初めてギターを買ったときの思い出。

このエントリーをはてなブックマークに追加
797ドレミファ名無シド
俺がまだ未成年だった頃、親がギターを買ってくれた。
たぶん親は音楽に憧れがあったからムスコの俺に買ってくれたんだろう。
「いいオモチャだろ?大切にしろよ。」と言われてかなり感謝した記憶がある。
そして月日が経った・・・。

俺は音楽を理解していき、ギターはDQNでも弾けるギターは楽器ではなく
オモチャという事に気付いた。なんでこんなオモチャを買い与えたんだ。と
怒りさえ覚えた。

実家に規制した時に親に聞いた。あの親の言葉の意味を知ることになる。
「○○がそのままギターだけで満足できる小さい男か試した。でもお前は
ギターを捨てて、オモチャではないピアノに挑戦をした。」と聞いた。

親は俺を本当の音楽人になれるか成れないかを試したんだ。
現在、俺は楽譜を弾けなくても弾けるという楽器ではないオモチャから解脱し
楽器のピアノを弾いている。。