下方倍音列を検証するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
21世紀をより有意義なものにするため、みんなで考えよう。

参考
ttp://www.critical.ne.jp/〜monoe/sakukoto1100.html
ttp://www.geocities.jp/television2nd/t-24-3h.htm
2ドレミファ名無シド:05/03/05 01:55:01 ID:476vPPfV
2
3ドレミファ名無シド:05/03/05 02:01:30 ID:PP/+Q/k3
面白そうだ。読んでみる。
4ドレミファ名無シド:05/03/05 03:02:14 ID:VrwSc+Uw
濱瀬って人はもともとジョージラッセル研究してたんだっけ?
5ドレミファ名無シド:05/03/05 04:14:08 ID:YQO94OSl
これを扱う単独スレが建つような時代になったのか。
おじさん嬉しいぞ!!
ブルーノートの深遠なる世界やリディクロの美しさを語って欲しい。


ちょっと無理そうだけど....。
6ドレミファ名無シド:05/03/05 16:31:30 ID:VrwSc+Uw
とりあえずLCCを極めた戸田美智矢の復活が急務
7ドレミファ名無シド:05/03/05 17:40:57 ID:PBd0mzmi
リディクロとかラングとか言うジャズヲタは
どうも下手ッピーが多いよな。
というか、こっちに無理矢理合わせさせるから、だろうな。
ジョージ・ラッセルってまだ生きてるんだっけ?
8ドレミファ名無シド:05/03/05 21:40:39 ID:FxW+VmKJ
ラッセルってヘタッピーなの?
9ドレミファ名無シド:05/03/06 01:55:45 ID:KtQhK9zk
>>1
下の方を読んできたよ。すんばらしく面白かったです。
真ん中へんの、ベクトルがうんちゃらを語っているところからが特に。
 
ageときます。
10ドレミファ名無シド:05/03/06 01:58:02 ID:yaY9+WDU
>>8
じゃなくて、正統的(?)な理論をドロップアウトした人が
逃避としてLCCとかを始める場合が昔は多くて、
そういう人は大概下手、ってことを>>7は言いたいのでは?
11ドレミファ名無シド:05/03/06 02:09:50 ID:yaY9+WDU
で、検証っていうのはどうするんだ?
とりあえず「ブルー・ノートと調性」って本は読まないといかんな。
12ドレミファ名無シド:05/03/06 02:25:40 ID:yaY9+WDU
>>1のリンクを読む限り、とても魅力的な理論だな。
こんな旨い話があるのかっていうw
13ドレミファ名無シド:05/03/06 03:27:19 ID:8BvYpike
しかし論拠が、ブルーノートをうまく説明できるってだけで
下方倍音列的な調性音楽を創造するに至ってないよ。
14ドレミファ名無シド:05/03/06 16:17:27 ID:DM+ALMxd
ここで『創造』とかいっている奴らは、
CSoundとかスパコ位は使っているんだろうな。
15デカマラ課長:05/03/06 23:38:04 ID:sBNb8bk5
戸田美智也の黄色スケール包茎はLCCだったのか
スイープ早いもっと
16ドレミファ名無シド:05/03/07 11:33:18 ID:b1jBr2DD
>>14
>>1のリンクとかで言ってることって
下方倍音列が存在するかどうかの話じゃないと思うんだけど・・・
偏った狭い視野でしかものを見れないって点では
上方倍音列しか認めないって人と大差ない。

俺なりの解釈としては、ある音が鳴った時にその音を
「基音」と認識するか「様々な基音に対する倍音の1つ」と認識するか
という認識論程度の違いだと思ってるんだけど
下方倍音列という言葉が、インパクトはあるけど誤解を生じやすいから
一部のアンチか信者にしか普及しないし
単なる道具としての理論という捉え方で実践にうつす人も出てこない。

自称音響系の、ロクに音楽つくれないデブヲタが
何でもいいから倍音積み重ねりゃいいんだろって使い方して
ウンコやゲロみたいな音作って悦に入ってる
キモイ姿が目に浮かぶから普及しないんだよ
17ドレミファ名無シド:05/03/07 13:39:33 ID:zXFKFBF0
それこそ菊池成孔あたりがもっと影響力持ってくれば認識が変わるかもね。
やっぱりカウンターバークリーとしての側面があるから、
バークリーが理解できちゃう人で(普通は順を追って勉強すれば理解できる)、
あまり音楽作りに困っていなければ(普通のポップスを作る分には不自由しない)
学んでみようと思わないでしょ。で、人口が少なくてカルトにならざるを得ない。
いきなりLCCとか『ブルーノートと調性』から始める人って
やっぱりバークリー理論をドロップアウトした人が多いと思うから、
理解力はそれほど高いとは思えないし。
18ドレミファ名無シド:05/03/07 15:28:40 ID:gyvIkcWT
>>14
紙と鉛筆で倍音列を割り出せないのかね?
電卓がありゃ十分過ぎるってか
楽器触った経験あれば5倍音くらいまで普通に覚えるだろ。
1914:05/03/07 21:41:18 ID:v82iw1od
12平均律以外のスケールへの応用も見込める理論なのに、
【y=a*(2^(x/7))とかの事ね。】
何故に普通の楽器でばかり考えるのですか?
というつもりで書いた。
理論の評論でなくて、応用のテクを語りたいのだが...。
菊地成孔にやらせる前に自分からという気持ちはないのか。
本当にスノッブ気取りで困る。
『ブルーノートと〜』の中に『和声の変貌』の事も書いてあるが
お前らちゃんと読んだか?(そしてくみ取ったか?)

ちなみに俺はデブオタだが、ニカマニアではない。
20ドレミファ名無シド:05/03/07 23:56:23 ID:+TgjrkPg
スパコってスーパーコライダーのことか、って>>19のレスを読んでやっと理解した。
21ドレミファ名無シド:05/03/09 00:46:28 ID:b+L8H3lI
のびないねえ。
22ドレミファ名無シド:05/03/09 15:38:12 ID:U3l34A50
2チャンネラにこんな難しいことを期待してもしょうがないということだな。
23(。(。):05/03/09 20:24:35 ID:05Boie9/
調性の重力とか、音の重力とか。。いい加減にせぇよ。
喩え(隠喩だよ隠喩)ただけで定義はほったらかしって何じゃそりゃ。
24ドレミファ名無シド:05/03/15 22:40:40 ID:z7F7IDgE
>>23
仕方ないジャン。
そういうのが音楽家に受けるんだから。
25(。(。):2005/04/03(日) 22:24:03 ID:vEGYS6Lx
>>24
音楽家の能力不足は仕方ないけど。
理論の側に不足があって、それを盲信する人が何かねぇ。

まあコンピュータ・プログラム化できない理論はまやかしだって言うこと。
この意味で十二音技法はまやかしではないな。生成される音楽は糞だけど。

古典理論やバークリー理論はまやかしだな。人間が補う部分が多すぎる。
つまり古典理論やバークリー理論が成功していると考える人間は、
理論の相当部分を自分の考えや経験が補っていることを無視している。

LCCや濱瀬は微妙だな。
古典理論が成功していると信じてるからな。
26ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 01:01:59 ID:l4kDnb6M
>>1で挙げられてる菊地成孔も
「バークリーもLCCも疑似科学の一種」と言い切ってるね
27ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 01:02:50 ID:l4kDnb6M
一応、ageておく
28(。(。):2005/04/04(月) 01:35:28 ID:XGsJzYFY
>>26
菊池の科学観・疑似科学観もあやしいな。

そんな菊池は濱瀬を講義のゲストに呼んでいる。
濱瀬の著作態度をどう評するのか知りたいな。

ブル調を読む限り、濱瀬は自著を科学的だと信じているようだけど。
29デカマラ課長:2005/04/04(月) 02:56:39 ID:8qgyfSrr
古典理論やバークリーシステムは科学というより
どっちかってえと文法に近いな
30(。(。):2005/04/04(月) 03:15:43 ID:XGsJzYFY
>>29
どういう意味で?
音楽実践は文法で捉えきれないという意味で?
音楽実践が文法に矯正されて行くという意味で?
31デカマラ課長:2005/04/04(月) 23:25:08 ID:pj/irIef
ある程度の指針は用意されてるが
音を選ぶセンスはあくまで人ってとこが
32ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 22:13:45 ID:q0KLk7Nn


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



33ヒスト:2005/05/04(水) 21:18:24 ID:RWuZP8/e
ポピュラー理論で用いられる3度堆積コードカテゴリーの名称には、
つぎのような3つの系列が見られます(他にもあるかも)。

(1)Triad--7thChord--9thChord
(2)Triad--Tetrad--Pentad
(3)Trichord--Tetrachord--Pentachord

(1)が伝統的・正統的で、クラシック理論と同じもの。
日本語では三和音・七の和音・九の和音ですね。
で(2)(3)がどの辺りの派閥から現われたのかご存知の方はいらっしゃる?
どちらの系列にも、三和音・四和音・五和音という訳語が対応するようです。
(2)はロック系の理論書、とくに最近のものに見られます。
(3)は一般性が著しく低いのですが、2・3度目にしたことがあります。

スレの再利用ですが、そのうち下方倍音列に繋がるかもしれません。
いまだけageますが、基本的にsage進行願います。
34ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 22:07:05 ID:WdjpplLo
ペンタッドなんて言われたら
(゚Д゚)ハァ?
って言っちゃうかもしれない
35ヒスト:2005/05/04(水) 22:17:55 ID:RWuZP8/e
>>34
俺はテトラッドも 「何こいつ?」て感じですがね。

いやいや。レスうれしいんだけど、雑談したいわけじゃないんだよね。
一挙に下がっちゃったじゃないすか。もういちどageときます。

36ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 03:17:42 ID:+UV8CoHP
内容こそ重要。
呼び名探しはつまらない。
37ヒスト:2005/05/05(木) 07:44:07 ID:2ZCUTumk
>>36
俺が何を知りたかろうが、あんたには関係ない。
知ってるならもったいぶらずに教えろ。
知らないなら、わざわざ関わってくんな。
38ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 02:25:18 ID:1JPyu+jM
>>37
『近代和声学』松平頼則著 音友
『20世紀の和声法』ヴィンセント・パーシケッティ著 音友
『和声の変貌』エドモン・コステール著 音友

知っていればいいのだが、知らないとすれば上記の本を買って読め。
無いかもしれんが、なんとしても探し出して読め。
39ヒスト:2005/05/06(金) 14:36:14 ID:aiXLrAd0
>>38
それらを読むと、>>33に繋がるんでしょうか?
とてもそうは思えないが。
40ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 01:19:57 ID:q86llmbu
>>ヒストよ

お前はかなりのおバカさんのようだから、その旨をハッキリここに伝えたい。
芸大の作曲科でも目指して勉強してみろ。(行く行かないは別にしてもだ)
はじめてすぐにどうしようもないバカであることに気付かされるはずだ。
そうすればしめたもの。自信を持って塗装工になればいい。
41ヒスト:2005/05/08(日) 08:33:20 ID:o1BFYDz6
>>39
じゃあ馬鹿比べをしようか?
42デカマラ課長:2005/05/08(日) 12:30:49 ID:g3btcS4V
アンカーくらいちゃんとつけられるくらいには頭よくなってください
43ヒスト:2005/05/08(日) 19:07:20 ID:ga5hDc8Q
>>42
じゃあ俺の勝ちっていうことでいい?

じゃあ元に戻るよ。
>>33
> ポピュラー理論で用いられる3度堆積コードカテゴリーの名称には、
> つぎのような3つの系列が見られます(他にもあるかも)。
>
> (2)Triad--Tetrad--Pentad
> (3)Trichord--Tetrachord--Pentachord
>
> で(2)(3)がどの辺りの派閥から現われたのかご存知の方はいらっしゃる?
44ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 01:04:08 ID:EONSGqCq
ペンタッドなんて言われたら
(゚Д゚)ハァ?
って言っちゃうかもしれない
45ヒスト:2005/05/09(月) 05:29:51 ID:WTdeayZf
>>44
俺はテトラッドも 「何こいつ?」て感じですがね。
46ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 05:51:25 ID:EONSGqCq
いやいや。レスうれしいんだけど、雑談したいわけじゃないんだよね。
一挙に下がっちゃったじゃないすか。もういちどageときます。
47ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 06:13:20 ID:Q8KoAx+p
内容こそ重要。
呼び名探しはつまらない。
48ヒスト:2005/05/09(月) 16:09:35 ID:bSRe+V2I
>>47
自己解決しました。
49ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 17:46:15 ID:z5thtY3G
底の方で探しづらいし、初心者スレに行くべきようなバカが粘着するし。
仕切直しもあってageますね。
50ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 18:20:16 ID:EONSGqCq
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
51ヒスト:2005/05/09(月) 21:15:22 ID:BfyfJGKd
自己解決は嘘です。教えてください。
52ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 22:07:53 ID:EONSGqCq
>>51
『近代和声学』松平頼則著 音友
『20世紀の和声法』ヴィンセント・パーシケッティ著 音友
『和声の変貌』エドモン・コステール著 音友
『スラムダンク全巻』

知っていればいいのだが、知らないとすれば上記の本を買って読め。
無いかもしれんが、なんとしても探し出して読め。
53ヒスト:2005/05/09(月) 23:23:37 ID:Nt5TJXe8
>>52
> 『近代和声学』松平頼則著 音友
名著・駄作の両方の評価あり。
断片的な情報からナベサダ『ジャズスタディ』みたいな位置づけだと想像できる。

> 『20世紀の和声法』ヴィンセント・パーシケッティ著 音友
ドデカフォニーとかトータルセリーが中心だろ。どうせ。読んでないけどな。

> 『和声の変貌』エドモン・コステール著 音友
もってるよ。駄本だ。
他所から知り得る知識と牽引何とか性のみ。
牽引何とか性はくだらないアイデアと思う。派間瀬氏がなんて言おうと。

> 『スラムダンク全巻』
ば〜か。
54ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 01:15:28 ID:U+bKRlxG
お前がバカで本当に嬉しい。
実はちょっぴりジェラシーもある。
なかなかここまで面白いことは言えないから。

>>断片的な情報から[中略]〜だと想像できる。
>断片的な だと 想像

>>ドデカフォニーとかトータルセリーが中心だろ。どうせ。読んでないけどな。
>読んでないけどな。

>>牽引何とか性
>何とか

「だと」「どうせ」「何とか」。
これらを用い『下方倍音列』について答えよ。
(200文字以内)
55ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 01:27:27 ID:OiULNStV
>> 『スラムダンク全巻』
>ば〜か。

て、てめぇ!
今夜フジ見ろよ!
おまえはスラダンに何を学んだ?!言え!!!

あきらめたらそこで試合終了ですよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
56ヒスト:2005/05/10(火) 10:02:12 ID:zWuIypUH
>>54はばか「だと」思うし、
「どうせ」お前自身『下方倍音列』について何も語れないわけだ。
「何とか」言ってみろよ。 ば〜か。

ついでだ。『スラムダンク全巻』 ば〜か。
57ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 15:52:09 ID:WQDk5e5k
>>ヒスト
もしこの世の中に『下方倍音列』に関する、全く正しく破綻のない解説と、
そうでないものがあったとして、それぞれをお前はどういった基準で
「それは正しい」と判断するの?
自分に理解できないものは全部、ダメ理論ってことになっちゃうんじゃない?

身の丈にあったものから少しずつ進めていかないと、
「いいオッサンのくせにやたら難しい言葉だけ知っているようだけど
その実、何もできないプライドの高い嫌われ者」になるよ。
そんな奴らのようにお前も、口癖は「みんな死んじゃえばいい」とかなんだろう。
58ヒスト:2005/05/10(火) 20:27:38 ID:rT8ukOFK
>>57
たった20余スレも読まないの?
>>33から読み直して、流れを把握しろよ。
59ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 20:30:50 ID:WQDk5e5k
再々度の登場

内容こそ重要。
呼び名探しはつまらない
60ヒスト:2005/05/10(火) 20:42:37 ID:rT8ukOFK
何だ。
繰り返しコピーや見当はずれなレスは、同一人物だったわけね。
>>54の煽りはどうかな。これも同一人物だろうか。

まあ俺の知りたいことはこれだから、気長に待つよ。
>>33
> ポピュラー理論で用いられる3度堆積コードカテゴリーの名称には、
> つぎのような3つの系列が見られます(他にもあるかも)。
>
> (1)Triad--7thChord--9thChord
> (2)Triad--Tetrad--Pentad
> (3)Trichord--Tetrachord--Pentachord
>
> で(2)(3)がどの辺りの派閥から現われたのかご存知の方はいらっしゃる?
61ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 22:01:02 ID:OiULNStV
>>60
ペンタッドなんて言われたら
(゚Д゚)ハァ?
って言っちゃうかもしれない


これは漏れのレスなのに(´・ω・`)
>>44>>50>>52>>55>>
62ヒスト:2005/05/11(水) 00:39:22 ID:VNrVVwhs
じゃあ
>>36
>>38
>>40
>>54
>>57
が見当はずれの煽り野郎か。
63ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:00:50 ID:y/KBXkOR
音響工学やんなくてもいいの?
言語学的アプローチじゃ話になんないでしょ。
64ヒスト:2005/05/11(水) 01:11:57 ID:VNrVVwhs
もしかして下方倍音列と関係ない質問をしたことが
誰かの怒りを買ってたの?

スレの再利用だって書いたジャン。
1ヶ月、書き込みがなかったんだぜ。
65ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:13:22 ID:y/KBXkOR
濱瀬の怒り
66ヒスト:2005/05/11(水) 01:25:37 ID:VNrVVwhs
>>65
そんなものは怖くないよ。
じゃあブル調批判でも書くか?

濱瀬には論理的なところと非論理的なところが同居しており、
彼自身はその違いを意識的あるいは無意識的に曖昧にしている。
論理の何たるかを知らないものは、その違いに気がつかない。

ブル調批判というより、論理の何たるかを知らないヤツ批判だな。
そもそも濱瀬は意識的に曖昧にしてるのかも知れないからな。
67ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:52:09 ID:hT+944L4
>>66
具体的におかしいところを示して。
それと音楽理論に何を求めるか
音楽理論はどうあるべきかも。
68ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 02:40:18 ID:ls98K+Xq
下方倍音って聴こえる?
69限界値情報公開:2005/05/11(水) 07:45:40 ID:kIQ7LzzQ
あげとこ
70ヒスト:2005/05/11(水) 15:19:22 ID:2v6qml64
>>67
このスレの本線へ戻る意図、あるいは俺の知識を図る意図だな。
俺が知りたいことが切り捨てられているのに、無駄な労力は割きたくない。
必要以上のサービス精神はないので、次を守ってくれ。

(1)『ブル調』と『和声の変貌』をもっている(もってるといえば信じる)。
ページを示すことで話を進められるから。そもそも持ってなかったらただの煽りだからね。
概略でも暗記してるならそれもよいが。

(2)和声二元論の概略・変遷・当事者にとっての意義・今日的な意義について
概略でいいから知っている(知ってると言えば信じる)。俺も概略しか知らんが。

(3)数字でない半コテを付けてくれ。すべての名無しは同一人物として扱う。
つまり自らがまともと思ってる名無しは、別の名無しのまともでない発言の責任も取らなくてはならない。
たとえば『和声の変貌』を絶対に持っているべきというのは、>>38(名無し)の意見なわけだ。
これに反駁する名無しがいないということは、名無しは全員同意見だということ。
要するに徒党を組んだ馬鹿の波状攻撃には対処し兼ねるということだ。

(4)相手が問い掛けに応えた場合は、かならずレスすること。

あとな>>67
> それと音楽理論に何を求めるか
> 音楽理論はどうあるべきかも。
ふたつの違いが重要だという書き振りだが、答え手がこれを区別するのは難しい。
真剣に答えるつもりだから、説明してくれ。
71限界値情報公開:2005/05/11(水) 20:17:28 ID:kIQ7LzzQ
ブルーノートと調性とか読んだひとってどれ位いるの?今売ってないらしいですね。
まえも、濱瀬関連スレって落ちたけど。
72ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 20:22:53 ID:+wFVYe+F
下方倍音ってなあに?
ギタアのボデイに耳をつけると
下のb6th、b7thがきこえるよ
73限界値情報公開:2005/05/11(水) 20:58:43 ID:kIQ7LzzQ
>72
僕のは波の音とか、鉄道の音が聴こえる
74ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 23:16:55 ID:iI6K8U5G
>>73
あんたのは幻聴だけど、下のb6th、b7thがきこえるよ ほんとうだって。
75限界値情報公開:2005/05/11(水) 23:28:31 ID:kIQ7LzzQ
例えばピアノのペダル踏んで高めの腱を鳴らすと、オクターブ下の完全4度と、
さらにオクターブしたの♭6が聴こえるのなら共鳴の下方倍音ってことだけど、♭7はなんでだろう?

てか、ホント?
76ヒスト:2005/05/11(水) 23:34:01 ID:d3EFlqEZ
>>67
誰でも都合ってものがあるから、2-3晩は待つよ。

>>72,73
誰も説明するひとがいなければ俺が説明するけど?
ちなみに聞こえりゃぁ倍音てわけじゃないんだよ。
これで1/3説明したのと同じだな。

俺の知りたいことは>>33なので、ご存知の方がいたらよろしく。
77ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 23:50:01 ID:c+tcH2JY
>>75
ホント
五弦の開放を鳴らすと、アタックの瞬間下のEからFがきこえ
ゆらぎながらGの音がはっきりきこえる
78ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 00:01:42 ID:c+tcH2JY
え?気のせい?みんなも確かめて
79限界値情報公開:2005/05/12(木) 00:13:08 ID:ouNvuyBD
>77
ううむ。正直聴こえない。上の方は普通に2,3倍音までは聴こえるけど。
ちなみに「心理的倍音」ってのもありますね。それも楽音の聞こえ方としては、
間違えとは言えないわけで。
80ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 00:20:21 ID:ziTqPIrv
あれ〜〜おっかすぃなぁ
ちなみに使用楽器はストラトキャスター
ストラップひっかけるポッチのついた半島らへんに耳当て
81限界値情報公開:2005/05/12(木) 00:30:01 ID:ouNvuyBD
>80
物理的には無いはずだけど、楽器の音って何割かは脳の中で作られるわけでしょ。音色とかの質や意味みたいなのが。

んで、ストラトに耳をつけてってことなら、倍音じゃなくて、楽器のパーツや、トレモロのスプリングが弦を弾いた衝撃で振動するのは大いにありえると思う。

下方倍音の概念だと、やっぱり虚数倍(整数の割り算)の振動数だから、Aを鳴らしてEはともかく、Gは遠い倍音だし、やっぱり楽器の何らかの振動じゃないですかね?
82ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 00:34:36 ID:17vjvIDp
>>81
「虚数倍」はやばいでしょ。
濱瀬本の悪い影響だよね。
83限界値情報公開:2005/05/12(木) 00:43:16 ID:ouNvuyBD
>82
そか。算数苦手だからアレなんだけど。とにかく、割る方の。
84ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 06:34:08 ID:1Qj7grGI
有理数倍でしょ。
85ヒスト:2005/05/13(金) 23:18:18 ID:E1btHGSR
>>67
返事がないから、そろそろ罵るよ。

ちなみに>>33もよろしく。
86限界値情報公開:2005/05/14(土) 00:45:31 ID:GWiFYqxS
>>33 なんか誤解してない? (1)(2)は確かに同じ内容に対応するけど・・・
(3)は別のものなんだけどな。
もし、同じ扱いをしてる本があったのなら、それを簡単に引用とか紹介してくれれば
教えてあげやすいんだけど。
87ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 02:05:51 ID:ID2Z1KeW
市販されてる理論書なんて嘘ばっかですから
と以前言ってる人をみたんだが、誰だけっかな・・・・
高校ん時の現代社会の先生だっけ・・・?
88ヒスト:2005/05/14(土) 13:55:36 ID:eZkUYYgr
>>86
レス有り難う。
誤解されてるようなので、一応、書きます。
(3)は本来、古代ギリシャや中世ヨーロッパの理論で使われた用語です。
その歴史を無視して、かつ(1)の用語があるにも関わらず、
(3)を敢えて(1)と同じ意味で使い始めた馬鹿どもは誰かが知りたいんです。

用語の解説を求めてるのではありません。質問はこれ(↓)です。

>>33
> で(2)(3)がどの辺りの派閥から現われたのかご存知の方はいらっしゃる?


89ヒスト:2005/05/14(土) 13:56:25 ID:eZkUYYgr
>>87
僕ですよ。僕が言ったんです。
9087:2005/05/14(土) 19:03:34 ID:ID2Z1KeW
いや、煽りとかネタでなく、
って一応、ヒストさんの名字って小池?
91ヒスト:2005/05/14(土) 19:15:12 ID:eZkUYYgr
>>90
いや。煽りとかネタだとは思ってないよ。
まさに僕が別のスレで言ってますから。

そんなことより何で俺の名前わかった?
俺、高校の先生なんかしてないし。
マジ怖い。
9287:2005/05/14(土) 19:48:02 ID:ID2Z1KeW
>>91
いや、漏れの高校の現代社会の先生が小池さんだったから聞いてみたんだけど・・・・

て事は、小池ヒストさんかぁ
ハーフですか?
93ヒスト:2005/05/14(土) 20:03:48 ID:eZkUYYgr
いや。二人組なんだよね。実は。


小池で〜す。
ヒストで〜す。
二人合わせて小池ヒストで〜す。って感じ。
9487:2005/05/15(日) 02:02:43 ID:/sohCkAK
なんだ、あるある探検隊の人か(´・ω・`)
95ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 02:23:55 ID:I79t0e8l
なんだこの流れはw
96限界値情報公開:2005/05/15(日) 03:55:10 ID:yRYdMGaq
>>88
うーん・・・同じ意味で使ってる本があったの?それが誤解だと思うんですが、
誰も言ってないことだと思うから、誰が言い出したのかなんて、誰も答えようも無いのでは?

誰が言い出したのかはともかく、その混同した使い方をしている本とかがあったら、紹介して欲しい。
97ヒスト:2005/05/16(月) 17:28:16 ID:utgEgZJd
>>96
> うーん・・・同じ意味で使ってる本があったの?それが誤解だと思うんですが、

あるって言ってんだからあるよ。

> 誰も言ってないことだと思うから、誰が言い出したのかなんて、誰も答えようも無いのでは?

(3)については誤解のメカニズムが想像できるだろ? 
誰も言ってないことだと思うのは勝手だが、
あなたが知らないだけで誰かが言ってる可能性は十分にあるだろ?

> 誰が言い出したのかはともかく、その混同した使い方をしている本とかがあったら、紹介して欲しい。

本で1度、ウエブで2度ほど見たことがあるが、覚えてない。
そういう用語がおかしいところは得るものがないと判断するので。
98ドレミファ名無シド:2005/05/20(金) 22:51:48 ID:5Sc6z/bZ
基地外が粘着するとどうしても落ちるな。
心当たりのある者は書き込むなよ!

仕切直しage
99ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 01:02:11 ID:GRnxMlhz
>>98
> 心当たりのある者は書き込むなよ!

おまえがな!
10087:2005/05/21(土) 01:18:48 ID:LRux1MJW
ヽ(`Д´)ノ 基地外とはなんだー!!
101ヒスト:2005/05/23(月) 16:54:36 ID:a6xrN29F
ヒストでぇす。
102小池:2005/05/23(月) 16:55:17 ID:a6xrN29F
小池でぇす。
103小池etヒスト:2005/05/23(月) 16:57:27 ID:a6xrN29F
二人そろって。。。。ニレンジャァ〜。
10487:2005/05/26(木) 17:38:12 ID:LHTC8XRf
>>103
「2人揃ってパイレーツ」なら
ワラタ
とレスしてあげたのに
105ヒスト:2005/05/27(金) 00:18:04 ID:LwSYniUE
>>104
うるせ〜基地外!!
106小池:2005/05/27(金) 00:18:55 ID:LwSYniUE
>>105
まぁまぁ。。
10787:2005/05/27(金) 04:30:00 ID:IZ22eBL0
(∩゚д゚)アーアーきこえない

>>ID:LwSYniUE
まったく寂しいスレだよな(つдT)
108ヒスト:2005/05/28(土) 20:01:32 ID:P8GWoiQU
(上方)倍音列さえ検証できないな。
倍音は検証できるけど。
倍音列は存在や現象じゃないからね。

よって、論理的に考えても下方倍音列が検証できないのも当たり前。
109小池:2005/05/28(土) 20:02:46 ID:P8GWoiQU
ところで倍音列の定義は?
倍音を並べたものなんて間抜けことをいっちゃあだめよ。
11087:2005/05/29(日) 00:48:03 ID:eT7bI2bZ
≡゚∀゚)≡゚∀゚)<・・・・・・・・


(∩゚д゚)<・・・・・・
111ヒスト:2005/05/30(月) 15:54:48 ID:bieQcxEY
倍音列は、それを使うと何かを証明できるって信じてるやつらの妄想だな。
俺は信じてないから、定義できない。
信じてるやつらに定義する責任があるんじゃないの?
112小池:2005/05/30(月) 15:55:47 ID:bieQcxEY
なるほどね。
それで信じてる人たちの定義はって言うと。。。
113小池etヒスト:2005/05/30(月) 15:57:02 ID:bieQcxEY
倍音を並べたものっ!

て。ダメダコリャ!!
11487:2005/05/30(月) 16:30:27 ID:SCFJfIYI
≡゚∀゚)≡゚∀゚)<・・・・・・・・


(∩゚д゚)<・・・・・・


んまぁぁぁぁああああああああ!
115ヒスト:2005/05/30(月) 20:11:11 ID:EAu54END
おっといけない。
>>33
をよろしくね。
11687:2005/05/30(月) 23:53:06 ID:SCFJfIYI
ペンタッドなんて言われたら
(゚Д゚)ハァ?
って言っちゃうかもしれない

(´・ω・)y--oO○
117ヒスト:2005/05/31(火) 13:00:31 ID:t6ZcRqFp
>>34
俺はテトラッドも 「何こいつ?」て感じですがね。
118小池:2005/05/31(火) 13:01:11 ID:t6ZcRqFp
内容こそ重要。
呼び名探しはつまらない。
11987:2005/05/31(火) 13:36:11 ID:1G+j+5GM
(∩゚д゚)アーアーきこえない
120ヒスト:2005/05/31(火) 14:36:32 ID:t6ZcRqFp
買って読むように!!
『近代和声学』松平頼則著 音友
『20世紀の和声法』ヴィンセント・パーシケッティ著 音友
『和声の変貌』エドモン・コステール著 音友
121小池:2005/05/31(火) 14:37:02 ID:t6ZcRqFp
『スラムダンク全巻』 もね?。
12287:2005/05/31(火) 15:18:01 ID:1G+j+5GM
やっぱ奇面組だろ( ^∀^)ゲラゲラ
123ヒスト:2005/05/31(火) 19:14:04 ID:gk9uqvZu
うん。奇面組はおもしろいよね。
124小池:2005/05/31(火) 19:14:44 ID:gk9uqvZu
>>122-123
ば〜か。
12587:2005/05/31(火) 20:00:12 ID:1G+j+5GM
ばかとはなんだこのばか
126ヒスト:2005/05/31(火) 20:16:11 ID:gk9uqvZu
>>124
おい小池。ばかとは何だ!!
127小池:2005/05/31(火) 20:18:03 ID:gk9uqvZu
俺がばかでした。
128ヒスト:2005/05/31(火) 20:18:35 ID:gk9uqvZu
いや。俺の方がもっとばかでした。
129小池etヒスト:2005/05/31(火) 20:19:37 ID:gk9uqvZu
ふたり揃って。。。。





パイレーツで〜す。
130ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 20:47:48 ID:2jI5C3NI
まあ、なんにせよ単に「矛盾なく説明している」ってだけの理論じゃ駄目駄目。
単なる説明様式の違いしかすぎない。そういう意味では経験で補わせているような古いのも矛盾なく説明できているだけにすぎないのも、所詮は理論負荷的な説明様式の一種だよなあ。
13187:2005/05/31(火) 20:55:40 ID:1G+j+5GM
ワラタ
132ヒスト:2005/05/31(火) 22:46:22 ID:8x9ZG9+h
>>130
ワラタ
133小池:2005/05/31(火) 22:47:00 ID:8x9ZG9+h
>>130
俺もワラタ。
13487:2005/06/01(水) 00:50:37 ID:mg+F2MDO
小池はフサフサ
ヒストはハゲ
135ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 00:59:07 ID:K/t49hqf
なんか音楽学やってるひとって逆スペクトル問題とかさえ知らなさそうなイメージ

いいとこNTTの基礎研でつまらんことやっていそう。
136ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 01:07:04 ID:UUT0qMIN
なんだそれ?逆スペルマ問題って
まじおしえれ
137ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 01:12:38 ID:7xjJcxXa
続きはこっちでやろうね
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1105850150/
138ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 01:23:10 ID:UUT0qMIN
   ○ -ーー ,,_  ゚。。゚
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi  おすえてけろっちゃ――――――!!
 |  \_)\ .\  lll ●   ●|\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''


139ヒスト:2005/06/01(水) 01:27:09 ID:BlGxm59m
>>134
その通り

>>135
その通り

>>136
その通り

>>137
その通り
140小池:2005/06/01(水) 01:30:23 ID:BlGxm59m
>>134
実は逆

>>135
音楽学って、範囲が広すぎ。

>>136
お前が話題振れ。死んだスレで何を言う。

>>138
あめゆじゅとてちてけんじゃ。
141ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 01:31:08 ID:UUT0qMIN
        ,─────ー、
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
   / ̄/ヽ ̄ ̄ ̄ヽ |     | なんだかなぁ
   |/ |∩|  ̄ ̄ ̄ ノ__  \
  彡 (~● ̄)   ミ    > >   )
   | ●   ●   |    (  (   i
 ⊂ヽ_____つ     \_\_つ
142ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 01:47:51 ID:UUT0qMIN
                    ∩___∩  
                    | ノ      ヽ (つ )
                   /  ー   ー| |  |
              /\  |    ( _●_) ミ  /  アレキサンダーウッド
     ___   /   \彡、   |∪| ノ  /
     ___  (  ,/\       ヽノ _/
             `´   /       /
    ___        |      /
    ___         ヽ     ̄ ̄)
          ___  / \_ / /
          __  /   / (  \
        。      |  /   \_) 
         (´⌒;   | /  
      (´⌒;; (´⌒  ∪ 
143ヒスト:2005/06/01(水) 01:50:45 ID:BlGxm59m
>>142
クマ。。ネタ切れか?
144小池:2005/06/01(水) 01:51:14 ID:BlGxm59m
そんなこと言うもんじゃないよ。
145ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 01:51:39 ID:UUT0qMIN
http://chubey.s9.xrea.com/reference.html

          ∩___∩   /)
          | ノ      ヽ  ( i )))
         /  >   ● | / /   全部読破するずら!!!
         |    ( _●_)  |ノ /
        彡、   |∪|    ,/
        /__  ヽノ   /´
       (___)     /
          ヽ      /
           /  /\ \
          /  /    )  )
         / /   (  \
        (_/     \_)
146ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 01:53:47 ID:UUT0qMIN
    、‐;;;;;;;;;ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ                _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ::::::i
      /   、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ::::}
     /:                  : : : : ヽ:::ノ
     !:         ・         : : : : :.!
    |: :    -=・=- ) ( -=・=-  : : : : <iiii|
    |: : :                   : : : : :.|
    |: :       丿  ヽ         : : : : :i
   /: :     ノ((  .).)`ヽ       : : : :.i
   ̄|: : :"   /::::::::::U:::::::::::::\ : : : : : :.<iii/     ____________
  /!.:    ヽ:::-┬┬┬--:::/  : : : :-─/─   /
    ヽ     `┴┴┴‐.´.        /\   <  おまえたち百姓には無理だっぺ
     \     ::::::::        : /\     \ 田んぼさたがやしてろっちゃ
       `''‐、、_       __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\ 
    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
147ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 01:55:22 ID:K/t49hqf
つーか学部生レベルの文献リストだしてもねえ…
148ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 01:55:22 ID:UUT0qMIN
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
149ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 01:59:25 ID:UUT0qMIN
>>147
                  ∩___∩
                  |ノ      ヽ
                 /  ●   ● |
                 |    ( _●_)  ミ
              ___彡、   |∪|  ミ  ハイレベル文献探し行くぞゴルァ
          =≡  / .__   ヽノ/   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|___
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄フ


150ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 02:02:08 ID:UUT0qMIN
>>147
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  つーかおめえが求める学究レベル文献挙げてみれ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)    ⌒\
 |       へ  \_
 |  / ̄ ̄  \___) ))
 | /      / ヽ●'⊇)`ヾ     ___ ___ _____ __   
 ∪    ⊂/  ∧      ミr''",r"※※※※※※ヾ
       │      / /※※※※※※※※※\  
.      ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\
     /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
    <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
  /      / ∠...._________________ノ |
 <______(、.____________________________________________________ノ


15187:2005/06/01(水) 15:20:02 ID:mg+F2MDO
クマさんいっぱいキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
152ヒスト:2005/06/01(水) 23:59:25 ID:Gi74Xr7h
ある日、森の中、お礼に、お逃げなさい。

スタコラピョンピョンピョンピョンムキー
153小池:2005/06/02(木) 00:00:17 ID:YLmke0Oc
あら熊さん、熊さんの、熊さんに、ついてくる。

スタコラピョンピョンピョンピョンムキー

それムキームキー、ムキームキー
154ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 03:47:37 ID:z5sO/NHX
はよう検証せんかいw
155ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 12:00:45 ID:sGqgfsxU
目標は何なの?下方倍音列を音楽理論に取り入れようって主旨?
156ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 02:27:38 ID:LzwMcxAh
age
157ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 06:47:34 ID:LHKpx6Si
        __ ,illli,illli !!!.!!! ,illli,illli,illli,illli __
        !!!!!!!! !!! !!!     !!! !!! !!! !!!  !!!!!!!!
     .,,,,.             ____                 iillii,,
    .,illlll゙      iiii,   iilll!!!!lllli,               ゙゙!!lll  .illiii,,  _
    ,illlll!゛    iilll!′   ゙゙゙ iiiilllll                     "!lllii、 !!llliiiiiiiiiiiiiii, iiiiiiiiiilllllllliii,
   ,,illlll゙               ,iiii,.゙゙゙lllll                    ゙lllli   .`゙゙゙゙゙゙゙゙゙’  ̄ ̄ ._,llllll
  llllll!゙        iiii,      !!llliiiiiilll!                  ´               lillllllll!゙
  .゙!!゙      iilll!′        ̄
                                  _iiiiiiillllllllliiiiiiii_
iiiii、                   ,iiiiiiiiiiiiiiiiii,,,_         '!!!!""゛  `""!!!゙   ,iiiiiiiiiilllll!!!!lllllii,、
llllli                   ̄ ̄ ゙̄!!lllli                            `゙゙ ̄    .゙!llll
llllll                            ,lllll゙                                ,,illll
llllll                    iiiiiiiiiiiiiiiiiilll!゙                       ,iiiiiiiiiiiillllll!’
llll!′                 ̄ ̄ ̄                       __   ̄ ̄ ̄
                                               !!!!!!!!
!llliiii,,                                     ,iiii,iiii
  ̄!! lllll,,_                            ,illli,illli,illli,illli,illli  !!! !!!
      "!!!lllllllllllllllll._iiiiiiiiiii_iiiiiiiiiii_iiiiiiiiiii_iiiiiiiiiii  !!! !!! !!! !!! !!!
             """"   """"  """"  """"
158ヒスト:2005/06/11(土) 14:38:38 ID:JQm501Np
おまえら和声二元論と機能和声理論を整備したのがリーマンだって分かってルカ?
159小池:2005/06/11(土) 14:39:42 ID:JQm501Np
そのうち下方倍音列側が捨てられて、今日に至るんだよね。
160ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 12:16:01 ID:sSrdedsW
リーマン幾何学のリーマン?
161小池:2005/06/12(日) 13:49:01 ID:ixh/4F2Q
それは別のリーマンですよ。
こっちのリーマンは奥さんが有名でね。
162ヒスト:2005/06/12(日) 14:17:07 ID:ixh/4F2Q
奥さんの名前がサラってか? はっはっはぁ!!!
ムキームキー、ムキームキー
163小池etヒスト
スタコラピョンピョンピョンピョンムキー

それムキームキー、ムキームキー