【Relic】塗装、外見総合スレ part2【ペイント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:33:05 ID:KDnAFrOu
まぁ、仕上がりに関してどれくらい神経質なのか によるな
929ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 19:52:30 ID:Uwc6+Mle
>>927
下地が見えない程度に。
まあそれは薄塗りのときだけかな
930ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 00:24:26 ID:HQuNjkc+
ラッカー仕上げのギターなんですが、ヘッドやボディに細かいクラックが5,6個出来ています。
新品で買って10年経っているので、これくらいは問題ないのでしょうか?
931ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 02:49:54 ID:HjekiOfm
それがラッカーの味。嫌ならポリでリフィニッシュ汁
932ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 15:37:03 ID:HkjjzigS
お聞きします。
いわゆる『ラメ』『フレイク』についてなんですが、細かいラメはいらなくて、
以前チューブのギターの人のモデルや、2000年?頃ゲイリームーアが使っていた
レスポカスタムみたいな大き目のフレイクで塗装したいのです。
どなたか工房などでお勧めってありますか?
933ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 15:37:52 ID:HkjjzigS
934ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 18:08:53 ID:Lq23CgEL
こちらでどうぞ

【良い】 リペアショップ 五店目 【悪い】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114085186/l50
935ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 15:43:58 ID:11o9f2U1
シーラーを剥がすには何番くらいのヤスリがよろしいのですか?
936ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 22:01:05 ID:eBgdgqt1
>>935
シーラーは柔らかいのであまり荒いのはだめ
あと力入れすぎないこと
937ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 22:24:31 ID:/dNKskCN
いや、表面整えるならその通りだが剥がすなら何番でも良いようなw
938ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 19:56:13 ID:7HvJ6g2D
むしろすぐに紙ヤスリの目が詰まって使えなくなることにどれだけ我慢できるかという
939ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 18:08:08 ID:NprF8BAY
あのさ初歩的な質問なんだけど
みんな塗装剥ぐときはピックアップとか全部取り外すの?
940ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 19:00:56 ID:KwwIGk21
俺は全部バラしてやってる
941ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 19:57:21 ID:w4J1T3PA
>>939
外さないでやる意味あるか?どうせ塗る時は外すんだべ
派がしたとしてペーパー掛けるのも部品があるとムラになっちゃうよ
942ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 19:57:55 ID:w4J1T3PA
↑剥がすです。スマン
943ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 20:41:50 ID:Eyj3w1TS
アッセンブリーを外さずに塗装するほうが逆に難しいんじゃないかい?
944ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 22:46:55 ID:XXqhLEzM
塗装面を水磨ぎ後細かめのコンパでやさしく磨きましたがその磨き傷が目立ちます
あとはワックス仕上げでおkですか?
ラッカーなんですがお勧め教えてください!
945ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:56:26 ID:l+NyaIpY
やさしく磨いてるのが良くないと思われ

ナデてるだけかも
946ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 05:04:10 ID:G0lP1X1n
>>944
バフずっと掛けてれば鏡みたいになるよ。
多分根気が足りないか、バフ前のペーパーが荒いんだと思われ
あと>>945さんの言うのも当たってる気がする。バフはグリグリ行かないと
947944:2005/11/12(土) 15:55:15 ID:gEOCYknu
>>945>>946
レスありがとうございます、説明が足りなかったようで申し訳ないですが
水磨ぎ(2000番)→バフ掛け→手磨きでコンパ(ゴシゴシ)→細かめコンパ(やさしく)
でやったので水磨ぎ段階のキズは消えて全体的にはピカピカなんですが
色が黒だからというのもあるかも知れませんが最後の磨き傷(すりキズ?)が結構目立つんですよ
そこでポリッシュで仕上げれば良いのかな?と思いましたがどうでしょ?



948ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 16:49:51 ID:7CsPLuHM
普通はバフで仕上げだし、コンパウンドのすりキズが目だつなんて聞いたことがない。
やり方がどっかおかしいとしか考えられない
949ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 20:05:33 ID:RX25I5W7
濃色だと、コンパウンドの擦り傷も結構目立つよ。
最後に使ったコンパウンドの粒径はどのくらい?
0.2μくらいのコンパウンドで柔らかく磨き上げるといいかも。
950ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 20:40:00 ID:2eNtnfzy
最後の擦り傷だろうからポリッシュ仕上げで良いんじゃない?
黒ラッカーだと拭きキズも目立つからな。
951ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 03:29:51 ID:4nnDNxMi
勘だけど、バフの段階が足りてないんじゃないのかな?
>>949さんの言うように極細で掛ければ黒でも普通十分ピカピカなんだけどな
952ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 05:05:14 ID:S4hJUhKa
塗装をしてもらうのってどこが安くていい感じですか。
自家塗装を経験した上で、あえてお願いしてみようと思う。
勉強にもなると思って・・・
953ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 10:16:38 ID:4nnDNxMi
>>952
俺は人にやって貰ったこと無いんだけど
↓ココとかどう?
http://homepage3.nifty.com/room314/odpross.htm

凄くマメにお客さんとやり取りしつつ仕上げているようで好感は持てた。
料金については高いのか安いのかもわかんないんだけど


元はこのサイトの自作記事見て、話題に上がっていたので知った
レスポールのリフ記事は一通り読むと面白いかも
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hiropy/think/think04_07_12.htm

でもこの人結局自分でリフィニッシュしちゃうというオチ着きなんだけどねw
954ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 14:24:29 ID:LxK9xroV
>952
【良い】 リペアショップ 五店目 【悪い】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114085186/l50
955ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 20:05:48 ID:pgbgQGHJ
ラッカーの欠けのレタッチをするのですが(これ自体は経験済み)
塗装面が飴色に焼けているので
透明なラッカーに着色する必要があります。
ラッカーの焼けた飴色を再現するのに
一般的に使われる物って何でしょうか?
956ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 20:25:43 ID:gERwWhga
>>955
染料
957ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 20:47:39 ID:tUNHgxGm
お前、「昨日の夜何食べた?」って聞いたら
「晩御飯」とか答えるタイプだろ
958ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 21:03:35 ID:9Qov/roU
他人の晩御飯とか興味無いです。
959ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 22:51:48 ID:gERwWhga
>>957
は?何言ってんの?
そのたとえじゃ「着色料」あたりでないと成立しないジャン。
ちゃんと「染料」って言ってんだからさ。

それとも何か?商品名まで特定しろと?
そりゃあ、「イシイのハンバーグ」って答えるのと同じレベルだぞ。

普通そこまでの義理はないわなあ。
960ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 23:35:08 ID:ppFr/8g7
>>955
飴色の染料。
961ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 01:05:11 ID:50mnNCXF
「イシイのハンバーグ」はうまいけど晩飯には食わないよなー
962ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 04:26:20 ID:XAbgqbv5
誰かの為になるかもしれないので、一応貼っときますね
ttp://www.ne.jp/asahi/egcroom/guitar/tosou.htm
963ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 20:08:39 ID:gA9c94/b
もともとナチュラルで上からシーラー吹きかけられてるギターの
シーラーを剥がしているのですが、シーラーが剥がれたっていう感覚が分かりません。
どんな感じならOKなんでしょうか?
削っても白い粉しか出てきません・・・。
964ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:33:47 ID:EKfdzSeL
ポリもラックカーもウッドシーラ−→サンディングシーラ−間では同じものを使うの?ラッカー用とかあるのかね?
あとボディの木材が赤茶色(ブビンガ)で、綺麗な青サンバーストにしたい
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=42026 こんな感じ
木自体赤茶だから無理でしょうか?
965ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:43:53 ID:pysOtIXI
ドブの水ってこんな色だよね
966ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:12:42 ID:mBOMKMgw
「アジアの安全な食べ物」を思い出したよw
967ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:57:26 ID:EMowJ3BO
フェンダー・ジャグスタングをリフィニッシュしたいなぁ。
ウレタンorラッカー、色までジャンジャン募集。
最後にできたらアップします。
968ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 02:08:10 ID:hd2wxMpE
>964
無理だな。
赤茶の紙の上から青絵具乗せてもさらに濃い濁った茶色にしかならんだろ?
もしかしたら紫には出来るかも知れないけどそれでも下地に黒味(茶)が入ってるから、
ただでさえ彩度を上げにくい紫を「綺麗な」発色にはできないだろうし。
もしどうしても青系のシースルーにしたいんだったら、青が乗る部分だけを予め、
塗り潰しの白か青で塗っておくしかないだろうな、ぼかしのパターン通りの形で。
969ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 08:30:03 ID:J3yLLh41
>>968に同意だなぁ
青等の暗い色の彩度を上げるには下地が白や銀などの反射率の高い色が必要だからね。
シースルーにするにはキツイと思う
970964:2005/11/17(木) 09:31:43 ID:0PGJk3Qz
>>968-969 サンクス他の色考える
971ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 15:26:45 ID:emtebElc
せっかくのブビンガボディならオイルフィニッシュだろ。
972ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 15:44:15 ID:ol6GEI8L
(´・_..・) ブビンガ!!
973ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 16:03:07 ID:J3yLLh41
>>971
確かにせっかく特殊な木なんだから木の風合いが生きるフィニッシュがいいよね。まぁ好みだけどねw
変わった色のギターにするのは有る意味なんでもできるからなぁ
974ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 16:31:57 ID:5hz7PwR3
そういや、PRSってブルーマテオとかだと、マホガニーが白いよな?
あれって脱色してるのかな?
975ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 20:13:04 ID:MXfJXV7I
マホガニーだけじゃなくてトップのメイプルもかなり白くしてあるっぽくない?
976964:2005/11/17(木) 21:51:10 ID:0PGJk3Qz
ブラックオイルフィニッシュに使用かと思ってる。やっぱ心配だな傷や湿気が
ラッカー塗装の物を持ってるだけどすこしべたつくなぜだこんなものなのか?
977ドレミファ名無シド
あれは木材を漂白しないと黒じゃなくて
こげ茶っぽい色になるから気をつけて