それぞれやり方が違う場合もある事を認めましょう。
3,憶測だけで答えないで。的確な回答をするように心がけましょう。
4,不備のある質問には回答せず不備を指摘しましょう。
5,いつまでも質問を繰り返す質問者には回答を中断して努力する事を薦めましょう。
6,何でもありの雰囲気は荒れる原因になるので最低限のルールは守りましょう。
7,釣りやネタの質問が多発してるのでその辺を踏まえてレスするべき質問か考えましょう。
753 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 16:46:29 ID:ejvknsgC
>>751 ポジションだけ覚えても無意味だ。
小学生レベルの質問を連発するヒマがあったら、コード理論と
スケールの使用方法を解説した教則本を春休み中にマスターする
くらいの努力を示せ。
コード理論とスケールの使用方法を解説した教則本で
おすすめを教えてください。
>>751 ポジションだけでも覚えれ。
ペンタトニックとメジャーを覚えろ。そしたら君の疑問は全部解決する。
最低でも数百時間はかかる。
何度も何度も聞いたけど、前回から何時間弾いた?君は?
この人返事できないんだね
次の質問をたたみかけるだけで。
時間をかけてペンタトニック、メジャー、あとマイナーを覚えれば、
僕の疑問は解決するんですか?
ポジションだけでいいんですか?
>>754 リットーから出てる、北川 祐の「絶対わかる!コード理論」シリーズと
「新 音楽理論ワークブック―ポピュラー音楽のための基礎理論&問題集」
「コード・スケール・ハンドブック」
をマスター。問題集つきなので、実践しながら身に付く。
春休みは2ちゃんねるを覗かずにずっとこれだけやってればいい。
760 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:02:22 ID:+D+uLCHi
最強のスケールはなんですか?
761 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:05:56 ID:+D+uLCHi
ギターはフェンジャパのST62-58、アンプはエディブル15です。
パンクっぽいロックやってます。
763 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:07:51 ID:+D+uLCHi
サンクス!
765 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:10:08 ID:pA48Tbvc
ハムバッカーとダンカンの音の違いを具体的に教えてくだされ。レスキボソ
バカな質問をする馬鹿は、それに答えるバカな回答者によって尚いっそうのバカとなる。
768 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:13:30 ID:+D+uLCHi
ギターはフェンジャパのST62-58、アンプはエディブル15です。
パンクっぽいロックやってます。
理論って意味あるんですか?実際使わないですよね。
769 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:17:53 ID:ejvknsgC
>>768 運動生理学を知らなくても走ることはできるのと同じ。
だが、高度なコトをやろうとする場合は、天才でもない限り
適切な理論的背景を知ったうえでのトレーニングが必要なの
は運動も演奏も同じ。
パンクっぽいロック、、だとバカでもできる程度な演奏が多い
のは事実。
770 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:18:45 ID:+D+uLCHi
理論で作った曲で有名なのってあるんすか?
771 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:20:45 ID:ejvknsgC
>>770 パンクっぽいロックにありがちな3コードの曲も、
基礎的な理論そのまんまの構造をしています。
772 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:21:24 ID:+D+uLCHi
サンクス!
>>768 ないない。全然使わない。
音楽はノリでしょ。エフェクタはZOOMでしょ。
パンク野郎なら理論なんざ気にすんなよ
775 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:24:55 ID:eHmr9LPH
フォークギターとクラシックギターでネックが細いのはどっちですか?
女の子向けで弾きやすい方を教えて下さい!
弾きやすいのはクラシック。
女の子向けなんぞない。
男なのにナゼ女の子向けギターを?
>>775 細いのはフォークギター
弾きやすい云々でなくあまりにジャンルが違うから比較すること自体無駄
村治香織みたいになりたいならクラシック、それ以外ならフォーク
781 :
779:2005/03/26(土) 17:29:50 ID:DD+fteVt
佳織だった
つーか藻舞ら反応早すぎw
783 :
779:2005/03/26(土) 17:33:46 ID:DD+fteVt
イタくてごめんよ
なんか似たような質問多くて真面目に答えたほうが楽なんだ
春だなぁ…
とりあえずスケール坊や、また同じ質問したら俺切れるから。
とにかく弾け。数百時間弾け。ペンタトニックとメジャー。
お前らスルーということを覚えよう
786 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:35:47 ID:eHmr9LPH
皆さん本当にありがとうございました。
フォークギター買ってきます。
>理論で作った曲で有名なのってあるんすか?
作曲(メロディー)に関してだけなら、理論で作った曲は
そんなにないかもしれない。
しかし、その曲がアレンジされ、レコーディングされ、
世の中に発表されるまでの過程において、
音楽理論が使われなかったということは、殆どない。
788 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 18:28:46 ID:WeXkCzDU
まだギターの購入しかしてないんですけど、
チューナー付きのエフェクタを購入するのと、
チューナーとアンプを別々に購入するのでは経済的にどちらがいいですか?
なぜそういう比較になるのか理解不能
790 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 18:35:18 ID:+D+uLCHi
>>788 チューナーとかはじめはいらないんじゃねえ?_
791 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 18:42:28 ID:ejvknsgC
>>788 >チューナー付きのエフェクタを購入
音はどうやって鳴らすの? ヘッドホンのみで使うか
適当なもの(PC用のスピーカーとか、コンパクトステレオとか)
で鳴らすならいいけど。
>チューナーとアンプ
アンプにエフェクターがついてるようなものならさておき、
いろんな音が出せない。
チューナーと、BOSS microcubeみたいな安くてエフェクターも
入ってるアンプがいちばんお手軽ではあるかな。
>>790 何はなくともまずはチューナーが無いと話にならん。
音叉でしっかりチューニングできるようなヤツならまだしも。
音叉を買え音叉を。
安いしな。わかったかタコスケ。
793 :
788:2005/03/26(土) 18:52:40 ID:WeXkCzDU
>>791 チューナーと、BOSSなんたらが入ってるアンプの具体的な名前を教えてください。
初心者ですいません。
北川祐さんの本を推薦してくれましたが、北川さんの本はどんな所が
いいんですか?
795 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 18:59:52 ID:l4RizRNW
(´・ω・`)知らんがな
796 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:01:06 ID:ejvknsgC
797 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:07:33 ID:ejvknsgC
>>794 読めばわかる。
バカに限って、自分の努力不足を参考書や問題集のせいにする。
「ほかにもっといい参考書や問題集があるかも? それを読めば
自分にもわかるはず」
と思いこんで、努力を放棄しているヤツはいつまでたっても上達
しない。そんなことを考えてるヒマがあったら、目の前の問題集
をとっとと攻略したほうがよっぽど力が身に付く。
音楽だっておなじこと。
798 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:09:50 ID:+D+uLCHi
本とか無意味じゃねえ?
799 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:12:17 ID:ejvknsgC
>>798 「最強のスケール」よりは意味あるぞ(W
800 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:14:20 ID:+D+uLCHi
おれもいろんな本買ってやってみたけど全部無意味だっただろ。
自分でガンガン弾くのがいいよはじめは。
801 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:17:46 ID:ejvknsgC
登山靴はどんなおがいいのか人に聞いて聞いて
服は?帽子は?どんなのがいいのか人に聞いて聞いて
どこの山がいいのかどうやって行くのか人に聞いて聞いて
結局山に登ろうとしないやつ
803 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:19:26 ID:+D+uLCHi
おれ弾くことにかんしてわ上級だよ。
だいたいどんな曲でも勘で弾けるだろ。
まずわパワーコードだろ。
804 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:20:12 ID:9jD/ygq3
>>800 そこで自分はむいてないんだ〜と気付かないと!
805 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:23:07 ID:9jD/ygq3
>>803の上級プレイを聴きたい!
まさかFが押さえられるとかいう程度じゃないよね?
806 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:23:47 ID:+D+uLCHi
Fとかそうゆうのわおぼえてない。
807 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:23:55 ID:ewuzXYTG
>>800 オレも色んな本買ったけど無意味だっただろ。
って、変な日本語だな。
808 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:24:47 ID:ejvknsgC
809 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:26:00 ID:9jD/ygq3
プロの『俺は理論なんて知らない。フィーリングで弾く』な発言をまにうけちゃったんだなぁ…
810 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:27:26 ID:9jD/ygq3
ギター始めて数ヶ月なんですが、左手指を弦から他の弦へ動かす際に逐一左手人差し指でミュートしなければいけないんですか?
ミュートを念頭においておくと速いフレーズ弾けないし、けどやらなきゃ誤った弦鳴らしてしまうし
我慢強くやるしかないですか?
812 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:32:05 ID:+D+uLCHi
>>811 >逐一左手人差し指でミュート
ミュートに決まった形なんて無い。
出来る指で(指以外でもいい)すればいい。
そんなのガンガン弾いてれば自然にできてくるだろ。
813 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:32:50 ID:ejvknsgC
>>811 >逐一左手人差し指で
ではなく、その時々で臨機応変に余った指や、右手の指や掌などで
ミュートするのです。
また、そもそもノイズがでないような左手の移動のさせかたを行う
ことにも気をつければさほどノイズが目立つこともありません。
前から思っていたのですが
ソロなど弾くと弾いた弦の音が重なって聞こえます。
標準な音と低い音が混ざって聞こえるんです。
みなさんそうなのでしょうか?
誰か直し方知ってたら教えてください。
名前: ドレミファ名無シド
E-mail: sage
内容:
760 :ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:02:22 ID:+D+uLCHi
最強のスケールはなんですか?
761 :ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 17:05:56 ID:+D+uLCHi
ギターはフェンジャパのST62-58、アンプはエディブル15です。
パンクっぽいロックやってます。
790 :ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 18:35:18 ID:+D+uLCHi
>>788 チューナーとかはじめはいらないんじゃねえ?_
798 :ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:09:50 ID:+D+uLCHi
本とか無意味じゃねえ?
800 :ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:14:20 ID:+D+uLCHi
おれもいろんな本買ってやってみたけど全部無意味だっただろ。
自分でガンガン弾くのがいいよはじめは。
803 :ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:19:26 ID:+D+uLCHi
おれ弾くことにかんしてわ上級だよ。
だいたいどんな曲でも勘で弾けるだろ。
まずわパワーコードだろ。
806 :ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 19:23:47 ID:+D+uLCHi
Fとかそうゆうのわおぼえてない。
スマソ。釣られました。
>>814 よく分からないけど、他の弦の音が聴こえると言うことなら左手と右手でミュートする。すぐ上に詳しいことが書いてある
816 :
625:2005/03/26(土) 21:56:17 ID:7M+Bfdxt
>>634>>635>>639 亀で申し訳ありませんが、レスどうもありがとうございます。
できるだけ振り幅を小さくしてピックも深く握って練習しようと思います。
>>815 違うんです。単音弾いて標準な音とその音の低い音がでるんですけど
わかりませんか?
818 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 22:11:33 ID:ejvknsgC
>>814 「低い音」というのが、オクターブ違いの音であるのか?
それとも他の音程の音が鳴っているのか?
ひずませている時だけなのか? クリーントーンでもそうなのか?
どの弦、どのポジションでも起こるのか?
など、詳しく書かないと答えようがない。
「標準の音」と書いているが、それが高次倍音で、「低い音」という
のが基音であるのを誤認しているだけかもしれないしね。
病院へ行けばいいと思う
>>818 歪ませているときそうなります。
アンプ直です
クリーントーンでは目立ちません。
どの弦、どのポジションでも起こるかはよくわかりませんが
1〜3弦がそうなります。
ハイポジションで特になるんです。
もしかしたらオクターブ違いの音かも知れせん。
単音を弾いたら重なって聞こえるんです。
私のギターがおかしいのでしょうか?
821 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 22:39:29 ID:ejvknsgC
>>820 そういう状況から察するに、ネックの反りもしくはフレット不揃い
によるバズ音(=びびり)を「低い音」と誤認している可能性が大と
みた。
びびってるときは歪ませてなくてもわかるんですがびびってるのとは違う感じです。
823 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 22:46:27 ID:ejvknsgC
>>822 正直言って、現物みてみないと判断が難しいね。
まず、どういうギターなのか? もしっかり書いてもらわ
ないとね。
>どの弦、どのポジションでも起こるかはよくわかりませんが
>1〜3弦がそうなります。
>ハイポジションで特になるんです。
↑ここらへんにカギがありそうだが、現物を見ないとわからん。
>>823 そうですか。
丁寧にありがとうございます。
一応Gibsonのスタンダードです。
825 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 22:54:30 ID:um91yTat
826 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 23:00:43 ID:e/hh/nfa
とりあえず、リッチーがそう弾いてたから、じゃないの?
リッチーに聞いてみるかな。
たぶん「さあ?」て答えが帰ってくると思ふ。
827 :
ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 23:05:44 ID:ejvknsgC
>>825 オルタネイトの周期を16分音符・8分音符・4分音符のいずれかに
臨機応変に切り換えている、と考えることが出来ます。
その出だしのフレーズは、4弦→3弦→2弦と移動するので、4弦→3弦
の一連の動きをひとつのダウンピッキングで連続して弾き、帰りのアッ
プピッキングで2弦(→3弦、となるのが2小節目の最後〜3小節目)
を弾くというのもひとつの合理的な動きといえましょう。
こうした「連続した隣接弦のピッキングを一つのストロークで弾く」
動きを発展させたのが、いわゆる「エコノミーピッキング」という
ものです。
>>825 リッチーはオルタネイト派のはずだけど、、、
それ多分間違ってると思ふ。別にあわせる必要は無いからエコノミーでもかまわないけど。
>>829 基本的にはオルタネイトだけど、エコノミー、ハンマリングも結構多用するので侮れない
そこら辺のリッチーの癖を完全に理解出来ればいいんだろうけど、スコアと耳で自分で判断するしかないなぁ
リッチーは単音で弾くところはこれでもかというくらいアップピッキングで弾いてるから
825先のダブルチョーキングみたいな部分も本当はアップだったりする時もある
>>831 コードはほとんどアップだよね
この人のフィンガリングの癖は割とわかりやすいけどピッキングの癖はよくわからんな
833 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 04:45:02 ID:pKbhRsI5
ストラトでエッジの立ったドライブサウンドを作りたいんですが
アンプのトレブルを上げてセンターで弾くのと
トレブルを絞ってリアで弾くのとではどちらが太くて倍音が豊かだと思いますか?
ストラトで音作るの得意な人アドバイスを下さい。
>>825 多分、「決め!」ってやるときに、右手上げて決めるのが好きなんだよ。
気持ち良いじゃん。
>>833 エッジが欲しいならリアじゃん?甘くしたくはないんでしょ?
トレブルだけじゃなくて、トーン全部使って太さ作ると多分いい感じ。
俺ストラト使わないけど(笑
>>836 Smoke On The Water全部アップなんだ。
こりゃまた特殊だ。
>836
特殊だ普通全部ダウンだろ?
Burn のリフも全部ダウン
839 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 12:06:59 ID:pKbhRsI5
840 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 12:09:35 ID:ZtMqvJTr
>>838 Burnをオルタネイトでやってる俺は特殊か?w
>>838 Burnはカリフォルニアジャムのビデオではオルタネイトで弾いてるぞ
>>825 そもそもその譜例1って4小節目の3〜4拍目も間違えてないか?
あと1小説目のチョーキングも実際はチョーキングビブラートだし。
843 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 15:51:49 ID:6tcVqJOI
>>842 これ著作権の問題でちょっと変えてあるらしいですよ。
ついでに質問なのですが、アコギの弦高下げすぎてDADGADとかにすると1,2,3弦がビビルんですけど、どうしたらいいんでしょう?
どちらかといえば、サドルよりナットの部分を削り過ぎたのですが・・・。なにか方法は、ありませんか?
ゲージを上げる
845 :
843:2005/03/27(日) 15:59:37 ID:6tcVqJOI
ナット・サドル交換
ロッドいじって意図的に順反りにする
847 :
843:2005/03/27(日) 16:07:44 ID:6tcVqJOI
どうにかしてナット部分を少しだけ埋めることは出来ないでしょうか?
ナットにシムを挟む(ナットの底に何か貼りつけて高さをかせぐ)
瞬間接着剤に樹脂・牛骨の粉を混たもので溝を埋めて切り直す
交換した方が早い
849 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 16:11:18 ID:jlohyJSO
>>847 あくまで「応急処置」的に用いられている方法としては、
ナットと同じ材質(加工前のサドル用材)を目の細かい
ヤスリで削って粉状にする。
それをナット溝に充填した上で粘度の低い接着剤を垂らし
て固める。
十分に硬化した後に、あらためてナット溝を切る。
だが、当然だが溝の摩擦係数は上がるし、音響的にもよく
はならないんで、ちゃんとナットを交換したほうがいい。
850 :
843:2005/03/27(日) 16:16:31 ID:6tcVqJOI
わかりました。いろいろご意見ありがとうございました。
851 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 17:56:56 ID:oLf51YRf
最近レモンオイルを購入したのですが、いまいち普段の使い方が
解りません。今までは、弦交換の時に弦を張る前に指板に刷り込む?
だけなんですが、こういう使い方で合ってるのでしょうか?
852 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 18:10:39 ID:jlohyJSO
>>851 レモンオイル、オレンジオイルなどの柑橘系オイルは手垢などの汚れ
を落とす洗浄効果があります(家庭用洗剤にもオレンジオイルを含んだ
ものや、「○○レモン」といった名称のモノがあるのはそのせいです)。
ですから、レモンオイルは「木地の油分を補う」ものではありません。
「指板に擦りこむ」ことで木地やフレットとの境目などにこびりついた
汚れをオイルが溶かし、それを後でしっかりと拭き取ることで汚れごと
除去するのです。ですから、「たっぷりとオイルを指板に含ませる」だ
けでふき取りが不十分なら「汚れを拡散させているだけ」になります。
その辺りを注意して使ってください。
853 :
851:2005/03/27(日) 18:28:28 ID:oLf51YRf
>>852 ありがとうございます!
そうなんですか・・・初めて知りました!では、これから
もし弾いてて、何か弾きにくいなぁと思った時の対処法みたいな
物って有りますか?
854 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 18:32:02 ID:jlohyJSO
>>853 >これからもし弾いてて、何か弾きにくいなぁと思った時の対処法みたいな
>物って有りますか?
たくさんありますが、そんなことをいちいち君のためにリストアップする
つもりはありません。
>>1にあるお役立ちリンクなどを熟読すればいろいろ出てますし、自分で
本や雑誌でいくらでも調べたりできます。楽器店で訊けば教えてくれるで
しょう。
幼稚園児じゃないんだからそれくらいできますよね。
855 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 18:35:17 ID:ddtd6EDS
アンプの変わりにアンプシュミレーター買おうと思うんですが1万以下でいいアンプシュミレーターないですかね
その場しのぎになればいいので音には拘りません
856 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 18:40:50 ID:jlohyJSO
857 :
855:2005/03/27(日) 19:19:49 ID:DHkAO25u
フロイドのテンションの設定でベストなテンション設定だれかお願いします。
3.5ぐらいかなー
何て言っても誰も真似できないだろな。
3.385だよ。これがベストだよ。さあやってみろ。
俺は鳴り重視なので4.2まで上げてるけどね。
862 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 21:03:01 ID:Shpe6VZ/
じゃあ僕は税理士になる(`・ω・´)
863 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 21:05:12 ID:L8xr8spH
エレキを弾けるひとはエレキからはじめましたか?
エレキを買ったんですがバンドを組む予定はまったくありません。
こういう場合はアコギのほうがよかったんですかね…?
864 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 21:06:39 ID:YVzsaIdw
タカミネのJASMINEミニガットってどうなんですか?
教えてください
>860 - >862
GJ。最高だ。
何がどうなんでしょうか
867 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 21:14:32 ID:YVzsaIdw
いいギターなんでしょうか。安いんですけど。
遊び用としては使えると思ったけど、1万以上も出して買う気はない
一応ピッチはちゃんとしてた
>>858 859だが ベスト調整値 3.2〜4.2 の秘密を教えてア・ゲ・ル・
そんなものは無い。そもそもフロイド?自体に君の言う
テンションなるものを調整する部分はないはず。
あるのは、弦をロックするネジとピッチを調整するネジと・・・
裏をかえせば・・・あれっ?バネの元のこれなんだろー???
まあ君の言うテンションとは関係ないのだろう。
870 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 21:46:48 ID:WqwTYeOV
すみません、レモンオイルの話題が出た後すぐに申し訳ないですが
レモンオイルはメイプル指板に使っても大丈夫ですか?
メイプルには使っちゃいけないというのをどこかで聞いた覚えがあったので。
871 :
ドレミファ名無ンド:2005/03/27(日) 21:50:36 ID:h4nywr6/
>>870 付けた瞬間はチョー気持ち言いが
後で後悔する。
>>871 危うくレモンオイルを購入するところでした。
有難うございます。後で後悔・・・っていうのはどうなってしまうんですかね?うざくて申し訳ないです。
かなり気になってしまうもので。
ぬるぬるべたべた
塗装ののってるメイプル指板は固く絞った雑巾(といってもきれいなクロス)で拭いてるよ
874 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 22:00:49 ID:jlohyJSO
>>870 メイプル指板のほとんどは塗装されているのですから問題ありません。
>メイプルには使っちゃいけないというのをどこかで聞いた覚えがあったので。
一部の無塗装のメイプル指板に使うと多少オイルが染みになるかもしれま
せんが、無塗装ですとそもそも手垢が染みこんでしまうので、レモンオイ
ルのしみを気にしてもしょうがないでしょう。
875 :
ドレミファ名無ンド:2005/03/27(日) 22:01:08 ID:h4nywr6/
>>872 メイプルでもローズでも人間が弾いた手の脂で十分、何年も弾かないで腐ってるネック以外は
なるべく手にとって弾いてやり乾拭きしていれば良い。
素人が手を出すとオイルがフレッとの根元から染み込んでネックそのものの精度と耐久性に悪影響
がでる。
876 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 22:06:21 ID:jlohyJSO
>>875 >素人が手を出すとオイルがフレッとの根元から染み込んでネックそのもの
>の精度と耐久性に悪影響
↑それは、フィンガーイーズに含まれる油のような不揮発性オイルであれ
ばそうだが、レモンオイル等の揮発性オイルであればべたべたにしなければ
気にする必要はないだろう。
むしろ、手の脂はカビや腐食の原因になる点を気にしたほうがいいね。
877 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 23:22:47 ID:236T+2Br
実録?チューニングという方法で音あわしているですが
5弦だったならば5フレットをおさえて4弦の高さにあわせるというやつ
でいちいちチューナーで元の音のほうを弦をおさえながら確認してみると
2弦の弦が押さえるとチューナーにあわない
でもなにもおさえてない2弦音があいます
こういう状況なのでどうやったせ実録の音あわせをしていけばいいかわかりません。
だった元の音が抑えると音が右のほうにいき。おさえないと、2弦の音があっているもので
これはなにをどうやったならば、正確に実録おとあわせで、できるようになるでしょうか?
ギターは1年前にかった。中国製のやつ楽譜+かぽ+音あわせの機会つきで2万のやつです
なにがわるいの?ギター?それともチューナー?
おしえてください。おねがいします
878 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 23:24:33 ID:236T+2Br
実録?チューニングという方法で音あわしているですが
5弦だったならば5フレットをおさえて4弦の高さにあわせるというやつ
でいちいちチューナーで元の音のほうを弦をおさえながら確認してみると
2弦の弦が押さえるとチューナーにあわない
でもなにもおさえてない2弦音があいます
こういう状況なのでどうやったせ実録の音あわせをしていけばいいかわかりません。
だった元の音が抑えると音が右のほうにいき。おさえないと、2弦の音があっているもので
これはなにをどうやったならば、正確に実録おとあわせで、できるようになるでしょうか?
ギターは1年前にかった。中国製のやつ楽譜+かぽ+音あわせの機会つきで2万のやつです
なにがわるいの?ギター?それともチューナー?
おしえてください。おねがいします
頭が悪(ry
1年もたってそれですか?( ゚Д゚)ポカーン
881 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 23:32:22 ID:xRxPMnAj
中国の人ですか?
882 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 23:34:12 ID:236T+2Br
>>879 すみません。
>>880 いや一年間自分でやらないでチューニングメーターをたよりにやっていたもので
いい教本にであったのをきっかけに音あわせも自分でしようかとおもったしだいであります
3弦4フレット=2弦開放ですよ
こうしてバカ正直な回答者のおかげで、また一人のマヌケが自分で調べて解決していくというチャンスを失ったわけだ。
885 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 23:43:15 ID:xRxPMnAj
>>883 まさかそれはナイだろ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
サドル調整をしたらいいんじゃないかと言ってみるtest
886 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 23:43:16 ID:CT7rnTUW
教育熱心ですねw
>878
フレットを押さえた時の音を、チューナーで確認してるのだと思いますが
ギターという楽器の特性を、もう少し勉強してから質問してください。
888 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 23:49:16 ID:fmqcF+yc
誤爆w
889 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 00:10:40 ID:pupkpQV+
誤爆じゃなかったorz
気を取り直して…。
正確なピッチ(周波数)は、よほど調整されたギターでないと無理です。
ピアノを例にだすと、1弦1音なんだよね(副弦はとか突っ込むなよ)。
ところがギターだと、1弦で何音も弾きます。
とすると、フレットに頼ってるので、フレットが悪ければ実音のピッチがずれるのは必至。
それをオクターブ調整をしてあわせてるんだけど
それにも実はムリがあるのです(長くなるので勉強してね)。
しかも、押弦によっていくらかはピッチのズレというのが出てくる。
同じフレットを同じように押さえてるつもりでも、人間のやることだからね。
多分あなたは、安いギターに高度なチューニングをしようとしています。
私が上で言ってることがスルッと理解できないなら
ここで質問する前に、もう少し勉強した方がいいと思います。
890 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 00:18:05 ID:d6A+MYHM
自分はギターを始めるのが高2でまわりは中2とかでみんなうまくて悔しいこの気持ちどうすればいい? もっと早く始めてれば…
その悔しさをバネに練習に励めばいいと思う
年数よりも練習量ですよ
>>890 周りの上手い人から教えてもらうことが出来る、とプラスに考えよう
まあ要は本人のやる気次第だ。
>>890 その悔しさを練習に向けるんだ。
地道に基礎から練習を積み重ねればすぐ追い抜けるよ!
>>890 おれは中1から始めたけど、大学から始めたやつに
2年くらいで抜かれたよ。がはは。・・・・orz
895 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 01:06:24 ID:d6A+MYHM
891 892 893 894 ありがとう。なんだかまたやる気がでてきました。バイトやめて毎日12時間ぐらい弾いてやろうと思います。
896 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 01:57:39 ID:2762r8Kt
>>869、たぶんピッチです。 ちょうど弦の真下にある六角のネジであれは閉めてたほうがいいのか緩めのほうがいいのかどちらがいいのでしょうか?
897 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 02:54:29 ID:Q44kZdIw
>>897 最近のは大丈夫だよ。
しかもスクワイアだからそこそこいいんじゃないの?
>>897 すごく妥当な線じゃないでしょうか。
高いの買って自分を追い込むのも手だけど。
ちょっとは弾けるようになるまで数百時間はかかるから、
気合入れてかからないと飽きちゃうよ。弾けるようになると楽しいんだけど。
900 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 03:39:37 ID:a4n7tDqr
フルピッキングのソロ以外で早さとか引きにかったり有り得ない運指は変えて良いんですか?プリン具にしたりとか。
>>900 as you like.
「〜したら(しないと)ダメですか?」
「どっちが効率的ですか?」
「どっちが経済的ですか?」
質問にこの類いの一節があると回答者のテンションが一気に落ちる(と思う)
もう少し、自由気侭に試行錯誤を楽しもうじゃないか、若いの。
902 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 04:09:27 ID:a4n7tDqr
ごめんなさい、もうちょっと自分で考えてみます。ごめんなさい
>>898 安心して、購入する事ができます。
返信どうもありがとうございました。
>>899 まだ、未知の物なのでなんとも言えませんが、精一杯ギターを楽しみたいと思います。
返信どうもありがとうございます。
エレクトリックギターについての質問です。
アクティブタイプ(電池内臓するもの)のピックアップはステレオジャックになっているのが一般的なようですが、
何故、ステレオになっているのでしょうか?
購入してからジャックがステレオであることに気がついて
どういうことなのか、わからなくて悩んでおります。宜しくお願いします。
あ、それと楽器用でステレオ用のシールドってあんまり見かけないのですが
オーディオ用のケーブルとかを使うのが一般的なのでしょうか?
プリアンプもモノラル入力対応なので、ステレオの扱い方に戸惑っています。
かといってステレオジャックにモノラルのフォンジャックを指すと短絡しちゃうので
あんまり良くない気がしますし…
一応、プリアンプは2chINなのでステレオとして扱うこともできるのですが、
ステレオからモノラルに分岐したりしなきゃいけないし、
ステレオモノラルフォン変換コネクタなんかもお店においていないようなので、
使い方が違うような気がしています。
どうやって使うといいのかアドバイスをお願いします。
905 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 07:24:15 ID:lUeFbC7J
>>904 あんまり普通じゃないと思う。
多分、ピエゾピックアップと普通のピックアップが乗っていて、それぞれ
ステレオの1回線ずつに通ってる。二つを混ぜて音が作れるようになってるんだと
思う。現物見ないとなんともいえないけど。
ステレオ1+モノラル2のY型ケーブルも探せばあるけど、モノラルさしても
問題ないと思うよ。
906 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 07:35:12 ID:0MvHvPKT
>>904 アクティブ回路の電源スイッチをジャックが兼用しているからです。
つまり、ステレオジャックでアース端子と−信号の端子が絶縁されている
間は電源がオフであり、そこに標準モノラルプラグが挿されてアース端子
と−信号の端子がプラグのグラウンド側によって導通することで、ギター
内部の回路に電源が入るというしくみです。
こうすることによって、「ギターにケーブルを挿している(=使用して
いる)間だけ電源が入り、使わないときは電源が自動的にオフになる」
ようになっているわけです。
そうしないと電池がすぐに無くなってしまうでしょ。
>>905は間違い。
あやふやな回答で混乱させちゃ駄目ですよ。
>>906 そっちのがこの場合正しそうだね。
あやふやな回答、って言う微妙は煽りはともかく。
908 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 08:59:51 ID:8H4UJmHY
4〜6弦をブリッジミュートするんじゃないかな
910 :
908:2005/03/28(月) 09:46:20 ID:8H4UJmHY
ブリッジミュートってふつうのミュートと違うんですか?
912 :
908:2005/03/28(月) 09:56:06 ID:8H4UJmHY
>>911 そうです。 それみながらやってたんですが
第4回でもうギブアップです。 1年もギターやってるのに
ギブアップしたんなら来んなよ。
オク版にでも行って高く売れるコツでも聞いて来い。
914 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 11:08:37 ID:LAyJLkr6
質問お願いします
普段はメタルをやっているのですが
今度キャロルのコピーバンドで
ギターが欠席のため
臨時でライブに出ることになりました
メタル向きなギターしか持ってないので
ライブハウスにあるセミアコを
借りようと思います
アンプはJC-77
エフェクターは普段あまり
使わないのですがボスのSD-1ならあります
どのようなセッティングが
よいでしょうか
915 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 11:41:32 ID:+KUgxMRn
>914
まず、リーゼントにシル!
916 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 11:49:56 ID:LAyJLkr6
僕、長髪なのでリーゼントにすると
氣志団みたくなっちゃうんですが…
あと胸元見せてもいいように鍛えるか、胸毛生やすかしろ
919 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 12:27:14 ID:2762r8Kt
結局ピッチを教えれるやつはいねーのか
920 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 12:29:53 ID:+KUgxMRn
セミアコにリーゼント格好いいぞ!
>>919 つーかお前の質問の意味がわからん。
尊大な態度取られてもね・・・
922 :
882:2005/03/28(月) 12:31:30 ID:My2QsIuT
>>all
>>889 ありがとうございました。下手な文でもうしわけありません。
ご親切にみなさんほんとうにありがとうございました。
もう少し勉強してみますね
923 :
904:2005/03/28(月) 13:44:52 ID:GmEOrWVp
>>905-906 回答ありがとうございます。
漸く、わかりました。モノラルのジャックを挿すべきなんですね。
ステレオ音源ではなくて、スイッチとしての役割を持っているということで、漸く回路図が理解できました。
電池からジャックに結線したので、ここでどんな音が鳴っているんだろーと不思議に思っていました。
回路図を見てよく考えたら普通の人なら理解できるんでしょうけど、自分はほんとバカだと再確認です。
電池-ステレオジャック(スイッチとして)-マスターボリューム-(ピックアップ)-電池という循環部分こそが
アンプ(増幅回路)として機能するんですね。つまりステレオケーブルを繋ぐと外部のアンプやエフェクターが
壊れる可能性があって、むしろ危ないってことなのかもしれませんね。
試さなくてよかったですorz
ピックアップの説明書にはそういうことが書いてないのは危ないですねぇ。
アメリカだったら莫大な懲罰的損害賠償金を請求する訴訟とかを起こせるのかなぁ。
925 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 16:07:40 ID:dB2kBjQM
誰かに5万払ってもらって教えてもらうしかない
胡散臭いような気もするけどな。
927 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 18:30:40 ID:4WHCoZv6
島村楽器にエレキ購入しようと行って、2〜3万円代のストラトを見ていたら店員に捕まり、
「そっち(安い)のより高くなるけど、うちの出してるブランドのHistoryのギター、初心者にはすごい使いやすいんですよ。安いやつだとどうしてもすぐにネックが反れてきたり、ノイズ入ったりして長持ちしないよ」
と言われ、とりあえず帰宅したんだが、これって丸め込まれてるかな?
2,3万代のギターってやっぱすぐ駄目になるんですか?
後、店員がストラトとかよりも自社ブランドをススメてくるんですが、このHistoryってどうなんですか?
複数質問になってすみません。
わかってると思いますが、自分ギター暦0です
928 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 18:32:34 ID:0pPiKTog
基本的な質問です。
私はギターをはじめたのがフォークギターですが、
この時にコードを押さえる左手指先(右利きです)について、
もちろん立てて押さえていました。
その後エレキでリードの練習をする時も、
弾く場合左手指先を立てて弾いていました。
最近、よくよく他のリードギターの方の指先を見ていると、
コードを弾くときより指先が寝ている感じがします。
立てて弾くより楽に感じますが、どうなんでしょう?
コードの時とリードでは指先変えていますか?
929 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 18:32:43 ID:2hJ2pxvK
『じゃあどうしてそんな粗悪なものを売ってるんですか?
店のポリシーとして、そういうものは扱わないとかいったものはないんですか?』
と聞きなさい。
>928
コードや、複弦弾きの時は、弾くべき音が全て綺麗に出るように指を立てます。
リードのときは、一本の弦しか弾かないことが多いので、他の弦が共鳴し無いように
弾いてない弦は常にミュートしておきます。そのため指は寝ます。
931 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 19:05:50 ID:0pPiKTog
930さん、ありがとうございます。
>>927 確かに島村のブランドだから他のギターよりかは
いろんな面でコストを削れてるけど
そんなに言うほど良い物ではないと俺は思う。
初心者に使いやすいなんてのは嘘。
島村が出してるギターだから優先的に勧めてくるから
気を付けい。
初心者は見た目で決めれば良いさ。
とゆうか島村で楽器は買わないほうが無難だとおm(ry
待て待て。初心者の俺は石橋でIbanezのイシバシオリジナルモデル買っちゃったっツーの。
もちろんそのときたまたまいた店長っぽい人に薦められたからだよ。
まあ使いやすいから良いけど。
936 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 20:40:31 ID:iy8Ke896
ギターってネットで買うのと店に行って買うのってどっちが安いんですか?
「ネットと店舗では値段が違います」とか書いてありますよね。
ネットは試奏が出来ないからオススメ出来ない。
音屋とか安いトコはあるけど店に行ったほうが利口
939 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 21:22:36 ID:0MvHvPKT
普段は1台のアンプから音をならし、途中から2台のアンプ両方から音をならしたいのですが、
こういったことってどうしたらできるのでしょうか?
941 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 21:53:38 ID:0MvHvPKT
>>940 いろいろ方法がある。
何のためにそういうことをしたいのかを書くと的確なレスが返せる。
「ダイレクト音を1台のアンプで、エフェクト音を別のアンプで鳴らす」
とか、いろいろ目的はあるでしょ。
943 :
940:2005/03/28(月) 22:00:02 ID:leeDPMNN
2人のギタリストがいるバンドのコピーをしたいのですが、二人とも同じ音なんで一人でもできそうなんです。
それで、曲の都合上最初はモノラルで途中からステレオで鳴らせるようにしたいんです。
ABボックスは持っているのですが、それだとアンプを2台つなぐことはできても片方ずずしかならせないんですよねorz
>>943 ラインセレクタかステレオコーラスで好くない?
945 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 22:12:10 ID:euUnVROV
アコギを買おうと思うんですけど、買いたいギターのスケールの長さが635mm
であるとカタログの本に書かれて合ったんですね。このスケールの長さって手が小さい人向きなんですか、それとも手が大きい人
向きなんでしょうか。それとも標準的ですか。
>>943 バッファ入りのABで、両方に出せるのあるでしょ
ギター歴3ヶ月の者なんですけど
左手の練習の時。3・1・2・4とか3・2・1・4など
薬指からはじめる練習によく3の指がつる(?)というか
指の形がそのままで動かないときがあるのです。
力が入りすぎなのかな?と思いフッっと力を抜くと糸が切れたみたいに
パッと元どうりになります。
これは3の指の練習が足りないからこういう状態になってしまうのでしょうか?
どうか教えてください、お願いします。
948 :
940:2005/03/28(月) 22:20:00 ID:leeDPMNN
そんなものがあったんですね、よく楽器屋で見かけていたのに気づきませんでした。
どうもありがとうございました!
多分力の入りすぎだと思われ。
もう少し力抜いてもおk
それと弦を押さえてるときに他の指を
弦に触れるぎりぎりの所で極力動かさないように
意識しながらやると尚効果的。
>>949 なるほど〜他の指は弦に触れるぎりぎりを保てば尚いいんですね!!
あともうひとつ質問なのですが、曲の練習してると
ガンガンにピックが磨り減っていってしまいますがこれも力入れすぎですかね??
ハードのピックでもかなり減ってミディアムとかだとヤスリで削ってるようです。。
951 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 22:37:29 ID:0MvHvPKT
>>943 そういうことは無意味といっていい。
ライブでそうやるつもりかい?
仮に、アンプ2台に信号を分岐させて「1台→2台」に切り換えたら、
音量が増えてやかましくなるだけだね。
効果的にやるとすれば、
>>944も一例だが、
・ステレオのコーラスで左右のアンプから出す
→エフェクトオフ時は左右同じ音でモノラル/オンで左右に拡がった音
・ディレイをごく短いディレイタイムでダブリング的に設定し
左右のアンプにエフェクトアウトとダイレクトアウトを分ける
→オフ時は左右同じでモノラル/オンで左右がダブリング効果による厚みある音
・ライブハウスのPAオペレータに指示し、1台のアンプから収音した音を
タイミングを決めた上でパンをいじってもらう
→左右いずれかに寄ったモノラル→上記のコーラス、ディレイなどを
用いてステレオ感ある音像にして左右から出す
といった手法が現実的。
>>945 普通サイズ
ミディアムスケールって言う場合もあるけど(ギブソンのスケールは24+3/4インチ{628mm})
ロング(フル)スケールは650mm
クラシックギターはフルスケールが標準
ノーマルスケールということもある
ややこしいな
>>950 んーどれくらい弾いてるとピックがダメになる?
あと弦は切れたりしてない?
右手は手首の力を抜くのがポイント。
15〜20分くらいずっとブラッシングをやって
手首が死にそうになってる所でちょっと弾いて見ると
結構手首が柔らかくなってたりするよ。
955 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 22:46:59 ID:0MvHvPKT
>>955 フェンジャパにカスタムショップって存在するんすか?
80年代のやつなんすけど
いんや
アニバーサリーモデルの刻印(何の何周年かはしらない)
デジマートなら楽器屋に聞けばいいのに
>>953 そうですね〜・・5分ひくともうかなりやばいですね。
粉がでてます。弦は切れてないです(スーパーライトだと思います)
わかりました、手首が死にそうになってるときに弾いてみます!
959 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 22:54:33 ID:zfR5I/Wh
サスケのギタースコアの中の☆ってなにかわかりますか?
>>957 アニバーサリーモデルっていうのは
なにか通常のラインとは違うのですか?
>>960 ”おめでとう”って書いてあるだけじゃない?
というか「祝」だよなw
『記念』じゃない?
>>960 大して変わらないと思うけどねぇ
FJのストラト生誕40周年モデルは派手なフィギュアの入ったネックを使ってたけど、
フォトフレイム(要は印刷)だったし
まぁレギュラー製品とは違う工程もあるから(記念スタンプとかw)別ラインと言えなくもないね
>>958 そいつはちょっとヤバイなw
力を抜いた方がええよ。
最初はピックが落ちやすくなるけど慣れだから。
手首の力を抜いてスナップで弾く感じ。
>>965 やっぱりやばいですよね〜。
スナップが大事ってことですね!!多分ピック落ちまくりなんでしょうけどw
質問の回答ありがとうございました!
エレキギター始めたいです。
最初はなるべく安い物で買い揃えたいんですが、ギターを弾くには何を買ったらいいんですか?
アンプ?とか何も分からない初心者です|ω・`) |
ちなみに椎名林檎みたいにひけるようになりたいんですが。
>>967 新品で安くあげるなら初心者セットみないなのでほぼ揃うかと。
ギターの型やら製造日はどこを見たらわかるんですか?
どなたか教えて下さい。
安くていくらくらいかかりますか?
>>9701万で揃うのもあるよ?
友達はフォトジェニのレスポールみたいなやつのセットを1万5千円で買ってた。
972 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 10:58:08 ID:pqY83MF7
973 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 12:04:51 ID:RRxr6If5
アコギについて質問なんですが
さっきギターを落としてしまいました
凹みはできなかったのですが゙床に落ちた部分周辺の色が変わってしまいました
大丈夫なんでしょうか?
大事にしろ
リアPUにON/OFFスイッチを増設したいのですが、
+側、−側どちらの配線に割り込ませるんですか?
どっちでもいいんじゃないの?
配線を自分で直したらボリュームノブを0にしても音が出ぱなっしなんですがどこが原因かだれか教えてもらえないですか?
1番がアースに落ちてないんじゃないのか
979 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 12:46:55 ID:zYOGZJIh
ソロ時のブースターとしてヴォリュームペダルを使おうと考えているんですが、ミニマム・ヴォリュームが付いているほうが便利なのでしょうか。
980 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 12:48:03 ID:pqY83MF7
ヴォリュームペダルでブーストできるのか?
ミニマムボリュームを大きめに設定して、その状態でバッキングして、
ソロの時にボリュームペダルを踏めば擬似的にはブースターになるかもw
982 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 13:20:21 ID:zYOGZJIh
ブーストというか、ソロする時、バッキングと同じ音量だとまずいかなと思って、ヴォリュームペダルを考えてるんですが。
ボリュームペダルは基本的にボリュームを絞ることしかできんぞ?
984 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 13:27:46 ID:zYOGZJIh
そうなんですか?
どっかのサイトに
「バッキング時とソロ時の音量をペダルで設定できる」
って書いてあったんでできるものだと思ってました。orz
教えてくれてありがとうございます。
基本的にはペダルもポットもおんなじ。
フルで信号を忠実に通し、絞れば音量とともに高音域がが削れてくる。
ボリュームいじるときは音量よりむしろトーンの変化のほうが重要
ギター側のセッティングはソロ用にしといて、ペダルである程度絞ってバッキングするときもある。
986 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 13:46:02 ID:zYOGZJIh
>>985 細かい説明ありがとうございます。
結構使いにくいんですね、ヴォリュームペダル。
ソロ時はブースターになるようなエフェクタ買って使います。
ありがとうございます。
987 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 15:23:37 ID:6HbESMn5
最強の弦はなんですか?
>>987 やっぱり、西南戦争で熊本篭城の指揮を執って、日露戦争では乃木将軍に
かわって203高地を奪った児玉源太郎大将じゃないか?
それと真珠湾攻撃の戦術立案をした源田実も忘れちゃいかんな。
990 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 15:37:12 ID:6HbESMn5
サンクス!
>>989 真珠湾の後誰だかが撤退命令出してなきゃ第二次の結果も変わってたろうに。
>987
ちょっと細めで、硬い弦の方が後ろからキュッっとやるには向いてると思う
993 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 16:26:32 ID:bHK/RfIm
初心者なんすけど 汗 効率の良い練習方法は何かありますか?周りにギターできる人いないんです 涙
994 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 16:28:24 ID:6HbESMn5
つまり「最強の練習法はなんですか?」ってことかい?
>>993 2chに書き込んでる暇あるならギター触れ。
それが最強の練習法。
996 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 16:34:51 ID:6HbESMn5
「最強」とか言うの厨くさいからやめとけ。
997 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 16:38:27 ID:bHK/RfIm
答えてくれてどーもですm(__)m頑張って練習してみます
998 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 16:39:13 ID:6HbESMn5
それで納得しちゃうのか?
↓次スレ
1000 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 16:50:14 ID:6HbESMn5
もうギター質問スレはこれで終わりです。
長い間ありがとうございました。
次スレはありません。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。